雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.26

コメント10,023

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.24
雑談掲示板Part.25

画像テスト投稿掲示板

ネタバレ禁止フリートーク掲示板New

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

コメント欄利用規約必ずこちらもお読み下さい

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)


※フロイドの口調に関してのコメントを港イベント中は禁止

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. ロロくん、交流会の準備をせっせと進めながらお花を丹精込めて(?)育てて生徒会長だし成績も優秀っぽいから勉学も多分それなりに頑張っててそりゃ隈もできるよね……いやまだメイクの可能性も全然あるんだけど

    返信
    • おまけに当日は、街中周ってNRC生たちの観光案内に全部顔出して、祭りに戻って一緒に見て、祭り終わったらあの階段しんどい鐘楼登って鐘鳴らしてるんでしょ。

      やることが多い、某犯人の事件簿さん状態

      返信
    • そのスタンプ持ってるから、おもいっきり吹いた!!

      流石、名探偵の孫。目のつけどころが違う

      返信
  2. ベーシック試験、もしや被らないように5デュオするより被ってでもデュオ打てる回数増やす編成の方が手札事故起こりにくいです…?
    デュオ加点ある以上数打てる方がいいのはいいんだろうがそれはそれとして事故の起こりにくさも大事…?せんせー!!!試験むずかしいです!!!

    返信
    • 被るの意味がよくわからなくてとんちんかんな事言ってたらすまないけれど……。
      デュオの加点は一発につき3000点。
      それとは別にデュオやそれ以外の攻撃の加点は、有利+1500点、不利-1500点、攻撃回数×500点。
      なので単純に考えるとデュオ撃った方が加点に繋がります。
      そしてなるべく4T以内に相手のHPより多くのダメージを与えてトドメをさすのが肝要です。
      それを踏まえて少なくとも4DUOは撃てるように、相互デュオで同じターン内で攻撃できる組み合わせを選ぶ、同じキャラを被って複数編成するとしてもATKバディなどで攻撃力盛れるように編成された方がいいかな。(基本的には違うキャラの方がうまくいくと思う)
      ベーシック試験は事故ってなんぼなので試行回数重ねて最大の攻撃与えられる編成にした方がいいかな~?とは思うけれど負けちゃうようなら事故らない編成にした方がよいかと!

      返信
      • 語彙力が足りなくて申し訳ないです!
        被る、というのは1人に対し発動可能デュオが3回以上ある状態を言ってました!
        バトルに勝つことはできるのですがやはりSSSを目指すとなると難しくて悩んでおりました><
        ちなみに無属性の場合は攻撃回数の方のみの加点になるのでしょうか?

        返信
        • いえいえ!読み取れなくてすみません。お返事ありがとう!
          無属性はどの属性相手でも1.1倍のダメージを与えられますが、有利不利の概念が今のところないので加点は攻撃回数のみになります。
          編成考えるのって楽しいけれど大変だよね!手持ちのカード見せるのに抵抗なければバトル板で相談したり、青い鳥とかで編成検索してみたりして参考にしてみてもいいかもね!

          返信
          • 更にお返事ありがとうございます!
            無属性は攻撃回数のみなのですね!勉強になります
            そうなんですよね!バディとデュオの矛盾に悩むことが多いです、、、
            はい!色々とありがとうございました!

            返信
            • ホントに悩ましいですよね……なんだったら考えてるうちに5枠じゃ足りなくなることがたびたびある。
              木主様が近いうちにSSSとれますように!よいツイステライフを!!!

              返信
  3. もしグロマスの引率がトレイン先生じゃなくバルガス先生だったら
    きっと鐘楼階段ダッシュとかやらされて、みんな太ももパンパンで草むしり出来ず詰んでた

    返信
  4. マスカレのみんな、仮面ありと無しでセリフが違うのね~。ニヤニヤしちゃって授業まわせない。
    特にイデア氏が楽しすぎる!!!

    返信
    • え、そんな機能なんてあるの?
      どこのセリフ〜?

      返信
    • コメ主です。
      ホーム画面ですね。

      イデア氏は仮面付けているとめっちゃウキウキなんですけど、仮面取ると陰キャ口調だー!って思っていましたが、仮面なくても地下水路が秘密のダンジョンみたい!って先ほど喜んでました。

      勘違いさせちゃってごめんなさい!

      返信
      • そうだったんですね〜解説ありがとう!
        それにしてもウキウキなイデア氏可愛いw

        返信
  5. どこでやってたの?

    返信
  6. ルームでリドルとグリムが喧嘩したが、グリムが物陰に隠れていたために虚無に向かって怒るリドルという少し精神状態が心配になる絵面になった。スクショ撮れなくて残念

    返信
  7. 刮目せよ!
    これが全属性BS
    「イデアしゅきしゅき♡編成」だ!(ヤケクソ)

    返信
    • やめてっ!拙者のために争わないでっ!!二人にしか対応できないからぁ

      返信
    • やめて…!拙者のことで争わないで…!(DUOの取り合い)

      イデア氏は相互DUOが2組あるから道化氏を入れて分身させても4DUO編成が組めますぞ!

      返信
    • おめマレも招待してあげたい編成だのう

      返信
    • 取り合いで、アワアワしているイデアを見たい!!

      返信
  8. ミッションで部屋にご招待したマスカレードルークさん
    アシメのロングフリルが優雅すぎてボーテ100点!

    ツイステはクリスマス開催しないと聞くけど「わんわん物語」イベとか見たいな
    ヴィランは双子のシャム猫ちゃんとか

    返信
  9. 腕をキュッ…ってしてるせいで体の前に垂れてる謎の二本のピラも> <って感じで寄っちゃってるのかわいい…

    返信
  10. 誰かが最下位になるランキングとか非公式だろうと公式だろうとあんまり嬉しいものじゃないよねぇ
    みんな違ってみんないい!!これ大丈夫!!

    返信
    • (大丈夫やない大事や)

      返信
    • 木主の推しは中間そこそこくらいの位置だったんだけどもし知ってたらせっかくだから投票したかったのになーと思って
      私の票が入ってないやん!みたいな
      与太みたいなものだしランキング自体はあまり間に受けてないけど

      返信
    • 本当そう思う
      私は「箱推し」って選択肢があったら投票したい
      どの子もキャラ濃くて大好きだし選べないよ

      返信
  11. ここ以外でもちょくちょく見かけるけど、オバブロに慣れすぎてもはやそれが普通みたいになってる監督生たち面白すぐる…本来なら100年単位でも滅多に怒らない珍事なんだよなぁ

    返信
    • 怒ってて草
      怒る→起こる です。間違えました

      返信
    • 本編の年より前のNRCで発生したオーバーブロットは99年で10人
      開校当初の生徒数はもっと少なかっただろうけど、話を簡単にするため「毎年200人の新入生が入る」とるすと
      NRC生約20000人のうちオバブロしたのは10人

      ツイステッドワンダーランドの人口(約78億人)と人口増加率(約0.9%)が地球と同等と仮定すると、1年間で7000万人くるいの人間が生まれている
      NRC内で1年に6人(1人と1匹追加予定)は異常なペースでも、対象を世界中に広げるなら
      毎年何人かは本編みたいにド派手なオバブロしてそうだしそのうちの1人がロロ君でもそんなおかしくはないと思う

      あくまで確率の話というか空○科学読本的な与太話だけどね
      計算してみて思ったけど人類多過ぎなんよ

      返信
      • ノベライズによると、ツイステッド・ワンダーランドは、魔力を持たない人間の方が多い世界だよ

        返信
  12. 今回のイベントの一番の衝撃はトレイン先生の名前呼びかもしれない…監督生呼びだとばかり
    デフォルトのままなんで“ユウ”だけど、なかなかの衝撃だった…初めて、セベクのおしゃべりで名前呼びを見て以来かもしれない… 

    他をファミリーネームで呼んでるから、ファミリーネーム設定出来たら、そっちなんだろうけど…
    このイベントの間だけ、ファミリーネームみたいなのにしようか悩む…
    でも、そうするとツノ太郎やグリムからも、ファミリーネーム呼びになってしまう…

    返信
    • ボイスでは便宜上「監督生」と呼ばれてる主人公だけど、テキストだとそこの部分みんな普通に主人公名で呼んでくれるんだよね

      返信
  13. ツムステ、クラブウェア、お正月………
    まだ未発表のSSRに怯えて石溜めまくってるんですけど、天井何回分あればいいですか?
    グロマスめちゃくちゃ引きたいけど我慢してます……

    返信
    • その恐怖心わかりすぎる……
      推しのバースデーとかクラブウェアとか確実に来るものだけ数えてもすごい数になっちゃって、それが全部天井だったとしたら石ぜーんぜん足りない

      推し4人追っかけてる自分はとりあえず5天井分確保した上で引けそうだったら推しと相性がいいカードに挑戦してる

      返信
    • ツイステの恐ろしいのはイベントスケジュールが読めない=唐突な推し新衣装がやってることなのよね。
      しかも7章が来るということは、待ちに待ったディアソ寮服実装も間近なわけで。

      天井してもすり抜けるから本当に怖い

      返信
  14. あのリーチ兄弟はラウンジができる前から料理できたのかな?
    (他担なので、既出だったらぜひ教えて下さいまし)

    返信
    • 何歳からできるんだろう

      返信
  15. ※グロマスセベクのボイスバレ

    ホームボイスでNBCの馬術部と競ったり図書室の資料について言及してたのを見て気になったんだけど、グロマス3章って2泊3日交流会の1日目の夜だよね?昼はNBCを見て回る時間あまりなかったと思うし

    ロロをしばいた後それはそれとして普通に交流会やった…ってコト!?

    返信
    • “アレ”のお披露目をしたのかな…!

      返信
  16. ロロ・フランムが暴れる前→ロロ
    ロロ・フランムが暴れた後→ロロぴ
    に脳内での呼び名が変わってしまった
    登場するたびロロぴ〜!!ってなる

    返信
    • ロロ沼へようこそ……

      返信
      • 意識してなかったけど…これが沼ってコト…!?
        ロロぴ、大丈夫かそんなに暴れて…
        ロロぴ、そんなことしてお前……みたいな気持ちが止まらないんだよね…沼か…フゥン…
        教えてくれてありがとう!!!

        返信
  17. 招待嘘だったのかっておこおこしている妖精王様を
    ピックアップのトリとして来週ガチャで登場させたり
    その妖精王様のデュオの相手を護衛の一人で
    もう一人の護衛を同じ時期の配布にもってくるの
    ツイステ運営さんやってくれるなぁってなったワイ監がいる

    ってしんみりしていたら幣ゲストルームで今回お留守番の親父殿が
    もう一人のお留守番保護者枠のトレイ先輩と喧嘩なさっていた
    親父殿あなためったに来ないのに
    監督生がしんみりしているときにきて喧嘩するのやめてもろて・・・
    ログインボーナスできまくるシルバーとセベクともども
    ツノ太郎以外のディアソ落ち着いて・・・

    返信
  18. ユニオンの時から薄々思ってたけど
    もしかしてリドル寮長が一番ジェイドを誤解しているのでは…?副寮長も大概だったけどさ
    ジェイドがヤベー奴すぎてフロイドが良心に見えてしまう呪いと逆の現象が寮長に起きているとしか…

    返信
    • 蜜がマジで枯渇……
      グロマス終わったら強化合宿やってくれないかな

      返信
    • マスシェフではアレだったけど、授業は静かに受けるしサボらないしわざわざリドル君を怒らせたりしないので質問くらいなら問題ないと思ってるのかな。ジェイドが煽りまくるのアズールだけだし。
      スケモンの時は陸のハロウィンについて休み時間ごとに聞いてくるって言ってたから、ジェイドはジェイドでリドル君のいわゆる一般家庭的な知識の疎さをもしかしてご存じでない…?

      返信
  19. ツノ太郎ってあだ名がだいぶ慣れてきた今日この頃
    本人は、「そのようなあだ名は初めてだ」的なことを言っていた思い出したけど
    フロイドのウミウシ先輩は「そのようなあだ名」に入らないのか…?
    ウミウシ先輩=かっこいいあだ名…ってコト⁉︎
    なんかかわいいな…

    返信
  20. 5章の紫ノーツリズミックきつい…。あのスライドさせるやつがどうしてもできない…。

    みなさんは苦労したリズミックとかありますか…?

    返信
    • 個人的には4章のジャミズキッチンかな。ほとんどのhardステージは一回でフルコン取れるんだけど、いまだにアレは勝率半分行かないので悔しくて練習してる。ラストが本当に難しいんよ…

      返信
    • 5章の紫リズミック(歌詞ついてない方)は難しすぎて、ノーマルフルコン達成した日には思わずここに書き込んで、リアルでもケーキ買って盛り上がってしまいました。
      あと個人的には6章のスターローグのリズミックもなんかタイミング掴みづらくて難しかったです。太鼓とかの音じゃなくてゲーム特有のピチューンって音だったことも原因していると思います。

      返信
    • 赤青ノーツの片方から流れてくるタイプ苦手です
      ゴーストから逃げる、グリムやラギーを追いかけるやつです
      縦にしてなんとかやってる状態です。それでもオールクリアは出来てないのがチラホラ…

      あと、リズム感の問題なのか、3章のモストロの奴は苦手です
      ジャズのリズムにのれない…

      返信
    • ハ〜!わかります紫ノーツ
      自分はトレイとタルト作るやつのノーマルフルコンがミッションの最後だったな…リズムわからなくて苦労しました

      返信
    • ダ ン ス レ ッ ス ン を し よ う ! (迫真)
      これのノーマルフルコンに半年くらいかかった
      デモを何回も見てタイミングを覚えて癖がついては放置して…の繰り返しでやっとフルコンできた
      紫ノーツ自体は得意な方なんだけどね…インストで歌部分を叩かせるのはやめてもろて

      返信
    • スターローグ!!
      いまだにノーマルフルコンボできてない

      返信
  21. 「これは数多くの魔法士に恩を売るチャンス!」とか、トレイン先生に「無事に戻った際の褒章についてご検討を」って言うアズールに笑った
    ほんとブレないな…

    返信
  22. 今さらかもだけど、ネージュって3年かと思ってたわ…

    返信
    • ヴィル様と同い年のライバルなのかって思うものね
      クラスメイト同士の配役もあったみたいだし
      でも5章の寮長会議でリドルがネージュのことをRSAの2年生って話しているよ

      返信
    • 襟にⅡのバッジがついてたなんて…スクショのおかげで今知ったよ

      返信
      • 主です!5章しっかり読み返してきます☆
        バッジ?お目が高ーい!(あたしはわからなかった)
        スクショがお役に立てたようで嬉しいっっ

        返信
    • 5章でほぼ確実にネージュ君と同い年と思われるドワーフの誰かも「チェーニャ先輩」って言ってましたね

      返信
  23. あーーーー!!
    仮面付きでキャラ招待したいよーーー!!
    仮面は武器じゃないからゲストルームオッケーにしてよオバケさーーん!!

    返信
  24. 誰かわかる人がいたら教えてくだされ。
    マレウスがしょっちゅう霜で植物を枯らしてるってリドルが言ってた話、どこかパソストとかにありましたっけ。。。?

    返信
    • 婿リドルのパソストで、ハーツの薔薇の迷路にやってきたマレウスに「薔薇に霜を降らせに来たのですか?」って言っていたよ
      その時、マレウスも茨の魔女の逸話だなと答えていたけれど、原作でも「あの人(マレフィセント)は花に霜を降らせるわ」って3人の妖精たちが話してる

      返信
      • ありがとうございます~!
        婿リドル持ってる!読んできます~!

        返信
    • あのシーン、マレウスに対してシュン(切ない)って気持ちとカワイイって気持ちとすげぇって気持ちが同時に襲ってきて、すごい胸が不思議な感じになったなあ

      返信
  25. 今期全属性試験もう無理〜〜(大の字)
    奇跡的に上手くいったのでは?!というときでギリ届かなくて、でもここまで来たらあとは試行回数重ねれば届くかも!とアイテム注ぎ込み50回以上試したけどこれを超えることはなかった…うぎ…

    返信
  26. たまに疑問になるんだけどNRCって学園長、トレイン先生、バルガス先生、クルーウェル先生、サムさん以外の教師やスタッフはいるんだろうか…もしかしてこの5人以外はゴーストが担当してるとか…?

    返信
    • 各クラスにそれぞれ別の担任がついてるとは思いたい

      返信
    • キッチンはゴーストが担当してるみたいよね。
      お掃除ゴーストもいるのかな?

      返信
      • 主です。まさか複数のクラス担任?
        これは先生オバブロするレベルの労働量とか疑問に思ってました。

        先生のモブいないよねー?

        返信
        • 監督生のみんなが囃し立てるから(囃し立ててない)すっかりロロ様はNRC転入するでしょ!という気になってしまった
          これで何も無かったら、うそ…だろ…!?ってなるかもしれん

          返信
    • オバブロ組が適切なケア受けたって言ってたから医療関係のスタッフはいるはず

      返信
    • マジカメモンスター騒ぎの時に、他の職員とも話し合わなくてはって言ってるし、6章で学園長が拉致された時は大人数がざわざわ言ってる感じだったよ
      600人生徒がいる学校だからもちろんほかにも教師はいるんだろうけれど、Live 2Dでモブ教師は作ってないんだろうね
      小説なら一言「もう1人の魔法薬学担当の〇〇先生」って書けばいいだけだけど、本編だとボイスも用意しなくちゃいけなくなるし

      返信
    • 5章でもクル先が養護教諭の事話してたし、他にも教師はいると思うんだけど
      その全員がトレ先に「ルチウスの世話を任せられない」って思われてるってことだよね…
      皆ヴィランっぽいんだろうなぁ…(会いたい

      返信
      • 5章× 6章〇だった

        返信
  27. ツノ太郎の怒り方って今までの描写見るに、限界が来たら爆発的に怒りを放出してスン…と落ち着くタイプなんだろうな〜

    返信
  28. ロロくん、ビジュアルから衣装から口調から全てがドストライク過ぎてつらい

    返信
    • あれ?ワイ書き込んだっけ?と思ったくらい全文完全同意

      返信
    • 木にも枝にもワイがおる…!?

      2年以上やってきてイベントキャラでNRCネームド並みの推しができてしまうとは思わなかった
      今からロロロスに怯えてる

      返信
    • NRCに編入してくるのを今から心待ちにしてるんだけど
      NRCの制服姿が見たい!

      返信
  29. グリム「監督生の膝の上は窮屈だから嫌」
    イデア「じゃあ拙者の膝の上に…!」

    今更気づいたけど、イデア氏自分の脚長い自覚あるな貴様

    返信
  30. リリアちゃん…

    返信
    • バトル待機モーションでもたまに後屈?してるよね(かわいい)

      返信
  31. グロマス思ったよりも6.5章ぽいというか7章の準備を兼ねたイベントっぽさを感じる。
    来年別メンバーで同じイベントやるのかな?と最初は思ってたけど、これなら来年はメンバー入れ替えの同イベじゃなく別の学校での交流会が見たいかも。
    ナイトメア〜のハロウィン・タウンをイメージした学校でブギーがモチーフのキャラとかそんな感じの

    返信
    • エンドレスハロウィンみたいな後日談的な話が来そうだけど、別学校のifも見たい。

      ブギーモチーフキャラ来たら、ジャミル発狂しちゃうじゃん。よかったな今年呼ばれて

      返信
  32. 悪い笑顔大好きワイ監、3章のロロ君の笑顔に拍手喝采した
    ハンカチで口元を隠してた時ずっとこの悪い笑顔だったんだね?最高では?

    返信
  33. 今回のリズミックの曲、これまでのイベントの中でいっちばん好きかもしれない…まだストーリー中でしかできないけど曲聴きたくてやりまくってたら自然とリズミック10回のミッションクリアしてたわ…

    返信
    • リズミック毎年、今回が最高!が更新される

      返信
  34. ようやっと3章で読み終わったあ!

    懺悔します、どれだけNRC生が辛い目に遭うのかと思ったらちょっと読むのが怖かったけどめちゃくちゃ面白かったです
    それにしても最終的に力isパワーでゴリ押すの安心安定のNRCって感じでニヤニヤしたわ

    ボドゲ部漫才とセベクがシリアスのちょうどいい清涼剤になってよかったわー
    あとマレウスガチギレで皆がビビる中で護衛組は「あっやべ」くらいで済んだの、やっぱ前にも何らかの理由で身内の前でブチ切れたことあったのかな
    それとトレイン先生、今までも教職員の中で最推しだったけど更に好きになった。なにあのかっこよくて人格者で素敵なおじさま。腰やられて最後ちょっと気つかわれるのも可愛くてよき。一緒に行動できて監督生たいへん光栄です

    あと、あとあの
    あのリズミックなに
    あれ最終盤に持ってくるようなリズミックでは?
    ラストはもっと盛大なダンスが見られるということでよろしですか???

    返信
  35. マスカレードが終わる前から気が早いけど、次のマスシェいつかなぁ。これで寮単位で言えば残すところイグニのみってことになるよね。シュラウド兄弟推しとしてはスーパープリティクッキングロボなオルちゃん(想像)とお団子ヘアなイデア氏(幻覚)が現実になる日をわくわくしながら心待ちにしてるんだけど、でも現実になったらなったで引く前に冥府堕ちしそうで怖いからまだ来ないでとも思う

    返信
  36. チェーニャ、これまで自由人すぎるイメージしかなかったけどさすがロイヤルソードアカデミーの生徒って感じだった…

    返信
  37. ブチギレマレウス、ボイス付きで聞きたかったーーー

    返信
  38. イベスト3章読み終わった
    どのイベントも楽しいけど、特に今回めちゃくちゃ楽しい!みんなの会話がずっと面白い!
    NRC生の気質なのか、緊急事態でもみんな逞しくて心強いね〜
    でもあの華やかな衣装で全員で黙々と草むしりしてたのかと思うと微笑ましい

    やな先生もTwitterで言っていたけどロロくんの指の動きとかが細かくて、改めてツイステ凄いな〜と思った

    返信
  39. 「ロロ君」を「ろろぎみ」と読んでしまうワイ

    返信
    • ろろぎみ一瞬でわいの脳内辞書にインプットされてしまったどうしてくれる
      お返しに以後初手単発はイベSRしか出ない呪いをかけてやるフハハ

      返信
      • それは祝福では…!?

        返信
  40. 今回の紅蓮の花による魔力を失う現象は、どういう仕組みなんだろうと思って色々考えてみた

    まず、魔力は体力や精神力、その他エネルギーの1種だと考える
    魔法使用(運動)により魔力(体力)が消費されるという感じ
    魔力(体力)の量には個人差があり、魔法の才能(身体能力)にも個人差がある
    ここまでを前提として、魔力を失うとは何か

    ・花に触れた人が魔力を吸い取られすぎて気絶した
    ・このまま吸い取られ続けると魔力を失う
    イベストより、これらを踏まえて
    魔力を吸い取られる(魔力量の低下)=疲労状態(体力の低下)として考えると、それっぽい気がする
    現実世界でも、加齢や運動不足によって体力が衰え、疲れやすくなることがあるけど
    そういう人たちって、少し歩くだけでも息切れしたりするよね?
    吸い取られ続けると、この状態になるのかも

    ツイステ世界には、魔力があっても魔法を使えるほどじゃないみたいな人もいるらしいし、魔力を失うっていうのは単純に魔力そのものが全く無くなるんじゃなくて、魔法が使えなくなるほど魔力が衰弱するのかなと思った
    たとえ元アスリートでも、体力が無くなったら運動はできないみたいな

    おまけでブロットについても考えてみる
    ・魔力を消費して魔法使用した結果、魔法が具現されブロットが生成される
    これを魔力=体力で考えるとこう↓(例50メートル走)
    ・体力を消費して走った結果、50メートル移動し身体が発熱する
    人間は発汗とかで熱を下げようとする働き(放熱)があるらしいけど、これを魔法石にブロットを肩代わりさせるのと同義だと思えばそれっぽい
    ・イデアはブロットを燃やす呪いにかかっていて、ブロットが無ければ魔力を燃やす
    これを魔力=体力、ブロット=発熱で考えるとこう↓
    ・めちゃくちゃ寒い(熱エネルギーが無くなる)から、体温を上げるため身体が震える(体力の消費)

    どうかな…一応それっぽい感じにはなったと思うけど…
    長々と失礼しました!

    返信
  41. そういや誰もツッコんでないけどあのブチギレツノ太郎相手に、選択肢によっては「ツノ太郎ビークール」って言っちゃう監督生なかなかじゃない?笑
    いや、グリムと同じ接し方なんやなって、流石としか言いようがないというかさ
    度胸ハンパないでしょ笑
    監督生、お前本当におもしれーヤツだな笑

    返信
    • グリム、ステーーイ!!ってのと同じノリを感じた

      返信
    • 監督生、選択肢でどのプレイヤーの想像にも適応できるようになってる感じするけど、ツノ太郎やグリムに対しての接し方は一貫している感じするよね

      個人的には「ヒューヒューグリム様カッコイー!」のあたりも学園長に影響受けてる感じで笑った
      君のその胆力と言葉選びセンスどこから来るの?

      返信
  42. そういやツムステさ…改めて考えるとヤバいよね。
    第一弾の感じから寮長ズがSSRなのはほぼ内定してるわけだけど、あのこわーいヤ…オクタヴィネルの寮長の、眉目秀麗なヴィル様の、陰鬱美系なイデア氏の、そして最強妖精王マレウス・ドラコニアの寮服姿の頭上にツムがぽよぽよしながら授業受けたりルームを闊歩したりするんだよ…
    みんな、墓の用意は大丈夫かい?

    返信
    • 尚、スカラ寮長君は容易に想像できる模様

      返信
      • カリム君がぽよぽよしてるの容易く想像できる。
        いや、いままでぽよぽよしてなかった?あれ?してたかもな????

        返信
      • カリムくんはハムスターの上にハムスターが乗っかってる光景想像すれば多分だいたい合ってる

        返信
  43. イベスト読み返してるんだけど、この辺りの「貴殿ほどの者がそう言うのならば…」感すごい
    時間軸謎だけど、メイン章や他のイベントを見ているとニヤっと出来るポイントあるのいいね!

    返信
  44. イベのカツアゲバトル、各ポイントの表記素材ドロップだけと思ってたけど、特効持ちを入れてるとその分別素材であっても貰えるのね
    もう少し早く気付きたかった…!!!

    返信
    • そうだったの?!
      知らない人多そう

      返信
      • 自分も全く知らなくて、今日の地下水道で何も考えずに水枠で仮面イデア編成→リザルト見て困惑したくらいです

        返信
    • イベント開始のお知らせにちゃんと書いてあったよ
      だから今回ガチャ産SRのサポートを出してる方も結構いるし、ありがたく使わせてもらってる

      返信
    • お知らせにちゃんと書いてあるよ
      イベントのお知らせは隅から隅まで読むのがお得だよ

      返信
    • お二方レス纏めてで失礼

      お知らせの各カードの特効内容自体は確認してたんですが、そこの注釈は完全に読み落としてました、お恥ずかしい

      返信
  45. フロイドの箒もう1本ほしいなってガチャ回したら天井外いざ導でフロイド1凸した。
    双子ガチャはいつもフロイドが甘めに来てくれる(その分ジェイドが搾り取る)

    返信
  46. 紅蓮の花が増えていく場面で、いつも二次創作でカツカツの生活してる監督生ものを見ているせいか「これおひたしにして食べられないかなあ」などと思ってしまった

    返信
    • 間違ってもグリムに食べさせないでね

      返信
    • 魔法士は食べられなさそうなおひたしだな…

      返信
    • 私も海外で猛威を振るっている葛とかわかめとかを思い出して、「これ、監督生なら食えるのでは……」と思ってしまった。

      返信
    • 天ぷらとかサラダにできねえかな
      モストロで提供とかしない?ってなったワイ監が・・・
      金欠監督生もだけどラギブチやタコちゃんが黙ってないよね・・・
      二次創作で監督生が料理してぜひモストロのメニューにって
      タコちゃんがいってくるネタを見ているせいかそんな発想に・・・

      返信
  47. ハロウィンラギーの継続回復が強いから木DFで使いたいなぁと思って編成を組んでみたんだ
    試したらリドルとシルバーの火力が高すぎて相手を焼き尽くしてしまってダメだった
    乱数で耐えてくれる気配すらない…焼き尽くしてしまう…
    リドルのM1が9未満だったりシルバーの凸が少なければ相手が5t耐えてくれるかもしれないから似たような手持ちの人がいたら試してほしい…(他力本願寺)

    返信
    • 2年生縛りで編成組みたくて、ハロラギー入れてSSS取ったことあるよ!
      寮服リドルを実験着ジャミルに変えたらいけるんじゃないかな
      うちのハロシルバーはLv82だけど、自バフを重ねて5ターン初手で削ってる状態なので、木主さんのハロシルバーでも大丈夫なはず
      ただハロラギーの継続回復とカリムのダメージdownの両方が1・2ターンで出てくれる確率は低い…

      返信
    • 魔法Lv10はシルバーとオルトのM2のみで、後は全員Lv5
      バディは全部MAX
      未使用魔法はラギーのM2、フィニッシュはジャックのM1

      こんな感じの編成でSSS取ってるよ
      乱数次第で火力が少し足りない時があるから、ジャックのM1はLv10まで上げても良いかもしれない

      返信
    • 木主様の編成再現うちならできそう!!!!
      ってずっと育てたかったハロウィンラギーくん一念発起して育ててみたよ!!!
      ラギーくんとカリムくん以外は魔法レベルMAX。序盤に継続回復&デバフ数ターンの恩恵受けられてリドルのM2(かM1)でフィニッシュしてみました。
      ラギーくんのHP(中)バディが1なのでもっと育てればもっとラクにとれそう。
      木主様のおかげで育成に背中を押されたので少しでも他力になれていれば幸いです!

      返信
      • 編成再現ありがとう!!!!!他力本願寺して良かった!!!!!
        この編成の肝は5t先行キル前提なら全ての攻撃を有利属性で受けられることなのでアズールM1でフィニッシュできるとベストだと思う!
        ラギーのM1を10にしたりHPバディ10にしたら21000は余裕で出せそうだね

        育成の後押しもできたようで良かった!
        ハロウィンラギーはいいぞ!

        返信
        • お返事ありがとう!
          残念ながらさすがにこの流れでも5Tで4000位しか相手のHP残らなかったんだ。アズールM1フィニッシャーにするなら相手がもっと高HPだったり回復ある時でもう+1万くらいあるならワンチャンいけるかも……ですね!!!

          返信
          • なぬー!やっぱり火力が高杉だったか…!
            枝主さんの言うように相手がタフならワンチャンあるかもですね
            それか火単でシルバーやカリムやラギーにHPバディが伸びているカードが実装されれば…!
            火単のカード少ない…少なくない…?

            返信
  48. 世界最強(?)の妖精王が招待が嘘ってわかって激怒するのなんか微笑ましい…ってなる
    イベントだから若干コメディ入ってるのかもしれないけど、暴れまわって町全破壊ぐらいしてもいいぐらいなのにお馴染みのドタバタBGMかかってギャグ化してるし
    ちゃんと男子高校生してるやん……

    返信
  49. オバブロ姿がかっこよくて毎回楽しみにしているワイ監

    ロロ君はどんな姿になるのかなワクワク!!!!!!!!!!

    そういやイベントだからロロ君はオバブロしないのか…インクの描写もないア終わった…

    返信
    • わからんよ!
      イデアだっていきなりブロットどばどばって感じだったし
      公式が答えを出すまではどんな予想だって間違いじゃないし、それを皆でいろいろ妄想するのも完結前の楽しみじゃないか~
      ちなみに私もロロくんにはぶちギレてオバブロしてもらって、皆にぶっ飛ばされた後に、胸の内を訥々と吐露してほしいな。だってフロロー判事だし、ロロくんもなんか事情有りそうだったし。
      とにかく!諦めるにはまだ早い!
      一緒に闇落ちバーサーカーロロくん待とうよ~

      返信
    • オバブロを仕組んでる(と思われる)黒幕的に「魔力が高く心に闇を抱えた若者ならだれでもOK!!」って感じだったら、NRC生以外でもワンチャンオバブロの可能性はあるかも?
      6章のイデア氏も、NRC生の事については言ってたけど(NRCでオバブロした生徒は100年の内に10人に満たないって)他校については言ってなかった(と思うけど違ったらごめん)し…

      返信
    • 素晴らしい声帯をもらえたのは、このためだと思ってる。
      紅蓮の花に取り込まれて、ヘルファイヤー闇堕ちロロ様のバトル期待してる

      返信
  50. ガチャ運があまりよくないワイ

    アズール→天井
    イデア →40連

    でお迎えできたんだけど、次引く予定のルクハン誕生日は天井っぽい?

    返信
  51. ロロはそもそも魔法士が嫌いで
    街の祭りには逆さま祭りが含まれてて、その内容的に非魔法士が魔法士との距離や差を縮めるから花の街の祭りが嫌いなんだよね?

    返信
  52. マレウスが招待された時は何か裏があるかもしれないと予感してただろうリリアも、まさか数百年前に人為的に絶滅させた危険植物を復活させて襲ってくるとは思いもしなかっただろうな
    帰ってきて話を聞いたらどんな反応するんだろう
    マレウスが感情に任せて魔力を爆発させて花を枯らしたと聞いたら、それが結果的に活路を開くことにはなったけど、流石に危険だと窘めるんだろうか
    彼の大人として教育者として保護者としての顔が好きなのでそういうとこも拝みたい

    返信
  53. いや〜参った!
    招待されたかと思ったのに!!ってガチギレする次期当主様がかわいすぎて参った参った!!!
    これ以上推しを増やさないでくれ!!

    返信
    • わかる。その後護衛組が寮での様子細かく解説してくるのめっちゃにやにやした。

      返信
  54. グロマスって来年残りのメンツでやるのかな
    紅蓮の花vs王者の咆哮でどちらが勝つのか見てみたい

    返信
    • てことは来年のSSRはおじたん??(しらん)

      返信
      • グロマスをやるかわからないし誰が来ても楽しんじゃうけど、残りのメンツでマレウス枠になれそうなのはレオナさんだよね
        マジフトプレーヤーとしての方が有名だけど魔法士として優秀で家柄も良くて。
        メタ視点になるけど配色がエスメラルダに似てる、ハロウィーン大型イベントでサバナのSSRがまだっていうのもあるし。
        ……でもレオナさんは自分のユニーク魔法で周りから色々言われてたりしたので…あんまりそこはえぐってほしくなさはある。

        返信
    • 短時間とはいえ、効果を無効化できるドゥードゥル・スート最強なのでは…?(推し贔屓)

      返信
    • ・vs短時間とはいえ効果無効化できるドードゥルスート
      ・vs魔道工学(オルト)

      お留守番メンバーつよそう(こなみ)

      返信
      • 呪いも強そう。触れたら枯れる水とか作ってばらまこうぜ!

        返信
      • 草むしりとか人手が欲しい時にけーくんの俺くん達大活躍すると思う

        返信
  55. グロリアスマスカレード3章まだ途中だから的外れなこと言ってたらすまんのだけど、事前にロロオバブロしそうって言われてたけど今の印象だとしなさそう。
    本気で自分が正しいって思って行動してるっぽいからブロット溜まりにくいのではないだろうか。

    返信
    • イベストだしオバブロの予兆として必ず出てくるインクのシミぼたぼたがないからしなさそうな気はする
      資料集インタで構想時はもっと寮があったと言われてたし、これがメインに組み込まれたままだったらロロはオバブロしただろうね

      返信
  56. 流行りに乗り遅れたワイ監3日前にあ〇森始めたんだけど
    るんるん家具作ろうとするたびにあ、これ属性エレガントっぽいなwとかこれ一個作ってあるからいごこちレベル下がっちまうなと考えてしまうツイステ脳
    (いつかツイステ部屋的なもん作りてぇな)

    返信
    • るんるんと家具の間に『で』を入れて読んでくださいな!!るんるん家具なんてもの多分ないぞい!!

      返信
    • 既出かもだけど
      今回のイベでラギーが味方を盾にできるみたいな発言した時に「好感が持てる」と捉えたイデア流石だなって。

      イデアって目的意識がハッキリしてる人が好ましいんだろうね。
      意識高いアズールに比較的心許してるのは部活同じなのもあるけど利益至上主義な所がわかりやすいからってのもあるんだろうな。

      だから逆にケイトとかカリムみたいな誰から構わず愛想が良い人が理解出来なくて怖いんだと思う。

      ラギーに好感待つ辺り、ただ単に陽キャ・体育会系受け付けませんって訳じゃないから今後の人間関係に色々希望が持てますね!

      本当のケイトに寄り添えるのはイデアだったりして…。

      返信
      • 間違えてツリーにしちゃった!
        すみません…

        返信
  57. 自然回復組だけどやっと3章最後まで読めた
    来週は最推しの配布だからかけらを使って最速でお迎えしてストーリーもいち早く読むぞ!

    返信
  58. 今後のためにR・SRを育てようと思いつつも今までSSRばっか育ててたからどこから手つけていいか分からない状態……
    最推しのクラブウェアとブルバのために育成アイテムも取っときたいんだよね…

    とりあえず配布カードと回復持ち優先がいいかな〜〜と思うけどそれも何人もいてマジで誰から育てればいいんだ…?!ってなってる

    返信
    • そうなんだよね
      ガチガチの戦闘民族って訳でもないのでSSRから順に育ててるけど、そのせいで試験の出来に差がありすぎる

      ワイ監は手持ちのSSRと相性の良い回復持ちから育ててる(豆ジェとか港ルークとか)

      返信
    • 手持ちのSSRのDUOやバディボーナスが組める子はSRでもよく使うことがあるからそこから育てるのオススメ。

      主さんの手持ちは分からないけど、
      SR配布だと豆ジェイドや絹ケイトは回復持ちで弊寮ではよく使ってます。

      恒常だと式典オルト、体操フロイド、制服ルーク、体操エペルが鉄板。

      返信
    • 回復持ちと単色は育成しておくと便利
      中でも使いやすいのは恒常だと式典服オルト、配布だと豆ジェイドかな
      個人的にはサバナクローSSR難民だから実験着ジャックとハロウィンラギーにはかなりお世話になってる

      それ以外にもSSRと意外な相性を発揮するSRもいたりするし
      逆に上記SRでもバディの噛み合わせが悪くて使いにくいパターンもあるので
      やっぱり手持ちSSRとの兼ね合いが大事かなと思う
      困ったらここやバトル板で相談するのもいいよ

      返信
  59. 固有の落とし物4つでLv10まで上がるようです。
    いつ返そうかなぁ~

    返信
  60. 救いの鐘は喋らないよね?
    闇の鏡は中のおじさんが居るから、なんだかいいなあと思いました。RSAはやはり剣な気がするし、うん。この勝負勝ったわ。

    何に?

    返信
  61. 推しの最っっっ高の笑顔いただきましたーー!!!!

    返信
  62. 人の都合で絶滅させられて、その数百年後に今度は人の都合のために復活させられ、かと思えばまたすぐに根絶やしにされる……花も哀れだな
    どうせ復活させたのなら、この機になんとか無害化できんのかな、せっかく綺麗な花なのに

    返信
    • 徹底的に管理して博物館で展示するとかしたら良いのに

      映画だと暴走するフラグだけどw

      返信
    • お花の形してるからそう思えるだけで、これがウイルスとか病原菌だったら、と考えれば根絶やしは致し方なし…
      品種改良とか無害化できればワンチャンだけど、その研究は誰がどこでするのか、もし何かで外に出してしまったらどうするのか、って問題があるからイベント内でどうにかできる事ではないかなぁ

      返信
      • 危ないから絶対やって欲しくないけど、嬉々として研究しそうな子が一人いるな
        ジェイド・リーチって言うんですけど

        返信
    • イデア氏のご実家で研究したらどうなるかなー
      無害化より兵器化しちゃうだろうか
      オバブロ中の人に使ったらトドメさしちゃいそうだけど、ファントムには効果あるのかな?とか
      イデアの髪がブロットの代替品として魔力を消費するものなら、ブロットと魔力はエネルギーとして似たようなものかしら?それならあの花にブロットを吸収させることはできるか…とか

      返信
  63. ロロくん魔法士めちゃくちゃ憎んでいるの
    めちゃくちゃ個人的な考えだけど
    ・カジモトモチーフキャラ的な弟がいて、その弟は魔力がない為、監〇されている

    ・そのうえでNBCの生徒会長になって落ち着いてきた時に妖精のイタズラで魔力がなくなった

    的な感じかな〜〜~って思っている
    めっっっっっちゃ重いので恐らくない(ない)

    ないと思って聞いて欲しんだけど、
    自分の推しにもめちゃくちゃ関係するんだけど、
    カジモトモチーフキャラ的な弟が腹違いの弟で、母親は妖精族とか考えちゃったんだけど、

    返信
    • あなたの推しがわからない…
      消去法でセベク?
      でもママボルトはパパボルトとラブラブっぽいし…

      返信
    • 妖精族って長命じゃないですか……
      なんでセベク母がセベク父と出会う前に政略結婚しててセベク兄セベク姉はその時の子どもっていう考察があるんですよ………
      っていうのをロロくん魔法士&マレウス様憎んでいる原因考察する時に浮かんじゃった…………
      木主です………………
      木主です……(大昔のとある芸人のネタ風)(伝わるのか?????)

      返信
      • それなら普通直球でセベクを憎むのでは?
        しかもロロの弟というなら早くてセベクが生まれる1年前くらいになるから、ママボルトはすでにパパボルトに出会ってるはず
        そして政略結婚説が正しいとしても、その場合は相手も妖精族なのでロロの父親の出番は無さそう
        とりあえず一般的でない考察からさらに考察する時は、ちょっと説明が欲しい

        返信
        • 私もないと思っているから『ないと思って聞いて欲しんだけど』って書いている、ただの深夜テンションの産物なんで……
          個人的な考えって書いたものってすべて考察になる感じです?

          ごめん、めちゃくちゃ感じ悪い書き方なんですけど『ないと思って聞いて欲しんだけど』って書いている文章が考察と思われると思ってなかったので、朝起きてめちゃくちゃ混乱している
          他から見たら考察になるん???????
          ここまでふざけた文章が??????????
          えっもしそうなら今後個人的な考えで文章書かないでおきます

          返信
          • もちろん個人的な考えが悪いわけではないけれど、あなたは「原因考察する時に」って書いてるから、それなら考察と思われるのでは…
            それにキャラや家族にとってマイナスな方向の想像だから、反論したくなっちゃうよ

            返信
          • 考察のつもりでもそうじゃなくても、分かりにくい前提条件はあらかじめ話しておいてくれると助かる
            枝で補足されないと木主の言いたいことぜんぜん分からなかったし、最初の枝でセベクの名前出されなかったら「マレウス推しかな?」って思ってたよ
            妖精族への恨みを妖精族の支配者階級に向けてるって話かと…

            返信
  64. 夜だし適当に妄想置いてくね!長いよ!
    紅蓮の花の第一印象が、彼岸花とグロリオサを混ぜたみたいな花だなーだったんだよね
    もしかして似たような近種の花が先祖帰りしたか、どこかから持ち込まれた可能性もあるね
    それを偶然見つけたロロが、今回のためにこっそり育ててた可能性はありそう
    魔力を養分にする花は、エペルのパソストやバルキャンにも出てきたから、それを足掛かりに品種改良した可能性もあるのかな
    花も大量に用意する必要はなくて、恐らく一輪でもあれば鐘の音で少しずつ増やせるし、不要な分は引き抜いてヤギに食べてもらえばいい
    ちなみに書いてる途中で、「上手く事態は収まったけど、紅蓮の花が街の片隅に残っているカットでエンド」というホラーオチが頭よぎったけどさすがにないよね!
    おやすみ!

    返信
  65. (この↓やたらと長文ですが、簡潔に言うとイデシュラの対人ビビリに隠された胆力がパないって話)

    イデシュラさ、いつも人とお話するってときはブルブルぴぇんぴぇんしてるクセに、今回花の被害で全体がワタワタしてるときは割りと落ち着いて状況把握に努めてたし、6章前編でもカローン襲撃時、まだ敵襲が身内とわかる前からかなり冷静に戦況を見ていた訳で、有事の際の肝っ玉の座り具合どーなってんの…
    お家柄そういう教育と経験を積んでいたのか、はたまた自分の人生が全てゲーム内の出来事に変換される超弩級ゲーム脳なのか、あるいはどちらもか

    ってかずっと思ってたけど、6章を見るに君は本当凄いと思うよ、なんと言うか上手く言えないんだけど…
    だっていくら天才といえどあくまで君はまだ年端も行かない十代の子供なのに、所長という大役を立派に勤めあげようとしていたじゃない
    本来ならまだ実践経験すら乏しいはずなのに
    あの緊急時の混乱の中、冷静に状況を読んでそれを基に適切な答えを導き、どういった行動に移るか決断を下す
    考え選び決めるって大人でもこれを瞬時に出来る人間は減ってきつつあるのにね
    なにより、重大な決断を下す場面は問題が大きければ大きい程よりその責任が重くのしかかるから逃げ腰になりやすいってのに、君は逃げ出さずにやろうとしていた(最終的には所長代理ほっぽり出してオルトくん側へ行ってしまってるけど、それは責任に押し潰されて逃げたとかじゃないのでまた違う話ってことで)
    周りに沢山いた大人たちに頼ることもなく、本当に凄いことだよ
    君、本当はめちゃくちゃ腹括ってるし度胸あるよね、普段はあんなにぴぇんぴぇんしてるのにね
    その胆力、まじパないっすわ

    返信
  66. 2年間毎日やってて初めて気づいたんだけど授業のセリフ喋ってくれるlive2D微妙に左スライド移動してるんだね
    意識して見てると超微速ベルトコンベアで流れてる風に見えるけどこういう小さな工夫の積み重ねでキャラが生き生きして見えるんだろうな

    返信
  67. おかしいな……2週間後の今頃終幕ノーブルベル!ってタイトルの話読んでる幻覚が見える

    返信
    • そしてお祭り嫌々なロロくんとリズミックダンスする幻覚も見えるねー。
      ハッピーマスカレード!

      返信
  68. NRCとRSAとノーブルベルカレッジ以外に他の魔法士養成学校の生徒がいるって解釈でいいのかな?(by紅蓮の花が現れたシーンでの表記)

    交流会に呼ばれるくらい有名校だとして、その魔法士養成学校ってどんなところだとみんなは思う??(n番煎じ)

    ワイ監は海賊っぽく海の上を回遊してるとこだといいなって思うよ!艦隊組んでるとなお良き…カリビアンな感じとかフック持ちとか…

    返信
    • パイレーツオブカリビアンみたいな、船の学校とかあったらいいな!
      10年に一度しか地上に上がってこれない学校という設定(どんな学校だよ)

      返信
    • 木や枝にでてるフックやカリビアンモチーフいいね
      学園艦とかかっこいいな
      授業内容も普通の魔法士学校で習うものに加えて魔導エネルギーで動く船の実習や魔法を使った海上での通信や魔法薬学による水質維持とか専門性が高かったらいいな
      NRCなみに荒くれ者が多そうだ

      返信
  69. 復刻バルキャンの辺りからもけもけ考えてたんだけど、ツイステのダメージ値ってざっくりと言うとATK値×魔法Lv.×バディボーナス×有利不利×(乱数+バフデバフ)ってな内部計算でよいのかしら?
    で、クリティカルは確率で乱数が最大値になって暗闇は確率で0になるのかなと。

    返信
    • ツイステ ダメージ計算
      みたいな感じで検索すると分かりやすく書いてあるサイトとかあるよ

      返信
    • 違うんだなこれが
      詳細な計算はググってもらうとして、特に重要なのは
      ・ATKup/downの魔法とバディのATKupは同枠
      ・ダメージup/downと属性ダメージup/downはそれぞれ独立した枠
      この2つね

      ちなみに回避や暗闇による攻撃失敗は「miss」表記なので多分ダメージ計算とは別処理
      どこかの係数がゼロになる場合はゼロダメージとして表示されるからね(ATKdown(大)×2で再現可能)
      クリティカルは2連攻撃で両方クリティカル発動してもダメージ一定にならないから、乱数とは別枠だと思う(6章ポムチームのタイタンズで確認)

      返信
  70. 今年の1月から始めた監督生なんだけど
    スタンプのために紫ノーツと戦ってきた

    敗北した……永遠にクリア出来ない……
    永遠に埋められない……赤青の埋まっていく数字が辛い……

    返信
    • 紫ノーツは持つんじゃなくてスマホを固定してやった方ができると思う(元ゲーセン住み着き系音ゲーマー監)

      返信
      • 主です
        普段別のリズムゲーやってるんで置いてはやってるんですよ……
        頑張ります!!

        返信
    • 代わりにやってあげたい…
      紫ノーツ難しいよね。自分はノーマルのフルコンボがきつかった。ノーツが沢山出てくるとちゃんと真ん中押せてないときとかある。
      あと自分だけかもしれないけど、ずっとやってると間違ったタイミングで押すのを指がおぼえちゃってるときあるから、少し時間をあけてからの方が上手くいくことがある。

      返信
    • 紫ノーツ苦しんでた監督生です。
      スマホ画面ムービースクショして、タイミングひたすら覚える練習して、どうにか行けました!

      返信
      • 木主です
        応援ありがとうございます!!
        フルコン目指して覚えゲー頑張ります!!!

        返信
      • 木主です
        応援ありがとうございます!!
        フルコン目指して覚えゲー頑張ります!

        返信
  71. 最近毎日最推しがログボ届けに来てくれる
    なんなん?
    今までマジで全然来てくんなかったじゃん
    何でいきなりそんなデレるん?
    これはガチャ引けってことかなって解釈してガチャ引いたらちゃんと豪華棺から出てきてくれたし、私実は人生の幸運今全て使い込んでるの?

    返信
  72. ロロくん美味しいキャラだね〜(ド偏見)キャッキャッ(*´∀`*)
    と割と人として最低な思考でイベを楽しんでるんやがふと我にかえって絶対にホームに置けない現実に打ちひしがれてる
    な、何か救済を……グッズとか……頼む公式さん……推しに貢がせてくr……

    返信
  73. カード召喚って、実質監督生がPU対象のキャラをそれぞれのNRCにご招待することじゃないですか
    なので「招待……だな⁉︎」って言って喜んで、毎日カレンダーに印を付けながらPU召喚を心待ちにしているマレウスを幻視した
    あと4日だね、ツノ太郎

    返信
    • 言われれば確かに招待だね
      だから一発目で来て!!

      返信
    • うちのカレッジではログインボーナスで
      シルバーやセベクが頻繁にくるようになったから
      14日ちゃんとマレウス様を誘えよと
      圧かけにきている・・・
      あの言われなくても誘うんで
      ちゃんとマレウス様に来るようにお願いできますか?
      なんだったら14日より前に待ちきれなくて
      きても全然問題ないんですが・・・

      返信
    • 木主です
      ごめんなさい、あと5日の間違いだった…
      ぬか喜びさせてごめんね、ツノ太郎

      返信
  74. 鐘つき男がお祭りで王様に選ばれた下りで元ネタのトラウマシーン思い出してシワシワピ○チュウになった
    その後の綺麗な花大量発生で私の正気度はもうゼロよ

    返信
    • わかりみ……
      おかげでノートルダムの鐘再履修できない……

      返信
    • あのシーン、大人になってからの方が余計辛くなるよな…

      返信
  75. 一章でリリアがくじ外れたからってアッサリ残ったのだいぶ違和感あったんだけど、もしマレウスが魔力失って帰ってきたら茨の谷で責任問題とかになるのかな
    リリアが残る原因になったくじが(多分)学園長によって細工されてたの発覚したら学園長も無事では済まないような

    返信
    • リリアについては責任は取らされるかもしれんが(任務遂行できなかったシルバーセベクももちろん)、学園長についてはさすがに無理では?
      寮長副寮長の当選確率を上げてたかもしれないけど、その状態でもリリアは落ちたんだから、それがその時のリリアの運だったんでしょ。それを理由に学園長に責任を求めるのはちょっと違う気がする

      返信
    • 学園長に関してはくじの細工(そもそも本当にあったかも不明だが)がバレようがバレまいが「教育活動の一環で行った他校との交流会」で「生徒が甚大な被害を被った」時点でどのみち責任問われるから
      実際過失があろうがなかろうが責任者ってそういうもん

      返信
  76. そういえば交流会メンバー、RSAはどうやってメンバー選出したのかな
    NRC同様くじ引き(確率操作有り?)じゃなくて真剣に内申や成績とかで決めたんだと思うけど、誰にでも公平にチャンスがあるようにのフェアプレー精神であえてのくじ引きだったとしたら面白い。交流会での態度は多分誰選んでも大丈夫そうだし。
    もし内申だとすると、チェーニャは他校無断侵入というハチャメチャな事してるけど

    返信
  77. エース、逃げてー!

    返信
  78. シルバー、赤ちゃんの頃に実の親に川へ流されてそのままリリアに拾われたっていうモーセみたいな説を思いついてしまった

    返信
  79. アップルランタンズ信者のワイ、RSAのこの流れに大はしゃぎしましたな…(欠席:ジェイドサン)

    返信
    • うーん、かわゆし
      ケルッカロトはイイゾォ〜
      今回こそRSAにしっかり借りを返してやれぇ〜
      ってかなにげあんなに大興奮したケルッカロトからもうすぐ1年経つって事実にビビり散らしたな…

      返信
  80. 二人同時確定Great部屋を作ったのはいいけど、誰を招待すれば……Σ(゜Д゜)はっ!
    有識者! 有識者様~!
    リドルとエースのカードで仲良しでレベル上限上げのオススメはございませんか~?
    SSRは寮服(二人とも)、婿エース、ツムリドル
    SR&Rはすべて揃ってます
    寮リドル&婿エースくらいしかつかってません
    6章みたいな場合や今後のレアリティ縛りがあるかもと考えると他のカードも育てておきたいかなって

    返信
    • SSR以外だと自分は実験着エース育ててるよー!回復持ちはやっぱり心強い。

      返信
    • 性能で言えば実験着エースはSRの中でも扱いやすい性能ではある
      ただキャラ制限・レアリティ制限バトル対策なら特定のキャラだけ強化し続けるより通常授業で色んなカードを育てておく方が大事になると思うから
      ルームで強化するのは今試験で使ってる一軍、推し縛りで使えるカード、見た目が好きだから優先して使いたいカードなんかを育てて行くのをおすすめする
      そもそも確定greatルームは効率度外視してでも推しに愛情を注ぎたい人向けみたいなとこあるし

      ちなみに個人的なおすすめはツムリドル
      そこそこ優秀な性能、寮服リドルの相性補完できるからキャラ制限バトルでも有用、他のカードが揃ってるなら無全属性DFでハーツ縛りして遊べる
      そして何よりかわいい寮長にかわいいツムが乗ってるのが最高

      返信
  81. フレ様、推しが同じでメッセージ更新頻繁な方々と一緒になって供給に狂うのも楽しいけど、欲を言えば他寮推しで同じくらい熱量持ってプレイしてる方もフレンドにほしい。唐突な供給に踊り狂う様を横から見ていたい。
    でも検索遠征でそういった方を見つけるのは結構難しいし、何よりフレンド欄もうほぼ満杯なんだよね…もう10人くらい枠欲しいんじゃ

    返信
  82. 今朝こちらに深夜喧嘩要員募集を掲載した監督生ですが、オクタヴィネル寮長&副寮長が応募してきてくれました

    マスカレードと寮服ということは、よっぽど行きたかったんかなジェイド……アズールが楽しそうにしてる写真見て「ずるいです、僕も暴れてよろしいでしょうか」ってなったんかな。。

    返信
  83. 紅蓮の花との闘いで既視感覚えた監督生。ようやくその正体を思い出す
    セブン〇ドラゴンのフロワロの花だわこれ。接触するとダメージを受ける、花自体が襲ってくることもあるまで同じ。

    なお余談だけど、セブン〇ドラゴンはフロイド、バルガス先生、ロロの中の人が2020から Ⅲでイデア、シルバーの中の人追加なので PSPと3DSがまだ動く監督生は良かったら遊んでみてほしい。

    返信
  84. リーチ兄弟のお部屋交換は明後日までなので、入手予定の監督生さんはお気をつけくださいであります!! 逃すと一年後になりますので!

    返信
  85. ホームでは陰キャ仲間認定してくれる推しが本編では担当章が終わっても一向に監督生と仲良くなる気配すらなくてヤキモキしてる所に、突然イベントで名前呼び捨てにされてることが判明して情緒が落ち着かない…でもこの距離の詰め方迷子感は解釈一致…
    仲良くなる過程を…過程を見せてください…

    返信
    • 彼と仲良くなる過程はむしろ7章だよ。
      きっともうちょっとだよ。一緒に待とう? byディアソ推し

      返信
  86. もしかして、今回の交流会メンツにオルトくんいたら一発で花とロロくんふっ飛ばしてNBCちょっと損壊させてハイめでたしってなってた…?
    いやでも工学とはいえ魔導だからオルトくんでもアウトか? う〜んわからん誰か教えてクレメンス〜〜!

    返信
    • ワイ監魔導工学がそもそも何なのかよく分かってない…けどもし魔力が動力源なら厳しいかもしれないな〜魔導ビームも充填に時間かかるし
      あと学外もお花畑なのでNBC含む花の街全体をちょっと損壊させる必要があると思います先生!

      返信
    • メインの動力が電気だろうから(どっかでフル充電!とか言ってなかったっけ)動けなくなることはないだろうけど魔導ビームとか魔力ベースの攻撃は出来なくなる、かなぁ。蔦が絡まりすぎて(内部侵入して)ショートさせられるとかなら負けちゃうけど…
      でもまあ物理や電気ベースの攻撃方法があるならそっちでいけるとは思うのでオルトが最適解の1つはあると思う(周囲が無事とは言ってない)

      返信
  87. 救いの鐘がかなり強力な魔法アイテムだと判明した訳ですが、その魔力は一体どこから供給されてるの?
    魔法石とか魔法金属とかで出来たりしたいるの?
    これが黒◯事だったら恐ろしい事実が隠されているとしか思えないけれど、アプリゲームであるツイステだから、そんな怖いことはなくて、ただのご都合便利アイテムだと信じてるよ…

    返信
    • まぁ闇の鏡さんも特に誰かの魔力吸わずに勝手に動いとるっぽいし?
      そんな感じなのでは?

      返信
      • ( ゚д゚)……ハッ!
        闇の鏡さんがアホほど吸い取るもの…それはワイ監たちの魔法石
        ということは…救いの鐘さんも、実はノブ校の子を召喚しようとするどこかの世界の監督生から魔法石吸い上げて活動している……とか?

        返信
  88. ここ口調が可愛くて、え?イデア?リドルとかルークとかと表記間違えてない?ってなっちゃった、オタ口調抜きだと随分可愛い喋り方するんだな…オルト君と2人の時とかもこんな感じなのかな…

    返信
    • イデア氏結構そんな感じよね
      オタク抜けると年下に言い聞かせるみたいに口調柔らかくなるの
      長年、弟のオルトくんしか話し相手がいなかったからそのクセなのかな……?

      返信
  89. 遂に寮服イデアくんSSR完凸完了!!ここまで長かったなぁ、引いたときに2枚抜きできてたの本当にありがたい

    返信
  90. イデアの髪の呪いって体内にブロットが無いと魔力を燃やされるみたいな設定だったっけ、もしかして紅蓮の花にやられといた方が楽に生きられるようにならない?

    返信
    • いやイデアが1番危険では?
      ブロットがない場合は魔力そのものを消費していて、魔力と生命力はかなり関係が深いみたいだから
      魔力を持たない人間の方が多い世界なものの、生命力を失って老いたヴィルはマレウスの魔力で元に戻った訳だし
      なのでイデア魔力がなくなって、呪いだけ残ったらそのまま命の危機に直面しそう

      返信
      • ブロットが無いと魔力を代替で燃やす呪いをかけることで、シュラウドを冥府の番人に縛り付けてるわけだから、魔力が燃えちゃうと生きていけないってことなんだと解釈してたので、今回の件で一番まずいのイデア氏やろって思ってましたね、自分も

        返信
      • 魔力が生命力と直結してるとは言われてないよ 倒れたりするくらいだから体調悪くはなるだろうけどトレイン先生たちの口ぶりから言っても死ぬまではいかない気がする
        ヴィルは生命力を奪われて魔力で復活したから、魔力がある程度生命力を補うような仕組みなのかもしれないと自分は思ってる イメージで言うと大量出血(生命力を失う)したのを輸血(魔力の補充)でつなぎとめておいて、徐々に自分の免疫力で回復していく……みたいな

        返信
        • 枝主だけど、魔力=生命力だとはもちろん思ってないよ
          枝に書いたように、魔力を持たない普通の人間の方が多い世界なんだしね
          でもオバブロの時に魔力を使い果たしたら命も…などと言われているので、全く関係ないとは今のところ言い切れないんだろなと思ってる
          その上で魔力を持たない人間がジュピターに代々かけられたという呪いに耐えられるかと言えば厳しんじゃないかって話です
          魔力と一緒に呪いもなくなるなら、シュラウド兄弟があれだけ願った『普通』になれるかもしれないけどね

          返信
        • 22:24:57の枝主だけど、魔力を失った後の呪いがどうなるかは何も言われてないから「わからない」としか言いようがないよ…
          魔力を失った後でも呪いが残ってしまって危ないから焦ったのかもしれないし、単にイデアが世界を守らなきゃと思ったのかもしれないし、もっと別の理由があるかもしれない どれもはっきりとは言えないことじゃない?

          返信
  91. ロロ許すまじって思ってたけどマレウスが私より遥かにマジギレしてたからなんか冷静になってしまった、自分より荒ぶってる人見ると落ち着くって本当なんだな
    マレウスのあの反応のお陰でロロ君あんまりプレイヤーからヘイト集めずに済んでる気がする

    返信
    • 言っちゃなんだがこの後ボコボコにされるの確定してるようなもんだからなロロ氏…
      そんなわけで自分はあまり怒りは覚えなかったな

      返信
    • 実際マレウスが責任感じて本気で凹んでたスケモンの時はマジカメモンスター許すまじ!!でユーザーの意見わりと一致してたからそれはあるかも
      いや今回もすごく可哀想なんだけど、しゅんと落ち込まれてるよりかはホッとしちゃうんだよね……

      返信
    • 自分もこのあといくらでも殴れるからな!とこの野郎と思いつつフラグの積み立てっぷりに愉悦していました。
      マレウスに関しては、楽しみにしてたんだなあ……と肩ぽんしたくなった

      返信
    • 若様のブチ切れ方が凄すぎて可愛かった!のでロロ君には感謝しかない。

      ロロ自身魔法使えないのか身内がNO魔力なのかな?って感想ですね。ハンカチで隠してた顔が笑顔だった事実に驚きよ。

      返信
  92. イデア氏の「良くないですぞ、その癖ェ!」にボドゲ部の仲良さを感じてほっこりした

    返信
  93. ロロがプロローグで言っていた「忌々しい者ども」は魔法士のことらしいと分かったけれど、
    「その時こそ我々は解放される。私がこの手で、皆に平和をもたらすのだ…!」
    については、まだ全く分からない
    「我々」がロロと誰のことなのか、「解放」ってどういう状況なのか…
    ロロが魔法士なのに、魔法士=忌々しい者だからわからなくなるんだよな
    魔法士が魔法を失ったら、ロロは何から解放されるんだろう

    返信
    • 魔法士=魔法を使って人々を惑わす悪
      というのがロロの認識っぽいから、ロロは魔法から解放されたいのかも、と思ったな
      魔法士が魔法を失えば、善良な人々(非魔法士)は悪(魔法)から解放される!みたいな
      まあもしそうだとしたらロロが自分だけ魔法士ではなくなるのは嫌だとか言ったらお前…となるけれど

      返信
  94. マレウスが魔法絡みで底を見せたの、正直ショックを隠し切れない…
    イデアが自分の呪い解析できてないって判明した時も同じ種類のショックを受けたけど、今回は敵がポッと出のいち学生なのも相まってあの時よりさらにショックが大きい…

    返信
    • まぁ今回のはロロくんだけの力ではなく、あくまで特効アイテム&救いの鐘(大規模魔道具)ありきの計画だからね…

      最初に力吸われてさえいなければ問題なく殲滅可能とか、あの場のメンバー全員合わせても数百〜数千倍の力の差、って言及されてるあたり格が違うという描写は徹底されてると思うよ

      返信
    • イデア氏いわく紅蓮の花はツイステッドワンダーランド最強らしいので
      そんな反則レベルの代物にまとわりつかれた後でもまだあんな魔力爆発ブチギレできるマレウス十分すごいと思うよ

      返信
      • 騒動序盤を見る限り、並の魔法士なら指先一つ触れただけで倒れるレベルみたいだしね。

        返信
    • マレウスの魔力がプール一杯分だとすると、その他寮長クラスの魔力はペットボトルの蓋とか言われてたし、的確な例えだとしたら十分底無しレベルだと思うよー。
      そんなマレウスをどうにかしてしまうくらいやばい花なんだよきっと。

      返信
  95. 皆様こんばんは。今日は皆既月食ということで、北米版の方で「月が綺麗だね〜♪」と歌いながらルクハンを回しました。そしたら30連目(リドル君も10連回したので実質20連)で出てきました… いや嬉しいんだよ!?嬉しいんだけども!!まだ日本版の若様が待ってるんだよ… え、すり抜けないよな…?この流れは良い流れだからすり抜けないって事で良いんだよな、ルクハン!!!

    返信
    • 若様ガチャ引く時、また歌います(血涙)歌えば出て来ると信じて…

      返信
  96. 笑ってる場合じゃないのは重々承知なんだけど、トレイン先生に猛烈な集中線かかってるのなんだか面白くてスクショしてしまった

    返信
    • 「居眠りをしていた生徒はわかっているな」
      が咄嗟に頭に出てきた…

      返信
  97. 普段はビビりなのに緊急事態では落ち着いて対処できる推氏~~~~大変良き~~~

    返信
  98. リズミックのグリムの動きが中ボスとかで出てくるタイプの奴にしか見えない笑

    返信
  99. ノーブルベルカレッジの校長って何やってるんだ?
    メタ的に考えるとそんな大人がいたらロロくんが好き勝手できないから、登場させないんだろうけれどさ
    相対的に学園長がちゃんとお仕事してる気がする(ただし監督下で生徒は5人ほどオバブロしてる)

    返信
  100. ツノ太郎があんなにブチ切れてるのに、使われてる曲がツイステ界におけるドリフの盆回り的なあのBGMなのじわじわくるな……

    返信
    • シリアスになりすぎないところが良い…いや大変なことになってはいるんだけど
      BGMの力は大きいな…

      返信
    • 本人は真剣なんだけど怒ってる理由が「招待されたと思ったのに!!」って言うかわいい理由だったしな。
      マレウスとしては招待はとても大事なことなのは分かるけど。

      返信
    • 改めて見返してみたらBGMで草だった
      シリアスをコミカルBGMとNRC生らしい反応で緩和するツイステいっぱいしゅき

      返信
  101. マスターシェフはペア協力型お料理イベントだけど、もしNRCでお料理対決したらどうなるかな? 1位になりそうな子を考えるのもいいけど起こりそうなトラブル予想も結構楽しい。
    とりあえずワイ監の推しは意外にも超おいしい料理出してきたかと思ったら、全自動フードプロセッサー使ってたことが発覚して失格食らってそう

    返信
    • ワイ監の推しは多分どう足掻いても最下位だわ…()

      返信
      • いったい誰推しなんじゃろうなぁ?

        返信
    • ワイ監の推しはまず招待されるところから始めて
      護衛の人に評価させないことまでしないと
      周りと公平にならないんですよね・・・
      それよりも同じ寮の人を料理しないようにとめる作業のが大変そうですが・・・

      返信
  102. くっ……!自然回復に任せて授業することようやく100回!このままでは150回に到達するのはおそらく明日の午前中!解放された分だけ読んでしまうか明日まで待つか……ううむ……

    返信
  103. 今日は月食の日でもあるけど
    トレンドでいい歯の日でもあるらしいっての
    ツイッターでみかけて
    月みるのもいいけど
    歯ちゃんと磨くんだぞ?って
    ハーツ生に言いまくるトレイ・クローバーが
    いるのかなってそんなことを思っているワイ監が・・・

    返信
    • 泊りがけの寮生に歯ブラシ持ったか7回聞く男だから、3回は全寮生に言って回っているかもしれない

      返信
  104. うちの単色SSRは寮リドル、ハロシルバー、寮レオナ、ハロケイト、仮面イデアの5名。
    ものすごく寮アズールをねじ込みたいラインナップ…天井以外のどこかですり抜けて来ないかな?!(フラグむしろ建てたい)

    返信
  105. 読み直してて思ったけどロロくんはあれだね、とってもくっコロが似合いそうな香りがするよ
    『ツイステッドワンダーランドくっコロが似合いそうなキャラ選手権』で上位を狙えそうじゃないかい?

    返信
    • くっコロね〜
      リドルくんやアズ氏も似合いそうってぼんやり考えたけど瞬時に、あ、違うわ、この子らはどんな状況に置かれてもぶっコロの精神の子だわって思っちゃった

      返信
      • オバブロの様子を見るにリドルは「くっ…」って言う前にブチギレるし、アズ氏は有事の際にプライドも放棄出来るタイプだから、案外くっコロキャラでは無いというね…

        多分
        自分の正義を曲げなさそうなジャックとか、職業的にセベクシルバー辺りはくっコロ出来そう

        返信
  106. でへへへへ!!
    やった、やったよぉぉぉ。
    見てくだされ!!
    うちのマブ達!!

    返信
    • かわいいな〜〜〜

      返信
  107. いや、絶滅した植物復活させてさらにはあのマレウス・ドラコニアに草むしりさせて文字通り竜の逆鱗に触れたロロくんマジで教科書に載るレベル(いろんな意味で)

    返信
    • 絶滅した種の復活ってマジで偉業レベルなんだよね
      それが危険なやつでなければね…

      返信
      • そうですよね、いつぞやさかなクンがクニマス?だっけ?を再発見したとか騒がれてたのと同じかそれ以上ですよね(゜ロ゜)
        将来は魔法植物の研究者とかなれるよ絶対

        返信
    • それにしても絶対に許さん!!であのBGMウケる

      返信
    • 紅蓮の花わりと使い所ありそうなアイテムだし、隠し持ってる長命種そこら中にいそう

      返信
  108. 月食みてたけど
    寒すぎてちょっと見て室内戻ったワイ監
    ルクハンなら寒いの耐えられたし
    肉眼でしっかり見るし
    カメラで綺麗にとれるんだろうなぁ・・・

    返信
  109. さ、3個…!!!!!
    どデカい収穫!!

    返信
  110. マレウスたちにとってはまた見られるものでも、我々にとっては今生限りなんだなぁ(ワイのスマホの限界)

    返信
    • うん。
      ほんとね。
      毎日大事に生きないと。

      リリアちゃん、もう何回見たのかな。

      返信
    • スマホからここまで撮れるなんて凄い!
      皆既月蝕ならまぁまぁ見られるけど、今回は実は天王星蝕も同時に起こってるらしい
      それは次が322年後だから、マレウスは見られるんだろうな

      返信
  111. ステージ観劇の座席順、シナリオ読み返して整理した
    多分こういう図?

    返信
    • 最後だけ監督生の文字誤変換されてる……
      いやマジなんで最後だけ…?

      返信
    • 図にすると分かりやすいね
      画像だとパース強いせいかベンチもっと座れそうに見えちゃうw

      返信
    • ロロとツノ太郎の間?最高すぎる

      返信
  112. 2年くらいやってるけど初めてSSS取れた!DFなら5ターン初手キルとか回復大事って教えてくれた有識者監たちありがとう!!
    それとちょっと前の木で、削るのも大事だから寮リドル入れてるって情報くれた監もありがとう!!!

    返信
    • 初SSSおめでとう!!!!!
      木主のスクショを見て試験が終わって暗転して称号の通知が出た時の達成感と安堵感を思い出したよ

      返信
  113. どっち選んでもロロくん監督生に同情的で笑っちゃったんだよね

    ちなみにワイ監は初回は慣れた方を選んだ

    返信
  114. 白状させて…
    マレウスがピンチになった時、9割くらい焦って心配だったけど、1割くらい萌えてしまって自己嫌悪
    だって推しの弱ってる姿がちょっと新鮮で…
    それはそうと護衛組が助けてくれて心底良かった

    返信
    • わいもワクワクしたしなんなら「かわいー!いけ!もっとやれ謎の草!」て思ったよ(NRC)

      返信
  115. ツノ太郎のキレてるの見て泣いた。
    楽しみにしてたのに、たくさん準備したのに、嬉しかっただろうに、つらいよなあ。。。

    この後それを吹き飛ばすハッピーエンドを心から期待してる!

    返信
  116. 無性にロロくんに魔法が存在しない監督生の世界のことを教えたい

    返信
    • 自分もとっても気になる!けど果たして信じるかどうか…
      「君も魔法士に囲まれる毎日を憂いてそのような夢想に浸っているのだね…」みたいな感じで同情されそう

      返信
  117. バトルの敵として出てくる紅蓮の花怖すぎて笑っちゃった
    今までのどのイベのホラー展開より怖い

    返信
    • 個人的にはツイステのこれまでの敵で一番グロテスクな見た目してると思う

      もう言われてるかもだけど、紅蓮の花の姿(フード部分)、「罪の炎」の時に現れる赤フード集団のオマージュなのかな…?

      返信
  118. イベストまだ途中までしか読んでないんだけど、ツノ太郎のブチ切れポイントとめちゃくちゃ楽しみにしてたのが可愛くて好きになりそう。

    返信
    • わいも今同じところまで読んで全く同じことを言おうとしていた
      ツノ太郎がここまで怒るのも初めてだけどあまりにも可愛い…

      返信
  119. そういえばファンクラブNo.2さん、大丈夫かな
    学園戻った後で1人落ち込んだりしないかな

    返信
  120. ロロのキャラクター設定を作ってる時、ノートルダムの鐘だからこのキャラの語尾は「〜かね」にしよう!みたいな感じで決めていったのかな?とかくだらない事ばかり考えてしまうんだ…

    返信
    • 初っ端からあの声で
      「鐘の音が聞こえるかね」
      はインパクト強い

      返信
      • 一発目からあのおもしれー男発言でしかも(cv.神谷浩史)は期待する以外になかったよね

        返信
  121. 集合体恐怖症ワイ
    今回の紅蓮の花さんが今までで一番恐ろしい敵だった…
    リアルに「ぎゃあああああ」という声がでた
    集合体とはちょっと違うのかな?わからないけど

    返信
    • 同じく集合体恐怖症だけど綺麗だなとしか思わなかったよ
      蜂の巣蜘蛛の巣虫が集合してるのは鳥肌立ちまくりだけど今回のは集合体とは違うんじゃないかな?

      返信
  122. ロロくんにもユニ魔あると思ってるんだけど、イベントで分かるかな?まだ3章途中までしか見てないからわかんないけど、もう出てきてたりする?

    返信
  123. 今回のブルームバースデー、フロイドの花が好みすぎて詳細知りたいんだけど、
    どなたか花に詳しい監督生さんいらっしゃらないかしら?
    調べたけどちょっと分からなかった。
    箒の根本の、水色で花火みたいに先が鋭く広がってて真ん中が薄い黄色の花です。
    名前だけでも知りたいなと思って。

    余談だけどブルームバースデーの箒、実際にポプリみたいにして
    実物ミニチュア版で売ってくれないかなー。全員分全部ぶら下げて飾りたい。

    返信
    • 通りすがりのお花大好き監です!分からないなりにフロイドの花束を見てみました。(上から信憑性ありそう順です)

      ・青いかすみ草
      ・竜胆
      ・デルフィニウムorブルースター
      ・セルリア←コレ?
      (紫のつぶつぶは長くなりそうなので除外)

      もっと近い見た目のものがあるかもしれないですが、自分が見た範囲だとこんな感じでしたm(_ _)m

      返信
      • お花大好き監さん情報提供ありがとうございます!

        セルリアですか!確かに画像検索するととてもそれっぽいですね!
        花の画像だけでどれかって特定するって正直素人には無理ゲーだなと。
        「セルリア」なんて知ってないと出てきませんもの。

        セルリアの青は見当たりませんでしたが、
        青い水を吸わせた物がそれっぽい色なので、
        もしかしたらフロイドのも特別に青い水を吸わせて作った
        特別な花なのかもしれませんね。

        個人的には白地にうっすらピンクのやつがまた好みでした。
        ステキなお花を教えてくれてありがとうございました。

        他にもお花の情報ありがとうございます。
        教えて頂いた花の名前で画像検索すると
        きれいな青色が広がってとても癒やされました^^
        よろしければ皆さんも是非。

        返信
  124. 去年の配布SRであるエースは
    「オレたち『ハロウィーンを終わらせ隊』は……絶対に負けねえ!!!!!」
    ってカッコよく(?)言い切る見せ場があったので、今年の配布SRであるデュースもそんな感じの活躍があると嬉しい
    いやあのアズールとニコニコ平和にグルメを楽しんだだけでも凄いし可愛いの塊だったんだけど、ちょっとだけ期待してしまう

    返信
  125. ブチギレツノ太郎を見て怒らせんどこって言ったイデア氏に対し7章の彼に思いをはせた監督生はきっと私だけではないはず
    あの状態のツノ太郎と相対することになるであろうイデア氏に合掌

    返信
    • 6章前にはヴィル様からこのセリフを言われていたし、イデアは本当に一級フラグ建築士

      返信
    • 自らフラグを立てていくオタクの鏡

      返信
  126. 4章か5章でロロ君の過去明かされるだろうから、その前に勝手に予想選手権〜
    ワイ監はロロ君は魔力強めでそれ故に人に怪我させちゃったりしたことがあって怖がられちゃったか忌み嫌われちゃったことがあるアナ雪パターンだと予想

    返信
    • よし!ではエントリーNo.2で!

      『魔法は人々を惑わす』という主張から、魔法士ではない家族の元に生まれた説で行く
      家族、あるいは周囲が『魔法士』への期待や憧れをどんどん膨らませてロロくん自身の気持ちが蔑ろにされていたパターン
      これなら魔法士、そしてそれに魅了される人々への嫌悪、魔法がない世界を望んでることにも繋げられる…はず!!

      返信
    • ロロくんカジモドであったりもしないかな
      危険なユニ魔を持っていて閉じ込められてたとか

      返信
    • 1章に出てきたあのガーゴイルが何か知ってるかもね

      返信
    • スケモンみたいに浮かれまくった魔法士のせいで酷い目にあった(オブラート)とか…?

      返信
    • 紅蓮の花に何らかのアクシデントか自分の魔力吸い取られて、魔法の無い人間になったんでは。吸い取られ続けると魔力永遠に失せる言ってましたし。
      で、魔法士が憎い。

      返信
    • 元ネタというより原作のフロローが孤児なので、ロロくんも生まれつき魔力がないもしくは強すぎる魔力を持ったせいで、両親に捨てられた過去がある。
      努力でノーブルベルカレッジに入ったけど、ずっと「自分は魔法のせいで捨てられたのになんで周りの奴らは。。」な劣等感が募ったとか

      返信
  127. ツイステくじを引いたんだけどアクスタが2つ当たったんさ。(結果はルクハンとデュース)
    スタンドとアクスタ本体をはめてるときが一番怖い。優しくはめると中々はまらないし、ゴリラパワーを出してはめようとするとアクスタがボキッ!ってなっちゃいそうで・・・
    誰か共感者様おる〜?

    返信
    • あるある。
      むしろめっちゃ気をつけてたのに手元が狂って一回折ったことあるよ……キャラじゃなくて周りの飾り部分だったのが不幸中の幸いだったけれど。
      心もぼきっと折れたから引き続きお気を付けくだされー!

      返信
  128. まだ全部読んでないけどドラゴニア味方サイドなの頼もしすぎて惚れそう

    返信
  129. オープニングの「花の街に住む怪物の物語を」の怪物って魔法士と見せかけて、
    実はロロくん自身のことなのかなと思ってきた。

    返信
    • ノートルダム序盤の歌でも「誰が怪物で誰が人間なのか?」みたいな歌詞があるし
      この場合は見た目こそ怪物にみえるが心優しいカジモド、見た目こそ人間だけど心は冷徹なフロローとの対比になってるから
      そんな感じするよね

      返信
  130. (聞こえますか…皆さん…翔泳社から出ている『ディズニー・コスチューム大全』…おすすめですよ…ディズニーの実写映画で使われた衣装の写真が…たくさん載っています…ぜひAmazonで見てみてね…)

    返信