こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.42
・雑談掲示板Part.41
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
さっき聞いてて気づいたんだけど「願いよ響け」の歌詞が全部7章の展開とマレウスの願いだった。
ひとりぼっちから皆んなで泣いて笑て過ごせるようになったもんね、、、!
さらに調べたら蓮の花言葉には「離れゆく愛」があって由来は蓮の花の寿命が短いことかららしい。
見たことあるけど蓮の花は咲いてもすぐに散ってしまうんだよ。
マレウスから見た人間の命の体感がもしこれくらい短い物だったら本当に、、、!
もうちょっと長いよね、、、?
そして、歌に込められた願いはマレウスが本当に心から望んでいた願いで、自分が喜んでも悲しんでも相手を傷つけてしまっていたからこその願いをテーマにした歌の歌詞が「喜び悲しみ共に生きよう」なの本当にさあ、、、!
年単位で情緒ぶっ壊してくるの遅効性にも程があるって、、、!
蓮なんて歌詞にあった?と思ったけど「紅蓮」の蓮だけ取ったのか(スカラの曲のロータスしか思いつかなかった)
『願いよ響け』はマレウス自身も鐘撞き男と自分を重ねて歌っていると話していたよね
でもこの場合の紅蓮は元の意味の赤いハスの花じゃなくて、炎やそれから想起される運命や悲劇のことだと思ったな
紅蓮の花も彼岸花と百合を足して二で割ったような姿だし
NRCで恋バナする人って誰だと思う?
思いつくのはエース、ケイト、リリア
3人とも自分の事は語らず他人の恋バナを聞き出そうとするだろうな笑
婿エースのパソストで1年生たちが恋バナしててかわいかったよね
全員なんやかんやで興味あるっぽいとことか
全BS試験の編成考えてたら、反抗期を迎えて煽ってくる子供とそれにイラッときたお父さんみたいに見えてしまった…
バースデーのDUO相手がイデア
マジホイが好き
運動部
隠れヤンキー属性
夕陽に向かって叫んだ
かわいい
海のイベント中にバースデーを迎える
共通点多いな、エペルとデュース
2人とも1枚目のイベ限SSRの相手もイデアだよ
家族と仲が良い、瞳と髪の色が寒色系なのも共通点
あと自分が変わりたいと思っていること(優等生になりたい、強くなりたい)
リドルのこのセリフの最後……普段の口調なら「絶対に必要ないと思うのだけれど!」くらいは丁寧に言いそうなのに、ジェイドの突飛すぎる発言に対して「絶対必要ない!」って素が出ちゃってるのなんか………なんかいい
今回はジェイドがリドルとマレウスにボートの漕ぎ方をスパルタで仕込んでましたけど、そのジェイド相手にぬいぞりをビシバシ叩き込んだコーチがいるんです
エペル・フェルミエっていう怒った顔と罵声が凄く怖い子で…
え?今日バースデー衣装が発表された子と同じ名前ですって?
いやだなぁ、こんなにおっとりとした可愛らしい雰囲気の子ではなかったですよ
別人じゃないですかね
あの、イデア推しの方どうしてます・・・?
なんかスケジュール的に悩む余地すら与えられなくて・・・。
元よりDUOも引くマンなので、くつろぎエペルも有償単発で粘れるだけ粘ってからお迎えする予定です!
今年こそ絶対にクラブウェア来ると信じて石の消費を最小限に抑えてきたのでね…
我が名が全てを物語っておる・・・。
ポム全員のくつろぎ衣装揃ったね!
ピュア×メルヘンさで森の妖精さんなルーク、都会的なセクシー×スタイリッシュを着こなすさすがのヴィル様、素朴さ×キュートで実家の安心感全開のエペル……
ここまで服の方向性が違うのポムくらいでは??
エペルのくつろぎクッションで前部分見えないけど裾にフリルあるし
ファンシーキュート系ぽいな…
そしてルークとヴィルでは洗面所出なかったので今回こそ初お披露目のはず!
色々楽しみだ〜!
クッションどかしたら昇り龍描いてある可能性ワンチャン・・・(ない)
エペルのくつろぎってわかっててお知らせ開いたのに、「うわ、美少女がいる!!!」ってなったw儚げ美人すぎる
でもきっと動くとエペ坊なんだなw
現状珊瑚の累計どのくらい?
うちは2000ちょい🪸
2200!ちょくちょくかけら砕いているけど、本が不足している日にもうちょっと頑張るつもり!
自然回復で2100個だったよ
やっぱり故郷イベはドロップ率が渋いね…
SSRの香水は貰ったから、あとは配布の魔法レベルの分も確保しなきゃだわ
7章の夢でNRCに通っている状態で改変された世界の夢を見ていたキャラと、そもそもNRCに通っていない夢を見ていたキャラの違いってなんなんでしょうか?
NRCに通っていない夢を見ていたキャラはNRCに通っている夢より通っていない夢の方が幸せな夢の実現可能性が高い夢の内容(ヴィル→NRCに通わず映画の仕事をした方が早くダイヤモンドムービー賞を受賞できる)(カリム→NRCに通っていない方がジャミルもオーバーブロットしない)(フロイド→一つの学校に留まり学校生活を送るより世界中を旅した方が楽しそう)(ジェイド→世界中の山を制覇したい)(ラギー→地元にこんな学校があったら自分1人がNRCに通うよりもずっと仲間達も幸せになれる)(エース→皆でバカンス行けたら楽しいじゃん)(リドル→勉強や首席や優等生に縛られない、もっと遊びたかった、自由になりたかった)
追記:(リドル→勉強や首席や優等生に縛られない、必死に努力しなくていい、もっと遊びたかった、優しい両親に甘やかされたかった、甘えたかった、愛されたかった)
そうすると、レオナ→兄一家が存在しなくなればNRCに逃避する必要がない、って感じかな?
ジャミル→カリムが編入してこないでジャファーの精神を受け継ぐ寮に通えるのが一番の幸せだっただろうけどストレス源から離れられないって前提条件があって、更にNRCが金でどうにかなる学園であってほしくないみたいな願望から地元の学校に行くことになった、みたいな感じか?
正直この二人は地元にもストレスがあるからNRCに通った方がストレス少なさそうだけど話の都合上そうなったのかもね。
王になった状態の幸せな夢を見るにはNRCに通っている状態だと難しいだろうしね
アズールがいじめっ子達のいる地元にとどまった夢なのはあの世界で勝ち誇れたら満足度が高くなるはず、だったのかな
ジャミルは枝さん説のラギーみたいに自分1人ではなく両親も召使いの身分から脱して欲しかったパターンかな
オバブロ回想シーンで両親がペコペコ頭を下げる姿~って言ってたもんね
確かにジャミル自身ずっと我慢していたのも家族のことがあるからだし、自分どころか家族ももうおしまいだと思ったから何もかもどうにでもなれって言ってオバブロしたんだもんなぁ。
自分だけじゃなく家族ごと幸せになるには従者のまま自分だけがひとりが気楽な学園生活を送るのではダメだったのかもね。
復讐して見返さなくても最初から傷つけられない立場にいたかった心理もあるのかもね
あとあんな体験をしたくなかった心理、屈辱の経験、黒歴史をなかったことにしたい心理
あと苦痛や不快を排除して~とかの幸せな夢の原理の説明あったし、リドルもアズール同様現在の自分の根幹を成す過去(苦痛の体験)をなかったことにする改変をしていたからそうなるのかな
(夢の主の人格形成に深く関わった人物はストレス源でも存在自体の排除はできないから、性格言動が改変され苦痛が排除されている→リドルママ、ネージュ、カリム)
(ファレナとチェカは事故死でも存在自体を排除できているから、夢の主の人格形成に深く関わる排除できないストレス源は第一王子とその息子をどうにかしないと王になれない国の制度)
限られた年齢の同性の仲間だけでNRCに通うよりも、地元にこんな学校があった方がチビ達も毎日食えるしNRCと違ってシェフゴースト達が実体化できないから他の仲間も食堂や購買や掃除や用務等の職に就けるし遠くの寮生活で年に数回とかめったに帰って来れないこともなくいつでも家族に会えるし地元で生活できる
ラギーの夢って本当にラギーの愛とか優しさとかが詰まっていたよね。
てっきりああいうみんなに分け隔てなく分け与えてみんなで共存していくのってカリムが得意なのかと思っていたからちょっと意外だったけれど、貧しさを知る分みんなでそこを脱しよう!ってなったんだろうね。
ハイエナは仲間と餌を分け合うんだよねホリデーにも持って帰ってたし
アイボリークリフアカデミーのモットーが連帯の精神って出た時ジーンとしたよ 助け合って生きてきたもんね
独り占めするんじゃなくてみんなで分け合うの、心の豊かさというかラギーの良さだよね。
いくら裕福でも自分だけが楽しければ良いって周りのことを顧みないタイプの人とは真逆だし、その辺ヴィランインスパイアモチーフのキャラでもただの外道や悪人ではないのが良いと思う。
ジャミルがオバブロしたりカリムくんを裏切ったのはNRCに入ったのが原因ではないんだけれど、カリムくんの認識だとNRCに入ったから謀反を起こしてオバブロした=地元にいればジャミルは親友のままでいてくれたって発想だったのかな?
身も蓋もないこと言っちゃうと(メタ的に言うと)新衣装カードを実装する為だと思う、
NRCに通ったままだと砂漠の魔術師(ジャファー)モチーフの赤と黒ベースの寮服のまま変わらない(から新衣装出せない)からね
私事ですがやっと入学1年!
初めて数日後よくわからず、かわいー!ってブルームエペルくんガチャ引いて10連で来てくれた思い出がよみがえる〜!1年続いたソシャゲはじめてだよびっくり
くつろぎのDUOって既存DUOの被りはなるべく避けてるっぽい傾向あったじゃん。
5月のお二人とはご丁寧に相互DUOまであるから絶対来ないと思ってた。思ってたのに…(静かにガチャ期間と石の残数を確認しにいく)
ラギーの時点で既存DUOだったから、それまでの回避具合はもう無いものなんだろうなって思った
予想を裏切ってくれるね
推しがDUO相手の場合も引くイデアシルバー推しのワイ監
月末のお知らせで延命したかに思えたが見事に墓入り決定
ばっちゃの手編みだったらええなあ
くつろぎエペル故郷をイメージするような素朴なかわいさでいいな
狙ったかわいさか素の自分の好みでもなかったけどこれが素のかわいさかもしれないな
しかし1年生は着込まないといけないのか?
ホントだ5月らしい格好で来るかと思いきやもこもこで可愛いあったかそうな格好だね ラギーが薄着だったのは4月だから+温暖なサバナクローだからだと思うんだけど(ジャックくんは涼しい季節の気温が下がった夜寝る前の格好だからもこもこ)
りんごの断面柄可愛い
これまでのくつろぎもそうだけど、この月らしい格好とか関係ない部屋着だと思ってた
枝さんみたいな認識の人のが多いの?
反映されてなくて書き直したけど重複してたらごめん
誕生日がこの季節だからこういう着こなし、こういう着衣とかは一切関係ないとずっと思ってたけど、季節感を重視しての部屋着って認識の人が多いの?
エペルかわいい!ふりふりパジャマ(おそらくヴィルさん監修)とカーディガン(ばっちゃ手製?)がとても良い
ヴィル様プロデュースのかわいい系でもなく、
龍虎が描かれたヤンキー系でもなく、
マルヤばっちゃの手作り系かーーー!
レオナの中の方、またヒドラの逆襲やってくれないかなー(訳:無料10連キーが欲しい)
今日ってくつろぎエペルの告知来るよね?
どんなテイストの服なのか楽しみ
スイスイのイベントって、ストーリー途中の2Dの姿でも、肌色多めですか?
不適切だったらごめんなさいなんですけど…。
復刻という事で確認してみたら、イベントメインの画像でフロイドがボタン開けまくってたりとか、グルーヴィーなんて登場する皆さんのお写真がとんでもない事になってるじゃないですか。
個人的な事ですが、私は肌色(特に男性の)が苦手でして、ストーリーは楽しみたいものの、あまり露出がすぎるようだと、全てスキップするしかなさそうだなと思ってます。
ストーリーのスクショのような画像で見る限り、お腹と半袖の腕が少し出てるくらいのようで、まだ大丈夫そうな気はしてますが、それ以上はキツいので…。
ストーリーで出てくるのは、お腹と半袖の腕が見えるくらいですか?
肌色多めなのはグルビだけやな。安心してイベント進められると思う!
確か脱げないって設定があったはず…
グルビ絵は何で脱げてんねんって話になるけど笑
びっくりだよね。ツイステってそこまでオッケーなん?!って自分もなった笑
ストーリーだとフロイドがシャツをおへそあたりまでボタン外しているのと、ジャックがインナー無しでシャツを羽織っている状態になります
だからジャックは体のセンター部分は胸筋から腹筋までがっつり見えてる
木主さんの大丈夫のラインがどこなのかによるかな
足元もみんなハーフパンツだけど、ストーリーではミニキャラでしか見えないから大丈夫だと思う
肌色はあんまり見えてると困っちゃうよね
木主です。
個人的には、リアルでもゲームでも、シャツのボタン外すのは2個くらい&半袖から出る腕&半ズボンから出る足、が許容範囲です。
お腹とかが大丈夫なのは、2Dならストーリーを始めたらあまり動かないので、画面の真ん中をリボン等でぐるっと巻いて隠すという苦肉の策が出来る為です。
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。この策で今回のイベントストーリーを楽しめそうです。
教えていただき、ありがとうございました。
スティッチイベでガントゥ出てくるなら画面の中入るのか?足だけしか入らないのでは?と考えてたのなつかしいな。
え、最初のイベント配信が約2年前…?
皆さんは3dライブに向けた宿はもう取られましたか?😭地方民なので東京で遊んでから、幕張近くのホテルにチェックインして化粧直しをしてからイベントに行こうと思うのですが悩んで決められず、オススメあれば教えてください
下にも同じような内容あるけれど、結構長めになってツイステに直接関係ない質問ならフリートーク板を使ってもらった方がいいかも
そっちの方が他に情報欲しい人も比較的まとまって読むことができるし
お菓子食べながらゲストルーム片付けてたら携帯用歯ブラシセット拾ってちょっと怖かった。
現在イベント期間中。皆さん授業を回して珊瑚を集めていると思いますが、その珊瑚を使ってリドルとルークの魔法レベルUPをしたい方々は、お忘れなきようご注意ください。
余計なお世話かもしれませんが、私は過去に後悔した経験があるので言わせていただきました!!!
ボートのリズミックってリトルマーメイドのキスザガールのオマージュだよね
ボート漕いでる辺りジェイドがエリックのポジションで、その対にいるのがアリエルのポジション…マレウスがいるとこかな?
リドルは確かに髪は赤いけど、セバスチャンも赤いし、ルークと一緒に端っこで仲良ししてるからリトルマーメイドの別のキャラをイメージして足したりしてるのかな?
マレウスは王子さまだから、エリック王子ポジションかもね。
ツイステは、色んなオマージュをキャラに入れるからどっちとも取れるしね。
ジェイドは、ウツボであり、陸に憧れるアリエルのオマージュも入ってるし。
ジェイドの収集癖がアリエルオマージュはよく聞きますね〜
ただ、ボートのシーンはエリックと同じ事してるからエリックオマージュなのかなーって。イベント内でジェイドはどちらのオマージュもやりそうですけどね
王子様だからエリック…だとマレウスとレオナだけ大体の作品全自動で王子様になっちゃうから言動の類似性で考えたがいいのかなって思ってます
ボートのシーンはどっちがどっちにせよマレウス&ジェイドですよね、思いきり…
190cm超えのふたりでロマンス溢れるシーン描く、ツイステっぽい感じがして良いと思います!(この二人に焦点が当たった場合、リドルくんはフレーム内におさまれるのでしょうか?)
全国のイベント猛者の監督生様達に
教えていただきたいんですが····
当方、イベント系初参加のなにもわからない
田舎の民監でして 10月の3Dライブへの参戦で
前乗りしたほうがいいのかおすすめの宿泊施設や
地域があれば教えていただけないでしょうか?
可能ならルールやマナー準備したほうが良いもの等々
当選したのは10月11日の11時〜 です。
何卒、お知恵を拝借いたしたくっ·····
はいはーい、前乗りするなら
ざっくりでいいんだけど、移動手段は飛行機?新幹線?バス?どこ方面からどこに到着する?
東北から新幹線で上野、みたいな感じで教えてくださいな
その時期ってTDRが一番混雑するハロウィンイベ期間で、下手すると近隣のホテル既にもう押さえられてるんだよね
場合によっては上野に着くならその周辺とか海浜幕張に出やすい地域をあたってみなきゃなので
ありがとうございます!!
今の所、甲信から高速バスか新幹線で
新宿駅〜 東京駅〜 の移動を
考えています。
武蔵線沿いを検討していますが、
舞浜があるのでどうしたものかと
ありがとうございます!!
今の所、甲信から高速バスか新幹線で
新宿駅〜 東京駅〜 の移動を
考えています。
武蔵線沿いを検討していますが、
舞浜があるのでどうしたものかと
ありかとです
新宿に着くか東京駅か、バスなら当日早朝着の可能性もありかな?
グッズ買ったりの予算もあるだろうし、なるべく10000円以内であちこちチェックしてみたけどまだ空室あるにはあるね
ただ値段はどうしてもはね上がる
今だと7000円台なのに10/10宿泊だと倍近くになってる所もあった
舞浜寄りはやっぱりTDR利用者が殺到するから海浜幕張通り過ぎた方がいいかもな
千葉みなととか蘇我とかね
もしくは総武線沿線とか
幕張本郷だったらメッセ直通のバス出てるし駅前に何件かビジホあるから意外と穴場かも
東京駅から京葉線利用を薦めたいんだけどね個人的には
ツイステの広告見たいじゃん?やっぱり
始発駅だからほぼ確で座れるし
東京都内までの移動手段が決まったらもう少し詰めた提案ができるんだけど
何度もありがとうございます!
ひとまずは
海浜幕張まで3駅くらいのところに
1万以下のホテルがあったので
前乗りで押さえました!!
残念ながら東京駅の広告は
行きは経由できなさそうなので
かくなるうえは帰りを東京駅経由に···っ
おお良かった良かった
ちなみになんですが
東京駅の京葉線ホームから出る電車は乗り間違えると埼玉に連れて行かれるから注意してね
「蘇我行き」「上総一ノ宮行き」とかの“京葉線”なら大丈夫
「海浜幕張行き」がベストだけどね
“武蔵野線直通”ってのは要注意
途中で乗り換えないとダメなやつ
万が一間違えても「西船橋駅」で京葉線に乗り換えればリカバリ可能なのでご安心を
逆にそこ過ぎちゃうと大幅に時間ロスするので頑張って
以上、地方から参戦組の皆様にむけて
メッセまで自転車の距離だが全敗監より
私の分まで楽しんできてね!
追加しとこ
間違って武蔵野線に乗っちゃった場合、TDR最寄りの「舞浜駅」で京葉線に乗り換えた方が楽ではあります
同じホームでしばらく待ってれば来るので
西船橋だと別のホームへ移動しなきゃだから慣れてないと大変なのよ
荷物持ってたりするとなおさらね
舞浜で降りる=ほぼほぼこれからTDRで遊ぶ人達、だから西船に比べたら治安()良いしねw
何度もありがとうございます!
全てスクショして保存しました!
優しい世界に感謝しながら
当日を楽しみにします!
優しい監督生様達に幸あれ!!!!
10月13日の朝公演に参加する予定の中部地方民です。長文になりますが参考程度に書いときます。
ホテルは会場の徒歩圏内の近場をすでに予約済。開演前日の新幹線でゆっくり向かうことにしました。
遠征は久しぶりなのですが始発新幹線で当日に行くか前乗りするかで迷い、グッズ販売もあることを考えると会場時間に余裕を持って行きたいので前日に宿泊を選びました。体力的にも心配でしたし万が一遅延等があって間に合わないと焦りたくありませんでした。他の方が書いてる通りTDRのハロウィン時期という事もあり抽選申し込みとほぼ同時に申し込みました。
ホテルは会場まで徒歩でいける距離の場所を予約しました。今も空いてるかはわかりませんが前乗りするなら早めに予約した方が良いです。
地元の最寄駅から東京駅まで新幹線、そこから電車で移動予定です。ついでにツイステの駅広告見れたら見たいなと思ってます。
何度もありがとうございます!
ひとまずは、なにがなんでも遅れたくないので前乗りができるように
海浜幕張まで3駅くらいのところに
1万以下のホテルを押さえました!
良いところが見つかったようでよかったです!
長距離移動はやはり疲れますのでホテルでしっかり疲れを癒してライブ楽しみましょう。
ちなみに持ち物はブルーベリーエキスのサプリを今から飲んでるのと、ホットアイマスクと湿布を持って行くつもりです。足裏温めるグッズも結構良いかもしれません。それとホテル宿泊なら念の為トコジラミ対策ですね。
ライブの持ち物としてはライブ用の耳栓を購入しました。
持ち物まで····っ
ありがとうございます!
手練れの監督生様達には
敵いませんが 初心者なりに
楽しみます!!
マスシェフは豆と人生ステプレでは配布R初イベSSRは複数実装なE組所属の副寮長、ヨシ!!
すごいここまでいっても絞り込めないのか
カニ料理争奪ジャンケンのくだりを見返してたんだけど、あれって1番にならなくても誰か1人が負ければ自分は食べられるって勝負だよね
それなら1番手札が読めそうなグリムを出し抜こうとみんな考えそうなので、心理戦に持ち込まれた時点でグリムの敗北は決まっていたのかもしれない
何回かあいこしてたっぽいしねw
昨日の仮天で2凸したし、凸ればラッキー精神でちまちま有償単発するかーって思っていたんだけど
え?
結婚式仕様のキラキラルームをパジャマでウロウロさせてごめんな
もうすぐ試験なんや
きっと活躍してもらうからな
ツイステきっかけで各国に興味がわいた監督生様、もし拒否感さえなければ開催中の大阪万博がいいぞ
熱砂のスパイスコーヒーも輝石の国のクロワッサンも夕焼けの草原のハイビスカスジュースも陽光の港のピザも元ネタ?を味わえる
アフリカやアジアのよく知らない国の展示もたくさんあって、夕焼けの草原の織物こんなかんじなのかな?とか、北欧館でトナカイのツノの栓抜きにケルカロを思い出したり
めっちゃくちゃノリのいい中東パビリオンの方にカリム君みを感じたり監督生ならではの楽しみ方ができるよ!
政治的なアレなところはアレとして
中で働いてる方たちはみんなすごい一生懸命もりあげようとしてくれてて個人的にとてもいい思い出になったので
なにより治安の問題で行くのが難しいところの文化を垣間見られたり、現地で食べたら絶対お腹壊すだろってものを日本の衛生管理でいただける機会なんてそうそうないですぞ
長くなりましたが世界旅行気分味わえるので…楽しいよ万博メロンジェラートうまいよ
少し違和感を感じたので皆さんの意見をお聞きしたいです。
ツイステのストーリー内で魔法は常に「不完全なものである」前提で語られていますが、シュラウド家の呪いとグリムに掛けられた古代魔法がどちらも永続に近い効果であることが矛盾している気がしてしまって。
何か意味があったりするんですかね?
グリムの方はシルバーと同じく術者が生きている間のみ発動し続ける祝福方式の可能性もあるのですが
「古代魔法」ってところがミソなんだろうなって
魔法って現代では術者が安全に使用できるように体系化された一種の学問であり技術なんだと思うんだけど、古代はもっと原始的なものなのではないかと
例えばいけにえとかそういう類の代償をはらって~系とか、または一発でオバブロ必死なレベルのことをしたからこその魔法の持続とか
まあ完全に妄想ですが
魔法がまだ純粋な願いだった時代は魔法士が命を賭けて魔法を使っていた可能性もありそうですね。ありがとうございます。
レテの河とかね
レテの河は盲点でした、、、!
今後のストーリーで誰かの消された記憶が戻る展開もあるかもしれませんね
古代魔法は術式もすごいのだろうけど、神々の時代っていう言葉があるから術者が神もしくはそれに準ずる存在なのもありそう
シュラウド家の呪いはジュピター家の始祖がかけたらしいけど、それってほぼゼウスのことだろうし
確かに5章でヴィルが、始ハロでマレウスが「永続する魔法はない」って言っていたよね
シュラウド家にかけられた呪い兼祝福は魔法とは別かもしれませんが
どういう理屈か原初のファントム達とかも千年以上エネルギー源のブロット及び存在が消滅せずに強烈な思念と言語能力(ジュピタードコダァァ)と能力(マグマ等)まで保持しているのでそれと似たような感じなのかなと
やっぱりアマルフィとかシチリアとかかねぇ…レモン特産ねぇ…
リモンチェッロ!!リモンチェッロ!!よこせ!!リモンチェッロおおおおお!!トニックウォーターで割って飲むとおいしいのおおお
悲報
寝ぼけて全属性編成を無属性に登録してしまい慌ててお気に入り編成を見るもそっちも登録しており
何が良かったのか思い出せず試験でカオスな点数を叩き出す
屋内での絨毯遊びを披露するカリムと、楽しそうに見ているセベク&セベクツム。
ようやくイデア寮服を引いて(港ジェイドは来なかった)パソスト読んだのですが、寮長になれてウキウキのアズールが思っていた以上に可愛くて笑ってしまった。
二年生で寮長は早いけれどいないわけじゃないって感じだと思うけど、それでも寮の中で同級生どころか三年生よりも強くないとなれないんだろうし、やっぱり寮長になれたって達成感もあるんだろうなぁ。
将来の就職を見越しているのもアズールらしかった。でも今の寮長たちで就職活動をしそうな人ってアズールとあとリドルくらいかな?そう思うと、寮長たちの才能も努力もなんだかちょっと勿体無い気がしました。
2年ほど前にプレイ始めて、自分のペースでようやく本日6章終わったんですけど、絶対推し変わらないから!と意気込んでいたわたしの右頬を叩いたオルトシュラウドという罪な男…… プレイ始めてから旧推しの限定召喚しかしてなかったワイ監涙目…… 後半寮の良さに初めから気付いてた監督生さんに敬礼しつつ、みんなプレイ当初からいままで推し変ってないの……!?と。推し変わった監督生さん集まれ〜〜〜〜(慰めて〜〜〜〜)
私は最推しは変わらないけれど、気がつけば推しが5人いて何ならどんどん増えていくんだ…!
その推しの1人はモブだよ…自分でもビックリ笑
それくらいツイステは満遍なくキャラに魅力があるから推し変するのもすっごくわかるよ!!
オルトくん兄さん大好きで健気でイタズラっ子なとこ可愛いとこ良いよね!
復刻済なら来年の周年祭で交換できるからどうにかなるなる
声オタワイ監、ノーマークだったジャミルくんにやられました
性格も見た目もどタイプだったんだよ〜
昔のカードはありがたいことにバースデーと周年でだいぶ揃いました
始めに好きだったキャラは今でも2推し!オルトくんのお兄ちゃんです!6章7章で兄弟推し(つまり寮推し)になったのでブレイジングジュエルのグッズ並べて飾りたいな〜
推しは増える一方だけど、
最推しは1度変わってから7章後にまた最初の子に戻ってきた!
深掘りされるといろんな子どんどん好きになっちゃうよねー!
アズールのブルームバースデーで、おばあちゃんがお菓子とジュースを用意してたって話があったような。
料理もそうだけど、飲み物って海中でどうなるんだろうね。
下のコメントに返信したつもりだったのにすみません
バースデー関係チェックし忘れていました!教えてくださりありがとうございます。
海の中の飲み物事情も気になりますよね…。
海の中の食事事情ってどうなってるんだろう?
・口にできるのはナマモノが中心。海で火をつけることはできない。(ジェイド制服パソスト)
・お菓子のような甘いものはほとんどない(ジェイド制服パソスト)
・訓練学校で食事の練習があり、授業で初めて熱いものを食べた。(豆フロパソスト)
・高級リストランテが存在し、食器や盛り付けの概念がある(7章アズールの夢)
・揚げ物や肉が存在する(7章アズールの夢)
・踊り食いの概念がある(7章ジェイドの夢)
・カニの甲羅は食べ応えがある(エタフロジェイドの発言)
・おやつの概念がある(エタフロアズールの発言)
・カトラリーを使うのは陸の人間らしい行為(エタフロジョルジーナの発言)
・ナイフやフォークは地上で少しずつ練習をした(エタフロジェイドの発言)
夢で出てきた情報は正しいか分からないけど、(揚げ物や肉はアズールの好物が反映された?)
今のところ判明しているのはこれくらいでしょうか?
見落としがあったら教えていただけると嬉しいです!
やっと上手く行ったぁー!今回は水多めだね。
だから寮レオナでやろうと思ったけど、次は木だらけになって上手くいかなかったや…いつも通り悪夢レオナに締めてもらったぜ。
全BSは長丁場覚悟だから初日にS5とれて気が楽。あとはEASYで回すだけじゃあ!
第n回ツイステ老人会はここかのう
今日、サムさんにいらないアイテムを売っていて、はっとしたんじゃ
昔は売る時長押しができず、300個売りたければ300回タップしなければいけなかったのじゃ
しかも横にリセットボタンがあるから、うっかりそれを推したらまたイチからじゃ
若者よ、長押し機能に感謝するんじゃぞい……(茶ズズー)
そのまた更に昔の話じゃが、そもそもアイテムを売ることさえできんかったのぉ
使わないアイテムが貯まる一方じゃったわい
あ~懐かしいのぅ
そういえば初代ガラの告知の時にガラレオナのデュオ相手がジャミルになっとった事があっての
まぁすぐにデュオ相手はカリムだと訂正されたんじゃが、ジャミルがレオナとデュオをするのは絶っっっ対にお断りだ!!と言ったんじゃないかとかネタにされてて不覚にも笑ってしまったもんじゃ!
でもワシはそれ以来ず~~~っと古代呪文語デュオを待っててのぅ……気がつけばこんな歳になっとったわい!ホッホッホッ!
エタフロのジェイド、普段でもセーフゾーン探りつつ時々攻めた行動してると思ってたけど、7章の夢然りだいぶはっちゃけてるな
誰よりもこの状況楽しんでるじゃんよ君
お隣さんから推しのM3ボイスが聞こえてきて目ん玉飛び出た
すぐ聞こえなくなったから何かの拍子に爆音になってしまったんだろうか
ツイステリリース前から住んでて自分よりも前から住んでるお隣さんが監督生だった事実に驚きが隠せない
そして今まで自分の部屋からゲーム音やブレイジングジュエルのMVの音等が聞こえていたかもしれないとソワソワしだした
勝手なツイステキャラの「両親の」馴れ初め妄想!
お見合いや許嫁などの関係からの結婚
リドル、レオナ、カリム、ジャミル、イデア、オルト、シルバー
恋愛結婚
トレイ、ケイト、デュース、エース、ジャック、ラギー、アズール(実父義父共に)、ジェイド、フロイド、ヴィル、ルーク、エペル、マレウス、リリア、セベク
シルバーの両親がどちらだったか少し自信がないのと、リリアの両親は全く情報がないのでなんとなくの予測です。カリムの場合かーちゃんたちの中には自由恋愛の女性も居る気がしますがカリムのかーちゃんは立場のこともあるので許嫁とかお見合いとか家の関係かなと予測しました。
個人的にはイデア、オルト、シルバーの両親は恋愛結婚だと思います!
S.T.Y.X.の技術部に就職した主任が所長に猛アタックして所長が絆されて押しきられて結婚してそうw
夜明けの騎士はヘンリクとレイアの父に拾われたので幼馴染みからほのぼのした甘酸っぱい恋に発展してそう 兄妹みたいな関係だったけど優しく誠実で鍛練をする凛々しい夜明けの騎士にいつの間にか恋愛感情を…みたいなきっかけで
前編「僕のことを知っていただかないと」
中編「僕がリードしましょう」
選択肢によっては対監督生の火力が高すぎてやばいな
なおどちらも歯を見せた不敵な笑みのオマケ付き
ツイステ内あるいは元ネタのアニメ映画の舞台となった国に行ったことってありますか?ツイステにハマる前でも後でもどちらでも良いのですが、旅行した気分になりたいので教えてください!
特に熱砂(中東)や夕焼け(アフリカ)は行ったことあるって人になかなか会えないのでぜひ知りたいです!
職場の男性社員さんがツイステをやっていた(5章辺りで離れた)のを新年に聞いて、その後世間話的にちょこちょこと今はこんなイベやってますよ〜と話してたんだけど…
今日「本格的にツイステ戻りました」と言ってくださって…!!今やってる渚ジェイドを見て戻る決心をされたとのこと…!!
ジェイド〜〜!!ありがとうーー! 君のおかげで1人監督生が復学したよー!!
やったーー!!
渚ジェイドのバナー絵(SSRカード絵)格好良いですもんね!Live2Dのオールバックと衣装もキマってるし!
バチバチにキマってますもんね〜!早速ジェイドもお迎えしたそうでイベントも楽しんでほしいです!
ゲストルームが実装されたあたりで離れたそうなので「レベル110ってどういう事ですか…」と浦島状態なのが面白いです笑
エタフロの中編読み返してるんだけど、やっぱり最初の「案内に至らぬ点もあるかもしれませんがご容赦ください」ってジェイドが言った後、みんなが「はい」って返事してるのちょっと面白いw
描写の割愛だと思うけどいい子に返事しててフフッとするw
その後の飛び出すグリム!笑顔で追いかけ出すジェイド!譲らぬ監督生!驚くも一呼吸おいたあと無言で駆け出す3人!(ダッ!!)も好きw
負けず嫌いww
「うん」とか「ああ」とか「ウィ」じゃなく「はい」統一だもんね
自分もクスッと来てた
メインやグロマスや始ハロでは斜線で区切ってそれぞれの名前の呼び方とかしてたけど今回は「うん/ああ/ウィ!/わかったんだゾ」ってしないんだなと思ったよw
オバブロ戦で一番苦戦したの初めて間もない頃(4章配信直後くらい)だったからというのもあるかもしれないけどアズールとジャミルだったな。何回やっても倒せなかった。
私もジャミルでしたな。懐かしい
あと6章のスターローグっス
バトルは余裕だったのになあ
ジャミルに苦戦したって人、多いよね〜
属性の問題なのか、単純に火力が上がる&2回戦があるからか・・・
確かにオバブロヴィル戦よりもオバブロジャミル戦の方が苦戦した記憶がある。
6章のタワー攻略とミニゲームまでは長らくオバブロジャミルが一番の敵でしたね。
一番最初のリドル戦だな
最初に何も考えずに入手した寮服ラギーを全く育ててなくて、強いフレンドさんもいなくて手こずった記憶
ジャミル戦はフレンドさんのつよつよ寮服レオナさんの攻撃がばっちりハマって一発クリアした
私もジャミル
制服ルーク買って育てろって教えてもらった
脳筋プレイで、魔法レベル上げてカードレベルは低いタイプだったので同じくジャミル戦は苦戦しました
バフとデバフで自分の強みであるアタックを下げられ、弱みのHPは高火力で押されるという感じでパーフェクトに攻略されましたw
その他のオバブロ戦は苦労しなかったですね
攻撃は最大の防御!笑
余談ですが同じ感じで双子にはボコられました
ヒント : 回避
あとから勢だけどアズール戦で怪しくなるもののクリアして
じゃあいけるやろ!と挑んだジャミル、倒せなくて先輩達に聞きまくり木属性をいっぱい育てて結局4ヶ月かかった……
この頃にちゃんとシステムを理解した。(magicを全くあげておらずDuo魔法の出し方も分かってなかった)
ソシャゲでストーリー苦戦するゲームあんまりなかったから衝撃だったな……
ガラifとくつろぎオルトくんの為に石を死守してきたけど、スティッチのイベントでもう守りきれないかもしれない
お二人とも何ですかそのビジュは……腕とか……胸元とか……だめだ引き寄せられる……ケテ……タスケテ…
水着すごいよね!そして肩のせスティッチもついてきちゃうんだよなぁ
スイスイもガラIfもくつろぎオルトも全部当たりますように!機械仕掛けの妖精さん載せときます
ああああありがとうございます!!
妖精さんの美しさに煩悩が祓われました!
でも新たな煩悩が生まれた気もします…ナニ……ソノアシ……
枝さんにも推しさんがいっぱい来てくれますように♡
よーし皆まとめてお迎えだ
肩に?!スティッチも付いてくるなんて
楽しみー!!
初期のルームは激狭で推しを監禁しておくには罪悪感があって、お花や植物を置いて少しでも開放感を出そうと工夫してたのが、今は5人いても広々としてるくらいスペースが拡張されて、海の広がるリゾート地とか山奥のキャンプ場とか、色んな世界を作れるようになったのが感慨深いな
NRCってどの寮も一年生は四人部屋なんですかね?イデアやカリムが四人部屋で生活していたところが全然想像つきません。カリムの場合は護衛の関係もあるし寮を改装したときにカリムの一人部屋(現寮長室)を作った可能性もありますが・・・入学早々寮長になって四人部屋経験がほぼないマレウスやリドルが相部屋で生活していたらと思うと、そちらもなんだか違和感がありますが、ちょっと見てみたい気もします。
基本は1年生4人部屋、2年生2人部屋みたいだね
カリムは不明だけど、イデアは夢の中でRSAオルトに1年生の時は相部屋が辛かったと話してたようなので一応経験してるはず
与ダメが綺麗にゾロ目になった
なんかいい事ありそう
出戻りゼロから再スタート監督生です。
6章と7章で手持ちカードも少なく育成もあまり進んでない状態で乗り込んで、バトルパートこんなに大変なことに…マドルも蜜も本も足りないけどバースデーシルバーくんはお迎えしたいんですが出戻ったタイミングでディアソピックアップ続いてて石すら持っていかれ…ディアソ推し監督生のみなさん生き延びましょう。
石が沢山欲しい。
イシ…イシホシイ…ワイモ……(ディアソ推し)
スティッチイベは復刻。スイスイリリアちゃんも6周年のイベ限交換キーの対象に追加されるので周年を待つのも手です!
生き延びましょうね…!
イシ…オヤブン、カクシテナイ…?
スイスイ復刻で唸り声しか出ませんでした、こんなに狙われるソシャゲあったっけ、なかった気がしますね…気を強く持って無事生き延びましょう…!