こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.30
・雑談掲示板Part.29
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・通報しても必ず削除されるものではなく管理人手動で削除します
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
DF試験では、「開始時のHPが多い方」か「回復量の多い方」のどちらが点数が高めになるんでしょうか…?
というのも、豆ジェイドよりHPは劣りますがマスシェフエースの方がATKが高い=回復量も多いのでどちらを編成に入れるべきか迷っています。
総HPの括りになるので実はどちらも加点の係数は一緒なのです。なので素のHP+回復量が多い方がより点数が高めになります。
なので最大ステータスで仮定してざっくり計算すると……
豆ジェイド→HP12377+回復量6293(ATK値3702×1.7)=18670
シェフエース→HP9933+回復量7981(ATK値4695)=17914
なので計算上は豆ジェイドの方が期待値は高いです。
ただし、どちらの方が凸が多いか、豆ジェイドだと5T初手で削りきれない、シェフエースの方が発生するHPバディが多いなどでどちらが最適かは変わりそうです。
すみませんーシェフエースの(ATK値4695×1.7)を入れ忘れちゃいました。
ちなみに回復(中)の場合ATK値に1.7をかけると回復量の期待値が出せます。(小は×1.1)
木主です。
期待値だとまだ豆ジェイドの方に軍配が上がるんですね…!
詳しい解説と、計算方法も教えてくださりありがとうございます!また一つ知識が増えました!
枝です!
少しでもお役に立てたなら何よりですー。
回復量は魔法LV.10の時のものなので上げきってなければ参考くらいにしてくださいませー。
一緒にお菓子食べるのが誕生日プレゼントでいいんですか!?むしろご褒美じゃん…
我がルーム、合鍵制度が出来てからというものシュラウド兄弟を延々と監禁してるから定期的に起きるケンカもだいたいは兄弟喧嘩。
イベントや本編ではあんなに仲良しほのぼの兄弟なのにケンカばかりさせてすまんな…でも合鍵解除するつもりはないんだごめん
うちは同じ理由でトレイとケイトがダントツで1番喧嘩してるよ
2人の落ち着いた感じの関係性が好きなんだけど、いつの間にか2人ともヤンチャになってまあ…
やっとマスシェフのエンディング見終わったんだけど
エースの周りってよく考えたら料理を苦ともしない先輩や努力家が多いから、簡単そうに見えたのかな
見るとやるとじゃ全然違うもんね
ツムイベの料理リズミック全然叩かないでやってみたけど、鍋が火吹いてフロイドは焼き魚になりそうになるわ、カリムツムは包丁持ったジャミルのとこに転がり込んで切り身になりそうになるわでのどかな音楽の割に平和とかけ離れてて笑っちゃった
シルバーくん誕生日おめでとうおめでとう( ;꒳; )
ついつい箒20本交換しちゃったので、Excellent部屋維持しつつ、そのまんま並べるのも味気ないかなぁ…と遊びながら置いてたらドン引きされそうな配置になった…キラワナイデ…キラワナイデ…
ハート形の配置とってもすてきだよ!
シルバーくんにも箒がたくさんできれいだなって思ってもらえるはず。
他のプレイヤーの方にも引かれるかなって思っていたので、優しいお言葉ありがとうございます( ;꒳; )
そう思ってくれるといいなぁ…!
愛は本物よ…!⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
発想がすごい!
ルームサボってたけど復帰したくなった
シェフエースおいたままシル誕迎えました
丁度親父殿の話題であらタイムリー♪とうきうきしてたらエースの語り口が怪談みたいで笑ったw
ディアソBGMも相まって素晴らしかったので皆さんも是非お試しあれ
ブルームシルバーのボイスに大勢に祝われると胸がざわつく…って話がめちゃくちゃ意味深…
こっちもざわつかされてるんだよなぁ!!
野良のブルームシルバーが来てくれてたのでバースデーモーションを見ようと小1時間粘ったけど見れなかった~泣
コーナーに花と一緒に閉じ込めたり花の向きを変えたりしたけど全く反応してくれない
そもそも花の向きは気にしなくてもOKなのかな
もしかして野良ではなく招待じゃないとダメとか、他の条件があったりしますか?
家具の側面のうち、5/15のロゴの後ろ側に接したときにしか見れないので、そこにスペースを作ると良いですよ〜
言い回し分かりにくかったかも
ロゴの向きを正面としたときの背面に来たときにモーションが見れます!
位置はこんな感じでいいはず
見れないようなら、箒がちゃんとシルバー君のか確認してみた方がいいかも?
ありがとうございます!
まさかの背面かぁ
とても丁寧に説明していただいて感謝感激です〜助かります!
お陰様で無事に撮れました〜
ありがとうございました
昨日寮服ルーク迎えた監督生
本日は衣装チェンジしてこられました
箒目当ての10連で
実験着もみかけたので
アイシーユーされている疑惑が…
わぁい! 推しの誕生日祝うぞー!
ポチっ
ログボの最推しで今日のワイ監の運気はもぅカラです、えぇ、なくなったよ
花シルバー10連でキターーーー!!
だが、来月のガチャ運も尽きてやしまいか非常に不安になってきた…助けて
シルバー誕生日おめでとう!!生まれてきてくれてありがとう!
今日は仕事帰りにケーキを買ってこよう
サムとフロイドが10点なのにリリアが9点なのがなんか面白いw
試験ほとんどオートでやってるめんどくさがり監督生だけど、今回もオートで回してて初めて全属性SSS取れたので参考に置いておきます!
反射で頷いてしまったけど、そんなに沢山菓子をもらう息子に「あの人」が何も渡さないはずがないのでは?
流石にシルバーがそれを食べさせることはしないと思うけど、彼の知らぬ間にひょっこり混ざってたら………
リリアンルーレット……
シルバーとってもおめでとうなんやけども、もちろん全力で祝うしなんでもお願い聞いてあげたいんだけども、まさか親父殿手製の菓子はそこに含まれていないよな……???(;^ω^)ゴクリ
めずらしく画面バグった
なんの画面だろ
副寮長会議かな
たしかに!
って思ったけど誕生日会場ですな
目線のおかげでマッドサイエンティスト感増したねw
あああああああ、下の木を見てリズミックやりそこねたことを思い出した……!!
初めてのやらかし……!!不覚……!!
シェフ氏の「得意な調理法はお湯を注ぐこと」っていうボイスで、私が「得意料理何?」って聞いたら「レンチン!」って答えた友達のこと思い出した
氏は料理じゃなくて調理法って言ってるから…
珈琲はお湯の注ぎ方でかなり味が変わるじゃろ?
カップ麺が美味しくなる魔法の注ぎ方があるんだよ
マジカルポーなんだよ
知らんけど
魚の湯引きが得意かもしれないぞい(無茶振り)
バグって全て金パプリカになったwあと調達者は全員逃げた
クラブウェアの同部活内での実装順て法則あるのかな……?
軽音部とバスケ部は下の学年からだけど同学年内だと年齢下の方からってわけでは無いし。
同学年内での法則探すとしたらクラスでアルファベット順とか?
単純に各学年A組からE組のクラス順だと思ってた
軽音部
ケイト(B組、C.D)→リリア(E組、L.V)
バスケ部
ジャミル(C組、J.V)→フロイド(D組、F.L)
サ部
ルーク(A組、R.H)→トレイ(E組、T.C)
イニシャルや出席番号だとずれがあるのでおそらく…これでいくと陸上部はデュース→ジャック、馬術部がシルバー→リドルの順で実装されそう
マレウスって今後完全にドラゴン化した姿を見せることはあるのかな?オバブロした今は見やすい大きな尻尾(発光ver.)があるけど、パレードやショーで見るマレドラが大好きなので、ああいう感じで完全な巨大ドラゴンの姿を見せて欲しい。離れた場所にあるスマホをも溶かすその炎を盛大に吐いてくれ。
後半章っていろんな新演出とかあったりするし、ドラゴンになった時に一枚絵のカットインとかあったりしたら叫ぶ自信がある。
ワイは以前にここで「初の接客バイト始めることにしたからモストロ・ラウンジ新人教育担当ジェイドさんを心において頑張る」的なことを書き込んだ学生監なんですが、脳内ジェイドさんの「おやおや」を聞き続けてまるまる一年になりました
言葉遣いやらサーブの所作やら、気が緩みかけた瞬間にジェイドさんを思い出すことでうまくやってこれました
まさか初バイトでこんなに長続きできると思ってなかったので我ながら感動してます
ジェイドさん本当にありがとう、今年は就活が始まりますのでまたよろしくお願いします
次の金曜日に本編更新が来るとしたら、水曜日にはその告知の中であらすじも紹介されるわけだけど……どんなのが来るんだろう……
イデア側の様子が書かれてたりするのかな?
「送別会に集まった生徒たちを自身のユニーク魔法で眠らせ、オーバーブロットしたマレウス。その頃、イグニハイド寮の自室にいたイデアは、送別会に向かったはずのオルトから緊急魔法災害警報発令の通知を受け……」
みたいな。
もう起きてるのあの男しかいないし、満を持してのイデアのターン!で始まりそう。
直接迎えに行くとミイラ取りがミイラになりかねないから、得意の召喚術でオルトのボディを召喚して、スリープ解除して起きたオルトから一連の流れを知らされて、まさしく災害級の事態発生に悲鳴をあげて欲しい…笑
自分はリドルがってわけではないけど、感覚的には正直分かるな
一度か弱い生き物的な認識しちゃうと、かっこいい所見せられてもよく頑張ったね〜みたいな庇護欲籠ったような見方しかできなくなる感じ
木主さんが見た人達はちょっと言い方に配慮がないと思うけど、ぶっちゃけこういう推し方する人はわりと居ると思うよ
そういう世界もあるんだなであんまり気にしないのが1番よ
コメントした者です
皆さんコメントありがとうございます!読んでいてとても嬉しい気持ちになれました!
まさかこんなにコメント頂けるとは思っておりませんでした…
自分の気にしすぎも良くないと少し反省しています…あまり気にせぬよう気をつけます
本当にありがとう!!!
ここ唐突に推しの画像現れたりするから心臓に悪いわ(ありがとうありがとう)
同じくリドル推しだけど、かっこいいとこ沢山あると思うよ!
もしかしたらその人はあんまりストーリーとかが気になるタイプじゃないのかもね
見た目だけ自分で確認して、ストーリーの内容は知らないとか人づてとかだったらそうなるのかも
他の人の感想越しだと、どうしてもその人の受け取り方に印象が寄っちゃうしね
個人的に、初見は見た目もインスパイア元も可愛い!
と思ってたらめちゃくちゃ苛烈な性格のかっこいい系だ!
と思ったらやっぱりスイーツが好きだったり幼馴染と遊びたいと思ってた可愛い子だ!
いややっぱり自信にあふれた強くてかっこいいハーツラビュルの王様だ!
みたいな可愛いとかっこいいがミルフィーユになってる女王様だと思ってる
結局どんな君も最高です、クラブウェアもバースデーも楽しみにしてます
辛味パウダーが全然ない……
マレ様のこと尊いとわかってるのにいざ本編見たら想定していたより尊くて困る
シルバー君やディアソやシュラウド兄弟に早く救って頂きたいところ
気のせいなのは承知の上なんだけど、ルームのBGMをみんなでヤッホーにしたら喧嘩率が上がった気がしてならない(笑)週1も無かったのに、ここ最近毎日のように喧嘩勃発してる
…なるほどNRCクオリティー()
数値に反映されないところでいごこち度ギュンギュン減ってるのかもしれん
明日はシルバー誕生日だからやっと引ける
PS楽しみだな…
小鳥が一生懸命話かけてくる
(明日はシルバーのお誕生日ね。あなたはもうお祝いの準備はできた?
え?お祝いしたいけど、石が足りない?
それなら、ウィークリーミッションはもうクリアしたかしら?
試験やリズミックをすると、石がもらえるんだって。
今日の日付が変わるまでだから、まだならやってみてね。)
そういう意見を見て複雑な気持ちになってしまう事がよくあるのなら、自分のイメージや解釈と合わない人は自衛の為にミュートやブロックするといいよですよ
(先程投稿したのですが反映されていないようなので少し文面を変えて再投稿します。重複したらすみません。)
絶賛育成迷子の監です
今年入ってからのイベ限でこれはいいよ!とか使いやすいよ!とか育てたら強いよ!みたいなオススメがあったら教えて欲しいです
バースデー以外の、イベント・クラブウェアで知りたいです!
ツイステの場合、育成した方がいいカードは組み合わせによって変わることもあるから、まずは自分の手持ちカードを見せた方が的確なアドバイスを貰いやすいよ
それもあるんですけど、純粋にみんなのオススメが知りたいと思いまして質問しました
手持ちのカードは推しを中心に固めて固定メンバーが出来てるので新しい境地を開拓したく
推しも今ではNRC箱推し状態なので新参カードをメインに据えた編成してみようかなって
横から失礼
育成に迷ってるという方に、持ってないかもしれないカードのプレゼンをするのも気が引けるからやっぱり手持ちやリストは出したほうがいいと思うよ〜
イベントで魔法レベル上げたカード
魔導書を減らさず即戦力にできる
百獣ヴィル様の回復量がすごいらしいので70目指してルームに招きたいと思ってたとこです!
ちょいちょいあるんだけど、食べ物が乗った大きなテーブルがもっと欲しい
誕生日にルームをパーティー会場にしがち監なんだけど、毎回バーベキューかホリデーのテーブルになっちゃう。
ポートフェストの各クラスの屋台メニューも欲しいし、各寮のも欲しい。
ハーツのお茶会セット、サバナの肉食え肉セット、オクタのモストロメニュー、スカラの宴セット、ポムのビューティーメニュー、イグニの駄菓子詰め合わせ、ディアソムニアの…あっ!あっ!親父殿はゆっくりお休みになっていてください!!!
大丈夫!リドルくんは可愛さもありつつかっこよさマシマシのハーツラビュルの女王様だよ!!!自分の中ではむしろ「可愛さ<かっこよさ」
何度リドル寮長のかっこよさにひれ伏したことか!!!
指示した監督生は
こっちのがおいしそうものができそう
などと供述しており…
チーズバーガーができあがるはずだったもの
やっとマスターシェフの調理する時間できたんだけど、エースさん……居酒屋?
エース「オーダー入りましたー!」
似合うよね 飲食店で言ってそう
モストロラウンジでイソギンチャク付いてた時してたりしたのかな
正直めちゃくちゃ似合うしかわいいし、居酒屋でオススメされたらどんどん頼んじゃうな
まぁ見方はそれぞれだからあんまり気にしちゃダメよ。私もイデア推しだけどうっかり自分の中で美化しがちだから気をつけなきゃ…たまにあれ?思ってた以上に性格よろしくないな?てなってる(そんなところも好き)
ゴスマリのパソストの
「ハーツラビュルの王だからだ!」にはカッコ良すぎて全監督生が平伏したと思ってたよ!
リドルくんは確かに可愛いけれど、1章を超えた今となってはそれは芯に熱くて強いものをもってるからこそ、ギャップで可愛く見えるんだと思ってた
そういう方々はもしかして2次創作でしかリドルを摂取してないとかなのかな…
まぁ見え方はそれぞれだから気にしない気にしない
リドルくんめちゃくちゃカッコいいと思う!
青い鳥は皆自分の思った事とかを自由に書く所だから、自分の解釈と合わないな〜って人は自衛の為にミュートやブロックするといいよ
そうすればモヤモヤする事も少なくなるはず
人の印象って当てにならないからね。インパクトあるシーンで印象決まっちゃったりする。
私はアズールとシルバー推しだけど、アズールは3章で一度ギャン泣きしただけで世からバブちゃんと言われる始末だし、シルバーはふわふわの印象が強すぎる人が多いイメージ。二人ともそれぞれの強さ鋭さがあるのにさ。
リドル推しではないけど
見た目に反したカッコ良さが魅力だと思ってる
正直そういう人は“可愛い推し”にしか興味無いんじゃないかと感じるわ
優等生の見た目や言動に苛烈な精神・行動力のギャップが燃える
6章とかグロマスとかカッコいい場面だらけじゃない??
危険が迫っているシーンではいつも先陣をきって立ち向かっていくスーパーイケメンのイメージしかない
ゴスマリもかっこよかった
2章の対オバブロ戦のエース、デュース、まだやれるね?の所も 頼もしくて寮長!ってなった
6章の対カローンで攻撃をくらった後立ち上がる所とか厳格の精神より不屈の精神体現してた
エンハロのリドル君は夢女子じゃないのにドキドキするかっこよさがあった
もちろん意見は人それぞれだけど、逆にその方は本当にリドル君推しなんだろうか…?とは思った…言い方が普通にdisとも取れるから木主さんが複雑な気持ちになっちゃうのも分かるよ
でもまあ人それぞれだからそういう自分に合わない意見は早めに忘れるといいよ!いかに考えないようにして記憶から消すかが大事!
ちなみに私はリドルくん推しじゃないけど、授業選択する時の彼の 一番は僕だ証明してあげるから一緒においで、のセリフがめっちゃかっこいいしそういう所が魅力的だなあと思ってるよ!
ちょっと自語り失礼します
家族が図書館で借りてきた「ICO」の小説版を読み始めたのだけど…出てくる単語が「角のある丈夫な子ども」「神の敵」「機織り」とイグニとディアソを彷彿とさせて既にしんどい……とても優しい言葉で紡がれてれていて読みやすくも元のゲームの世界観バッチリな感じですがこの状態でChapter 3も迎えるのか…と情緒が既にやばい。
小説すっごい面白いからあっという間に全部読んで状態ぐっちゃのままChapter 3浴びるんだろうな……楽しみぃ(白目)
氏ェフにこの背景を合わせると
なんとなく宮廷料理人感がするのワイ監だけか?笑
色味が完璧すぎる!!
夜中にここで見たイデア式典グルビに半日心を乱されてる
持ってるしグルビもしてるのに…多分引いた頃はあんまりイデア刺さってなかったからスルーしてたんだろうな…
曇り顔でベッドに寝そべってる全身図っていいんですかそんな姿お出しして…
式典服のイデア氏は全身もさることながら唇の艶めきがなんとも素晴らしいので、よければぜひ画像拡大してみてくだされ!(氏の唇大好き監)
カサついててもしっくり来そうなキャラなのに、案外いつもツヤツヤなの可愛いよね
ケルッカロトグルビとかも好き
美しいよね! 目といい髪や姿勢のシルエットといい…
表情が珍しく人間くささを感じてグッとくる
(氏は普段はコミカルなリアクションとか表情が多い印象なので)
シリアスやってる時の雰囲気違うイデア好きなんだけど、そういう時ってだいたいイデア本人は茶化せないレベルの辛い目に合ってるというジレンマ
式典ストーリーも…
貴重な素足が見えることに動揺したのは私です
「なんか左端にも肌色見えるような」って拡大した結果撃ち抜かれたわ
せっかくだから両足爪先まで写して欲しかった…
今期木BS、HP高いしATK downも多いから凸数上がって火力過多になってた5DUO編成がねじ込めて嬉しい
…イデア先輩なら今から自作しそうだなぁとか
一瞬考えた(IQ3)
そういうのの方が得意そう
ボ部のクラブウェアまでに100連分貯めようと意気込んでいた監督生、200連まで貯めないとやばいことに気がついてしまった
今までの戦績は推しの仮天井すり抜け2回(寮服、ツム)なんだが…3度目の正直でいけるか…?
バスケ部3人引いて360連かかったよ!
ひっ…昨日のことのように思い出せる…すり抜けの虚無感…
軽音部3人確保に
カリム200連
けーくん100連とちょっと
リリアちゃん11連
だったな
安心できるのは確定になった200連だよね…
確率の収束を信じて100連分で勝負するのも無しでは無い…かも?
多分最短でもトレイと運動部1つ挟んだ後だから、なんだかんだ集まると思うよ
どっち推しか分からんけど2人とも既に限定SSR2枚出てるしバースデーも遠いからしばらく他にSSR来ないと思うし
スカラビアって、カリムが来る前は割と固い感じの寮だったりしたのかな?成績優秀、熟慮の精神、インドア派が多い(ってなにかで言ってた気がする)、って情報を集めて宴要素を取り除くと、割ときちっとしたイメージになる。
寮の見た目もカリム入学時に改装するまでは違ったらしいし豪華絢爛!いつでも宴!みたいな感じじゃなかったかもしれないね
スカラビアはカリムが来てくれて良かったなー
スカラビアのアットホームな雰囲気良いよね カリムの人柄の良さを感じる☀️⛲?
今のスカラビアモブの2年3年はカリム編入のちょっと前にいきなり改装工事入ります!って言われたことも
カリムが寮長になってから寮の雰囲気がガラっと変わった事にも驚いてそうだな……
寮長の印象に寮の印象が引っ張られすぎて、一章のトレイとケイトによる紹介読み直すと「えっその寮そんな感じだったっけ…?」ってなる
基本どこも「お前みたいな奴が何人も居てたまるか」って奴が寮長やってるよね
不敬は承知でいうけど、ツノ太郎とオンボロ家具めっちゃ似合うね
素朴で落ち着いた雰囲気が合うねぇ 和風の雰囲気も合いそう
笑顔が満足気でかわいい
有償単発でルークさん引いてたらシルバーが出た!
本当にこんなことあるんだなー
ルークも好きだけどケルベロオルトは絶対欲しいのでここで撤退しますー
有償単発&単発キーでシェフエースorシェフイデアを狙ってすでに15連…
ご飯食べながらなら来るかな?とフードコートで単発回したら、来たのは運動着アズールだった
たこ焼き食べたから文句言いにきたのかな?
制服、運動着、実験着、寮服にリボン、リボン系(リボン結び)のデザインが入ってるキャラって誰がいますか?
イベントの方も含めたのも知りたいです!
制服はエペルリリアリドルオルトのネクタイ
寮服はマレウスの寮服
イベントはガラifシルバー辺りまではリボンだった記憶があるのですが
サテン系だとすぐに思いつくのは、ハロウィンハーツの衣装に黒リボンがいっぱい使われてたね
あとは婿たちのネクタイは木主さん的にありなのか分からないけど、ブーケにはリボンついてる
上の枝さんと同じく一年目ハロウィン(スケアリー・ドレス)ではオクタの帽子にも蝶ネクタイみたいな装飾がついてたよ!
あとは去年開催のハロウィン衣装、マスカレードドレスのリドルくんは左肩にボリュームのあるリボンがついてて可愛かったな〜
おめかしバースデーのループタイ(かリボンタイ)はけっこうリボン結びにしてる子多いよ~
個人的に大好きなグロマスシルバーの黒リボン
うっ…そこドアップにされるとかっこよすぎて動悸が…
グロマスのジャミルのブーツもリボンついてたはず
自分のスマホじゃ縦画面でも見られなかったけど
初代ガラのカリム・ジャミル・ラギーもストール?をリボン結びにしてる
あとは三種ヴィル様は帯や帯飾りも蝶々結び
新春ラギーもぎり蝶々結びに見えなくもない
カリムの制服・実験着で腰に巻いてる布がリボン結びだった筈
縄もアリなら新春もかな
皆さんありがとうございます!
助かります!
イデア氏やたらかわいいな…
2年寮長ズってみんな服寮長ズ+αに胃袋掴まれてて可愛いよね
リドル→言わずもがな
アズール→ジェイドとフロイドの作る賄いは絶品
カリムくんは毒殺を防ぐためっていうのもあるけどそれを抜きにしてもジャミルの料理絶対好きになってたと思う
シルバーくんのブルームをグルーヴィーしたら小鳥たちに紹介してもらうシチュエーションのボイスがあったんだけど、めっちゃディズニー!ってなった
今日は母の日だけど、NRC生でこういう日に母親に何か贈ったりしそうな子というとやっぱりデュースがダントツなのかな
でもみんな何だかんだで父の日や母の日の贈り物はしてそう。中には形式だけって子もいるかもだけど…
両親がいないラギーとマレウスは代わりに祖母の日ってことにすると、この二人もちゃんと何か贈り物してそうだよね
マスシェフたまご組にはそんな接点が…!
おばあちゃん子コンビかわいい?
エペルも家族を大切にする点で見ればちゃんとプレゼントしてそう
あと母親の話じゃなくなっちゃうけどシルバーも親父殿への父の日のプレゼント欠かしたことなさそう
森の動物たちと協力してプレゼント作るシルバー(子供の姿)が私には見えるよ
これは不具合ですよね…?笑
金食材で極め中に
大食い三銃士がきてくれました。
いっぱいお食べ
Chapter 3予告編
久しぶりに豆ジャック見たらイケメンすぎて爆発した
何故か引き忘れてたみたいで唯一持ってないSRカードだ……。もう一回復刻しないかな
アッアッ木主様じゃなくて申し訳ございませんがこちらが豆ジャック君のグルビ前画像です
お持ちでないようなのでよろしければご覧くださいこちらもとってもかっこいいです
ゲーム内で所持したいという意味で別に画像をもとめてたわけじゃなかったらすみません
わたくしこちらのジャック君の腕や手のごつさとか左目が前髪で隠れがちだけどギラついてるとことかベルト巻かれた太腿の辺りとかが大好きなオタク
機種によってはベルトを巻かれた太腿までちゃんと見えるらしいんですが私のスマホ細長いから太腿まで表示できなくて申し訳ございません…そこが1番のエモポイントなのに…つらい…
大好きな豆ジャックが話題に出されてて思わずシュバってしまったわ
大変失礼いたしました
ツイステ始めた時は既に豆イベ終わっててジャック推しになってから復刻までずーーっと待ち望んでた思い出のカード…
アズールとのDUOもグルーヴィーの顔がセリフと合ってて本当大好き
チャプター3ではフライ返しとエプロンを装備した調理氏がオバブロ太郎と対決するよ!
料理漫画かな?
料理のパワーで悪役倒す構図がなんかクック○ンを思い出してしまう
イデア氏、知ってさえいれば「ま○ぷくビーム!!!」って言って割とノリノリで攻撃してくれそう
炎(髪的な意味で)の料理人クッキングファイター氏
マスシェフで稼いだマドルを推し(の魔法やレベル上げ)に貢ぐだけの簡単なお仕事
もしchapter3の配信が19日だったら
17日…告知
18日…ツイフェス当落
19日…配信
悲鳴で喉が潰れないかしら
マスシェフ残り未参加の6人、
ジャック・レオナ・アズール・エペル・ヴィル・オルトがどう組み合わさってどんなテーマになるのか気になる。
スタンダートに考えると
レオナ・ヴィル
ジャック・エペル
アズール・オルト…っぽい?
絶対じゃないけど、今のところ寮長+寮長の組み合わせはないからレオナヴィルアズールはバラバラかなって意見をよく見てたよ
あと意外性のある組み合わせで来てる、とも……こっちはどうかなあ わりと残ってるキャラクターたちで意外性のある組み合わせがほとんど残ってない気もするから
まあ正直傾向からの予想なんて外れることも多いし、木主さんの言う組み合わせになる可能性も全然あると思う。ただ、これまでのスタンダードでは無いかな?と思ったので。
法則性とかわからないですが、
みてみたい組み合わせは
アズール・エペル
ヴィル・ジャック
レオナ・オルト
ですねー。
テーマも気になりますよね
甘味がまだなので1回はそれになりそうな気もします
三大穀物が米・小麦・トウモロコシなのですが小麦=麺だとしたらあとは米とトウモロコシなのですが世界観的に米は難しそうなので、パンもテーマになりそう
あとはチーズやってほしいという意見もありましたね
グリムは毎年祝ってくれるのに自分はグリムの誕生日を祝えないのが悲しい…ので
グリムの誕生日を予想(妄想)してみたよ!
他の監さんはグリムの誕生日いつだと思う?
よかったら聞かせておくれ!
7月4日
選考理由
・物語の始まりの日だから
(アリスの原作者がモデルになった少女とその姉妹を連れて川下りをした日で、少女達を楽しませるためにアリスの物語は生まれた)
→川下りから冥府を連想。ツイステのテーマとグリムの耳の炎(冥府と関係あるかは不明)と合いそうだと思った
・7月だけBDBがレオナひとりで前半が空いているから
なんでアリス?と思われそうなので
追記
・D社の前身に『アリスコメディ』という作品があってディズニーにとってもアリスは特別な作品だから
ストーリーの導入が結構ツイステっぽくて個人的に気になってる
実写のアリスがアニメーターの所に遊びに来て絵が動くのを見せてもらう
その晩アリスは夢の中で昼間に見たアニメーションの世界へ入って冒険するというストーリー
その後D社でシリーズ化しておりアリスの相棒は黒猫のキャラクター
(オズワルドより前のキャラクターだし少しややこしい存在だから黒猫は関係ないかもだけど)
探してもこのシリーズの結末がわからないんだけど最初のパイロット版の終わり方がハッピーかバッドなのかわからなくてモヤモヤする
(ちょっとこわいので調べる人は気をつけてください)
消えたと思ってたやつがすごい時間差で反映されてて恥
なかなか予想が難しいな~パッと思いつく限りは
3/18 ツイステリリース日
4/15 TDL開業日
11/18 ミッキーの誕生日
12/5 ウォルトの誕生日
辺りはどうだろうか???自分はリリース日の3/18が誕生日じゃー!!!って周年と一緒に親分のお祝いしてるよ!
候補がたくさん!
ありがとうございます
ディズニー系の記念日という線もあるのか…ミッキーの誕生日を見て
3月18日のリリース日がグリムのスクリーンデビューならぬストーリーデビューで誕生日なのがしっくりくる気がしてきました!
自分もアニバを誕生日がわりに高級ツナ缶プレゼントしましたー!
「犬でも猫でもねぇ!」by親分やから、1月1日(犬の日)と2月2日(猫の日)の間はどうだろう…などと思ったりした
え、面白い!天才的発想ですね
中間…マレウスはグリムだった?
中間だったら1月17日じゃないかな?
だからマレウスとは1日違いだね
ちなみに7月18日も中間日だよ
7月はレオナ一人だからバランス的にもちょうどいいかも?
ディズニー映画がもともと好きだからツイステやってると「これ進○ゼミで見たやつだ!」ってなってめちくちゃテンション上がるし楽しい
反面、元の映画を知らずにツイステやったらストーリーやキャラクターをどう感じるのかが知りたくて定期的に記憶を消したくなる自分が居る
多分テンション上がるところも感想も微妙に違うんだろうな〜まっさらで楽しんでみたい!推しも違ったりするのかな?
インスパイア元未視聴でツイステのストーリー読んでから映画観た監督生さん、映画の前と後で印象や感想変わったりしましたか?
多分未視聴ってわけではないけど、細かい内容忘れた・ラストどうなったっけ?みたいな感じで1章終わった後にアリスを見た監督生です。
最初は普通にツイステのストーリーとして楽しんでいたけど、インスパイア元を知るとこのセリフあのシーンだ!ってなったりするので楽しかった
ストーリーの中でも鏡でアリスが写ってなんとなく話はわかるけど細かいとこまではわからないからね。純粋にここまで作り込まれてるんだ!って感動した記憶あるよ
あとストーリーではないけど授業のリドルくんボイスで「解答は口を大きく開けて」ってあって、あれ普通に大きな声で言いましょうね的なやつだと思ってたらハートの女王のセリフにあってそれも元ネタあるんだ〜ってなった
同じく1章後にアリスみた監だけど、エースの印象結構変わったかな〜
ヴィランズの物語として始めて、さらにエースは初めて会った時に意地悪してきたからこいつめっちゃヴィランだな〜って思ってたのよ
でもプロローグや1章で結構主人公してて、やっぱ監督生(主人公?)の友達だからかなと思ったんだけど、アリスみたらエースもしかしてアリスなのか??みたいになったよ
まぁエースの掘り下げ的なことはこれから多分あるだろうしまだまだわからないけどね
エースがリドルに真っ向から反論する所(ママ、ママってそればっかかよとかのくだり)、
監督生の夢にも出て来たアリスがハートの女王にただのわがままな暴君って正面から非難する所をなぞってると思ったよ
みなさん回答ありがとうございました!
お礼が遅くなってすみません
1章を読んでアリスを観てみようと思った監督生さんが多いのですね!
その後はストーリー更新よりインスパイア元の履修のスピードが上回った感じなのかな?
インスパイア元を知ってストーリーの作り込みに感動されたという枝さんのコメントに首がもげるほど頷いちゃいました
映画のこのシーンをこう表現するのか!と毎回驚きがあってすごいですよね
ルークがネージュのガチオタという設定なんかは理由が思い当たった瞬間笑いが止まらなくなりました。今もナイフを振り上げる狩人想像するだけでじわじわ
授業ボイスの具体例も自分は「ハートの女王だ!フゥ〜!」としか思わなかったので、そう感じるのかと新鮮な気持ちでした!未視聴だからこその意味を考える楽しみみたいなのもありそうですね!
視聴後に読み直していろいろ想像したという枝さんのコメント見て、ツイステのインスパイアキャラがはっきりしないというか、キャラクターの役割を限定しすぎない所が魅力に繋がってるのかもと思いました!
どちらか片方でも楽しめるけど両方知ればより両方が楽しめるツイステって最高!!!!
マスシェフの本日の有償単発にて
氏ェフいつのまに
そんなムキムキになられたんです?
チーズと玉ねぎがなかなか出なくて、やっと全レシピ100%☆30達成できた
次は銀料理メインにコイン回収開始
余った素材でケーキ、テリーヌ、マリネ作りつつ、肉詰め作っているけど、
ポム寮と厩舎巡りで、ゼラチンと玉ねぎ尽きたら肉詰めと炭作りが効率いいのかな?
日数的に購買と植物園巡り悩む…
マスシェフガチャ、片方出たらそれ以上回さずもう片方は交換してるから全然凸ってないことに気づいて香水使おうか迷ってる…
マスシェフのガチャって前にまとめて復刻したことあったはずだけどそれって誰までだったっけ?もし次復刻するなら前に復刻した子達はもうやらずにその次の子達からやるかな?
それとマスシェフSRで育てておいた方がいい強いカードとかあったら教えて欲しいです!
木主です
先ほどこれと同じ内容を間違えて他の方の投稿に返信で送ってしまいました…このような掲示板は不慣れで……本当にすみませんでした!
返答やアドバイス等いただける方はこちらにぜひよろしくお願いします!!
前に復刻した時はデュース&ジャミルの時(第4回)までの8人だよ
闇鍋状態で、ガチャ引くと貰えるメダルで任意のマスシェフキャラと交換出来る仕様だった
次の復刻でその8人がまた来るかはわからないけど、①その8人+その後のメンバーもまとめて闇鍋ガチャ(前回と同じ仕様だけどメンバー多いから期間orガチャページを分割するとかあるかも)②ガチャにはいないけどメダル交換対象には入ってる③復刻済の8人以外で復刻、の順で可能性が高いかなって感じじゃないかな
木主です!
全部まとめての闇鍋だと欲しいキャラだけ狙えないかなと思ってたけどメダルで交換とかもあったんですね!
この後のマスシェフで誰か取り損ねた時に回すかもしれないから、今いる子たちに香水使うか迷ってたんだけどメダル交換もできるならあんまり気にせずに使っちゃおうかな
ありがとうございました〜!
皆がディアソネタの気になってた事シリーズ書いてるのでチャプター3前に気になってること!
式典服イデアで「僕はマレウス様みたいな人間とは違うんだ!」って言ってたのは、なんかのフラグなのかただのニュアンスなのか
お問い合わせに確認送っても修正はなかったから誤植ではなさそうなんだよなぁ
マレウスの城から脱走芸もとてつもなくオマージュ感を感じるのだけど誰のオマージュなんだろう?
今式典パソストを確認してきたけど、イデアがマレウスを「様」という敬称をつけて呼んでたのは「僕様何様マレウス様」のとこだけだったよ
んでもってこのセリフはある種のオタク構文というかネットスラングというか、まぁそういう類のものなのでイデアが言うのも不思議は無いかな。たしかレオナに対しても同じ言い方してたし
木主さんが挙げてるセリフはこのスクショの部分かな?それだと少なくとも今はこの通りだから、ここが「マレウス様」となってた時があったなら、誤植だったんだろうね
言葉足らずでしたごめんなさい
「~様」じゃなくて、妖精族の筈のマレウスを「人間」と呼んでるところが気になってたんです
イデアは家柄的にマレウスを妖精と知っていた筈だし、咄嗟に出てきた言葉としてちょっとだけ違和感
追い詰められていたのでニュアンスでしかないといわれたらそうだけど、自分の最初読んだときの感想は「人間呼び?」だったので!
横失
この部分については、文脈上厳密にマレウスだけを指している言葉じゃなくて、「特別な何かを持った自分以外の誰か・他人みんな」を指す表現だからじゃない??
「〜みたいに」とあるように例えとして直前に会って比較してしまったマレウスを出しただけで、妖精という種族に対して言及してるわけじゃないからこれが自然だと思うし、もし変更するなら「〜を持っているやつら」とかって言い方になるのかなと
フラグとか特別な意図があるようには個人的には感じないかなぁ
ただ人間の形してるから人間て言ってるだけでそこに深い意味はないと思うよ
「マレウス氏みたいな妖精じゃないんだ」って言ったら、そら妖精じゃないよねって本質とズレたツッコミが入っちゃうし
仮にレオナが例えになっても獣人て言わずに人間て言ってると思うよ
該当の人間て部分を種族じゃなくて「ヤツ」とかに置き換えても個人的なマレウスに対する僻みっぽくなっちゃって話がずれちゃうし、「ヒト」だとなんか丁寧な感じになっちゃう
人間以外の言葉を入れるのなかなか難しい
他に言い換えるなら「マレウス氏みたいに『最初から何かを持っている存在』」とかですね、
(持つ者・持てる者⇔持たざる者)
自分とは根本的に違う存在、自分とは相容れない存在、的な
あの、記憶が曖昧なので何かと混同してしまっていたら申し訳ないのですが、ツイステ界では”人間”には人魚や獣人なども含まれて、私達が思う人間だけを純粋に呼称するときは”ヒト”と言うといった趣旨の設定があったような気がします…
それに、人魚であるアズールも「僕のように親切な人間に出会えて…」と言っているので、妖精さんのことを人間と呼ぶのも見逃してあげてほしい、かな
たぶん初めて魔導書(ちょうど赤が足りなかった)が×5で出た……点数は見なかったことにしてください(今期SSS獲得済みなのでオートバトルです)
サ部の椅子いろんな部屋作りに使えそうだし3個くらい交換しておきたい自分vs今後どんなペースで部活家具来るか分かんないんだから自重しとけよな自分vsまずお前は間違って同じ前景2個交換したことを反省しろという自分
そういえばセベクからマレウスへの呼び方って「若様」がほとんどだけど、時々「マレウス様」って名前で呼ぶ時があるよね。あれ、なんか好きだなって思う。
中でも一番好きなシーンは6章の学園が襲撃されて急いで寮に帰ってきた時に、シルバーと一緒に「マレウス様!!」と呼ぶシーン。
メタ的には名前呼びのシルバーに合わせて聞き取りやすいようにってことかもしれないけど、外敵からの襲撃という有事で咄嗟に出るのが「若様」じゃなくて「マレウス様」なのが、状況により分けられるようなその違いが、どうにも好き。
まあ有事の時以外でも名前呼びになるところはあるし、決まってそのパターンってわけでもないから、ほんとに自分が勝手にそのシーンを気に入ってるだけなんだけどね。
ところでセベクのこの「若様」呼び、祖父の真似だったらかわいいよね。
シルバー側のチャプター1の貴重な若様のご友人呼びも中々に尊い
わかる。でもあれ今はもう修正されちゃったんだよね…。
だからほんとに貴重なシルバーボイスの「若様」だった…。録っておけばよかったなぁと今でも後悔してる。
誤植だったんだあれ!?
修正してたの知らなかった…
修正内容ってほんの一瞬だなぁ
chapter2の配信時に不具合(誤表記)修正としてシルバーの「若様」が「マレウス様」になったんだよね。
今でもまだお知らせ内のアップデート項目に残ってるよ。2月27日の分。
ルークの頭にオルトツムが乗ってるみたいになった〜可愛い。
可愛い(●´∀`●)
ルクハンの喋ってる内容もぴったりで素敵な一枚だね!
最近SR結晶難民感がすごい
写真の実装とSSRの泥率が上がって相対的にってのは分かってるんだけど、SSRとRが2個ずつ泥とかだと違う!!そうじゃない!!!って毎回叫んでる
ついにSRは2個しかないのにSSRは25個とかいう不思議な状況になってきた
わかる!
難易度ExtraよりHardの方がSRって出やすいのかな?
そういえば皆さん、セベクとシルバーのねんどろいどは15日、シルバーの誕生日が予約期限ですよ〜!
もう予約はお済みですか?迷ってた方、そろそろ決断しなければなりません。
先日、晴れてマレウスをお迎えしたという方もいると思いますが、護衛の2人は今頃心配して探し回っているはずです。今のうちに、居場所だけでも教えておいてあげるのはいかがですか?安全な場所にいることがわかれば、マレウスが自由時間を満喫した頃に、きっと2人が迎えに来てくれますよ。
そして、2人よりはまだまだ余裕を見せるリリアですが、マレウスがいなくなっても忽ち慌てて騒ぐことはない彼でも、ずっと3人と連絡がつかないとあっては流石に心配にもなるはず。今すぐではなくとも、彼にもちゃんと居場所は教えてあげてください。それさえしておけば、そのうち彼もひょっこり現れて合流するでしょうから。
そうして4人揃ったら、ずっと仲良く一緒にいさせてあげてくださいね!
どうぞ後悔のなきように。
今、次の次に招待する子の部屋を作ってて、最初はテーマexcellent&寮good部屋の予定だったんだけど、確認したら今作成してある寮家具が寮ポイント240で、残り設置可能数を数えたらR家具メインでもギリギリ確定great部屋作れそうなんだけど、確定great部屋にするべきか悩んでる
寮excellent&寮good部屋と確定great部屋両方作ったことがある監督生さんがいましたらそれぞれの所感をお聞きしたいです
今まで確定great部屋作ったことがないので感覚が分からないんだ
テーマExcellent&寮Good(+)部屋でも確定great部屋でも期待値的には変わらないからやりやすい方で良いと思う。精神的安定なら確定greatだけどね!
迷っているのなら、今後どの子の部屋を作ってどのくらい招待したいかとか、今度家具づくりをどのくらいしたいかとかで考えたほうが良いと思う。
次の次の子の部屋ということはまだ先だよね?新家具にもっと作りやすいor絶対つくりたいというのがでてくるかもしれないので、自分だったら現段階で無闇にR家具を増やしはしないかな。ただまあ、寮ポイントもそれなりに高くて床設置数も圧迫しなくてテーマ完全一致の写真はコスパ良いのである程度は増やしても良いとは思うけど
1キャラに対してどちらも作成したことがありますので一意見として聞いて頂けたら
まず寮Goodの方は、Good+(表示はGoodでも若干伸び率の高いもの。寮ポイント101以上300以下で発生)ではなく、通常Goodですか?
Good+だと仮定して話を進めると、結論としては経験値的にはどちらもあんまり変わらなかったような
もちろん招待し続けた場合の期待値はどちらもイコールなので当然と言えばそうなのですが…
確定Great部屋は安定した経験値が、テーマExcellent部屋はどちらが出るかのちょっとしたドキドキが味わえて良き。テーマ部屋でGoodが出ても、次はGreat部屋にしとこうかなぁと安牌を取れるので、そこは確定Great作っておいて良かったなと思ってました
ちなみに今後、寮Excellent/テーマGreat(もしくは逆パターン)を見据えている場合は確定Great作成しとく方が良いと思います
どちらか一方を消さなくては、の場合も残すのは確定Greatをオススメします。確定の安心感はやはり大きいので
テーマex寮g+部屋でg+が続くとこたえるよ かなりこたえる
わいも確定grをおすすめするやで
木主です
ご意見、アドバイスありがとうございます!
今更ですけど、作ろうと思ってたのはテーマexcellent&寮good+です
今招待部屋を作成している子は、恒常もイベ限もよくお世話になってる子で、ゆくゆくは同じ寮の子も招待したいと思っているので、確定great部屋を視野に入れ、ひとまず来月の予定が出るまで様子見しようかなと思います
おのれ妖怪これでレベルMaxの時に限ってExcellentが出るううううう!!!
(2凸寮服シルバーに蜜ぶん投げていた監督生)
これはほんまあるある
分かりむ・アルアジーム
もう「Maxおめでとう!excellent♪」っていうお祝いだと思って眺めている
授業終わりに降ってくる学園長くらいあるある
ディアソの部屋で思い出したのだけど、マレ様の眠っていらっしゃるベッドも地味に布団のデザインがオーロラ姫が呪いをかけられて眠ってるベッドの装飾にそっくりなのだなぁ
首もとのネックコルセットもブライア・ローズが森に出掛けていた時のコルセットを思わせる
こっちはこっちでなんか関係あんのかなぁ
マレウス個人の専用衣装は、コルセットが使われてること多いよね。ネックコルセットもだけど、グロマス衣装も背面がコルセットだし
ベッドの装飾はどちらも王族だからと言われたらそれまでなんだけど
今のところマレウスの主なモチーフ元はマレフィセント(+エルサ)って感じだけど、chapter1でエルサの要素が大きく表に出たように、今後の更新でオーロラの要素も少し出てくるのかもしれないね
監督生に嘘の名前(ツノ太郎)を名乗って出会い続けるシーンはマレフィセント兼ブライアローズのオマージュシーンなんだと既に思ってたなぁ
実写マレフィセントにおいてマレフィセントのオーロラ姫オマージュらしきことが行われたのも該当シーンと重なるし、ステファン王に対して幼少期のマレフィセントは嘘の名前は名乗っていなかったと思う
勿論リリアやシルバーのも同様にそれっぽいなぁと思う
ディアソムニアにはオーロラ姫オマージュらしき内容が多いなーって
よくお城から逃げ出すのも何かしらのオマージュ要素は感じてる
最近シルバーの話題も多いので今更だけどずっと疑問に思ってること一つ聞いてもいい?
仮面イデアのパソストでシルバーが言ってた、「水を見てると自然と歌が浮かんでくる」って話にオマージュ元ってある???
あれ聞いた時マジで自分も「????」ってなっちゃったので元ネタがあるならそれで納得したい
あります!
今ぱっと詳細は思い出せないですが有識者がそのうちコメしてくれると
ディズニー映画の「シュガーラッシュオンライン」だと思う
ディズニープリンセスたちが大集合してプリンセスあるあるネタを披露するシーンがあるんだけど、そこで「プリンセスは水面に顔を映しながら歌う」みたいなネタがある
数年前に見たのでセリフ適当だけど流れとしてはこんな感じだった気がする
主人公「私もプリンセスだけど自分の気持ちを歌になんてできない」
歴代プリンセスたち「水に顔を映すと自然と歌が浮かんでくるわよ」
主人公「んなことできるわけ……できたわ!」
みたいな
シュガーラッシュ未視聴だからアレ見た時に出てきたのは白雪姫だったなあ
木主です
おおお!やっぱり元ネタあったんだ!
シュガーラッシュ…!未視聴だったから全然わからなかった!!
やっぱりここで聞くと有識者の答えが返ってくるものだなぁ
めちゃくちゃスッキリしました!ありがとうございました!!
水面に顔を写して歌うプリンセスは白雪姫、ムーラン、シンデレラ、ジャスミン…と大勢いるからそれをシュガーラッシュでネタにしてるんだよね
個人的にはシルバーはエンハロでムーランに憧れてるって言ってたのと7章は赤竜の国が関わってくるようなのでムーラン要素でもあるのかなと思った
たまたま撮れた氏ェフ
落とさないように必死なところだった
柔軟なフライ返しで受け止めて打ち出す氏が器用すぎる~と思ったけど、今までも泡だて器とか皮むき器・マッシャーだった
誕生日前ですがシルバーの箒モーション
最後にグってガッツポーズ?する前の一瞬の笑顔があの柔らかい笑顔でめたくそに可愛い!!
気付いてなかっただけでガッツポーズ前にいつもしてたのかも?
デフォルメキャラでこんな細かく表情できるんだってびっくりした
デフォルメのガッツポーズは勝利時のバトル終了後にしてたりするよ
その時は微笑みじゃなくて目をつぶってのガッツポーズだったはず
それはそれとして、デフォルメでも優しさが伝わってくるふわっとした微笑みの破壊力とんでもねえな……
ヴィル様、、なぜそんなところに、、w
すました顔して角にハマって抜け出せなくなってて笑った
(超殺風景なルームでお恥ずかしい)
これ可愛いからわざと何ヶ所か脱出不能空間作ってるわ
突然だけど、よければ皆の苦い思い出のあるバトルがあったら教えて欲しい
ちなみに自分は…
1つ目:1章リドル戦
通常リドル戦をギリッギリで勝つ 「危ねー何とか勝っt…ん?何かまだ終わってなくね?えっ姿変わった!?」ほぼ事前知識無しでのプレイ、当然オバブロなんか知ったこっちゃない「これ負けるんじゃね…?」結果、育成も怠っていたこともあり4分の1も減らせず敗北
ここで心が折れ、1度引退したまである
2つ目:4章ジャミル戦
1度目のオバブロ戦でまず大苦戦し、何度も挑戦し何とか勝つが、違和感に気付く「あれ、相手のHPまだあるよな?」そこからなんとまさかの2戦目!当時草タイプ特効が0だったので、エンハロガチャでレオナ寮服すり抜け無ければ引退してたかもしれない ありがとう…
3つ目:6章タワー
リドル、レオナ、アズール、ジャミルの2つのチームはSSRを4人とも所持していたため難なくクリア しかし、ポム寮はSSRが0!どうあがいても勝てないためしばらく失踪、だがある日何故か奇跡的に勝利!やる気を取り戻し復帰!
もし7章で編成縛りがあったら、リトライチケットに頼るかもしれない
…って感じです 長文失礼しました
自分はジャミル戦と2年寮長組のタワーバトルだなぁ
ジャミルは勝てなくてずっと放置してたし(たしか5章が全て配信される頃まで手付かずだったはず)、タワーバトルは編成必須コンビのSSRが当時1枚もなく、また水属性カードも致命的に不足してたからめっちゃ試行錯誤したし何度もカードメンバー入れ替えたりしてた
当時からここを利用してれば、編成のアドバイス貰ってもう少しスムーズにクリア出来てたかもしれないけどね…
木主さんの意図とは少し違うかもですが、部活メダルドロップ期間中にメダル欲しさにエキストラに挑んでカツアゲ失敗する頻度が上がりますの……欲張りは禁物ですの…
既出かな?
シルバー君の部屋の時計が15:30なのが気になる…。
この時間は夜ではないよねえ
もしかして:マレウスが時を止めた時間
時を停めたって、ユニ魔使った瞬間ってこと?
あれ時間帯は夜だから15時30分ではないし関係ないと思うよ
そんな細部までいちいち変えていられないだけだと思う
リドルの部屋も時計は確認できるけど、時間も違うし彼も時間帯によって変更されてるわけじゃない(まあそもそもアナログ時計だから昼か夜かなんて関係ないが)
夜背景は通常背景にフィルターかけてるだけだし、照明付きのも同じく初期の通常背景にフィルターと新規レイヤー1枚を重ねてるだけだよ
シルバーは時計が目立つから気になるんだろうけど、時計の時間なんてそんな細かい所まで変えるのは手間かかるだけ
ごめん、単に気になるってだけで深い理由がありそうとか不具合とも思ってないんだ…。
おっしゃるとおり細部だからね
リドル君の部屋もそうなのは初めて知ったので見てみます!
ツイステ始めて348日ですが、ついに試験SSSに手が届きました!!!(画像の編成)
これもここやバトル板で色々編成流してくださる方々のおかげです!
全属性DF以外ではまだまだ取れそうにないですが、他属性でも取れるようにこれからも育成頑張ります!
おかしいな…パプリカチキンを作ったはずなんだが。パプリカベーコン
(肉とベーコンのイラストが似てて選択ミスった)
金なんて贅沢言わないから、一本でも多くキュウリを拾ってきて…!
私植物園開放後一度も調理せずにひたすら集めてるけど、マジできゅうり落ちないね…
自分も6時間で調達しても1本採れるかどうかのきゅうり難民だったけど開き直って20分で回ってたら4時間位で揃ったよ
ただ最初の3回がレタスフィーバーだったから怒りのキャッシュクリア(ゲーム内の設定からとアプリそのものの両方)したらきゅうりが採れだしたから、どっちかというとキャッシュクリアが良かったのかもしれない
最推しの部屋はホームに設定するのなんだか緊張する
キャー!!見チャッタァァァ!!って一人で慌てふためいてる
プライベートを詮索されるのが嫌いな最推し、ホームに設定する以前に部屋背景を入手するのが躊躇われた時期がワイ監にもありました
パソストで出たファンタジア(或いは眠れる森の美女の妖精3人の掃除シーンかも知れないが)ネタはやっぱりchapter3以降での匂わせだったりするんだろうか
いよいよ監督生ないしはミッキーと本格的に絡んでくとか?
普通にオマージュを入れれそうな所に入れたんじゃないかなぁ
掃除シーンが伏線だとしてそれなんの伏線やねんみたいな
というか映画だとオーロラがいなかった時間帯の出来事を幼少期のシルバーが目撃しているという時点でわりと大きな乖離ができてるので、chapter3以降と絡めて来るのはキツい気がする
花婿リリアのPSやchapter2でオーロラ姫役はリリアになってるので必ずしもオーロラ姫役はシルバーだけがやるってのはまずちょっと違うんじゃないかな?
シルバーは三人の妖精役になることもあるし、ホムボはあくまで森の小屋で親子が過ごしてた間の話の小ネタかなって
ああうん、それは分かってる
そも後半章になるにつれてモチーフ元が複雑になってってるからね
誰がどういう立ち位置だったとしても、原作でオーロラが介在する余地のなかった掃除シーンをバースデーのパソストに組み込んだという点だけでは、chapter3に直接関係する要素足りえないのでは?って考えってだけ
最初に書いた者だけど匂わせはファンタジアのほうに掛けたつもりだった()のほうはあくまでそっちの可能性もあるかもということでそこまで考察してなかったというか
chapter3以降でミッキーや監督生と何かしら接点を見せていくことをうっすら感じさせるというか……まあ確かにただのオマージュという気もしてきたが)
調達終わったかなって開いてみたらちょうど時間ぴったりってことが最近よくある
マスシェフが体に染み込んできた
小鳥になりたいと思ってしまったら、もうシルバー推しですか?
ようこそシルバー沼へ
ゼラチン拾わない問題から解放されたと一安心していたら、今度は小麦粉を拾わない問題に対面しているワイ監
いっそのことシルバーに頼んで動物たちに落穂拾いしてもらうしか……?!
推しシェフがかわいくて毎回調理スキップもせず瞬きもせず凝視してたら目がバッシバシになったけど、幸せだからOKです
???「サイエンス部の活動? ……まあ全部普通だよw」
自分が知ってる限りではアズール氏からラウンジ券貰ったのこの3人なんだけど他にもいるのかな
シルバーのセリフ何回みても笑う
下の方でブルバDUOの話題出てて思ったんだけど
セベクからオルトへの呼び名ってどこかで出てましたか?
どこかで「オルト」呼びはするだろうけど、他に対する「人間」呼びに対応した…機械、とかアンドロイド、とかそういう系の呼び方
ブルバでDUO相手になったら出るかな〜
ディアソ推しの自分は把握漏れかもしれないけどあまり心当たりが…
普段の呼び方がなんにせよDUOの時は「オルト」呼びになるんじゃないかな
レオナユニオンBDで「トカゲ野郎」じゃなくて「マレウス」って言ってたし
レオナさんもなんだかんだいって育ち良いから誕生日はちゃんと名前で呼ぶ礼節があるという解釈も出来るけど
そもそもディアソはリリア以外はヒューマイドや機械の概念を理解してるかすら怪しいからアレ
あ、私もDUOセリフはオルトだと思っています!DUO相手になったらパソスト出てくるのでそこで呼ばれないかなという意味でした!
(おめラギユニジャミ持ってないので人間呼びすらあったか分かりませんが)
言葉足らずですいません!
たしかにそもそもヒューマノイドということを理解しているかどうかも出てきてないですよね…
なんなら茨の谷以外でも関わりなければ難しそうだな〜
自分の持ってる中でセベクのDUO見てきたよ
ユニオンセベク「ジャック」「セベク」
ブルームセベク「トレイ先輩」「セベク」
ユニオンジャミル「セベク」「ジャミル先輩」
オルトはオルトじゃないかなー
そういえばその2人ってあんまりからんでない…?
ぜひとも仲良くなって「オルト」呼びをしてほしい反面、「ロボット」と呼んで氏にバチバチにキレて欲しさあるな
「はぁ~!???ロボットなんて雑なくくりでまとめるなんて愚の骨頂!」みたいな
フェアリーオルトくんのパソストで呼んでるのを見つけたよ!
オルトは6章終了後以降はガラifの扱いや雰囲気といいかなり妖精精霊の類に近い気がするのでむしろディアソに近い存在な印象だった
心や自我が芽生えてるし、AIの妖精みたいなもんじゃないかなーって
バースデーはフロイド以外はみんな本名で読んでないかな?
レオナ→イデアの時も確か当時そこそこ絡んでたのに一度も本名読んでないから話題になったけど、結局本名だったし
自レスだけど気になって調べたら、そもそも全DUOで本名呼ばないのはフロイド、ルーク、オルト(兄さん)だけだった
バースデー以外のDUOでは結構あだ名呼び多いルークがバースデーは全部本名呼びだから、やっぱフロイドだけが特例だと思うよ
例外増えるとしたらシュラウド兄弟がバースデーDUO組む時ぐらいかな、それか紅銀親子辺りもいけそう
みなさんいろいろと確認までしていただいてありがとうございます!まとめての返信で失礼します。
なんとなく、いつもの感じでセベクが「なんだと、にんげ……!にん、いや、人間……?」みたいな感じでバグったらかわいいな(これは妄想なので多分無いですが)と思っていたので、そういえばどうだったっけ?というところでした。DUOセリフというかパソストで出ないかなと。
でもよく考えてみれば7章での出番の方が可能性高いのでは……?とも思い始めました笑 セベクが人間呼びするときは概ね妖精族から下に見てる時なので、そういう評価はバースデーでは入れないのかも……どうだろう……と。
いずれにしてもオルトブルバひくつもりなので、もしセベクだったパソストよく読んで見ますね!ありがとうございました!
石100連分キッチリしか用意できなくてシェフの方を我慢しつつ待ちに待ったブルームシルバーガチャ回したら、40連で野良グリムに会えていざみち聞いて大勝利!
んで、喜びながら余裕持ってシェフも回しに行ったらそっちでも鏡が「いざ導かん!!」って言ったから????ってなった…
シェフガチャ回してるときにいざみち聞いたの初めてだわ
ブルームシルバーもシェフ氏もヴィル様2凸めもありがとうございます!!
アズールの飛行術の調整なら探せるかなって比べてみた。
箒に跨いだ瞬間のこれかなと。
(両方Goodです)
書き忘れました!
右が調整後です!
花シルバーホムボで改めて思ったけどリリアちゃんてシルバーの事はちゃんと年頃の青年として扱ってて、そこまでの子ども扱いはしてないんだね
そりゃ親的な意味での子ども扱いはするけど、人間としてはお年頃で日々鍛錬に励んでいて早く一人前になりたいと願っている志ある青年を普段から気軽に頭ワシワシするようなかわいがり方は止めたんだなってしみじみしちゃった
マレウスに対して良い子じゃ発言したり頭ワシワシするのはドラゴンの妖精的な意味でまだまだ長い成熟過程の途中なのと、幼い頃の彼が味わった孤独を大人の目線で見てきたリリアちゃんの優しさ切なさから来てるのかなって思ってる
自分が守護するべき対象と、いつか一緒に肩を並べる日を楽しみに待っている対象との違いというか
それはそれとして小さい頃のシルバーはそりゃもう偉いのうよくやったぞかわいいのうって事あるごとに笑顔のリリアちゃんから頭ワシワシされてたんだろうなーって想像してニコニコしながら泣けてきちゃった
ブルバで盛り上がってるからシルバー関係のパソスト読み返そうと思って、久々に星デュのパソスト読んだら不意打ちを食らって腹筋死んだ
まさかの繋がり…
綺麗なニャ〇ちゅうとして物議を醸したあの掛け声は元ヤン由来だった…?
威嚇すんなwww
スカラビア2人撮れた!
最新のブルバ予想見つけられない情報難民です。デュースHPBマレウスプレゼンターはツイラジで集合してたりエースDUOだったりそれっぽいと思うのですが、その先がわからないです。
残りキャラの予想ってどうなってますか?
ツイラジのメンツはあまり参考にならないと思うな
基本的に5人しか出演されないし、イベントの関係もあったりするだろうから
前回のツイラジもシルバーの中の方のうっきうきコメントのせいで予想されたのであって、出演メンバーで予想された訳ではないので
全体通してじゃないけどここ最近のブルバDUOは残ってるDUOメンツの中から誕生日順に来てるよ
直近のイデアとリリアは順番逆だけどエペルイデアDUOはすでにあるのでそういうのは避けられてそう
木主さんが書いてるデュースのプレゼンターがマレウスになりそうな理由の二つはよく分からないけど、単純に誕生日順じゃないかなと予想してる
ブルームバースデー開始のジャミルから数人の間は振り子式っぽい順番だったけど、イデアのバースデーからはプレゼンターも大体誕生日順で来てる(例外:ケイト・エペル)
だから今後もその通りだとすると、
デュース〜マレウス
カリム〜ケイト
レオナ〜アズール
オルト〜セベク
リドル〜ヴィル
になるけど、全然違う順番やランダムになる可能性もあるからあくまでも予想ね
カリム&ケイトは軽音部DUOがあったから避けるかもね
花リドルはヴィルな気がする
マレウス・ケイト・アズールとはDUOに呼んだり呼ばれたりしてて、セベクとはいずれ馬術部DUOが来るから
皆さんありがとうございます!
ご意見を総合すると
デュース〜マレウス
カリム~ケイト(入れ替えでアズール)
レオナ〜アズール(入れ替えでケイト)
オルト〜セベク
リドル〜ヴィル
になる可能性が高いんですかね
リドルは寮長DUOが多いとも言われてるのでそういう意味でもヴィルの可能性が高そう
既にあったこととこれから来るのとでは別物だけど、花ジャックのDUOがデュース(来たる陸上部DUOがほぼ確定してる)だったから、クラブウェアは避けないんじゃないかな?とも予想してる
クラブウェアはPSカットだから避けなしなのかなって
両方かな
あと寮服の召喚台詞でも切り札を表すエースだけじゃなくわざわざハートのって言ってるから、
ハートの女王がグレートセブンとして尊敬されてるツイステッドワンダーランドではハートは特別感がありそうだし、
それをエースは気に入って決めポーズ的な(もしくはガッツポーズかピースサイン的な)のにしてるんだと思う
去年の秋頃からしばらく放置民になってて今年入ってから戻ってきた者なんですけど、最近になってルームの評価に花箒が良いの知って結構後悔してる。シルバーのやつがはじめての花箒なんですよね。もう既に誕生日終わった子たちの箒もまた入手できる機会あると思いますか?
ガチャの復刻もあるだろうし、箒もあると思うよ
来年は来年でまた別の家具が追加されるかもだけどね
来年というか4周目って言った方が正しかったわ
ぜんぜん関係なくてごめんなんだけど放置民って呼び名いいね
ベトナムみたいで素敵
エースってNRC以前はなんでも要領よくこなせて人生イージーモードな陽キャ優等生だったとかないかな、それでシャンデリアの件が実は相当な挫折ポイントになってるみたいな
別ジャンルで「地元のマドンナが上京して良い大学入ったら、周りのレベルが上がってドジッ子扱いされるようになって歯痒い思いをする」という概念に出会って、ちょっと重なる気がした
元々いたずらっ子ではあったと思うし、さぼりぐせもあって3章ではアズールとの契約を抵抗感なくしてたからそれはないんじゃないかな?
どちらかというと、適当ながらも普通ラインでみんなと同じようにこなせてたエースが、近いと思ってた人に抜かされるというとデュースのユニ魔発動あたりの方がきついかも
今だとタマムイヴィルの記事がそうだけど、コメ数少なめのバトル関係の記事がよく人気ランキング上の方に来てて意外に感じる
自分は掲示板で萌え語りしに来てるタイプだけど、攻略サイト的な使い方してる人の方が目立たないだけで多数派なんだろうな
すみません!新規でコメしようとしたらなぜか返信になってました!!全然関係ないコメして本当にすみません!!!ごめんなさい!!!
放置民してた自分が悪いといえマスシェフの復刻ガチャやって欲しいなぁ
あと3回くらいで一周するから全員出たら復刻ガチャありそう
前も8人揃った時に復刻ガチャあったから、次のマスシェフ開催の時に第2弾がくるかもよ
今日のオンボロ寮のカツアゲ、ゴーストが回復してくるから時々負けちゃうんだけど、部活ルークで行くとメダルは増えるし回復は阻止してくれるしでうま過ぎる
たぶん植物園もアホほど回復するセベクの日だから今日はディアソ&ハーツ石の収集が捗りそう
M3まで爆速で育て上げてくれたフレンドさんもありがとう!!
マレウスのパソストでカリムって大物だなって改めて思った
あの状況で普通にシルバーと談笑してるよこの子
スカラ「痕跡の残らない毒ヤバ過ぎ…」
Twitterで「坂○どうぶつ王国」にアズぬいが映ってたと聞いて見てみたらマジだった
お着替えまでしちゃってまぁ…☺️
視察かな?とか言われてるのも笑っちゃった
TVer見られる人は見逃し配信でも確認できるから見てみるといいかも。1:29:50あたりで出てくるよ
消し炭作り第一弾終わってスッキリ
溜めると大変だからマメにやろう
ベーコン×チーズとかそのまま焼けば炭になるわけないのに申し訳ないけど
「そろそろお遊びが過ぎますよ、マレウス様」ってシルバー君いつ言うんだろう
リリア含めだけど、エンハロでもう言ってる
イベで公式紹介の台詞消化も違和感あるから本編でも言うんかなって
公式サイトキャラ紹介のセリフ、まだ言ってないキャラ結構いない?
「画像はイメージです」みたいなもんだと思ってたわ
イデアのやつとか今更言われたら正直つらい
パプリカの肉詰めを2個作りペロッと食べてしまった
ケチャップ+ウスターソースをかけて食べたけど、肉詰め作った監督生たちはソースどんなのにしました?
ケチャップ+ウスターソース+カレー粉+にんにく
ケチャップベースでスパイシーに
次挑戦するときは、試してみますね
シルバーの箒が買えたのでシルバーEX/GR部屋作ろうとディアソ石のカツアゲしてるんだが、5戦でSSR8個、SR3個という困惑な結果
あの……欲しいのはSRなんです………
これも物欲センサー…
物欲センサーあるあるだね
でも周年のドロップ上方修正後はSSRのドロップが増えただけでSRのドロップが減らされたわけじゃないから5戦でSR3個は特別に低くなくて普通だと思うよ
シルバー部屋作り頑張ってね!
ありがとう!
SRが特別少ないとは思ってなくてSR<SSRだったのことに物欲センサー感じただけ!
結局計30戦してSR34個SSR25個だったから全体的にはありがたかったかな
シルバーはまだクラブウェアもツムもきてないからSSRはいくつあっても嬉しい
アッ、、私も同じ、、
さすがにないないwと言いたいところだけど、そういえばポムフィオーレは毒薬作りが1番上手い者が寮長になる決まりがあるのは公式なんだよね
寮の伝統とはいえ学生に毒薬を普通に作らせてるの、今更ながらそっちのがおかしく思えてきた
そんな設定ありましたね
この場合の毒薬の定義ってなんなんでしょうね?
悪用するための物を学校で作るか?とは思うんですが
害虫・雑草駆除用の農薬的なやつとか、毒だけど使い方によっては薬になる系の薬品のことなのか…?
毒と聞くと物騒に聞こえるけど、毒ってだけでも範囲が広いように、前者後者どちらかでも何かしら薬作りなどを極めれば寮長になれるだけの素質は認められるってタイプなんじゃない?
エペルくんなら前者、現寮長のヴィル様なら後者を極めてそう(極めていきそう)だし
あとは一番古い寮だし、たとえば昔は本当に毒薬紛いを作ってて、年を経るごとに薬品の部類に留まったけれど伝統的には毒薬という扱いのまま寮長選別の方法だけブラッシュアップされていったとか?
ちょっと前にここの板でジャックはツイステ界の大○選手なのでは?身長が1cmしか違わないから体重も同じくらいかもね、みたいな話題があったんですけど
さっきたまたま見かけた大○選手の情報で「飲み会とか行くよりその時間で練習してもっと上手くなる方がいい」といった旨のコメントをされているらしくて…
ガラifパソストで友達と遊ぶより一人で木登りして筋トレしてたジャックも大人になったら同じようなこと言いそうでは!?ジャックはツイステ界の大○選手…!という認識を勝手に強めた
陸上部クラブウェアでどんなアスリートぶりを見せてくれるのか今から楽しみ
普通の高校生なのに生活がもはやアスリートなのよジャックくん…好き
流石に二次創作の見過ぎかな!
部活イベでもそんなもの作ってるなんて描写するわけないから、これに関しては期待するだけ無駄だと言っておくぞ!
それ他のキャラに言ってたらキャラdis一本手前じゃないの
なんでサ部なら何言っても許される風潮なの…
オクタとかにもたまに見るよね
過剰に物騒にしようとする人
あの二人とクル先のことを何だと思ってんのよ笑
自白薬はともかく、毒の方はそんなの作ったって効果を試す実験は学校では絶対認められないし、流石にそんな犯罪道具を好奇心に任せて作るほど、あの二人も教師も倫理ぶっ壊れてはないでしょ
毎回こういうの出る度に頑張って変更点探すんだけど結局見つけれずに終わる……
部活掘り下げが来るにしてもそういうヤバい内容にはならんと思うぞ
一応彼らは『学生』で『教師』だし、線引きはちゃんとしてるでしょ
痕跡残らない毒とか何のために作るんだよ…某探偵漫画じゃないんだから、作ったところで使えんだろうに…
シルバーの箒を追加してディアソの寮ポイント400↑達成出来た!シルバーを招待したらexcellentが出て褒めて貰えて、カツアゲでもSSRの石6個もくれて今日はとてもいい日だ…
今の所Chapter3は19日に来るのが一番有力?
わざわざマスシェフいつもより短いもんね