こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.16
・雑談掲示板Part.17
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
某かぼちゃの実況者さんの動画を見たんだけどルークを気に入ってくれてる様子がわかるたびに嬉しくてニッコニコしちゃった…
寮服ルークがいつのまにかバトル参加してたり、誕生日も両方引いてルークの話楽しそうに聞いてくれてありがたい
推しが推されてると幸せな気持ちになれる…
もし同じルーク推しで未見の人がいたらおすすめしたい!
私もホワホワした気持ちになったよ。賛同や返しもフランス語(ルークの独特な言い回し)で、本当に好きなんだな~って。
私も強くオススメする!!
うわートレイ先輩が浄化されてしまうー
「クローバー先輩がやられたみたいっすね」
「ククク、トレイ君はオレたちトランプ兵の中でも最強」
「あのメンツに囲まれるとかトランプ兵の不運枠っすよ」
最強なのにやられるのはまずいのではって笑ったw
ところで新しい板できてますよGO!
既出かもしれないですが
新イベの元ネタってバルトで合ってますか?
バルト…?アニメ映画かな?
もしそうならディズニー映画じゃないよ
あらすじ読む限りは白雪姫が元ネタ
オクタの壁紙(LINE)は目に優しそうだね
ワクワク
今更ながら先生たちの元ネタ作品ってディズニー史≒世界のアニメ史に何らかのレコードを打ち立てた作品たちなんだね
学園長=白雪姫=世界初の長編アニメーション
トレイン先生=シンデレラ=ウォルトが最も愛した作品
クルーウェル先生=101匹わんちゃん=トレスマシンの全面導入で以降のアニメーション制作技術に変革をもたらす
バルガス先生=美女と野獣=アニメ映画史上初のアカデミー賞受賞作品
サムさん=プリンセスと魔法のキス=ディズニー最後の手描きアニメ
正直ディズニーレベルなら他作品も探せば色々功績あるし、あんまり関係ないと思う
そもそもウォルトが最も愛した作品がアニメ史のレコードなのか微妙だし
50作目で色々と気合いが入っていたラプンツェルみたいな作品が選ばれていないのも違和感ある
それなりにみんなが元ネタが分かる、名作のヴィランをモデルにした結果、映画としても評価が高いものになったのかなって感じがする
式典服でフード被ってるツノ太郎が好きだから、いつか衣装アレンジ機能に追加して欲しいな。
アリアーブ・ナーリヤといいケル……ケルッカロトといい、里帰りイベは初見で「なんて???」ってなるワードをつけなきゃいけない縛りでもあるんか???
耳慣れない単語があるだけで異国感出るからねぇ。
2周年のために石鍵貯めてた監(長くてすみません)↓
「天井1回分あればいいよね! よしよしこれでイデアを選べばオルトで相互できるぞ〜楽しみだな…ん? エペル? かわわわ! 引きたい! でも石が足りない! 仕方ない、イデアを諦めるか…、…ん? デュオ…イデア…???(広がる宇宙)」
いったいどうしたらいいっていうんだ
新しい雑談掲示板を作成いたしました。
https://twstsoku.com/archives/gsvvo2vz.html
管理人さんいつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!!
レオナさんのフィギュア届いたよ!
予約が2020年の12月18日開始だったから、それから一年以上経ったのか
とりあえずサイズはおおよそだけど14×21×25(cm3)くらいかな?これからフィギュアケース買いに行かないと
ケープ有り→ふわふわガーリーで可愛さ重視
ケープ無し→動きやすくてクールでスタイリッシュ
この二面性がエペルくんらしくてどっちも似合うー!
初期にエペルくんをリンゴの妖精だと思ってた監督生さんのコメントを見て、今回のイベメンバーみんな冬の妖精みたいだなって思った
顔が良すぎるし美しすぎるし…
しまむ○くんに見えてた彼らが
ジャックフ□ストに見えるようになったよ!
しまむ○くんww確かに帽子とかそうかも…?
推しがいるから贔屓目に見てました笑
寮服寮長はどのカードもSSSの定番編成に入ってると思うけどなぁ…
ここまで来たら某番組お約束の
エペル「イデアサン!アレを見てください!」
イデア「エーーーーーッッッッ!!!!」
のくだりやって欲しいまである。
イデア「うそやろーーーーー!?」
どこまでも澄んだ青い空
白銀に燦然と輝くモルン山
雪景色に映える林檎飾りが、素朴な村を彩っている
エペル「豊作村のケルッカロト」
よし、オープニングムービーのイメージはバッチリだ!
3月は2周年イベで、合間に試験とかで終わる感じかな?
エペル引きたいけど4月のために石残したい…
同じくエペル引きたいけど、ハロウィンで大爆死経験して最推しのイベ限SSRの為に石残したくて悩んでる…
3月は去年と同じく周年直後にイベントが来る可能性あるかも?
あと正月に去年はなかった限定SSR実装がされたから、もしかしたら周年でも限定SSRが実装される可能性もあるかもしれない
同じく…ガラ復刻あるかもだしラギーとヴィル様のユニオンも引きたいからガチャ禁してたのに……
でも可愛すぎるから引いてしまうと思う…意思が弱すぎる…
知ってる〜!雪積もる白銀の村でキラキラでメルヘンなソリ大会☆みたいなあらすじ書いておいて、本当は熱き漢の雪をも溶かす仁義なきソリ大会が繰り広げられるんでしょ〜?知ってる〜!(過去イベで学習済み)
イベントからツイステを始めたご新規監督生さんが、イメージとのギャップにびっくりするやつですね!わかります
1年目にイベ限SSR7枚、2年目に9枚、残り6枚ってことは来年の今頃には2週目入っていそうだね
楽しみ!
二年目ってラギー、フロイド、イデア、ジャミル、リドル、ルーク、シルバーの他に誰かイベ限SSRになってたっけ?
枝だけど納得した。すまん
なんかいいね付いてるから一応書いておくけど、カリムだよ
通りすがりだけど新春イベは三年目カウントしてるからカリムも三年目カウントしてるわ。
でも確かに開始は二年目だね!
木主だけどリリース日(2020/3/18)からカウントしてる
というか新年からカウントして3年目っておかしくない…?ソシャゲ界隈の慣習なの…?
絹イベ見直してたんだけどガチャSRだったマレウスのパソストにカード選抜じゃなかったカリムががっつり出てる
今回推しがメンバーに入ってなかった人達も心の準備を
ジャミルが天井すり抜けてマレウス様から香水20個以上いただいたのが思い出されるわ…
ガチャ終了後までパソスト読めないから、昔みたいにパソストに出るキャラ確認してから引くができなくなっちゃったんだよね
SRならまだいいんだけどSSRだったらと思うと…
別ゲーでの経験談だけど、推しが強いのもそれはそれでピックアップ来ても性能の話ばっかになってモヤったりするぞ
完全体にしても推しだからじゃなくてバトルガチ勢だと思われるし
3-B、どうせ忘れられるから人と接するのに消極的なイデアと、どうせ忘れられるからはっちゃけてキャラ演じるケイトの対比に泣いてる。もちろん「忘れられる」重みも意味合いも違ってくるけど。この二人のクラスが同じなのってただ陰キャと陽キャだからっていうだけかと思ってたけど、それ以上に何か通じるものを感じる。もっと二人の絡みが見たいな。
そもそも世界さえ違ってたら割と友達になれそうな気はするのよな、イデアとケイトって。今は到底ムリだけれども。
10,000コメげっと!
おめー!
そろそろ新しい掲示板が出来るかな?
エペルのばっちゃ、どういう方向性かな…
普通に良いおばあちゃん(昔はエペ同様におてんば娘だった)でも良いし
歳を感じさせない美魔女でも良いし
なんだったらラ○ュタの○ーラ的ばばあ(褒めてる)でも良いよ
おっとりふっくらおばあちゃんに1票!
セベクこういう服似合うなあ
今までの衣装で一番しっくりくる
使い勝手やサポート需要なんかに差があるのは事実だし気持ちはわかる
けどツイステのバトルシステムって組み合わせが1番のキモだよね
単体でみるとちょっと扱いづらいカードでも組み合わせ次第でちゃんと役割が持てる
自分の場合は定番編成をマネするよりも推しを捩じ込んだオリジナルの編成を考える方が楽しいから、性能差にモヤモヤする事はあんまりないかな
発想の転換が出来るといいのかも
エペルくんさぁ…あんなに顔も可愛くて、もこもこ似合って可愛いのに『フェルミエん家の毒林檎』って呼ばれてたって、何してたんよ?
ジャミルと違って黒歴史とは思ってないだろうけど、村の人たちから色んなエピソード聞けそうでエペルの反応込みで楽しみだ
推し引くにはどうしたらいいの?
一番の悩み
天井叩けばいい
そんなの嘘だと思いませんか〜♪
Boy meets girl 幸せの予感 きっと誰かを感じてる
Fall in love 闇の鏡よ このキャラでしょうか〜♪
雪山のイメージだしぴったりだね!
久しぶりの口内炎痛いよぉ…?している監督生、ギザ歯とか牙持ってる勢が口の中噛んだら激痛なのでは?と思うなどした
特にイデアなんか食生活偏ってそうだから口内炎多発してそうで心配
そして脳内でそっとビタミン剤持ってくるトレイ先輩……いや、虫歯じゃないから座っててもろてええんやで……
口内炎って地味に痛み続くよね…おだいじに…
私はコロナ禍でずっと行ってなかった歯医者、こんなんじゃトレイ先輩に顔向けできない!と思ってとりあえず検査行ったら案の定虫歯見つかってもう駄目だ……
ギザ歯組は歯ブラシの消耗激しそうだしみんな口内の健康には気をつけてほしいね(謎目線)
でも歯磨きしっかりしてると口内炎できにくいって噂を聞いた事ある
口内の衛生環境で炎症のおきやすさが変わるって
先輩が歯磨き指導に来ても不思議じゃない
???「お安くしますよ?(マルチビタミンのサプリを差し出しながら)」
ツノ太郎の寮服SSR
つよつよ無属性のDuoエフェクトが見たい私vsせっかくだから雷っぽさある木属性のエフェクトが見たい私
ファイッ!!
ん?え?まって、レテの河って渡ったら記憶なくなるらしいけど、渡るのはオバブロ組ってことだよね?オバブロ組の検査諸々が終わったら情報秘匿のために河を渡らされてステュークスでの記憶がなくなるんだって思ってたけど、なんか嘆きの島で検査受けてる子たちどころか学園の生徒全員がイデアたちのこと忘れちゃうって感じの話が時々あるのはなんで?
河とは言ってるけど「システム」らしいから記憶を消すことができる大掛かりな方法か何かってことじゃないかな
自分もそうだと思うけれど、その説を挙げてる人たちの根拠としては、「秘密組織なのに、学園内であんなに暴れているのをたくさんの生徒たちに目撃されている。きっとあとで記憶を消すからだろう」ってことみたい。それはそれで一理ある
あと『レテの河を渡る』っていうのは比喩であって、物理的に川下りとかではなく実際には強力な催眠魔法をかけるとかそういうことかも
嘆きの島も島じゃなかったしレテの河が河の形してないことにも確信めいたものがあるわ
後半寮長の寮服も十分高性能だと思うけどなぁ
単色カードだけが使い勝手のいい高性能カードなわけじゃないし
最推しの寮服は後半寮長のくくりだけど、無デュオは色んな試験に連れていけるし、編成も組みやすくてよく使ってる
他人の畑は青いから、他のカードのよさを探すよりそのカードのよさを見る方がいいと思うよ~
セベクの帽子の林檎ポンポンを思いっきり握ってワシワシしたい
手が届かないから屈んでくれ
ツイステ
ほんまに全員沼やな…
せやでー。
先生達にも、他校生にも、なんならモブであっても推しが見つかるツイステ君やで
既出かもしれんが……
氏の髪型ってどーなってるんやろ?
後ろ三つ網の可能性にロマンが溢れるんだが?
制服のカードは既にRで存在するからSSRは出ないんじゃないかな
むしろ今あるカードでも着せ替えできるようにしてほしいなーと思ってる(制服のジャケット脱げるとか)
いつだったか、やな先生がコートのデザインは既にあると言ってた気が。
なので着せ替え選択が出来るようになったということは来冬辺り冬コートカードが出るかもとちょっと期待してる
資料集に書いてあったね
今の制服に機能だけ追加は手間考えたらないだろうけど、いつかガチャで追加されるの期待してる
エペペM2無!?
おっす
オラ、ケイト最推し監
最推しには現金で貢ぐって決めてるから‼︎
ユニバは天井確定だしね!大丈夫大丈夫!可愛いは正義!エペル君回すわよ!
エペルたん推しのワイ監
エペル誕の為に石をコツコツ貯めていたらまさかの新イベssr…
嬉しい!けど石がねぇ状態に陥っております(泣)
新カード可愛いね…絶対引くからね…
当時はこの掲示板見てなかったけど、絹イベの時も今回のイデアみたいに「マレウスが護衛組もリリアも連れずに1人でいる……だと……」って騒がれたのかな
立場的にはそっちのがびっくりだけど、イデアの方がなぜかインパクトでかいかも
わかる
護衛としてってよりかは、オルトが居ないのに穴蔵から出てきただと!?って感じw
お土産いっぱい持って帰ろうね
SSRジャミルで、残り3人が普段絡みのない3年生だったから、マレウスだけでなくそもそもなんでこの人選なんだ?ってなってたよ
カリムもその時点では登場するか不明だったし
あと今回のエペルは、イベSSRがそろそろ来そう&豊作村イベあるかも…って予想がそれなりにあったけれど、ジャミルSSRは完全に予想外な上、ご当地イベがあること自体が衝撃だった
バルキャンも島外だったけれど、あくまで学校行事だったから
ツイステ始めたての頃、なぜか本気でエペルの正体は林檎の妖精さんかと思ってたから、実は訛り全開の漢だったっていうオチで驚いた記憶ある。今回のイベでもゴリゴリにギャップ全開で来てくれたらいいなあ。
少なくともカードの性能はゴリゴリのアタッカー、だがそこがいい
寮服リドルに匹敵するATK値て
ポム=脳筋 理論が裏づけられるやないの
何故かNRC生でソリレースをすると聞くと子供達がワイワイ集まって楽しく滑る光景でなく
昔世界の果てまでイッテ○でお祭り男がやっていた荒ぶる石鹸箱レースが連想されてしまう…
あれ面白かったな…
???「アカーーーーン!!!!」
先月推氏のSSRが三連続で実装されたから配布は優しい
…と思ったけどSSRエペルくんのデュオ相手なので無慈悲
引きこもりのイデアが山に行く謎イベントw
オルトが行きたがったのか?
デュースが行けなくて代わりか?
聖地??
イデアによって某番組のように、ソリが魔改造され爆走しているイメージ!
うーん、髪の毛の炎で雪解けない??
感情で色は変わっても、熱は無いのかな?
たしかイデアのホームボイスで怒れば熱くなるけれど普段は別に的な事を言っていたから、ソリレース系で煽られまくって怒り心頭とかにならなければ雪解けは大丈夫そう。かな?
星デュースに続きエペルともデュオに選ばれるイデア氏
一年達とめっちゃ仲良しや~ん!
グリムのもっけもこ冬仕様も見られるよね?
まさかあんな雪深い山で自前の皮毛のみなんて事ないよね?
ケープ着てたらかわいいだろうなぁ。
下の監督生とキャラの会話に関しての話題で思ったけど、監督生からの呼び名が判明してるのって未だにグリム、学園長、ツノ太郎の3人だけだっけ?
口調に関しては
1年生+オルト君、ツノ太郎→タメ口
先輩達、先生達、サムさん→敬語
で合ってたよね?
オルトくんがイベ4話ぐらいで普通に「行ってらっしゃーい!留守番は任せて!」って兄さんを送り出して護衛説に一石を投じて欲しい
白雪姫の動物さんたち爆走シーン見返してるんだけど本当に90年近く前とは思えない作画だ凄すぎる……
パイを作るシーンから可愛すぎるしたまらんよ鳥さんリスさんのお尻見るだけで幸せになれる
コロンと転がる亀さんがキュートなんだけど亀さんのソリとかないかな
雪イベ?のエペル君、JRの冬にやってたcmを思い出す スキー場だかで若い少年少女が雪の上に寝転んだりとかしてた、あれ
自レス
多分JR SKISKIだ
イベに備えて寮服エペルホームに置いたら「綺麗とかかわいいよりは格好いいって言われたい」って言われて申し訳なくなった…。すまんけど、今回の君は誰が見ても綺麗でかわいいぞ…。イベストやグルビ絵で男らしいとこ見せてくれ!!
最推し(デュース)イベ二連続続いた後に準推し(エペル)イベ来るうえに、
我々監も同行する大好きな故郷イベ…
突然の衝撃にワイ監のイメージ姿とイメージ声が六年前のライダーの自称神になりそう、てかなりました。
あの顔芸とあの笑いをしながら推しイベと故郷イベをエンジョイします!!!
てか、推し複数居る自分としては、
ホーム画面に三人くらい置ける新機能欲しい!!!
イデアとジェイドが並んでると何か弱み握られたのかな…と思ってしまう
違うよね?これは6章のクッションなんだよね??ほっこりイベを挟むことで精神を保つためなんだよね???そうだと言ってくれ…!
弱み握られてても大丈夫だよ
だってしばらくしたらジェイドも全部忘れるから…
やめろよ……マジでやめろよ……
逆にアレだ、イデシュラ色んなとこで自分の秘密知られるの恥ずかしがってるから、なんだかんだ皆に忘れられない前提で生きてんだよ、たぶん
ツイステくんは推しを無限錬成するユニーク魔法でも持ってるの??
(訳:石が足りない)
これが「麗しき千連(ボーテ·ド·ミルフィーユ)」か…
もこもこ帽子の親分の立ち絵実装をお願いします!!!!(100セベク)
もこもこケープもいいと思う!!!(100セベク)
これは残りのSSR未実装グミが故郷イベで出てくる可能性が高まったな!!推し(いっぱいいる)が未実装グミに固まってるから今から次の故郷イベが待ち遠しいな…。
追記
グミ→組です!お恥ずかしい…!
UHA味覚糖あたりで出してそうだなと思って見てた
一回目の未実装グミは耐えられたけど二回目でダメだった
故郷イベ楽しみですね!
ハーツ→苺、サバナ→オレンジ、オクタ→グレープ、スカラ→コーラ、ポム→林檎、イグニ→ソーダ、ディアソ→マスカット
商品化待ったなしやな
セベクのカード眺めていたらうさぎモチーフの彫刻(?)があるね。
なんかどこかでエペルが木彫りのうさぎが〜って話をしていた気がするんだけれど見つけられない。勘違いかな。
ほんとだ!
小人のベッドの彫刻と似てるね〜
木彫りのうさぎはわからなくてごめん…
林檎の鳥なら覚えてるけど…
そうそう!
なんか小人のベッドの彫刻っぽいなーって前もツイステ内で思ったことがあったんだー。
やっぱ飾り切りの話の時勝手に連想しただけだった気もしてきた。
お返事ありがと!!!
豊作村が雪山イベントみたいなので、輝石の国はドイツのクリスマスマーケットのようなイベントだと楽しそうですね。冬は冬でも、キリスト教でいうアドベントの期間ですかね。手作りのロウソクを贈り合う、とかほのぼのイベントが見たい……。
高身長3人+エペルか〜
まあエペルの威勢はいいしね〜
左右のキャラ分かれ方いとをかし〜
飛べる1年生と飛べない先輩方じゃん
アッ
ツイステッドワンダーランド
飛べる1年/飛べない先輩
某動画サイトの劇場版みたくなっとるw
既出だったらごめんだけど、特別授業に入るときの皆のリアクションのタイミングって変わったよね?
前は”SPECIAL LESSON”の字幕に隠れて見づらかったけど、今はスクショしやすくてたすかる……
それ確かアプデで直ってたはずですよ
見てたいなら気をつけてね
うそ、自分の端末が重いんだとばかり思ってたわ…
エペル推しワイ監、イベカードの可愛さに毎秒悶えつつここ開いたらみんなが可愛い〜ってエペルの可愛さに(改めて)ノックアウトされててにんまりしてる
林檎エペルのM1との併用で寮服ルークの火力が跳ね上がるね。手札ガチャがシビアになるけど
どんぐらいの火力になるんだろ
自レス
見方選択じゃなかったわ
ヴィル様の中の人も納得のエペルくんの可愛さたるや
ワンチャンエペルのおうちに皆で泊まったりする?
食事の支度を手伝うジェイド
借りて来た猫状態の氏
髪下ろしセベk…
アッ…ちょ……!!
おセベぐるびあるじゃんね??
念の為心の準備しておくありがとう!
イデア氏とバディ、しかも顔面も最強なエペルくんSSRだと…
アッお客様困ります!それは2周年でアズズをお迎えするための石です!
絹イベントみたいな感じだったら汚れたランプに相当するアイテムでるのかな?
りんごモチーフのお土産でてほしい
来るとしたらエペルのカードに描いてある林檎のランプ(?)とか、林檎モチーフの木彫りの置物とかかな?
林檎型のランプ欲しいなー
豊作村のイベが洋服ア○雪+ストーリー白○姫モチーフってことは輝石の国イベが来た時は美○と野獣とかシン○レラモチーフなのかな?
豊作村イベだと2つ(あるいはそれ以上?)のモチーフ使われるっぽいから、輝石の国の中心地的な場所でのイベントも複数モチーフでくるのかな…??
エペルくんの新カードかれこれ数時間とっくり眺めてやっと心が落ち着いてきたんだけれど、今度は改めてセベクがめちゃくちゃ凛々しいお顔なのに気がついてまたざわついている。
イケメンってよりは男前って感じでいいよね
文字を読むのが苦手な妹に頼まれてイベントの台詞を読んであげてるんですけど、ワイ監の声ってどうもお経みたいらしくて絶対に途中で寝ちゃうんですよ…。
どうしたらいいんだろう
本人の希望によるけれどちょいちょい刺激を与えながら読んであげるか、声からα波でてるのかもしれないから眠いときは寝かせてあげていいんじゃね?
優しい監督生さんや……
驚いてる・焦ってるところをちょっと大きくするとか、できるのだけでもキャラによって若干声変えるとか(例えばオルトを高くするとかアズールをねっとりさせるとか)するだけでもお経っぽさ減りますよ
読んであげてるだなんて優しい…!
他の方が書いてるみたいに抑揚つけるとかキャラによって声の高さ変えてみるとかですかね…
あとはYouTubeに音読実況上げてる方もいるのでそういうのを活用するのもありだと思いますよ(実況苦手ならすみません…)
木主です。
頼もしい皆さんの知恵をお借りできたおかげで道が開けそうです。
声に抑揚をつける、音読実況者さんに頼るなど、妹の様子を見つつ試してみます。
現在話数のあるスケモンを読んでおり切実な悩みだったのでご相談に乗っていただけて嬉しかったです。
ご教示いただきましてありがとうございました。
運営さん休んでる暇はないぜって感じで詰め込んでくるじゃん。ありがとうございます
そういえばこのイベの略し方はどうなるかな?
林檎イベだと今後マスシェフで出たら被りそうだしそりイベとか雪イベかな?
豆と人生は人生イベって呼ばれてるし被ってもヘーキヘーキ
そりイベでもいいけどね
自分は後先考えず林檎イベかなー?って思ってるー。
ほか呼ぶとしたらなんだろ?豊作イベとか、雪イベ、ソリイベ?
衣装→林檎(キャラ名)
イベ→雪国イベ、豊作イベ
って呼ぼうかなと考え中
マスシェフで食材リンゴだけのイベはさすがに来ないんじゃない?
肉→牛・豚・鶏
豆→大豆・ひよこ豆・えんどう豆
魚→鮭・マグロ・さんま
みたいに広い範囲の食材のことが多いから、果物イベとかになりそう
雪イベもいつかかぶりそうだから、そりイベか林檎イベのどっちかかな
イベもカードも雪で呼び方揃えようかと思ってる
大丈夫?久しぶりに孫が帰ってきたーと思ったら自販機みたいな身長の男3人も引き連れててばっちゃとかひいばっちゃ腰抜かさない?
キャラグラなけいけどオルトもついて行きそうだよね。
自販機3人にロボまで来たら、ばっちゃ達腰抜かしてあごも外しそうなんだけど大丈夫かな?
「アップル・ボア」の文字を見た時
最初「特産のリンゴをエサとして与えられた地域ブランドのイノ豚肉」
を頭に思い浮かべてしまいお腹がすいた
一狩り行けそうな名前でアップル
絹イベみたいにお土産買うシーンとかあるかな。りんご味のシャーベット買って「若様が喜ばれる!!!」ってにっこりするセベク見たい
ワイはエペルSSR引く予定だから問題無いけど、パソスト出演キャラに推しが居るか知ってから引きたい人は今回悩むね…
でもワイ的にはまだSSR引けてない時に爆速でパソスト見てグルーヴィーした人が公式に爆撃したりが起こらなそうでそこは安心だったりする…
パソスト出演キャラだけ箇条書きで前もって表示されるようになったら嬉しいんだけどね
林檎祭りの流れを若干ぶったぎるが、ルーク推しの人々を「ルークハンター」と呼びたくなった。
エペル故郷イベたから、ついて行かなくても初めにポムメンバー出るよな。
ルクハン推しは少しでも出番あったら嬉しいだろうな。
ルークハンターだしな。←今ココ
ボンジュール!ルークハンターです。
ボンジュール!ルークハンター2だよ
ルーク推し=ルークにハントされてしまった人々のイメージがあるかも
エペル君のイベSSR
100点満点のアイドルスマイルだけど
グルーヴィした途端ヤンキー顔になるんでしょ知ってる(待ってます
可愛くて中身男前というギャップ萌えに弱いので、
ワイ監はそうなったらター○ネー○ー2のラストシーンみたいに親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンの状態になります。
やな先生はカードのディレクションだけみたいだけどエペルの顔めちゃくちゃ可愛くない!?
推しも可愛い系の顔だからイベカード出るときにやな先生が多忙ならこの絵師さんに担当してもらえるといいな
新春カリムくんと今回のエペルのイラストがやなちゃん作画やないんか!?ってレベルで違和感なくて(わいフィルター)こちらの絵師さんをこれからも器用していただきたい
おめかしエペルもクオリティ高かったし、個人的には可愛い系やまだ幼さの残るキャラは枢先生絵と並べても自然な印象ある
逆に大人っぽいキャラだとちょっと並べると違和感あるけど、初期のおめかしに比べると大分慣れてきたように感じるからスタッフさんの今後に期待してる?✨
ディアソ寮服は枢先生で、今後のイベSSRはこの絵師さんが担当されるのかしら。
でも、本当に枢先生に近い違和感ない絵柄だから凄い
今回のイベントで監督生とイデアさん初絡みなのでは??自分の知る限りだとおめかしパソストや各種カードのホームでしか絡みがない気がするのですが??イベントストーリーでの絡み初なのでは??
イデア氏推し監無事死亡です。
しっかりとした絡みはないけど、一応星イベでは同じシーンに登場していたりはするよ
監督生はスターゲイザーの補佐をずっとやってるから
新イベのエペルのイラストものすっごい好みな感じ!!
セベクバースデーのために石ためてたけどガチャしたいな~
茨の谷イベはトレイン先生連れてってあげてね……
レオナのタトゥーの柄グッズでシールみたいなの出して欲しい
スマホに貼りたい
セベクの声のデカさ農村のおばあちゃん、おじいちゃんと話すときに役に立ちそうだな
あんだってー?の時ねw
実際は耳の遠い人には大きな声を出すよりも、低い声でゆっくり伝えてあげるのがいいらしいよ。
でもそれはそれとして、セベクが一生懸命声を張り上げて会話してくれるとかわいいからみたいな。
やっぱりあの幽霊配信者さんさっそく動画上げてらっしゃる!
思ったより落ち着いてらっしゃる?
と思ったら、笑いながらご飯食べてたとかお腹痛くなってきたとか言い出して大分大丈夫じゃなかったわ笑
語彙力が無くなってしまった感じが良かった。エペルのイベSSR見てすぐ同じ人が頭をよぎったわ
リンゴっていつ収穫だっけ?雪の中真っ赤なリンゴがなっていることに少し違和感抱いたんだけど、産地の方に住んでる方どう思います?
東北民です。
農家とかじゃないからあやふやだけど収穫期は夏から秋だった気がする。
冬にリンゴがなってるのも見た記憶ない。
エペルの地元がどのくらい雪が降るかわからないけど、寒さと雪の重みで駄目になるんじゃないかな。
さっきのスレ見たいです。
もしかしたら11月とかだったらギリギリ収穫期で雪も降ってて今回のイベントの風景みたいになるかも。
見たいです→民です
です笑誤字りましたごめんなさい笑
品種によるけど一年中取れるよ
豊作村のことなら色んな品種育ててるっておめかしで言ってた
へー一年中取れるのもあるのね
青森とかのガチリンゴ県じゃなかったから一般的なのしか知らなかった
知識増えたわありがとう
豊作村にしかない特別な品種のリンゴで収穫時期も違うのかも
欧州のどっか(たしか英国だったと思う)の暮らしを紹介してる番組で年末年始辺りの細やかなパーティに保存してたリンゴでスイーツ作ってたから無理な話しじゃないと思う
農村のお祭りって、基本的に農閑期にやるよ
一年中リンゴの収穫はできるとおめかしエペルが話していたみたいだけど、さすがに雪の中ではできる作業は限られてるんじゃないかな
今回のメンツ農村のお年寄りに可愛がられそう
エペルとセベクはほんとに孫みたいにお菓子あげようねぇ……って可愛がられるけど
ジェイドとか氷川き○し的におばあちゃん達にモテそうw
イデア氏は老人ホームでお年寄りに口説かれる職員さん的にモテそうだな…んでなんだかんだでほら、おばあちゃん寒いからちゃんと着てよねって膝掛けとかやってあげそう
妄想だけでほっこりニッコリ
イベントのエペルコート着脱できるんだったら、今後制服も夏服冬服で切り替えれるようになるじゃない?
資料集でも枢先生、冬服のデザインあるけど出しそびれたみたいなこと言ってたし
それ思った
もしかしたら今年の秋冬に出るかもね!
夏は半袖だから難しいかもしれんけど、コートくらいならいけそう
ユニ魔が判明した生徒
プロローグ 1人(リドル)
1章 3人(リドル、トレイ、ケイト)
2章 3人(レオナ、ラギー、ジャック)
3章 3人(アズール、フロイド、ジェイド)
4章 2人(カリム、ジャミル)
5章 2人(ヴィル、デュース)
→Now6章 予想:2人?(ルーク、エペル?)になると思ってるけど皆さんはどう思いますか?
エースは最後の最後に使えるようになりそう
流石に6章でイデア氏のユニ魔ノータッチは無いと思うけどな〜?
考察界隈ではレテ河=氏のユニ魔って説がありましてねぇ・・・。
オバブロした人大体ユニーク魔法の使いすぎだからイデアもその時に判明するのかなと思ってたけど、6章ブロットぽたぽた無かったね…
ジェイドは正確には4章扱いで良い気がするな
6章少なくともイデアは判明すると思ってるけど、オルトの扱いが気になる そもそもユニ魔が使えるのか…
木主です
確かにジェイドは正確には4章扱いの方がしっくりきますね
イデアのユニ魔レテ河説は初耳でした
皆さん回答ありがとうございます!
デュースママの姿が気になる
幸薄め清楚美人かと思ったけど喋り方的に思ったより若くて元気な感じがした
わんちゃん10代の時の子だったりするのかな
10代でもし産んでたらクルーウェル先生と同世代ぐらいか
幸薄清楚美人のイメージだったけど星イベの喋り方見て元ヤンかギャルママの可能性を感じた。そうなるとおばあちゃんも若そうだよね
元ヤンかもって結構言われてるけど、それなら育て方が悪かったっていう発想にならない気がするな
ただちょっと若くに産んだだけじゃない?
デュースみたいにヤンキーだったことを後悔して、息子を自身の二の舞にしないように!って気を付けてたタイプの元ヤンかもしれない
19で結婚して20で1人目生まれて、その1人目も早くに結婚して子供生まれたから
中高生の孫がいるおばあちゃんとしてはかなり若い人(普通の田舎のおばちゃん)なら知ってる
デュースのとこのおばあちゃんがどうかは知らんけど二代続けて若くして産んでる可能性はあるよね
コミカライズで出てくる後ろ姿(影絵)はまとめ髪にロングスカートでご婦人って感じだった
推しよ、せめてガチャで来て欲しかった…イベント進めて貰って、さらに進めて正式参加って鬼だ…
普通に進めればちゃんと手に入るよ
ツイステこういうの緩い方だし、絶対鬼ってほど難易度高くはならないから平気平気
うん、ガチャより確実に手に入るよね
心配しなくて大丈夫よ
イベ開始と同時にすぐ欲しい気持ちはちょっとわかるよ。でも絶対もらえるからね。大丈夫。
稼げるけどめちゃくちゃ忙しい仕事してる監督生さんとか……?
推しに貢がせろってことですか?
木主さんとは違う理由かもだけれど、自分の場合すごい心配性だから、縁起でもないこというと、うっかり自分やスマホの身になにかあったら手に入らないかもって心配になるな……。
豆イベのときめちゃくちゃ不安だったな。
他の方の言うとおり条件はゆるいはずだから大丈夫って言い聞かせてる。
あとガチャのドキドキ感も味わいたい。
木主です、みなさんありがとうございます。受験があるので鬼だ…とか言ってました。流し読みする事にします!!!!
なるほど!
確かに全部スキップとかでも後から読み返せるし、後悔のないように受験がんばってね!
エペルのカード性能だけ見ても欲しいなー
これかなりの火力が出るよね
カリムと使ったら無属性ベーシックですごいのでは
実験イデアとエペル
絹ジャミルとカリム
カリムの水バフをエペルと
あと一人はバディ次第で火に勝つる