ストーリー「4章 熱砂の策謀家」の攻略をまとめた記事です。
▼4章 熱砂の策謀家
・適正平均レベル:55
・適正属性:水/木
・話数:41話
・リズミックパート:5つ
・バトルパート:9つ
▼ストーリー情報
▼あらすじ
アズールの提案により始まった、スカラビアとオクタヴィネルの合同合宿。
カリムも徐々に朗らかさを取り戻し、全ては順調に思えたが…
アズールの提案により始まった、スカラビアとオクタヴィネルの合同合宿。
カリムも徐々に朗らかさを取り戻し、全ては順調に思えたが…
▼4章 熱砂の策謀家
・適正平均レベル:55
・適正属性:水/木
・話数:41話
・リズミックパート:5つ
・バトルパート:9つ
▼ストーリー情報
マップ | 4-5「邂逅スパイシー!」(リズミック) |
![]() |
|
解説 | 1章の薔薇のリズミックと同じノーツ 1章のときよりも数は多く落ち着いてやろう |
マップ | 4-7「盛宴ミリオネア!」(制限バトル) |
![]() |
|
適正レベル | 30~ |
敵HP |
29,000 |
属性 |
火/水 |
解説 | スカラビア寮生戦。 HPは3章後半の敵と同じぐらいと 序盤にしては高い。 水と木を含めた編成で挑もう! |
マップ | 4-11「名星ディスカバー!」(制限バトル) |
![]() |
|
適正レベル | 28~ |
敵HP |
25,000 |
属性 |
水/木 |
解説 | スカラビア寮生戦。 HP先程のバトルよりは低めになっている。 火と木を含めた編成で挑もう! |
マップ | 4-13「苛烈マーツ!」(リズミック) |
![]() |
|
解説 | 左右の真上から出現する青と赤ノーツのリズミック。落ち着いてやれば難しくはない。 |
マップ | 4-15「急転タイラント!」(制限バトル) |
![]() |
|
適正レベル | 30~ |
敵HP |
30,000 |
属性 |
火/木/無 |
解説 | スカラビア寮生戦。 HPは3章後半の敵と同じぐらい 火と水を含めた編成で挑もう! |
マップ | 4-16「閃光プランニング!」(リズミック) |
![]() |
|
解説 | 左右の真上から出現する青と赤ノーツのリズミック。 |
マップ | 4-18「宿命シャドウ!」(制限バトル) |
![]() |
|
適正レベル | 35~ |
敵HP |
31,000 |
属性 |
火/水/木/無 |
解説 | スカラビア寮生戦。 HPは3章後半の敵と同じぐらい 敵は全ての属性を使用してくるの気をつけよう |
マップ | 4-21「海底フォール!」(制限バトル) |
![]() |
|
適正レベル | 36~ |
敵HP |
34,000 |
属性 |
水/木 |
解説 | スカラビア寮生戦。 HPは3章ボス並に高い 火と木を含めた編成で挑もう! |
マップ | 4-23「押売グッドウィル!」(制限バトル) |
![]() |
|
適正レベル | 38~ |
敵HP |
37,000 |
属性 |
火 |
解説 | スカラビア寮生戦。 HPは3章のどの敵よりも高い 属性は火のみなので水多めの編成で挑もう! |
マップ | 4-29「好転レジスト!」(リズミック) |
![]() |
|
解説 | 薔薇のリズミックと同じノーツ 1章のときよりも数は多く落ち着いてやろう |
マップ | 4-31「決壊エンデュランス!」(耐久バトル) |
![]() |
|
適正レベル | 38~ |
敵HP |
34,000 |
属性 |
火/木 |
解説 | スカラビア寮生戦。 HPは3章ボス並に高い 火と水を含めた編成で挑もう! |
マップ | 4-32「強奪スローン!」(耐久バトル) |
![]() |
|
適正レベル | 50~ |
敵HP |
41,000 |
属性 |
火3/水7 |
解説 | 暴走ジャミル戦。 HPがかなり高い上に攻撃力もかなり高い。 ATK3段階UPさせると等倍でも4,000ダメージを超え弱点を突かれると8,000以上のダメージを負うことに。更にこちらの攻撃が「MISS」にすることもある。木多めの水を含めた編成で弱点を突かれないように耐え凌ごう! |
マップ | 4-35「空漠オーバーロード!」(無制限バトル) |
![]() |
|
適正レベル | 50~ |
敵HP |
43,000 |
属性 |
火3/水7 |
解説 |
マップ | 4-38「終曲スカラビア!」(リズミック) |
![]() |
|
解説 | 左右の真上から出現する青と赤ノーツのリズミック。 |
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
・荒れるようなコメント
・腐の話題
・キャラdis
・誹謗中傷
・荒らし
・下ネタ
・晒し行為
・当サイト以外のコミュニティへの批判
・記事とは無関係な話題
・禁止ワードのコメント
・削除されたコメントと類似コメント
・愚痴コメント
・URLが含まれたコメント
・課金問題についてのコメント
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれると
コメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
コメント
コメントする