こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.24
・雑談掲示板Part.25
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※フロイドの口調に関してのコメントを港イベント中は禁止
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
今週の配信でチェーニャが想像以上に光属性でびっくりした。普段の時ギャップがあって凄く良かった
咄嗟にリドルだけでなくデュースも助けてくれたの、やっぱRSAなんだなぁ…と思った
元々好きだったけど更に惚れた
このセリフにRSA感を凄く感じた。やっぱり君は光属性なのねって思った。
今更ツイチャンの話だけど、セベクの「若様がハッピーエンドと言ったらハッピーエンド!」「(加藤さんのインタビューの前に)背筋を伸ばして!」も中々だったけどシルバーの語録がすごかった
(ロロくんが生徒会長であるという情報を受けて)「このノーブルベルカレッジが実は生徒1人みたいな可能性あるよね」
(7章PVがどう見てもハッピーエンドのBGMじゃない、というツッコミをくらい)「みんなにとってはバッドエンドでもディアソムニアにとってはハッピーエンド」
ゴリゴリ闇のオタクなんやなぁ……
隣とその隣のエペルとジャミルは邪気なくキラキラしてたのに……
中の人のことだと分かってはいても、「邪気なくキラキラしているジャミル」ってすごいワードだな
お留守番チームが来年以降ifグロマスを経験するとして、魔力なしでどうやって紅蓮の花に対抗するのか考えたんだが
・除草剤を作ってまく
・ヤギを放つ
くらいしか思いつかんかった
カリムが草むしり部隊を実家から呼び寄せそう
なんかこうヘリやってきてパラシュートで降りて来てすごいスピードで草むしりしそう
今回のメンツもマレウスの魔力の暴走が駆除のヒントになったものの、直接魔力をぶち込む余力はなかったから鐘を鳴らしに行こうとしてる
お留守番組もトレイ・ジェイド・ヴィルと植物の生態系に詳しそうなメンツが揃ってるし、同じく肥料やけに気付いて鐘を鳴らしに行くんじゃないかな
オルト君が魔導ビームで殲滅するイメージが一瞬で浮かんだ。
あの子箒なして飛べるから鐘楼まで即行けるだろうしなぁ。
・リミットは数時間
・駆除対象の傍に意識を失った人間が多数
この2点を踏まえて取れる行動は鐘を鳴らす以外無いんじゃないかな
人間や動物に頼るなら頭数集めるだけで時間切れになるし、除草剤だって集めるのに時間かかるし人も思いっきり被るがよろしいか?となる
あるかないかで言えばないだろうけど、来年グロマスifで今回NBCに来たメンツがお留守番になって「名指しまでしたのにマレウス・ドラコニアが来ない…?」ってなるロロはちょっと見てみたい
最推しは他にいるんだけどこういうノリッノリの時のイデア氏が大好きなんだよね
特に仮面氏は帽子の中に髪の毛を入れててパッと見短髪に見えるのが新鮮でカッコいいし
もしかしてだけど♪
もしかしてだけど♪
草むしりが逆さま祭だったんじゃないの♪
エペル・ラギーの庶民派勢が活躍してマレウスたちが草むしり初心者だったのでちょっと思っちゃったよね
2人がレアリティRなのも含めてそうなのかなって
エペルはSRやで
やだ恥ずかしい間違えた!
そうだよね。イデア先輩のデュオ相手じゃんね!
ロロくん、今完全孤立状態だけど一体君は何を背負っているというんだい…
過去に何があったというんだい…
早くおじさんに教えておくれ…
(もう情緒が無理)
紅蓮の花の魔力吸収と増殖スピードってどのくらいなんだろう?
誰のユニ魔でも魔力を込めて魔法発動だから意味ないって見るけど、自分の周りを魔力無しでむしって箒か何かで空中に逃げるのもできないのかな…花なんだから浮きはしないだろうし、魔力吸収されるより飛翔が速ければいける…?
マレウスが飛べないって言ったのは最初に魔力吸収されすぎたからで、初手から魔力温存したりできればいけそうな気もするんだけど……やっぱ無理かな〜
ツイステ始めてからずっとイベSSR待ちながら寮服ジャックに素材を注ぎ込み続けたので、せっかく待望のポトフェジャックがきたのに「寮服のほうが火力出るな…」って思ってしまってなかなか編成できない…寮服ラギーもハロルークもハロケイトも来たのに…寮服ジャックがうちで最強になってしまったばっかりに…
わかる(わかる)
ハロケイトの相棒を未だ寮服ジャックにしてるからわかりみ
というか今我々「いつから新年イベが来ると錯覚していた?」状態では
前回の新春イベに2022が付随してたからこれ毎年くるやろ!が主な根拠だったと記憶してるけど、来ない可能性も普通にあるよな
ぶっちゃけ実装カードも少ないし、ストーリーも他のイベに比べると薄いと言わざるを得ないボリュームだったので、下手に恒例化するとマンネリになっちゃう&全寮カード化するにしても被りなしで4年必要とスパンが長すぎるのよね
例えば今度が新年バイトじゃなくて、羽根つき大会とかおせち作りとかの新年行事を持ってくるイベントにするなら、通常イベみたいなスタイルになるんじゃないかな?とも思ったり
ただそうなるとホリデーログインボーナスやホリデー限定パック販売みたいな恒例行事と被りまくって特別感に飽きが来るような気もするし、難しいところ
ごちゃっと考えてはみたけどまぁ新春イベ来るやろ派です とりあえず全寮分の和服は見せろ
私は時々、ツイステを全身で浴びたい波が来る人種(私だけじゃないはず!)
最近のツイステが楽しすぎて、今までにないツイステ浴びたいビッグウェーブが来てて苦しい
月曜日がこんなに待ち遠しい事ってある?
意味もなくツイステ開いたり、いろんなツイステ関連SNSを覗いたりをずっと繰り返してしまうよ~。グッズも衝動買いした!
今まで課金もdayパスだけだったんだけど、もう少し課金を増やしたいな。最近、どの子もイケメンっぷりに磨きがかかって物欲が抑えられない、つらい。
もうね、ツイステが無いと生きていけない体になった感すらある。みんな大好き。
学園長が推しなんですが、彼の深掘り(?)ってメインで来ますかね…?
オープニングでは白雪姫を思わせるセリフを言ってたし林檎も鏡も大事にしてるけど、元々は眠れる森の美女の要素しかないキャラデザだし、妖精族の特徴もあるし、ワンチャン7章でこれまでより多めに絡んできて、かと思えば最後にとんでもない爆弾落として8章でグリムと一緒に彼もメインになるとかありません??眠れる森の美女のディアソがお助け回でもあるわけだし。ディアソと学園長が組めばもう怖いもの無しでは?今度こそグリムにも勝てるはずきっとたぶん恐らく。
レイバンとディアブロがモチーフだとして、5章でほとんど関わってこなかったなら7章での関わりをどうしても期待してしまうよ。元映画の出番やヴィランとの関わり的にもディアブロの方が印象強いし、関わってくるなら7章8章しかないのでは!?
学園長、優しいと自称するならあなたを推すワイ監のためにももっとガッツリメインに出てきてください。それかカード化してください。特別授業で推しが二人に分裂するという面白贅沢を味わわせてください。
あと素顔見せてください誕生日と年齢と出身地も教えてください。あなただけですよそんなにプロフィール隠されてるの。
ああ学園長、あなたはなぜ学園長なの。
まず間違いなく監督生が呼ばれた理由やグリムのオバブロに関わってくる最重要人物が学園長なので深掘りはあると思う
深掘りどころか学園長の正体が明かされるときこそメインストーリー(第一部)のクライマックスになるんじゃないかな
自分はグリムが大事ならなぜ最初追い出したのかとか、監督生は馬車に乗った校門の外の時点でツイステ界にいるので学園長が関わっている気はしないけども、7章で何かあるんじゃないかと思う
美しき女王のカラスも茨の女王のカラスも嘴が黒くないから、もしかしてカラスの概念的なモチーフなんじゃないかと思ったりもしたけれど、ツイステ展の初期案ディアソは大きい
それはそれで学園長がどうマレウスの手下になるのって感じだったけど、マレウスは次期闇の妖精族の王で学園長は推定推定その妖精族だから普通にそういう上下関係になりそう
横だけど、コミカライズでは雄剣くんが東京で黒き馬車とぶつかりそうになっで、気がついたら棺の中に閉じ込められていたよ
ツイステ界に監督生がすでにいたかどうかは不明だと思う
陽のかけら既にこころもとなくなっててビビる
こないだのキャンペーンの時に全寮分購入しとくべきだったかな……
ノーブルベルカレッジ風の暖炉作ったんだけれど未だかつてないほどの熱量で燃えてる家具で置いた瞬間ビビった。熱そう!!!延焼しそう!!!
どれどれ、どんなもんかな?と思いつつ、自分のルームにも置いてみたよ
本当に轟々と燃えてるじゃん…他の暖炉よりなんかデカいし火力が違いすぎて笑う
暖炉ってもっと人を安心させるような優しい火のイメージだったんだけど、ノーブルベル暖炉は業火って感じだね
流石としか言いようがない…
フロローの炎といえばヘルファイアなんでね
しかもNRC暖炉は1×2マスなのに
NBC暖炉は1×3マスと大型なんだよね
にしてもかなり火力高くて笑っちゃった
イベントを進めるほどロロくんがめっちゃ気になる
おかしい…ツイステの最推しはロロくんと正反対といっても過言ではないキャラなのに
なんでこんなにロロくんが気になるんだ
この気持ちは一体…
ふひひ…それはもうロロくんの沼に片足を突っ込んでいるようなもの
もっと深いところまでおいで〜〜
乁( ˙ω˙ 乁)オイデオイデ
ロロ氏、ご本人の性格と衣装が相まってかなりカッチリした印象なんだけど、恐らくノブ校にもあるであろう体力育成の授業ではジャージを着たりするんやろか……
あの仰々しい衣装を脱いででっかい帽子を外し、ラフなジャージに身を包むロロ氏、なかなかに見てみたいっすなぁ〜
衣装がバサッと広がるのも胸に手を当ててるのも格好いいのに、あっちゅーまに白目で汗流しながらアワアワしたりどえらいへの字口になるの、控え目に言って最高なんよな
推しがてぇてぇ……
特に今回、仮面有りだと前髪がセンター分けになっててそれが一層愛おしい
ルームでSDキャラ眺めるたびに新たな発見しまくって感動してるんだけど
ハーツ寮服の足元、スニーカーインしてる部分がちゃんと弛んでるの今さら気づいた
新規も既存も長く吸えて楽しい!
好き!!
ロロくんカード実装は望み薄だとは思っているけどせっかく立ち絵まで出ているからプロフィールくらいは公開してほしいな〜!
教師陣の誕生日が非公開だからそこは難しいのかもだけど身長とか好物とかもっとロロくんのこと知りたいよ…
先日最終日におめフロ天井して弊NRC初の「フロイドのSSR」をお迎えしたのですが、本日、つい、いつもの癖で・・・、
やらかしてもうたぁぁぁぁ~っ!!!!!
リリアとセベクのSSRイベント考えてたんだけど、リリアお正月イベでセベク茨の谷故郷イベとかかな。
リリアが故郷イベだと出てくる家族がいないけど、セベクなら両親兄弟祖父でよりどりみどりだし。
3周目ハロウィンまでに一巡させる予定でイベント組んでたけど、初年度にカリムお正月イベする予定だったのがコロナで開発が遅れて、時期外れに実装もできないから2年目にずらして、2年目のリリアお正月イベが3年目にスライド。タイミングがバースデーと被るけどジェイドやルークの前例があるから…
茨の谷イベは、事前に茨の谷のこと・妖精のこと・マレウスリリアの規格外さを他イベで開示してからじゃないといけないからガラifと文化部キャンプ後に実装って感じだったのかな。
ちなみに既に実施されたものとこの予想とネットで言われてる予想をちゃんぽんして一番やばいスケジュールにするとこうなります。
9月 リリアクラブウェア
10月 ハロシルバー復刻
11月 イベ限SSRマレウス
12月 寮服シルバー・セベク実装
12月末 リリアバースデー
12月末〜1月上旬 リリアSSRお正月イベ
1月後半 マレウスバースデー
2月 セベクSSR茨の谷故郷イベ
3月 セベクバースデー
4月 寮服マレウス・リリア実装
5月 シルバーバースデー
?月 いつ来るかわからないクラブウェア
供給過多すぎるのでたぶんもうちょっと手心加えてくれると信じてますが…
ディアソ寮服のトップバッターはリリアじゃないかという予想もある(前編リリア、中編シルバー&セベク、後編マレウス)から、タイミングやイベ状況によっては寮服も各自のバースデーと近くなるかもしれん
う〜ん、寮服実装はもっと後になると思う
ツイチャンの時点でまだ「近日配信予定」ではなく「鋭意制作中」だったから
ああいうのってたとえ発表場所がゲーム外でも、仮に年内配信予定だったとしたらちゃんと近日配信予定って言われるものなのかな?
未だにYouTubeにもTwitterにも投稿されてないのも疑問だし、しれっと月末の予定公開で配信予告して、同時に「近日配信予定」と文言を変えた動画をYouTubeやTwitterに出しそうな気もする
戦略として同じキャラのカード実装時期を近くにすることは多いみたいだけど、完全に期間を被せてしまうとどちらかを諦めるプレイヤーも多くなる
だから新春イベにリリア実装は1番可能性は低いと思う
そして他の方も書いてるように、寮服実装&7章配信は来年以降じゃないかな
あと7章来てないのに、茨の谷故郷イベは微妙過ぎる…
私も概ねその考えもありねと思えるんだけど、1点だけ…
完全に被ったガチャのどちらかを諦められるプレイヤーは売上割合としてあんまり多くないんじゃないかな(ソース:自分と、この掲示板の書き込み)
ツイステは配布による無料ガチャが回しやすいから、無償の範囲で回すと決めてる人も多いと思うし、その人たちがその無償ラインを越えることはあまりないと思う。つまりこのボリュームゾーンからはゲーム内売上は期待できない。
かえって有償課金勢の予算の方が推しガチャに対しては定常のラインを超えやすいと思うから(ソース:自分と、この掲示板の書き込み)今後の話で言えばガチャを被せてくるのはあり得ると思うなあ。
バースデーで既に3ガチャ立ってるし。
あと1月売上年度内検収で今年度決算に間に合うし。
なので完全に私の感想だけど、多分ここまでにはならないと信じながら期待と恐怖に怯えるディアソ推しかわいそかわいい。楽しみだね!
ハロウィンが重なったジェイドとルークはPU期間はあるとはいえ約1ヶ月入手チャンスはあったわけだし、それなら有償単発とかも使って狙いに行く人も増える印象
被ったガチャ引けるかどうかはソース的にも主観だと思うからなんとも言えんけど、正月で出してくる=去年のカリムPUと同じくらいと考えると丸被りかつ期間が短くてかなりハードモードだね
売り上げどうこうは素人なのでわかんないけどツイステくんは毎度予想をぶった切っていくのが上手なのでドキドキですな
ロロくんさ
今後の流れからして戦闘免れないと思うんだけど、すると今まで見た記憶のない彼のマジカルペンに代わるなにか武器が出てくるのかなって考え始めたら急に怖くなってきた
流石に考えすぎだとは思ってるけど、鐘楼鳴らし過ぎと魔法士ヘイトで鐘に連動してオバブロしたらどうしよう
オバブロの原因になってたのが魔法の使いすぎと過度なストレスみたいなとこあるから
そもそもイベントの世界線だからそこまでやるかもわからないけど 過去のスケモンはあくまで学内のハプニングだったから外部のヴィランキャラ参戦初めてだしストーリー的にわからないことだらけなんだよな
魔法使ってないの、花の特性もあるだろうけど魔法士が憎いからみたいなふわっとした理由だったらいいのにな()
それとNRCのオバブロ組の原因大体周辺環境(親の抑圧とか兄・ライバルとの比較とか弟の死とか)によるもの=ロロくんが魔法士憎む理由が仮に彼の親或いは周囲にあるとかだったらワイは泣く
ロロくんこの先SDキャラでも出るに決まってるから5章ラストのリズミックで踊ってくれ(既にラストでめちゃくちゃハッピーなリズミックあるやろとかいう過信症を患っている)
ついでに来年はNRCに遊びに来てくれ(来年も極超ハロウィンある前提で喋っている顔)
ところで書いてて思ったけど、ワイ破滅的に日本語が下手くそすぎる
鐘を鳴らしすぎてオバブロ?なんで……?
鐘を鳴らすのに人間が魔法使ってるって描写あったっけ?
ロロくん今のところストレス溜まる状況にない(憎き魔法士たちは力を失いつつある、自分は正しいと信じて疑わず精神も安定してる)し、現状ではオバブロ要因はあまりないと思う
マジカルペンの代わりかは分からんけどイラスト立ち絵でNRCでいう寮長杖みたいなのちゃんと持ってるよ〜
あと救いの鐘で鳴らす人間の魔力使うとかの言及は今のところは無いし、そもそもこれから鐘を鳴らしに行くのはNRC生であってロロくんはこれ以上鳴らさない…というか鳴らされるの阻止しなきゃいけない側って話だから一旦落ち着こう
主です
すみません、Twitterで結構ロロくん検索避けのためか?マークで表現する人多くて無意識に鐘と連動してるキャラみたいなイメージが付いてました 忘れてくれ
過去に難しい考察がめちゃくちゃ出来る沼にいたせいかツイステって展開は結構シンプルなのについついそんな簡単に一件落着するんか……?とか深読みしてしまう(4章どう見てもジャミルがオバブ枠だったのにカリムの可能性考えたりしてたとか)
も〜しかしてだけど〜♪ (も〜しかしてだけど〜)
も〜しかしてだけど〜♪ (も〜しかしてだけど〜)
イベントカツアゲ、オール未育成特攻キャラでEASY周回した方が効率良かったりする……?
ツノ太郎、7章でドラゴン姿を披露する気満々なのでは??
来週はいよいよツノ太郎ピックアップ!ツノ太郎SSRのためにいっぱい貯めてたんだ!全力で回すよー!!
凄すぎる……!
良かったら結果教えてください!
ありがとうございます!必ずゲットして報告しに来ます!!
これはもう勝ち確だよ勝ち確!!!
胸を張って堂々と推しをお迎えしに行ってきてください!!!!!
根気と愛を感じる
ボーテ…15408点だよ!
マレウス召還がんばれ~!
皆さん、応援ありがとうございます!!
月曜日に全力で回してツノ太郎をお迎えしてみせます!
割と最近レジンに手をつけ始めた監督生だからシリコンモールドめちゃくちゃ気になる〜〜〜!!!!自分用にアクセサリーとか作れちゃうね!!
ただ自分用の域を出ないから量産はしないかも…?キャンディボックス風の置物とか??購入検討してる監督生さん他にいらしたらどんな作品を作りたいか教えていただきたいです!(食べ物でも○)
おぉ~シリコンモールドでるんだ!
作るならやっぱりレジンでチャーム作ってピアスとかバックチャームやにしたいなぁ~。後はマグネット貼り付けて職場のロッカーに貼りたいな。
後はいっぱい作ってグッズまとめて飾ってる場所にデコりたいかも。
見本の写真にもあるように、お湯につけると柔らかくなるカラフルなやつ(名前わからん)で作ったらめっちゃ楽しそうだし可愛い!
自分は周りにツイステ仲間いないけれど、もしいるなら友達の推しのキャンディを作って、ちょっとしたプレゼントのラッピングとかにして配ったりしたい
あとはペンの上に付けたりしても可愛いかも
チョコの仕上がりの感じからある程度は表面ツルツルしてるとは思うけどレジンは剥離剤塗っとかないと怖そうだなあ。やっぱりベーシックに飴かな?
モールドが透明じゃないからUVレジン使う場合は奥まで硬化させにくそうだから気をつけてね
たくさんコメントありがとうございます〜!
プレゼントのアクセントいいですね!
お菓子もアクセサリーも楽しそう…!
ロロくんのスペルってRollo Flammeでいいのかな
フロロー(Frollo)と炎(flame)
ごめん間違えた
炎(flamme)ね
srの今もうすでにだいぶ話題になってるキャラ濃ゆセベクはイベ限ssrになったらどれほどキャラ濃ゆを見せつけてくるんやどんな新しい一面を見せてくれるんや
楽しみ
自分語りになるけれど、うちの旦那は長男で、2歳下の妹と8歳下の弟がいる
旦那にとって歳の近い妹は一緒に育ってきた兄妹だけど、歳の離れた弟には少し父親のような目線も入ってるらしい
そして頼りないところもあるけれど、なんやかんやで可愛いし、今となっては頼りにしている面もあるみたい
義妹も小学生の頃から弟が可愛くて仕方がなくて、第二のママって感じでお世話をしてきたんだって
下のセベクの兄姉との年齢差のコメントを読んで、ジグボルト兄弟もこんな感じの兄弟関係だったのかなって思った
末っ子のセベクが偉そうなことをいう度に、家族は立派になったとしみじみ感じたり、背伸びしているのが微笑ましかったりするんだろうなぁ
ロイソのメンバーも来てたのも嬉しかったしネージュやチェーニャもいたのわくわくしたからおそらくアリエルモチーフであろうリエーレ王子が見たすぎる〜〜!
私は!物心ついた頃ぐらいからずっっっとリトマメが好きだから!!初めて王子の名前出た時からずっとそわそわしてるのよ
赤髪長髪のイケメンであれ〜〜〜
無知監督生なのですが、リエーレ王子というのはどこで出てきたんでしょうか…?
気になります!!
横だけど、3章でアズールが取ってこいと言った写真が「リエーレ王子がご学友とアトランティカ記念博物館をご訪問」した時のもの
リエーレはアリエルをもじった名前なので、アリエルモチーフの光属性キャラとしてRSAに在籍しているんじゃないかとずっと言われている
ただしRSAの生徒である根拠はまだ作中にでてきてはいない
今回のイベント、もしこの掲示板を知らずに普通にプレイしてたら自分は「なにこのロロ・フランムとかいうやつ…ムカつく!」くらいの浅〜い感想しか出てこなかっただろうな。それこそ初登場時のエースに対してそう思ったように。
でもここの皆が、元ネタ判事の真似してアイブロウ選んでるのではとか花咲かフランムとか言うから可愛く思えてきたじゃん…!! どうしてくれるんだ! ここに通ってて良かった!!!!
出来れば動画で伝えたい細かいこと選手権!!!
凸ラギ連れて夜の戦闘行った時の冒頭でぷらぷら揺れる釣竿が説明できないけどとても好きです!釣竿組でこれ出来るのラギーだけなので(推しではないけど好き)!!!暗い夜ステージがより一層見えるので好きです!!!推しでも推しでなくてももそう言うのあるよーって方教えて欲しいです!!!!!
はいはーい!
運動着フロイドの片方だけロールアップしてるジャージ!あれ、すっごい彼らしくて好き!
皆それぞれにボーテだけれど、私が特にオススメしたいのはディアソムニアのスケアリードレスさ!
竜の君とムシュー・好奇心は重力を感じさせない鮮やかな動きによる優美さを、ムシュー・お寝坊とムシュー・クロコダイルは重力を感じさせる緩急に勇ましさを感じられ、皆がカンフー風のモーションでありながら違った美しさで実にマーベラスだね!!
ロロ君の指トントン…煽る右手…
セベクってお兄さんお姉さんとは歳が離れてるらしいけど、歳が離れた兄弟姉妹って一般的な感覚ではどれくらいの年の差のことを言うんだろう?8〜10歳差くらい?お兄さんお姉さんはお互いの歳は近いのかな
パパボルトが20代半ばで結婚して数年後の30歳前後で第1子第2子が生まれたとして、その約10年後くらいにセベクが生まれてそこから更に16年経ってるなら、パパボルトは今50代後半になってる可能性もあるのか
眼鏡をかけててトレイと雰囲気似てるみたいだけど、ビジュアル欲しいなぁ
セベクSSRの故郷イベ来て欲しいなぁ
自語りみたいになって申し訳ないけど、5歳差でも「結構離れてるね」って言われること多いよ〜! だから個人的には7歳くらいからもう堂々と離れてるって言っていいかと思ってる。
あとせめてファミボルト一人くらいビジュ公開欲しいのわかる。どうやったらあんなかわいい子を育てられるんですか
6歳くらい違うとそれなりに歳が離れてるかも
日本で言うと小学校が重ならないし、下の子が中1の時に上の子は大学生
環境も全然違うから、仲が良くても話題とかはあんまり合わなかったりするみたい。逆にケンカもしないみたいだけどね
大人になったら、6歳差なんてそこまで大した差ではないんだけど、成人するまではライフステージが1周違う感じ
茨の谷の教育環境は分からないけれど、高1のセベクからしたら兄姉が社会人なら年が離れてる印象になると思う
木主だけど、5〜6歳くらいでも歳離れてるって感じになるんだね
自分も2人兄がいるけど等間隔に4つ違いで長兄としか歳離れてる感覚なかったからそれくらいかと思ってた
じゃあセベクのお兄さんお姉さんも思ったよりは年上じゃないのかも
あと欲を言えばジジボルトのビジュアルも欲しいと思ってる
4章どうなるのかほんと読めない
どうしようロロくんが暴挙に出たのがNRC生が口を揃えて「「「「く、くっだらねぇ〜〜〜!!????」」」」て言っちゃうような理由で突然コミカルなBGMが流れ出したら……
いやそれならそれでおもしれー男がまた一人増えるだけだからいいんだけど(?)
腰をやってしまったリリア・ヴァンルージュとかうつ伏せになって幼シルバーに腰を踏んでもらうリリア・ヴァンルージュとかが見たいんじゃ
もう一度救いの鐘に行くことを提案したのが1章で鐘楼登りに辟易していたボドゲ部なのが面白い
4章初っ端からあの気の抜けるBGM流しながらあんな事言うんじゃなかった〜てぜえハアしてる二人が出てきたら声出して笑う
もしNRCに三者面談があるとしたら、シルバーやリリアや王族組の時は誰が参加するんだろう
王族組はファレナさんやおばあ様が参加する訳にもいかないから名代が立てられるんだろうけど、レオナの時は資料集に出てきてたザズーが元ネタの執事が来たりするのかな。留年のことや授業態度のことについて小言言われてレオナ辟易してそう
一方で、「教育係じゃし」とマレウスの面談に参加するリリア、「育ての親じゃし」とシルバーの面談に参加するリリア、「わしの親?はて誰じゃったかのぅ」と一人で自分の面談に臨むリリアがいて各担任が頭を抱えてるかもしれない(まあまだマレウスについては許容できるかもしれないけど)
他にも、シュラウド兄弟の時も名代が来そう。まあしれっとご本人が来るかもしれんけど。オルトの時はイデアもいるかもしれない(ただしオルトの希望を尊重するしあまり口出しはしない)
スカラ組はお互いの親が一緒に来そう。2人とも父親がくるのかな。
リドルの時はリドルも担任も胃痛がヤバそう。裁判官にも興味があるって言ってたけど、医師以外認めなさそう……それとも裁判官も社会的地位は高いだろうしギリギリ許容範囲だったりするんだろうか
リーチ兄弟は両親共に来そう。アズールは母親かな。人魚だとわざわざ変身薬用意しなきゃだし大変そうだけど、ちゃんと来てくれそう
セベクも両親が来るかな。好成績なのを父親に褒められて当然だと威張るけどそれすらも肯定されて調子狂ってるかもしれない。あとマレウスやリリアにも両親共にきちんと挨拶して帰りそう
デュースママは我が子の目標を心から喜んでくれるし応援してくれるし信じてくれそう
ルークの面談は謎。何となく、来るとしたら父親かなぁと思ってるけど、親子でどんな会話するんだろう……
シュラウド兄弟は なぜか親が来る場合、母親が来るイメージの監督生です。
外部から来たお嫁さんが母の場合、あの特徴的な髪じゃないので見かけた人が一瞬どちらさま?となるイベとかもありそう。
木さんが上げてない面子だと、エースの母親は2回目なのでいろいろ慣れっこなんだろうなぁ…… デュースママとうちの子トークしていてほしい。
エペルは収穫期以外ならばっちゃが来そう+大人が忙しいとかで小さいいとこも連れて来てくれたら私が嬉しい。大変だけどめっちゃ可愛いがってもらえそう。
カリムの親とジャミルの親は別日だといいなー
ロロのやってることはもちろん酷いことだからマレウスたちに早くぶっ飛ばされてほしい反面、彼が自分の過ちに気付いたら罪の意識に耐えられなくてどうにかなっちゃうんじゃないかって心配
ワイは飛び降りでもしそうだなって思ってる。原作でも落ちてるし。
ブロットは怒り、哀しみ、恐怖、混乱、という負の感情が高まると溜まりやすくなる、って学園長は説明してくれたけれど、たぶん今のロロくんってどの状態でもないよね
自分が悪いとは思っていなくて使命感があるし、むしろ今まで嫌悪していた魔法士たちが力を失って気分が良いくらい
このあとNRC生たちに追い詰められたら分からないけれど、現在はブロット溜まる訳がないんだろうな
小学生の頃私へ
鳥さんを捕まえて歌えと命令しておきながら、その歌は止めろ!と言ったライオンさんに対して何て理不尽なライオンさんなんだ!!と思いましたよね…そして鳥さんが違う歌を歌ったら楽しそうにリズムに乗ってるのを見てヒドイやつだけどちょっと可愛いなって、思いましたよね…
その頃の私見る目あるね?!大人になった私はそのライオンさんが元ネタになってる人の沼にどっぷり浸かってますよ!!
ロロくんのセリフを聴きたいが為にプロローグをエンドレスリピートしてる
もっとボイスあってもいいのよ…?
ラストまでないかな〜〜
最近ちょいちょい投稿されている若様ピックアップに浮足立つコメを拝見して我思う
心の底から良かった、凄く本当に良かった、あなた達は本当に頑張った、絶対にこのピックアップで幸せになってくれ…と
文面を読んでいるだけで、長い間耐え忍んだ苦悩、そしてそれに勝る喜びと感動を感じられてな、まるで自分の事のように嬉しい
ワイ監も他ジャンルではあるが推しの登場を夢見て長き時を耐え忍んだ経験がある故、少しばかしはお気持ちが解る気がする
待ちに待った推しの登場、幾度となく重ねた妄想をゆうに超えるその麗しい姿に、己の全てを惹きつけられる感覚、言い様のない胸の高鳴り、感動と興奮……
良かったね…良かったね……必ず幸せにおなりね……
もちろん、ディアソ推しに限らず推しを愛する監督生全てが幸せになることをワイ監は心の底から祈っているよ
先生推しも他校推しもその他みんなみんな、推しを愛する全監督生に幸あれ……(-人-)
ルーク・ハント推しか聞きたくなるほど詩的だね
Thank you
ハントニキには遠く及ばないですが、心から溢れ出た思いの丈を拙い文章にしてみたのよ
読んでくれて嬉しいわ
そう言ってくれてありがとう、報われます
ありがとうね
あとは同じく耐えてきたリリアやセベク推しが報われますように
ホントそれ
みんな幸せになってクレメンス
グ リ ム い な い の に 高 級 ツナ 缶 落 ち た
親分ンンン!!!!!!3月まで保管しておけってことですか!!!!!?蓋空いているから腐るよ、これ!!!!!冷蔵庫に入れて置けば大丈夫だゾって、蓋空いてなかったらいけたけど蓋空いているんだよ!!!!!!!冷蔵庫を過信しちゃだめだよ!!!!!!
密封して冷凍しておこう
【急募】冷凍庫
属性ポップ・ベーシック
推しのPUを前にすり抜けまくった過去ガチャ思い出して震えてる…。
出るまで回してる監に聞きたいんだけど、最高で何回すり抜けた?心の励みに教えて欲しい。
推しのイベ限330連
全部でSSR4枚
香水で完凸ゲストルームで110まで育てたよ!
最高記録は3天井すり抜けて資金が底をつき泣く泣く撤退…かな
あと何連回してたらお迎えすることができたのか…全力を出しきれなかった自分が悔やまれる
今回の仮面氏PUで2回すり抜けて結局3天井目で入手した
まさに最近390連くらいでやっと目当てが出たよ!マスカレードアズールって言うんですけど
道中は3すり抜けかな。(天井のみ寮服
木主の召喚にいざ導かれるよう祈ってる
教えていただいてありがとうございます!すり抜けに負けないで頑張るぞ!
下の木見ながら両親の話題を出すリーチ兄弟いいですね〜と思った一方で、ホムボで実家の家族の話題を出すキャラ事情が気になってきた
おめかし〜ブルバのホムボで好きな実家の話題、またはまだ来てなくてほしいキャラがいる方はいらっしゃいますか?
自分の推しイデア氏は過去の誕プレで両親の話してたけど、今は何ぞないのか是非ともお聞きしたいですねぇ…
ジェイドのおめかしでのママの心配性エピソードからの毎日連絡とってるって話がめちゃくちゃ好き。
フロイドの両親への呼び方が親父\ママなのが好き
これだけで親への態度差が想像つくよね
おめかしカリムくんがきょうだい達からお誕生日にお手紙を貰ったというエピソードが好き!
ホムボに限らずバースデーカリムくんの実家エピはきょうだいと仲良く遊ぶお兄ちゃんのやつが多くてほっこりする
面白タフネスな監ちゃん大好きなんだよね
魔力のない監督生の活躍にも期待してるわ
あとロロ君に何て言うのかも楽しみ
またツノ太郎との絆ポイント上がっちゃうね
やっっとディズニープラス契約した〜〜
うちの実家のテレビ、ディズニーチャンネルが映るテレビだったから大概のディズニー映画見てきたんだけど、『眠れる森の美女』見た事ないから7章前に契約した。
それで本題なんですけど、考察でセベクくん(最推し)はディズニーで出てくるワニのすべて要素を取り入れているっていう考察見てワニ出てくるディズニー映画も見たいんですが、私が知ってるディズニー映画でワニ出てくるの『ピターパン』と『ティンカーベルとネバーランドの海賊船』しか知らないので、他にワニ出てくるディズニー映画ご存知の方教えてください
「プリンセスと魔法のキス」の愉快なトランペット吹きワニちゃん良いよ、セベク要素はわからないけど…
作品自体もとても素敵
あとヒロインの友達が凄く良い子
プリンセスと魔法のキスも出てくるよ
眠れる森の美女のグーンの中にも一応ワニモチーフの子がいる
先に出てる子以外だとキャラって感じじゃないけれど、ファンタジアでワニが踊ってるシーン、アリスの詩を朗読するシーンでワニの子が話に出るのと、映画には出てるか分からないけれどジャングルクルーズにワニご出てくるのがパッと思い出したかな。
セベク要素はちょっと難しいかもだけれど。
多分セベク要素は皆無だけど「ビアンカの大冒険」っていう映画にもワニさんがでてくるよ〜
ヴィランサイドで幼い時DVDで見てビビり倒した記憶がある
フロローはあんな人だけど死ぬ程歌が上手いんだ
主人公も押し寄せる波みたいな歌声だけど判事や道化の歌も脇役なのに引けを取らない位上手い
特にキラキラしても居ない暗いアニメを繰り返し見てたのはこの歌の上手さを何回も堪能したかったから
クロパンの歌唱でイベント締めて欲しい
わかる。あの映画みんな歌うまなんだけれどフロロー判事のあの深みのある歌声は聴き入っちゃう。
先程のロロくんのビジュが元キャラに忠実云々のツリー主なんですけど、元キャラにビジュアルが忠実もしくは似てるキャラといえば誰を思い浮かべますか?私はロロくん、バルガス先生、チェーニャ、ジャミル、イデアあたりです
クル先とサムさん
自分はアズールの見た目が海の魔女にそっくりなわけではないのに髪の雰囲気やホクロですごくしっくりくるなって思ってる。
リーチ兄弟
リトマメ初めて観た時から、これは擬人化したらとんでもないイケメンって確信してたから感動しちゃった。忠実とはちょっと違うかもしれないけど、オクタは凄く良く出来てると思う。そしてツイステやってると本家での三人の最期に涙してしまうのよね…
私の中で一番はバル先かなって思ってる
あとはトレイン先生、サムさん、リーチ兄弟、おジャミ、チェーニャ、ネージュ、ロロ氏
この辺りは元ネタのデザイン落とし込みが凄いと思う
ひと目見てすぐわかるもん
どの作品が採用されてるか、誰が誰なのか、っていう前情報なし&単体で見た場合、で想定するとレオナ、学園長以外の学園関係者、チェーニャ、ネージュ、アンブローズ、ロロあたりかな?
メインキャラ達は服がある程度統一されてる関係から個別衣装な先生陣や他校の子の方が直球感ある気がする
初めてレオナさん見た時は「まんまスカーやないか…」ってなったからレオナさんに1票
ついに!!やっと!!最推しのPUが来る!!
ここまで長かった…本っ当に長かった…!!
ツイステ始めて900日超、心の底から待ってた!!
天井するのは当然として、なるべく早くお越しくださると大変嬉しく泣いて喜びます
月曜日を待ち遠しいと思わせるツイステ、沼が深いな…
恥ずかしながらノートルダムの鐘未履修なんだけど、この前初めてフロロー判事の絵見たのよ。ロロくんのビジュアルってめちゃくちゃ元キャラに忠実なのね。そっくり過ぎてビックリしちゃった。もはや本人まである(?)
個人的元キャラとビジュがそっくりなキャラツートップ:バル先&チェーニャをを抜いてロロくんが圧倒的1位になりました。個人の主観ですけどね。
この2人を並べてくれたの大感謝しかない
今回のイベントのスタンプラリーミッション、毎回画像のように『すべてのスタンプが押された瞬間のキャラの笑顔』をスクリーンショットに残していたのですが、第一弾のラギブチで撮影のタイミングを誤ってしまい…どなたかそのような第一弾のコンプリート画像をお持ちでないでしょうか?
あれば保存させて頂きたいです。(思い出用なので別のところにアップすることはありません)
よろしくお願いいたします。
これでいいかな?
それです!!
助かりました!本当にありがとうございます!!!
いえいえ〜^^
スタンプコンプリートの画像保存しておきたいのわかる
ホームに設定してる輝きの間のBGMがめっちゃ明るいから、このセリフの時の語尾に♪が付いてそうなルンルン感がより増して微笑ましい
順番にゲストルームに招待してるのに、イベントでのツノ太郎の招待大喜び状態見てると、たくさん招待したくなる…!
ついに告知来た…!!
ほんとに、ほんとに若様のSSR来るんや……泣きそう……
そういえば今のイベントに全く関係ないんだけど、ルークの名前の方の由来って2,3個サイトを調べてみたけど載ってないのよね。
で、さっき唐突にひらめいたからみんなに尋ねてみたくって…
既出ならごめんだけど、スラブ語系統(ロシア語とかチェコ語とか)で弓のことをルークって発音するのよ。
これが由来だったりするかな???
へぇ~、弓がルークなんだ!
他だと青い鳥の方で出てたんだけど、6人きょうだいの3番目って話と、名前のスペルRookからチェスの駒じゃないかって説があったよ。
(画像は拾い画)
確かにルークはLukeの方が一般的だからね。
(これがアタリかどうかは知らん)
深山カラスとかチェスの駒がよく話題にあがってたような気がする
ファンブックか何かにはチェスの駒が由来として載ってたんだったかな
もう4章の予告か…1週間過ぎるの早いなあ
かなり佳境に入ってきたよね
スケモンとエンハロみたいにバトル多めの章なんだろうな
もう少しで仮面4章の告知かぁ
早く読みたい気持ちはあるけれど、楽しい大型イベの終わりも見えてきて、少し寂しい
旅行の最後の夕食くらいのイメージなんだけど、キャラたちはまだ1泊目の長い夜の真っ最中なんだよな
無敵だと思ってた推しの思わぬ弱点を知ったり、莫大な魔力も無限ではない事が分かったり、今までにないくらい感情を表に出す姿を見たりして元々好きだった推しがさらに大好きになった
ツイステプライズ商品のモアプラスハンドメイド風マスコット、ずっと欲しかったけどゲーセンでもフリマアプリでも出会えずしょんぼりしてた。そしたら先日ふらっと寄ったゲーセンに…!!最推しぬいが1体だけ…!
狂ったように両替してやりまくるも確率機ゆえなかなか捕れず涙目になってた所、店員さんから「お手伝い致します~!」の声
いい位置に動かして貰えその後1発で手元へ
店員さん本当にありがとう、とても可愛い…
沢山愛でます。う、う、嬉しいよ~~?
よかったねぇ、よかったねぇ……?
その出会いはきっと偶然なんかじゃなく必然だったのだ
無事にお迎えできてよかった
推しぬいちゃんと末永くお幸せにね
ジャジャジャジャン!
捻れ~たリィ~ズムでぇ?
おーどろぉー!
ロロちゃんの設定画どこかでしれっと公開されんかな…
来年に資料集第三弾辺りで出てくれそう。
仮面太郎に取っておいたお金を別ゲーの推しキャラに使ってしかもすり抜けてしまった……分かってはいたんだけどあっちは天井あるとはいえピックアップでも確率激渋なのでツイステのピックアップ時60%ってやっぱありがたいかもってなった
また頑張ってお金稼いできます!!!!
ジェイドの笑顔にトゥクン…♡とやられますが、何気にラギーのこの表情好きだったりする…感情の深い部分に刺さってくるというか…
わかってくれる人いますか?
はいっ!
ラギーは大きなたれ目で瞳の色が薄いから、目のハイライトが無くなるとかなり印象変わるんだよね
愛敬のあるかわいいお顔が、すごく悪そうに見えるのがいい
主です☆眼の印象って大きいですよねー
悪そうな顔かぁ…
あたしはこの表情に少し陰影を感じて萌えてましたwww
(陰りのあるキャラが好きなので、最推しはジャミル様)
弊社ルーム、謎にがおがおドラコーンくんだけやたら落とされる。
ツノ太郎…これはSSRすぐ来てくれるフラグということでよろしいか?
がおがおドラゴンくんは複数持ちなのかしら…
自分のドラコーンに友達を作ってやろうとして大量買いして全部オンボロ寮でなくす若様…(めごい)
7章実装が見えてきたのでその後に茨の谷の故郷イベ来るって信じてるんだけど、マレウスのおばあ様がリリアと同じロリババア系と、年相応の高齢の見た目と、皆どっちの方がいいと思ってるのか聞きたい
眠れる森の美女の3妖精とかシンデレラのフェアリーゴッドマザーとか中高年女性の見た目だから妖精も外見上の加齢あるとは思うんだけど……
はいはいはい!
考察とか色々ほっぽって個人的な希望は色気たっぷり妖艶なレディと期待しております!!!
後は肌の色とかマレフィセントっぽかったたりとちょっと人外味のある見た目だといいのになって更に期待しております!!!
マレフィセントがロリでもおばあちゃんでも無いから、外見上は40歳前後くらいかなと思ってるんだけど…
なんというか、完全に実写版のあの人でイメージしてた
やっぱりマレフィセント様のような若くは無いけどお婆さんでもない妖艶で威厳のある女性が良いなあ。マレウスのように背も高いとなお良い…優しそうな感じよりは少し威圧的な見た目くらいの方が私が喜ぶ
自分も祭りの時期の花の街観光したいなぁ〜
きっと観光客用のシンプルめな仮面とかも売ってるだろうからそれ付けてクロワッサンとマカロン食べ歩きしたい。チーズも大好きだからそれはお昼か夕飯で。
地下水路も入ってみたいんだけどハイパー方向音痴だからそのまま出られなくなりそう。でも行きたい…誰か一緒に来て…
ラギーがグロマス更新時の監督生達の心の声を代弁してくれました。
150回だもんねw
関係ないけどこのシーンでトレイン先生の口が延々と動いてるのがめちゃくちゃ好き。ワイ監は聞きたかったよ。
昨日も言われてたけど犯人たちの事件簿的に交流会初日のロロくんの行動を追ってみたらマジで「や、やることが多い……!」状態で面白すぎた
あんな細身でめっちゃタフやんけ
隈のせいか不健康そうで体力もあんまりなさそうに見えるんだけど、鐘楼に息切れもせず登れてるくらいにはタフなんだよね。
リドルといいマレウスといい、
魔力量多めの子がその圧倒的な実力(パワー)に絶対的な信用を置いた結果、パワーで押し切る脳筋になっちゃうの愛おしい
ところでルクハンの落とし物の羽飾りって何や…?
帽子とか身に着けてるものを落としてそのまま放置なんてまず狩人として有り得ないだろうし、となるとわざわざ置いていったと考えるほうが自然…もしや羽飾りの軸に細っっっかい字で何か書いてたりしない?
それとも監督生、ケンカ止めるフリしてその隙にもぎ取ったの??
みんな勝手に「落とし物」と言っていますがあれはギフトアイテムなのですよ……ルクハンが元々持っていたものではなく、単なるプレゼントの可能性もあります
木です
レスありがとうございます!
アイコンがどう見てもキャラの私物なアイテムがいくつかあるから落とし物と思い込んでいたけど、全部が全部そうとは限らないということですね、盲点でした!
ルクハンなら「きれいな羽手に入れたんであげます!」って言ってもボーテを返してくれそう
今更ですが、今回の更新で氏に名前呼びされたことに激しく喜んでしまった監督生です
監督生(氏)でも、○○氏でもなく、呼び捨て……
いつの間にそんなに近しい存在になったんだ? と小躍りしてしまいました
とてもわかる。
同じくあまりの歓喜に「ファッ?!!?!!」とリアルに声出た監です。でも後々修正されてしまう可能性があるのでとりあえず本名も呼んでもらってスクショしました!!!
称号久しぶりに見たんだけど全属性以外SSS取れてないのね
全属性はBSが兄弟と兄弟、おめか氏を添えて
DFがヤクザヴィネル、ハーツ3年を添えてで取れてたから楽だったのよね……
それにしても相変わらず人語を解するもふもふ成分もといグリたんの前で推氏が気持ち悪くて安心した。
6章序盤はあんまりフヒフヒしてなかったから実験着パソストは私の見た幻だった…?と心配してたんだよ
心に巣食う猗○座ワイ「ロロ・フランム。素晴らしい提案をしよう お前もNRC生にならないか?」
それですと「絶対にならない!」の返答になってしまうっ!!
希望をくだちい
まとめ記事見てて思ったけど、いかにも肉体派っぽいレオナ先輩がどっちかというと頭脳派なの、うわかっこいい……しゅき……ってなるし、いかにも頭脳派ですみたいなシュッとした顔のツノ太郎がとりあえず魔法撃っとけば何とかなるみたいなガチガチの脳筋なの、うわかわいい……しゅき……ってなってしまう。
みんないっぱいしゅき……。
そう考えるとレオナとマレウスの相性悪いのも納得ですね
1番脳筋と思われるサバナクロー寮の寮長なのに、20歳の頭脳と経験と知識で立ち回ってるの本当おいしいよね
マレウスは圧倒的魔力を持ちながら、少し世間知らずと天然ボケという
そういうところで寮長たちがお互いに得手不得手があってバランスとってるの、キャラ構成が上手いわ
なんならいかにも知性と美で戦ってますって顔してるポムフィオーレ寮が1番脳筋なのでは?まであるしね
皆様『最近ルームでちょっと嬉しかったこと』なんてあれば教えて下さいな!
私は帰ったはずの推しが全く同じ衣装で残っててくれたことです!
イデア氏が自分からエース(陽キャ)の隣りに座りに行ったこと
無駄に感動してしまった
トランプ兵四人が揃ってたことです。当然リドルのこと招待したよね
たった今グリムくんとエースがケンカして「オンボロ寮の日常風景なんだろな」ってほっこりしてきた。
手に入れたばかりのマスカレードルークがルームに遊びに来てくれていた事。前回のミッションでリドル君を招待し忘れて鍵1本貰い損ねたので、忘れないでくれたまえ!って感じで来てくれたのかな?と愛おしくなりました。
速攻招待し直したよ。ルークさんありがとうたぜ
双子バースデー当日にブルームフロイドだけランダム枠できてたこと!
速攻でブルームジェイド招待して箒で囲んだ
ソファに肘かけるだけで
ジェイドとシンメトリーになれる人魚
みなさん今現在で落し物どれくらい拾いました??
マジカルホイールの鍵×1
携帯用歯ブラシセット×1
空の保存容器×2
アンティークのコイン×2
紅茶辞典×1
赤い羽根の髪飾り×3
電源ケーブル×2
上記が今持ってる落し物なんですけど、偏り凄いし、落し物して行った子たち皆1回も招待してないの本当にランダムすぎる。
トランプ×3
ブランドのものの財布×1
赤い羽根の髪飾り×1
帽子の羽根飾り×1
タブレット×1
マレウスのブロマイド×1
高級ツナ缶×1
返しちゃったものもあるから数はうろ覚えだけど種類はこれくらいかな?
ランダム枠の子ばっかりの落とし物な気がする
弊カレッジでのギフトアイテムは11種類13個!
ハートの女王の法律書×1
トランプ×1
空の保存容器×1
灰色のストール×1
刺繍入りのバンダナ×1
赤い羽根の髪飾り×1
林檎ジュース×1
帽子の羽根飾り×2
がおがおドラコーンくん×1
エレキベースの弦×1
高級ツナ缶×2
うちはあんまりダブらないけれど木主様のとこに私が欲しい落とし物多数!ホントにスゴいランダムだよね。
1つ
・トランプ(エース)
・マジカルホイールの鍵(デュース)
・派手なギターピック(ケイト)
・空の保存容器(ラギー)
・帽子の羽飾り(ルーク)
・アラーム付き時計(シルバー)
・マレウスのブロマイド(セベク)
・エレキベースの弦(リリア)
2つ
・刺繍入りのバンダナ(カリム)
・高級ツナ缶(グリム)
って感じ
ディアソ最推しだけが落ちない……そうだよね、毎日お世話してる大事な宝物だもんね……そう簡単に落すわけないよね……
数えたら8種類12個だったよ!ジェイドの圧を感じる
紅茶辞典×3
灰色のストール×2
電源ケーブル×2
派手なギターピック
プロテインバー
アンティークのコイン
刺繍入りのバンダナ
赤い羽根の髪飾り
プロテインバー×1
アンティークのコイン×1
紅茶辞典×1
灰色のストール×2
刺繍入りのバンダナ×3
モーヴのネイルポリッシュ×1
タブレット×1
アラーム付き時計×1
返しちゃったものもあるけどね
偏ってるんだかないんだか分からぬ…
トランプ(エース)×2
マジカルホイールの鍵(デュース)×1
派手なギターピック(ケイト)×1
携帯用歯ブラシセット(トレイ)×1
赤い羽根の髪飾り(ジャミル)×1
帽子の羽飾り(ルーク)×2
がおがおドラコーンくん(マレウス)×3
思ったより拾ってなかったし推し寮2つとも1個も落ちてないな
リドルの落とし物あればハーツが揃うのに
ハートの女王の法律書×1
トランプ×2
派手なギターピック×1
携帯用歯ブラシセット×1
空の保存容器×3
紅茶辞典×2
刺繍入りのバンダナ×1
林檎ジュース×1
帽子の羽飾り×1
電源ケーブル×1
がおがおドラコーンくん×3
エレキベースの弦×1
計18個かな? 個人的にはタブレットとツナ缶がほしい。
あとはマジホイキーをぶんどってくればハーツコンプできるぞ…!
幣カレッジでは
ハートの女王の法律書×1(返却済み)
マジカルホイールの鍵×1
ブランド品の財布×1
紅茶辞典×2
刺繍入りのバンダナ×1
赤い羽根の髪飾り×1
帽子の羽飾り×1(返却済み)
タブレット×1
電源ケーブル×2
がおがおドラコーンくん×1(14日返却予定)
マレウスのブロマイド×1
エレキベースの弦×1
高級ツナ缶×1
ですかね
寮長副寮長の落とし物率がちょっと高めですかね幣カレッジ・・・
うちは8種15個でカブリ多めかも?
・トランプ×1
・マジカルホイールの鍵×1
・ブランド品の財布×2
・空の保存容器×1
・タブレット×5
・電源ケーブル×1
・がおがおドラコーンくん×3
・マレウスのブロマイド×1
ずっと推氏を招待し続けているのでタブレットが多いんだと思いこんでたけど招待枠は無関係っぽいですね
エース…トランプ
トレイ…携帯用歯ブラシセット
ケイト…派手なギターピック(ケイト)
ジャック…プロテインバー
ラギー…空の保存容器
アズール…アンティークのコイン×2
カリム…刺繍入りのバンダナ
ヴィル…モーヴのネイルポリッシュ
ルーク…帽子の羽飾り×2
オルト…電源ケーブル
グリム…高級ツナ缶
の合計13かな?何故か昨日今日で立て続けに3つ拾えた
ディアソ推しのディアソ部屋なのにディアソだけ誰も落としものしなくて悲しい……
こういう結果とか見ると、上級生向けの授業内容だったのかなとか思う
逆にデュースが星ほぼ総取りしたりすると「おい三年!!!」ってなるよねw
それは今回イベントの1班のみたいに1年生に答えさせてあげてた感じだと思うのだ
今回のイベントでトレイン先生かなり生徒おもいだってことが分かったからそういう空気を読み取ってデュースを連続で当ててくれそうだよね
仮面イデア氏3天井目でお迎えできた
よかった…すり抜けなくて……これが三顧の礼ってやつか…
これで心置きなくブルバ氏貯金ができる
ちなみに2天井目で水色の光!?もしかして…からの寮服イデア氏という謎の運を発揮した
これは偏見なんだけど、NRC生はポッキーの日にみんなでトッポやプリッツを食べるくらいには捻くれてそう
ラギー「トッポって最高ッスよね!最後までチョコたっぷりだもんなぁ!」などと言っている姿を幻視
捻れきってるのか否か、う○い棒片手に「棒なんだし良いじゃん?」派の生徒も居そう
ガチ構成で行ってるのに、理不尽なじゃんけんで負ける(4分の3を外す)とマジで腹立つ笑
回避とか暗闇もイラっと来るけど、単純に運で結果が左右されるとさすがにおこですよ
裏を読んで4分の1に賭けてみよう!つって明らか不利属性出したら案の定不利で殴られるとかありますしね……
ツイステくんさぁ…オタクの運気弄ばぶのはガチャだけで許してくれよ…
華やかな授業風景だな〜
服飾系かミッション系スクール感あるなって思うの自分だけ??
グロマスの限定家具でグリムのトルソー出たりしないかな…
みんなよりとっても小さなトルソー…絶対可愛いと思うんだ…
でもここまで書いてワイ気づいた。
「グリム服着てなくね…??」
The END
なんで毎回ハロウィンイベめちゃめちゃ可愛い衣装着せてもらってるのにカードも実装ないんじゃあああああいろんな姿でぽてぽて歩く親分見たいよおおおおお愛でたいよおおおおお(ここまで一息)
ハロウィンイベだけと言わずにさ、ケルッカロト親分とかさ、ハーツリボン親分とかさ、リボンだけ違う親分も全然違う可愛さがあるじゃん、?? =カード下さい
親分おめかしコレクション!ここに3種類(じゃ済まない)の親分コスチュームがあるじゃろ?って感じでどこかのタイミングで選ばせてほしい
いや選べないので全部寄越せってなるからダメなのか…そうか…
前にも誰か言ってたけどビッグぬいぐるみグリム(2✖️2)欲しい!
んで10周年にはグレートぬいぐるみグリム(3✖️3)に進化するんや!!
オルト君のDUO魔法の時のイデア氏の「OKオルト、出力最大」が好きすぎていっつも一緒に言ってしまう。
皆さんはこのセリフが好きとかありますか?
ハロジェイドDuo
ジェイド「アズール、これ以上時間がありません」
アズール「効率よくいきましょうジェイド」
このときのアズールのジェイド呼びがすごいヴィランで最高です
「アズール、これ以上は時間の無駄です」
だと思ってたけど違った…??
おめかしイデアの「よ、陽キャ接近警報…!」だったかな?あれのビビり具合がなんか好きです笑
寮オルトDUOの「僕の兄さんに不可能なことはない!」が好き
6章読んでから聞くとこれ心から思っていたことなんだな…って感じられる
レオナ「カリム何はしゃいでやがる」
カリム「レオナに良いところ見せたくて!」
セリフうろ覚えで申し訳ないです。
ガラレオナ持っていなくてフレンドさんにお借りしたガラレオナのDUOセリフにキュンしました
フロイド「誕生日って良いよねサバちゃん」
デュース「全力で祝います、リーチ先輩!」
楽しそうなフロイドと全力で祝うデュースがかわいい
このあと峠を攻めてくれ
ユニオンデュースの
デュース「シュラウド先輩、お祝いあざっす!」
イデア「デュース氏誕おめ〜」
が好き。
そういえば少し前にゲーム内のお知らせでこのDUO台詞の音量調整したって書いてたから確認したけど、どんな風に変わったのか分からなかったな…
おめかしラギーのセベクとのDUO
「大きな声でよろしくっス!」とセベクのクソでかボイスを歓迎するラギーと、期待通りの
「ラギー先輩!!!!!おめでとうございます!!!!!!!」
何度聞いても可愛くて笑っちゃう
スケドレシルバーくんとレオナくんの
「好機だ、レオナ先輩!」
「見せてみろよシルバー」
このやる気に満ちた二年生と、後輩に見せ場を譲りつつ何かあれば前に出てくれそうな先輩感がたまらないんだよな〜!
婿氏とリリアちゃんのDUO
「リリア氏さっさと終わらせようよ。。。」
「イデアよ、そう焦るでない」
これのお互いの名前の呼び方(?)のニュアンスと、終わらせようよの語尾の感じと、焦るでない、のつよつよ年長者感が最高に好き
紅氏と侍殿の相互バレがいつかくるのをめちゃ楽しみにしている監督生より
絹ジャミのDUO大好き!
身の程知らずが居ますよケイト先輩
ジャミル君てば♪結構言うじゃん
NRC
10/23のツイチャン直前にできた雑談掲示板Part26がもう6500コメ!速い!
トレイ誕・リーチ誕を挟みつつ、仮面イベだもんなぁ
この分だと5章配信までにPart 27にいく可能性もある?
自分の身を挺して助けてくれたRSA生に対して「どうでもいい」「自業自得」「自分達は先に帰るか!」てパニックホラーもので一番やっちゃダメなムーブしてて笑った
アズールは恩を売りたいみたいだけどRSA生なら
「ありがとう!君達は命の恩人だよ!」
「お礼に今度RSAに招待してたくさんおもてなしするね!」
「マジフトでの交流会は毎年あるけど、こういう形の交流会もいいよね!」
って感じでめっちゃ喜んでお礼してくれそうな光景が容易に想像できる
微塵も心動かされてないところが最高にヴィランしてて好き笑
喜んでお礼されたらされたで「なにこいつら……」みたいな反応しそう
そういうヴィランな面々を見ると安心する体になってしまったよ
逆にトレイン先生どうした?って思ったよw
そのシーン、トレイン先生の見方変わったよ。生徒に一線引いてて一見冷たそうに見えるのに、その実泣くほどめちゃくちゃ生徒に感情移入してて凄く好きになった。
数百年前に滅ぼした花を知っていたのは、歴史の先生と古書を読む二人のみ
仕事と趣味が生きてる~
妖精族っぽい学園長が引率にならないようにロロが日程調整したかもしれないけど、クジでリリアが選ばれなかったのはロロにとっては完全に運が良かった
マレウスも生まれていない時代でも、数百年前だと学園長とリリアは駆逐最前線にいた年代か成人前後ぐらいに当たりそうだから、即バレしそう
学園長、リリアより年下かなと思っているけど、どうなんだろ?
同年代の可能性もあり??
学園長、私学とはいえ学園トップだから人間だと5・60代あたりかなと
リリアは年代というより、女王と同年代としか
全然関わってこないけれどNRCの理事長が女王と同年代。少し下がリリアちゃんでその少し下が学園長くらいかなーって自分は想像している。
3章終わった~
花に気をつけながら塔に登って鐘を鳴らそうってなったとき、学園の庭木引っこ抜いて浮遊術で木と一緒に飛んで塔の外から鐘叩けばいいんじゃない?と思ったw
間違えて(?)ロロを木で薙ぎ払…叩く…塔から落とさなければ問題ないかな
塔を多少壊しても、魔力のほうが大事だしね!
箒なくても飛べるよね??なきゃダメ?箒限定??
某魔女のようにデッキブラシ…箒の親戚みたいな関係か?
箒なくても庭木引っ掴んで空飛べそうな妖精族がいますね…
何?魔力吸われて本来の力が出せない?
魔法無しの腕力で木を飛ばしてそれに乗って…?
妖精さんは桃白○だった……?
それ(空中から攻め込めばいいじゃん)を防ぐ為に、箒なしでも飛べるマレウスに「思うように浮遊できない」とわざわざ言及させたんじゃないかな?
他の面子は箒なしでも飛べるって描写は今のところされてないし
2章でトレイがリドルかばって階段から落ちた時、「お前なら飛行術でなんとかなった」って言ってるからちょっと体を浮かすくらいなら箒なしでもできるかも
でもある程度の距離と高さを飛ぼうと思ったら、きっと箒がないと大変なんだろうね
飛行術の考察、考え出すと面白いな。
物を浮かせる術式がベースにあって、対象によって応用を効かせないと上手くできない、とかね。
自分を浮かせる、他人を浮かせるのは難しいとか。箒は箒のみの対象で、バランスは自分でとる……。それなら人魚が苦手なのも解る気がする(気がする)
プロローグでデュースがエース飛ばしてたんで、恐らく短時間浮かせたりするだけならそこまで難しくないし咄嗟でもできるんだと思う
きちんと高さや向きをコントロールして時間も維持する、となると箒なしでは難しいんじゃないかな?
最推しのPUまであと3日……
あと3日!?!!??瞬きの間じゃん!!!!
「目を閉じて…二度と開くな」って何気に物騒of物騒、最凶に殺意高いセリフだと思う
これをムシュー姫林檎が発してるのがまた、さすがNRC生
君に迎えは来ないとか戦闘中のエペルくんなかなか物騒?な発言してる印象ある
今改めて見た感想だけど毒りんごから白雪姫に対しての言葉みたいだね
毒りんごを食べて目を閉じて二度と開くなと起こしてくれる迎えはこない的な
毒林檎だもの。元ネタ的には、「一番美しくなりたい」だの「王になりたい」だのの目的を持ってるヴィラン以上に純粋な殺意があるのよ(林檎に感情があるかはさておき)
ルーク推しなのもあって寮エペル運用してるから何度も聴いてるセリフだけど、このコメみてはじめて意味理解して改めて鳥肌立った 物騒だけどキュンとする
そろそろ縦割りor学年別のお揃い衣装出して欲しい…
実装済みだけど忘れてるだけ?
確かに学年別でおそろい衣装とかめちゃめちゃ最高じゃん!!
実装よろしくお願いいたします…
今ゲストルームに
マジフト部しかいないんだけど
もしかしてエペル?
たげあたま~とか
叫びながらオンボロ寮の周り
ブンブンしてた説が…
ロロくんの誕生日とか身長とか趣味嗜好とか詳細設定ほし~~~!!って思ったけどこれ統一試験で教師陣のターン終わったらロロくんのボイスとか来る…??
頼むカード実装は無理でも設定だけで生き延びれる命があるんです…
なんか唐突に、「リドルのユニーク魔法で2泊3日オフへしていれば、ロロの求める状態になるのでは?」と思ったけど多分結果は変わんないな
でも閃いた瞬間はIQ500くらいあったと思う
今回のリズミック、推氏のモーション最高すぎてスクショが止まらん
(なので永遠にフルコンが取れない…)
取り急ぎ、なんか個人的にめちゃくちゃツボった祈るようなポーズのイデシュラ
雰囲気が凄く格好いいからデカイ等身のイラストで観てみたい
絶対絵になるだろうさ
グルーヴィに期待ですな!!!
ぐ、グルーヴィの超絶美麗イラストで来てしまったらワイ監の心臓止まっちゃう〜(ワガママ)
ふ、普通にLIVE2Dでこういうポーズ追加してくれんかのぉ…ダメかのぉ……
それにしても深夜テンションで撮って深夜テンションでめっちゃツボった写真やのに今見ても大層美しいなイデシュラァ……
君本当にその衣装似合ってるよ…
なんか良さげなガチャガチャ見つけたんでうっかりコンプしちゃったんだけどどれが誰を喚んでくれそうかな?
アイテム名としては左から後ろのが死神の門・たいまつが灯る扉・サタンスカルゲートで前のが亡霊の手が伸びるステージ・ガーゴイルステージで何故かガーゴイルステージにサタンスカルゲート用のスタンドパーツが付いてた。
なんか説明してくれてるだけなんだろうけど聞き慣れない言葉の羅列がシュールでちょっとわろた(深夜テンション)
それはそうと左からイデア、ヴィル様、マレウスが似合うなーって思った
それぞれいい感じの松明?光源?を持ってそれっぽく扉のそばに立っててほしみがある。ツイステと親和性高くてイイネ!
真ん中は洞窟っぽいからスケアリー・サバナみたいな海賊が中にいそうだと思う!
ロロくんの悪事のスケールデカすぎてこの後学園いられるんか?って心配してる人結構いたけどロロくんが実行犯って分かってるのNRCのメンバーだけでは?NBCとかRSAの子たちってロロくん登場前に気絶してるよね。街の人たちも混乱の最中でまだ知らんだろうし
そうなると街の人たちとか副会長くん達とかが勘違い&早とちりして「ロロ会長が鐘を鳴らしてくれたんだ!街を救った英雄だ!」って展開を予想
まあそれだとNRCの子らがあんまりだから何かしらのお仕置きやペナルティはあってほしいけども
新規立ち絵で役職付きのモブだから副会長くんと補佐くんはもうちょい何かしら絡んできそうなんだよね〜楽しみ!
NRC生にしかバレてないのは確かなんだけど、『そのNRC生が黙っててあげる義理もメリットも今のところ皆無』ってのがあるんじゃないかな
あの場に集まるよう指示したのがロロなのも、NRC生が襲われて危なかったのも他の学校の子達は知ってるのでNRC生達の証言の方が信憑性はあるからね
もしロロがお咎めなしになるとしたら「突き出すより恩を売り付けた方が得」とかの、あくまでNRC生に決定権があってのものじゃないと不自然だと思う
これまでのオバブロも本来退学待った無しであろうことやってるけどなんとかなってるしなんとかなるやろ(IQ 2)
最終的に紅蓮の花に魔力を吸い尽くされて魔力なしになるのでは?と予想してるのは見たな
魔法嫌いのロロからしたら罰ってよりは本望な気もするけど
今のところは過失による大事故ってことにしてあげるかわりにNRC側がロロの弱みを握るってのが落とし所と予想するぜ!
ただ個人的には補佐くんと副会長くんに幻想を抱いてるので、色々バレた上で「それでも会長とこれからも一緒にこの学園で学びたいんです!」って言ってくれたら嬉しい
尚その場合もNRC生がロロの弱みを握れることとする
潔癖っぽいロロが真相黙っておくとも思えないし、トレイン先生や監督生が街の人を助けに行ってるから、その辺はちゃんとNRCの手柄になるんじゃないかな。
ロロは真面目にちゃんと罪は償うってなりそうだし、歴代オバブロみたいに事が済んだら許されるって流れになるのではと。
副会長や補佐くんは会長慕ってる良い人っぽかったから、ロロが何で今回の騒動起こしたのか知ったら許してくれそうだし、何なら2人がロロを救ってほしい感はあるな。
こちら普段は機械に頼りっぱなしのため体術はからっきしなへっぴり腰悪役、仮面怪人イデア
イベントを1章からから見直してたんだけど、ロロくんの初遭遇シーン(1-7)のモーションが変更されてたんだね
初っ端から指とんとん・手をひらひらしまくってて、なんだか態度がふてぶてしくなっててかわいい
これがこらえ性ゼロの男…もっと猫被ろうよ!
人が眼精疲労で寝込んでる間に2章での発言で「エペルの好物:マカロンは真か偽か」なんつー考察論争が一部で勃発してたらしくてそれで知ったんだけど、マカロン、お前、そんなに種類があったのか・・・。
多分今回出てきたのってマカロンパリジャン(日本人が想像するカラフルなやつ)じゃなくてマカロン・ダミアンだよね。リアル大聖堂がある街の名産マカロンだし。
ツイステの画像でもクッキー寄りの見た目してたしね
作中のマカロンは美味しいけど食べ応えが無いって言われてるのに対して、軽く調べたらマカロン・ダミアンは硬い食感で生地が引き締まってるって出てきたんだけどその辺どうなん?
クッキーみたいな見た目だけど食べてみると案外軽めなのかな
ちなみにマカロンの種類が複数~って考察は
エペルはマカロン好きなはずなのに微妙な反応→ところでマカロンは色んな種類がある→エペルの好きなマカロンは我々が良く知るアレじゃないのでは?
っていう説だよ
2章でエペルが微妙な反応したのは、ベル型マカロンが日本で一般的なマカロンであるという前提のやつ
もっともマカロンの種類が~って時点で作中の言及が一切無いから考察というか根拠は無いけど面白い解釈って感じだけどね
ちなみに、発達障害に偏見があるとかじゃなくて、全く匂わされても明かされてもいない特性を決めつけたり「自分の境遇はキャラと似てるからトラウマがわかる」「【降ろす】ことでキャラとつながる」みたいに言ってる人たちの言うことって結構信用ならないよなーって意味です
ど、どういうこと?……笑
謎の論すぎてちょっと笑ってしまった。いや、笑うとこじゃないのかもだけど……
それはそうとエペルくん建前でマカロン好きってしてるだけで本当は好物焼き肉だった認識だったんだけどそれで合ってるのかな
同じく意味不明過ぎて笑ってしまったwww
降霊とかすごいな。ある意味して欲しいー
多分その認識で合ってると思う、一般的に想像されることが多いものとは違うマカロンが好きなのであれば、本編5章6章もしくはケルッカロトの時に匂わせか実物が出てきてないとかなり不自然だし、わざわざ最後まで明かさない伏線をキャラの好物ではる意味もわからないので…
そもそもおめかしバースデーだったかな?の時の好きな食べ物絡みの質問での焼肉とマカロンのテンションの違いがすべての答えなんじゃないかと…
あってる。前の枝の人がおめかしPS内容が露骨な答えだと言ってることに加えて
たしか式典エペルPSでヴィルに「好物が焼肉?え?もう一回行ってみなさい」と言われた結果必死に頑張ってひねり出した答えがマカロンだったような気がする
タイトルも「マカロン……です」だったし
すんなりマカロンが思い浮かぶ辺り、少なくとも好きな部類なんじゃないかなとは思うよ 焼肉と同じくらい大好き!!!!ってほどではないけど、みたいな
エースの式典服パソでも好きな食べ物はって自ら言ってた気が
そもそも大好物だとしたら、好きな食べ物欄で「焼肉、とマカロン」って読点で区切る必要無いと思うし
ごめんすんなりではなかったかも 少し考えて〜くらい?
記憶違いしてたらすみません
かわいくてお洒落な食べ物を言わないと!って必死で考えた結果がマカロンだったんだろうけれど、なぜその時に林檎やアップルパイと答えておかなかったのか…っていつも思っちゃうよ
きっとあれよ。エペルくんにとってアップルパイなんかはおふくろ(祖母)の味だからオシャレなイメージが無かったんだろうね
一定以上の年齢の製菓に関わる人にとって、ここ数年でパリジャンのマカロンが流行る前に日本でマカロンと呼ばれていたのは、今で言う普通の焼きメレンゲだったんだよね。
昔(流行前)の製菓の本でマカロン調べたら、パリジャンのタイプは載ってすらいないよ。そのくらいマイナーだった。
だいたい卵白泡立てる→砂糖と小麦粉かアーモンドプードル→低温でゆっくり焼く、っていうシンプルなものがほとんど。
エペルがどのマカロンが好きか、そもそも本当にマカロンが好きなのかはいずれ本編かPSのどこかで回収されるのを待つとして、マカロン=パリジャンなイメージが先行してる人は、よかったらパリジャンではないマカロンも食べてみてほしいな。
よくあるマカロンが苦手な人も、かりかりさくさくで香ばしいやつを食べたらきっと好きになってくれると思うんだ。
いまさらながら、やっと3章を読める時間が取れたので進めてるんだけど、途中のリズミックで画面外から大回転しながら現れる親分に腹筋持ってかれて初見フルコン逃した
なんだあれどうした親分!?面白過ぎるw
最後の中心で回り続ける姿には、フィギュアスケーターもびっくりでしょうな
これさ、普通に蛇蛸かわえぇ〜ってテンションで撮ったんだけど、見返してみるとおジャミがグリムに食われそうになってて動揺する
良い食いつきっぷりだわグリム
おジャミ、ウチのグリムがすまねぇ……
料理人の手は美味しい匂いなんだろうか
きっと作り置きしてきてるよね
双子推し監督生なのにブルバゲットしてほくほくしながらメダルどう使おうか悩んでたらいつの間にかイベント期間終わってた
特別やり残したことがあるわけではないけれどあっというまだったわ…
メダルショップは期間まだあるけどもしかして箒買い損ねてた・・・?
ばっちし予備と共にゲット済みです!
皆様、仮面ルクハンご招待はもうすでに達成できていますでしょうか? まだの方、忘れてしまいそうな場合はリマインダー使うと確実です!
自分はLINEアカウントの『リマインくん』使っております。操作が簡単で余計な通知も来ないのでおすすめですぞ。
まだブルバの話してるんだけどさ
フロイドは歴代人魚の中でも飛行術の上達が早いと褒められてたって話が出たけど、授業回してると「オレ下手だなぁ…」って言うし、飛行術に限らず才能に酔いしれてないところ良いな
流石努力を楽しめる17歳
シルバーさんとセベク君がマレウスさんを助けた場面、自分の中の全監督生が思わずスタンディングオベーションしたよね。その後のバトルは、今までのツイステバトルで一番テンション上がったね。シルバーさん!セベク君!やっちまってください!ってなったね。
ロロくん、今回は実装しないと明言されちゃってるけど来年のグロマスⅡ(仮)後か本編ストーリーのキメラグリム(?)戦後のあたりでNRC留学してこないかな〜
しっかりNRC生の素質ありまくりだし、ルークもこう言ってるし、闇の鏡さんポムフィオーレに呼んでくれないかな〜
6章で敵対したオルト君を評価して歓迎できるほどに器のでかいヴィル寮長ならロロくんも受け入れてくれると思うんだよね〜
ロロくん既に美しいし、ポムの寮服だって絶対似合うし、薬草毒草の研究育成得意そうじゃない〜?
なんなら有償石だって積むからさぁ
神さま仏様闇の鏡様頼むよ〜〜
それとも金銀のおかっぱが並んじゃ世界が滅ぶとかそう言うのあるんですか〜〜〜??(必死)
今後のサポカについて
時と場合にもよるとは思いますが、グロマスが終わってからサポに設定するカードをどうするか悩んでます
寮服イデア、全てレベルMAX
仮面イデア、カードレベル104、魔法MAX、DUOはまだ一人目を上げ途中
だったらどっちがみんなは嬉しいですか?
自分だったら手持ちにいないので使ってみたいから仮面イデアだとうれしいな。
自分は今なら寮服かな…
水単色とても使いやすいけど自サポにアズールとジャミルがいるし、呪いATKダウン暗闇されたときのデバフ解除持ちが貴重すぎるので…
ただ、寮イデアは恒常なので自サポに来たら今ほどは使わなくなるかもというのと、カードレベルつよつよにしてるサポが好きなので、結論どっちも使う気がします
い、意見が割れてしもうた…(>0<;)
お二人ともお返事あざっす!!
そろそろ本気で仮面ルーク招待しないとマズい
忘れて毎回推し招待しちゃう
明日の自分、頼んだぞ…
衣装と立ち位置と表情にシンメっぽさがある
かわいい
横からですが、ルークとジャミルだとこの並びが個人的に好きです!
ルーム、見てるとexcellent部屋作るのが大変そうだなと思ってるが、仲良し上げるならとりあえずGreatでいいかな?
推しももちろん、試験で有能な子を上げたいんだよね
間違ってたら申し訳ないけれど確か素の状態から見てEXCELLENTの伸び率は2.5倍、GREAT2倍なのでこの差が大きいと感じなければGREATをひとまず目指すのはいいと思う。色んな子を上げたい場合複数人作りやすいしね。
箒集めたり同じ家具作りまくるのって大変だし、今後のアプデでだんだんと作成ハードルも下がると予想できるから無理することはないのかも。
でもEXCELLENT出せたときの達成感もスゴいから余裕が出てきたらよかったら目指してみるのはオススメ。
三章リズミック(好き過ぎて∞周回中)思った事。
…ツイステッドワンダーランドで○ム太郎コールとか雪○花流行らせたらイデア氏笑顔で廻ってくれるだろうか…
先日、苦手なリズミックにフルコン4章のジャミルのお料理教室を挙げた監なんだけど、先程やったらパーフェクト取れましたー!
やったー! 練習の成果が出たぞー!!
「喧嘩如きに動じないツム達」
AP自然回復の自分に無理ないスケジュールでやっとこイベ3章読み終わったから内容的にはもう既出かもだけど個人的な感想
ロロくん、正直1章2章よりはるかに好感度上がった感じする
やっぱこうでないとな!が出てきた感じ、かつなんか重いもの背負ってるのかな~って雰囲気がメインのオバブロ組に通じるものがあって、その辺の内情も含めて4~5章読むのが楽しみ
そんなロロくんの立ち居振る舞いに対するデア氏の反応とかも逐一面白かったし、全体的にギャグ強めかもって話は聞いた記憶あるけど正しくで 後半本来ならシリアスな場面の連続だったのによくも悪くもふふってなってしまった
あと紅蓮の花に包まれたNBC講堂、不謹慎だけど綺麗で自分は好きなので昼・夜・紅蓮の花版全部背景実装してほしい順番にホームに飾るから 昼版とかはあのいい感じのBGMもつけてね
なんかのランキングで林檎キャラといったら誰?ってのがあって、栄えある一位がエペでした〜!!!
流石ツイステの姫林檎、林檎を愛し林檎に愛される男〜!!!!
おめでとうエペル〜!?????
シルバーのロロに対する姿勢が好きだ
護衛対象かつ慕っている人(妖精)が嵌められたとなったらセベクみたいになってもおかしくないのに、敵対相手の言動の動機や背景を知ろう、理解しようとするのはなかなかできないと思う
今回はそれどころじゃなかったけど基本的に対話しよう、話し合えば分かるはず、という姿勢を貫いてるのがとても良き
あそこ冷静だったよね
今回は分かり合おう、よりも戦うために敵の背景と動向を知ろう、って感じなのかなと思ったけど、即座にその思考になるのはすごい
エンハロ1章でもそうだったけど、隣のセベクがあからさまに感情に出るから逆にスンッとなれるのかなとも思ったり
先日、貯めに貯めた7天井分の石のスクショを上げたマレウス推し監だけど、ツイチャンでSSRが発表されてから、ランク10魔法石0のサブ端末のツイステに久々にINして石と鍵の回収に勤しみ、本日晴れてサブ垢の方も無課金天井分を確保出来ました
待っていろよマレウス・ドラコニア!!!
本日のイベ木材カツアゲ、仮面ボドゲ部とボアエペル寮服リドルSMシルバーだとHP安定しなかったけど、シルバーを寮服トレイにしたら一気に楽になった。やっぱバディって大事なんだなとなると同時に、寮服トレイこれTCGだったら禁止カードになってたなあ……
グロマスのネタバレ自衛のためにしばらくここに来なかったけど最近読み終えたので感想
手フェチワイ、ロロフランムの手に集中しすぎて台詞読み直しまくった(あの骨感と指良すぎる)
チェーニャの焦りの表情が可愛いすぎて発狂した(トランプ兵呼び良き、またチェーニャとエーデュースの絡み見たい)
通常運転のNRC
トレイン先生のもとで授業受けたい
今のイベントとかにも何にも掠ってないけど、双子のウツボは兄、弟とかないけど、もしあったとしたらどっちがどっちだと思う?うちは、フロイド兄、ジェイド弟を推してる。パッと見逆のイメージなのに実はこうなんだ!ってのが好きすぎるギャップに弱いオタクなので。
自分も木主さんと同じジェイド弟、フロイド兄派だったな。クル先が逆で言って「!?」ってなり兄とか弟じゃねーしで「!?!?!?」ってなった思い出。
でも自分の場合は自由奔放な兄に我が道を行く弟ってのがツボだからかも。(知ってる人はいないだろうけれど烏天狗の双子の影響だな……)
そもそも2人の言動見てるとジェイドに弟みを感じるリアルに弟がいる監督生です
クル先も逆で呼んでるけどどうにもジェイドの自分を押し通したい感じとかフロイドに対する対応とかもそう感じる時あります、個人の意見ですが
パッと見の第一印象でクル先のリーチ弟(\リーチ兄)も分かる
ジェイドがキャンプで駄々こねたり、フロイドがハロウィンで気遣ってあげてるシーンを見てるとクル先とは逆にも感じる
結局本人言及の兄でも弟でもない、がしっくりくる
どっちでもないとリーチが言ってる以上はそうなんだけど、仮定の話だとフロイドが兄かなと思う。元ネタの名前ってFlotsam and Jetsam(浮き荷と投げ荷)で一つの慣用句だからその順番って言うのが一つ。
ジェイドはフロイド放置型(見守り型。ただし3章は除く)なんだけどフロイドはジェイドの世話を焼く描写があるのがもう一つの理由かな。後輩をかわいがる描写もあるし
主さんと一緒でフロイド兄、ジェイド弟を推したい。
意外とジェイドは我が強くて、自分の要望を押し通す感じ。フロイドは気分屋だけどアズールの言うとことかちゃんと聞くし、冷静に周りを見てあげてる感じ。
第一印象が兄弟逆に見えるのもギャップポイントかな
気分屋の弟(フロイド)とその弟を見守る兄(ジェイド)なときもあれば
後輩の面倒見がいい兄みたいな部分があるフロイドと
キノコや山などこだわりというか我強めな弟みたいなジェイドとか
そんなところがありますからねぇ・・・
フロイド兄・ジェイド弟派多いんだね〜!
自分はジェイドのしっかりしてるけど頑固というかこれは譲れん!感は兄っぽさがあると思うし、フロイドの気分屋かつ甘え上手なんだけど意外と冷静に周りを見てる感じが弟っぽいな〜って考えてたわ
やっぱ色んな人の意見見れるの楽しいな
単発引いてたらお迎えできた!ってここに言いに来る妄想ずっとしてるのに全然来ないや。
確定以外でSSRがいらっしゃったことないんだけれど、みんなどのくらいで来てるの?
ほぼ天井でしか来ない!
単発SSRは都市伝説だと思ってるくらい来ない!てゆーか来たことない!
単発はSRもめったに来ない!
ツイステに限らず狙っているというか
推しになればなるほど80~天井とか多い気がする
気軽にひくかーってときにかぎって有償単発SSRとか
本当にごくごくまれにくるんですけどね・・・
すり抜けで恒常が来るのはあるあるだけど、SSRがって意味では50連したらほぼ確実に1枚は来てる
いつか反動が来るんじゃないかと思って常にビビってる節はある
弊カレッジはSSR運はかなりいい方だと自覚してるけど、ルームのカツアゲ運にはとことん恵まれないのでそこでバランス取られてんのかなぁとも思ったり
体感的には40回以内に来るかどうかですべてが決まる
そこで来ないと100回目確実だし100回目は100%すり抜けるので
40回以内に来ないと最低でも101回以上回す羽目になる
単発はバースデーで何回か引けたことがある
もちろん天井だったことも何回もあるが
来るときは来る来ない時は来ない。そしてこっちがいいと別ゲーに反動が来る ぐらいの感覚で引いてるけど
この1か月ほどでSMルーク復刻で道中すりぬけ寮服リドル、寮服レオナ 天井でSMルーク 有償単発で寮服オルト グロマスですりぬけ寮服エペル、天井で仮面氏の戦績 合計天井以外で4SSRだけど、見事に昨日兼業先の某カル〇アで虹回転からのすりぬけ食らってお目当て来ずをやらかしたわ……
ツムおじたん狙いで単発引いてた時にラギブチお迎えしたことある。そん時くらいかな?
ここ半年の有償単発で来てくれたSSRは
スケアリージェイド、キャンプトレイ、クラブけーくん、つむレオナ、おめかしレオナ
とりあえず有償単発だけやっとくかー!ってノリで引くと来てくれるが欲しくて引くと来てくれない。物欲センサーが優秀すぎる
エンハロルーク(去年の部)で90連目に寮服アズールでヒュッてなった記憶がすごい
天井で無事にボーテ100点!!!!も出来たんだけど
ちなみにその回で寮服アズールはガチャ完凸だったからその前にも3回くらい来てることになるけどどこだったか全く覚えてません
あとツイステガチャが良かった時は別ゲーで反動来る派がいらっしゃるけどわたし全く逆で、別ゲーの出目が毎回そこまで悲惨じゃない(複数PUの闇鍋だけど最低でも一定のガチャ回数で選べるPU枠があるし)反動かツイステは最近大体天井みたいなことになってる
単発SSRなんて都市伝説だと思ってた時期が自分もあったよ
上の方達もおっしゃるように、だいたい狙ってない時や軽い気持ちで引いた時に来てるかな
寮服リドル、ツムレオナ、キャンプラギーが単発が来てくれたけど20連以内だったと思う
ついこの間なんて10連だけど仮面イデアPUなのに寮服ラギーが来て???ってなった
なるほど~。
別ゲーはやってないから運がつぎ込まれていると思いたい!
コメント読んでいて思ったのは、今の私だととりあえず天井までは絶対こないな!っていうのと、なんなら8割くらいの確率で天井もすり抜けるな!ってことですね。
回答ありがとうございました!
恒常有償単発でオルト、エース、リドル、トレイは出た記憶あるな。
あとはユニオンデュースとユニオンカリムの90〜100までの単発で1枚ずつ引いたよ。
昨日グロマスイデアガチャの有償単発ですり抜け寮服エペル、今日は恒常ガチャの有償単発で寮服エースを引いたよ
単発でSSRを出すのは一年で5回程度
出ない時は全然出ないけど数日間で複数出る事もある
アキネーターで遊んでたらロロ・フランムがばっちり出た
すげーなアキネーター
同じことした人が延べ207人いた模様
あの世界やっぱ魔法士排斥主義者とか、逆に魔法士至上主義者みたいな人たちが存在するのかなぁ
エンハロでリドルが「将来有望な魔法士を潰さんとする者たちの犯行」とか言ってたし
今後のストーリーで明確に描かれるかは知らんけど普通にありそう
自分としては魔法士がズートピアにおける肉食動物みたいな立ち位置ってイメージかな
一目置かれる存在ではあるし垣根なく仲良くしてるつもりでも、心のどこかしらに畏怖とか羨望とか忌避感が巣食ってて何かのきっかけで一気に噴出しちゃう、みたいなのってありそうだよね
リドルすら『紅蓮の花』の存在を知らなかったのももしかしたら
非魔法士たちに悪用されかねないから存在自体を消された…とかだったら面白いな
原案が原案だしストーリーには出てこないダークな裏設定とか結構ありそう
存在を知っていたトレインやマレウスすら根絶の経緯は知らないって相当念入りに消されてるっぽいよなぁ
ロロみたいな使い方をしようとした人達が過去にもいたのかもね
自分は今回のロロくんの行動で某超能力漫画の”普通の人々”が脳裏に浮かんだよ。一般人は普通に魔法士と仲良くしてるけど、一部の過激派が敵対視してるイメージ
グロマス始まってから紅蓮華でロロっちのテーマソングPVが脳内再生されている。
全然わからないけど運命照らしてんだなって
呼◯使いと血◯術使えるのもいるしね。
『なるほど、今回の事件で向こうの学校に在籍出来なくなったと。
それでしたらこちらに留学生として通うのはどうでしょう?
生徒会長でもあった優秀な生徒は大歓迎ですよ!
…住む所がない?あぁ、それでしたら最近リフォームしたオンボロ寮で暮らせるように手配しましたよ。私優しいので!』
という最後にならないか?
それはアリだ
闇の鏡に選ばれていないとNRCに「入学」はできないけど留学生って形なら一緒に勉強できるよね
別に選ばれていない人間は学園に立ち入りできなくて魔法で弾かれるというわけでもなさそうだし
それならもしかしたらネージュ君やチェーニャも来たりして?
花の影響で魔力消耗しちゃったからロロ君が責任持って一緒に面倒見る~みたいな
てなわけで留学生、あり得るんじゃないかと思います!
『それならぼくの権限であずかろう』
からのディアソ編入からの7章とか…来ない!?(来ない)
本編でも「あっ彼は」「最近留学してきたロロ・フランム先輩」とかでワンチャンいけるとおもうんよ
留学生なら学園関係者扱いになる?ならNRC統一試験でボイス追加してくれないかなあ(ヤケクソ)
ロロくん魔力が多いしヴィラン度も高いからオンボロ寮ではなく他の寮に組み分けられそう
メタ的に考えてもオンボロ寮以外の寮に入った方が無難
性格的にハーツが似合いそうかな?でもそれだとハーツが6人になるな
リリア料理に冷や汗流して
ハンカチで口覆うロロ君が一瞬よぎったワイが・・・
スペシャル枠が空いてるよ!
おいでよオンボロ寮へ!
ツムツムとツイステの衣装などが大好きなワイ監、ツム家具とトルソーにまみれたルームが最高すぎる件について。
一生癒されてる(他の家具が疎か)(けどいいんだ!!!という強い意志)