雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.31

コメント10,033

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.30
雑談掲示板Part.29

画像テスト投稿掲示板

ネタバレ禁止フリートーク掲示板New

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・通報しても必ず削除されるものではなく管理人手動で削除します
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます

コメント欄利用規約必ずこちらもお読み下さい

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)

コメント一覧

  1. 絹イベの制作できる家具の中にSSR家具がないことに気づいてしまった…
    ヴィルさんのステージと石で買うランプがあるからかなあ?ちょっと残念

    返信
    • 花火壁紙SSRですよ…(コソッ

      返信
      • !!????
        本当だ!
        制作一覧眺めてたから気づきませんでした!
        教えてくださってありがとうございます!

        返信
  2. 先週うっかり全て売っ払った青のメモ帳が100を越えるくらいに回復してきたけどその間に魔導書は11冊しか増えていなかった
    ちゃんと数えてないけどそのうち半分以上は特別授業で落ちた気がする
    学園長!もっと学園長の授業受けたいです!私勉強熱心なので!

    返信
  3. 6章見返してたら
    「氷漬けになった大量のファントムが収容されてる」とか「1000年前の古代魔法」とかドラコニア家フラグを感じる
    マレウスの魔法は強大な氷
    マレウスの両親は他界の可能性が高い
    リリアですら700歳でドラコニア家のみが1000年を生きる

    総合して考えると
    ドラコニア母(氷魔法使い)が大量のファントムを全て氷漬けにしSTYXに回収を頼んだ…?
    1000年単位の古代魔術があるのはほぼドラコニア家に伝わってるのもマレウスの魔法で確定だし
    よく読むと繋がってるらしきフラグが沢山ある
    きちんと父親がダウナー系って言ってるし

    返信
    • 寿命が1000年あるなら、古代じゃなくて「そういえばうちの親から聞いたんだけど」ってレベルだものね
      ただマレウスの魔法は氷系ではないと思う
      マレウスが悲しみに包まれると雪が降ったり氷漬けになるというだけなので、マレウスがハッピーになったら陽は輝き花が咲き乱れるかも
      だからマレウス母の魔法も不明かな
      あと父親がダウナー系っていうのはイデアの話であって、マレウス関係なかったと思う
      それとも自分がどこか見落としてるのかな…

      返信
      • 自分も氷魔法な訳ではないんじゃないかなと思う
        怒ると雷、悲しむと氷って感じだから心情をイメージした形で出ちゃうんだろうね

        返信
        • 氷断定では無いけど1番得意なのは現状は正直氷に見えてしまう状態にはあるんだよなぁ
          どちらかというと温度操作や大気操作、というか自然大気の全てそのものみたいな存在みたいだから深く考えたら負けな気はするけどそこはあまり重点でなくて
          マレウス母がマレウスと似たような魔法使えて戦争で大量に発生したファントムを全部氷漬けにした可能性はなくも無いよなって
          マレウスは確かドラコニア家の中でもずば抜けた魔法士だし母の器を超えてる可能性がある
          なんというか大量の氷漬けのファントムはどうやって氷漬けにされたのかな?って思うと今の所ドラコニア家が持ってる古代魔法がしっくりくるなぁ程度の話です

          返信
          • マレウスの魔法についても母親のファントム凍結についても、その前提情報を最初にちゃんと書いてくれんとわからんて……

            返信
      • イデアの父親って書いたつもりで書くの抜け落ちてましたごめんなさい
        「シュラウド家やドラコニア家のフラグが多いな」ってコメを買いたくて

        返信
        • 書きたくて…

          返信
        • イデア父がダウナー系だとして、それがどう氷魔法と繋がるって解釈なんだろう…

          返信
          • 別々の話をまとめてふたつ書きました
            繋がってるとは思ってないです
            すみません汗

            返信
    • >1000年単位の古代魔術があるのはほぼドラコニア家に伝わってるのもマレウスの魔法で確定だし
      ↑どういうこと?『1000年単位の古代魔術がある』『ほぼドラコニア家に伝わってる』『マレウスの魔法で確定』の3要素のそれぞれの接続詞がごちゃごちゃで何が言いたいのかよくわからない

      『1000年単位の古代魔法があるならほぼドラコニア家に伝わってるはずで、つまりそれはマレウスの魔法で確定だし』
      ってこと???

      返信
    • マレウスって怒ったら雷落としたりとか、ランタンに火を灯そうとして火事を起こしたエピソードとかも持ってるから氷属性ってイメージはないな
      なんでもできるイメージ

      返信
      • 自分もそのイメージですね
        というか、氷より雷と炎の方がイメージ強いな……

        返信
      • 雷、火、氷、木(茨)、風(実験着PS)……ほんとオールマイティにできるって感じだよね
        本人も魔法については得手不得手はないって言ってるし

        返信
    • そもそもSTYXのファントムたちは、一度に氷漬けにされたわけではなかったはず
      基本的にはカローンたちが『神々の時代』から長年収集してきた結果だよ
      もちろん戦いがあった時代、特に魔法石が発見されてなかった時代には、オバブロしちゃう魔法士が多かった可能性はあるけれどね
      それにタルタロス自体が巨大な冷凍庫だから、ファントムたちは氷漬けになってる
      暴走するファントムを捕獲する際に氷漬けにするのが有効かもしれないけれど、どちらにしろ中に仕舞ったら凍結しちゃう

      返信
    • うーん、多分木主さんの頭の中でそれぞれ繋がってはいるんだろうけど、ちゃんとそれを文章にして思考の繋がりを示してくれないと、書かれてあることしか知り得ないここの人達には正確に木主さんの意図が伝わらないと思う。
      何でいきなりママコニアがファントム凍結したって話が出てきたの?とか思われちゃうよ。今回は枝コメで補足されてるけどさ。
      なので省かず言葉にするんだ!考察系コメでその下地になってる根拠や仮説等の情報の提示不足はいらん誤解を生むし致命的だゾ!もったいないよ!

      返信
      • すみません、ありがとうございます!以後気をつけます!
        とりあえず一旦頭整理するためにリズミックやってきます!

        返信
    • 火を噴くと口が熱いから氷ウマー!で氷菓食べるって話をどっかで見て
      どっちかというと火属性なんだな、ドラゴンて火を噴くイメージあるもんなー…って思ったんだけど
      二次創作だったろうか?

      返信
      • おめかしで話してくれているよ

        返信
        • その好物が氷菓になったきっかけはchapter1で語られた過去で城中を氷漬けにして自分で凍らせた氷リリア達と一緒に食べたことだから氷が起点っていうのは間違いでもないと
          炎も吐くしいばらも出すし全属性なんだろうけどメインストでは現状雪と氷>雷>炎位の印象だから認知に差分あるのはしょうがないと思う

          返信
          • リリアたちと一緒に食べたことだからって言うけど、氷菓が好きになったきっかけがその思い出って明言はされてない
            配信当時、もしかしてそういうこと?って言われることはあったけど、あくまで推測。確定ではないよ

            返信
  4. 絹ヴィル様が来てくれた記念にバルキャン・リターンズを見返してきた
    感想。
    ヴィル様とトレイ先輩の関係って何かいいよね…。
    トレイ先輩が普通に接してるっていうのもだけど、ヴィル様も油断できない男って一目置いてるのがすごく良い

    返信
    • 分かる
      実験着ヴィル様のパソスト好き

      返信
  5. 6月の中旬が近づいてきたのでトレイ・クローバーのクラブウェアに思いを馳せていたんだけど、

    結構顔分かりにくくなりそうなゴーグルをヘアバンド的にしているということは
    初完全メガネなしカード実装or前髪上げ(初ヘアアレンジ実装)の可能性が無きにしもあらずだと思うの……!!

    返信
    • カリム以外はヘアアレンジで来てるから、可能性はありますよね!
      短髪でもヘアアレンジあるという前例になって欲しいです

      返信
  6. アリアーブ・ナーリアのリズミック見てたら、ボンファイヤーダンス思い出した
    あれもアラジンのキャラたちが出てたよね

    返信
  7. 作業しながらぼーっと故郷イベについて考えてたんだけどSSRは地元の子なんだなーとか、どれも故郷での行事についてやってるなーとか考えてて、じゃあ嘆きの島は何があるんだとなって、お祭りとかの行事の衣装じゃないけどイデアの所長代理ワンチャンないかな?と思い浮かんでしまった
    SSRじゃなくてもいいけど所長代理はほしいからいつかきてくれないかな

    返信
    • 本編に出る衣装が実装されてきてるからありそうですよね

      返信
  8. ふと「肉とかと比べて、豆料理って想像つかない…」みたいな過去記事を目にしたんだけど、パプリカを経験した今となると、豆くらい普通じゃね…?って思えてしまうのが怖いよね

    返信
  9. ツノ太郎と護衛組で木DFのSSS達成できた!
    この編成のスコアは20826で残HPは44708
    運動着マレウスを育てたから、活躍してくれてうれしい!

    返信
  10. 復刻前のアリアーブナーリヤってストーリーの最後、画面が暗転したあと曲が全部終わってから終わってた気がするんだけどもしかして変更された?

    返信
  11. 7章でレオナが見ている夢についてふと思ったのだけれど、
    レオナの望みは王宮で自分の実力が正しく評価され認められることなんだよね?
    そのための手段として王になりたかった。
    だからレオナの夢の舞台はおそらく王宮のはず。

    という事はいまレオナの夢に渡れば王宮の人たちに
    「いい子ね、賢い子ね」
    と褒められて顔を輝かせているショタレオナ(15歳まで可)が見られるのでは??

    返信
    • 生温いそれが夢だと気付いて、自分自身の無意識下の要求を疑ってそんなわけねえだろと目を醒まそうとするけど醒めなくて、また自分の事なのに自分で影響を与えられ無い事に絶望して怒りを募らせながら雌伏して夢の中で過ごし、みまもりマレウスが現れた時に記憶と推測が繋がってガチ切れるレオナさん(10)を想像した。良い。

      返信
    • 今まで子供時代のシルエット立ち絵がないのって、オバブロ組の中ではレオナさんだけだもんね
      見たいわ……

      返信
  12. 英語版のツイステではゴスマリ復刻みたいでタイトルが「The Phantom Bride 〜Love at First Fright〜 」だったんだけど、FrightをFightに空見して(モロにタイトルに入れるんや…まぁ戦うからかな…)とか思ってしまった

    返信
  13. SDエースのパソスト全部読んでなかったから今読んだんだけど、7章進行中の今、マレウス相手に臆さず物申したエースすごいなってなってる。状況もちょっと似通ってるし。
    今の熱砂の国イベントのトレイとケイトもそうだけど、ぶっ飛んだキャラが多い他寮と比べて、ハーツの面々は魔法は使えるけど価値基準が普通の人間だなーって感じるし、種族とか関係なしにいい感じに人同士の間をとり持てるコミュ力があるなーって改めて思った。
    どれだけリリアちゃんが人間に対して理解あっても、そうはいっても妖精族だから、人間のエースや監督生に言われた方がマレウスに響きそうだなー

    エースこの場面でそれ言うんかいな!?すごいな!?って思うことが多いから今後も期待してる。

    返信
    • エースのそういうところすごく良いよね
      一章で許さん!って言ってたのも、ツイステっていうヴィランモチーフの物語での自我と自我のぶつかり合いをあらわしてて好き

      返信
    • こそこそ言うんじゃなくて、はっきり言ってくれるのありがたいよね

      返信
  14. ツイステフェスって、開演前の諸注意のアナウンスをキャラクターたちが言ってくれるみたいな演出ってあるのかな?
    以前別のゲームのリアイベのライブ配信を見たことがあるんだけど、その時に諸注意アナウンスをゲームのメインキャラたちが言ってくれてて、おお!ってなったんだよね
    ツイステフェスもそうなったら嬉しいなぁ

    返信
    • それすごく素敵だね!
      22人ぶんだと大変そうだから、ツイステだと学園長か寮長たちかな?
      当日行けないけど、そういうレポあるといいな~

      返信
    • イデアの中の人出演しないから、イデアがメインに注意事項言うのかな?とは思ってる

      返信
      • わいはオルトの人がタブレット持って出演してくれないかなとは思ってる

        返信
      • 横から失礼
        ほうほうなるほど、そういうのあったらイデア推しにも嬉しいよね。と思ったのだけどイデア氏のダウナーな喋りってアナウンスに一番不向きな気もするんだゾ…!!

        返信
    • ツイステ展では入口の辺りで学園長の歓迎ボイスみたいなのがあったし、ツイステフェスでもそういうのがあるかも、と期待してる

      返信
  15. 眠れる森の美女と実写マレフィセントは元々のファン同士でもいろんな議論が展開されてるのは知ってるしここでも多少ディアソ推し同士で見解割れしている姿をたまーに見かけるけど
    自分は眠美も実写も原作のいばら姫も好きなので全てのネタを拾ってくれてる(と個人的には思ってる)からこそディアソや7章が好きだと思ってるよ
    アナ雪もなんか混じってる気がしてならないかもしれないけどマレウスもマレフィセントそのものでなく(現状確定してる限りは)マレフィセントのファンであって全く同じ存在じゃないからこそマレウスでありディアソムニア生はディアソムニアなのだし

    ついでに映画の感想も言うと、眠美も好きだけど国王は何故マレフィセントを正体しなかったのか?(恐れられてる存在だからではあるのだろうけどリスク管理としては誤りだったり、原典グリム童話側では実際そんなに正当性はなかったりする側面はあるし)
    招待されなかった恨みで死の呪いをかけてはいけないといえ映画をはじめてみたときに国の皆が集まってる時に仲間外れって子供の目で見れば今時はそんなに小さな事にも自分は思えなかったのだなぁ
    だからこそその行間を補完してる実写と眠美を同時に使ってくれてる作者さんの仕様は作品の全てをうまく繋げてくれていて自分は好きだよ
    何よりツイステキャラ達皆にも救いがあって欲しいからヴィランズのハッピーエンド作品がメインに使われてるのは安心する
    あくまで自分の考えだけどね

    返信
  16. 実写リトルマーメイド見てきたけどアースラ様似すぎ!

    返信
  17. 絹イベ復刻を祝して花火の下でパフェ取ってきた!
    一周目のときはゲーム開始して初めてのイベリズミックだから感慨深いなぁ。開放されたリズミック挑戦してみたらグリムもツノ太郎もみんな結構激しめな動きするから大爆笑してしまった

    返信
  18. 家具作るのに材料集めしてたらマレウスがグロマスと寮服でちょと表情が違った。他はほとんど同じなのにターンの時や攻撃時にグロマスの方は笑ってるんだ。

    返信
  19. おそろいスマイル

    返信
    • 犬と猫(を見た時)だね

      返信
  20. 花火大会、皆で楽しそうに踊っている中に、アロハを着た大柄の黒い髪を一つ結びにした元ランプの精霊が混ざっていたりしないかな

    彼の寿命のことはわからないけれど、大切な友達の結婚が後世では一年に一度の大きな祭になっているのであれば、参加していて欲しい
    できれば魔法の絨毯も何故か目撃情報が街中に出て、アジーム家はカリムと一緒に来たのかな?と首を傾げていたら良いな

    返信
  21. バレンタインのお返し届いたけど、カードの表面にある各キャラの名前の字がかわいい
    裏面のメッセージ部分にはちゃんと今までと同じサインもあってこっちはキャラにより筆跡もバラバラだけど、表面の統一されたこの字も好き
    でもシルバーとセベクの「S」の形はだいぶ違うんだよね
    なんてフォントなんだろう?

    返信
    • 統一されたフォントじゃないから、手書きのレタリングじゃないかな。
      ちゃんとデザイナーさんが書いてるんだと思うよ。

      返信
      • なるほど!レタリングという可能性がすっかり頭から抜けてたわ
        たしかによくよく見てみたら同じ文字でも形が違うところは他にもあるね
        なんにせよ好きな形の文字だわ

        返信
    • 可愛いですよね!
      この文字が入ったグッズも欲しいくらい

      返信
  22. プロローグに出てきたファントムって白雪姫の小人の一人っぽかったけれど、あのファントムの主はもう亡くなっているのかな
    もしそうだとしたら、彼もしくは彼女は何者だったのか、そもそも何故小人と性格的に近いものを持っていた(かもしれない)魔法士がオバブロしたのか

    その辺の謎についてはいずれ教えてもらえるのかな

    返信
  23. マカロンミラー届いた!
    ディアソ4人のお手紙を早速読んだけど、マレウスは相変わらず自分に贈り物とはなんて言ってるし、シルバーは睡眠防止のためと受け止めてるし、セベクは自分で出てきた珈琲の話題を自分で逸らすし、リリアは全力で止めなきゃいけない事態になってるし、全員おもしろすぎた!
    去年とはまた文面が変わってて、見比べてみるのも楽しいね!!
    あーーほんとに素晴らしい企画をありがとうございます!!!

    返信
  24. フレンドのつよつよサポートキャラが攻撃するタイミングに限って敵が暗闇かけてくるのほんとやめて欲しい
    そしてそういう時ばかり発生するMiss

    返信
  25. 有識者のかたに質問なのですが、カツアゲで(塗料と一緒でなく)太い木単体で落ちる日ってありましたでしょうか…?

    返信
    • 明日の学園裏の森が木単体だったと思います

      返信
    • どの素材も塗料なしで単体で落ちる日はあるよ~
      8日周期で回ってるけど、今は布が2回、それ以外は1回単体で落ちる日がくるよ

      返信
    • 木主ですがありがとうございます!
      助かりました〜!

      返信
  26. カツアゲ、寮SR石が落ちない……
    ラグとか量産したいのにorz
    ExtraじゃなくてHardの方がいいのかな?

    返信
  27. いつもいい夢みれるかな〜って思って枕元にディアソのグッズ置いて寝てるんだけど、夜中に途中で起きることもなくなったし、夢に毎回リリアちゃんがでてくるようになった。
    どういうことなんだ……

    返信
    • 「醒めるな」ってことでは?

      返信
  28. ナジュマちゃん、CV佐倉綾音さんで脳内再生できたんですけど同じ事考えた人っていますかね?

    返信
    • 結構前にもありましたよ6/2辺り
      私は30代前半なので、90年代のセラムン声優、皆川純子さんが脳内再生されました

      返信
      • (それたぶん、皆川さんじゃなくて皆口さんやで…)

        返信
        • (とはいえcrystalの方で皆川さんの方も来たのでややこしや)

          返信
        • 言葉足らずですいません
          90年代セラムン声優
          久川さんはケロちゃん声 全然関係ないキャラでごめんなさい
          富沢さんは主人公と喧嘩中の声
          篠原さんはかっこいい声
          深見さんはぶりっ子の声(言い方古いかな?)
          皆川さんは少女声
          のイメージで脳内再生です。バラバラでまだ定まってなくて

          (名前出しすぎてダメなら通報してください)

          返信
  29. 違和感ないし、なんだか強そう。

    返信
    • パワーよりテクニックとかスピードで決めてきそう。

      返信
  30. リズミック軽量版のみんなもかわいい…

    返信
    • 躍動感!

      返信
  31. 【ドッキリ番組大好き監督生開催】
    NRC流のドッキリを考えてみようの会
    例:学食で出てくる料理がみんな見た目だけリリア飯(味は普通に美味)

    返信
    • 闇の鏡の顔が能面

      返信
    • ヴィル様がなぜか大銀杏にまわし姿で寮長会議に出席

      返信
    • 学園長襲撃地点にトランポリン又はそれに準ずるトラップを設置して追い返す

      返信
      • 学園長「お邪魔し」
        (ぽよ〜ん)
        学園長「マスヨッ!!!(大気圏突破)」
        トレイン先生「マナーのなっていないことだ」

        返信
    • ドッキリというより笑ってはいけないNRC24時になってる件

      返信
    • フロイドに絞められるかと思いきや隣にいたジェイドに絞められる

      返信
    • オルトに「ちょっと抱っこしてみて」と言われ抱っこした途端オルトの口に当たる部分からめちゃくちゃ粘性の高いスライムがドバドバ垂れてくる

      返信
      • モブ生徒「(持ち上がるのか…?)あれ、オルトって意外と軽いんd…ドプドプドあ“あ”あ“あああ」

        返信
  32. 23日午後に有給取ったので23日に更新来て欲しい

    返信
  33. 爆誕・ココナッツを割る係
    アリアーブ・ナーリヤめちゃくちゃ楽しい
    7章の途中でマレウスの良いところを再確認できてうれしい
    ナジュマちゃんかわいすぎる

    返信
  34. ワイの考えた最強の右大将リリアによるディアソムニア3ターン5DUO

    ①寮服セベク&寮服シルバー相互DUO
    ②右大将リリア&なんかのイベ限かBDで実装されるかもしれない、リリアがDUO相手のシルバーによる相互DUO(※右大将リリアのDUO相手は個人の妄想です)
    ③右大将リリアのM1から繰り出される味方選択ATKUP大からのハイパーアルティメットマレウス砲(※右大将リリアのM1スキルは存在しない個人の妄想です)

    こんな感じの妄想してはフフッて笑ってる。夢くらい見ても良いよね!応用でハイパーアルティメット花婿ビーム等も妄想可。

    返信
  35. 今回の絹イベで花火の壁に惚れ込み趣味部屋を作ってしまった……
    いつもいごこち度や仲良し度優先で家具作ってたから家具の数が少ない(꒪д꒪II

    バーベキューとか正月のラグとか意外と合いますね( ‘ω’ )

    返信
    • おおー良い感じ!
      自分は家具はあってもセンスがないから素敵なお部屋を作れる方々すごいと思う

      返信
  36. そういえばナジュマちゃんジャミルのことジャミルって呼んだりお兄ちゃんって呼んだりするけど英語版てその辺文章で差があるのかな??
    英語がかなり苦手な私が昔調べたとき外国では基本的に兄や姉のことも名前で呼ぶケースが多いらしいというふわふわ知識を覚えただけでいわゆるお兄ちゃん呼びに該当数単語を見つけることが出来なかったんだよね
    オルトも名前では無く兄さん呼びだけど基本的に他の呼び方をしないから…こう…名前呼びと兄呼びのこのなんとも説明しにくいこの差を英語でどう表現されてるんだろうって思いましたまる

    返信
    • 確かに海外では兄や姉を名前で呼ぶことがほとんどみたいだね
      第三者に対してはbrother(bro)やsister(sis)って呼ぶこともあるみたいだけど、そこは日本と同じとこだね
      ニュアンスの差を出す方法としては、普通にJamilって呼ぶのと、何か別の愛称みたいな形で呼ぶって感じで分けたりするのかも?

      返信
    • 英語版だとオルト(兄ちゃん呼びの方)はイデアを「Idy」って呼んでいたって報告がこの掲示板で見かけた気がする
      そのパターンじゃないかな

      返信
  37. そういえばセットになってるスケモンと延ハロはどっちもSSRが寮長・副寮長・一般生徒だったね。で、グロマスは3枚とも寮長だったから今年のも寮長で来るのかしらと思ったんだけど残ってるのがレオナ・カリム・ヴィルだからなぁ。

    おじたんとヴィル様3枚目になっちゃうしクラブウェア入れたらカリムも3枚目だねぇ・・・。

    返信
    • クラブウェアはイベント限定に含める必要がないと思うからカリムはありそうだなと思ってるけど二巡目きてるレオナさんとそもそもハロウィンであるスケモンでSSRになってるヴィルはないだろうね

      返信
    • クラブウェアはイベ限定と別物扱いそうなのでカリムSSRはまだ可能性ありそう
      ヴィルさんはハロウィンSSRすでにきているから可能性少なそうですが
      おじたんに関しては5年目、6年目の3度目のハロウィンでワンチャンですかね
      ハロウィンに関しては1年ズがまだSSRきてないので
      今年エース、ジャック、オルトの誰かはSSRきたりしないかなと
      ひそかに期待しているワイがいます

      返信
  38. リリアのユニーク魔法を考えるだけど
    『眠れる森の美女』は3人の妖精が剣と盾をバフ与えるのシーンがあるし
    リリア本人も3人の妖精のオマージュがいるから
    マレウスの「生き物を与える祝福」と対する
    「物体を与える祝福」の可能性はあるかな

    返信
    • マレウスのって何か生き物を与えられてた…?与えられたのって眠りと夢くらいじゃない?

      返信
      • 「生き物に祝福を与える」と「物体に祝福を与える」
        って書きたかったんでは?

        返信
        • なるほど
          一字違うだけで全然意味変わるね

          返信
  39. 絹イベのリズミックのミニキャラの動き、どう見ても観光客がいきなり踊る動きじゃないだろ

    返信
    • 最初パラパラ?と思ったけど、もはやあらかじめ練習していたとしか思えないダンスだったwww
      NRCってもしかしてダンスの授業があったりするのだろうか…

      返信
  40. 塗料カツアゲ中~
    ヴィル育成は間に合わないので、ジャミル2+ケイト+マレウスで1日14缶回収
    トレイ担当日はカツアゲ諦めだけど…

    全部1個作れる塗料は集まったけど、床置きライトは通路両サイドに置きたいから12個欲しいし、トレイの好みにあうし見栄え的に店舗と観覧席を各4欲しい!
    塗料が集まっても通常塗料が足りないけど、頑張る!

    でも、どれだけ集めればトレイでGreatもらえるんだろ?
    ラグ10枚作るしかないのかな

    返信
  41. リリアの誕生日は入学時に適当に申告した日付って本人が言ってるけど、茨の谷にいた頃はどうしてたのかな?
    昔からシルバーの誕生日を祝ってるから茨の谷も毎年誕生日を祝う文化はあるはずで、そうなると子供の頃のシルバーとか「親父殿の誕生日はいつなんですか?」とか聞いてそうだけど。その頃から1月1日ってことにしてたのかな?
    本当の誕生日は忘れちゃったらしいけど、覚えてる人はいるんだろうか。マレウスは知らない?女王は知ってるのかな?
    というか年齢を考えれば女王の方が自分の誕生日を忘れてしまいそうなものだけど、多分彼女の誕生日も祝日になってるだろうから忘れることはないんだろうな。マレウスも、もしかしたらまだ即位してない彼の誕生日が既に祝日になってるのは、自分も周りもその日を忘れないためなのかも

    返信
    • 長命すぎて誕生した季節しか覚えてないから、祝いたい人たちが日を決めて毎年祝っていたのかなと?
      女王やマレウスは王族だから誕生日が記念日になっていて、過去の王族の誕生日も祝日とか記念日になっていそう

      返信
      • となると、長い年月がかかるとはいえ、茨の谷は祝日が増える一方なのか……羨ましいッ

        返信
        • 万年単位なところがw
          長命種は生まれる子が少ないらしいから、2・3千年生きて子どもが一人の可能性も…

          返信
      • マレウスたちの誕生日については、王族だからこそ誕生日は忘れちゃいけない、でも生まれてから即位まで1000年単位の一族なので、その間に次の王の誕生日を忘れることがないよう、即位する前からその日を祝日にしてるのかなって話でした
        祝日になる誕生日って現国主のものに限るのが普通だしね

        返信
    • リリアの生まれたころ(700年前)には
      まだ茨の谷にはカレンダーが無くて、
      マレウスの生まれる前に
      ヒトの国からカレンダーが入ってきた
      んだと思ってた

      返信
    • 親になると子どもの誕生日は気合い入れて何日も前から準備するのに、自分の誕生日は当日まで忘れてたなんてあるあるだから…
      あとは茨の谷では暦が違うものを使っていたので、人間世界での誕生日が正確には分からないとかも可能性ありそう
      昔の話だけど、海外のスポーツ選手を紹介する時に「暦が違うので、この選手の正確な年齢はわかりません」って実況が言っていてびっくりしたことがあるので

      返信
  42. イデアの飛行方法、何でぶら下がった形なのだろう
    他の子同様に跨って飛んだほうが安定するのでは??高さは問題無さそうなのに

    返信
    • 箒に股がるのは体幹が必要そうだけど、ぶら下がる方が楽だからかな。氏は基本省エネというか、無駄なことが嫌いだから

      返信
    • 運動音痴が鉄棒にまたがってみるとわかる
      ぐらぐらフラフラして、ぐるんって回って豚の丸焼きみたいなポーズになるくらいなら、洗濯物みたいにぶら下がるほうがいいって

      返信
      • 箒にまたがる感覚、鉄棒といわれやっとイメージできました!
        画像イメージは分かるけど、浮いているときの体感説明って無理だと思ってました

        返信
    • むしろぶら下がれるだけの握力があることを称賛されてもいいのでは?
      偉いぞイデア!

      返信
      • 一応、全力オタ芸ができる体力はあるから、意外に上腕二頭筋あたり育っているのでは……

        返信
        • 腕伸ばしてるから使うのは握力関係の筋肉の方が多いかな…

          返信
      • 体が軽そうだからぶら下がりも多少楽かも……

        返信
  43. 今やってるアニメからラギーとデュースの声が聞こえる気がする

    返信
    • なんのアニメか気になる…

      市川さんのキャラが黄色っぽくて小柄で「ふち」(ブッチに近い発音)なら、きっとメインキャストに声優の小林さんが3人いて、デュースの中の方は主人公である死罪人の忍者

      返信
  44. Chapter4でこのドングリのブレスレットの贈り主分かったりするかな?
    リリアが1番価値があるお宝って言ってるし、随分と古いと言われてるしブレスレットの形は失われてるし、リリア現役近衛時代にマレウスの母親もしくはおばあさまからの勲章なのかな?と考えてる。
    当時の女王様からの祝福が込められてるから、何百年も朽ちる事なく形を残してるとかだったらロマンあるね。

    返信
    • 自分はその贈り主はシルバーだと思ってる
      まだずっと幼い頃のシルバーが作って贈ったのを、本人が忘れてるだけかと
      さすがに近衛隊の右大将にまでなった男に女王が授ける勲章がどんぐりのブレスレットってのは……ね……

      返信
      • 勲章ってお偉いさんの軍服とかにたくさん付いてる章飾のことだし、式典では堅苦しい制服ばかり着てたとも言ってたから、鎧だけじゃなく軍服みたいな服もあるはずで、女王から授けられたたくさんの勲章ってのはその時に身につけるようなものだったんじゃない?
        マレウスが羨んだっていうのも、自分も可愛がってるシルバーがリリアのためだけに作ったブレスレットっていうなら、羨んだりもしそうだし

        返信
        • あ、上のは自レスです

          返信
      • 茨の谷(妖精の国)だからこそドングリのブレスレットなのかなと思ったんだが……。
        シルバーは指輪は見覚えがあるみたいだけど、ドングリには見覚え無いみたいだし捨てようとしてるし……。さすがに自分からの贈り物を捨てようとするのはどうかと……

        返信
        • ドングリのブレスレットを贈るくらい幼い頃ならシルバー君が忘れてても違和感ないかな
          本人は忘れてても親父殿が覚えて大事にとってある場合自分の涙腺にダイレクトアタックされる

          返信
          • リリアは捨てることに対してだいぶ焦ってたように見えたけど……。
            捨てるなんてとんでもない!お宝じゃぞ!って贈ってくれた本人を前にそんな言い方するかな?責めるような言い方に見える。
            本当にシルバーからの贈り物なら、贈り主に対してもっと別の優しい言い方するんじゃないかな?

            返信
            • 自分は別に責めてるみたいには感じなかったよ
              そこはもう捉え方の違いだね
              他の人からにしろ、シルバー君からにしろ多分どこかで触れられるだろうから楽しみに待機だな~

              返信
        • 自分が小さい頃に親に贈ったものを大人になる頃には忘れてるって、割とあることだよ
          その時のことを聞かされたら、ああそういえばって思い出すけど、そうでもされないと思い出せない記憶って誰にでもあるでしょ?
          シルバーにとっては、そういう風に日常の中で何気ない気持ちで贈ったものだったんじゃない?でもリリアにとってはそれがとても大切な贈り物になった。こういう親子間の認識の違いもよくあることだし
          そんな中で見つけたブレスレットと一緒に入ってたのが明らかに価値のあるものだったなら、尚更処理もせずただ穴開けて紐通しただけのブレスレットなんて捨てた方がいいのではって思っても仕方ないよ

          返信
          • うーん。
            でも指輪は見覚えあるんだよね?
            ブレスレットに加工できるくらいの年齢なら覚えているものだと思うけどな…。
            贈ったということは、それくらいの想いやエピソードは、シルバーとリリアならありそうだし、覚えてそうだけど…。

            返信
            • シルバーにとっては日常のささやかな出来事だったけれど、親であるリリアにとってはすごく嬉しい場面の思い出だったとか
              指輪に関しては生まれたての赤ちゃんの時にしか見てないなら、それこそ普通なら覚えてる訳ない
              だとしたら魔法の力か、ラプンツェル的な刷り込みかと(乳児の視力はそこまで良くないから、ラプンツェル展開はご都合主義なのは置いといて)

              返信
        • 女王からの勲章なら、それこそ傷んだりしないよう、ずっと綺麗なままであるように魔法くらい施されてるんじゃない?マレウスより力がある女王の魔法なら、リリアが生きてる間くらいはずっと美しいままってことも出来ると思うし、勲章っていうなら尚更そうしなきゃダメでしょ
          リリアもマレウスたちへのお土産にした貴重な氷を溶けることがないように魔法で保護してたなら、自然物に対して今の形が維持できるよう魔法をかけるっていうのが普通にありふれてるんだろうし
          でも実際はボロボロで、しかも虫が中から這い出した痕まである。つまり処理もされてないどんぐりってことで、この時点でもう正式な勲章としてはアウトでは?

          返信
          • マレウスの両親からの勲章だとしたら、亡くなってるっぽいし、魔法が解けてる可能性はありそう。

            返信
            • そこら辺は術者本人が亡くなった後も魔法の効力が続くかどうかが不明だから、不確定要素として考慮してない

              返信
    • むしろシルバー以外の選択肢が思いつかなかった
      賜った物の中で1番価値がある、っていうのは今まで名誉ある勲章などをたくさんもらってきたけれど、それ以上に我が子からもらったプレゼントが上回るって意味だと思う
      虫が出てくる処理されてないどんぐりのブレスレットだしさ…
      お願いだからどんぐりは冷凍か煮沸してから、工作に使ってくれ

      返信
      • 息子からもらったものを賜ったとか言うかな…??

        今は亡きマレウスの両親から頂いた貴重な品って今かと思ってた。
        マレウスもずっと城で1人みたいだったし、両親からリリアへの贈り物を羨むのは分かる気がするよ。

        返信
        • すまん、誤字。

          ❌→今
          ⭕️→意味

          返信
        • リリアに限らずツイステキャラって独特な言い回しすることあるからなー
          息子からの贈り物を本人に伏せて「賜った」と言うのもリリアらしいなと思って特に気にしてなかった

          返信
          • それにしたって、あんなに血相変えて「ならぬ!」って、捨てるのを止めるのはリリアらしくなくない?

            返信
            • 良くも悪くもあんまり執着ないリリアが、らしかぬリアクションとるほど大切なものなんだなとしか思えんかったわ
              勝手の違う人間の赤子で苦労して育てて、色々思い出を共有してきた大切な家族からのプレゼントならああなるんじゃない?

              リリアが別れを大したものと考えてないがシルバーはそうじゃないし、マレウスも深刻なものと捉えているみたいな
              7章が主要キャラの思いいれの食い違いを描いているところあるから
              シルバーが覚えてない程の幼少期の些細な贈り物でもリリアにとっては仰々しい言葉を使うほどの存在だったら上の逆になるからわかりやすく思えるし

              返信
    • 自分はそれマレウスの母親が少女の頃に贈った物かなーって一瞬思った
      ドングリの形が残ってるから順当にいけば幼いシルバーからの初めての父への贈り物とかそんな感じなんだろうけど、堅いドングリに穴を空けて糸を通す作業が出来る年齢の創作物を忘れちゃうかな?って所と「賜った」って言い方が引っかかってる
      まあマレウスが手伝って(ドングリに穴を空けてやって)シルバーが糸を通したなら無理が無いし、マレウスが羨んだって状況にも説明がつくかな?
      とか言って全然関係ないリリアとマレウスの共通の知人からの贈り物かもしれないけどね
      多分そうだろうなって予想はできたとしても、解が出てない今のうちは色んな想像ができる余地があって楽しいよね

      返信
    • 勲章じゃなく、マレウスの両親からのプレゼント説もありそうだよね。
      賜ったって言ってるから、身分の高い人物からの贈り物なのは確かだと思う。
      あとシルバーからのだとしたら、リリアはなんでお主からの贈り物じゃぞ!捨てるなんて悲しい事を言うのう!とか茶化しそう。

      返信
      • 少し前にも似たような話があったけど、『賜った』って言うのは、女王から与えられてきた勲章とかも全部引っ括めてるからって可能性もあると思う
        今まで彼が受け取ってきたものの中には女王からのものもあるから、一応『賜った』とは言うけど、それらの中でも我が子から贈られたそのブレスレットこそが一番嬉しかったってことなんじゃないかな、と

        返信
        • うーん。自分はシルバーが作ったものとは思えないんだよな。
          捨てようとするシルバーに対してこんなに大袈裟にするのは違うと思うし。リリアらしくない。
          貰って嬉しかったもの、というより、アレは大切なもの(大事にしなければならないもの)って感じがするかな?
          思い出の品というよりは。

          返信
    • Chapter4で誰からの贈り物か分かったら良いね。

      返信
    • 総評:いろんな捉え方があってもいいよね!

      返信
    • 総評:「勲章ではなさそう」

      返信
    • ドングリを贈ったのがシルバーだとしたら、木主さんが解釈したようなミスリードを狙うために、賜ったとかお宝ってワードを入れた脚本にしたんだろうな
      もちろん今の時点ではまだ贈り主が誰かは判らないけどね

      返信
    • 逆に何でこんなに多くの人がシルバーが作ったと思ってるのか不思議。
      赤子の時には持ってた指輪を覚えてるのに自分がリリアに送ったものを忘れるか? 小さい頃のエピソードたくさんあるし覚えてるのにあのドングリだけ?

      リリアだってシルバーが驚くくらいの声量でならぬ!って止めてるの、やっぱりらしくない。畳み掛けるように言葉連ねてるし、シルバーもびっくりしてるし。
      すみませんって謝ってるシルバーにリリアいやわしこそすまんかったとか言わないし。
      むしろ
      あの指輪くらい大事にとっておく物だったんじゃないかと思う。

      何よりなんでそんなにシルバー以外の可能性を否定してくるの?
      そんなこともあるかもね〜ってしていいじゃん。シルバー以外もあるかもねって。
      リリアは明かされてないだけで人脈多いんだろうし。

      返信
      • 「このキャラならこう言うはず、こう反応するはず」っていうのは、もう個人の解釈によるからなんとも言えないよ。
        あなたが「リリアがあんな風に言うのは不自然」って思うなら、それはそう思ってもいい。
        この木に書き込んでる人たちも「自分はこう思う」「そこはこういう意味なんじゃない?」って、ただ自分の考えを言ってるだけでしょう。
        別に女王やマレウスの両親からって考えを全否定してるわけじゃない。ただそれぞれ自分の思う説の根拠とする部分、捉え方が違って、それを主張し合ってるだけ。
        仰る通り、公式から答えが出されるまでは、いろんな捉え方があっていい。シルバーだと思ってる人、女王やマレウスの両親からだと思ってる人、全く別の人物からだと思ってる人、みんな居ていい。それぞれ主張し合っていい。
        元々、こういう予想や考察系のコメントには、対立する考えのコメントが書き込まれることは多いよ。でもだからって、それ即ちレス先の説の否定ってわけではないんだよ。それらはただ別の説を提示してるだけなんだから。

        返信
      • 忘れるか?と聞かれたら忘れるかもしれんと答える。
        なぜなら私が母の日に渡した紙粘土細工を忘れてるからだ!!
        物的証拠はあるんだがホントに記憶に無いんだわ

        まあだから、シルバーからだ!とは言わんけども
        絶対シルバーじゃない!とも言わん。

        返信
      • みんなそれぞれ自分の説を自由に持ってていいけど、それを表に出すなら反対意見も出てくることくらいは想定しておかないと
        予想・考察系の書き込みなら尚更ね
        特に、ここを利用する人たちはそれぞれしっかりとした根拠から自分の説を持ってる人が多いから、対立意見であっても普通に書き込まれるし、相手の説の根拠があまりに無理があるものだったり、捉え方が一辺倒だったり、妄想を考察と言ってるようなものには、突っ込まれもするよ
        なんにせよ、『レスで違う考えが書き込まれた=自分の説の否定』ではないってことは、よく覚えておくといいよ

        返信
    • 自分はシルバーから贈られたもので、大切な思い出だから賜ったって言い方してるんだと思ってるけど、なんにせよ続きで答え合わせあるでしょうから熱くならずに待ちましょう

      返信
  45. ゲストルーム記事にアズールのEXCELLENT確定、ジェイドとフロイドのテーマGREAT・寮EXCELLENTルームの家具メモを貼ってきたので気になる方は覗いてみてくださいな〜

    返信
  46. 花火背景に推しの肖像画飾って後ろで花火が弾ける瞬間撮るの、楽しい〜。
    尚大体見惚れて撮影失敗する模様。

    返信
    • あなたもおジャミ様推しなのですね!
      同志を見つけて幸せ…
      壁早く欲しいな!

      返信
    • 砂漠の魔術師が魔法で花火出したみたいに見えるね!

      返信
  47. この家具モーションって、22人全員にある? イベントSSR限定のモーション?

    返信
    • カードやキャラは関係なくその背景置くとひたすら後ろで花火上がってるよ

      返信
      • あ、花火モーションって事?
        教えてくれてありがとう!

        返信
  48. 絹ヴィル様をお迎えすべく、ない石絞りだしては鏡の間に向かうこと早1週間……。
    あと10連ほどで仮天井なのに、石が微妙に足りない~!
    今こそ映研クラブウェア用に封印していたパソスト貯金を崩すとき!

    というわけで、みなさんのおすすめパソスト教えてくれませんか?
    恒常・イベ限、RでもSRでもSSRでもかまいません。
    個人的には「マスシェフ~豆と人生~」の2人くらいの破壊力があるのが好みです。

    返信
    • 破壊力があるかどうかは分からないけどアップルボアイデア氏のパソストがおもしれー男すぎてオススメ

      返信
      • ありがとー!さっそくボア氏にぶら下がり飛行術させてくるね!

        返信
    • 私はレオナ・マレウスのSR式典服をお勧めするよ!
      2人のストーリーは繋がってて、レオナさん可愛いし、シルバーはシルバーだし
      マレウスはマレウスだなって感じられますぜ!
      ヴィルがもし推しなら、ヴィルの実験服のPSもおすすめというか自分が好きなヤツです
      ただ、リリアとジェイド並みの破壊力はあったかな……ないかな

      返信
      • お礼遅くなりましたが、ありがとう!
        式典服はまだ開けてないの多いので、読んできますね。
        ヴィル様実験着は私も好きです。ルクハンやべぇ……ってなって破壊力抜群です。

        返信
  49. おジャミ様の心配性はお父さん似なのかな?
    パパバイパーとパパアジーム見てみたいな

    返信
  50. マカロンミラー出荷のお知らせが来た〜!!
    注文してからはだいぶ経つけど、初めてのバレンタイングッズだからドキドキする!! 届いたら透明な箱にシュレッダーにかけられた紙みたいな緩衝材詰めて飾るんだ!! 楽しみ!!!!

    返信
  51. 昨日の金ローで実写美女と野獣見てて子供のころアニメ版を見た時に魔法が解けたシーンでえっ野獣のままのがかっこいいよとか思ってしまったことを思いだした。昔から人外好きだったなと実感したよ。

    返信
    • ここで同士に出会うとは…
      自分も昨日の実写観てたんだけど、実写オリジナルシーンも目立つ中、野獣が振り返るシーンはめちゃくちゃアニメと同じで感動しつつも笑っちゃった
      実写オリジナルの野獣の歌う曲すごくよかったよね!
      ディズニーのもふもふのイケメンはいいぞ!!!!

      返信
    • 同志がいる
      白薔薇と紅薔薇という話ももふもふが人間になって
      がっかりしたおぼえがあるので
      童話のお姫様と王子様が結ばれましたよりも
      もふもふが昔から好きなんだなぁってなりました
      そら人外×もふもふなマスカレードツノ太郎に大ハマリするわけだよって
      自分のツイステの傾向に気づいてしまった・・・

      返信
    • 野獣が人間になった時に微妙なのは、見た目に惑わされるなという物語を全体通してのメッセージのひとつなんだと思ってた(笑)
      それはそうとして人外のもふもふ良いよね…

      返信
  52. シルバーとセベク、どちらが先に若様とバディLvMAXになるか競い合ってるという体で錬金術楽しんでる

    返信
  53. 今回のイベントページから移動するときに夜空みたいなのが見えるって聞いたんですけど、分かる方いますか?

    返信
    • 今回のに限らずページ切り替えのタイムラグでベースになってる背景が見える事はある。今回のだと夜の花火会場のやね。

      返信
    • 夜空っていうからこちらの事かな?
      自分も青い鳥で見かけて探すようになったんだけど、なかなか見つけられないんだよね。
      因みにイベントページからストーリーページへ展開する、ほんの一瞬。本当に一瞬。こんなん誰も気付かないやんというツイステの細かい所。

      違ったらごめんなさい。

      返信
  54. 材料収集中なのかフレンドさん宅を見て回ってもまだ花火背景を置いてる人がおらず、かと言ってランダムで探すのも中々大変なのでここで花火満喫してる監さんのルームとか見せてもらいたいな…

    返信
    • まだ作り中ですけどよろしければ…!塗料はあるけど他の素材がないのよね
      いごこちはスルーして、一応花火のイベント会場っぽさを出したい感じ

      返信
      • わー!ありがとうございます!
        足元のライトそうやって並べるとすっごく可愛いなぁ

        返信
    • まだ素材も家具も足りないのでどうしようか迷い中ですが、今のところ
      二人の祝宴+便乗屋台、すみっこに駐車場アリ。みたいにしたいんですよねぇ

      返信
      • 屏風の使い方良い…!目からウロコなレイアウトありがとうございます!

        返信
    • うちはこんな感じ。

      返信
      • 観覧席のテントやお店の前に椅子(小)を置いて一休みしてる又はお店番してるように見せるの良いですね!
        監さん方のレイアウトでまた模様替えの楽しみが出来ました♪ありがとうございます!

        返信
  55. 花火大会の壁あまりにも良いな!!
    こういう家具を求めてたんだよ!!

    返信
    • キャンプとかグロマスも合いそう

      返信
  56. 無事うちのゲストルームも花火バンバンあがる背景にできたのでこれからの部屋作りが楽しみ。

    返信
  57. イベ中の絹太郎で最高に可愛いシーン

    返信
  58. イベ読了!
    おジャミ様のことを沢山知れて、ますます惚れ込みましたw

    最後、カリムに向けて、みんなでみる花火もいいなって話しかけたとこがなんかジーンときたな

    返信
    • わかる…
      独り言でもなく監督生に言ったのでもなく、ジャミルが他ならぬカリムくんにそう言えたことにすごく意味があるような気がして、よかったなあ…って思った!

      返信
  59. 完育できたので初挑戦
    最推しフィニッシャーでハイスコアってこんなに爽快なんだね…!!!
    ケイトリリアは5までしかあげてないけど単色ズが薙ぎ払ってくれたのでちょうどよかったです、なんなら凸少なかったイグニ編成より伸びてるな

    返信
  60. 今日ツムステのアズールをコラボは復刻無いだろうなと思って、えいやってLv100まで限界突破したんだけど、フレンドに置いて使う人いる?
    いままではLv110寮服アズールなんだけど、そのままの方が良いかな?

    返信
  61. やっと香水12個たまったので恒常以外の手持ちSSRに使いたいんですけど、誰に使ったらいいかアドバイスもらえませんかー!手持ちは、
    ガラおじたん、カリム(おめかし、ツム)、ジャミル(おめかし、ユニオン、絹)、おめかしヴィル、ハロウィンルーク、仮面イデア、ガラオルト、マレウス(おめかし、仮面)、ハロウィンシルバー
    です。読みづらかったらすみません。

    返信
    • 自分なら絹ジャミか仮面イデアかスケアリーシルバー
      単純なので

      返信
    • どのカード持ってて育成済みなのかにもよるし、推しに捧げてガンガン使いまわした方が満足度高い!って場合もあるのでおすすめは人による!
      上を踏まえて個人的にハズレがないと思うのは、ハロウィンシルバーか仮面マレウス
      シルバーは恒常の実験カリムさえいれば統一試験の両面編成で高得点狙えるし削りも回復も賄えて、DF・BS・カツアゲどこ行っても使いやすいのであげて損はないです、ツムレオナがいればフィニッシャーもできる◎
      仮面マレウスは素HPも回復も凸るほど上がるし3凸で水が増えるのでどこでも連れて行けるDFパーティのメイン、相性の良いヴィル(例えば豆ユニ寮服)や豆イベカ・ディアソDFがいれば尚良いです
      あとはスカラやユニケイト・火DF向きエースやジェイドが揃ってれば絹ジャミル、イグニ推し・寮服デュースやカリムが育ってる・ボアエペル持ってて無BS高スコア狙いたいとかなら仮面イデアもあり

      返信
    • 回復持ちの仮面マレウスかな
      次点で
      同属性持ちでディフェンス試験で使えるシルバー、仮面イデア、絹ジャミル
      ディフェンス試験で使えるガラレオナ

      全員単体でも使えるけど、恒常とDUOしやすいのは、仮面イデア、絹ジャミル、ガラレオナ
      全員ディフェンスなのに火力が高い…

      返信
    • やっぱり単属性と回復持ちは堅いね
      あとはガラオルトもmagic3解放で水属性とHP継続回復が追加なので使いやすくなるかな

      返信
    • 上がってないところでは、ツムカリムも重ねたい強カード
      みなさんのご意見参考にしつつ推しに使うのが後悔ないかもしれない

      返信
    • わー皆さんご意見ありがとうございます!ディフェンスでも火力高い子が多い!w仮面マレウスかスケモンシルバー、絹ジャミ、仮面氏に絞ってじっくり考えようと思います。ありがとう!

      返信
  62. トレイがリリアへのお土産に調味料探すところで迫真の不穏BGM流れるのめっちゃわらう

    返信
  63. 定期的に「鐘の音が聞こえるかね?」の一文を思い出してふふってなっちゃう

    返信
  64. ココナッツ割り係に任命されたときのマレウスの表情、皆に頼られて嬉しみ太郎なんだろうなぁとほっこりする

    返信
  65. 絹イベの後半、泥棒とのバトルパートがあると思った自分は立派なNRC生!

    返信
    • 絹ジャミルとケイトのDUOがそれっぽいよね

      返信
    • 分かる。
      ずっといつ争いがトラブルが…と思ってたから、平和なまま終わった???って初見のとき宇宙監になった。
      まぁ平和(NRC比)なんだけど

      返信
      • ナジュマ「NRCって随分変わってる学校なんだね……」

        返信
  66. 突然ですが!みなさんが思う「元ネタ(推定)になったディズニーキャラクターと見た目が似てるツイステキャラ」って誰だと思いますか???
    個人的にはレオナやマレウス辺りかなーと思っているのですが、友達に紹介するときの参考にしたいのでここのみなさんの意見も聞いてみたいです!よろしくお願いします!

    返信
    • レオナさんめっちゃ同意
      制服でサンダルなのもライオンの爪を表してるみたいに見えて初めて見た時感動した
      あとはアズールとジャミルも初見で元ネタがすぐ思いついたけど、見た目と言うよりはアズールの触覚みたいな元ネタとのモチーフの近さだからちょっと違うかも…

      返信
    • ジャミルかな
      この目のデザインは…間違いなくジャファー様だ!ってなったし、コブラみたいなフードのデザインすごい…良い!ってなった思い出。目だけでどのヴィランズモチーフか分かるし立ち絵が蛇っぽい

      返信
    • NRCじゃないけどネージュ、チェーニャかな…

      返信
  67. アリナリお初
    ケイトがトレイを連れてきたのGJすぎるな
    問題児タイプの子ががいなくても当然のようにトラブルが起こる
    がんばれジャミル
    評判のパソストも楽しみ

    返信
  68. 有識者の皆さん、なんとなくそうかもと思ってるだけのユーザーの皆さん、キャラクター達の部屋の元ネタ教えてください!


    オンボロ寮→ミッキーのお化け退治
    オクタヴィネル寮ジェイドの部屋→マーメイドラグーンのレストラン(キノコ好きもマーメイドラグーンに施設あるからなのかなw)
    ディアソムニア寮シルバーの部屋→青い鳥はオーロラ姫が動物たちと戯れるシーンの鳥
    など

    例はここで過去見た内容や自分が存じてるものまぜこぜです
    1番気になるのは7章の夢でも訪問したミッキーの部屋!

    返信
    • 7章のミッキーの部屋は、『ミッキーの夢物語』そのままだと思うよ
      内装も出てくるもの(オットマンとか)もそのまんまだし

      返信
    • アズールの部屋の棚にあるタテハチョウ入りのガラス玉はアースラがヴァネッサに変身するときに調薬した時に使ったやつかなって思ってる。

      返信
  69. 久しぶりに「夢はひそかに」を聞いてたんだけど7章やったあとに聞くとなんかちょっと…「うん…」ってなっちゃった(語彙力皆無)

    返信
    • 歌い出しのあたりとか特にそうなるよね

      『夢はあなたの心の願いが作るもの
       深い眠りの中なら、あなたの苦しみも消えるでしょう
       望むものはなんでも叶うわ』

      うん……

      返信
    • 本来ならめちゃくちゃロマンチックな歌なんだけどねw
      マレウスインパクトが強すぎる

      返信
  70. リズミックミッションのために回したら以前はただの模様に見えていたこれがマレウスの翼に見えてきた

    返信
  71. 7-36耐久、10ターン目行けました!!
    デバフ解除されなきゃATKダウンで何とかなるから(尚手札運)、みんなもやろう!ドラコニアチャレンジ!!

    返信
    • 10ターン行けてカリムが嬉しそうですね

      返信
      • 嬉しくて何枚もスクショしてたらカリムのいい笑顔が撮れたのでこのスクショを採用しました

        返信
  72. イベカード種類別にまとめてみたけど
    ①通常イベ(豆、ガラ、ゴスマリ、星、バルキャン、港)
    ②ハロウィン(スケモン、エンハロ、グロマス)
    ③故郷イベ(絹、ケルッカロト、タマムイ)
    ④誕生日
    ⑤クラブウェア
    ⑥正月
    ⑦7章+α (絹ヴィルが7章新規SSRと同じ枠前提)
    ⑧マスシェフ
    ⑨ツムステ
    であってる?

    このうち全キャラSSR実装確定が④⑤で、最終的に全キャラ実装するんじゃない?と思われるのが①と②…と⑦?

    返信
    • ⑤⑧もだと
      マスシェフが一番ハイペースになってきたしもう半分以上のキャラも終わってるし最初に終わりそうだと思う

      返信
    • 故郷イベは全員マストか現時点ではわからないかな
      リドルとトレイ、オクタ3人、ジャックとヴィル・シルバーとリリアあたりは地元が同じだから、被る可能性もある
      何年もしたら、「別のお祭が開催されるんだ」って行くこともあるかもしれないけど

      返信
      • 同郷出身のスカラビアがもう故郷イベ実装済みで、別の国なので同じ故郷の子でも被らない気がする
        オクタもジェイドは実装済みだし

        返信
    • ⑨のツムステは寮長を実装することでグル後の絵で全員集結ともいえるかな
      後はヴィルイデアマレウス(もしかしたらグリム)で終了だよ
      基本的には全部全員やるつもりだと思うよ

      返信
  73. 先日リトルマーメイドを見たせいか、恋人たちの周りをグルグルするウツボ達を見てると、こう…歌いたくなる。実際は邪魔する側だったけど

    返信
  74. 絹家具かわいいね〜!せっかち監だから復刻ケルッカロトが楽しみになってしまった
    ぬい達を並べたいのはもちろん、前景とかフレームになってくれてもかわいいと思うんだー!あと若き日のばっちゃの写真飾れたら神

    返信
  75. 絹イベのミッションにあるリズミックを消化すべくタマムイ曲をプレイしてたんだけど、推しなのに!10回以上はプレイしてるのに!レオナさんが髪をかき上げるのを今初めて知った!!!
    グルビ絵は仮面無いけどこれの再現だったんだね、これはいい演出だ

    返信
  76. さっきハロウィンのSSRを思い出してたらカリムとレオナ以外の寮長は全員SSRあるんだなって気がついた
    リドル(エンハロ)・アズール(グロマス)・ヴィル(スケモン)・イデア(グロマス)・マレウス(グロマス)
    今年はレオナ・カリム来るかなとか思ったけどレオナは2週目入っちゃったからな……

    返信
    • ツムステでもレオナさんは実装済みだしね
      来年もあると思うし、ハロウィンSSRは順番にくることを期待かな

      返信
    • その二人はその分イベや別のとこで出番多いからむしろ公平じゃないかな

      返信
  77. マレウスのココナッツ割りの話をヴィル様にして
    「さすがにあたしはそんな真似出来ないわよ」とドン引きされるなか「まあこれくらいなら出来るわね」とキレイにリンゴを腕力で真っ二つにして欲しい

    返信
    • ペンライト振るしかない

      返信
  78. 設定資料集の表情集のセベク、顔が立ち絵より幼く見えて可愛いね!

    返信
  79. 白黒だからずっと気づいてなかったけど…
    セベク、お前この時泣いていたのか…

    返信
  80. 前回の絹イベを私生活の事情で完走できてなくて今回初めて最後まで行けたんだけど、リズミックで思ったより皆キレッキレに踊っていてビビった
    いや運動神経いい方の面子が集まったグループだとは思ったけど、それにしたって動きが速いしステップも振りも一糸乱れず踊っとるしで、ノーツよりもそっち凝視してしまった

    返信
    • 初見でいきなり、さぁ踊ろう!と言われてあそこまで踊れるのは、文化の違いなのかしら?と勝手に思ってました。
      授業でダンスの時間があるのかな、とか。
      グリムも踊れてましたよね~。
      カワイイ!!

      返信
    • ディズニーの血が流れてる者のダンスのセンスを我々と一緒だと思ってはいけないよ

      返信
    • デュースとカントクセイゎ……ズッ友だょ……!!

      返信
  81. トレイからヴィルへのお土産の衣装、
    ヴィルは、アジーム家から譲ってもらった服と言っているけど、純金製のブレスレットに指輪などのアクセサリーも付属なのかな?
    鈴についてたGPSは流石にないか

    返信
    • 流石についたままだったら怖い……
      いや、許可なくつけてる時点で怖いんだけど……

      返信
  82. KH1やってるけどハデスお前つえーんだよ!!!
    氷結弱点炎得意とか7章を想起するな
    そういや氷に炎って炎が負けない?と思ったけどハデスの青い燃えさしはマレフィセント耐性はあるのかな

    返信
  83. 一周目のときはナジュマちゃんのお顔にしか目が行ってなくて気づかなかったけど、ナジュマちゃんも腰にシルク着けてるんだね! 衣装の色味も似てるし、頭に巻いてるジャミルと腰に巻いてるナジュマちゃんが並ぶとピーコックグリーンの配置バランスが良いですなぁ!

    そしてナジュマちゃんのびっくり顔がかわいい

    返信
  84. トレイのお土産にスパイスってきいて
    オバブロするのかなみたいなBGM流れてきたの
    復刻だけど笑っている
    そういや前はアリアブのあとに豆と人生がありましたね・・・
    アリアブの時はリリアの料理の腕知らなかったトレイも
    復刻までの間にいろいろありましたね・・・
    クラムチャウダーとか・・・

    返信
  85. ルームBGMに絹イベ曲の追加はないんだね〜
    他イベもそうだけどそれぞれのタイトル画面曲とかリズミック曲がとても好きだからルームでも聴きたかったなぁ
    限定家具並べてBGMかけてイベント再現ルーム作りたかったぜ
    BGM購入時のフィルタにある期間限定っていつ活用されるんだろうか

    返信
    • それ思ってる
      期間限定フィルタはきっとイベントがやってる時にイベント背景のBGMやイベントリズミックの曲を交換するためのものなのね…!と思ってたらツムステで曲追加がなくて、ツムステは来年で最後だからその時かな…って思ったら今後もう機会がなさそうな復刻の花火イベのBGMもなくてあれ?ってなった

      もしかして期間限定の私の解釈が間違ってる?イベントBGMとはまた違う曲のためのフィルタなのかな…

      返信
    • よかった同じ事考えてる人いた
      絞り込みの期間限定は謎だけどよく考えたらイベントBGMはホーム背景のようにイベントショップで交換のような気もするのでもしかしたら期間限定はケルベロスオルトや右大将リリアのように本編の中で特別なBGMが対象なのかも?と思いましたがわざわざ期間限定にするのは謎ですね
      何もわからないけど今後追加されるのが楽しみだなあ

      返信
  86. スクショ取れなかったけど「『腹ペコモンスター』を開放しました」ってすごいなw
    開放するなよ、って思っちゃったwww

    返信
    • 私は「腹ペコモンスター」なる称号が付与されたのかと思って驚いたw

      返信
    • なんか逃走中とかにありそうだよね。腹ペコモンスターの解放を阻止せよみたいなミッション

      返信
  87. 実写版美女と野獣視聴中
    ツノあってもベットで横向きにも仰向けにも寝れるのね!マレウスもOK!と違うことが浮かんだ

    返信
    • 私もツノ磨いてるとこで、マレウスもツノの手入れとかしてんのかなとか考えてた

      返信
  88. イベントクリア~
    今回改めて見て思ったけど、マレウスがココナッツを素手で卵のように割るシーンなんてマジカメバズりそうなのになんでケイト動画撮らなかったんだろう?
    顔出し…学校で撮ったのは堂々とマジカメUPしてるから問題なさそうだし、手だけ、口元までだけで撮ることもできるのに?
    ケイトなら、自分のを割るのを頼むほかに、バスるから動画も撮るね~とか言いそうなのに、フラッシュも言葉も無かったのが不思議
    実は撮っていて、学校に戻った後UPしたとか?

    返信
    • 考えるとするならばビックリしすぎて動画取ることを考えつかなかったとか…?

      返信
    • 1枠:けーくんのフォトジェニックは無意識にねーちゃんずに寄ってるのでパワー系はNOTフォトジェニック説
      2枠:けーくんは身内以外のいじりネタはNGなタイプ。ココナッツクラッシュが弄られる方向にバズる未来を予見したから説
      3枠:マレウスドラコニアイマココになったら良くないかなって思った説
      4枠:けーくん別に本心でバズりたいわけではなく、バズりたい系軽め男子風スタイルをとっているだけなので諸々の事情を鑑みて今回はパスした説

      ワイは4枠を軸にして流しつつ、4−2−1の3連単が本命だぜ!

      返信
    • マレウス自身があまり目立つのが好きじゃないっぽいというか、自分を面白半分や好奇心で見られたくないけらいがあるからかなって思ってた(5章のオーディションの時のリリアの台詞)
      顔が写っていなくても、マレウスが嫌がったのかもなって
      多分彼は勝手な偏見で怖がらずに、対等であったり尊敬や礼節を持って接してくる相手が好きなだけで、誰彼構わずに自分に接してほしくないみたいだなって

      返信
    • ケイト自身が姉にあれこれされていた側だから
      マジカメとはいえマレウスいじりみたいになりそうなネタはちょっとだったのか
      それとも悪意がないにしろそういうネタをアップすることで
      ドラコニアンたちに何か言われるのを避けた可能性がよぎりました

      返信
  89. 美女と野獣視聴中
    やっぱ学生時代のマジフト対外試合の時とかに何処でも出現するバルガスガールズなる応援団がいたりしたんだろうか

    返信
    • ツイステ界の全マッスル好きの男女達を虜にした罪な男そう

      返信
  90. シュラウド兄弟のみで試験SSS取れた記念ですわ

    返信
    • こっちはディフェンス
      最高可愛い

      返信
  91. B’zのウルトラソウルに七章感を感じる、、、

    返信
  92. カケラとステッカー優先してたからやっとぬいぐるみ集まった!
    これでいごこち度3200でメダル17枚貰えるようになった!

    ツムとぬいぐるみ、オンボロ寮要素も残したくてクリスマス家具は入れたいんだけど
    そうするといごこち度3400って難しいのかなぁ 

    自由に動き回って欲しいからあんまり区切らずにしたいんだけど配置ムズい〜

    返信
    • ぬいぐるみコンプ、おめでとう!
      去年のクリスマスに作った我がゲストルーム、スカラぬいを未ゲットでいごこち3322だったよ。よかったら、どうぞ〜

      返信
    • 試してみたら3401↑可能だったよ!
      限定家具とかもあるし全然参考にならないかもしれないけどワイ監の手持ち(オクタ家具30個+ホリデー全種+オンボロ家具17個+ツム8個+ぬいぐるみ全種+ガーゴイルぬいぐるみ)で3401超えた画像載せておくね

      返信
  93. リリアちゃんの腹痛は本当なのかな?
    シルバーでもセベクでも付けられたはずだよね
    シルバーならカリムと仲良いし文句無しの人選だし
    やっぱり[かわいい子には旅をさせよ]なんだろうか?
    街の人と気安く交流して楽しかっただろうなー

    返信
    • 招待したのがアジームさんちだから安心だし、護衛つけずに旅行できるのなんて在学中の今だけだろうから仮病使って送り出したんじゃないかと思ってる
      本当のところはわからないし明かされないだろうけどね

      返信
      • カリムの過去を考えると、アジームさん家が本当に安心かはわからないけど、まあ、マレウスが危険に陥ることはないか……

        返信
  94. 絹イベは初めて推しがハロウィン以外でカード出演した初めての故郷イベで、一際思い入れが強いイベントだから、2年越しの復刻にしみじみする
    告知イラストの推しに何度も見惚れて、故郷イベどんなだろうLive2Dどんなだろうと胸を躍らせた待機期間、推しの尊さを噛み締めここでも何度か推し語りさせていただいた日々、ツイステ初の生きた美少女ナジュマちゃんに出会った時の衝撃が今でも鮮明

    返信
  95. 結局今回のヤーサミーナイベントで一部変更されたところどこだったんでしょう
    分かる方いらっしゃいますか?

    返信
  96. ナジュマちゃんがお手伝いかなんかでお店番してる屋台でご飯買って食べ歩きしたい(強めの幻覚)
    あんな可愛い子におすすめされたらちょっとばかりお高くても迷わず買っちゃうしなんならお小遣いもあげてしまう

    返信
    • お兄ちゃんがお土産いっぱい買っちゃうのも納得のかわいさ

      返信
  97. 覚えていたりスクショ撮ってる方がいたら聞きたいんですが
    今回のイベ、アロハシャツのシーンでジーニー(イベントでは名前が違う)の名前ってもともと出てましたっけ?
    マレウスがアロハシャツ着ることに意識がいって当時のそこら辺の記憶なくて……

    返信
    • 基本的に「ランプの魔人」だったはず
      アラジン・ジャスミンも心優しい青年・美しい姫君などと、固有名詞は出てない
      グレート7たちもみんなそうだよ

      返信
      • 追記
        アロハっぽいシャツの購入の時にジーニーのエピソードが出てきてたかって意味なら、前回の時点で「ランプの魔人が旅する時に着ていたジャーニー・シャツ」って言われていた

        返信
    • 前回のイベの時も出てたかってことなら元から出てたよ
      最近初回配信時の実況とか見直したけど、最初から「ジーニーシャツ」って名前だった

      返信
      • ジーニーシャツじゃなくて
        ジャーニーシャツじゃないの…??
        さすがにジーニーの名前までは出てなくない?

        返信
        • 待ってまじ??
          ずっと1文字見間違えてただと…固有名詞扱いになってるんか〜と思ってた…すまん…

          返信
          • 自分もスクショはなかったから実況動画で確認してきたら、一昨年の時点でジャーニー・シャツだった
            旅とジーニーをかけた上手いネーミングだよね

            返信
    • わーみなさんありがとうございます!
      前回から名前の登場はあったんですね!
      アラジンの物語がツイステの世界の何百年前の話かわからないけど、この世界の中だと、伝えられていくうちに名前が変化していったんですかね~。

      返信
      • (ジャーニーって旅って意味だよ…)

        返信
  98. 今日の調整で枝やお花が前に出たのかな?
    切り絵みたいで綺麗だね

    返信
  99. 昨日謎テンションで絹イベ家具のプレゼンをした監だけど、コメントなどありがとうございました!
    やっぱり熱砂の国のお店②があって大歓喜してたところ、花火大会会場の観覧席と壁まであって嬉しすぎて息が上手くできない…マジか…マジ…か……
    ツイステくん本当にありがとう!!!!家具材料集め頑張るぞ!!

    返信
  100. 空気読めないトレイ先輩になっちゃった

    返信
    • カップルを全力で邪魔してで笑っちゃう

      返信
  101. ツイステのカラーワックス使ったことある方いますか?黒髪に使っても染まりますかね?あとカピカピするのだろうか

    返信
    • ツイステ関連で染髪グッズってあったっけ……?
      うろ覚えだけどシーリングワックス(封蝋)のことではなく……?

      返信
      • カラーワックスあったし、今日新商品としてたぶん同じカラーワックスとミラーのセットの案内出てたよ
        使ったことはないから分かんないけど

        返信
        • なるへそ
          知らない間に出てたのね
          木主さん変な枝ぶら下げちゃってごめんよ

          返信
    • オクタのやつなら使ったことあるよー!
      ブリーチ毛ではないながら明るめの茶髪に使ったからあまり参考にならないかもだけれど結構しっかり色がついたよー!ただやっぱりカラーワックスだからぽそぽそした使用感にはなっちゃったのと白い服はちょっと心配だなーって感じだったよ。

      返信
      • 枝です!汚い写真でごめんね!使ってみたよ。
        1年半前に使ったきりでぽそぽそしてうまく塗れなかった(新品の時はもうちょいうまくいったよ!)のと髪の毛が緑なのでわかり辛いけれど結構キチンと色づいてると思う。

        返信
  102. 実写のパンフレット読んでたら2匹のデンキウナギって書いてあって、ウツボじゃないんかってびっくりしたー!

    いけ!フロイド!10万ボルト!←!?

    返信
    • 劇団四季版はアースラのお供はウミヘビなんだろね

      返信
    • デンキウナギ調べたら南アメリカのアマゾン川にいるって出たんだが…?
      ちなみにウツボとウミヘビはウナギ目の仲間だけど、デンキウナギはデンキウナギ目らしいから中々の別物だな?

      返信
  103. 実写アリエル「ねぇ、魔法石欲しい?20個もあるの!」
    強欲監督生「だけど〜足りない〜もっとくれ〜」

    返信
  104. さっきお昼寝してた時にchapter 4の夢をみた!なぜかここが夢の中であることを忘れてしまったシルバーを醒めさせようと、セベクが「貴様はそんな弱い男じゃないはずだ、シルバー!!!」って呼びかけてた!しまいには、ちょっと泣きながらシルバーの良いところを1つずつ言っていって醒まそうとしてた!chapter 3の逆バージョンみたいな感じだったな…!夢の中でも護衛組の絆が見られて幸せです…!

    返信
  105. メンテ明け、映画記念ログインボーナス? の画面、びっくりしてちゃんと表示される前に画面にめちゃくちゃ触りながら落としてしまってホーム画面に移り、「何か青っぽかった」ことしか分からない(´;ω;`)
    誰かスクショあったら恵んで下さい…。

    返信
    • どうぞ〜

      返信
      • ありがとうございます!!
        わーい!!!

        返信
  106. Part of Your Worldって聞き直すと
    全ての歌詞にいい感じにオクタ3人のモチーフ入っててツイステ凄いなぁってなってる

    返信
  107. 手持ち花火の使い道なんですけど
    ストーリー開放とケイトの魔法レベル全て上げ終わってケイトの完凸目指すか、トレイの魔法レベル上げるかどっちがいいんでしょう?…

    返信
    • 教科書類使わずにミッション数稼げるし凸は香水でどうとでもなるので魔法レベル優先した方が良いと思うよ
      マドルとか足らないなら必要数確保しといて余裕ができた時に上げればいいし

      返信
    • トレイの魔法レベルかな!
      イベントアイテムでしか上げられない&次いつイベ復刻来るかわからないから
      ケイトはSR香水でも凸出来るので

      返信
  108. 俺が踊らせてやるぜメンタルの元強行した花火増し増しヴィル・シェーンハイトの絹の街特別ステージですご査収ください
    踊りたそうで可愛くてつい…

    返信
  109. ふと、思ったけど
    『よく見て、素敵ねこれでもっと完璧』って言いながらフロイドの賄いにこっそりキノコやら山菜を添えるジェイドはいると思ってる(酷い)

    返信
    • 『ねぇ?これ欲しい?20個もあるの』で追加『だけど足りないなにか』で更にキノコのソースを追加も見えた

      返信
    • ねぇこれ欲しい?20個もあるの
      で深夜にアズールに唐揚げを見せびらかす双子もいると思います

      返信
      • おめかしアズールのグルーヴィーやんけ

        返信
        • 完全に一致

          返信
          • 写真忘れた

            返信
    • 山の像(?)を拾ってキャッキャしてるジェイドもいそう

      返信
  110. 髪飾りどうなってるんだろ〜、って何気なくスクショを拡大したら、ケイトがイケメン過ぎてびっくりした…
    パーツで見るとまた雰囲気違うのよ…

    返信
    • わかる

      他の子もだけど、ふとした瞬間に「ぎゃーー!イ、イケメンだああ!!!」って心臓無いなる

      今もなってる
      KKK…(急にケイトが来たから…)

      返信
  111. 追加イベント家具どれも可愛い!

    いつかカリムくんSSR故郷イベやってくれた時は魔法の絨毯で空飛ぶリズミックとかあったら嬉しいな。

    返信
    • その際にはぜひ魔法の絨毯くん(単体)の家具も追加して欲しい…
      ふわふわ浮いてたらかわいい

      返信
      • カリムが乗れるとさらにいいなあ

        返信
  112. リトマグッズ、一番目当てのアースラ様ネックレスはなくなってたよ…
    ピンズは残っててよかった
    グッズの購入はお早めに!

    返信
  113. ナジュマちゃん可愛かったけれど、記憶が美化されてるところもあるんだろうな…
    って思ってたのに、記憶よりもさらに美少女でびっくりした
    さすが俺たちの妹だ

    返信
    • ジャミル「俺の妹だが」

      返信
      • どうした我が弟よ

        返信
  114. ココでも欲しいって言ってた人いたけど、
    花火の壁すっごい綺麗!!!
    花火打ちあがりのモーション付きとか豪華だねさすが熱砂だね!!

    返信
  115. え、「みずみずしいね〜♪」って??

    返信
  116. リトマメ記念キャンペーン、英語版と同じ!?と思ったけど違うっぽい?
    無いとおもってたからやってくれるのは嬉しいな。

    返信
  117. 実写アリエルのパンフ入手した人いたら教えてほしいんだけど、ツイステ載ってた?

    返信
    • まだ全部細かく読みきれてませんが、載ってないと思います。

      返信
  118. 実写リトマメ観に行ってきてヴァネッサ様がどタイプまっしぐらの美女で物凄くテンション上がりました可愛かった
    元々このくだり好きだから珊瑚の海イベor英雄の国イベ辺りでアズールがオマージュしてくれないかなぁ
    例えば短時間完全に別人に変身して陽動担当や潜入で活躍するアズール…ビジュは顔あってもなくてもよいのだけど…2章のけーくんみたいな感じでさ…

    返信
  119. ラクダバザールでラクダいないねってストーリーで言ってたけど
    あれ?後ろ(背景)にラクダおる!?
    って今初めて気がついたアリアーブ2回目監督生です。

    返信
  120. リトマメキャンペーン、「欲しい?20個もあるの!」で石20個くれるアリエルたすかる

    返信
    • だけど 足りない 石が

      返信
  121. 8月20日のリアルイベントに合わせての記念キャンペーンしてほしい要望送ったけど………まさかリトルマーメイドの方が来るとは…??
    日本版やらないと思ってたから驚いた。

    返信
    • そうなると8月20日のリアルイベントの記念キャンペーンは無しの可能性ある…?(リトルマーメイドで記念キャンペーンしたから)

      返信
      • うーん
        英語版はアニメイベント出展とかでお得なパック発売したりするけど、
        日本語版はそもそもそういうの全然やらないからどうだろな?

        返信
        • やってほしいなあ〜
          要望だけまたお手紙しようと思う。

          返信
        • 英語版のキャンペーンって、海外のアニメイベントに合わせてるから(イベント会場が海外だから)日本ゲーム内ではやらないのかな?と。

          でも8月は日本の会場じゃん?
          だからもしやもしやと希望あるかな〜???って思ってるわけです…

          返信
  122. どうせないでしょとか思ってた……あった……

    返信
  123. リトルマーメイド公開記念でキャンペーンくるのは盲点だった!
    わーい!

    返信
  124. リトマメCPきたよ!!!!日本版でも始まったよ!!!!!

    返信
    • 起動してCP画面見てうれしくなったー!!!

      返信
  125. マスカレ予想多いけどそもそもハロウィンの元ネタ作品予想のが自分は知りたいな
    シリアス系が似合いそうなメンツも多かったし7章開幕イベの意味合いもありそうだったのでノートルダム2は苦しい気がする
    今度は7章幕間?ならやはりリリアSSRになるんじゃないだろうか

    返信
    • ノートルダム2は未視聴だけど、衣装としては同じマスカレードドレスが来るんじゃないかな
      グラマスifよりは、全員が衣装を着ているシーンが見たいので続グロマスがいいです(ただの希望)

      返信
    • 可能性が高いと思ってるのはピーターパンかなぁ
      フック船長はディズニーヴィランズ常連なのに今まで出てこなかったのが不思議なくらいだし
      ただスケモンと海賊被りが起こるのがネックかなと思ってる

      返信
      • レオナイベカSSRはきついからジャックSSRならセーフかな

        返信
    • グロマス最終話が交流会のシーンで終わってるから、帰校前に何らかのトラブルがあって居残り組が追加招集されるパターンとかありそう
      エンハロがスケモンと違って小グループごとにいろんな作品のオマージュがちょこちょこ混ざるパターンだったし、続グロマスとして似たような展開にする可能性は考えられるかも

      返信
    • ハロウィンというか、死者の話としてはリメンバーミーとかないかなー
      家族の話だし親父殿にピッタリでは?

      返信
      • リメンバーミー全力で希望……
        今年のメンバーと相性めちゃくちゃ良い

        返信
    • マスカレは行かない子達の出番ほとんどなかったから、合流だとちょっと不公平感あるなぁ

      返信
      • わかるよ
        一方その頃ナイトレイブンカレッジでは!なら同軸でできそうかな

        返信
      • マスカレはあれで完成されてるし、今年組のイベントも別で用意されてて欲しいよね。それなら不公平感もないと思うし

        返信
  126. 青い鳥でマレウス戦10ターンまで耐えてる方がいて目ん玉飛び出た
    寮服トレイ、ケイト、シルバー、花セベク、ガラオルトで組んでいらっしゃったよ!!

    返信
  127. お昼にイン忘れてて14:58分にハッ!授業!!って思い出し
    さらにメンテ忘れててあと2分だけどSKIP残ってるからいけるって頑張ったけど授業のSKIPボタン押した途端にメンテのお知らせ
    SKIPもなくなってるかな……立ち直れない(メンテ明けにはイベ続ですぐ忘れる)

    返信
  128. バイパー兄妹で出るってことで、兄を呼ぶ時、お兄ちゃん、兄貴とか色んな呼び方があるけど、各キャラどの呼び方がいいかな?

    個人的には

    お兄ちゃん
    エース、カリム、ケイト

    兄ちゃん
    デュース、エペル、ラギー、ジャミル

    兄ちゃん(アンちゃん)
    フロイド

    お兄さん
    トレイ

    兄さん
    イデア、アズール

    兄貴
    ジャック、

    お兄様
    ヴィル、リドル、ジェイド、セベク、シルバー

    兄上
    レオナ、マレウス

    …が分類されたけど…

    返信
    • 素のエペルなら「にっちゃ」でもいいよね

      返信
    • ヴィル様はお兄様呼びもたいへん良いけど、お父上を呼ぶときの“ダッド”が親しみを込めた呼びかけらしいから、ここは『兄さん』呼びもありだと思うんだ…!!
      あと個人的に一番予想できないのがルクハン。かろうじて『〇〇(名前)兄さん』とかって名前に兄さん付ける系だったら想像できなくもない…かな…?

      返信
    • 護衛組は「お兄様」ってガラじゃないと思う
      セベクは「兄上」、シルバーも「兄上」or「兄さん」ってとこじゃないかな

      返信
    • レオナってファレナのこと兄貴って呼んでなかったっけ?
      皮肉を言う時とか人前では兄上やお兄様(オニイサマ)ってなりそう

      返信
    • マレウスのは雰囲気とのギャップが見たいという願望と祖母の呼び方があれだから「お兄様」を推します!

      返信
    • 個人的イメージは、
      レオナは素だと兄貴、対外的とか煽ってる時はお兄様・兄上
      エースも普段から兄貴呼び、もしくはたまに兄ちゃんが出る
      ケイトは姉ちゃん呼びなのでそのまま兄ちゃん
      カリムは下の子が兄様呼びなのでそう躾けられたら同じく兄様か、兄ちゃんかな
      フロイドは兄貴、ジェイドは兄さん
      トレイも兄さんか兄貴かなー
      小さい時はお兄ちゃん!て言ってそうな子もいるけど、割とみんなNRC在学時点ではあんまり“お”って付けなそうなイメージかも
      ヴィルの家庭はそんなにかしこまったイメージじゃないので兄でもナチュラルに名前呼びとかしてて欲しい、フランクな仲の良さ感じたい(願望)
      記載ないメンバーだと、オルトはお出しされてるからいいとして、ルークは兄さんかボーテ語録?リリアが1番わかんない…

      返信
  129. シルバーとセベクって知れば知るほど第一印象がひっくり返る。
    セベクは一人称ぼくだし、シルバーは俺だし。
    セベクは第一ボタンまできっちり閉めててシルバーはボタン開けていたり。
    セベクの趣味が読書で、シルバーは鍛錬だったり。
    セベクって真面目なんだと好感度結構上がった。

    返信
    • ストーリー見てくと、セベクは真面目で素直すぎる繊細な子、シルバーは行動力抜群な温和ボーイ(但し場合によっては物理的解決も即断)なのが明かされてくるから、そこでプロフィールを再度見ると「あー…(納得)」ってなる

      返信
  130. 今日給料日で(本当は10日だけど)2万程だけど臨時ボーナス貰ったから、サ部トレイと右大将リリアちゃんに課金するぞ

    返信
  131. 実写版のリトルマーメイド観てきたんだけど、帰りにふと今日のログボ誰だったっけ?って思ってスクショ確認したらジェイドだった……!
    もしかしてアズールと契約しろ…ってコト!?

    返信
  132. みんなグロマスのSSR考察盛り上がってるけど7〜9月の間、豆イベ見たいなイベント最低一回は来そうなんだよね… 

    星送りifとか新規イベ、新しい故郷イベ等グロマス以外にもある…
    SSR来る可能性のキャラ多いね…皆どんなイベントで誰がSSRだとおもう?

    返信
  133. フェスのグッズはこれで全部なのかな?
    当日朝から頑張らなきゃかと思ってたけど、これならゆっくりできそう…?

    返信
  134. 始めて85日の初心者監督生ですが、今日ついに6-67クリアしたので記念に書き込みさせてください!!

    弊カレッジでは第2タワーが鬼門で、オバブロ組のSSR持ってないし0デュオだし全然育ってないしのないないづくしだったんですけど、理想パターンくるまで30回くらいやり直して辛勝しました。

    ここでよく式典服マレウスが強いというのを見かけたので何となく入れたのですがいい仕事し過ぎてくれました!!
    監督生の諸先輩方本当にありがとうございます!
    次の7章配信はリアルタイムで追えそうで今からドキドキがとまりません。

    返信
  135. 星、ガラ、ゴスマリ、豆のグッズがアニメ◯トで予約開始ですのよ奥様!
    マルチポーチをアクスタ入れに使おうかしら

    返信
    • 見てきたー!めちゃくちゃかわいくて普段使いもできそうでめっちゃよさそう。

      返信
  136. カンカンカンカン!!!(フライパンとおたま)
    スタンプミッションは受けるとまでがミッションコンプリート条件!!!!
    忘れると調子に乗ってる時のイデア先輩に煽られてしまいます!!!
    受け取るのです!!!!
    カンカンカンカン!!!!!

    返信
  137. ツイステって3Dアニメーションの作品のオマージュってまだないですよね?

    6章のベイマックス要素とかマレウスのエルサ要素とかよく言われてるけど、明確にインスパイアされてるかって言われると微妙だし…
    いわゆるディズニークラシック・ルネサンス期の作品縛りで行くのか、それとも今後の為にとっておいてあるのか…気になる~

    返信
    • インスパイア元にはないけどオマージュ要素は正直めちゃくちゃまぜこぜだしあるきがするなぁ
      作品見て探して貰うのも宣伝のひとつでもあると思うし全てを明言するってないと思うよ
      何百作品もあるから論を始めると普通の考察も何も考察出来なくなっちゃうし水掛け論になりそうだからキリがないんじゃないかな

      返信
    • フェアリーガラとか3Dアニメのティンカーベルモチーフだと思ってたな
      ティンク自体はピーターパンのキャラだけど、ものづくりの妖精とか春を到来させるとかは3Dアニメにしかない要素だしね
      制作年が新しい実写ネタも結構盛り込んでるし、今後3Dアニメモチーフのキャラやイベントが来る可能性は全然ありそう

      返信
      • 確かにフェアリーガラはそうでしたね!盲点でした!
        個人的にリメンバーミーが大好きで、今年のハロウィンで来てくれないかな~と思ってたので、望みは捨てないで待とうと思います!

        返信
    • 私は6章はヘラクレスの次くらいにベイマックスの要素強いな〜と思った。最後のシーンとか特に、インスパイアされた作品以外にもオマージュ的な要素が強いのかな…

      返信
    • 他にはエペルのユニ魔のエフェクトにエルサが出した結晶の形のがあったはず

      返信
  138. 下ではろいん予想してるけどはろいんのディアソ率が高いのはチェルナボーグが夜の宴を開催するヴィランなのでリリアちゃんイベカSSR出し渋りはこれが理由かなと思ってる監督生
    マレウスとリリアがいつも大体ハロウィン主催開催サイドに必ずいるのだなぁ

    返信
    • 自分の予想は例年通りのやり方ならりりあ、えーす、じゃっくSSR
      あるいはまさかのいばら故郷でいばらの谷ハロウィンになるとすら思っている(ホムボに伏線らしきもの多いし)
      理由はタマシュナで割とはろいん不在面子は補完されてたり必ずしもハロウィンの法則守るかわかんなくなってきてるから
      一ヶ月イベントのままなら半分キャラ居そうだけど今度は月分割式ハロウィンになるかもしれないしなぁ

      返信
  139. 絹イベ初履修の私。
    ついに今日!バイパー兄妹見れるのか…

    楽しみすぎて脳の血管切れそう!

    返信
    • 何か食べ物用意しておくことをおすすめするわ
      飯テロ満載なので

      返信
    • 血管は切らしちゃあかんwwww
      楽しんでね!

      返信
  140. リトルマーメイドのコラボや便乗で、ブルー系パステルカラーのグッズが色んなお店から出ていて本当にかわいい
    いつも可愛いと思うグッズは、オクタヴィネル系なんだよなぁ
    なのにオクタに推しがいないから、なんか勿体無い

    返信
    • 知らないだけかもだけどオクタはそこまで他寮と絡むより3人組やリーチ兄弟でくるからかな?
      今後はもう少し色んなキャラと絡み増えそうだし推しが増えるきっかけになるかも

      返信
      • わかりにくい書き方でごめん
        自分の推しはレオナ&ラギー
        ただサバナのグッズはあまり好みでないことが多くて、だからといって好みだけで推しがいないオクタのグッズを選ぶのもなんか違うよな、って毎回なるんだ
        よって今までグッズを買ったことがほぼないのが、残念だって話です
        オクタももちろん好きだし、いつか推しになるかもしれないけれどね

        返信
        • わかるわ〜。
          推しはカリムですが、オクタのグッズとポムのグッズかわいいな〜ってなります。
          スカラビアのグッズ地味目な色なので……。

          返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。