雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.11

コメント10,083

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.8
雑談掲示板Part.9
雑談掲示板Part.10

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
 

コメント一覧

  1. >>4457
    日本式ラーメンだって値段は高いけど世界中で食べられている時代だし(お箸もアジア圏のものを食べるときに使う人増えてきたし)、パソストの内容は知らないけどケイトが東方文化の食べ物が好物になって誕生日に食べていてもおかしくはないなとは思った

    返信
  2. >>4457
    ツイステの日本文化は、現実の外国人と同じくらいな気がする。テレビでみたけど、それほど馴染みのある国じゃないから細かくはわからないって感じ。
    スシは聞いたことあるけど、ちらし寿司やいなり寿司は知らないみたいな…

    返信
  3. >>4433
    >>4443
    ありがとうございます!
    好きなキャラ並べます!!

    返信
  4. 今回の審査員メンバーが8人で偶数だから
    この中で4組出来て次回以降のマスターシェフにペアで参加するんじゃいかなって予想してる

    返信
  5. >>4373
    なんなら3世代前の天皇と誕生日が一緒のワイ監は実質先代天皇(?)

    返信
  6. 妹が「コンビニいったらあったから」と一番くじをひいてきたんだけど、4回やって出てきたのがイグニハイドタオル×2、カード×2(イデアとジェイド)
    「イデア氏を推しにせよという天の啓示か?」と挙動不審になってた
    単に汝の魂がイグニハイドなだけでしょうな

    返信
  7. >>4462
    セベクの運動着パソストだったかな、で納豆出てきたね
    リリアが極東に行ったことある、みたいな話もしてたかな

    返信
  8. >>4462
    イデアがニンジャやサムライを知ってるからそれらしい国はあるんだと思う
    ベイマックスのサンフランソウキョウみたいなとこだといいなあ

    返信
  9. >>4457
    元ネタ的にみんな日本と大分遠い地域出身だろうに、タコ焼きに唐揚げが普通にある世界線っぽいから謎
    輝石の国はヨーロッパのどこかモチーフだと思うんだけどな…
    あの世界で日本文化はどうなってるんだろう
    がおがおドラコーンくんは異国のお土産らしいんだよな

    返信
  10. >>4450
    入試頑張れー!!
    同じく10連で完凸したい(強欲)アズ最推し監も応援してるよー!!

    返信
  11. イベントカードはメダルで交換したけどガチャ引くか迷ってる…
    1枚は貰ったけどガチャ挑む人いる?

    返信
  12. >>4373
    ふと思ったが前の天皇誕生日って12/23だし
    イデアとそのイデアと誕生日が1日違いのワイの父は上皇ということになるのか?

    返信
  13. >>4454
    その方法があったぜ!!
    そうします!ありがとう!

    返信
  14. ケイトバースデーのグルーヴィー見て思ったんだけど、あの世界には日本で見かける感じのラーメンがあってそれは箸で食べるんだな
    麺類をすするのはマナー違反ではないし、少なくともケイトは箸を使えるんだな

    返信
  15. 今更だけど、5章の感想を。
    オーバーブロット後の、7人の後輩に見守られながら目覚めるヴィルと、支えるルーク。あのシーンは正しく小人と王子様と白雪姫で印象的だった。あと、「アタシに、最後まで舞台に立っていられるチャンスを頂戴」ってお願いに、「ヴィルサンがそういうなら」って答えるエペルは、まるでヴィルにとっての「願いを叶えるリンゴ(魔女が白雪姫にリンゴを渡すときそう言って渡す)」だなって。その後、劣等感を振り払おうと踊るヴィルは奮励の精神を体現していたし、その精神はしっかり後輩に受け継がれたと思う。ルークに関しては、唯一別の側面をしっていたネージュ本人に声をかけられない限り、「長年のファン」だって明言することは絶対なかったんじゃないかな。「親友」であるヴィルの想いを尊重していたって分かるシーンだと思う。投票は、「長年のファン」とか「親友」とか余計な肩入れ一切無しのガチの一票を投じてて、出場者たちへの敬意を感じた。
    間違いなく、自分をさらけ出して「奮励の精神で前へ進むポムフィオーレの物語」だったよ。
    あくまで個人的解釈です。長々とすみません。

    返信
  16. >>4453
    4453です。ごめん勘違いしてたけど1は寮の外じゃなくて中の話だね。中は普通に空気があって息が出来るんだと思う。

    返信
  17. >>4447
    自分なら欲しいアイテム先に交換して、それでも余裕あったら鍵貰うかな〜

    返信
  18. >>4449
    1. 地図見ると明らかに水の中にある描き方だと思う。少なくとも自分はそう思ってる。
    2. 明言はされてなかったと思う。でもジャミルはまだしもカリムも何も言ってなかったという事は知られてないか、少なくともカリムには何も言われてないと解釈してる。

    返信
  19. >>4449
    1 その解釈で合ってると思う
    2 ライブ中継、というかジェイドとアズールが通話してるのをスカラ寮にいた人が見たって感じかな(アズールがジェイドと通話しただけと言っている。つまり配信してたのは嘘と言っている)
    他の生徒たちはオーバーブロットしたこと自体は知ってると思う(オーバーブロットの件でスカラビア内外の評価が落ちたと言っているから)
    家はたぶん明言されてないかな?
    参考:5章10話

    返信
  20. >>4449
    1は分からないけど2は5章前編で「ライブ中継は嘘なので少なくとも学外までは知られていない」「実家にはオーバーブロットした件は伝えたが理由までは伝えていない(4章の件は伏せてある)」あたりは明かされてる

    返信
  21. >>4388
    やっぱり19日っぽいですよね!よかった…!その日入試終わるのでやる気出てきました…!!アズール10連完凸出来ますように願ってます(強欲)

    返信
  22. 二次見てると??となることがあるので、勘違いだったら教えてほしい
    1.オクタ寮は水族館。飽くまで周りがガラスとかで海っぽいの見えるだけ。水中にあるといってもまじで水の中で息してる訳じゃない
    2.ジャミルのライブ中継されたのはスカラ寮だけ。学校中は知らない。あとでアズールが嘘って言ってたよね?カリムの家とか実家には知られてるの?そこんとこは言明されてない?

    返信
  23. >>4441
    うぅ…オルトがどう思うかによるけど、オルトを人間にしたい兄心だったら応援したくなっちゃうかも…

    返信
  24. イベントキー買えるだけのメダル貯まったんだけど、肉リドルも肉シルバーもガチャで引いてしまってあるからどっちにしようか迷ってる
    むしろ買わずに他のアイテムに回すって手もあるんだよな…どうしよう…何か助言をいただきたい

    返信
  25. >>4410
    リリシル親子がひたすら尊い
    いい家族…
    あと先生方かな

    返信
  26. >>4410
    ワイはルクハンですね
    5章の最後にルークさんがヴィル様にかけた、「君自身さえ君の美しさを信じていれば、君は世界で一番美しい」という言葉でガチ泣きそうになりました。
    ただ全肯定してくれる変人ではなく、ダメな所はちゃんとダメだと、彼なりの優しい言葉で伝えてくれるルークさんが大好きです

    返信
  27. そろそろ料理のスピードを上げるために調理ムービーを飛ばした方が速くなるかな?と思いつつもかわいすぎて今のところは全部見ている
    慌てるリドルも勇ましいシルバーもかわいいし審査員の皆さんの食事モーションがそれぞれ違うのもかわいいんだよなー

    返信
  28. >>4428
    確定情報ではないですがレベルやレア度は恐らく関係ないです
    推しを並べてひたすら鑑賞しましょう!

    返信
  29. >>4408
    エペまるw

    返信
  30. >>4434
    嘆きの島=冥界?
    NRC=人間界?
    でもイデアにとって神を人間にしてどうこうしようYO☆って排したい存在はいないけど…あれ?
    人でも人成らざるでもない存在が身近に…あれ…やだ…やめて…\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!

    返信
  31. >>4432
    レオナさん最推しだけど偉大な指針やメンターというのがどの辺だかさっぱり見当もつかなかったので(ごめん、否定してる訳では全くない!むしろ嬉しいんだけど!)消してしまったという語りがぜひみたかった、残念

    返信
  32. >>4338
    あとは自由交換の蜜だけ回収予定

    返信
  33. >>4373
    妹は猫でおおよそ天皇なのか、そうか…
    じゃあ、ツイステの編成とか助言してるワイ監はおおよそ天皇の補佐官か
    …悪くない

    返信
  34. >>4388
    仕事中にそのことに気付いた社畜ワイ監、これを糧に今週を生き抜く
    …雪がだけは勘弁して欲しい

    返信
  35. >>4401
    最推し、2推しが審査員なワイ、それに追加で消し炭ver.も残した
    ごめんな、炭食わせて(だが、まだまだ炭量産する)

    返信
  36. >>4421
    あ、ごめん勘違いだったね!確かに心情的には消炭作ってマドルにするより材料そのまま買い取ってもらう方が嬉しいね

    返信
  37. 6章配信前に『ヘラクレス』鑑賞したで!
    今まで学園内、寮内だけの事件だったけど
    オリンポスの神々=オリンポス社?で、
    ハデス=シュラウド兄弟?なら
    とうとうNRC生は学園外で事件が起こすのでは?
    とりあえずシュラウド兄弟の幸せを願う

    返信
  38. >>4428
    自分は気にせず好きなの組んでるよ!
    寮服リドル、シェフシルバーは固定で、残り3人は好みで回してる
    最近のお気に入りパーティは、寮服カリム・寮服ケイト・おめかしリリアのSSR軽音部と、スケモンカリム・体操服ジャック・実験着ルークのスケモンカリムPSトリオ

    返信
  39. >>4410
    とても良くわかる。
    私はレオナさんだ。
    いっぱい書いたけど支離滅裂で泣きそうな上に襲ってきた多幸感でマジで泣けそうになったので消した。
    偉大な指針だし心のより所だし会話したこと無いけどかってにメンターのポジションに置いていた。
    存在に圧倒的感謝。

    返信
  40. >>4410
    ワイ監も5章でヴィル様とエペルくんの好感度が爆上がりした。
    もうナチュラルにヴィル様って呼んでしまうくらいには敬愛している()

    返信
  41. >>4410
    アンブローズ63世
    ワイのおじいちゃんになってほしくて仕方ない
    推しとかじゃないけど現実に存在して欲しい人No1
    聖域…とは違う気がするので趣旨が違うかもしれん許して欲しい

    返信
  42. >>4413
    待って、ウミガメが3重の意味で聞こえるw

    返信
  43. 既出でしたらすみません
    肉イベの周回、やはりレベル高い方がいいんでしょうか?
    みなさんどのパーティ組んでますか?

    返信
  44. >>4402
    ホラーゲームかな?

    返信
  45. >>4410
    トレイン先生かな
    厳しい人ではあるけど、生徒たちを守るという軸がしっかりしていて、その為に生徒から嫌われることも厭わない
    ハロウィンでおお…!となった、教師としても大人としても尊敬できる
    最推しは純粋に人として好きだし尊敬しているので、性癖的というとちょっと違うかもしれないが、それはそれとしていろいろな場面でかわいいーっ!!と叫んでいる

    返信
  46. >>4401
    自分はヴィルツノ太郎イデアのメンツで10取りたいんだけどなかなか3人揃わないw

    返信
  47. >>4415
    よく考えたら陰キャを極めし者は見られながら食事って凄い苦行だよね
    わい監も食べてる所見られるの嫌だし大人数で食べるの苦手で普通くらいの食事量なのにそういう時だけ小食になる

    返信
  48. >>4402
    >>4404
    >>4412
    >>4413
    >>4420
    発想がこえーよ…残酷見本市か?

    返信
  49. >>4413
    ちょ、F氏の声で再生されてお茶ふいたよ

    返信
  50. >>4414
    わかりにくくてごめんね、
    材料の入手に偏りがあるから正確に作れない分の材料が最終的に余るよねって話なんだ!
    余った材料1メダルで買い取りとかあったらいいのになぁ

    返信
  51. >>4412
    カニもハーツラビュルで手に入るらしいね

    返信
  52. >>4410
    わかるぞ…
    私の場合はヴィル様で、ヴィル様に惹かれヴィル様の手を取りツイステを始めたんだけど
    二次創作漁ったりなんだりして萌える対象の推しはまた別にできてて、ヴィル様はなんかこう殿堂入りじゃないけどそんな感じの枠にいる。
    心に頂く存在であり、目標であり、生活の指針とでも言えばいいのか、すっごい二度寝したいけど二度寝なんて美しくない行為ヴィル様は許さないだろう…みたいな、ヴィル様も本音面倒と思ってるトリートメントやなんやら頑張ってるんだから私も頑張らなくてどうするんだ的な思考回路になっている。ある意味ツイステ世界に生きるヴィル様ファンのモブ女みたいなメンタルになっているのかもしれないし、そういう意味では夢女なのかもしれないけど恋愛感情ではない。
    お陰で充実した毎日を過ごせているのでヴィル・シェーンハイトは健康に良い。

    返信
  53. >>4410
    ラギー君
    推しは別にいる。
    俺はラギー君の足長おじさんになりたい。
    君のために奨学金を設立したい。
    疲れた日は一緒にミスドに行きたい(勿論俺が奢る)玄関開けて2分でごはんが出て来たら泣いて喜ぶ
    推しは別に居る
    でも俺の夢女?要員は常にラギー君ですよ

    返信
  54. ランダム選出と事前に言われていても、5連続くらいで同じ人が審査員に来ると「お腹空いているのかい?」って気持ちになる。
    後連続えたいのしれない料理からの連続同じ人だと申し訳なさが半端ない。
    ごめん、デュース、ジャミル…後二人ほどじゃないけど連続でよく来る学園長とフロイド…。

    返信
  55. >>4410
    グリムがその枠だなあ
    愛や萌えを叫びたくなる推しとは別にパートナーのマスコットキャラが大好きでね
    ディズニーで言ったらジミニーとかティモシーとかオラフみたいな
    推しにはちょっとこう下ネタ的な?愛も抱いてるんだけどグリムはド健全に愛してる
    なんと言うかツイステの世界観ひっくるめた全体への愛も込めて好きというか
    だから5章ラストはショックだったよ…
    チュートリアルからして終盤は不穏になりそうなのはわかってるんだけど最後はハッピーエンドでいてくれ…

    返信
  56. 何気にイデア氏が低めの配点の時はドクロのユニット?が低空飛行なのって逆恨みとかされたくないからできるだけ目立たないようにしてる感じなのかな
    なんかますます不憫に見えてくるから終わったら存分に部屋で好きなことやって心休めて欲しいわ

    返信
  57. >>4407
    メダル的には正確に作る方がいいんじゃないかな?3つしかもらえないし。マドルだけなら消炭でも良いと思う!

    返信
  58. >>4402
    おいしいおいしい、ウミガメのスープだよ…

    返信
  59. >>4402
    「サバの味噌煮」があればハーツラビュル寮で調達するんだって。

    返信
  60. >>4392
    某森w
    うちの森の住人達の口癖を全員ボーテにしてる

    返信
  61. みんなと分かち合いたいんだけど、
    性癖的(というと生々しいけど)推しや好みとは別に
    聖域的な意味で好きなキャラクターとかっていますか?
    ワイ監は5章を終えて、ヴィル様に凄まじい尊さと敬意を抱いてしまってる…。
    若さゆえの自信と潔癖さ・不安定さ、
    それに加わるプロとしての意地と根性と誠実さが心にクリーンヒットしてる。
    なんか、人として好き。
    夢要素とか一切抜きで、なんか本当に尊い。
    なんて言うんだろう…。
    最推しは別にいるんだけど、それとは別ベクトルで1番尊い…。
    気持ち悪くてすいません。
    理解を広げたいので、もしいれば語り合いたい。

    返信
  62. ワイはあと一週間ダークマターを生産し続けることになるのか…?
    ダークマターだとマドル貰えないとかだったら頑張ってレシピ通り集めたんだけどごめんよ……

    返信
  63. >>4403
    エペルはヒツジ系でルークはネコ系かな

    返信
  64. 肉イベ、最終的に片寄ってる材料が余ると思うんだけど
    メダル的には消し炭にしてでも数枚でも獲得したほうがいいんだよね…?
    良心が痛むな…

    返信
  65. 普段の料理の感覚で材料ぽちぼち~って選んだらダークマターを製造してしまった…
    しかもいつも笑顔で食べてくれるデュースとトレイ先輩に…なんてことを…ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙完食しないでいいのよデュースうううううううわああああああ!!!!
    ごめんorz
    しかもトレイ先輩3点くれた…優しさ極みやん…

    返信
  66. >>4387
    まあ少々天皇やな
    天皇が大吉とすれば、末吉くらい天皇や

    返信
  67. >>4402
    調達場所はオンボロ寮で
    ツナ缶と小エビが手に入るみたいだよ

    返信
  68. >>4392
    ヴィル様とかオオカミ系の住人で性格はオトナかアネキ系そう

    返信
  69. もし次の料理イベが魚の至福で「小エビのサラダ」があったら何人の監督生がいなくなることになるのやら…。

    返信
  70. 全部の料理で満点もらってスキルカンストしたけど、
    各料理で推し2人が並んで10点上げてる画像を集め切るまで帰れま10始める

    返信
  71. >>4395
    たぬ○ちで笑ったwwww
    つね○ち枠はアズール筆頭に候補が多すぎるな

    返信
  72. >>4394
    チョコを使ったお菓子なら得意そうなイメージあるね
    チョコ自体はさすがに作らないんじゃ…テンパリングとかし始めたらもう普通の高校生の域を超えてるし

    返信
  73. 2垢で最初から特攻2枚とメダル1500枚集まった時点で特攻1枚から2枚に変えた方とで回してるんだけど泥率に偏りがあるとはいえメダル5200枚(特攻2枚)/5100枚(特攻1枚→2枚)と後半まで来ると差はほとんどなくなるみたいだね
    月曜までできるかぎり20分で回してニンジン難民してたけど60分ならトマトかニンジンが半分くらいの量来るので助かってる
    まあトマトは50個くらい余ってるんだけど…コンソメもチーズも落ちないから一向にトマトが消費されないそのまま食わせてくれ

    返信
  74. >>4395
    学園長がたぬ○ち枠www
    そういえばなんか目元が似てる気がする

    返信
  75. >>4372
    あわわそうだったんだ、知識なくてごめん!!タロットカード一覧表で検索して、「吊るされた男」ワードに見覚えない=入ってないのこれか!って思っちゃった……
    訂正ありがとう~こういうのに造詣深いのとても尊敬する。

    返信
  76. >>4392
    学園長「ちゃんと綺麗に増築されてたでしょ?
    いいんですよぉお礼なんて!私、優しいので!
    あ、ところでローンの返済はそちらのATMから振り込んでおいてください。
    ホラ、私なにかと忙しいですから直接やりとりするのはタイミング的にどうも…(以下省略)」

    返信
  77. チョコ摘んでてふと思ったんだけどトレイ先輩はチョコ作りも上手なのかな
    でもパティシエとショコラティエってわざわざ分かれてるって事は多分使う技術が違う気がするしどうなんだろうな

    返信
  78. >>4333
    読み直してきました。みなさん、説明ありがとうございます。個人的にはやはり、ヴィルやルークの行動が手放しに褒められるものだとは思えませんでした。もちろんエペル達が完全な被害者というわけではないことは承知していますが、エペルは自分の行動を振り返り、反省し成長しています。四章まではそういった行動はそれなりに咎められたりして向き合っているのに何故五章は向き合うことなく、良き青春のような体で終わったと感じました。多くの方がおっしゃっているように価値観の相違なのだと思います。お目汚し失礼しました。

    返信
  79. ぶ○森みたいにオンボロ寮を初期のオンボロ状態から増築リフォームを繰り返し理想の寮にするゲームやりたい

    返信
  80. >>4371
    あと1人の敬語キャラ誰だ…と寮見回したけど
    よくよく考えなくても学園長だったわ

    返信
  81. >>4379
    今のところ数の多いハーツのみ2人選出以外は閣僚から1人ずつに教師からも1人に+学園長入れて2人っぽい感じではあるみたいだね
    あと寮長も調理担当のリドルを除いた6人から半分の3人、副寮長も5人中2人でかつ寮長が審査員じゃないところを選んでて寮長副寮長ではない人物が出てる寮も2つ出してバランスとって選んでる感じはあるかな

    返信
  82. >>4388
    ありがとうございます!あさって告知あるかもしれないんですね、楽しみだ〜!

    返信
  83. >>4386
    今までの法則からいって19日告知で22日実装が一番可能性高い

    返信
  84. >>4373
    ということは2月初めに生まれたワイとけーくんもなんなら11日に生まれた日本も天皇か

    返信
  85. おめかしアズールのお知らせっていつ頃ですかね

    返信
  86. >>4364
    カウントダウンイラストの番号を元に大アルカナ当てはめてる人も他所に居たなぁ
    考える人によって対応するキャラが違ったりキャラによっては大体同じだったりして見てると楽しいから何回煎じてもいい話題だと思うで
    個人的にはセベクくんの戦車似合いすぎて好き

    返信
  87. >>4334
    わかる。
    バトル好きだから報酬はなくてもいいから
    回数制限なしで先生とかが相手してくれるとうれしいな。

    返信
  88. >>4380
    星を見上げるパイを真っ先に思い浮かべてしまったけど成功しても評価上がる気がしないな…
    グリル、スモーク、ソテー…貝やエビもありならボンゴレスパゲッティとかエビグラタン、アヒージョとかも良いかも

    返信
  89. >>4380
    唐揚げはアズールの好物だから存在はしてると思う
    (我々が想像する唐揚げかは不明)
    魚…あれよ、ほら、スターゲイジーパイ…
    成功作でも10点くれるのかは…ね…?

    返信
  90. イデアのテーブルマナーは本当に名家とは???てなるけど、逆に言うとテーブルマナーは躾けられて無いけどあじの良し悪しはちゃんと分かるのか

    返信
  91. 日本が舞台じゃないから唐揚げとか生姜焼きとかのメニューがないけど、もし魚バージョンがあるならどんな料理が来ると思う?
    ムニエルとかカルパッチョくらいしか思いつかない

    返信
  92. 肉イベの審査員、リドルとシルバーのパソストとかストーリーで関わりがある人が選ばれてるのかなーと思ったけど、そうでもない?
    審査員の基準が知りたいよ運営さーん!

    返信
  93. 何度か言われてるかもしれないけど点数は5段階で、
    ①ヴィル
    ②マレウス、イデア、ジャミル
    ③フロイド、ジャック
    ④デュース、トレイ、学園長
    ⑤バルガス
    ↑厳しい
    ↓甘い
    ってかんじだね。
    こうしてみると一口しか食べないくせにイデアは採点厳しいな。

    返信
  94. >>4367
    とてもわかる、寮服よく使ってるけどM2のレベル9で止めてる…
    おめかしかイベ限来たら上げきる予定でいるw

    返信
  95. ・食材を持ち帰って私的に使用することはできません
    ・使い切れなかった食材は廃棄となります
    ・レシピ通りではない料理は問答無用で炭化します
    ・どんなものであれマドルが支給されます
    ラギブチがMC担当だったら食べ物への冒涜っス!!!!とか叫びながら炭化料理作って自分で消費して1点採点してマドルゲットしてそう

    返信
  96. 残った材料は全て中華まんにしたらミステリーショップで売れないかな…
    王道だと肉まん、角煮まん、ピザまん
    変わり種でビーフシチューまんとか
    芋はチーズ使って芋餅とか
    端材廃棄はこれで回避出来るのでは?
    そして書きながら腹減ってきた…なんてこった

    返信
  97. >>4365
    フ○ーザ様の名前を見ると毎回ファミレスのあのコピペを思い出してしまうw

    返信
  98. 削除されました

    返信
  99. >>4268
    吊られた男=刑死者だから入ってるよ~
    本来は22枚なんだけど、4368さんが言ってる通り1枚は監督生&グリムでもう1枚は世界っていうすごすぎて人に当てはめにくいカードだから省いたんだ、説明不足でごめんね
    先生たちを当てはめるのも面白いね~クルーウェル先生は女帝でトレイン先生は法王(司祭長)、バルガス先生は剛毅(力)っぽい

    返信
  100. ツイステ始める前は
    なんで数少ない敬語キャラをオクタヴィネルに2/3突っ込んでるんや比率おかしいやろw
    って思ってたんですけど、その数少ない敬語キャラのうち胡散臭さのない正統派(?)は0/3だったので逆に納得してしまった

    返信
  101. 圧倒的玉葱不足
    …今気づいたけど玉葱って肉の次にいろんな料理に使われてる気がする(確か5つ)

    返信
  102. >>4252
    た○きち…?どうしてここに…!!

    返信
  103. >>4364
    タロットに当てはめる話題は以前にもあったけど、カードの絵柄とかイメージで当てはめてるのが多かったからカード自体の意味から割り振ってるのは、私的には新鮮だった!
    それぞれそういう意味持ってるんだね~皆すごく合ってる気する。
    カード22枚でキャラも22人だから、(愚者が監督生枠で取られたとしても)ペアカード2枚になってるの何故だ……と思って検索したら吊るされた男が入ってないのか。
    意味あんま知らないからアレだけど、これは学園長ポジにしても良さそうかな?

    返信
  104. ずっと使い所がなかったガララギー君のお気に入りカードが、スケアリージェイドのおかげで水試験で働いてくれはる。レオナ、ヴィル 、アズール、ジェイドの濃ゆいメンバー。
    ラギー君のモーション俊敏でカッコいいよね
    寮服と実験着下さい

    返信
  105. >>4365
    すんごい間違えた
    ○ーボンさん×2人だわ

    返信
  106. 敬語キャラで部下?が二人いて遣り手ってイメージを持ってるせいかアズールに○リーザ様の影を重ねてしまう
    見た目的に付いてる二人が○ーボンさんと○ドリアさんというよりは○ドリアさん×2人って感じだけど

    返信
  107. 某仮面ゲーム好きな私が勝手に考えたツイステキャラと大アルカナの対応
    愚者は主人公ポジだから監督生&グリム、魔術師は実は悩み多きムードメーカーポジでけーくん、女教皇は知性深さと同時に知識に固執する神経質さや臆病さを示すからアズール
    女帝は美しさや豊かさ・女性的な感情の激しさを表すからヴィル様、皇帝はリーダーシップや責任感の強さと同時に支配者の傲慢さを表すからツノ太郎
    法王は頼れる人物であると同時に保守的で個人<組織なことを表すからトレイ先輩、恋愛はアクティブでセンスがよく魅力的だが自堕落で享楽的な面があるのでフロイド
    戦車は勝利することや愚直なほどの真っすぐさを表すからセベクくん、剛毅は力を持つだけでなくその使い方を考える賢さを表すのでジャックくん
    隠者は神秘的で思慮深く俗世嫌いな賢者を表すからレオナ先輩、運命は劇的なチャンスや運命的な出会いを表すからジェイド(アリエル要素が強くて一番“運命の出会い”が似合うかも)
    正義は正しいことと同時に正しさに固執することも表すからリドルくん、刑死者は誰かのために犠牲になり耐える人って意味だからジャミル
    死神は停止や停滞というカードの意味と死者の王イメージでイデア先輩、節制は物事の仲裁が得意なバランサーだけど自己中心的な面があるのでラギーくん
    悪魔は誘惑や裏切り、そしてそれを断ち切る表すからルーク先輩、塔は正・逆位置どっちも悲惨な意味しかないカードだから今後明らかに激重なイベントがありそうなオルトくん
    星は目標や希望に向かって進んでいくことを表すのでエーデュースのコンビ、月は明るい振る舞いの裏で不安定さを抱えていることを表すからエペルくん
    太陽はエネルギッシュさや天真爛漫さの一方で陰るととことんのカリムくん、審判は今後絶対に何かありそうなのでリリア先輩とシルバーくんの親子
    長文失礼&どっかで話題被ってたらごめん!

    返信
  108. ドリアが食べたくなって買ったらグラタンだったぁ〜しょうがないからマスターシェフでドリア作ってもらうわ

    返信
  109. >>4361
    わかる、引き取って欲しい
    ダークマターステーキにするって言ったら卒倒しそう

    返信
  110. 最終的に余った食材全部ラギーくんに引き取ってもらいたい所存

    返信
  111. >>4348
    5章最後のセリフから
    テーブルマナー?
    この島を出ることはないし好きになさい
    の、意味で放置されてるんじゃないかな…と
    いづれにせよ闇度は明るくないな

    返信
  112. >>4326
    いつか5人揃って食料調達行ってほしい

    返信
  113. ハロウィンのストーリー読み返してたんだけど、今更気付いたんだけど、チェカくん国王陛下の事は「お父様」呼びなんだね???
    レオナおじたん…

    返信
  114. >>4348
    パソストとか見てると叱られてたりするし、そこまで放置されてるとは感じなかったな。
    ただ必要ならテーブルマナーも叱るだろうし、叱られても治せないほど食べ方にこだわったり、不器用でもなさそうなんだよなー
    むしろ「当主は家業のこと以外覚える必要がない」くらい箱入りの家系なのかと思った

    返信
  115. >>4348
    そもそも親御さんもあんまり食に興味が無いとかテーブルマナーも重視してないとか…?家族みんな外に出たがらないタイプだったりして。離れた土地に住んでるラギーくんも知ってるくらいの呪われた名門ならお呼ばれする機会もなかったしそもそも招待されても行かなかったりしてたのかも。人との関わりより研究重視なシュラウド家と、妄想してみた。

    返信
  116. きゃらブケのシルバー、ねむねむな顔に背景がお花だからマジモンのプリンセスじゃないか…そこ剣じゃないんか…

    返信
  117. >>4333
    まずあなたが思う「美しさ」とルークの「美しさ」が違うのもあるんじゃないかな?
    あなたは、みんなで仲良く協力しながら励むことを美しいと思っているんじゃないかな?RSAの姿勢の方が近いかもしれない
    ルークは、ヴィルについてはさらなる高みを目指す姿勢を美しいと思っている。だからその過程はで醜くもがくことも美しい。もちろん、途中でヴィルを気遣ったり、エペルやデュースに対してのフォローもしているけれど
    そして他の方も言っている通り、エペルは自分から腕力でものを言わそうとして負けた。デュースは自分から志願した。そして自分なりに戦おうとしていたんだと思う。そうでなかったら、2人はマジカルホイールで駆け出したまま、ポムに戻って来なかったと思う

    返信
  118. >>4332
    歌って踊って演奏ができて、演技も憑依型?で、良い先生の教えがあればそこそこ何でも熟せる器用さがあるよね
    絵とかどうなんだろ 案外上手いのか某お姉さんレベルの画伯なのか

    返信
  119. >>4351
    テーブルマナーを覚えることを頑なに拒絶すれば、恥ずかしくて人前に出せないとかなんとかで結果的に会食の場に出なくて済むもんな…
    6章のオバブロモノローグでそこらへん何か分かるといいなあ

    返信
  120. >>4348
    イデアが頑なに会食を断りまくってただけの可能性もまだ残ってない?
    本編、イベスト、パソストのどれを見ても対面での会議とかイデア視点で意味を見出だせない伝統、格式、決まりごとなんかを軽んじる性格みたいだし
    嫌なものは嫌!で突っぱね続けて匙投げられたのかもよ

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。