こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.27
・雑談掲示板Part.28
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・通報しても必ず削除されるものではなく管理人手動で削除します
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
入院してて、豆とかゴスマリとか妖精のやつとか熱砂の国行くやつとか星送りとか、やってないイベントがいくつもあるから全部復刻して欲しい…
木属性試験SSSとれた~!!
ATKDOWN一回も来なかったのはマジでラッキーだった!
そうじゃなかったら、この編成でSSSは無理だったと思う
最近のまとめで、イデアの手が大きくて好きって投稿を複数見たのですが、だれか手の大きさがわかるまとめを作ってほしい・・・
(他人様に丸投げをお許しください・・・だって、手フェチの方なら何かしらしてそうなんだもの)
すごい前にここでまとめてる人見た覚えがあるから探せば出てくるかも…(さらに丸投げ)
(完全に自語り)
やっと受験終わった~~~~~~~~
ツイステ満喫できるううう
って開いたらなんかすごいえもいイベント始まってる
久々のツイステは心臓に悪いな
お疲れ様!
がんばったぶん、必ず結果はついてくるぞ!
今は体と心を休めて、ツイステ満喫してな!
楽しい新生活が待ってるよ!
さくら咲いたのかな?
結果まだだったら、さくら咲きますように!
お疲れ様!
でも今度はゲームの方で勉強(授業)があるからがんばれ~!
暖かいコメントありがとうございます!
結果はまだだけど、手応えある感じなので良かったです
いつも心にカリムくんとルークさんを住まわせてモチベ上げて頑張った……!
イベと並行してまだ見てないグロマスやって来ます!†┏┛墓┗┓†
最近ハマってる遊び
△フロイドを故郷背景に召喚して擬似TDRごっこしてる
これは夜のショーを楽しみに待ってるフロイドとジェイドの代わり氏。双子でTDR行って欲しい
仕事の合間にレオナ育成してたら適当タップで誤作動起きて、自撮りを撮りますか?はい撮ります!でスマホが喋り始めてカメラ画面に移行しかけてレオナからの自分の顎下アップとかいう地獄を見るとこだった(荒ぶる心)
もしかしてだけど〜?もしかしてだけど〜?
タマレオナの仮面?に黒目があるの、完全に偶然(韻踏み)だったりする?
もしかしてだけど〜?もしかしてだけど〜?
柄の位置〜も〜計算してたら
素晴らしい〜よ〜ね〜?
報告忘れてたけど…どうしても腹筋板チョコバレンタインしたかったワイ監、無事2月14日にタマナ・キングスカラーをお迎えすることができました!
ありがとう夕焼けの草原、ありがとうタマーシュナ・ムイナ、ハッピーバレンタイン????
当方リリア推し
タマレオナさん欲しい
スケモンヴィル様は他キャラが天井前に来たので天井でお迎えした
タマレオナさん欲しい
婿ッポラ引くつもりがヴィジュアルにやられて婿デアお迎えした
タマレオナさん欲しい
絹ジャミとボアエペの故郷SSRもお迎えした
タマレオナさん欲しい
でも寮服リリアが待ってるので無駄遣いできない
でもでもリリアDUOのタマレオナさん欲しいッッッッ!!
以上、心の叫び お目汚し失礼しました
当方ルーク推し
タマレオナさんいらない
弊カレッジのレオナさんはディフェンスタイプばかり
タマレオナさんいらない
これから先 ガチャが目白押し
3周年もある
タマレオナさんいらない
これ以上「顔がいい」カードは
いらな…(カードから目をそらしながら)
長文乱文失礼しました
バレンタインギフトめっちゃ悩むな~
箱推しだからブラインド商品はすべて当たりでなんの苦悩もないんだけど、キャラごとに選べるタイプだと難しい
金銭的に買えても3キャラ分
強いて言うなら1年生推しだけど、ここから3人選べるか?いやいや、無理だろ…皆等しくかわいいんだよ
ウワームリ、エラベナイクルシイ
箱推し気味の方々はこういう時どうしてる?やっぱデザイン?
箱推しなら今回はキャラごとにグッズのデザイン違うからデザインで選んでもいいと思うけど、バレンタインギフトはメッセージカードがつくからサインの文体を知りたいとかどんな手紙書いてくれるのか知りたいキャラを選ぶのがいいと思うよ。
達筆だったり丸文字だったりサインに個性が出てて面白い。
そういうのに興味なかったらやっぱりマカロンのデザインで選んでいいと思う!
私も一年生推しだけどセベクのサインがいい意味でへぇ〜!ってなる
マカロンのデザイン的にはエースやジャックのが可愛いなあと思うなあ
参考になるかな?悔いなく選べますように!
エペルくんの好物()のマカロン型だからエペルくんを推しとく
収まりの良さで3人選ぶならエーデュース&グリムの1-Aハッピーセットを推薦するぜ! なんてったってプロローグからのいつメンだからね。
でも木主さんがビビっと来る組み合わせが見つかったらもうそれが正解だと思う! 購入期限までに納得できる組み合わせが見つかりますように!!
いろいろアドバイスありがとう
デザインの事しか考えてなかったけど、そっか、手紙もあるもんね…さらに悩むわ~
エペルは花の街でマカロン見た時に宿敵に会ったみたいな反応してたけど、そんなエペルからのギフトと思うと笑える。お肉食べさせてあげたい
1-Aセットもここまで駆け抜けてきたマブ感あっていい!
デザインはカリム、色味はリリアが好きなのでここまで来たらけーくんと揃えようか?でも色柄的にはポムも好き~とか全然決まらないので、強欲で優柔不断なヒトの子はもうちょっと悩もうと思います…
ああそうか、構想~実装に2年て辺りで夕焼けの草原王家に2時間ドラマ並みのドロドロ血縁事情を「期待」してる層がいるのか。
D社チェックが入ってる以上、「善」である夕焼けの草原王家を無能だったりドロドロに描くはずがない、という考えには至らないのか?…と思うつぶやきを青い鳥で見かけることはあるね…
というかその辺りのバランスを本国とやり取りした結果、二年もかかったのでは?
それなー。
あと、プレイヤーはレオナの心情とか見てるから色眼鏡でみちゃって、必要以上に、王国はレオナを理解してない!レオナの敵だ! ってなっちゃってるトコもありそう
個人的あるある
カツアゲの成績を試験に渡してくれ
今回の木属性試験難しいね
相手のATKdownがナイスタイミングでこちらのルークに浴びせられるから、ボーテ砲が火打ち石並の火力になっちゃう
ブルームリリアgetしたからウキウキでボーテ砲&スカラで挑んだけどSSまでしか取れなかった
回数こなすしかないよね
自分だけだとは思うんだけど、初見の時からオクタにド〇ンジョ一味みを感じていたんだよね。3人にって言うより主にアズールに。
真ん中配置、高笑いの似合うツリ目美人でことあるごとに左右の二人に振り回されてる感じがド〇ンジョ様っぽいなぁって…
それゆけオクタヴィネル
♪ウハハ ウハハ ウハハのハ
オレたちゃ 天才 うんうん あたまいいぞ うんうん フロイド ジェイド
好きなもの 好きなもの ダイヤモンド
契約違反者たちを追いかけて それゆけ それゆけ
オクタヴィネル ツンツン オクタヴィネル
♪エホホ エホホ エホホのホ
オレたちゃ 悪人 うんうん 誰にも負けねぇ うんうん フロイド ジェイド
好きなこと 好きなこと 悪いこと
監督生を追い出して それゆけ それゆけ
2号店 ツンツン 2号店
♪アへへ アへへ アへへのへ
オレたちゃ人魚 うんうん 一番えらい うんうん フロイド ジェイド
好きなひと 好きなひと 海の魔女
オバブロジャミルをけちらして それゆけ それゆけ
オクタヴィネル ツンツン オクタヴィネル
……なんか懐かしくなっちゃってつい。若い監督生は分からないよねごめんよ
あのメロディで脳内再生余裕だし何ならオクタの3人に歌ってほしいww
懐かしさで泣きそうになっちゃうやつだ
間違った!これもとネタの歌タイムボカンでマージョ様!
ドロンジョ様はヤッターマンで「天才ドロンボー」スッタモンダ コッタモンダ ヤッタモンダって方だった!
ごめんなさい!おおまかな記憶で替え歌したらダメだ……
自分も混ざっちゃったじゃないか!
くそっ記憶力の低下をこんなところで感じるなんて
アズールに「このスカポンタン!」て言ってほしさ…ある!
言ってなかったっけ?(幻覚)
いつだったか忘れたけど、強化合宿の授業開始の選択画面でリドルが真ん中、左右にリーチ兄弟の並びになった時ヤッ○ーマンか水○黄門かなと思ったよ
アズールだったらもっとハマり役だったかもね
NRC腕相撲大会?魔力なしの腕力だけのベスト5予想お願いします?(暇人)
自分の予想
1オルト 2アズール 3ジャック
4フロイド 5ルーク
タコとウツボ飼育したことあるんですが、色んな意味で強かったんで…。
手でココナッツ割れるマレウスと、セベクもいい線いくはず
ただそれよりなんで木主さんがタコとウツボを飼育していたのかが気になる
木主です。
海洋系の専門卒でして、学校で飼ってたんです!
手入れ大変ですが、よかったら飼ってみてください…笑
めちゃ可愛いです。
ちなみにウツボのご飯は乾燥小エビちゃんでした?
1マレウス
2オルト
3アズール
4ジャック
5ルーク
かなぁ?
難しいな
1マレウス
2アズール
3オルト
4レオナ
5ジャック
かな…?
時点でヴィル様、リーチ、セベク、シルバー君、デュース君あたり?
1マレウス(ココナッツ片手割りできるから)
2アズール(雷霆の槍を一人で持つから)
3オルト(ロボパワーすごそう(小並感))
4ジャック(鉄アレイ等で日々筋トレしてるから)
5レオナ(何だかんだで強そう)
1マレウス
2オルト
3アズール
4ジャック
5ヴィル
かなと思ってる
本気出したら親父殿もやばそうではありそうですがね・・・
リリアちゃんだけでも魔法レベル上げ厳しいよね
今日育てたいカード多いから金平糖砕こう
ヴィル様が、NRCの生徒ヴィジュアルについていいコメントしてるシーンってレオナ以外で公式に出てたことありましたっけ?
シルバー運動着のパソストで容姿をべた褒めされた後に顔のいいカカシって呼ばれてるよ
とりあえずエペルについては5章で色々言ってますね。
フロイドは肌が綺麗よねって言ってるけど、肌が綺麗はビジュアルとしてはノーカンですか?
ジャックに「背丈があって体格も良いから、いるだけで目立つ」「だから式典服はしっかり着て、姿勢を正しなさい」って言ってた(ヴィル式典服エピソード)
後、なんか肯定的なコメントだったかどうかもあやふやだけど、監督生に対して何か言ってたような覚えが。「制服が大きいんじゃない?」とかだっけ?
これかな?
メルシー!ムシュー!
我ながら単純だと思うんだけど、レオナさんは車の運転が出来る(しかも丁寧な運転)という事実を知ってから推しの仲間入りをしそうな勢いでレオナさんの好き度が上がってきている…
これ以上推しが増えたらガチャスケジュールに支障が…でもレオナさんはツムステもイベントSSR2枚目も既に来てるから誕生日までは安全か…?と葛藤している
クラブウェアというものがありましてね…
???「はいクラブ・ウェア~!」
油断したら刺されるよ
警戒対象はバスケ部の次に来るかもしれないクラブウェアだけやろ…
と慢心していた結果がこの有様ですのでね…
ウワァー!クラブウェアの存在を忘れていた…
クラブウェアも来月はフロイドと考えると、レオナのクラブウェアは最短でも1月以上空くから大丈夫!
4月と5月に部活の後輩の誕生日が並んでましてね…
今日、最推しがBGMの大切さを教えてくれた
私はただ、暗いお部屋の暖炉ってエモいよね!アップルボアのかわいい推しがいたら最高だよね!と思っただけなのに勝手に深読み発動してしまう〜
でもそんなところも好きです
これからも推します
異種族が子ども作ったらどうなるんだろう?
セベクが人間と妖精のハーフなのは分かるけど、例えばライオンの獣人とウサギの獣人が結婚したら、子どもはどんな子になるんだ?
S.W.2.0ってTRPGだと「異種族の子どもは母親と同じ種族になる」って法則があるけど、ツイステ世界は違うっぽいし
ウサギの耳とライオンの牙を持つ獣人とか、ちょっとキメラ感がある
キメラだとライガーやレオポンみたいに次の世代に血が繋がらないから
メンデルの法則で親のどっちかの種族になる的な感じかな?と思ってる
もしかしたら妖精以外は異種婚がほぼない世界なのかもしれないけど…
この辺だいたいの多様な種族が出てくる系ゲームで判明しない問題だよね
「親のどっちかの種族になる」はあるかも。ありがとう。
>>この辺だいたいの多様な種族が出てくる系ゲームで判明しない問題だよね
そうなのよ…
こういう異種族が出てくる物語って、だいたいその辺の問題がスルーされちゃってるの
ハリポタは「魔法使いの「純血」だけだとどうしても遺伝子的に弱っていくから、定期的にマグルの血を入れてるけど「純血主義」の家系だと家系図からその人は削除されちゃう」とか、先に上げたS.W.2.0だと「必ず母方の種族になる」とか、説明が入ってる作品もあるけど少数なのよね
個人的に「妖精と人間の間で子どもが作れるということは、妖精と人間の遺伝子って近いのか?」「人間って妖精の亜種にあたるのか?」とか「獣人族は頭に耳があって顎の筋肉が強いらしいけど、頭蓋骨と脳はどういう形になっているのか?(現実にも顎の筋肉が強い人間の種族がいたけど、顎の筋肉が頭蓋骨を圧迫して脳の発達を妨げた結果、滅んでる)」とか「人魚の骨格や内臓ってどうなってるんだろう(例えば腎臓は陸で生活するために発達した器官)」とか…
そもそも今回のタマーシュナで「ご先祖の動物たちに敬意を表して~」的な事をレオナが言ってたけど、それってつまり動物が人間型に進化したのか?この世界の進化の系譜はどうなってるんだ?とか…
いや、ファンタジーでそんなこと気にする方がナンセンスなの分かってるけど
分かっているのよ
獣人と人魚の間に子どもが出来たらマーライオンみたいな子が生まれるのかしら…
なぜかしら…
うなぎイヌを思い出したわ…
今回の全属性DF試験、このメンバーでSSS取れたよ〜〜
全属性まじで嫌いや……
1ターン目で属性ガチャ失敗したり、回復が勢揃いしたり
運要素多すぎて草
昨日見た夢の話
単発ガチャを回したら、闇の鏡が「謎に満ちた者よ」って、聞いたこともないセリフを言い出した
そしたら豪華な棺が現れたかと思うと、中からのぞいたのは灰色の光
「えっ、灰色ってことはグリムSSR?鏡のセリフは隠しコマンドか何かなの⁉︎」
って混乱したところで、夢の中の自分がパニック起こし過ぎて目が覚めてしまった
どんなカードだったのか確認してから目覚めたかったなぁ
7章の先があるなら
正夢になるのでは……!?
棺から出て目覚めた自分だったのかもしれない
アニメの演出でありそうだ……
青い鳥で夕焼けの草原の王位継承順位について、1位のファレナに次いでその嫁(チェカ母)が2位、チェカが3位だよねって話をみかけたんだけど、そうなの?
普通は王位って先代王から生まれた直系の子が継いで、外(もしくは自国の貴族等)から来た王妃や王婿は継がないよね?
まあタイミングによっては今のファレナみたいに摂政としてチェカの成人まで代理として引き継ぐことはあるかもしれないけど、その場合でも王位は継がないものなんじゃないの?
木主さんの書いた通り、普通王妃は継がないはず
日本の古代の女性天皇の場合なんかは、皇后本人も天皇の娘だったりしたから
ロシアのエカチェリーナ2世は簒奪に近い
ファレナ妃も血筋によっては王位継承権があるのかもしれないけれど、傍系になるのは間違いないから継承順位としては低くなる
平和な世の中なら継承権はファレナ→チェカ→レオナで守られるはず
しかし青い鳥の謎考察する人たちって、原作であるライオンキング観てないんかな…とんでも考察が今回めちゃくちゃ多いね
訂正 ファレナ妃→ファレナの妃
まあそもそもツイステ自体「これ原作のどの要素…?」って首を傾げてしまう部分多いから仕方ないかと
考察タグとかつけててトンデモ妄想出してるの多いよね
正直論拠に乏しすぎるから考察系はここしか見てない
青い鳥は拡散スピードが早いから目立つ考察、断定的な言い回しの投稿が流行りやすいのかもね。
ライオンキングのスカーファンだけど、ムファサシンバあたりも勿論好きだから王国がめちゃくちゃ叩かれてて複雑な気持ちだー!!
へそに夢中(?)で配布カードの魔法レベル上げるのすっかり忘れてました。毎回SRだけは上げ切りたい!と思っているのに、あと3個!とかで間に合わないので今日から心を入れ替えて頑張ります。
ヴィルさんがRとは思えない程美しいのでヴィルさんも上げ切りたい‼︎かけらはめっちゃあるかんね!間に合わせろや、自分
某レジェンド級魔法学校オープンワールドゲーにドハマりしている監督生です
多分ここでも百万回言われてると思うけど、ツイステでもこんな感じでNRCを探索したり魔法ぶっ放したりストーリー追ったりしてみたい!!!
まだ見ぬいろんな科目の先生の授業を受けたり訳わからんギミックを解いたりしたいです…!!!
にしても本当あの作品は魔法学園モノの基盤だと思った
組分け帽子もとい闇の鏡はワイをどの寮に振り分けるんだろうか。妄想が止まりません
おもしろそうで気になってるけど、プレステが…。
夏頃発売されるSwitch版待ってます。
ツイステオープンワールドRPGいいですね!間違いなくやり込む!
今更ながら6章でレオナが渡し守を王宮で“何度か”見かけたことがあるに引っかかってるんだけど、レオナが覚えてる範囲ならせめて16.7年で何度もオバブロ起きてる夕焼けの草原って大丈夫なのか?
王宮勤めなら優秀な魔法士が多いだろうから、オバブロ率も高くはなるかも
あとは学園長が連れ去られたみたいに、オバブロした本人以外も連行された場面を見たこともあったりとか?
なんにしろ一国の中枢だから、オバブロ対処以外の要件で来ることもあるのかもしれない
確かに何度もオバブロしたとは限らないと思った所で全然別の思い付きだけど、前にここでちょっと書いた10年前にドワーフ鉱山で大規模な何かがあったんじゃ説にこれを+すると鉱山だけでなく世界規模で10年前に何かあった説も有り得る?
・プロローグゴーストの10年ぶりのお客様発言
・「オルト」の記録は5歳の時が1番多い(11年前)
・レオナの渡し守目撃
・現当主は代替りしたことすら知らなかったのにアイドネさんはファーストネームすらしっかり認識してるマレウス
などの情報で自分の中で同じ所に繋がるのでは疑惑が重なっていってる。
面白い考察だね
10年前に何かあったか…
ちょっとありそう
6章でNRCで過去100年のうちにオバブロ発生が10人にも満たないって記載があったのでNRC内でのオバブロ発生率がおそらく10年に1人有るか無いかくらい。
優秀な魔法士が集まってるとはいえNRCの人数規模で10年に1人くらいいるなら国単位でなら15年の間に2、3人ほどいたとしてもまぁそんなもんかも?
夕焼けの草原のどこかしらでオバブロ発生した折にステュークス側の判断でオバブロ(国民)を嘆きの島に回収することを為政者側に報告に来てたのをレオナさんは見てたのかなって勝手に想像してる
へっへっへ……ログボで来るのも175日ぶりじゃねぇか。なあ、イデア・シュラウドさんよォ!!!
記録つけてるのすごい!そしてそんなに来ないものなのかw
12月の怒涛のジェイドジェイドジェイドフロイドに笑ってしまった
ただ単に誰が月に何回来てるのか知りたかっただけで記録付け始めた時はこんな来なくなるものだとは思いもせず……
連続ウツボは3回くらいスクショの日付確かめたよね
リリアちゃんて味覚のストライクゾーンが広すぎるのかな?
美味しいものは美味しい、癖のあるものもそれを味わいつつ美味しいって評価してるから…
何でも美味しいってパクパク食べる姿はめちゃめちゃ魅力的ですが、他人にその味覚を適応させると大惨事だよねぇ
推しの故郷に観光に行った時の移動方法について想像を膨らませてみる
なんだろな、車はないし、自力飛行もダメだし、箒は味気ないし……というわけで馬車だったらテンションぶち上がる
以前実際に馬車が走ってるところを見る機会があったんだけど、やっぱめちゃくちゃ素敵
石でできた道を走る馬車のあのカラコロという馬蹄の音とかたまらなく好きなんよ
ツイステは既に馬車の音源もあるし、なによりそれに乗って移動してる推しというものを拝みたい
というわけでよろしくお願いします運営さん
今期のDF火力過多すぎる……試行回数増やさないとだ
バレンタインに合わせてマカロンミラー買うぞ!って思ってたのに寝落ちして時間が過ぎてしまってた…
もう購入した方はどれくらいいるかな〜?でもメッセージ考えるの個人的にはめっちゃ時間掛かるしまだこれからっていう人も多いかな?
もう買った監だけどメッセージはあとから送れるから(購入履歴から)先に買っておくのも手だよ
上の方に同じ!
メッセージはめちゃくちゃ考えて綴るので時間かかるから、先に予約と入金は済ませたよー
最悪メッセージは無くても買えるけど、予約と入金は手遅れになりかねんからさ……(去年の自分を思い出しながら)
さっき授業回してて、アイテム使ってないのにパーフェクトたくさん出るな…もしや神のお導き!?と思いガチャをえいやと回したら「いざ導かん!」とのお言葉が…!美しいレオナさんがご来校になっちゃったよ…
以前ここの掲示板でパーフェクト多発したからガチャ回したらオルトくんが出た!って言ってた監督生さんをお見かけしたから運命を感じた!
その監督生自分かもしれないです!
(ちなみに…授業全パーフェクトからのバースデーオルト2種引いてた監です)
半年越しに運をおすそわけできたように勝手に感じて嬉しくなっております。
レオナさんおめでとうございます??
あーそちらの監さんです!お会いできて光栄です!
そのコメント見て、自分ももしかして…?と思って引いたら出たのでびっくりしました!幸運をありがとうございました!
監さんのこれからのガチャ運に幸多からんことを願っています!
レオナさんとは違う意味合いだけど、カリムがポーンなのはそれっぽいなと思った
ポーンって前にしか進めない制限の多い駒だけど、一番最後のマスまでいけたらクイーンにもルークにもなってどこにでも行けるから一番可能性が未知数だし、斜め前の駒を取って進むから、縦のラインがしょっちゅう移動して行動が掴みづらい
弱いと思われがちなのが一番最後に最強になる可能性がある、少年漫画の王道みたいなストーリー性のある駒だから、たしかにカリムだなって
なんかカリムくんのライオンのお面、目を細めて笑ってるみたいでかわいい
めちゃくちゃ今更やけど、ミステリーショップって支店あるんだよな?
NBCやRSAにも支店があって新春イベとかやってる可能性あるんかな?
チェニャやネージュくん、ロロ氏が和装する可能性???
え、見たい
下でミステリーショップの支店について
触れてる方のコメント見てふと思った…
戯れ言だけど、どの支店に行ってもサムさんがいそう!!
ポケ〇ンのジョ〇イさんみたいに同じ人に見えて実は親戚なんですってパターンもありえるけど、サムさんなら本人のままあちこちの支店にいてもおかしくない気にさせる…
正しくこれがミステリーショップ…
枝だけど、ごめんなさい!
間違ってむしろ本人に返信してしまいました
レオナの普通自動車免許所持済みの情報によって推しが免許とるかもしれん未来がより身近になったな
必要ない子も率先して取りそうなのもいるし、NRC生は将来の普通車免許所持率どんな内訳かな
私は運転できる役柄に備えてヴィルには取ってもらってたまーに気が向いたらオープンカー飛ばして欲しいし、フロイドが意外と慎重丁寧でジェイドが割と思い切りのいいタイプみたいに差があったらウフフとなる
トレイやエペルみたいに仕事(仕入れや配達)で車が必要になりそうなメンバーは取得可能年齢になったら速攻で取りそうなイメージですね
あといわゆる二種免許みたいなものがあるならラギーやジャミルあたりが取ってそう
エペルは実家が田舎にあるから、車はめちゃくちゃ必要そうだなって 豊作村イベでは交通(通学)の事情とかも記載あって楽しかったな〜!
エレファントレガシーにトレパイとアズール連れてったらしばらくの間は景色を楽しむどころじゃないだろうなぁ
曇り止め魔法があるといいね?️
推しが増えすぎて困ってる
当然推しになったレオナを発狂しながらとうとう出るまでつぎ込んで召喚してしまった
なのに昨日からアズールがめちゃかわに見えてる
新衣装が実装されたり、バースデーが近いタイミングで推しが増えるなんて、とっても素敵なタイミングですね。
アズールバースデーは24日でもうすぐです。誕生日近くになれば、アズールのいろんな話が聞けるおめかし復刻、貴重なメガネOFFが見れるユニオン復刻、そして全監督生がグルヴィ絵を楽しみにしているであろうブルームが実装されます。ぜひこのままアズールを気にしながら週をまたいでいただくと、来週はとっても楽しく過ごせると思いますよ。
NRC生でFriday the 13th(ジェイソンのゲーム)のやったらすごく面白そう。絶対味方売るしジェイソンを買収しそう
今期の試験、趣味パでSSSとれたあとはずっと火属性ディフェンス試験で追いジャミルをしていたんだが、さっきついに4ジャミまでSSSとれた!嬉しい〜!火DFいつか単独でとれたらいいな(夢は大きく!)
1ジャミも、!あと一応ステとか順番も… 頭使った〜!!
あれ?なんか回復しんでるやつ貼ったり1ジャミ2個貼ったりしてる!?? まあいいか
達成ならずだったけど一応5ジャミも…
4ジャミまでSSSいけるの凄いな!
そうね。夢は大きく!
前ページにあったNRC生で演ってほしい映画の木、ワイ監は踊る○捜査線とかズートピアっぽい熱血警察モノを推したい
ざっくりイメージで見たいシチュエーションがありすぎるけど
バディ組んでる新人ジャックくんと先輩ラギーくんとか、交渉人アズとアズが聞き出した情報をもとに人質を助け出すおジャミとか、マフィアだけどいろいろあって手助けしてくれるリーチ兄弟とか、キャリア組のお偉いさんにはヴィルさまやレオナさんとか、凶悪犯として逮捕されるもそのIQの高さから捜査に協力するイデア氏とか
ズートピア的に考えるならラギーくんは最初詐欺まがいの商売してて、ジャックくんに影響され最期は立派な警察になるって流れも捨てがたいな
ってかイベでいつか警察系のイベはくるやろと思ってる、ってかこい
警察系ならヴィル様とネージュくんでバディものやってほしい!クールで経験豊富な先輩ヴィル様と一生懸命な新人ネージュくんで事件を解決してほしい!
そしてバディものならダブル主演も叶うからね!
オルトくんがこのセリフを言う度に「そこに気付くとは…流石オルトくん…」って言ってる
「むむっ!」が可愛くて好き
わかる
「お 目 が 高 い !」って心のサムさんが叫ぶ
キファジさん見る限り、鳥の獣人ってそこまで悠々と大空羽ばたける感じではなさそう?
猛禽類とかならもっと飛行能力高かったりとかするのかしら
イマジネーションが捗りますわー!
イナズマイレブンのガードン星人みたいなほとんど鳥みたいな見た目のもいるんですかね?
レオナがリリアのこと「くそじじい」って呼んでるけど
リリアの本当の年齢を知ってるエピソードあったっけ?
一緒にレポートを書いた仲のトレイですら
全然気づかなかったのに。
今のところはない。強いて言うならリリアが自称してるけど、彼がそう言ってるところにレオナが居たことはなかった……気がする
まあイベントの時空ってあやふやだし、もしかしたら7章で彼ら妖精族の年齢について全員に知られることがあって、それ前提のセリフなのかもしれない
アルバムの年齢???も判明フラグだろうし
実年齢は知らないけど、普段から年寄りみたいな話し方してるからそう言ってるのかと思ってました。
長命種であることには気付いてるのかなって思った
でも500歳オーバーとまでは知らないんじゃないかな
イベレオナのホムボで「リリアの言う地形はずっと昔のだろ」と疑問を言っているから、年齢に気づいてる訳ではないと思う
推したちがエレファントレガシーを楽しんでる中、自分はもうひとつの魔法学校のレガシーをやってたんだけど、めちゃくちゃ面白すぎてツイステでもこういうゲーム出して欲しいなという願望が強くなってしまった
RPGとしてツイステを遊んでみたい!ツイステの魔法を使いたい!寮に住みたい!制服や式典服で歩き回りたい!錬金術やりたい箒に乗りたいマジフトやりたい!!!
あーー!いつか出ないかなぁ!!
わかるー!
わかるーわかるー!!
わかるわかるわかるわかるわかるーーーーーー!!!!!!!(高速ヘドバン)
オープンワールドとは言わんから魔法とバトルと錬金術メインのRPG出してくれ〜
もっと自由にNRCを歩き回りたい
フィールドでNRC生連れて素材集めして錬金術で武器や魔法薬錬成してその武器でみんなを強化して召喚術で強い魔物召喚して学園の秘密を探ったり世界の歴史を紐解いたり………
めっちゃ楽しそうなんよな〜〜〜!!!
魔法学校のゲームなのに筋力のステータスがありそう
カリムがポーン扱いされてるけど私なら彼からビーズは剥ぎ取れん……
正直一番やりにくい相手だと思ってしまったwあんな輝く笑顔の太陽神と向き合ったら眩しすぎるっしょ
ポーンは最強の駒クイーンに昇格できる可能性があるんですよ?️
チェスはなんかクイーンが強いらしいってぐらいしか知らんがそうなのか!
やべぇやっぱカリムが良い仕事してくれそうやん
推しを助手席に乗せて運転する夢を携えてこの間運転免許取ったんだけど…
まさか推しを助手席に…ではなく第二王子の運転のもとワイが助手席に座る事になるとはな…レオナさん、勉強させて貰うぜ!
でも免許持ってるのバレたらレオナと交代で運転する事になり第二王子と富豪とスーパーモデルと茨の谷の時期王の御付きの運命を背負って運転しないといけないのでは…?
こんな自分が轢かれるより怖い事ある?
明日から試験切り替えだけど、木or無属性DF来てくれないかな
百獣レオナさんを育てるモチベーションにしたいんじゃ
1月前半が木DF、後半が無DFだったから難しいかもね……でもくるといいね
旅先で第三者から「お友達」として見られていると「俺たち友達なの…?」ザワザワするNRC生たち見ていて頭に浮かんだんだけど、そのザワザワ中に
「知り合いじゃなくて友達でもなかったら、もうファミリーだね(某海賊漫画の曲が元ネタ)」
って監督生が言ったら、ものすごい顔されそう
アニプレのグロマスグッズ、予約してた分が2月25日から順次発送ってお知らせのメールきた!
わーー楽しみ!!
今回のイベストを見て『インジェラ』っぽいクレープを見たいと思ったそこのあなた!
地球の歩き方BOOKSが出している『地球のかじり方 世界のレシピBOOK 』にインジェラのレシピが出てるよ!試したい方は是非〜!
キファジさんの件でルークも鳥の獣人の可能性ある?って考えてルーク視力良いから違うか〜って思ってたんだけど、自分勘違いしてたわ。鳥が見えないのは暗い時だけで普段はかなり視力良いのか!それなら本格的にルーク鳥獣人の可能性高い!?
追記するとさらに調べたら夜見えにくいのも一部の鳥だけで他の鳥は夜でも視力良いって出てきた。本当にイメージだけで勘違いしてた〜。
「鳥目」のイメージが強いけど
「鵜の目鷹の目」って言葉もあるものね!
鷲鷹類はズーム機能がついてて上空何百メートルってトコから草原のネズミを見つけると言うし、フクロウたちは暗闇で音も無く飛び回るし、すごいよねぇ
それはそれとして、猛禽系の獣人って同じ鳥類の獣人に比べたら歌が苦手とかありそう。
はーつらびゅる、全員集合☆
これ、何気に
エーデュース→寮服
三年組→制服(ただし、ツムケーくん)
寮長→式典
と、見事に分かれてるのも良いね
実に見事!!
なかよしハーツ羨ましすなぁ〜?
100連分石を貯めてこの日に引くぞ!っていうの初めてだからアズールの誕生日が楽しみで仕方がない。二月入ってからずっと落ち着かないわ……
やっと料理名見つけた!多分「ブルボス」
50カ国以上あるアフリカ大陸では東西南北で食べ物が異なるらしい、アフリカ料理食べた〜い!!
「インジェラ」
多分「マトケ」?
レオナさんが好きなキャンディーはタンザニアの『ウブユ』かケニアの『マブユ』モチーフっぽい?
パオパブの実の種にフレーバー付きの砂糖をまぶしたお菓子で、トウガラシ入りのものもあるみたい。
キファジさんのキャラデザ秀逸だよね
ナイスミドルなキャラって若いキャラよりも皺や凹凸がある分難易度が高そうなのに、キファジさんはしっかり老いが描かれつつもイケおじでかっこいい
元ネタのザズーっぽさもふんだんに取り入れられてて、年代の近い正統派イケおじのトレイン先生ともまた違った趣があって、やな先生の描くキャラってバラエティに富んでる
ここってイベントとか情報公開直後じゃない時だといつが人多いんだろ
平日の夜はまぁまぁ人がいる気配がする
ただツイステくん、最近供給が多すぎて毎週なにかしらの爆弾落としていくから、情報によってお墓から出たり入ったり忙し過ぎて、曜日による変動がわからん
来週も草原イベ完結とアズール誕、再来週はChapter 2と寮服リリアと来月の予定とツイラジだぞ…
接客業監なんだけれど始業前や終わった時に書き込むとそこそこの頻度で被っちゃったりするから同じようなちょっと朝も夜も遅めのライフサイクルの人がいるのかなぁって思ってる。
後は7時、12時、15時、17時、18時、その後1時間毎、最後に0:30(どっか間違ってるかも)ってまとめ記事更新してるかな~って近い時間に気がつくと自分は見に来るから同じようなことしてる人がいるならその辺りは多かったりしないかな?
リーチ兄弟どこまで身長伸びるかな
親が若い頃に生まれた高校生だと親がクルーウェル先生と同世代だったりするのか…
二次創作でよく見るクル先と同世代のデュースママ・・・。
リリアちゃんピンク以外の髪色してるの見たいな
わ!か!る!!!
個人的にはディアソカラーの蛍光緑はやったことありそうだし、赤とか白とかもやってみて欲しい~。
メッシュだけでなく全頭染めてたり、なんなら染めてない状態もあるなら見たい。
リリアがペナントがどこにもなくてショック受けてたけど、しばらく前に大量のペナントを見かけたんだよね……骨董市で
つまり懐かしのお土産アイテム・ペナントは、すでに各地のお土産物屋さんにはなくて、骨董品のジャンルに移行しちゃってるんだ
親父殿が新しいお土産ペナントを手に入れられる日は来るのか
存在は知ってたけど実物初めて見た
ありがとう
想像よりもっと布だった
素敵〜
布に絵をプリントしただけの物だと思ってたら、ちゃんと織ってあるんだね
彦根城いいなー
結局リリアとマレウス何歳なんだろ
もはや年齢覚えてないとかありそう
マレウスは誕生日が祝日になってるし茨の谷の民全員が年齢知ってそう
子どもの日イベント無いかな
小さい頃の写真見たいよ…
なんならゴーストカメラの機能って事でLive2D付きで見せて欲しい(強欲)
獣人のガルルって威嚇好き
レオナ最推し監
イベ始まってすぐの頃はキャーとかはわわとか可愛いリアクションをまだ取れていた
何故か昨日の3章からッハァーみたいなリアクションしかとれない
なんだこれは?
推しの解像度が上がって興奮してるのか?
フロイド「ママ」
うちのルーム、最近めっちゃ羽落ちるんよなぁ(この画像以外にも何回か落ちた)
そろそろキファジの羽も落ちるかも
学園長の羽の可能性も
レオナさんの免許証写真見たいな
てかみんなの生徒手帳の写真見たい
生徒手帳あるかわからないけど
マジカルペンが学生証の役割を果たしてるらしいので紙の生徒手帳はなさそうだけれど、それはそれとして身分証的な写真はレオナさんの免許証も含めお見せいただきたい。
某実況者さんが「おじたんの免許証の写真引き延ばしてサバナ寮内に貼りまくろう」とか言ってたけど、可能であることが判明して思い出し笑いしてる
既出の話題だったらごめん。
タマムイのBGMで、最初の方に男性の歌声(?)がはいるじゃん?
あれがどうしても
♪あ~ぁああ~~~~ エモい~~~ぃぃい なぁ……
って聞こえる。
実際にエモい台詞のタイミングで来たりするから「わかる」って相槌うちながら聞いてる。
暇さえあれば授業回してるけどジュース溜まらない…
カラフルで美しい鳥として有名なのはクジャクだけど、個人的にはライラックニシブッポウソウって鳥もとてもビジュアルが美しいので大好きなんだよね。興味ある方ぜひググってみて。
ちょうど生息地アフリカの辺りだし、キファジさんのお話では鳥の獣人の数は少ないそうだけど過去にこの種の獣人さん居たりしないかな?
というかそもそも夕焼けの草原の総人口が知りたい
ちょこちょこかけら使ってるけど、ミックスジュース現在957個。足りなそうー
魔法Maxにしたいなぁ。
うちはヴィルさんは魔法両方ともMAXになってるよ。で、その状態で配信分クリアかつメンテ前時点で残量250ほど。起きてる間AP溢れないようにしてれば70何回授業回せるから一日200くらいは貯まるよ。
レオナさん運転する時尻尾どんな感じにしてるんだろ
背もたれの下の方に隙間ありそう
イデアはAndroid使ってそう
カリム兄弟沢山居るからか小さい子(チェカくん)への接し方上手だなぁ
早くPiece of my worldフルで聴きたい
てか1番まででも良いから早く配信するなりCD出して欲しい
普通キャラの情報が開示されればされる程キャラの解像度が上がるのにルークの場合は謎が深まる
ツイステ七不思議の一つだよね
エペルも「おかしいな…ルークさんを知れば知るほど謎が増えていく…」って言ってるから、ある意味公式見解なんだよな
ルーム掃除でオルト君の固有ギフトを2個ドロップした!
以前こちらで確かフロイド君の固有ギフトで同じ報告された方がいたけれど、その時はへぇ~そんな事あるんだ!!って驚いたけれど、まさか自分のターンが来るとは…
ありがとうオルト君、次のSSR待ってるよ!
ディアソって故郷イベ皆勤賞なんだなぁ。セベクに貰った鳩時計の音を聞きながら、リリアに貰ったコースターの上にマレウスにもらったコーヒーを置いてうつらうつらするシルバーという微笑ましい絵面が脳内に浮かんできた。
天才か?
マレウスの泣き顔は恐らく時代的に写真には残ってないだろうけど(チッ)、レオナの泣き顔はワンチャン残ってる可能性あるよね???ね?????
(もしかしたらゲーム内で解説あったかもしれないけど)レインツリー・マーケットのレインツリーって何かなぁと思って調べたら、実在の木の名前なんだね! 他にもいろいろな呼び名があるみたい。アメリカネムノキ、モンキーポッドとか。
画像イメージは『このー木なんの木気になる木〜♪』かな? 懐かしい…
仮面と同じ金色なのもあって、背景の噴水が金の翼に見える
チェスで惨敗して大泣きレオナ少年
果たして何歳くらいの時の話だったんだろか…
レオナが何歳からチェス嗜んでようと驚かないのでチェカくらいの歳で文字通りギャンギャン大泣きなのか、10歳いかないくらいでチェスが得意な自負ができた頃にボロ負けしてキファジにポカポカダンダン八つ当たりしちゃうタイプなのか、上手く発散できなくて篭もったり脱走したりしてヴーヴー悔し泣きするタイプなのか。。。正直どれも想像できる
子どもの泣き方あるある色々思い浮かんだけど、どれだとしても微笑ましい絵面だにゃぁ。。。
違和感が仕事をしない
絹イベと草原イベは背景を入れ替えても全部似合うから背景選び放題で楽しいね
レオナさん座ってくれた!
寝そべるのかと思ってたけどこんな感じなのね
さっき読み返してて気付いた
屋台の山盛りのお面のてっぺんにあるこれ、もしかしてハイエナですね……?
お耳が大きくてキュート!!!まぶたの重そうな目もキュート!!!
今回ハイエナがどんな感じで出てくるのかあるいは出てこないのかドキドキしてるんだけど、まさかもう背景にいたとは
絶対にめんどい仕事を回避したいキングスカラー
絶対にレオナ様に第2王子の仕事を全うさせたいキファジ
ファイッ
かわいい人がかわいい子にかわいいって言っててかわいい!
ここしゃがんで目線合わせて話しかけてるのが目に浮かんでかわいい
なんかてっきり初対面は「よぉオレはカリム!」みたいな感じなのかな〜って想像してたら「こんにちは。」って穏やかに挨拶してるのめっちゃギュンと来てしまったんだけど上手く説明できない
やっぱり弟妹がたくさんいる男は子供への慣れ方が違うね、こんなん惚れてまうわ
「こんにちは。」の言い方がまるで保育士のお兄さんや子供に慣れてる近所のお兄さんみたいで凄く好き
月パスの残り日数の表示なくなっちゃった…?
たぶんそろそろだからあと何日後に買い足しだったか確認したかったんだけど、前までここに…なかったっけ??残り日数くん…居たよね??(うろ覚え)
どうせサ終まで辞める気ないしラギーにまとめてお金預けるから勝手に自動更新しといてくれないかなー
わしのとこには表示されとるよ〜
残り10日やった
木主殿のとこにはなんでないんやろ?
今日のログボでは貰ってる?アイテム獲得履歴から確認してみるといいかも。そっちだとこんな風に○○日目って表示があるよ
もしかしたら今日で終了なのかもしれないし。最終日の石のページはどんな表示だったかちょっと覚えてないんだけども
30日目の石受け取ってたら表示されなかった気がする
明日になったらまた購入画面が出てくるかと
石もらえる最終日は表示ないですよー!(後0日とは表記されない。)
明日のログボでは石もらえる画面は出てこなくて月パス購入時にその日の石が付与される感じです!
以前、RSAのアンブローズ学園長がゲームで本気になって孫泣かせてそうって言われてたけどキファジさんがそのタイプでワロタ
近衛兵とかに手加減してあげてください!とか怒られても反省しなそうw
でもレオナは手加減してることがわかったらそっちの方が機嫌損ねるの長引きそうだし、キファジさんはレオナの性格わかってるからこそ容赦してなさそうなのがちょっと微笑ましい
タマガチャチマチマ引いてたけど、願掛けに石買ったら、五十連目前にしてレオナが来てくれた!
最近ガチャ運強くて育成渋滞で嬉しい悲鳴
錬金術なんてレオナと同じ回に最推しもいるせいか、終わる目処が全く立たない
しかし、このイベの衣装、露出が高すぎて目のやり場に困るな…
RとSRもホームでカード絵の衣装着せられるようにしてくれないかなー
カードが正式参加になったらきせかえアレンジできるようになるのでは…⁈と希望を捨てないワイ監
下世話な話で申し訳ないんですが、みんな体重どれくらいなんやろ?
カリムくんと同じ身長の監ですが、あのお腹と腕は多分50キロなさそう…
いっぱい食べてるイメージあるけど、若さか。
ウワーッすみませんコメント箇所間違えました削除依頼出してきます!
カリムは骨密度高そう(幼少期から栄養と運動が充分)だから見た目より重いんじゃないかなーと思ってる
あとlive2Dはイラストよりすんなり細い体型に描かれてるから(シルバーが顕著)そっちだと余計に細く見えるよね
わかる
暑い国の人って細いイメージある
カリムは成長途中の少年体型、レオナさんはもう成長しきった身体でまじ肉体美って感じ
見た目より重そうな人でいったらヴィルは筋肉がついてる分体脂肪率一桁で見た目より数字は重いとかっこいいな
アケゲー繋がりの当時20歳のリアル知り合いが健康診断の結果を青い鳥にあげてたことがあったんだけど、その子の体型的にアズールは50キロ台前半もしくは切ってると思った。
レオナの言う三人組がナラ・ティモンプンバァモチーフだとしても、年齢操作で全員チェカと同世代とかはないといいな。
ティモンのあの小悪党成分入ったずる賢さとそれに相反する面倒見の良さは、大人のおっちゃん・兄さんキャラだからこそ味があると思うので子供になるとなんかコレジャナイ感……。
チェカのお付きの者で、キャッチ・ザ・テイルでレオナが警戒しなければならない相手なら間違いなく大人だと思うよ
どんなに強くても5歳児×3人ではさすがに敵にはならないはず
マレウスみたいな例外でもなければね
ティモン・プンバァ(概念)がレオナの要警戒対象になってる展開もありうるかと思うとそれはそれでシュール……
予想はしてたけど実家に帰るたびに甥にあんな熱烈な歓迎をされているのか
「おじたんが帰ってくるまであと○日」とかカウントダウンしてそうだし
カウントダウンしてくるのに「おじたんいつ帰ってくるの?」って毎日聞いてそう
レオナさん、炭火でホックホクになったお野菜は歯ごたえ程よく甘みたっぷり、辛味のあるソースにも塩コショウだけにも合いますし、肉の合間に食べるのもさっぱりしていいものですよ
ところでしいたけとエリンギありますか?
あれ?ジェイドさんいつの間にタマシュナへついてきてたん?
レオナさんドライブのシーンあまりに良すぎて
ゴツい車体で悪道運転する王族かっこよすぎるし後部座席の賑やかし感も楽しすぎるから軽率にカーチェイスなどしてほしい
絶対面白いので
素人質問ですいません
今回のイベで、「ライオンガード」のカイオンもレオナさんのモチーフになっているという考察を見たんですがそうなんですか?
レオナさん大好きなのにライキンシリーズは1作目しか見た事なくて( ; ; )
もし良かったら詳しい方教えてください…
ライオンガードのカイオンは、シンバの第2子で「サンセット・ウォーリアー」のモデルになった組織のリーダー
レオナとの共通点としては、王の第2子、組織のリーダー、左肩のライオンの紋章、リーダーが使う特別な咆哮(英雄の咆哮だったかな?)くらいかな?
TSUTAYAにも置いてあるようだけど、こっちは映画じゃなくてTVシリーズで3シーズンあるから長いよ
おまけすると、シーズン3ではスカーが復活するんだけど、その時に自分がライオンガードのリーダーだった時のことが語られて、目元の傷の原因、スカーというあだ名がつけられた理由とかが描かれてる
時間ある時に見てみるといいかも
木主です!
有識者さまの情報助かる…
ライオンガード見てみます!ありがとうございますm(*_ _)m
つよいお姉さんやお姐さんが大好きなワイ監、夕焼けの草原の王宮に勝手に入り込み屈強な女戦士さんにつまみ出されたいと思ってしまった
某世界的大ヒット勇者ゲームの男子禁制砂漠の街を思い出した
監督生が城壁を素手でよじ登ったり空中からパラグライダーで滑空したり、あらゆる手で侵入を試みるもあっさりつまみ出される姿を想像して笑った
分かってしまって情景がありありと浮かんでしまった…(昔侵入を試みた事がある勇者監)
リリアのパソスト、セベクの時みたいに最後にディアソのみんなにお土産話してるシーン出てきてくれたら泣いて喜ぶ
故郷イベの情報量めちゃくちゃすごいね!
キャラの解像度かなり上がりそう
推しはオバブロ組じゃないから多分メインにはならないけど二周目三周目来て欲しいな〜って今から思っちゃう
そのくらい密度がすごい
故郷イベのケルッカロト(豊作村)はエペルがSSRだからオバブロ組じゃなくても普通にメインの可能性あると思うよ
レオナの解像度が上がるにつれてどんどん好きになっちゃうよ〜
最推しは別にいるけど、並びそう!
チェスに負けて大泣きとか、小さい頃から好きなキャンディを今も食べてるとか、かわいすぎる!
と、同時にレオナがこれからの人生、自分の納得いく好きな道を見つけて謳歌できますようにと願ってやまない…
本当は能力もあってすごく優秀で国のことを思ってるのに、王になれないというどうにもできない事で今は長い反抗期というか不貞腐れてるというか拗ねてるって状態だけど、いつかレオナの道が見つかると信じてる…!
伝統か革新か、おじたんならその折り合いをつけるだけの能力があるはず!!
なんか、いろいろと思いが溢れてしまった!
長文失礼しました!
みんなで温泉入ってるグルビ絵とか来ないですかね…。
違うの!決して肌色がほしいわけじゃないの。
濁り湯で首から下は全部浸かって隠れててもいい。
温泉でくつろぐ様子が見たい。
風呂上がり姿でもいい。
日本でいう浴衣的なものを着てコーヒー牛乳的なものを飲んでる様子など。
昨日、車にこう座ったのかなって画像付きで予想した監督生なんだけど
モチーフとかの国から見ると右ハンドルの可能性があると聞いて想像の余地がありすぎて困ってる
レオナさんの運転の車で助手席というガッツリ役目がある席に座ることになった監督生何がいいって(酔いにくいのもそうだけど)
膝にはグリム
視界は開けていてサバンナを見渡せる
楽しい
とりあえず膝の上のグリムと写真を撮ってイデア氏に送ります
チェカの御付きの三人の事だけど
まぁティモンとプンバァはほぼ確定として、ここでまさかのナラのお母さんだったりしない?
チェカの近衛兵さんたちが女性であることと、この方たちが「現場を離れて長い」ってとこから、ひょっとして育休とか産休明けだったりするんじゃ?とか思って
育休明けの人たちが働きやすい職場だったりしたら、ナラのお母さんポジションの方がチェカの護衛やってて、その娘さんと幼馴染で…とかありそうか?と
考えすぎかな
解析度が上がるたびに幼いレオナに陰口叩いたヒトに「お前のせいでレオナが捻くれた性格になってしまったじゃないか!許さん!!!」みたいな気分になる
父にも兄にも期待されててお小言は言われるけど侍従長にも可愛がられてた第二王子なのに、それも全部信じるに信じられなくさせてしまう心の傷をつけてしまったのは本当に罪が重い
それがなかったら頭が良い故に自身のユニ魔に悩んだり自分の立場に葛藤することはあったかもしれないけど、今のような全ての事に対して捻くれるようにはならなかったかもしれん
オバブロを経て、研修先に選んだ企業を見る限りやっと彼の中で昇華できそうな雰囲気になってきてるから良かったけど…研修先で学んだ事を駆使して実績を上げ、陰口叩いてたヒトをプラスの意味で見返してやれ〜!!
チェカのお付きの三人の一人にプンバァ説が上がってるじゃん?もちろん顔がいいキャラなんだろうけど、それで元ネタ通り屁したり体臭がきついキャラだったらちょっと嫌だなw
ハッピーバレンタイン♡
アズール推し監です!
朝ゲストルームの掃除したら、アズールの、アンティークのコイン拾いました!
これはアズールからのバレンタインギフトと受け取って良いでしょうか??!笑
3/14にどえらいお返し要求されそやから今日中に持ち主返却したほがいいのでは?笑(>0<;)
確かに何要求されるのか恐ろしい!!笑 でも返したくない!笑笑
第N回ツイステキャラにこんな映画やってほしいな妄想選手権!
私は(下の木でも書いたけど)ヴィル様とレオナさんのバディでアクション物をやってほしい!
(できれば両方スーツ姿で)(ヴィル様にはかっちり着て欲しいしレオナさんには着崩して欲しい)(お互い煽り合いながら敵を倒していっているとなおよし)
皆さんの妄想も是非教えてほしいな!
1年生全員で人数多めのst○nd by meやってほしい!
ちょっと無茶な計画立てて、ぶつかり合ったり心の弱いところを見せ合ったりして、少しだけ大人になって学園に帰ってくる…みたいな
ただし結末は大人になっても誰一人欠ける事なく仲良しでいて~
ミーはイデアとオルトのSF映画がみたいでやんす
ラプンツェルみたいな(常に追っ手から逃げている)映画をリーチ兄弟で観たいどす
ヴィル様にタイタ○ックを
ドキドキの恋愛パート
ハラハラの逃走パート
沈みゆく船でも愛する人と必死に生きて、そして愛する人を守り抜き儚くも散っていく姿をヴィル様の演技で表現しきってほしい
カリム&ジャミル&スカラビア寮生全員でインド映画を…(小声)
踊りだしちゃう!!
絶対演ってくれないのは解ってるけどイデシュラにす○めの戸締まりの閉じ師役を……
(以下すず戸締ベースのワイ監の妄想)
冒頭で長い髪を風になびかせいきなり田舎町に現れた謎の美形登場ってだけで一気に物語へ引き込まれた
そのミステリアス美形がミミズが出てきた後ろ戸を「こういうのって呪文一つで開閉できるもんだろ!??何故に肉弾戦??!」とか「緊急時なんだから扉の挙動はもっと軽くするべき!!改善を要求する!!!」って言いながらでっかい体全身使ってふんぬふんぬ閉めてんのはギャップで可愛すぎる
話が進み厄災を封じるために全国を巡っていったのに実は亡くなったと思ってた弟が要石として厄災を封じていたこと、それを知り弟を自由にするため厄災を世界に解き放つ決断をしたシーンには胸が苦しくなったわ
でもやっぱり世界を崩壊させるくらいならと自分が要石を引き継ぎ徐々に体が凍りながら、本当は閉じ師ではなく自分なりになりたい将来の夢があったこと、なんのしがらみもなくもっと普通に生きたかったことを呟いて眠りについたシーンは全ワイ監が泣いた
その後、彼は友人だからと言って何故か助けてくれる胡散臭眼鏡アズール氏や後部座席に座る要石オルトくんとイデア氏を助けるため奔走し、無事救い出せたときの感動ったらないね
本来の要石としてオルトくんが永い眠りにつくとき、短い時間ながら兄弟が語り合えたのは本当に良かった、泣いた
閉じ師という枷は無くならないけど、今回の経験を経て彼なりに一歩を踏み出せたラストはとても素晴らしかったです
スパイとか怪盗とかのアクションもの。
イデア氏はハッキングとかサポート役、王族とかお金持ち組はパーティ会場で情報収集してたり、オクタヴィネルは敵だったり味方だったりするタイプで銃とか仕込み杖使ってそう。エペルは女装してどっかに潜り込んだりできそう(ヴィル先輩が演技指導)。ルーク先輩はどこかでスナイパーライフル構えてる。デュースはカーチェイスしてそう。
戦闘シーンとか絶対かっこいいな…
NRC全員で地獄の花園…
映画のジャンルではないけどシュラウド兄弟の出るティ◯・バートン作品がこの世にあってほしい
ちょっと古いけどオーシャンズのシリーズかなぁ?
全員ヴィランでとても顔がいいし似合ってると思う
おじさま系キャストは先生方にお願いして、小柄で体の柔らかい役をラギくんにしてもらいたい!
170cmこえてるから小柄ってことはないんだけど、あの役好きだから推しにやってほしい!
あとは、これも古いけどレオンとかセブンとかダークなやつ!
レオンは凄腕の暗殺者だし、ルーク先輩かジャミルかな?ヴィル様もやれそうだけどあのワイルドな感じに事務所からok出るだろうか…
セブンのブラピは…真っ直ぐで激情家?ジャックにやってほしいかも!
2Cが一時的な利害関係でバディ組んで憎まれ口叩き合いながらドンパチやったり社交場に潜入して財閥の裏を暴いたりヤケクソカーチェイスしたりする映画が見たい
悪徳には悪徳ぶつけんだよ的なやつ
間一髪追手の攻撃を躱すも衝撃で車のトランクが開いちゃってアタッシュケースから逃げ出す紙幣にアズールが悲鳴を上げ、運転席のジャミルがサイドミラーの追手を見ながら「命拾い代だ」って容赦なく急発進して後々地味に根に持たれるシーン好き
カリムくん、これいいな!で本物のダイヤを選ぶとこ、さすがの目利きだね。
そこからガラス製のビーズ細工に変更するの、価値がわかってないとかじゃなく、寮生へのお土産ってなるとこっちの方が彼らには合うって思ってのことだと思ったらしっくりきた。
寮生に高価なダイヤは似合わないって話じゃなくてね。
高校生男子たちが身につけるものってなったらダイヤよりもカラフルなガラス製のビーズ細工を選ぶ方がいい見立てだと思ったんだよね。
ちゃんとあげる相手を思い浮かべて選んでいる、というか。
カリムを商人とみた時、もしも私が取引相手ならこういう人なら信頼出来る、取引していきたい、と思うなーと。
いや価値はあんま分かってないと思うよ
フロイド寮服のパソストでもとんでもない宝石をノート代としてあげてたし
カリムレベルの富豪からしたらダイヤとビーズの値段差なんて気にすることでもないんだろうけど市場価値知らなくてもいいと思ったものをいいと言えるのが良いところだと思う
スケモンで水槽の価値見抜いたり、物の価値は分かってる描写ちょこちょこあった気がする
今回のはまずダイヤモンド=価値のある物を一発で見抜ける審美眼があって、その上で寮生へのお土産に科学的価値ではなくガラスの腕輪を選ぶっていう「金額や希少性などの既存の価値にとらわれない」っていうシーンかなと思った!
目や舌が肥えてるって描写だからこそ、その後ソーセージを褒められてレオナさんが嬉しそうにしてるってシーンに繋がるんじゃないかな〜
個人の見方だけどね
確かに!その解釈すごく良い!
自分は最初の「これいいな」は石そのものの良さ(本物のダイヤ)で、
次の「これいいな」は細工物としての良さ(ベネチアングラスやガレみたいにガラス製やビーズ細工のものでも価値の高い品はたくさんあるから)を見てのことかもと思って読んでて、
カリムはすぐに評価されなかったり値段が高くなかったりするものでも、価値の高い品やマニアが出るような良い物を見つける目利きができるのかもと思ってたんだけど、
良い品の見極めだけじゃなく、贈る相手のことを考えた良い見立てもできるっていう解釈すごく好き
よく人を見て人と向かい合う血の通った良い取引ができるってことだもんね。人徳のあるカリムらしい商人の資質だなって感じる。そういうことじゃなかったらごめんね。素敵な解釈ありがとう!
個人的に贈る相手の事を考えられる、その品が一介の学生への土産として適切かを考えられる力はNRC入学後に身に付いたものだと思ってる
それこそ六章でレオナがあいつは力を付けている最中だって言った様に
その解釈、最高です。
ありがとうございます。
初期の頃から実装してて未だに来ないキャラっていますか?
うちはトレイ先輩とジェイドが来ない
そこそこガチャ回してるつもりだけど全然来ない
SSRって事でいいのかな?
だったら初豆イベからプレイしてる監だけどエース、デュース、リドル、アズール、ジェイドが全く来ない…
この前もすり抜けでSSR棺の紫の光が見えてとうとうアズールかジェイドが!!って思ったらフロイドだったよ…うん来ないね
うちはマレウスだなぁ。恒常SRも後からの実装だったのもあってなかなか揃わなかったしバースデーは時期的に余裕がないのも手持ちとかみ合う性能じゃないので涙をのんで見送り、先日の仮面マレウスは張り切って天井まで回したのに見事にすり抜け。
寮服は来てくれると信じているぜ。
初期から実装してって書いてあるから間違えたね!うっかり!ちなみに初期から実装で一度もお越しくださってないカードは式典オルト(バースト・ギア)!SRキーでお迎えしたけれどその後も香水かけた以外でまだ一度も凸してない!
言葉足らずですみません…!
寮服のつもりで書いてたけどSRも聞きたいです!
木主は今回のガチャすり抜けで赤が見えたので「ついにトレイ先輩入れた編成が組めるか!?」と思ったら2凸目のデュースでした
寮服だとうちはデュース君とジャミルだけ来てくれていませんねえ
デュース君は星も来てくれなくて、誕生日も天井でおめかしを引くという…。
2人とも、エースとカリム君が待ってるぞ~!
前からやってて絹イベからちゃんとやってる勢だけど未だに寮服カリムが来ない他の寮服はみんないるのにカリムだけうんともすんとも……
ジャミルは来ない間に3凸くらいしててカリムとドベ争いしてたのはエース(今は完凸)とおじたん(無凸)
ジャック、ジェイド、フロイドがいつまでも来てくれない…(泣)
イベ限もいないのでオクタはアズールだけです早く来て~~~!
ジェイドとラギー君が来ません。
ジェイドさんはスケアリー、ラギー君は新春のイベ限を引いたからSSRは持ってるんだけどね。寮服も欲しいよー、デュース君とレオナさんが家は結構来てくれますね!
SR以下だとジャミルが全然来なかったな、流石に今は揃ったけど
うちのフロイドは天井したおめかしだけだよ。
チェカ様お付きの3人てもしかしなくてもプロのキャッチ・ザ・テイラーじゃないですか!
たった1日練習しただけの初心者が敵う相手じゃないじゃないですかヤダー!
もうダメだ…おしまいだぁ…
と正直思ったけどそんなチキン監督生ワイに本編2章のレオナさんの言葉が刺さる!
もうとにかくがんばれチームNRC!
ナイトレイブンーーーファイッ!!!!
予防線みたいになっちゃうけど、ケルッカと同様にディズニーヴィランズは負けても失敗しても諦めないのがいいところだからね
諦めたらハッピーエンドで試合終了じゃないですか!?
がんばれー!!
リリアはシルバーとセベクに同じ物をお土産にするということは、シルバーとセベクはお揃いの物を色々持ってるんだろうなぁ…かわいい
温泉観光地ならいつでも誰でも温泉入れるもんだと当然のように思ってたけど、入浴施設としては王家専用しかないんだね
確かに最初から「温泉に入れる」とは言われてなかったわ…海外だと水着必須のレジャー扱いだったり日本人のイメージする温泉ってメジャーじゃなかったりするもんね
美肌効果健康促進色々あるから温泉大国日本もヴィル様喜んでくれそうだな
水量が…水量があれば…っ
王室のみならず国民や観光客用のスパ施設で観光地呼べるところた
途中送信してもた
呼べるところだけど水が貴重な地域なのよね…
観光中にみんなで写真撮ってマジカメ投稿したらさ(カリムはまずいから手元だけとかしか投稿しないと思う)
セベクから
「リリア様の写真も見せろ!!!!!!!」
って来そうだなって勝手に思って笑っちゃったんだけど
ぶっちゃけ10年前彼らと同じ立場だった自分は青い鳥にしか生息していなかったので元ネタであろうSNSのメッセの仕組みが何一つ分からない
こういうの送れる……?
リリアって、カリムに対しては超感覚的指導だけど、実験着パソストでエペルに対してはかなり具体的な指導だったよね。もしかして、相手によって指導方法を変えられるタイプのできる教官かな?
Happy Valentine!
ということで、
『チョコレートブラウンの王子様〜真っ赤な林檎をそえて〜』
を監督生の皆様に贈ります
しかしサバナって肉食アピールしてくるのに、髪色はチョコレートブラウンとかビスケットブラウンとかスウィーツなラインナップだよね
ヴィル様もご購入されていた温泉水の化粧水、ワイ監もエレファントレガシー産ではないが温泉水の化粧水愛用者なので解る
あれはすんごいいもんだ
冬の肌が一切ツッパらんくなったし、風呂上がりの火照った肌にめちゃ優しいんや
よし、今度から愛用の温泉化粧水をエレファントレガシー産と脳内変換してニチャニチャしながら使うことにしようそうしよう
これで普段の面倒なスキンケアがちょっと楽しくなるぞぉ〜
自分も某温泉地に行った時にそこの温泉水が気に入って10年愛用してる!
普通の化粧水の前に使うともちもちになるから助かる
木主さんに倣って、うちの温泉水もエレファント・レガシー産だと思うことにしよう…
いつかNRC内で格付けチェックしてほしい
ワイ監の脳内では
ヴィル様、レオナ氏、ツノ太郎(良いものを見てきているので良いものを知っている)
アズール氏、カリムくん(商人として培った目利き能力)
イデシュラ(一部の物についてのみ知識が異常に豊富、興味無いと全くダメ)
辺りが上位争いするかなって思ってたけど、今回のタマシュナで案外カリムくんは目利き不得意というか興味ないのかと思ったりなんだり
直感的にダイヤを選んでる辺り良いものを選び取る能力は高そうだけど、最終的にそれがダイヤでもガラス玉でも全く関係なく彼の中の価値観で評価が決まるみたいだからな
(世界的に価値が認められているダイヤだから良い物という世の中の価値観になぞらえた考えではなく、より自分が好きと感じるかどうかが全てっぽい?)
自分の価値観をしっかり持ってる反面、世界基準の価値観で物を判断するのはあんまりって感じなのかな
(だから格付けでも自分が好きだからという理由で絶対アカンを選ぶことはありそう)
カリムくんが家を継いだら、今まで気付かれずに埋もれてしまっていた物をあちこちから見つけだし無銘の物でもこんなに良い物なんだぜ!って彼の人柄でもってして広めていく方向で財を成していくのかもしらんね
個人的には、カリムは商人なので、価値創出する側だからああいう描写になるのかなーと思った。
露天に売ってる安いガラス細工やビーズアクセだろうと、アジームが見つけて売り出せば市場価値的にはダイヤの原石と変わらないんじゃないかな。
ツノ太郎は正月の方では正解しまくりでしょうけど
常識クイズのほうのコンビニのペイ払いとかテレビゲームクリアー
機械系の問題とかでひっかかるイメージがある
そっち系はイデア氏がバリバリできそうだけど、イデア氏は食べ物の目利き、食事作法がかなりやばそうなんよね〜
目利き、常識共にイケるのはアズール氏、ヴィル様、レオナさんくらいかな
試験でオートバトルでSSSいきますか?
自分でSSSが(火も水も)試験開始初日に出せたので、その後はハードモードのオートにしてますが、大体はSSで稀にSになる感じです。
可能性はゼロではないと思うのですが…いらっしゃいますか?
一回だけあったような気がする……多分全属性かな
DFだったような気もする
SSSいきますよ!
なんだったら苦労して出した自力のスコアを更新してくれたりもします
適切に削ってフィニッシャーで締めなきゃいけないベーシックよりはディフェンスの試験の方が出やすいと思うけど
木主です!
出るんですね!
ディフェンスのが出やすい…なるほど…カード強強で出来たら、私にもいけるかな…。
ありがとうございました!
キファジさんの髪の色。あの青色もグラデーションも、綺麗だなぁ。
キファジさんはレオナさんにチェカ君の護衛がキャッチザテイルに出る事を示唆してたけど、よくよく考えたら伝える必要なんて本来無かったよね
でもあえて伝えたのにちょっとした親心みたいなのを感じたし、レオナさんならそれに対して策を練って善戦してくれるって期待してるんだろうなって思えた
本当にキファジさんはレオナさんの事をよく見てくれる存在なんだな
カリムが外で毒を気にせずに自由にご飯食べれてるの感謝しかない…キファジさんありがとう…
キファジのこと語呂がいいのでキファ爺と呼んでしまう
なんとなーく思い立って、今まであまりじっくり確認したことのなかったキャラの称号(カード5枚で解放されるやつ)を眺めてたんだけど、みんなひと言で上手く言い表してるよなぁと思ってたら突然現れた「大釜の召喚者」にめちゃくちゃツボってしまった
どう足掻いても大釜から逃れられないマブ
イベントでもパニくって大釜召喚しようとするし
何より6章
俺たちのオンボロ寮がボコボコにされたのは悲しかったけど、あの大釜にデュースの精一杯に闘った姿を感じて(もちろん他のみんなもだけど)、オンボロ寮ズタボロのすがたの背景欲しいって思っちゃったわ。
キャッチザテイルに出場すると思われるチェカの護衛3人組の姿拝みたいけどキファジさんが出てきた以上もう新キャラの立ち絵は出てこないだろうという気持ちと、でも企画から実装まで2年間コネコネしてたイベントならワンチャンあるのでは…!?という気持ち
そして爆上がりする今後の故郷イベントのハードル
茨の谷なんて候補者多すぎるのに全員見たすぎるから、ハードル上がることで登場人数増えてくれるなら、谷イベへの希望も残るのでそれはそれでアリ
ハードル上がりすぎてもし別キャラメインで故郷イベ二週目来たときにカリムの兄弟たち全員立ち絵付きで実装されたらどうしよう(小並感)
とんでもない時間かかるしデータ量えぐいwwwwwwwww
今回のメンバー、レオナさんの複雑な立場や心境に我関せずでもなく、踏み込みすぎるでもなく、みたいな塩梅ですごい良い
小エビの心が救われてます
今回のイベントのキャラが揃ったよ!
レオナさんはログボ参加したからツムが代理だよ!
リリアちゃん(仮)加入したから早速招待しよう!と思ってゲストルーム開いたら既に来てた…なんか嬉しい
ミッションクリアの為に明日招待せねば!