雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.2

コメント9,947

無題

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。

追記
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
 

コメント一覧

  1. 闇の鏡さんの寮の振り分け、あれ寮ごとの『○○の精神』じゃなくて『一章のケイトとトレイの解説』が振り分け基準なのでは?
    尊敬(目標?)が各寮のグレートセブンの精神って感じで

    返信
  2. >>9276
    4章のところは私もほっこりしたけど、私もエースはクラスにこう言ういじめっ子いたな、って生々しさがあって苦手意識が拭えないなぁ
    二次元は二次元で、同一視しちゃいけないと頭では分かってるけど、彼自身基本いじめっ子体質だからふとした言動でちょっとキツくなる

    返信
  3. >>9284
    過去2年間でマレウスにボロ負けしてて尚「正攻法で勝てないなら妨害したろ!」って考えになるあたりじゃない?
    策が失敗してあっさり「もういいや…」になったのは”今年が最後のチャンスだった”ってのもあるだろうし

    返信
  4. >>9304
    負けそうになったらゲーム落として再起動するとアイテム減らんらしいぞ
    でもデータ消える可能性あるから自己責任でやってくれ

    返信
  5. >>9304
    ここで何回か言われてたと思うけど完全に負ける前にアプリ消せばブーケの消費数カウントされないよ

    返信
  6. ゲームにムキになっても仕方ないとは思うんだけど、
    それでもバトルの属性で 相手の伏せ手札が火火火木だったら水属性選ぼ!ってなった時に限って相手木出してきて不利取られるのほんとなんで?!?!?!!って叫ぶほど腹立っちゃう…だいたいデュオカードの時にされるしそれが敗因で指輪50個没になるしでそろそろオバフロするわ はやくイベント終わってくれ

    返信
  7. >>9290
    じっとりした暑さも強くなってるし(個人の感想)、休める時に水分取って、ゆっくり休もうな
    しかし、冥婚ということは9290氏がゴーストに……?

    返信
  8. >>9247
    全然厳格じゃないけどトラッポラやしハーツでええか(ウィーズリー家参考)

    返信
  9. >>9300
    9297だけど、私もそう思う。
    そこで女王と魔女という本来同一人物であるはずのヴィランが2人に振り分けられてるから益々分からないね…って…
    5章ほんとに分からん。

    返信
  10. >>9297
    魔女では?
    願いをこめて…や林檎はいかが?は原作の魔女の台詞だし

    返信
  11. いうて過去の章ではっきりと姫(主人公)ポジっているか?
    一応1章のエースがアリスっぽさあって、2章はチェカ、4章の台詞がジャスミンってくらいじゃない?

    返信
  12. >>9267
    あとマジフト大会最下位逃れの功績があるのではと噂のイグニのマジフト部員くんも割と人気やで

    返信
  13. エペル氏、毒林檎にしては意思が強すぎなんだよなぁ。
    絶対毒林檎だけじゃないでしょ、君。

    返信
  14. >>9289
    リズミックもやってないの忘れてた…
    間に合うかわかんないけどいってきます
    優しいね、ありがとうございます

    返信
  15. トランプクッキー以外のアイテムって使ってますか?
    使い時が分からなくてどんどん溜まっていくから使いたいんですけど、効果がいまいち感じられなくて。
    合宿のときだと効果が出やすいとかあれば教えてください、

    返信
  16. >>9286
    エペル=毒林檎だからエペルを磨いて何かに使おうとしてる説が自分は1番ありそうかなと思った
    そうなると白雪姫はどういうポジなのか分からないけど

    返信
  17. >>9286
    嫉妬して~がなんか変というか噛み合わないのは他でもないヴィル本人がエペルの美を見出だして誰より磨き上げようとしてるからだと思う
    女王と白雪姫の関係に当てはめると逆にストレートになってない罠

    返信
  18. 1ヶ月経たないうちに埋まっちゃいそうだねここ。ツイステ人気すごい

    返信
  19. >>9286
    ヴィルは美に固執する女王要素はごりっごりにあるけど己を醜く貶めてまで邪魔者を排除する老婆要素が欠けてるから合わなく感じるんだと思う

    返信
  20. うたた寝してたらバルガスと冥婚しかける夢みたし最後にヴィルにドレスにワインぶっかけられたところで目が覚めた
    疲れてるのかな…

    返信
  21. 小エビちゃんたち試験終わった~?

    返信
  22. >>9286
    個人的にヴィルが田舎出身であることにコンプレックス抱いてるならジャックは真っ先に口止めされてないとおかしいのでは?…とは思う…。

    返信
  23. 全然違う話で申し訳ないのだがケイト先輩のことを「けーくん」呼びしてるキャラっていたりする?
    一章あたりで「けーくんって呼んでね」的なことを言っていた割に誰も呼んでないような気がして…

    返信
  24. ポム編、よく考察であがる
    ・ヴィルがエペルの美しさに嫉妬して…説
    ・ヴィルが宝の持ち腐れエペルを磨こうとするも反発されて…説
    ・ヴィルが本当は田舎者だと/すっぴんが美しくないことが寮生にバレて…説
    この辺のどれもがあんまりヴィルのキャラと合ってないように感じるんだよね…今までの感じからいくと割とストーリーはストレートだからこの辺の考察が合ってるとは思うんだけどなかなか想像つかないというか

    返信
  25. >>9272
    そんな感じ
    あとは昼間の例だと、生身で授業や部活に出席してる所とか。
    あの目立つ髪だし間違いないやろ見つけた!!と思ったらオルトくんだったトラップもあるよ

    返信
  26. >>9268
    おじたんは本当は頑張れる子!ってことで不屈の精神寮なんやろか

    返信
  27. サムの元ネタ映画「プリンセスと魔法のキス」を観たんだけど、サムもやっぱりあのブローチ壊れたら秘密の友達にどやされてしまうのかな
    タロット占い(偽)とかして欲しいし、影が動く展開も見たいな〜

    返信
  28. >>9268
    憐れんだ上で利用してるから慈悲っていえば慈悲なんじゃないかな

    返信
  29. ポムを王道昭和少女漫画的に喩えるなら、
    絵柄はトーマの心臓、中身はガラスの仮面、世界観はベルサイユのばら、のイメージがありましてよ…ちょっとコアなお話だこと

    返信
  30. >>9278
    自レス
    ちょっとずれるかもしんないけど個人的には特にリーチ兄弟はそれぞれある意味わりと博愛の人だと思うのね
    周りの人間にテラリウムに植える植物とか暇つぶしのおもちゃと同程度には興味持ってるというか
    慈悲と言え…なくもない…かもしれない…やっぱり言えないかも…

    返信
  31. >>9239
    47万のツナ缶、それ本当に魚でできてる??

    返信
  32. >>9268
    真面目に考えると対価をいただくにしても相手の望みを叶えるってわりと慈悲だと思うんだよね
    Google先生に聞いたら目下の者に対する情け憐み慈しみみたいなのも出てきたんで周囲を下に見てうまく道具として使ってあげるのも慈悲…なのかもしれない
    メタいこと言うとヴィランズにポジティブな精神見出すのがそもそもこじつけみたいなとこあるから、オクタはそのしわ寄せがきちゃった感じする

    返信
  33. もうすぐゴスマリ終わっちゃうね…エース100連したけどすり抜けたからフレンドから借りてるね…
    自分が悪いけどグルーヴィーもパソストもホームボイスも知ってしまってるから引く意味…と思いつつマジカルキーと石を溶かしまくってついに0になった…燃え尽きた……

    返信
  34. 最初に意地悪されたり迷惑かけさせられた印象があってエーデュースが少し苦手という友人に二人の良いところを教えてと言われたけれど「え、普通に距離の近い友人って雰囲気が好き…」としか答えられなかった
    エーデュースめちゃめちゃ好きなのに…本当はスカラビアで助けに駆けつけてくれたことを教えたかったけどネタバレになるから言えないし
    情に熱いところとか好きなんだけどな

    返信
  35. エペルのことずっと可愛い子だとは思ってきたけど、婿イベでゴースト達にも「隣国の姫」やら「可愛い顔の男」やら言われてるの見て、まじの女顔なんだなぁって思った。
    しかも多分万人受けする顔。
    そりゃ、ヴィル様もエペルに目をつけるわけよ…。

    返信
  36. >>9271
    非心…あぁ、アズールにピッタリだ(失礼)

    返信
  37. >>9248
    アズール達、人をよく見てるから自分で考えるより上手く使ってくれそうだし、反抗するより役に立つと思われた方が平和に暮らせそうだからオクタ寮入って信頼できるモブになりてぇ

    返信
  38. >>9165
    パソストを例にすると深夜購買行ったら猫を襲ってるところだったり深夜中庭行ったら全力ヲタ芸してるところだったりを目撃したら回すということ…?

    返信
  39. >>9268
    慈悲の悲って漢字は、分解すると「非」「心」になります
    そういうことです

    返信
  40. >>9213
    そうなるのは仕方ないけど、そこで明らかに様子のおかしいカリムを心配したり本人にまず働きかけるより「自分達に優しくないなら要らない!」になったから「こいつら…」てなったやで

    返信
  41. >>9246
    地声なのにマイク持ちに勝てそう

    返信
  42. 厳格な精神…ハーツラビュル
    不屈な精神…サバナクロー
    慈悲の精神…オクタヴィネル
    熟慮の精神…スカラビア
    奮励の精神…ポムフィオーレ
    勤勉な精神…イグニハイド
    高尚な精神…ディアソムニア
    インスパイア元のストーリーじゃなくて寮の精神で見ると
    ポムフィオーレなんかはエペルがああ言ってるけど全員ポムフィオーレだなってなる。
    逆にジャックはハーツラビュルじゃねえの?ってなるし、オクタ3人に至っては闇の鏡と慈悲の解釈について議論したい。

    返信
  43. モブの中で人気なのは温玉くんと手袋くんとスカラ寮生Bくんあたりだろうけど、個人的にはエース寮服に出てきたハリネズミに赤ちゃん言葉使うハーツモブくんを推したい

    返信
  44. >>9247
    女の子みたいに可愛いけど……ゴリラのソウルを察知したからポムやな!

    返信
  45. >>9262
    エペルの実験着は間違いなく奮励のポムフィオーレだから間違ってない

    返信
  46. 鏡「ケイト・ダイヤモンド……名前にダイヤって入ってるしハーツでええか…」

    返信
  47. >>9247
    超美少年やな!ポムフィオーレ以外ありえないwww

    返信
  48. >>9247
    エペル「ポムフィオーレは嫌だ…!ポムフィオーレは嫌だ…!」
    鏡「おぉ、ポムフィオーレは嫌か。そうだな…それならば……………」
    鏡「ポムフィオーレ!!」
    エペル「クソ鏡ゴラァッ!!!!!」

    返信
  49. >>9153
    そうだったのか
    二次創作で楽器演奏してる彼らしか見てなかったのと式典フロイド持ってなかったからここで楽器演奏できるのが事実と知れて良かった。ありがとう

    返信
  50. >>9247
    コイツ色んな分野(ジャンル)に対し熱心に取り組んどるなぁ……根暗そうだし青いしイグニハイドな

    返信
  51. >>9178
    アタックのみでフィルターできるよ

    返信
  52. メレンゲローズすごいね!

    返信
  53. >>9247
    ディアソムニアにせんかったらやかましそうやな…ディアソムニア!

    返信
  54. ポムはヴィルかエペルがどっちか片方オバブロしてどうにか助け出すけど、その時の魔力使いすぎた反動でもう片方も終わった直後にオバブロってほしい
    ついでにそんな二人を相手にしてもケロッとしてたルークをみて(一番ヤベェのこいつでは…?)となってほしい

    返信
  55. >>9247
    獣耳やからサバナクローで間違いなし!

    返信
  56. >>9252
    アズールはオクタヴィネル以外の全ての素養を感じるのにオクタヴィネルなの草生える
    タコちゃんだから入れただろ鏡

    返信
  57. >>9245
    グレートセブンなら魔女の台詞をボイスでほぼまんま使ってるエペルもモチーフっちゃモチーフなんだよね
    やっぱり大喧嘩した末にダブルオバブロちゃうかな…

    返信
  58. >>9247
    改めて考えると「そういえばなんでこいつこの寮なんだ?」って生徒ばっかだということに気づいた

    返信
  59. >>9241
    映画では自己研鑽してるシーンは描かれなかったけど、全く努力してなかったとは思わないよ。
    あの鏡に世界一綺麗だと言わせるのは並大抵の美貌では無理だと思うから。
    ただ映画だと一方的に嫉妬して自爆してった女王様って感じに描かれてたけど…

    返信
  60. >>9242
    裸族吹いた
    なんだかんだ学業と別行動が忙しいもんな皆。完全オフな印象ないからダラダラしてるとこも見たいよね

    返信
  61. >>9247
    うーん…慈悲の魂見当たらんけど人魚やからな…オクタヴィネルにしといたろ!

    返信
  62. >>9137
    4章までのモブ寮生の印象はどこもどっこいだな
    判りやすく力で訴えてくるサバナモブと自ら悪事を報告してくるハーツモブはただのワルなのであまり怖い印象ない
    アズールが寮生の弱味をまず握るの、この学校で3年差し置いて2年が寮長になる意味をよく解ってると思ったし、これによって真面目に学園生活送る分にはオクタはわりと過ごしやすいかもしれないとすら思った
    ポム以降はまだわからない

    返信
  63. パソスト見て知ったけど、闇の鏡の寮振り分けって魂の形とか色とか言ってる割には、実際は寮名を言うだけなんだね。
    ハ○ポタの組み分け帽みたいにその人の性質とか才能を語り出すのかと思ったわ。
    味気ないので良ければ皆の推しの寮振り分けのセリフ(幻聴)をお聞かせてください……

    返信
  64. >>9233
    聞いてくれてありがとうやで!
    ついでに、「さよならは〜♪」って乱入してハモるけーくんと、それに「なすて!?」ってガチギレするエペル君もセットで添えるで!
    カラオケ妄想は捗る…!5人はマイク足りないけどセベクは地声で!

    返信
  65. オバブロするのはグレート7&ヴィルは女王モチーフってのはわかってるんだ
    でも、ヴィルは他人の自分より優れているところを認めるし、それによってより自分を研鑽したり、より相手が美しくなるようにプロデュースしたりするから
    白雪姫の美しさに嫉妬して殺した女王とは明らかに違う気がするし、オバブロしなさそうに思えてしまう

    返信
  66. >>9199
    分かる。可愛い。

    返信
  67. >>9200
    好きで側にいるか自分の意思と関係なく決められてたかの違いでは

    返信
  68. >>9227
    正装は式典服があるから、堅苦しい感じはするけど就寝までは寮服着てるんじゃないかな
    寝巻き見たいね
    運動着のTシャツとか着てんのかな
    オクタは裸族やっててほしい

    返信
  69. >>9237
    >>9240
    なるほど?何となく綺麗だし魔法薬も凄いし、勝手に自己研鑽して尚超えられない何もしてない白雪姫が腹立たしいから排除に踏み切ったんだと思ってた

    返信
  70. >>9235
    女王はより美しくなろう、自分を磨こうじゃなくて自分より上の奴を排除して鏡に一番だと認めさせようって動きしかしてないんだよ…

    返信
  71. >>9236
    「高級ツナ缶買ったんだゾ!オマエにも一口分けてやる!」

    返信
  72. >>9224
    なるほど、婿リドルも魔法レベル上げ切れば使い勝手良い感じなのね
    手持ちのリドルが少なくて婿エースと組ませるのに育てようか迷ってたんで参考になりました、ありがとう!

    返信
  73. >>9235
    映画の女王ってほとんど出てこないんだよねぇ…。
    白雪姫が王子と出会うところを睨みつけるシーン(セリフなし)と、ちょいちょい鏡に語りかけるシーン、変身して毒林檎を作るシーン。
    次に漸く白雪姫をコロしたと思ったらその後秒で死んじゃうから…(多分これくらいだった気がする…?)

    返信
  74. この前まで50万マドルあったのに今財布見たら3万マドルしかない…。あれ?グリムネコババした??

    返信
  75. >>9232
    女王は原作も自己研鑽普通にしてそうじゃない?
    他は何とも言えないけど
    Dの映画1回見ただけだから違ったらスマソ

    返信
  76. >>9230
    自分もそんな感じだから、地道にグルーヴィーさせたり試験勝利報酬だったりコツコツやってるけどなかなか貯めにくいよね

    返信
  77. >>9226
    聞いてみたらめちゃくちゃルクハン唄ってくれそうで草
    せっかくなのでヴィルにも唄ってもらおう
    ちなみに自分は先日なぜかデュースが脳内でLOVE YOU ONLY唄ってたよ……
    ちなみにこちらはまったくリンクするものがない模様
    一年生5人だし無人島で生活できそうだから全員で唄っておくれ……

    返信
  78. >>9229
    原作と既に結構ちぐはぐなんだよなポム
    ・自己研鑽に努める女王
    ・女王を超えたいが超えられない毒林檎
    ・逃げる者を逃がさない博愛の狩人
    んで毒林檎に姫呼ばわりキャラ付けて白雪姫を匂わせるのに闇属性
    命は取らなかったが人の気のない森に連れ出して放置したグレーゾーンの狩人は光属性
    女王は若い芽を追放し排除するんじゃなくて取り戻し教育しようとする
    わからん…わからん…

    返信
  79. >>9230
    課金以外ならそれ以外だと累計ミッションとリズミックくらいしかないような
    あとはログボと週間ミッションを必ず貰うとか

    返信
  80. わいの身内みんな魔法石貯めるの早いんやけどみんな課金以外でどうやって魔法石貯めてる?
    ちなもう全員授業100回回して魔法石30は獲得済み、持ってるカード全部エピレべMAXやねんけど……

    返信
  81. >>9217
    むしろ今までしっかり原作の流れを汲んできたからこそポムは全く分からない。

    返信
  82. このままいくとディアソムニア編ではマレウスがオバブロするようだけど、もしそうなったらNRC生総出で鎮静させることになんのかな
    今のところマレウスがオバブロする姿が想像出来ないけど

    返信
  83. 寮服って部屋着じゃなく寮毎の正装みたいなものだよね?
    寛ぐ服とかあるのかな。寝巻きとか見たい

    返信
  84. ほんっとしょーもないことなんだけど
    朝からワイの頭の中でルークが「あずさ2号」を熱唱してて、我ながら何で!?って混乱してたんだけど
    あれや、無意識に「狩人」繋がりでリンクしてしまってたんや、スッキリ

    返信
  85. 最初の廃墟化した小人の家とかって、原作でヴィランである王妃様殺したのが七人の小人だから廃れてるのかな
    ここヴィランズワールドやし…
    その点も次の白雪姫の章で触れてくれると期待!

    返信
  86. >>9164
    後半寮キャラ最推しリドル二推しで、ガチャ一切引いてないという立場からの意見だけど、
    婿リドルは魔法レベルマックスでほどほどに火力出るし、木試験でも活躍するので個人的には強さに満足してる
    ただしマドルの消費量がすごかったから、リドルがある程度以上に好きというわけでなければパスしていいと思う

    返信
  87. >>9213
    モブに限らずそういうそら誰でもそうなるよ、て感覚を持ってるある意味生々しいとこがNRC生の好きなとこだな

    返信
  88. >>9212
    初見「元気がいいね」の声色がなんとなく皮肉と呆れとちょいイラっぽく感じてヒュッてなったけどウインクしてくれたから安心した
    初めてルークから怒られるかと思ってビビった…

    返信
  89. >>9189
    それあったら便利だけど、幻じゃないかな…?

    返信
  90. >>9169
    なんとか改善するといいな…
    イベはまた復刻あるだろうし無理せずに、推しでもつついて元気出してな

    返信
  91. >>9217
    4章オチがヴィル(女王)がエペル(毒林檎)を手元に置いて利用して美貌を手に入れようとしてる引きだからそんな気がする
    更に言うとエペル(魔女)がヴィル(自分を苛める美)を排除しようとする動きもありそう
    これで言うとルークは狩人だからどちらの味方もしなさそうな感じするんだよね
    どちらも女王で魔女だから

    返信
  92. >>9215
    >>9216
    それ知らなかった!
    ありがとう!

    返信
  93. これまでの章って結構原作の流れを汲んでいるところがあるから(レオナの群衆押し寄せとかジャミルの反逆とか)、ポムもヴィル(女王)が何らかの目的のためにエペル(毒林檎)のユニーク魔法か何らかの能力を使い続けてエペルがそれに限界を感じたとかそういう話になるのかな

    返信
  94. >>9210
    サポ選ぶとバトル編成画面になるじゃん
    そこでサポの子長押しするとカードの詳細見られるよ!

    返信
  95. >>9210
    フレ選択画面でも長押しすれば見られるよ

    返信
  96. >>9212
    心臓止まるかと思った
    最推しじゃないけどゴスマリ期間は婿ルークをホームに設定しててでもこの書き込みでウインク気づいた
    最推しになりそう涙出てきた
    教えてくれてありがとう

    返信
  97. >>9150
    砂漠という過酷な環境下で行進させられ心身共に消耗し続けたら、昔受けた恩や優しさが薄れてしまうのも致し方ないと思うけどな 言ってることがコロコロ変わって信用ならない寮長が目の前にいるし
    理不尽な目に遭わされ続けたら誰でも心変わりするよ

    返信
  98. 花婿ルークを突きすぎると、ウインクしてくれるから何度も突いてしまう。最高

    返信
  99. 草試験の為に実験着カリムを育ててるのだけどパソストでドッカーン(物理)してたの草

    返信
  100. >>9204
    戦闘入ってからのSDキャラ長押しで魔法レベやバディレベ見られるのは知ってたけど、もしかしてバトル入る前のフレ選択画面でも見られるの?

    返信
  101. >>9064
    わかる
    そこで爆弾食らったらその先読める自信がない

    返信
  102. >>9107
    カリムがオバブロしたら水害ヤバそう
    砂漠にウツボ二匹が泳げるレベルの川作ってもピンピンしてる燃費の良さなのに暴走したらどうなっちゃうの…

    返信
  103. >>9205
    サムさ~~~ん!オルトくんみたいにアレやって!「それでほんっとにいいのかい?」って聞いて(聞いてる)

    返信
  104. >>9203
    いやそれな…しかしレベマの素材だったから若干砂になったは。別の子が来るフラグやな、うん

    返信
  105. >>9201
    ミスターS「慎重にね??」

    返信
  106. >>9185
    長押しすれば見られるよ!

    返信
  107. >>9201
    逆じゃなくてよかったよマジで
    魔導書は先々絶対足りなくなるからむしろ正解まである

    返信
  108. >>9185
    フレの婿ッポラDUO可能Lv40〜80で5人いるけど同じくらいのカードLvでどっちかって時に魔法Lv1つ違いならリドルのバディLv上げてくれてる方を選んでるけど、長押し地味に時間食うからもうちょいUI改良してほしいな〜

    返信
  109. ンはァ~~~~!!!教科書のつもりがメダル全部魔導書に変えちまったァァァ!!!

    返信
  110. >>9192
    それが光か闇かの違いだろうな。

    返信
  111. ハーツラビュル寮のハリネズミ小屋に定点カメラ設置して暇な時に眺めてたい…

    返信
  112. >>9186
    いやお前の声、トロンボーンよりうるさいから

    返信
  113. >>9196追記の自レス
    このコメントは全て幻覚、妄想です

    返信
  114. ヴィル様のオバブロ時スタンド、某管理ゲーのりんごの木のクリーチャーみたいなのがチラつくんだけど、クリーチャーのベースは毒林檎なのでどちらかと言うとエペルくんの方なんだよなぁ

    返信
  115. >>9194
    ごめんなさいレス番間違えました(´・ω・`)

    返信
  116. >>9164
    触ったりくすぐったり突いたり引っ張ったり、はたまた見てるだけだったりアクションは違うみたいだから判りにくいカードもあるけどね
    よく考えたらフロイドをくすぐれる監督生肝据わってんな

    返信
  117. >>9112
    ガラのイベスト見てるとできなそうだけど要領はいいはずなので練習してできるようになりそう

    返信
  118. 5章で絡むであろうスカラビアとポムなわけだけどカリムの毒の鑑定←→ポムの寮長選定方法は当然関わりそうだなって思うんだけど
    ジャミルが実力はあるのに立場故にひた隠しにしてカリムの引き立て役になることに多大なるフラストレーション貯めていたのに対して
    ルークが勉強も運動も得意なすごい人って認められてる(byエペル)し立場があるわけでもないのに競い合うわけでなくヴィルのかすみ草になりたいって思ってるの関わってこないかな?

    返信
  119. >>9090
    ルークとヴィルは操れる気がしないな

    返信
  120. >>9090
    オアシスメーカーはなんだろう…水で毒を流したり枯れそうなりんごの木に水をあげたりしか思いつかん。

    返信
  121. どこかでバトルのシミュレーションができた気がしてたけど、探しても見つからない
    敵は攻撃してこなくて、こっちの攻撃のダメージ計算ができるみたいなやつ
    寝ぼけて見た幻だったのか……

    返信
  122. バイト先の最寄りコンビニに、めぼしいとこ全部探したのに見つからなくて諦めてたぷっちょあったのビックリした。
    個包装は学園長以外一通り、リドル、レオナ、ヴィル様は2つ入ってて、シールはカリム氏でした
    味の方は何も考えず食べてたから忘れてしまった

    返信
  123. >>9090
    カリム君のお水で化粧が取れてオバブロしちゃうポム寮の皆さま・・・?

    返信
  124. >>9181
    「金管!うるさいぞっ!!」

    返信
  125. >>9145
    あるある
    魔法レベル上げようと思うと錬金ガン回しで魔法史全然手が付かないから、石パリン周回してる訳でもないならどっちか手付かずな感
    デュオ打とうとしたらL5ないがよくあるから、サポート選択する時点で魔法レベルも見れると良いのだけど

    返信
  126. >>9176
    (貯金を…イベ限推し用に今すぐ貯金を始めるのです…もし仮に万が一引けなかったとしても推しのために精一杯がんばったと思えるように…)

    返信
  127. >>9171
    制服だと思ってた!そうなんだ

    返信
  128. >>9173
    なお寮長を外で見かけることに運が6、7割吸われてしまう模様

    返信
  129. >>9112
    オケって、数十人でタイミング合わせるものだからNRC生にはもっとも不向きなのでは
    みんなが何かしら楽器が弾けるとして、ソロを誰が弾くかで争うレオナ・ヴィル、要領良く目立とうとするアズール、すぐ譜面から落ちるデュース、「若様に合わせろ人間!」って叫ぶセベク、自由気ままなフロイド、パートリーダーとかに任命されて苦労するトレイ…
    まで見えて、地獄絵図だった

    返信
  130. >>9150
    あんなにカリムに親身になってもらいながら、だもんなぁ
    ナイトレイブンクオリティ

    返信
  131. >>9170
    自己レス
    だから普段から嫉妬しててそれを隠してるってのはないにしても、心のどっかにあった嫉妬の気持ちがなんかのきっかけで溢れてしまうとかはあってもおかしくない…かもしれない
    まあもっとゴリラな展開になるような気の方がするけどな!

    返信
  132. >>9121
    どのキャラのどの服がどれとはいかなくとも
    ソートのところをATK高い順に並べると大体上位はアタック
    HP高い順にするとディフェンス、どっちつかずの器用貧乏がバランスって覚えたらいいと思われ
    アタック多いと火力は高いけどHP低くなるから相手の火力も高い(オバブロジャミルとか)と削り負け、逆にディフェンスが多いと火力がイマイチになるから相手が高HP回復持ち(オバブロアズールとか)だと勝敗決するのにものすごい時間かかる
    って自分は覚えてる

    返信
  133. >>9176
    わかる(わかる)

    返信
  134. 今回は運良く花婿エース引けたからよかったけど、推しの特効付きイベ限SSRが引けなくて、でも効率考えたらフレから借りて周回しなきゃいけない…ってなったら羨ましさでオバブロしそうで怖い

    返信
  135. >>9167
    「美は知性に宿る」
    これってつまり知性という基盤があって初めて美が成り立つってことだから、ヴィルが生まれつきの美しさに嫉妬展開が思いつかないな〜って思っててさぁ…
    完璧主義なのは分かるんだけど、無闇矢鱈に完璧であろうするよりちゃんと自分の信念があってその上で完璧でいようとしてる感じが強くて…彼が崩れるとしたらその信念が揺らぐ時…?

    返信
  136. >>9033
    現在は1日1~2個までとか週に6個以上は体に悪いとか言われてるらしいけど先生はそれを守っているのか。あと元ネタもだけど筋肉の為なら生卵のまま摂取する(飲むに近い)イメージ。でも割と先生は体のためにバランスの良い食事をしてそう。

    返信
  137. >>9165
    めちゃくちゃ石溜まりそうでいいな

    返信
  138. >>9159
    >>9161
    なるほどー!
    怒るというよりこっちがなんかアクションしてその反応返してくれる感じなのか
    ありがとうそれで見分けてみる!

    返信
  139. 式典服のズボンってどの形が正しいんだろう
    式典カリムや式典イデアのスチルではわりと細身に見えるけど、
    式典ルークのスチルに写るフロイドはガウチョっぽく見える(チラッと見えるルークのズボンもシワ的に裾が広がってるように見える)
    バトルのSDはみんなストンとしたシルエットだから式典カリムやイデアの描写が正しいんだろうけど…

    返信
  140. >>9166
    >>9166
    ヴィルが自分を偽ってるとは思わないけど、強い人だからこそ強い理性や意思で脆い部分を隠してそうなんだよね
    オバブロしたらそういう弱かったり醜かったり本人が恥に思ってる今まで見せてなかった一面が見えるのはあるだろうなと思う

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。