こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.24
・雑談掲示板Part.25
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※フロイドの口調に関してのコメントを港イベント中は禁止
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
リズミック、本編5章みたいに原曲アレンジにしなかったのは北米版見るにやっぱ大人の事情があるのかな?
北米版ではヤッホーのリズミック流れないんだよね確か
日本では著作権は70年だけど、アメリカでは95年なんだよね
映画公開のタイミングで考えると、日本ではハイホーの著作権は切れてるけど、アメリカでは切れてない
ハイホーの著作権をD本社が所有しているのか、作曲者自身が持ってるのかは判らないけれど、その辺りがネックになったのかもね
ノートルダムの鐘は1996年の映画だから、著作権はまだまだがっつり保護期間
色々とややこしくなるので、新曲書き下ろしになった可能性は高い
おかげで名曲がまた1つ生まれた
気が早いけど12月はイベント何がくるかな?8月から始めて、何となくクリスマスはないんだろうとはわかるけど、例年12月どんな感じ?
去年はルーク誕生日からの6章追加、イデア誕生日の流れのはず……とはいえ合宿はあったっけなかった気がするとかあやふやすぎるので、他のしっかり者監督生さん助けてクレメンス
ツイステは12月は統一試験や合宿をやっているよ
統一試験はタイミング的にもほぼ確実に来るんじゃないかな
去年と一昨年はメインストーリーの更新があったけれど、今年はどうだろう…
確定しているクラブウェア・統一試験・合宿で予定が埋まりそうだね
あと今年も年末から新春系のイベが来るかも
自レス
上コメの方を読んだので追加
去年は6章前編のボイス付き配信が12月上旬にあって(6章前編は2021年8月にボイスなしで先行配信された)、クリスマスイブに6章中編1の配信だったよ
6章配信のタイミングでイグニ合宿もあった
とんでもないクリスマスプレゼントだったよ…
上の枝です 自分のコメ受けて追加ありがとー!
そうだここでボイスついたったんだとイグニ合宿でイデア氏鍛えてたわということを思い出せました。
個人的にはマスシェフ来るのもありだけど、クラブウェアのほうが先になるのかしら どっちにせよ楽しみ。
去年は確か六章が始まったころじゃなかったかなあ?
その前は五章だったかな?
イベントじゃなくてメインストーリー配信があって、年跨いでだったと思う
ロロくん、イベ限キャラなのまじで惜しい
5章バトル後の鐘楼降りてる時の会話とかSSR3人とけっこう馴染んでて好き
あんまり動じないし、冷徹常識人ツッコミって感じが今までになくて新鮮に感じる
舞踏会でマレウスが登壇してきた時も内心穏やかじゃないだろうに平気な顔して「…どうぞ?」とか言えるのに、トレイン先生にはバツが悪そうにしてるのも学生らしくていいぞ!
のほほんとしたNBCに居てこそ一番輝く気もするけど、ロロくん物言いがけっこう辛辣だからそういうのお得意なNRC生との会話いっぱい聞きたい。性格悪い高校生のわちゃわちゃもっと見たい。案外仲良くやれると思うんだ、君たち。
でもイベ限だもんね…さようなら、また会えるのかな
これが…ロロロス……ウッ
留学とかで来て欲しい気持ちはあるけど、平和そうなNBCにいてですらあれだけ魔法士に敵対心を燃やしてたのにNRCのやんちゃ(オブラート)な子たちの中にいたら更にヒートアップしそう
デュースを孫と思ってるワイ監
今回のグルーヴィーして発狂
エースに仕込まれたのか?!エースのせいなのか!?(無罪)
ズッマブダヨ……!
エースのゴスマリも破壊力すごかったもんね…
マブ二人は王子様やったんや…
やっと5章全部読めました。突然マレウスの中の人の本気出させるのに笑ってしまったけどありがとうございました素晴らしかったです!!!!!
ロロくんもなんとなく思うところができたみたいだから一安心かな?今度はNRCに遊びに来るといいよ(にこやか)
突然の美声リズミックで悶えた
ワイ「お”う”たーーー!?」「よく聴きたい」「口可愛い」
perfect パンッ☆パンッ☆
ワイ「うるせーーーーー!!!」
分かるwww
自分が邪魔でしょうがなかったw
とりあえずヤケクソのフルコンボかまして2回目はじっくり聴いたわ
今回のイベほど運営さんに感謝と感想を伝えたいと思ったことはない
よし、お手紙送ってこよう!セベク、今だけその豊富な語彙力を貸りるぞ
まだ全部読んでないけど、アズールがしっぺ返し決めたシーンの顔もセリフも、悪党過ぎて喫茶店で一人吹き出してしまいました。ノリノリ過ぎる…!(大好き)
ジャミルもだけど、策略タイプの、普段は冷静なのに自分の計算通りになった時のドヤ感がドヤすぎて、逆に可愛く思えてきた。
製作陣に、ありがとう
花の街に、さようなら
イベントを駆け抜けた全ての監督生たちに
おめでとう
…だがワイは素材集めが終わっとらんのでもう暫く花の街に居座るんじゃよ
でもとにかく今回は最高の贈り物を貰っちまったな…ありがとうグロマスありがとうツイステ
ワイもまだまだ花の街で小石集めるんじゃよ…
もしアズールがRSAにいたら、有事の時はみんなでアズールに力を貸して最強アズールを作って事なきを得そう
アズールのユニーク魔法ってやっぱり最強だよね
今回の歌の収録秘話とか聞きたい
アズールの中の方、グッボーイにあと3回出演してくださるそうだから、そこで話してくれないかな…
ちなみに5章の歌収録エピソードで好きなのは、ヴィル→エペルの順で同じ日に個別収録だったので、エペルの中の方がヴィルの中の方の歌を聴きたくてかなり早めにスタジオ入りした話
しかしヴィルの中の方は1発録りに近い素晴らしい出来だったため、聴くことができなかったという…
まるでヴィル様自身のようなエピソードで印象深い
ここの詳細kwsk
やっとリズミックまでたどり着いた
素晴らしすぎて涙出てきた
イデア一点狙い(まだ来てない)だけど、マレウスも欲しくなったよー
もちろんアズールも
推しのクラブウェアの為に貯めてるから天井までしかできないんだ
AP自然回復組です
起きがけに授業ノルマを達成しイベストを読みパソストも読める範囲で読みました
当方シルバー推しなんですがイデア氏のパソストで栄養過多になりそう…!
式典服パソストからこの2人の組み合わせ好きだから今回たくさん見られて嬉しかったなぁ
イデア氏は性能の良さに惹かれてお迎えしたけどこれは実質推しだから引いたと言っても過言ではないパソストでしたぞ…!
マジレスマン、良いあだ名だぁ…
名前呼びしてくれるのは嬉しいんだが、時々『人の子』呼びが聞きたくなるんです
若様!!
わかる…わかるぞ……!!
リズミック冒頭のわたわたしてるイデア先輩何度見てもかわいくて笑う
辞めてオルトくん!それはオタクがダメージを負う言葉ランキング上位の言葉だよ!悪意がない分ダメージが大きくなるからもうイデアくんのライフは0よ!
本日 朝イチのケンカ
フロイド 「アハッ、楽し~」
ワイ監 「おい!」
ドロップアイテム
赤、青、緑の魔導書と陽のかけらが1つずつ
ワイ監 「テンション上がっちゃった♪」
ウチにもなんか置いてってくれ…。
掃除ならいくらでもするから…(懇願)
グロマス無事完走〜
マレウスの美声により、リズミック2回ほどミスりました
今回の歌唱メンバーの中では一番耐性あるハズなんだけどなぁ
むしろ、喋りより高めの歌唱のイデアと3章授業時より低めの歌唱のアズールの方が慣れてないハズなんだが…
あと前から鑑賞モードが欲しいと思ってたけど、その気持ちが強くなった…
とはいえ、鑑賞モード増えたら更にデータ容量増えるよねぇ
イベント終了後になるけど、リズミックのDEMOを見たらいいのでは?
タップ音が気になるなら設定から消せばいいよ
木主です
DEMOってタップ音消しても譜面あるので…
譜面が無いキャラだけのを見たいということです
リズミックの設定で歌詞を表示しないにしたらいいのでは?
あ、譜面ってもしやノーツのこと?勘違いすまん
確かにノーツなしの見たいね!
木主です
そうです!ノーツ無しでみたいってことです
ノーツが出てこなかった…
ようやく自然回復+最低限のカケラ砕きでイベ完走できたのでここに来れる
最推氏と二推しの歌を聞けてとても幸せなのと同時に、これ来年ハロウィンも歌付きリズミックなんですか?という疑問と期待が沸き上がり今から胸がどきどきしている……
ロロくんのセリフをロロくんの声として脳内再生できるようになりたい
自分はツイステ以外のゲームやアニメはほとんど触れないので、神谷さんのwiki見ても知ってるキャラがぶ○ぶ○ざえもんしかいなかったんだ
だからテキストのみの所を読む時、ロロくんの声を思い浮かべるために一度ぶ○ぶ○ざえもんを脳内召還しなきゃいけなくて…
ぶ○ぶ○ざえもんが!私のイマジネーションの邪魔をする!!
ロロくん、かっこいいのに…知識の無さが悔しい
ごめんけどめっちゃ笑ったwwww
プロローグは全部ボイス付きで喋ってくれるし、繰り返し見て声を覚えてみたらどうだろう?
プロローグはアーカイブからならいつでも見られるし
まさかのぶ〇ぶりざえもんお茶吹いたwww 自分は某ワカメのほうが優先されるので、ロロに戻すのが大変だったかな……
神谷さんは某巨人以外だと黒○スのイメージ強いな〜
僕司くんと俺司くんの演じ分けすげーって思った記憶がある。
そっちも生徒会長だな…イメージ近い…近いか……?
今から出演作に触れて上書きするんだ!
ロロ君と雰囲気は全然違うけど夏目友人帳とか化物語りとか出演作品いっぱいあるから!
無事、マスカレードイベが終了したところで、一つ気になることがあって、結局どうやって絶滅したはずの紅蓮の花を栽培することが出来たんだろ…私の見逃しであればすみません
イベント内での言及は無かったと思う
パソストまでは見れてないからわからないけど
完全には絶滅させることが出来ずに、どこかに残ってた…てことかな?と
来年へ持ち越しかな☆
やっぱりまだ理由は判明してなかったですよね…!!教えてくれてありがとうございます!
来年の続編ストーリーで判明してくれるのを期待します!
えっ…つまり、世界屈指の魔法士マレウス・ドラコニアを始めとする、未来ある魔法士達の魔力を纏めて枯らす機会を得る為に、何年もかけて憎んでいるはずの魔法に関する知識や技術を磨き、魔法学校の生徒会長にまで登り詰めたってこと…??
ロロ・フランム…闇も沼も深い…
グルビ絵の道化師の構図天才すぎんか…?
全体的に黒で引き締まってる中で色付く髪と目に自然と目が引き寄せられる 最高
俯きがちな顔に影が掛かってて、目の周りだけ光って見える 最高
Live2dでは見えなかったけどよく見ると細い腰 最高
ハァァ〜〜ありがとうございます!!!!!
NRCのマジカルペンと同等のものが
RSAはブローチでNBCは制服に付いてるベル?なのかな
いやぁ〜、今日も今日とてイデシュラ推しは活発ですなぁ〜
グロマスでの活躍も目覚ましくリズミックでは美声を披露、更にグル絵はその美しさに狂喜乱舞せずにはいられんし、いやはや致し方なし致し方なし
各々独自の愛を叫ぶイデシュラ推しはとても元気で大変よろしい!!!
……………ところで、来月にはイデシュラの生誕祭くるのみんな覚えとるか?
あと1ヶ月もなしにフルボイス魔女っ子イデシュラが爆誕するんやで……
ウチらの推しがドタバタ箒チャレンジしちゃうんやで………
さてはて、次に聞こえるイデシュラ推しの悲鳴はどんなモノか、今から楽しみですなぁ……(遠い目)
AP自然回復で今110回
明日の昼休みには見られる計算だけどここの反応見る限りでは家に帰るまで我慢したほうがよさそうかな
人前でニヤニヤできないし
どなたか、次のPU復活とSSR確定の関係性を教えていただきたいです
現在どうにかマレウスをゲットできまして、残りをアズールかイデアに取っておきたいのですが、PUがバラバラならSSR確定を残していても意味ないのかなー?と悩んでおります…次のPUは全部まとめてなのですかね??
PU自体はそれぞれ別だけどゲージはアズール、イデア、マレウスで全部共通かつ今のマレウスPUからの引き継ぎだよ
バースデーの復刻みたいな感じでガチャページに3種ずらっと並ぶ
例えば今マレウスまでで50連した状態なら、全ガチャPUの期間に入ってからイデアを40連した後アズールを10連して天井を迎えることも可能
なので今狙ってアズールかイデアを引きたいなら、確定天井を取っておく方がおすすめ
いい顔をなさるな親父殿……
ね、ワイもリリアのその表情大好き
不意に見せる軍人の顔たまらん
なんかワクワクすっぞ
やっぱりこう、ガッと上にまとめてお団子とかにして帽子にインしてる感じなのかなぁ。。。
うなじ……後れ毛……ねぇイデア氏ほんとちょっとだけでいいんで後ろ向いてもらっていい??何にもしないから!ね???????
お団子もだけど夜会巻きもありえる髪の流れに見える
お団子帽子にインもだけどわざとアウトにして前下がりにして顔を隠しがちに固定させるのもやりそう
グルービー出たのに全く謎が解けないw
夜会巻き、あの長さでも収納できるかな?
あの長さだと輪っかのゴムで縛るのも大変よね…髪をとおす途中で絡まる。
簡単なのは、頭をお辞儀するように下げてから頭頂部分でねじり上げてぐるぐる団子にしてピン刺すかんじ?
ぐるーびーのネタバレ
イデア踊れるんか貴様
イデア氏マジなんでもでき子ちゃん…
(なおやるとは言ってない)
ガラジャミルのパソスト読んでなければおすすめ
来年のバレンタインでロロくんにギフト送りてぇ〜!
ロロくんからのメッセージカードを寄越せぇ〜〜
今回のイデアの頑張り凄くない?正直、陽キャ接近注意報がデフォの交流会に参加するだけでどのイベントよりも頑張ってる
その上で班行動も歩み寄ろうとしてたし、騒動の後でもなんとか舞踏会に参加するし、さらには歌を大勢の前で披露するとか…
式典服のPSとか今までの言動を見ても今回のイベはまじで偉すぎる
オルトくんにいっぱい報告して喜んでもらってくれ……
ロロくん、あのマレウスに「この僕を恐怖させた初めての人間」として記憶されてるの、イベ限キャラにしては強すぎるしそこに収めておくには勿体なさすぎるんよ
やっぱメインストーリーに出しません?ちょっとでいいからさ、ね??出そう???
もっとロロくんのこと深く知りたいし神谷さんボイスも聞きたいし、ね????
与えたダメージがこうなることもあるのね
私、今1番怖いの「今後の予定」なんですよね…(7章という爆弾が残っている事実を改めて確認)
今回の濃ゆいイベでバタバタしましたがあっという間に月末ですよみなさん…またもや墓が乱立しそう…
7章は来年の予定だと思っているから、そこはまったく怖くないなぁ
クラブウェアと、今年も新春イベが来るのか?そして新春イベが来るなら早めに告知してくれるのか?というのは気になる
グロリアスマスクショップで交換出来るカード、性能面で見たときにどの子を交換するのがいいですかね……?
選ぶの?
全部交換できるよ
余っても使い道ないんだし使い切った方がいいと思う
全部交換出来るんですか?!
(数数えてなかった人)
有難うございます全員交換します!!
スタンプミッションとか全部回収できてたらピッタリ貰ってるはずだよ〜!
グロマス完走!
えーまずSSRの3人にひと言。
マレウス様!さすが大チートの次期当主!歌唱力安定でした!
アズール!さすがど根性メガネ人魚!歌安定でした!(これもイッツアディールしたんかな…)
イデア!あんたもう顔出さんでええからネットで歌い手やりなさい!
V tuber 歌い手イデア・シュウド見たい
ノーブルベルカレッジの詳細が知りたい…
共学なの?全寮制なの?あの豪華な服は標準的な制服なの?
確かにそれは気になるかも!
会長補佐?のロングヘアの子は性別どっちか気になりますね!
ロロさんがお掃除したあとのパーティ会場の後ろで
女の子のキャーとかいう声入ってなかった?
会場にいる女の子って生徒か誰かはわからんのだけど。
ああいうのって色んなシーンに使ってるただの賑わい表現のためのSEだしなぁ
それで判断するのは微妙かも
ツイステは学内ガヤは男性の声だけだし、スケモンの時は女性の声入りガヤにわざわざ変えてたくらいだから、多少は参考になるかも
スケモン配信時、「女の声がする…!」って話題になってた
ごめんなさい。コメント書き込み場所間違えました。削除依頼出します
全寮制→同室が倒れたと言ってるので寄宿制度はある
NBCの服→ロロのトルソーに生徒会長服と書かれているので生徒会専用の可能性が高い
今回のイベでたくさんの人がマレウスの可愛さに気づいてくれたけど(めちゃくちゃ嬉しい)、当初からずっと彼の可愛らしさに虜にされてたワイからすると、やっと世界が追いついてきたって感じ
いいぞいいぞ、その調子でもっとマレウスの魅力を知り沼に身を沈めるがいい!
RSA生が出てくる時のあのBGM好きだわ
7章でマレウスが魔法で誰かを眠らせることはたぶん確定だし、6章よりも規模が大きいやばいことが起きると思ってる
NRCだけではどうにも出来なくなって、だから魔法は危険だと言っただろう!ってキレながらロロが助けにきたらそれはそれで胸熱(たぶん無い)
フラグか…?
有り寄りの有り
当方未だにボイス無し前編で二の足踏んでるSAN値1桁監督生、グロマスが実質6.5章と聞いて頭痛で寝込んで全スキップした4章ですら躊躇してしまい・・・。
6章は辛いところもあるけれど、最後はハッピーイグニハイドだよ
6章前編がかなりハードな展開だから、そこで止まってる方が辛いと思うんだが…
仮面イベは、6章クリアしてるかどうかで見え方全然違うと思う
ネタバレもあるし
6章読むか読まないかでオバブロ組の解像度全然違うからキャラ萌えしたいなら読むべし。
説明回も関係性も込み込みなのが6章だから。
木主です。
グロマスはとりあえずスキップしていつか6章クリア出来た時にがっつり読もうと思います。当面仕事忙しそうだし、ありがとうございました。
ここの人達は自分の失敗で死なせた身内がいなそうで羨ましいですね(二次創作で沼落ちしてから知った)
最初の枝コメをした者です
あなたも6章や仮面イベを楽しめたらと思って一般的なコメントしただけなのに、そんな嫌味で返されるのはただ悲しいです
あなたが今までどんな辛い経験をされたか知らないけれど、短いコメントだけでは絶対分からないことを察して、って無理があると思う
意地悪する訳ではなく真面目に返信すると、あなたはキャラクターの負の側面に深く入り込むツイステというゲームをプレイしない方がいいんじゃないかな
ユーザーは増えて欲しいけれど、絶対合わない人というのは存在するので
それかギャグ成分多めなイベントや二次創作だけ割り切って摂取するか
ここで質問しておいて、自分の希望するコメントじゃないからと嫌味を言うのは誰にとっても幸せじゃないよ
なんでここに書き込んだの?って言いたくなるくらい自分勝手な意見で笑っちゃった。
知らねーよそんな事情。
貴方は6章も今回のイベストも読まない方がいいよ
そういう個人的な事情を不特定多数の人が見るところで言ってどうするの?
どういう意見求めてるか知らないが不快だ
過去の復刻済みイベント、ガチャだけでも復刻しないかなぁ
2021のはアニバでもゲットできないだろうし
新規にどうかご慈悲を…
SSRは来年のアニバーサリーで選べるかなと予想してるけど、SRとRは難しそうだよね…。
イベントカードのみの闇鍋ガチャとかでもいいので欲しいな
ロロが「アズールくん」「マレウスくん」と君付けするのなんかすごく可愛くないですか?!どちらかというと〇〇さんと呼びそうなイメージなのに…。助けはいらないと言いながら、ひとりで黙々と雑巾しぼって床掃除するロロくん(妄想)健気すぎて可愛い。
舞踏会でまさかのマレウスと手を取り合って踊るの、想像するとじわじわ来る。嫌がりながらも「手を貸したまえ」と自分から誘って大人の対応したけど、最後は貴様呼びしながら悪態つくのもすごく彼らしい。
傍から見たら身長差やばそう。マレウスに面白い男認定されて、ますますロロくんのことが好きになった。
結論:早くロロくん実装してください。
「そんな……!」じゃなくて「そんなあ……!」だったのが
とても可愛いと思いました!
エペルくんの成長が嬉し過ぎてルークさんと同じ気持ちなポム推し監督生
ディアソは元々ファミリーで尊いけどポムは元々は反発してたのに今じゃ立派なファミリーなのが尊い
帰ったらヴィル様は泣いて喜ぶ?
大袈裟ねと呆れる?
こっそり泣く?
どれでも最高
ヴィル&ルークのエペルは私達が育てました感が好き。
2人とも優秀だし厳しいけど芯が通ってるヴィルと褒め上手で面倒見が良いルークとバランスが良いと思う。
それについていけるだけの素質と根性がエペルにはあるしね!
ポムは過ごした時間は短いけどファミリー感があるの良いよね…
当然ね、うちの寮生なんだから
って言ってにっこり笑うと思う
そしてそれを見たモブである私は涙を流すと…
めちゃくちゃ分かる…
4章でエペルが「ポムフィオーレだって負けてられません!」って言った所、ポムフィオーレ寮生としての誇りを持つようになったんだなと思ってジーンときちゃった
このさ、「悲しみ」のフレーズの時に眉が目を閉じてハの字に下がってるのが絶妙
酔いしれ感というか感情込めてのびのび歌ってる感じが非常にイイしアズールらしい表情ですこ
ツイステッドワンダーランドさん、訳アリな兄弟ばっかりでてくるじゃん楽しいね
深海産まれの方の兄弟も掘り下げて下さっていいんだよ何年でも待つよ
ワイも待つわ
あの兄弟の、あそこまでの信頼関係に至る具体的なエピソード求む…
ジェイド最推しだけど、ハロウィンのパソストは2年生でわちゃわちゃしてる可愛い内容(それはそれでよき)だったから、パーソナルな部分の深掘り渇望してる
リズミックのミニキャラ今までしたことない表情してるー
マレウスのキバ可愛いな…可愛い
グロマス読了したけどめっちゃ良かったし過去1好きかもしれん
悪党vs悪党の殴り合い最高
どうしても『願いよ響け』鬼リピしたくて録画してファイル変換してツイステコラボのウォークマンにぶち込んだ
でも公式からきちんと購入したいからCDなり配信なりしてください運営様!!!!
仮面イベの流れぶった切るけれど、今日かなり大きい白いわんこを見かけたの
たぶんホワイト・スイス・シェパードドッグって犬種だと思う
体高だけで1メートルくらいあった
ジャックくんが変身した姿を、スラリとしたような感じで、すごく凛々しく可愛かった…
白くて大きいモフモフはテンション上がるね
ジャックくんはもっと何気ない場面でモフモフ姿を披露して欲しい
ついでにルームにもあの姿で来てくつろいで欲しい
グロマスのリズミック
イデア氏、曲の始まりの時はまだ(・д・ = ・д・)してるんですけどね
マレ氏が歌ってる時に胸に手を当て目を閉じ深呼吸をしてるんですよ
そして…覚悟を決めた目をして、自分のパート歌い出すんです、えぇ
控えめに申し上げて冥府直行です(好きです
6章で言われてたけど、イデア決断する前に深呼吸する癖あるっぽいね
まさかリズミックで再現してくれるとは
ハデスのオマージュ
加藤和樹さんの歌があまりにも良すぎたので、ほかにどんな歌を歌っているのかとようつべを漁っていたら、B◯ロ(ワイは存じ上げないんだけど、アイドルゲーなのかな?)のキャラソンが出てきた。聞いてみたら、マレウスの歌い方と全然違くてめちゃくちゃびっくりした。マレウスは重厚で耽美な感じだけど、そのキャラソンの時は大人なキラキラ系王子様みたいな感じの声だった…。いや、そんなことある?ってくらい全然違う声だった。加藤さんの振り幅が凄すぎてマレウスだけでなく、加藤さんまで推しになりそう。
加藤さん、ニコ動に動画上げてますよ!
ボカロ曲を歌われてます
もしよかったら、そちらも聴いてみてください!
他ソシャゲの話で申し訳ないんですが、黒猫とその弟子が主人公のゲームで加藤さんが主役ボイスのイベントがありまして、そこでも加藤さん4曲ほど歌ってますよ!(他キャラとのデュエットですが)
マレウスとはまた違うワイルド知能派イケメンキャラで、声はマレウスよりちょい高め。ストーリーも面白いのでおすすめです
加藤和樹さん、ジャンプの家庭教師ヒットマンREBORN!で主題歌歌われてますよ!『EASY GO』って曲です!ワイルド系の曲です!よかったらぜひ!
複数のイベSSRがある時に、PU以外のイベSSRがすり抜けて来ちゃった監いますか?
他のSSRと同じ確率のはずだけど、すごいレア感あるのでどんなもんかなと
ツムリドルピックアップでツムレオナが来たことある
たぶんそれくらいかな
大型イベント毎回回してるけど、初年度スケモンのジェイドPUでハロウィンヴィル様がきたことがあるかな
エンハロのシルバーくんPUの時にSDルクハンがきたよ
私もシルバーくんPUの天井でルークきました!
今回のイデピック中にマレ来たよ
道化氏ピックアップ中に仮面アズールきて、ボドゲ部ゥ…ってなった。
木主です
遅くなりましたが、コメありがとうございます!
そうかツムのときもあったか…
狙いが逸れてのすり抜けは困りますが、大型イベの醍醐味って感じしますね
魔法には歌とイマジネーションとか、ディズニーか?ディズニーだったわ…
3人が歌うシーン、なんかセットイトオフをイメージしちゃったハピエンって感じだなぁ~!口がさぁお歌といっしょに動いててかわいいのなんの!
アズール引く気なかったのに、詠唱が判明したことにより、わたしの石は搾り取られる…その格好でその詠唱は強いわズルいよ
てか、今回のグルビ絵キラキラ度強すぎない?いつものイラストも可愛いがツヤツヤしてて絵画かと?
グルビ絵でイデア氏の髪の結い上げて髪の流れが上むきになってる部分がちょっと見えるねエッッッt(((
やっと冷静になってきたよ…ロロ氏は喋るし、ユニ魔使うし、アズは詠唱初出しするし、3人で美声で歌うし6章後はオルトの深掘りが大きいイベが来たけど、今回のイベはデア氏の6章後深掘りだし、マレの可愛すぎなところが7章へのいざないに拍車かけるし、アズはせくし_だし、相変わらずおもしれえ男だし、やっぱりあと一週間くらい冷静にはなれんは。
もう別の方が運営さんにお問い合わせをしてご意見として返事もらってるのは知ってるけど
私も仮面デュースのステータスのHPがディフェンスにしては低いというお問い合わせしてきた!そういう仕様なのかもしれないけど少しでも運営さんに気持ちが届くといいな…
まぁ配布カードだしね。。
でも配布港ルークは優秀だしねぇ‥
私もお問い合わせしてきました。
だって今回のデュースLv.80でうちの式典服フロイドLv.44よりHP低かったんですよ…!さすがにこのステータスはまずいだろ…と訴えときました。
リズミック、3人がちゃんと歌詞とリップシンクしてるのが細かいッ!ってなる
好き
ミニキャラのリップシンクであそこまで細かく作ってるのすごいよね!
割とミニキャラだとA・U・Nあたりの口パクしかない作品も多いからビックリした
3人とも歯の生え方違うからまた良いよね(トレイ並感)
同じ音で繋がる単語とか動き省略したっていいだろうに(例えば「きみ」→iiの音なので「イ」の口の形)、ちゃんと唇を閉じて「き」「み」と一音ずつ発する動きまで再現されてて細けぇ….!!!とひれ伏した
シルバーが本気で胴上げしようとしてて笑ったwwシルバーって自分が良いと信じてるものだとちょっと強引だよね。
読み終わった!
デュース(こユニーク魔法返すときのアズール、ちょっと慈悲あるなって思っちゃったww忠告してあげるのはちょっとやさしい。
イデアとロロくんの境遇は似ていたかもしれないけど、弟を失ったときのベクトルが怒りと悲しみで違っていたから、結末も変わったんだろうなぁ(個人的な感想ですけれどね)
あと、シルバーの話はリフレクション?(ムーラン)親父殿がそんなことをシルバーに教えるのも、信じちゃうシルバーも、可愛すぎ!ヴァネロペのチョコミント服着て!親父殿!
アズールが歌を猛特訓して拍手喝采を受けたということはつまり
アズールはユニ魔で奪った魔法を使って自分を大きく見せるのではなく、奪ったユニ魔を参考書にして努力して契約なしでもそれを使いこなせるよう努力してたのかもしれない
3章で契約書砂にされても立ち直り早かったのはそのせいなの?努力の君!!
「NRCではハロウィーンはプロム並みに盛り上がる」ってセリフが出てから早2年経った
NRCにプロムはあるのか、単に他校のプロム並みに盛り上がるっていう比喩なのか、それより女の子をダンスに誘うプロムなんて存在したら炎上するだろう、などと今まで言われていた
しかしエンハロと仮面イベで思ったのは、少なくとも女子を誘ったりは100%ないなってこと
彼ら男子同士で当たり前にペア組んで踊ってるもん
そういう文化なんだろうね
実際、こちらでも同性同士の社交ダンスの競技があるしね
ディズニーの世界なら尚更だろう
エンハロ→6章→グロマスとじわじわ7章への期待を高めて今エベレストみたいになってるのを、それでもツイステくんは斜め上から軽々飛び越えていくんだろうなぁという謎の期待
なんかこう、「あ、やっぱ寿命系かー」「やっぱシルバーって王族だったんだー」「マレウスも孤独だったんだね」「イグニはやっぱハイテクだったね」みたいな薄っぺらな感想なぞ意地でも言わせんぞ^^みたいなことになってる気がするんだよね
予測は色々立つけど、いざ実装されたら「ン待て待て待て待て」「は?!?!?!?!こうなるの?!?!?!?!」「無理…………」って語彙が溶ける未来しか思い浮かばんのよ
早くもロロロスがパネェ
ねぇどうすればいい?どうすればロロくんはメインキャラになってくれる?(´;ω;`)
NRCに来てほしいわけではないのよ
ただホームに置いてルームに招待してカードをつよつよにしてバトルで使いたいだけなの(矛盾)
今回の歌が好きすぎて、リズミック動画を録画して複製してスライドショーにすることでゲーム外でのエンドレス再生を実現して推しの歌声を堪能してるけど、この方法で一つダメなとこを挙げるならバックグラウンド再生できないところ(致命的)
バックグラウンドできたら最高なんだけど……有料でいいから配信してくれ〜!
グロマス5章のリズミック、若様の最後のロングトーンに合わせてロングノーツタップするの気持ちよくてクセになる
イベント戦闘の時はその時いる子だけで戦う縛りをしてるワイ監
ロロくんとの最終バトルで三人縛りは有効なカードが育ってなくて何回やり直してもやけどの効果で6ターン目にギリギリ負けてしまう
何回も負けていい加減アズール氏がたこ焼きになってしまうと思い諦めて婿ッポラを投入
なんでこういう時に限ってやけどが来ずにあっさり勝ってしまうん…?
その攻撃ならさっきの手札でも勝てたのに〜〜〜〜
推しを前にした時のオタクの反応が、はしゃぐイデア、隠れるルーク、失神するマレウス、流暢に語るジェイドと、オタクという大きな枠の中でもそれぞれ個性があって、ツイステくんオタクへの理解が深いな
讃えまくるセベクも忘れずに
ごめん、セベクも過ったんだけど、推しと常に接してる立場だから、グロマスやケルカロで推しと予期せぬタイミングで会った(まあジェイドは事前から下調べしてたっぽいけど)他四人とは状況が違うと思って除外したんだ
あと、セベクの憧れをオタクに分類していいものか分からなくて
オタク気質の子多くて草
ジェイドもいざ本物を見ると興奮するタイプだよね
ジェイドの推しが動かないのが悔やまれるな
動く推しを前にどうなるのか見てみたい
愛し子(後輩)の成長に涙するルーク良かった
学園に帰ったら一連の流れを全部ヴィルに熱く語るんだろうな…
アズールに物もらうなんて何考えてんの!!と叱られるエペル
でも話を最後まで聴いて態度を緩めるヴィル様を予想
今回のイベで魔法がエスメラルダだったの上手いなぁって思った
原作だとフロローには弟がいてジプシーと駆け落ちしたらしいから余計に凄いってなったよ
歌~!歌いいなー!全員歌ってくれよ~!……と思ったけど歌下手な子とかNRCネームドキャラに存在するのだろうか。しなさそう。
リドル→?
トレイ→詞はともかく歌唱力は怒られなかった(ゴスマリ)
ケイト→上手い(4章オーディション)
ラギー→上手い(同上)
ジャック→?
ジェイド→?
フロイド→上手い(ジェイドが言ってたぁ)
オルト→ツイステ界のミクさん
リリア→上手い
シルバー→上手い
セベク→?
VDCと今回のメンバー除いても皆歌うま…。リドル・ジャック・ジェイド・セベクが苦手なのがワンチャンあるかな。
別に音痴であって欲しいとかではないけど歌唱力が気になるんじゃ~
レオナいなくね?
ぬけてた
ごめんよレオナさん…。
今回のバトルはイベントストーリーだから、イベント終わったら見られなくなるんだよね。
今までのイベントバトルもアーカイブでできるようにしてくれないかな?
エンハロの取り憑かれボイスとか!今回のボイスバトルとか!!
グルビ絵、リズミックのポーズしてるの好きだなー
今回のリズミックの歌、イデアのソロパートが最初の『ひとりぼっちの空に別れと』以外に全く無いことに気づき、これはきっとパート分けの時にソロパート断固拒否してかろうじてあそこだけ歌うことで2人を納得させたに違いないと想像してニヤニヤした
そして彼はマレウスと2人でのハモりもなくて、そこもまた「圧倒的歌唱力を誇るマレウス氏とのデュエットなんて絶対無理でござる!」って拒否って、マレウスと歌うよりはということでアズールと歌うことにしたんだろうなと思うともはや愛しい。そしてそのアズールとのハモリがめちゃくちゃ耳にいい
それとは対照的に、ソロも歌い上げるしマレウスともデュエットするアズールは流石やなと。それなりの自信と実力があるからこそだろうし、その上で更にマレウスに劣らぬようにと厳しいレッスンにも積極的に臨んでて、人魚ってこともあるのかもしれないけど、歌うことが嫌いじゃないんだろうなと思える
特に一番最初の『愛の救いを』のところ、歌い出しの声がめちゃくちゃ好き
そして3人の中で圧倒的メインを張ってるマレウスはほんとに歌が上手い
まあ中の人がその道の人なので当然ではあるんだけど、でも今回の歌は中の人すら感じさせなくて最高だった
高い歌唱力を持つマレウスとしての歌声だったというか、本当に「マレウスはこう歌う」ってのを示してくれたというか
深くのびやかな歌声、いつまでも聞いていたい。茨の谷の教育に感謝
お願いだ運営さん
CD出すなり配信するなりしてくれ
アズール詠唱したんだから次はフロイドでしょ。
詠唱付きバインドザ・ハート全力待機。
推しガチャが目前に迫ってきてしにそうな時とかに使いたいと思います
今回のイベントはディアソの仲の良さを見せつけられて嬉しかった。もっとミセテクレー!!
7章で不穏になった時にイベントとの温度差に泣いちゃうかもしれない
最近アニメやってる某作品と混ざってたら申し訳ないんだけど
ユニ魔の詠唱って破棄しない方が効果強まるんだっけ?
特にそういう設定は聞いたことないかな…
でも詠唱するときに詳細な範囲指定効果指定とかユニ魔によってはありそう
マレ推しのフレンドさんが、次々とサポやお気に入りを仮面マレウスにしてるのを見ると、しみじみ嬉しい
顔も知らない人たちだけど、嬉し泣きしてるなら肩を抱いておめでとうを言いたいし、踊り狂っているならその手を取ってお相手したい。成人済みならお酒を飲みながらこれまでの話、これからの話を聞きたいな。そしてカラオケに行ってアカペラで願いよ響けを歌おうか。ただしイデアパートは渡さん
カリム推しからNRCの民になって、パソスト読んでイデア推しになって、じわじわデュースを推しはじめ、マレウスを知れば知るほど推しになった
何だかんだで続けてるうちにNRC箱推し状態
でも、今日「本当に好きな人って、明確な理由がなくて何気ない仕草や言葉にやっぱりこの人好きだなって思える人」みたいなの読んで、新たにセベク?あれセベク二恋する監督生になるやつ??と動揺中(イマココ)
グロマス5章進めてて思ったんだけど、メイン3章時点でデュースのユニーク魔法発現してたら、「無限回復とカウンター攻撃してくるアズール」という悪夢みたいな最凶コンボが誕生してたんだな
ラスボスじゃん
やっとこさっとこ推し寮ポイントを200まで上げて
レベル30にしたワイ監の
お間抜けな嘆きの声を聞いてください
「広くなるだけでキャパシティが増える訳じゃなかった!!!!」
そーいや、ロロ氏ってイデシュラのことあのシュラウド家だって知ってたワケだけど、弟を亡くしてる経歴やその後意味深な魔導ヒューマノイドを連れ歩いてることは知らなかったんかね?
鐘楼での反応的に知らないっぽいけど
来年恐らくオルトくんと出会うワケだけど、どんな反応するやろうね……
学園長からの資料には流石にそこの情報は書かれてなかったんだろうね
狂ってるとか言ってドン引きしそうな気もするな…
木主だけど実はワイ監もそんな気してる
オルトくん製造はS.T.Y.Xの人にもタブーだって言われてたし、やっぱちょっと異端ではあるだろうからロロ氏がそう言うのもやむなし
境遇はそっくりさんなクセにその後の考え方と行動がお互い違いすぎて相容れない二人だよね
願いよ響けの歌がすごすぎて聞き入ってしまってたのを、何度もリピしてキャラの動きにも注目できるようになったよ!
好きなとこは
・マレウスの牙がかわいすぎる
・シルバーがイデアと踊るところで「ノッブよかったねー!」てなる
・ラストに遠方で鬼スピンしてる親分に爆笑
みんなはどこが好き?
・「ひとりぼっちの空に別れと」をイデアパートにした采配
・グリムを飛び入りで参加させてくれたデュース
・「喜び」「悲しみ」の歌詞のところでしっかり演技してるSDキャラの表情
・SDキャラとはいえめちゃくちゃミュージカルしてるLive2Dの動き
が好き!
自分も何回も聞いてます❤️マレウス様の歌声サイコーです。
魂の歌声ですよね?すごく感情を、込めて歌っているマレウス、、、♥️
聞いていて泣きそうになりました。
それにすごく楽しそうです。
やはり、マレウス様は、優しい人だと思う。ディアソムニアサイコー?⤴️⤴️
マスドレデュースのグルーヴィーが凄いとここで見てそれは是非見なければとグルーヴィーしたら新しい家具が作れるの知ったし、累計達成で魔法石10個貰えたし、本当にすげぇマブが見れたしありがたやー!でした。
フレーム豪華で素敵!!
マレウスとロロ一緒に踊る場面想像して笑ってしまった
なんでだろうカッコイイのは分かるんだけどどちらか女性なら違和感ないんだろうけど男同士ちょっと面白い、男子校みたいだね
あ、男子校だった…みんな美人だから学生てこと忘れてしまう
そういやRSAやNBCの生徒もいるのにモブも男子ばっかだったね、全部男子校なんだろうか
ガヤには女の子の声も聴こえた気がするんだが、そこんとこどーなんだろ?
最終章でいつものネージュ君が出た事で気持ちが深まったけど、ワイ監ネージュ君は焦り顔が一番可愛いと思うわ
(突然語りだして突然終わる、フワフワしたただの個人の感想↓)
イデアは…聡すぎるからたぶん独りよがりの自己満足をしても強い後悔に苛まれるタイプだと思う
頭の片隅で自分の行動を客観視してしまう人、しかも自分の行いを絶対に正しいと信じきれない人
ロロは本当に自分が正しいと、自分のせいではないと思うことができた
でもイデアは、弟の死の直後に自分のせいだと言っているし、オルトくんを創り上げて意気揚々としてたのに結局すぐに泣いているし、オルトくん実験着PSでも何がしたかったんだと言っている
自分の犯した罪と自分の行動が歪であることをしっかり理解していて、歪ながらも完璧に理性を失うことすらできないから狂いきれなくて苦しんでた、6章前まではね
この2人境遇はそっくりでも、その後の考えが真反対
だからこそ今回イデアはあんなふうにロロへ言葉をかけたんだろうな
イデア推しの方へ イデア推しより
急に乙女ゲーのヒーローみたい事言い出したじゃん!どうしたの?ドキドキするじゃん!天然なの?怖い(褒めてる)
香水使用時とかなかよしカンスト時とか、この人地味に乙女ゲー力強いよなあ…
弟以外全部捨てようとしたのに…
沢山の監督生のHPを0にした乙女ゲー力最強と言っても過言ではないお婿氏プロポーズをお忘れですよ!!!(クソデカ主張)
アズールの唐突の詠唱にテンション上がった!急すぎてアズール推しが無事か心配になったよ
ご安心ください!
不思議と落ち着いているんです!!
ただ……体がふわふわ浮いた感じがするんですよね……
NRCを紹介するときのスポットライト、二人並んだとき右側暗くないですか?
ならびの左とピンの時はくっきり見えるんだけども
自分の目が可笑しいのか自信がないのでお聞きしたい
うちもそう見えるよ~。
何で明るさ違くしたのか謎だね。
ありがとうございます
初問合せしてみようと思います
軽く5章読み返してきたけど、デュースのユニ魔って受けたダメージ無効化とかはしないよね?アズール、火には耐性ないとか言いつつロロが激昂して放った一撃正面から受けてピンピンしてた?
運動神経がないだけで、基本的に肉体はめちゃくちゃ強いと思ってた方がいいんだろうか
本編5章の様子から見てダメ無効化はしないように見える
熱さ耐性と運動神経がないだけで、雷霆の槍を片手(だっけ?)で持ち上げられる程度の筋力はあるからそこそこ強靭な肉体は持ってると思う
そこそこどころか相当だと思うよ
タコ(全身筋肉)なので。
人魚だから熱と飛ぶのと走るのが苦手なだけで膂力はかなりのもの(フロイド談)
ロロ氏に親近感湧いてたイデアは間違ってなかったけどよりによってそこの一緒なの切なすぎる…
ストーリー見たいのに星のかけらの在庫が無くなったのでサムガチャ回しまくったら鍵が2個も出た
しかもその鍵でガチャ回したらツノ太郎が来てくれた
ありがとうサムさん
ロロ君は花の街を訪れたシュラウド兄弟に会ってほしいけどどんな反応するかな…
今のロロくんにはまだちょっと早い気がする
でも再登場のフラグ立ててたし、来年のハロウィンで居残り組と追いハロウィンするならオルトくん単体とは出会うだろうね
どんな反応するんやろか……
そういえばロロはオルト君がアンドロイドとして復活してること知らないんだよな
こいつも弟失ってるっぽいな、何度も話に出てるオルトっていうのが弟のことかな、墓前でこの交流会の思い出話するのかなって同情やら親近感やら感じてるかもしれない所に弟と仲良く並んで旅行してる姿見せつけられる可能性もあるのか
仲間と思ってたのに裏切られた的な感じにならないか心配だわ。自分がロロくんなら自分との違いに発狂しちゃう
エペルのことはもちろん可愛いと思ってるけれど、ネージュと並ぶと可愛さ以上にすごく『毒林檎』感があるね
無邪気で素朴な可愛さではないんだなって
そしてそのやんちゃな『フェルミエん家の毒林檎』なとこが大好きだー!
今回よくがんばった!!
あ〜早くデュースのグルビ絵見たいのに、授業でレベル上げてるから一向に見れる気がしない…
パソストないのキツイな…
ワンチャンこの雑談掲示板に上げてる方いないかな〜と思ったけど見当たらなかった残念
管理人さんがグルーヴィーまとめの記事に上げてらっしゃるよ!
少女マンガの王子様がいる…
こちらで拝見できますよ?✨
【ツイステ】SSR&SRのグルーヴィー化イラスト一覧
https://twstsoku.com/archives/22842603.html
アズールの高笑いからしか摂取出来ない栄養がある
アズールにはピュアピュアに見えたデュースとエペルもジャミルとラギーの作戦に乗りそうなヴィラン感あるよね
特にエペルは悪知恵も働くタイプに見える
足も速いし体力もあるし
NRCは安泰だと思うよ
イデアパソストで「水面に顔を映すと自然と身体の中から歌が湧き上がってくる」とかいうディズニープリンセスあるあるネタをシルバーが披露してたけど
ネージュはできそうだけどシルバーもバケツの水とか噴水に映った自分見て唐突に歌い出すの想像したらワロタ
1年生同士が仲良いのもあって、今回ハーツとポムの4人が一緒にいるシーンが多くて癒された
厳しいながらもデュースの成長を認めてくれているリドルに、エペルの伸びしろに涙を流すほど感激しているルーク
それぞれの先輩後輩の良き関係がたくさん見られて感無量です
同時に「こいつといるのが1番楽」って感じでラギーとジャミルがコンビ組みがちなのも好き
胴上げされるジャミルとラギー、イデア見たかった。なんなら全員見たかったしロロくんも胴上げさせてめちゃくちゃ嫌がってほしい
18日夜に仮面デュースくんのステータスについて書き込んだ木ワイです
一応運営さんから返信来たけど、これのお問い合わせはご意見ということになるのかそっか……orz
修正も入ってないので、やっぱり
タイプ:ディフェンス
グルビ後最大HP:7687
グルビ後最大ATK:3537
で間違いはないということですかね
なまじグルーヴィー絵が良すぎただけに観賞用になりそう。ごめんよ、毎回ギリギリを生きているワイ監では試験やカツアゲで使ってあげられそうにないや…
推しのイベントカードでも全然使ってないしまぁこんなもんだろう
豆ジェイドとか星イデアが特別なだけだよ
豆ジェイドとかのHPが異常なのは理解した上で全配布カードのステータスを見比べたら想像より低いんですよ、彼のステータス…
SSRでも手持ちと相性悪ければ観賞用になるのがツイステのカードなので、デュース推しだけど気にしてないよ
それにこんな感じで組めば、SSくらいは取れそうだなって思う
うぐぐ…スケドシルバー持ってないのだ……アニバで取るか
良い組み合わせ教えてくれてありがとうございます!!
Lv1のステータスから計算したステータスも公式発表と一致するから仕様って事かな…
今までHPとATKのバランスや配布とガチャ産の差は色々あったけど、アタック並のHPとディフェンス並のATKなんて極端なカードは無かったのにどうしたんだろう
M1が選択バフだし後々のために育てとこうと思ってたから残念だ
それなんですよね〜
ディフェンスなら最低限HPが8500あってくれたら、今回のカツアゲでも特効キャラだし連れ回しやすいんですが…うーん、残念
HPやATKの数値ではなくタイプ間違い(ディフェンスじゃなくバランス)かと思ったけどそれでもないんですね〜
バランスにしてもATKは低いけど……
あらら…
そういう仕様ということなのかな…
今まで実装されてからステータス変わった事例ってあったっけ…?
パソストなし&性能は低めだけどイラストが良かっただけでも良しとするしかないか…
願いよ響けの1時間耐久
仕事はかどるからおすすめ
アズール何想像したんだろうなあ…
被検体組も多分6章でイデアが生身のオルトと会ってた事は知らないし、なんなら生身のオルト君が亡くなってることも察してはいるだろうけど確信はないレベルかもしれないよね…
お留守番組
エース・トレイ・ケイト
レオナ・ジャック
ジェイド・フロイド
カリム
ヴィル
オルト
リリア
スケモンでSSRだったケイト・ジェイド・ヴィルを除き今回SSRがあった寮を外すとおのずと来年のSSR予想できるんじゃないかと思うのです
サバナはレオナかジャック、カリムはSSR来そう
人数多い関係でハーツからもエースかトレイでSSR来そうですね
スケモン・エンハロでケイト&リドル、ヴィル&ルークと同じ寮でもSSRになってたことを考えると、同じ寮だから来年のハロイベでSSRにならないってことはないと思う
たしかにエンハロでSSRだった3人は今回揃ってRだったし、今回のSRはスケモンのRだったメンバーばかりだから、それなりにハロウィンイベの中で調整しているのかもしれないけれどね
ハロウィンイベでSSRが来ていない寮があること考えたら木主の予想はなくはないと思うけどね
スケモンのSSRがハーツ・オクタ・ポムだったから、エンハロのSSRはそれ以外の寮でくるんじゃないかって予想がやっぱりあったんだよ
でも蓋を開けてみたら、ハーツ・ポム・ディアソで被りまくってた
だから今年の仮面イベでSSRを出した寮からは来年の大型イベでSSRは出ないだろう、って予想は今の時点ではできないんじゃないかって話です
光のオタク私「ロロくんはやり方がヴィランなので主人公にはなれないけど、絶大な力の差があるマレウス相手に入念な準備と執念と根性で『初めて己に脅威と思わせた人間』と好敵手に認められるのバトルものの王道で熱いな」
闇のオタク友「逆に何かとマレウスを敵視しながら一度もマレウスから脅威と思われたことが無いと判明してしまったレオナも切なくて良いよね。やはり根に諦観があるからかな」
どうして突然予想外の方向からしんどさで刺してくるんですマイフレンド!!!!??
すごい盲点だった
どうして解像度が上がる度にしんどさが増すんだレオナ・キングスカラー…
レオナさんオバブロ前ですらちょっと怪我させよう程度の企みだったし、まあ脅威では無いよな正直…
怪我させること自体というよりメンツを潰したかったんじゃないかな~とは思うけど、普通にマレウス自身の魔法で防がれちゃってたからな……何なら観客からは安全に誘導してくれたマレウスの株が上がってる可能性の方が高いという……
そういやツイチャンで言ってた新しい演出ってどれだったんだろう??
歌ありリズミックかと思ったけどVDCでやってるから違うのかな
メインの3人が歌う時に歌詞に合わせて口動いていたのでこれのことじゃないかと思ってるけど
VDCの時はここまでしてなかった
確かに!
木主ですが教えてくれてありがとうスッキリした
可愛すぎる
ワイ監の孫になってくれ
分かる。セベクも孫にしたい
デュとセべは孫……本当にそう……
(目頭をおさえながら)
紅蓮の花の事件から翌日にとんだけど
部屋割りどんな風だったのかな・・・
さすがに呼ばれている生徒多いから
個室じゃなくて何人かで同じ部屋ですよね?
スターチームとか班で同じ部屋だったのか
部屋は部屋で別メンバーだったのか・・・
部屋で休んでるトレイン先生に対してイデア氏が部屋で休憩したいみたいな事言ってたから個室かなって思ってた(慣れない人と同室だとイデア氏のイヤイヤ期が発動するから)
海外番組の修道院とかでよく見るベッドと机しかない質素なタイプの部屋かなって
ただ、大部屋でみんな一緒なのも面白そう
むしろみんな出払って今しか部屋で1人になるチャンスがなかったのかも…
それか不特定多数との舞踏会より同校の人たちの方がマシとか……
ゲストルーム掃除したらタブレット落ちてた!
推し寮のうちの1つコンプリートしたので
、すごく嬉しい!!
(なお他の推し寮2つは、誰のものも拾えてない模様)
あとケイトのギターピックも拾ったのだけど、今日で3個目だ……偏りがすごいね!(SSR引けたら全部上げたい)
今回のグロマス5章、セベクがなんか監督生に特別柔らかく対応してるの意外だったが(グリムへの厳しさの対比かも知れないが)、それだけに次の本編軸7章のほうだと確実に『人間!』的塩対応だろうなという確信があるのでちょっと脳バグりそう……。
ロロくん本当に根性と精神力と執念深さであのメンツに
誤送信
苦戦を強いてたのすごすぎだろ(魔力がもともと強いというのもあると思うけど…)
⚠︎仮面デュースのホームボイスネタバレ
小さい頃、麦わら帽子をかぶってたですって……?
あかん、麦わら帽子をかぶって駆け回る幼いデュース(妄想)が瞼の裏に焼きついて消えない(消えなくていいよ)
それはそうとグルーヴィーやばかったですねセリフもイラストも全てが……
心臓止まるかと思ったし10秒ぐらい放心状態で天を仰いでました。そんな…そんな顔すると思わんやん……
かわいいかよ…
(麦わら帽子デュース想像)
かわいいだわ…
5章すすめるついでに今日はツノ太郎の錬金術の日だし
火属性の素材集められる日じゃん
マスカレツノ太郎パーティのために頑張ってねした結果
退屈そうに鍋まわされたあげくにメモ帳で
うん・・・ツノ太郎さ・・・
今君のために監督生頑張ってるのよ?っていうね・・・
いやメモ帳でも5章はすすめられるけどね・・・
魔法レベルあげたいからもうちょっと教科書とかね・・・
例のキョトン顔で
「なんと。このメモは僕の宸翰だぞ?」
とか言いそうやぞツノ太郎氏なら
グロマスの作り込みがやばい。
星のかけら砕きまくって最速でストーリー見たの初めてだわ……
マレウスの錬金術セベクと回してるとバディにもボイスあったっけ?ってなる
マレ 「教えてやろうか?」
セベク「マレウス様のお手を煩わせるわけにはいきません!!!」
マレ 「お前はどうだった?」
セベク「もちろんマレウス様の護衛として恥ずかしくない様修めております!!!」
マレ 「失敗しようもない」
セベク「流石です!マレウス様!!!」
マレ 「教え方の筋がいい」
セベク「人間!!マレウス様が誉めていらっしゃる!!光栄に思うが良い!!!」
学園長「お邪魔しますよ」
セベク「マレウス様の邪魔をするな!!!!」
マレ 「材料が逃げたぞ」
セベク「マレウス様のお力に慄いたのでしょう!!!」
マレ 「シルバーだったら寝ている」
セベク「まったくあやつは…!マレウス様の護衛としての自覚が足りん!!!」
マレ 「別のやり方を知ってるぞ」
セベク「流石ですマレウス様!!博識でいらっしゃる!!!」
(幻聴)
カツアゲでレベル110のルークをお借りして、自前の仮面エペルとDUOらせたらエゲツない数字のボーテ砲が放たれたのに、スクショ撮り損ねたショック…
エゲツない量のバフから放たれるボーテ砲、都市伝説じゃなかったんや…!
イグニディアソ推しワイ監、無事アズール沼にドボンする
こうやって推しが増えていくんだね…
わかる……
ルーク推しのワイもオクタヴィネルの沼に引きずり込まれた
よ う こ そ
実は3章の時に
「契約書、砂にされて気の毒になあ…」
と同情してたので、こうなるのは時間の問題だったかもしれないです
かわいい
この子を使える日が来ることを信じて待つわ
5章のバトル勝てません…推奨レベルはどのくらいですか?
どのくらいのレベル・メンバーで勝てましたか?
うわ、間違えて返信に付けちゃった
ごめんなさい
削除依頼出しときます…
正直昨日の昼までずっと、ストーリーの都合もあるんだろうけどこれ絶対鐘楼組に魔力無しの監督生連れてった方が自然なのにって思ってたけどダメだったわ
ロロがあのユニ魔持ちならダメだったわ
多分あの場に監督生がいたところで、あそこまでヒートアップしてたら多少の犠牲はやむなしで監督生まで燃やしてただろうし、狭い鐘楼では足でまといになった可能性が大すぎる
イデアはオルトのためなら割となんでもする・してあげるし、オルトに危険が及べば身を挺して守るほど優しいのよな
正月イベのやつとかいいお兄ちゃんだった(たぶんオルトの方が物理的に強いかもしれんけど)
アニプレ通販にロロくんのアクスタないの不具合だと思いたい
今回のイベント本当に良かったー!
本編落ちしたのは残念だけど自分は6.5章と思って読んでた最高だったよ!
ロロとマレ最後に交わした言葉7章に続くよね
イデア氏と境遇似てるし7章でロロこないかな
ロロとイデで共闘してほしい勿論オルト君も
(ロロのやったことは許されないけどロロ自身は好き)
7章はイグニがお助け寮だからロロくんが目立つのはもちろんダメだけど、オバブロ騒動解決に一役買ったりしたら五体投地しちゃう
本編初登場→イベに登場したキャラはいても逆は前例がないからどうなるかわからないけど
妄想するだけなら自由自由
花の街行けなかったから
むしゃくしゃして
ゲストルームきて落とし物された方が…
ごめんね今弊カレッジの監督生
マスカレード組ばかり相手にしてて
生きてて良かった
ありがとう、ありがとう、ありがとう!!
(供給過多による語彙力の消滅)
4章まではなるべくAP自然回復でやったけど5章は我慢出来なくてかけら結構砕いて今読み終わった!いや〜グロマス最高!!
仮面マレウスお迎えしてなくて12月の予定出てから回すか決めようと思ってたんだけど、何が何でもお迎えしたくなっちゃったな…
ロロも弟を亡くしたことが負い目になっていたので、ここは確かにSSRイデアをぶつけないといけなかったんだろうな
「また弟を失った兄の話かよ…」ってプレイヤーがなってしまいそうなところに、逆にイデアにロロの心情を語らせることで説得力増す脚本は上手い
そこに魔法を極めるものの象徴のようなマレウス(しかも推しはガーゴイル)もSSRに相応しい
じゃあこのクセが強くてすぐに自分の趣味嗜好に脱線しそうになる寮長2人についていける者は…っていうと、確かにアズールしかいないって感じがする
進行役としても有能だし、デュースのユニ魔を切り札にする展開も熱かった
SR・Rに選ばれた8人もそれぞれ自分の特性を生かして交流したり戦ったりしたし、引率もやっぱりトレイン先生でなければ歴史と伝統ある街の良さを伝えることはできなかった
今回のイベントメンバーは、「このメンバーじゃないと」っていうのがばっちりはまっていてすごくいいストーリーだったと思う
今、断腸の思いでフレンドさん整理してきた
強い人としか繋がりたい訳では全く無いんだけど、同じ寮服Lv.80の方が何人も居て、自分のバトルの時に困る事が多かったんだ…本当に突然ごめんなさい、今までありがとう
お友達は何人居たっていいんだよ!フレンド上限撤廃してほしい泣
自分、今までディアソ、特にマレウスが、解像度低いというかよく理解できていないとこがあったの。
それが、グロマスのストーリーを通して「ああディアソってこういう距離感なのね、家族だわ他の寮とは違う関係性だわ」って体感できたとこがあったし、マレウスのお歌で「尊いー!!なるほどーマレ様尊いー!!!」ってなった。
というわけで私も七章を震えて待とうと思います、ナカマニイレテ
ようやくセベクとマレウス様について熱く語れるようになるわ。
若様尊い!!
ディアソ沼ご新規様1名入られまーすいらっしゃいませーー!!!(10セベク)