雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.11

コメント10,083

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.8
雑談掲示板Part.9
雑談掲示板Part.10

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
 

コメント一覧

  1. >>4710
    それは単純にディアソメンバーのカードが実装されて無かったからだと思う。
    ハッ….…実装が遅れた事そのものが伏線の可能性…?

    返信
  2. 初めて高品質のにんにく持ってきてくれた!
    これで30点のステーキを作れる!

    返信
  3. イデアの箒の乗り方って、純粋に運動神経無さすぎて細い棒に跨ってバランス取れないだけで、箒の操作技術そのものはトップクラスみたいな事ないかな…絶対ぶら下がって飛ぶ方が難易度高いと思うんだ

    返信
  4. 星イベで参入したから初期を知らないのだけど、初期はオバブログリム(仮)戦でディアソの手が取れなかったって本当?
    ディアソメンバー離脱するの…?

    返信
  5. >>4695
    座って寝るしかないんじゃないかな…机に伏せて寝る感じで
    うわお布団様に入れないとか絶対オフへされたくない

    返信
  6. >>4700
    オバブロ後のボロボロ具合とかゲームだと分からないよね…
    数日様子見程度の外傷だとは思ってたけど実は重症で魔法治療で数日後復帰の可能性だってあるわけだし…

    返信
  7. 食材調達で同じキャラ並べて見比べるの楽しいけど、オルト君だけはなんか闇を感じちゃうな…

    返信
  8. >>4578
    プレイヤーの数だけ想像する監督生がいるのは事実だし、もう監督生がいる所は監督生目線で話を進めて、手足とかしか描かないのが1番安全なんじゃ…。ゲーム楽しんでる人の多くが納得できる形だといいな。

    返信
  9. >>4702
    ハロウィンのときちゃっかりムシューの模型があったから5月のイベントにクルーウェル先生登場しそうだねー
    フェアガラは5月の行事じゃなかった?

    返信
  10. >>4581
    監督生、ちゃんと棺から出てきてるから、学園長が見つけた空の棺(新入生1人足りない)に入ってたのは監督生なんじゃないかな。
    本来の入学者がいたはずだけど、何故か闇の鏡の選別に介入があって、その枠に監督生がツイステ世界以外から呼ばれたことが謎のひとつだとは思う。

    返信
  11. 削除されました

    返信
  12. >>4697
    便乗でクルーウェル先生がいっぱい出てくるイベントとかやってくれないかなー

    返信
  13. 削除されました

    返信
  14. コミカライズの楽しみとしては、やはりテキストでしか分からない描写がビジュアル化されることと、デフォルメ化されてるバトルが本格的に描かれることだと思ってるから、ここが漫画で見れるのが本当に嬉しい

    返信
  15. とうとうコミカライズ化するのね
    でも自分普段からマンガ読まないからそっちでどんな設定でても影響されないだろうな

    返信
  16. 削除されました

    返信
  17. ご本家ディズニーでクルエラメインの映画が5月に出るようですよ!
    グッボーイ!

    返信
  18. >>4692
    ハロウィーンは完全にイベント時空として考えるしかないんじゃないかな…
    1ヶ月前から準備してるしそれとテレビ放映まで入るマジフト大会も同時進行ってかなり厳しくないか?

    返信
  19. >>4690
    そういえばあの首輪つけられた状態って横になって眠れなさそうだけど寝る時はどうしてたんだろうね…

    返信
  20. >>4682
    リーチ兄弟に至ってはオッドアイよりも先に身長に目が行くんじゃないかな笑
    でかっ!こわっ!の感情が大きすぎて
    目の色珍しいねーってほのぼのした会話が発生しなさそう

    返信
  21. >>4690
    ほぼ首ぴったりであろうそれなりの重量の首輪が左右からガションってハサミで首を刎ねるように出現すると想像してた
    魔法ダメージじゃなくて物理ダメージが首に入って、なんならちょっと息苦しいのではと思ってる
    思ったより早く答え合わせの時間が来て手汗がやばい

    返信
  22. >>4679
    修正されてないってことは修正の必要がないか単に見落とされてるってことだよね
    無理矢理納得するなら編入が10月後半で、その時期にマジフト大会が被ったなら大雑把に計算して2ヶ月遅れとも言える…かも…
    ただ10月末って『あの』ハロウィーン期間とも被るんだよな…

    返信
  23. >>4681
    どのキャラも髪の色も目の色もカラフルだから目の色自体気にするものでもないのかも
    深く考えるのは野暮だけど、遺伝子構成や突然変異の起こる確率、有性、劣性に至るまで私たちの認識とは違う可能性は高いと思う

    返信
  24. 個人的にコミカライズでオフへの首輪がどんな風に出てくるのか気になるな~
    付けられた人ってみんな絶叫してたからある程度ダメージはあるのかな

    返信
  25. 久々に本編見返したら鏡の間の各寮に繋がる鏡のアップが格好よかった
    そんなシーンあるの忘れちゃってたくらい登場回数少ないみたいだけどじっくり見たいなー
    ポムの孔雀が乗っかってるのがかわいい

    返信
  26. >>4682
    単純に今顔見えてるキャラの中でリーチ兄弟しか居ないんだから珍しくはあると思うよ
    ただツイステはファンタジーな世界観で、人間に絞っても燃える髪やオーロラみたいな瞳の人もいるから
    珍しいとか変わってるってだけで驚いたり変に話広げたりしない世界なのかも
    まあ、イデアの燃える髪は色々言われるっぽいからリーチ兄弟もメインキャラ以外からは何か何か言われてるかもね

    返信
  27. チュートリアルのバトルもコミカライズで出るのかな。
    出来てればやって欲しいなーとは思う。絶対意味があると思うし。
    棺桶から目覚める監督生が見た夢的な扱いになるのかな。

    返信
  28. >>4679
    仮にあれが修正対象ではない敢えて時系列に矛盾を発生させた発言で、今後の何らかの伏線になってるのなら
    あの発言をしたのは2ヶ月遅れでの入学をしてないカリム君なのかなって思ってた

    返信
  29. >>4678
    それか!ありがとう
    矛盾なのか伏線なのかはまだわかんないもんね

    返信
  30. 削除されました

    返信
  31. >>4681
    自レス
    私がやってる他作品だとオッドアイのキャラ出てきたら大抵は目の色に驚いてたからちょっと気になって…
    いや元ネタがオッドアイだからって言われればそれまでなんだけどね

    返信
  32. ツイステの世界ってオッドアイは珍しくないのかな?

    返信
  33. 削除されました

    返信
  34. >>4675
    去年オレたちが当たったときは手も足も出なかった…って2ヶ月遅れ入学のカリムが言うのはおかしい
    これ今確認したけどまだ修正されてないんだね?

    返信
  35. >>4675
    うろ覚えですまんだけど、2ヶ月遅れで編入してきてるのに10月開催のマジフト大会に居たかのような発言をしてた事じゃないかな
    2章のマレウスを殿堂入りにするしないの話してる寮長会議のシーンやね

    返信
  36. まずレシピを用意する→レシピ見ずに材料を突っ込む(スキル100、ミッション達成済みの材料を余らせた監督生の行く末)
    これって親父殿が普段やってることでは??マスターシェフのその先は親父殿だった…?

    返信
  37. 削除されました

    返信
  38. >>4655
    そんなのあったん?どんなやつ?

    返信
  39. >>4670
    各章で死人や失踪者が1人2人+α出そう(某執事を思い出しつつ)

    返信
  40. 削除されました

    返信
  41. 肉イベ、最終的に余った食材全部ダークマターに変えてマドルにする検討へ行き着くの面白すぎる

    返信
  42. 削除されました

    返信
  43. >>4654
    本気でループ説やるなら監督生がいない世界線をコミカライズはアリだと思う。絶対鬱展開だけど…

    返信
  44. 削除されました

    返信
  45. 削除されました

    返信
  46. 削除されました

    返信
  47. 削除されました

    返信
  48. 削除されました

    返信
  49. >>4578
    こういうのはゲーム内容が公式であって、あくまでもコミカライズやアニメ化は世界線の一つくらいの線引きを個人の中でするのが大事

    返信
  50. 削除されました

    返信
  51. 削除されました

    返信
  52. >>4660
    ハーツ編にプロローグ組み込むんじゃないかな

    返信
  53. リドル君の凛々しいお姿にハッスルしちゃって気づくの遅れたけどプロローグ飛ばして1章からコミカライズ??

    返信
  54. 削除されました

    返信
  55. >>4654
    if系とかループものなら個人的にはバッッッッチバチの鬱展開も見てみたいなって思う(あくまで個人的に)
    監督生達が上手く立ち回れなかった世界線ではこういうことがありました…的な。

    返信
  56. >>4639
    不良時代のデュースもワンチャン見られるのではと期待してる

    返信
  57. 植物園のしゃべる花とか学園に飾られてるしゃべる絵画とか、学園内にある物について注意喚起してくるボイス色々あるけど今後のストーリーに関係してきたりするのかな〜

    返信
  58. サバナ編でカリムくんの謎時系列発言どうなるんだろう

    返信
  59. (妄想)きっとコミカライズのツイステッドワンダーランド界と私らがやってるツイステッドワンダーランドは別の世界線なのかな
    その為のループ説……?

    返信
  60. >>4647
    シナリオの根幹に関わる部分が明らかになることはないだろうけど、漫画でしか分からない情報は沢山出ると思う
    ゲームと漫画じゃ必要な情報量が段違いだからそこは仕方ないよ

    返信
  61. コミカライズで初めて読む人は「宝玉デストロイ!」てタイトル見ても何のことか分からんやろなあ

    返信
  62. 女監督生でもいいし、大胆なアレンジや新情報の開示があると嬉しいな
    「公式と解釈違い」という戯言に引っ張られずに独自の路線を貫いてほしい

    返信
  63. >>4647
    ゲームの制作陣がやってくれるコミカライズだから、イラスト化されることによって細かい新情報が出てくることはあるだろうけどゲームが二の次にされることはないんじゃないかな多分

    返信
  64. コミカライズ、先の方の章まで見たい気持ちもは当然あるけど
    駆け足で描写やあらすじが飛び飛びとかはやめてほしいな…
    やるならちゃんと丁寧に描いて欲しい、推しはいないけれど1章だけでも買うから

    返信
  65. リドル寮服背景の法廷っぽい謎の場所がコミカライズで出てきたら喜ぶ
    どこだろうな…ハーツラビュル寮長決闘は伝統的に実はあそこでやってるとかないかな…

    返信
  66. メディアミックスでしか知り得ない情報が出てきちゃったらどうしよう……と悶々とするゲーム至上主義ワイ監

    返信
  67. 今口内炎に苦しんでて、薬の使用方法読んだら「患部に適量をスプレーします」って書いてあって
    思わず 適量ってどのくらいよ!って言ってしまった 今ならリドルくんの気持ちわかる

    返信
  68. アンソロは監督生の影も形もなかったから、どう描写するのかすごい気になる…!

    返信
  69. 目隠れ系監督生なら性別分かりにくくていいかな

    返信
  70. 正直木の早すぎる話だけど、スプーンで穴掘るグリムと、爽やかムーブでダイヤの原石なんだ!とか言ってるジャミルは見たい。

    返信
  71. >>4639
    兄ッポラとジジボルトとデュースママがみたいです。
    あとロザリアちゃん…可能性は少なそうだけどみたい。

    返信
  72. コミカライズは全何話だろう
    章ごとにコミックス2巻分くらい?

    返信
  73. コミカライズでグリムのサイズ感が分かる

    返信
  74. コミカライズで見たい人
    リドルママ・キャラのお子様時代・ファレナ兄王・ジャミル両親と妹・ヴィルパパ

    返信
  75. 万年玉ねぎ不足なのにキャベツはめちゃくちゃ余ってる…交換させて〜!!!!

    返信
  76. >>4632
    ということは手袋先輩も…と思ったけど彼の出番は2章からだった

    返信
  77. >>4630
    プロローグなしですぐ1章なのかな
    それによって推しのおケツの行方は変わると思うんだ

    返信
  78. >>4631
    ワイはスカラビア寮生B君に会いたい!

    返信
  79. >>4628
    コミカライズでパジャマ姿が見られるとなったら、かなり反応違いそう

    返信
  80. >>4554
    天才の発想
    ありがとう、声出して笑った

    返信
  81. コミカライズで顔付き温玉先輩が見れるかも???

    返信
  82. 温玉先輩がコミカライズで見れる…だと!?
    手袋先輩もチラッとでいいので見せてください!!

    返信
  83. 推しのケツはコミカライズ版でも燃やされるだろうか
    そして別の推しもうるせ〜〜〜!!!と叫ぶだろうか

    返信
  84. >>4614
    あと脚が監督生と1メートルくらい違うのではと言われたヴィル様も

    返信
  85. コミカライズ、おまけ(あるかわからんけど)で前髪上げてるキャラの下ろした姿とか、寮服交換とか二次創作で見た素敵シチューエーションが実現してしまったらスライディング五体投地キメる自信ある
    まあそれがなくても可愛い姿が見られそうだから尊みでジャンピング五体投地キメるけどな

    返信
  86. >>4603
    それはそれで面白いなって思う
    ループ説とか鏡の中の多次元世界観説みたいなのが本当ならワンチャンありそう

    返信
  87. 削除されました

    返信
  88. >>4578
    ほわーそんな理想が絶対っていう人もいるんだなぁ大変だ…

    返信
  89. >>4619
    パシスト見て次あったら
    マスターシェフバージョン見たいな…
    と思ってたけど振り出しに戻っちゃうのかw

    返信
  90. 亜熱帯に360分ぶち込んだ
    肉が切れたの忘れてたよね…

    返信
  91. アンソロも4月に出るんだね
    次の表紙は二年生の集合かな
    やな先生のイラストが楽しみすぎる

    返信
  92. シェフリドルくんがホームで料理完成した時の目を見開く感じの表情、初めて見た気がするんだけど既出だったっけ?
    あのまんまるお目目が更にまんまるになる感じめっちゃ好きなんだけど伝わるかな、ちょっとエペルくんっぽい感じの…

    返信
  93. >>4592
    プロローグの内容も盛り込んで来るだろうから10話は超えそう

    返信
  94. まだ開催期間なのにもしも肉イベが復刻することがあったらリドルとシルバーの料理また下手になっている状態になるのかと思うと少し笑う

    返信
  95. 削除されました

    返信
  96. 削除されました

    返信
  97. >>4554
    靴で誰が誰か大体わかるから問題ないな()

    返信
  98. コミカライズについて、これだけ荒れることを心配する監督生がいるなら、ここは大丈夫かな
    もしよそで荒れても、うちはうちの精神でツイステをこれからもまったり楽しみたい
    (いやでも推しの後ろ姿とか、いつもは見られない表情とかあったら発狂してまったりどころではないかもしれない…)

    返信
  99. >>4554
    股下二万マイルのリーチ兄弟は膝ぐらいまでしか見えないんですね、わかります。

    返信
  100. >>4570
    別ジャンルで申し訳ないんだけど、ufotable版のアニメお刀の主みたいなかんじになるかなと思ってる。

    返信
  101. これからアニメや舞台が来た場合、コミカライズに寄せるか全く違うキャラにするのかとかも気になる

    返信
  102. コミカライズ監督生のことはユウくんって呼べばいいのかな?
    自監督生のことはいっつも監督生くんって呼んでるから、なんか名前呼び…照れるな…//

    返信
  103. >>4554
    巻末のオマケとかで見てみたいw

    返信
  104. コミカライズの監督生がどうなるか分からないけど、『公式はこうだからそれ以外は認めない勢』が出なければどんなキャラ付けでもいい

    返信
  105. >>4578
    こういう言い方したらアレだけど、どうしても自分の解釈から外れるのが嫌っていうのなら、発売後に口コミとか情報集めてから買う買わないの選択もできるしね

    返信
  106. 削除されました

    返信
  107. >>4603
    同じ構成と作画の人のシリーズでビジュアルが変わったらどういうことなの???って混乱するかも…
    いやまだ2章以降続くのかもわからないけどね
    ご好評の声にお応えして2章スタート!があると思いたいけど

    返信
  108. >>4602
    ごめん最後に小さい女の子が出てたね
    さすがに幼稚園児くらいの俳優さんに不満を向ける人もいないだろうし上手かったね

    返信
  109. 削除されました

    返信
  110. コミカライズめっちゃ楽しみだから荒れないことを祈る…
    FG○の亜種特異点みたく章ごとに監督生の見た目変えちゃえば?とも思うけど一貫性ないのも微妙になりそうか…?

    返信
  111. >>4601
    映画は女性…というか少女やで

    返信
  112. >>4599
    まあ某刀のメディアミックスでも女性のプレイヤーキャラはまだいないけどね…
    それをやるのがやっぱり最高難易度なのかもしれない

    返信
  113. >>4597
    ソシャゲのメディアミックスは全体的にその傾向があるね
    作品のサブタイトルから取って〇〇審神者とか声優から取って〇〇Pとか
    今後もメディアミックスがあるなら監督生のビジュアルをそれぞれのメディアで大きく変化させる、はあるかも

    返信
  114. >>4597
    実際某刀はそんな感じだもんね
    漫画の次はアニメか、.5化の流行りに乗って舞台か…

    返信
  115. コミカライズの発表された絵、いいな…
    これは今後進行した際の推しの登場に期待を寄せて買おうかな
    もし続いてもだいぶ先だとは思うけど

    返信
  116. メディアミックスが大量にあったらあっちの監は男の子、こっちの監は女の子、そっちの監は中性的、どっちの監は顔が見えない
    とかができそうなんどけどな

    返信
  117. >>4578
    わかる…あくまでもコミカライズは「こういう世界線」の1つだと思って見る、これが公式!みたいな考えはしないように読むつもり
    いろんな解釈があっていいよね、って姿勢を崩さずにいたい

    返信
  118. 原作への愛とリスペクトがあるクオリティの高いものだったらどんなコミカライズになっても喜んで受け入れるよ

    返信
  119. 削除されました

    返信
  120. 1章ってだいたいプレイ時間2時間半くらいだったっけ?
    月間で連載するとなると何ヶ月くらいになるんだろう

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。