こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.24
・雑談掲示板Part.25
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※フロイドの口調に関してのコメントを港イベント中は禁止
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
そういえば今更だけどイデア氏もダブりなしオールSSRパーティー組めるようになったんやな…! と思って早速撮ってきた。
1ターン目から手札もいい感じにバラけてて満足
ブルームバースデー、みんな左胸に魔法石付けてるけどイデア氏どうなるんやろ? オルトくんは胸の炎がいい位置に来ると思うけれど。
イデア氏はおそらく魔法石にブロット吸われないために石は普段は髑髏くんの内部に入れてるんだろうし、別のブローチ付けるのかな?
みんなの仮面、あんなにあちこち尖ってて心配になる。。。うっかりおでことかほっぺたとか流血しそうじゃん。。。素材is何。。。?
救いの鐘まで秘密基地に出来る湖畔の床凄いな
なんか焼肉屋の天井排気システムに見えてきたわ
ゲストルーム、キャラ特化のgreat部屋はやっぱり雰囲気それぞれ違うな〜って思う
デュース、トレイの部屋作ったけど、色とか雰囲気がそれっぽい(落ち着く・ウッド系/華やか・遊び心)(※あくまで個人的なイメージ)気がしてニコニコしてる
みんなはどうですか〜!複数部屋作った方、よければ見せて〜!
このキャラを推してたら自然とあのキャラも同じくらい好きになったよ!って事例持ち監督生氏いる?
ワイ監はジェイド推しだったけど、ジェイドの話を読めば読むほどフロイドの株が上がりすぎてリーチ推しになった。今や2人とも揃えないと満足できない
どのキャラに注目するかで関わるキャラも変わってくるから、こういうの気になる
イデア推してたらアズールも同じくらい好きになった
制服アズールPS、星イベスト、バルキャン、そして仮面とこの2人のやり取りが面白すぎてな……
グッズは大体2人揃っている
勿論今回のガチャ実装がツイチャンで言われた時は無事墓入りしました
ヴィルが好きになってから5章と6章を読んで、ルークも同じくらい好きになった!
二人の信頼関係が素晴らしくて…
デュース推してたら、エース大好きになったよ!!
ベタすぎ?
ケイト推してるとトレイは欠かせない存在になる。そして3B(イデア)は尊いし、軽音部は癒しとすれ違う思惑のドラマに溢れている事に気付き感涙。寮長と言えばリドルだし、ハーツラビュルは家族。
まあ既に箱推しですわ
レオナ推してたら、ラギーが大好きになった
先輩後輩だったり、雇ったり雇わられたりの関係もありつつ、共犯者でもあるところがいい
木主と逆でフロイド推してたらジェイドが推しになり、その後アズールも推しになりオクタ箱推しになりました
3人全員揃えないと気が済まなくなりました
シルバー推してたらいつの間にかリリアも好きになって必然的に親子最推しなった!!
そしてセベクも好きになったしマレウスも好きになった
ディアソ、繋がりが深すぎて全員推さずにはいられない
アズールを推してたらボ部のイデア推しになり、2-Cのジャミルも推すようになった。
オクタはもちろん箱推し。
最初は個人推しなのに、どんどん箱で推したくなってしまう。
ボアエペペと道化氏でデュオ魔法を撃つと雪の妖精さんと悪の帝王みたいになる
この仮面アズールの「味わい深い」って言い方、本当に心の底から思ってるんだなというのが伝わってくるんよね
ちょっとうっとりしているみたいで
だから本当に本当に、花の街のクロワッサンは美味しいんだろなって、毎回飯テロに遭ってる気分になる…
ロロくん単独犯っぽいってことは、塔で鐘鳴らして花咲かフランムしたあと急いで駆け下りてきて
息整えてからドヤァってしてたんかな…推せる
花咲かフランムの語感のよさよ
花咲かフランムにツボっちゃったwww
生徒たちがバタバタと倒れていってる間に必死で呼吸整えたり汗拭いてたりするロロンム…
犯人たちの事件簿すぎる
しかも高い所から話しかけてるから大声張り上げてるよね
元ネタのフロロー判事もフィジカルつよつよだったな
しかもその前の時間は、NRC生とか他校生の観光案内で花の街を駆けずり回ってるんでしょ?
実は息整えるためにハンカチ出したらオモロい
息を整えようとハンカチ出したら
デモンストレーションしてみせてくれたお土産のハンカチを出してしまって
クラッカーパパパパーンて鳴るロロ
を幻視したじゃないか
塔の上から自由落下して花がまだ咲いてない地面に風魔法で着地というショートカットを使った可能性
ガーゴイルに鳴らさせたなら呼吸整える余裕はもっと有りそう
3つ目の目覚まし時計
これで固有ギフト累計12個落ちたけど、被りを省くと8人分だからそこそこ被ってるなぁ
ルーム機能始まってから結構時間経ったけど、固有ギフトコンプリートは遠いなぁ
マジフト部集合
なお綺麗に椅子おいてないから
弊ゲストルームは
ミーティングにはつかえません
今回の全属性試験難しい(私の感想)ので少しでも参考になればと編成載せておきます…!
レオナさんは蜜が一つもなかったので81止まりですがそれでもなんとかバトル掲示板で親切な監督生さんにアドバイスを頂き試行回数を重ねた結果SSS届きました!
スコアに伸び悩み試験50回以上受けてようやくでした( ´_ゝ`)
古いマイナーなゲームのOP「罪な薔薇」という曲の歌詞がとってもツイステっぽかったな~と、ふと思い出したので吐き出させてください。
初手からヴィル様がリンゴもって現れ、VIPルームの人魚ちゃんたち、カリムくんを見つめるジャミルくん。からの学園長。そしてサビで踊るラギーくん…まで幻覚が見えました。
撮れた!画面内におセベ×4!!!!!!!
判事がちょっと妨害してるけど気にしない!!!
ロロにボイスがついてるの、マレウスのキャストさんが言う演出のためなのかなと思うけど
今までのハロウィーンイベントは5章のリズミックに声がついていたから
5章ラストに仮面舞踏会兼ねたリズミックで喋ってくれたりするんだろうか?
あと4章ってだいたいバトル章だしワンチャンロロと戦えないかな~~~?
もしロロくん様がオバブロするとしたら正しい「オバブロ者の末路」を見せられるんじゃないか?
それはちょっと思ったけれど、漫画とか小説とかならやりかねないけれどソシャゲだとなかなかそんなパンチの効いた方向にはいかないかなーとも思ってる。
正直バッドエンドも好きだから見たい気もするけれどきっとハッピーエンドを見せてくれるんじゃないかな。
前にも書き込んだ仮面イデシュラ2天井で辛うじて捕獲+道中の2枚のすり抜けは両方とも5人しかいない寮服にダダ被りした監、思い返せば直前にスケけーくん&花トレパイ30連で入手してたんだけどもしやそれで反動がきたと…? 1天井の向こう側まで行かされたの今回が初めてで怖かった。
闇の鏡様ゲームバランス調整張り切りすぎですぞ…
ミッションのための授業なんですけど
メインがハロウィンメンツだから
箒みんな持ってないうえに
学園長もハロウィンのコスプレしているみたいになってるw
グロマス3章のバトル、ゲストの護衛組がLv5だったから強くないのかなと思ってお遊び編成で挑んだんだけど、開始直後に待て展開的に魔力吸ってくる奴が相手やろ、被ダメダウンとか最悪ダメージ無効あるんじゃ…!?と身構えたけどそんなことはなかった
でもメイン3章のアズールがユニ魔効果でダメージ通らない状態になってたからありえなくはないよね
イベントのストーリーバトルはゲームを始めたばかりの新人監督生たちも楽しめるように難易度も推奨レベルも低めになってるから、相応の育成が前提条件のメインストーリーのバトルと同じ難易度にはならないんじゃないかな
イベントなので難易度低めは承知の上で、今回の話の流れがメインストーリーのような展開のため、ありえた世界線だったのかなと思ったのと、単純に深く考えすぎという自分の失敗談のつもりでした
言葉足らずですみません!
リズミックさ、3章のやつで終わり…にはならないよね…? 騒動が起こる前の段階で有ったんだから大団円(?)の5章にもあるよね?
スケモンもエンハロも1個ずつしか無かったからちょっとだけ心配になってきた
肝心の仮面舞踏会やってないからもう1回やってくれると思う
あとしぶしぶ加わってくれそうなロロのSDキャラが見たい
うーんわかんないけど、
“アレ”と最後の舞踏会はしっかり匂わせられてるから流石にある気がしている
マスカレード=仮面舞踏会ですし締めにリズミックはふさわしいと思うのよな、ロロくん一緒に踊ろ…
お二方ありがとうございます!
きっと杞憂ですよね。せっかくロロくんも立派な声帯とキャラデザインをお持ちなのだから、花をどうにかしたあとのリズミックはあると信じて大いに期待して待とうと思います。
確かにロロくんのミニキャラはすごく気になる
ネージュやチェーニャをほったらかしってことはないだろうしみんなでパーティーありそう
ネージュ、チェーニャとあとロロくんと
パーティで踊るNRC生いるんですかね・・・
ダンスのソウルが黙ってないよ
もう2年以上ツイステやってるのに、強化合宿つまんねーなーって思ってた自分を殴りたい
この掲示板見てから、溜まってたアイテムの使いどころだしめちゃくちゃレベル上げできるって知れてよかった……
ここってゲームのさらなる楽しみ方見つけるにはうってつけだと思うわ
解釈とか考察に関してもちゃんと作中の根拠を出してくれることが多いから納得できるし
ルームやバトルの検証勢はありがたい…としか言葉が出ない
合宿時におけるアイテム3つ重ね掛けの効果はほんとすごいから一回やるとやめられなくなる
今回もアズールが安定の守銭奴…じゃなく商人らしさを発揮していて笑った。
これは個人的に思ってるだけなんだけど、ツイステってラギーやアズールのなんぼのもんじゃい精神を描写するとき凄く筆が乗ってない?(妄想)
ああいう目的と行動がはっきりしているキャラたちって、ストーリーを作っている時すごく動かしやすいんだと思う
八方塞がりな展開でもアズールやラギーのしぶとさは、深刻な状況を愉快に打破してくれるし
逆にアズールが「もう駄目だ…!せっかくのビジネスチャンスだが諦めるしかない」って言い出したら、本気でピンチなんだろな
ツイステに限らず、あまり手段は選ばないタイプの守銭奴キャラってシナリオ動かすにあたって便利枠になりがちよ〜
ノリノリで動いてくれるし箸休めのギャグにもなってくれるし目的達成できなくても可哀想になりにくいからね
別ジャンルだけどキャラ数めちゃくちゃ多い作品で似た言動のキャラ(人気は控えめなので人気補正ではない)がなにかとイベで出まくったりしてたから動かしやすいんだと思う
エペルが羨ましがりそうなログイン画面
魔法のない世界にしたいなら、ロロは自分の魔力も紅蓮の花に吸い取らせようとするんじゃないかと思うから、紅蓮の花に覆われるロロを救って大団円って展開を少し期待しているのだけど、ここで誰が救うんだ問題が発生している…。
だってNRC生だよ…?何か打算がなきゃ人助けなんてするわけないじゃない?(偏見)
まぁ自発的に助けようとはしないだろうから、(自分のために)鐘鳴らした結果人助けにもなりましたって展開しかないかな。
6章のイデアと同じように、ちゃんと引き戻して責任を取らせないと!って展開ならあり得そう
あとは安定のアズールが、せっかくの恩を売る機会なんだから!ってがんばるんじゃないかと
なにか利益があればラギー・ジャミルも動くしね
フロローと同じようにマレウスたちに負けたロロくんが鐘楼から落下するなら、トレイン先生と下に残った監督生がどうにかするのでは説もある
もしくはあのガーゴイルが動いて飛んでロロくんをキャッチ!とかね
寮長副寮長そろって忘れ物する
↓
副寮長二日連続でサ部相手に喧嘩する
(1日目トレイ、2日目ミッションのために招待していたマスカレルーク)
↓
副寮長と入れ違いにツムのせて護衛の一人来訪(イマココ)
ログインボーナス画面といい
ゲストルームといいディアソの圧が・・・
14日忘れるなよって言いに来てるんですかね・・・
最近うちのゲストルームで喧嘩が起こらない
前にあったような不具合ではなさそうだし、かと言ってゴミは散らかしていくので良い子ちゃんになった訳でもなさそう
忘れ物だけでもして行っておくれよ
いごこち度upの為に各寮のSSR家具(結晶)欲しいVS推しの寮excellentにしたいVSイベ限素材欲しい
カツアゲどこ行こう??
イベ限かな
軽音部の全部揃えられなくて後悔してる
イベ限キャラを全員育成して、各寮の結晶か推し寮のバトルに編成する。
イベ限素材はキャラさえいればどこでだって収集できるからねー
配布R組が限定家具じゃないのと
ガチャSRとSSR組の限定家具が
今回と前回で追加されたために
あと家具何来るのーってなっているワイ監がいます
紅蓮の花?ガーゴイル?
それともNBCの制服?
マスカレードマレウスが14日から
フレンドで増えだすこと考えると
金属が必要な家具何かしら増えそうなイメージはありますが・・・
ガーゴイルはありそう
あとはロロ君のノーブルベル制服?
金属より鉱石かな、今の材料バランスだと
個人的にはこのモビールと薔薇窓ステンドグラスで部屋をいっぱいにしたい
しかしどう見てもガラス…
知ってる?ガラスの材料って鉱石(珪石)なんだよ。
が、ガラス作るところからDIY…!?
最後に何とか貯めた石でジェイドが出たので、3000円程突っ込んで回したがフロイドは出てきてくれなかった…
ツノ太郎ガチャに専念しよう…
溜まった石で何回ガチャ引けるか計算して「ニチャア……」ってしてるワイ監
ガチャ欲から逃れるために週3ぐらいでこれやってる
わかる
通帳みてニタニタするのと同じ感覚なのかしらw
そろそろ錬金メダル溜まってきたし魔導書買おうかな〜と思ったんだけど、もし12月に合宿来るとして、フル回転で回したければブーストアイテムの為にまだ溜めておくのが正解か…?
合宿で魔法史をぶん回すワイ
錬金メダル3000はないと不安で仕方がない
ツイステ展東京開催が決まったけどこれで締め括りだったりする…?ついにワイの地元に近づいてくることなく終わってしまう可能性が微レ存どころか高め??
どうかなぁ…ワイも東京戻ってきてお終いかなって思ってたけど、スケジュール見ると
東 京
2023/2/16(Thu) ―2023/3/6(Mon)
金 沢
2023/3/17(Fri) ―2023/4/4(Tue)
って次の日程も入ってるから、追加展示増えたから一旦戻ってきたけどもうちょっと続くんじゃよって感じもする
ところで6章後のオルトくん、生徒扱いなら使う機会なくても学生証としてマジペン貰ってると思うんだけど、普段どうしてるのかな? 部屋に飾ったり特製ケースに入れて大事にしてるのかしら。
キラキラした目で新品の青い魔法石眺めてるオルトくん想像したら和むな…1-Cの教室行ったら観測できます??
うおお!何とか推しをねじ込んだ編成でSSS行けないものかとやってたら、ギリギリで通ったー!!
やったぜー!
でも二度とできないんだろうな……w
今回の新演出=バトルリズミック
逆さ吊りとか絶対やだな…笑えない
悪事はぶっ飛ばして首謀者も反省したら皆で笑って大団円!って感じにリンチめいた事せず、さっぱりしてるのがツイステの良い所だと思う
6章とかも誰もイデアにぐちぐち言わず、「じゃあまた学園でね」って感じに帰ってったじゃん
そういう皆の懐が深い所が好きだから、最後のリズミックはNRC生もロロもチェーニャもネージュも皆楽しそうに舞踏会するよくばりリズミックを期待!
今日やっと寮服おじたんのなかよしレベルがMaxになった!ばんざーい!
次はツムおじたんを招待するんだ…!
いつかつよつよおじたん艦隊で、どの属性でもいいから試験SSSを取ってみたい…夢のまた夢…
オール推し編成だとバディが盛れないのが難点よねー
メタ的に考えたら作画コストの問題なんだろうけど、同じ交流会に招いてNRC生にはマスカレードドレス用意してRSA生には何も用意しないの、お前らもNRC生と同じ思考回路か?って感じがしておもろい
NRC生だけでもけっこうな人数なのに他校も含めて参加生徒全員に一人ひとり特別に衣装デザインしてたら労力やばいからね
NBCの生徒会ほんまお疲れ様やで…
今更だけどロロくんって髪と眉の色が違う…?
他のキャラは基本髪と眉の色統一されてるからあえての描き分けなんだろうけど何故なんだロロくん…メイクのときに眉は黒系のアイブロウで描いているのか??
画像貼り忘れた
フロロー判事も白髪に黒眉だからかも?
そう言われればそうか…!単純にフロローリスペクトのキャラデザなのね!
完全に失念してたわ…ありがと!
仮面マレウスの後ろのステンドグラスに、紅蓮の花のモチーフがあるということは、花の街にとって大事な意味を持っているのかもね
災厄を忘れないようにするためかもしれないけれど
グロマス衣装のトレイ先輩見たいなあと思うのと同時にお願いだからいつかトレイ先輩のタートルネック+ロングコートを実装してください。
最の高じゃん
スーツのトレイ君欲しいよね
婿トレイください
鐘のマカロン作ったよ~?
いやぁ〜、グロマスも安定の飯テロであったわ〜、読み返すたんびに腹が減る…笑
そしてイデぬいのシルクハットはそのうちちゃんと加工してマスドレ仕様にしたいな
仮面もできたら作りたい…けど、ちと難しい…かな?
あ〜、それにしてもグロマス本当に大満足イベントですわ〜
モチーフであるノートルダムの鐘ネタも推しのSSRも新キャラもストーリーも音楽も何もかも最高
今ですら大満足なのに、まだまだ4章5章にパソストとグルビを残してるの本当に楽しみすぎる
ツイステくん、君は本当に最高だよ〜!!!!
すごすぎる!!!!!マカロンずっと見てみたかったんだ…!最高!!
ツイステから飛び出てきたみたいにそのままだ…美しいね…模様?の部分も細やかですごい…
ドライフルーツもキラキラして見えるし本当に宝石みたい!!!
近くで見れるイデアが羨ましい〜!!
めちゃくちゃ元気になってしまった…素晴らしいもの見せてくれてありがとう!!
うっはぁ〜、そんなに褒めてもらえると思ってなかったのでちょっと恥ずかしいっす(*´ω`*)テレッ
ツイステは出てくる衣装も料理もいつも素敵で見てるとついつい再現したくなっちゃうんだけど、今回も作ってて凄く楽しかったんだ〜!
本当に趣味の幅を拡げてくれたツイステくんには感謝しかないよ!
楽しく作れて美味しく食べれて可愛く写真撮れて大満足!
すんごい褒めてくれてありがとうね!!!
いやもうもっと長文だったんだけどさすがに…?と思って削ったくらいだよ!!
趣味の幅広げられるツイステくんももちろん、クリエイティブに楽しめることが素晴らしいよ!!おかげで寿命がのびた監督生がここにいます!!!
素敵な楽しいを共有してくれてありがとう!!ハッピ〜〜〜!イデアがマカロン少しずつ食べてるとこも想像できてニコニコです
(返信の可愛さに癒されて勢いで描いてしまったのでこっそり置いておくね…??? ????…)
わっ!!??
凄い!めちゃくちゃ素敵なイラストだ〜!!!
可愛い!!とっても可愛い!!!
枝主さんこそこんな素敵なイラスト描いてくれてありがとう!!!
マカロン食べてるイデア氏めちゃカワ(*´ω`*)
私が写真に使った小物も描いてくれたんだね、これはマジで眼福です✨
本当にすっごく嬉しい!!
枝主さん、素敵なイラストありがとう!!!!
これからもお互いツイステくんを楽しもうね!!!!!
推しへの愛をこういう形で表現できるお二人とても羨ましい!
いいものを見せてもらいました(о´∀`о)
グリムとセベクがどっちに座るか決める選択肢でじゃんけんを選んだ後に、ネコちゃんのおててじゃじゃんけんできなくない?って思って慌てたけど、普通にじゃんけん出来てたしそういえば2周年絵でもピースしてたなって冷静になった。
ふだんの2D絵が肉球とかネコちゃんのそれだから、ついネコちゃん扱いしちゃう…笑
もしロロくんがNRC生だったら、ゴスマリイベント出てほしかったなあ。
告白イベントで「私か死か選べ!」って言って、ゴースト姫様に「もう死んでるわ!」ってビンタされてほしい。
ゴースト姫様、安定の激強でワロタwww
数多のイケメンをビンタで黙らせてくの強すぎるんよ
○○なあなた、で何て言うのかも知りたいわ~
ツイステ展東京に帰ってきたね
ちょうど1年かかって全国ツアー終えた感じかな?
六章完結以降に開催したところはイデアのオーバーブロットフォーム設定画でてきたみたいだし
今回の東京・上野松坂屋でもきっと展示されるだろうからまた行こうかな
銀座に行ったけど、その後追加展示や追加グッズも色々あったみたいだからまた行きたいなー!楽しみが増えた!
ツイステ展羨ましい!
北海道にも来て欲しいな
ジェイドとクルーウェル先生の声優さんが訪問してる公式動画でいくつか展示見れたのも良かったけど、やっぱり生で見てみたい
同志…!!!
こういうの北海道はなかなか来てくれないからね…某執事展も来てなかったし…
どこ行くにしても飛行機必須だからタイミングに困るんだよなぁ、もしかしたら次こっち来るかも!とか思ってしまって
今回も追加衣装や設定画増えてそうだから、もう一回行きたいな
模様替えして暖炉出してきた
夏場は奥にしまってたけど寒くなってきたからね
季節感を楽しむ部屋ボーテ!
12月以降に実装されるというクラブウェアは何部かな
第1弾が文化部だったから次は運動部かな
クラブウェア発表時に予想された出席番号順やアルファベット順ベースで考えるとマジフト部かな
予想するの楽しいなぁ
皆さんは何部が来ると思うor来てほしい?
確かに運動部のユニフォーム気になるし
ツイステ世界でも花形だからマジフトトップバッターっていいよね
マジフトに関しては資料集で他校との親善試合なら式典服、寮対抗なら寮服と明記されているけどこれ以外に当てはまる試合はもっとありそうだもん
正直順番どうこうはあんまり関係ないんじゃないかと思ってる派&ツイステ世界のユニフォーム事情が気になるという意味で運動部が来て欲しい!
特に陸上部とマジフト部がイメージつかないのでどんなおしゃれユニフォームに昇華されるのか楽しみ
石がないので、推したちはちょっとご遠慮頂けると助かりますな
私も法則とかは無いと思ってる〜
なんとなくボドゲ部は後の方になりそうかな?2人ともイベ限2枚目出たし、寮長だからツムもSSRだろうし……特にアズールは来年ツムほぼ確だと思うし
ただ寮長でもカリムくんは既に済んでるからこちらは(ツム以外の)イベ限が後ろの方になるとかかなぁ
個人的にはサ部が見たいです
わりと危険度が高めな(オブラート)実験もしてそうだしフルフェイスガスマスクでオンオフ機能つけてくれたら嬉しい
振り子方式といい、予測をさせない方針で行きそうな気もするので、また文化部の可能性もあるかも?でもボ・山・ガゴは11月にSSR来たし、それ以外だとサ部・映研の2択だけど(美食研究会SSRも待ってる)
馬術部で確定
クラブリリア・復刻ハロシルバー・仮面太郎と七章に向けてディアソ推しの貯石を本気で絞り取りにきてるウルトラスーパードSなツイステくんですよ
セベク推しだけ見逃すはずがないんですよ(名推理)
マスカレードも引きたいし予定的に苦しくて悩んでたけど滑り込みで20連追加してきたら来てくれたジェイドリーーーチ……うぉぉん!!!!
箒モーションも見れたし双子揃ってよかった…!可愛い!箒の色が好みすぎる!録画もしたので悔いはない!ありがとうリーチ!!!
マスカレードガチャの為、リーチ兄弟は来年としている俺氏。羨まし。
おめでとうございまーす。腕噛じらせて下さい!
一章から思っていたこと。チェーニャが生首になるやつ。あれ本当に生首だけになるのかな?それとも首から下が見えなくなるだけなんだろうか。あと生首ってなんで生首っていうんだろう?生頭じゃだめなのか?なまあたま、なまず……うん!語呂が悪いね!
きあたま
首から下が見えなくなる、チェーニャのユニーク魔法ってリドルが5章で言ってたと思う!
ありがとう!すっかり忘れてたから読み直してくる!5章かあ本当に思い出せない、記憶力の衰えが酷い……
何で頭のことを生首っていうかというと、「首」の字に頭部の意味があるから。「あたま」とか「かしら」とか「トップ」って意味がある。だから「乳首」って漢字にも「首」の字が使われてるし、「首席」とかにも「首」が使われてる。つまり頸部から上は全部「首」
じゃあ身体部位の「くび」はどう書くかというと「頸」
日本語だと色々あってどっちも「くび」って読むようになっちゃったんだってさ。
教えてくれてありがとう!首=頭なんだ。つまり学年首席で寮長のリドルくんの色々な首は真のトップ首なんda(オフヘ)
紅蓮の花来なかったねー
次の章で来るかなー?今回イベあまり興味を惹かれる家具が無かったので、素材だけ教えて欲しい。来るよね?紅蓮の花?
ね?ね? 強めの圧
ゲストの魔力を吸い取る花が置いてあるゲストルームis何?
生贄ルームなのよそれは
おおう、我が推しが魔力なくなってしまう。そしたら、オンボロ寮で一緒に住もう!!
黒魔術の儀式に使えそうだな…
模型としてならワンチャン設置可能…!?
じわっとした光が好きなのでランプとしてぜひ欲しい
数学が得意な皆様教えて下さい。
約2年分のガチャの結果をほぼ全部スクショで撮ってあって、この度集計してみようと思うんだけど、例えば単発と10連て10連はSR確定枠があるから一緒に数えない方がいいんですよね?
天井確定枠はどちらでもあるから気にしないでいいかなと思ってます。
それか恒常は恒常で全部一緒に数えちゃっていいですかね?
恒常とイベガチャは別集計にするつもりなんですけど、どうやったらなるべく正確な%が出せるかなぁと考えてます。。。(そして考えてもわからない)
返事になってるか分からないんだけど、
集計するなら、エクセルにまとめてみたらどうだろう?
何月何日/誰の何服/通常召喚orイベ/確定の有無/有償単発or10連…
データ打込んでテーブルにして、例えば去年の10月はトータル何回引いてSRはこれだけ当たって、SSRはこんなに出たのか~~~って楽しく遊べる気がするよ!
あと念のため書いておくと、提供の確率自体は召喚ページ右下の提供一覧から確認できるよん。
ロロさんにずっと既視感あったんだけどシルエットと笑い声のせいでなめこに見えるからだって気づいた
クッソwwwもうなめこにしか見えねぇwww
ヤメロぉ〜!
ジャミルのすしざんまい、グリムのニャンちゅう、ケイトのゲッツ以来の特大の呪いじゃねーか‼︎
もうそれにしか見えない
見た目的なところで既視感は持ってなかったけど、あの笑い声を聞く度になめこ…って思ってたから、お仲間がいて良かった(笑)
みんなでヤッホーが頭から離れない…今から仕事なのに歌ってしまったらどうしよう…
全然、ヤッホーヤッホー楽しい歌ー♪な気分じゃないのにorz
私、子供と関わる仕事してるんですけどナチュラルに歌っちゃったことあります。「先生歌詞違う!」と言われました。そうだよな、ハイホーだと思うよな。
元ネタのハイホーは日本語版だと
「ハイホーハイホー仕事が好き」で誤魔化せるからまあなんとか…
なお英語版は「うちへ帰ろう」になる模様
私も取引先の保留音がエンドレスハイホーだから、いつも仕事しながら脳内ヤッホーしてるよ
また、その会社の保留時間がめちゃ長いので「誰か今すぐアタシを気絶させて!!」まで脳内で繰り広げてる
ヤッホー♪ヤッホー♪×2分!
肺胞、肺胞、呼吸してる♪ で覚えちゃってるから
まともな歌詞を目にする機会があるのは正直助かる。ありがとう!
主です。けっこうツイステしてる人は若い人ばかり?学生さんばかり?と思ってたので、同じ社会人からのコメントめちゃくちゃ嬉しいです!
さぁ皆さん、終業までみんなでヤッホー!
みんなー出ておいでー♪
仮面イデア氏の髪、ホムボによれば自分で整えたらしいけどもし今回の同行メンバーにヴィル様がいたらバッチリ完璧にセットされてたりしたのかな?
それどころか他のメンツのスタイリングも指導してくれそうだ
それでもマレウスを招待出来たロロは凄いと思うんだよね。私の中でロロノア・ロロなんだけど←覚えろや
魔法士狩りのロロ…
念願のぬいぐるみ全種ゲットできました。
みなさん、ルームメダルは何と交換されていますか??
ぬいを全種類交換したら、陽のかけらLに行く予定。でも素材もバンバン交換しちゃってる。あと1つ足りない時とかは使っちゃうね。結構貯まるし。
かけらを魔法石砕いて買ってないのでかけら優先
次にぬいぐるみかな
最近余裕が出てきてかけらを初日に交換し終えるからぬいぐるみもちょこちょこ集まりつつある
参考になる木発見!
ぬい全種集めたら二週目行こうか思ったけどやっぱり陽かけらに決めた
陽のかけら交換したあとは推し寮のぬいぐるみを2つゲットしたよー。寮エクセレント部屋に使いたくて。これから別の寮のぬいも集める!
仮面をつけると目の色が引き立つなーとか思ってたら…wレオナにもお土産買ってあげたんだねw確かにクラスメイトだけどもね
現在所持のSSRとの相性から導き出したワイ監のかんがえたさいきょうSSR
和装ジャミル(バランス・M1木M2無)
M1は3T継続回復、M2は3T呪いかデハブ解除
DUO相手はレオナ、ATK↑大
フロイド、HP↑特大
イデア、敵ATK↓3T継続 の中から誰か
古代呪文語組、バスケ部、がけも組でそれぞれ見たい取り合わせにしてみた
和装が見たいメンバーってのもある
こんな感じで、手持ちと合わせると試験スコア更新も夢じゃないぜ!みたいなオリジナルカードを妄想してくれ
ただ「この二人の掛け合いが見たい!」「この衣装が見たい!」ってのでも大歓迎やで
イグニ推しワイ監督の願望よろしいか!?いいよ!!ありがとう!!!
オルトくん単色ディフェンスHP爆盛り回復大持ち凶悪ステータスのSSR欲しい!!!!!!(イデア水水DF出たからありえないと思うけど言うだけならタダの精神)
暗闇持ちのリリア様欲しいわー。
コウモリがどばーっと出てくるの
新衣装?あ、寮服でいいですよ
私、優しいので
言うだけタダ!
来年は卯年だから、新春の衣はハーツ……出来たら最推しトレイ先輩に来て欲しい! 和装見たいんじゃ!
更に翌年は辰年なのでディアソとDuoでお願いしたい
3Eコンビでもよし、接点が分からないシルバーかセベクでイベントでお兄ちゃんするもよし、ツノ太郎相手でも割とフランクにしててもOK
火編成で有利8かつHPと回復モリモリの編成が組みたいので
火単のディフェンスSSRが欲しい!
M1は現実的なところで言うとATK DOWN(大)かATK DOWN(中/3T)
欲望をぶちまけるなら継続回復(中)
シルバー・カリム・ラギー・ジャックかアズールかジャミルの内から2人HPバディがいたら最高!
ハロウィンシルバーのHPバディであるセベクがこの性能で実装されたら最高だけど
同じディアソのシルバーが火単だからないやろな…
でもセベクがこの性能で実装されたら
仮面マレウス・ハロウィンシルバー・部活リリアとつよつよ木DFディアソ編成が組めるぜ!
クラブウェア終わったら
クラスデュオ欲しい
特に3Aレオナ&ルークと3Bケイト&イデア トレイとリリアも回すわ
精度高い回避持ちのssrフロイドは欲しい
味方選択してもいいよ
擬似バインド・ザ・ハートがやりたいんだよ
↑いいね!
ユニーク持ち感のあるカード
私の最推しはケイト先輩なので実装される事は絶対無いだろうけども言うだけはタダ。フロイド君は普通にありそうで浪漫
無凸でも組みやすいレベルで全てを薙ぎ払えるゴリゴリ高火力アタッカーに憧れがあるので(オルトとかルークとか)、属性は何でも良いからえぐめのATK値とバディ持ちのヴィル様でフィニッシャーやりたい!どちらかというとDF寄り多めだから、とりあえずこれで〆れば余裕ですわ〜みたいな強キャラムーブしたい…
ヴィル様揃えば寮服ルーク・ボアエペルとともにフィニッシャー適正の高すぎるポムズが爆誕するんじゃ
ツイッターに北米版エンハロのCMが流れてきて、「あー、去年の今頃もワクワクしたなー」って懐かしくなっちゃった
そういえばスケモンの時、4章はNRC生からの仕返しターンだったから今回も派手に暴れるんだろうなとワクワクしてる!
みんなこういう時が1番イキイキするんだ!
ツノ太郎が可哀想で見てて辛かった…というそこの心優しいあなた!!今こそ本編5-48からのツノ太郎関連シナリオを読むのです!!
お友達から厚意で招待されてニコニコなツノ太郎が見れる!
しかもボイス付きおやすみコールまでして貰える!!
さらに楽しみに思っている事を実は何度も主張してることも分かるぞ!!!
そして、なによりツノ太郎は招待されてウキウキな気持ちのまま最後まで笑顔で楽しむ事ができているのだ!!!!
ありがとう、その画像だけでも笑顔になれた
ボイス付きで見てくる!
バルガス先生引率による山でのキャンプ
トレイン先生引率による他校での交流会
そのうちクルーウェル先生引率による何かのイベントくるかな?
バルガス先生もトレイン先生もイベントのおかげでさらに好きになったからあるといいなー
引率ではないけれど、ガラとガラifはクルーウェル先生プレゼンツで、バルキャンRのラスボスもクルーウェル先生だったから、イベントには1番登場してるイメージある
まあそうなんだけど、外への引率だと先生感増し増しになってる感じがなんかいいなーと思って
やっぱ無理かな…
無理なこたないと思う
出演率は高いけどポジションとしてはメインメンバーのサポートって形だったし、今後もイベントはどんどん増えてくわけだしね!ワイもクルーウェル引率のイベント見たい!デザイナー時代の話聞きたいし過去の作品とか見てみたい!!サ部とか理系科目関連の遠征なんかでもいいよ!!!!
この背景とても好きなんだけどショップに来ないだろうか
温かそうでこれからの季節にぴったりだよね。紅葉にも見えるから今でも合うけど
普通に綺麗な背景だよね〜
ウチも欲しいな
来年でもいいから背景追加期待してる
ツイチャンで公開された7章制作中のPVでマレ様が仰ってた「1000年うんぬんかんぬん」から察するに、そろそろツイステ1000日目(12/13)だからそれとあわせたのか?っていう考察(?)を見かけてびっくり仰天してる…
んで、そこから自分なりに小さい脳で考えてみたんだけど、
12/1 グロマス終了、メンテ後ルクハン召喚
(最近の傾向的に入れ替わりで)統一試験or(ディアソ?)合宿開始
12/13(前後) 7章前編(1?)配信&寮服召喚開始ていうのもあるかな〜って。
個人的には統一試験よりも合宿の方が確率高いのではないかと思う(7章のバトルの準備的な)
※殆ど妄想です、12月の予定が楽しみ!
考察に否やはないんだがルクハン召喚はどこから……?
7章お助けポジであればせめてイグニPUではないかと思うんだが
誕生日だからじゃない?
あなるほどバースデーだったか
勘違い申し訳ない 見なかったことにして
なんかイベントのおかげでセベクのイメージ変わったな
先輩たちに色々な意味で可愛がられてるセベクににっこりしてしまうシーンが多かった
セベクはイベントごとに末っ子属性を発揮してくる印象がある
ケルッカロトで可愛がられてたのもこっちがにっこりしてしまった
まだ読んでなければジャミルの式典服おすすめ
かわいいセベクがいるよ
トレイン先生のここが本当に好き……
トレイン先生タイプって、気まぐれですぐ思いつきで行動しちゃうグリムみたいなタイプの生徒って1番苦手というか、嫌いな部類だと思うのよね
特に60手前の歳になると変に考えが凝り固まったりすることもあると思うんだけど、咄嗟の状況でイライラもせずにグリムのいい所もきちんと評価して仕事を割り当ててるの、まさに教師の鏡だよー
トレイン先生マジでこのイベで好感度爆上がりしたわ
めちゃくちゃ良い先生だよホントに…
今回のイベントのトレイン先生かわいすぎない?
イメージが厳しい先生からかわいいおじいちゃんになってきてる
仮面イベのカツアゲバトルに特効付きカードで挑みたいがために蜜あげまくってるから、授業150回回してても過去一蜜がないピンチを迎えている
毎日欠かさずカツアゲしてるもんな…そりゃあ慣れるよな…
そりゃあ部屋に招待するとゴミが散らかるような喧嘩が始まるような環境だから多少の事は動じなくなるよ
花の街に来てまでカツアゲしてる魔法士(+監督生)見たらこんな反応になるのも仕方ないね…
関係ないけど一度読んだはずなのに
「正常な感覚を失ってしまう」を
「正気を失ってしまう」に空目してしまった
明日でリーチ誕キャンペーン&ガチャも終わりかぁ。
お部屋交換や蜜育成、まだの方はお忘れなきよう。
そして、叶うのならば11/4のわたしへ。お願い気づいてください。
花箒は単発×10でも買えます。限定SRでないので、10連キーの必要はないです。
この日に気づいて毎日の有償単発まわしていれば、手持ちの単発キーとあわせてギリギリでリーチ兄弟の箒揃えられたんだよぅ(泣)
監督生マジで怖いもの知らずすぎない?www
護衛二人すらまずいことになった…って固まってるのにビークール!じゃないのよ(好き)
監督生マジおもしれーヤツなんよ
イベントが描かれることはないかもだけど、あのシーンを漫画版や小説版の個性がより確立された監督生たちでどう描かれるか見てみたいな
明日発売のツイステッドテールの新作がラプンツェルと聞いて早速あらすじを見てみたんだけど、まさかのそこ変えるんだ!?という話になってて面白そう
ちょっとエルサにも境遇が似た感じになってるのかな?
気になる人はあらすじだけでも読んでみて!そしてこの機に歪められた物語を読んでみて!
マレウスが招待に関する嘘以上にブチ切れる状況が全く想像できなくてなおさらオバブロの展開が読めなくなってきた
メタ的にいえばイグニ寮が関わってくるのは確実なんだろうけどイデアは目の前でブチ切れマレウス見てるから同じ過ちは犯さないだろうしオルトはマレウスを怒らせるようなことはしないだろうし…
オバブロのトリガーは『怒り』とは限らないよ
哀しみや恐怖といった怒りとは別の負の感情がトリガーになる可能性もある。というかマレウスの場合は怒り以外の感情の方がトリガーになりやすいと思う
倒さなきゃならない状況になったら、肉体より精神攻めた方が勝算ありそうとは思う
もしかしたら敵対することになってどうこうではなくて、6章のヴィルがオルトに対して言葉をかけた時みたいに、良かれと思って言ったorやったことが悪い方向に巡り巡って結果的にマレウスのオバブロに繋がってしまう…とかいうこともあるかもしれない
天井すり抜けました
カリムくんが宴の気配を感じたのかやってきました
普段は毎日恒常引いてるんだけど期間中は有償単発で粘ろうかなー
天井すり抜けのプロの自分の体感だと天井すり抜けると130連くらいでもう一枚SSR出るんだよね
ピックアップのSSRじゃないこともあるけど…
運営「監督生から魔法石をむしって、むしって、むしりまくるんだゾ!!!」
イデアって基本的にビビリなのに持って生まれた煽りスキルのせいで怒らせると厄介なメンツ(しかもほぼ寮長)積極的に煽り倒すの本当面白い
でも怒らせんどこ…とか言ってたけど7章でマレウスオバブロに関わる最有力候補なの怖すぎるぞ…
舌の根も乾かないうちに脳筋扱いしたしな…キレたのはマレウスではなくセベクだったけど
本編5章の光VS闇の対決に対して今回は闇VS闇の対決なわけだけど
本来ヴィラン側のNRC生がロロに立ち向かう(やり返す)展開個人的にすごくワクワクする
深読みワイ監、「マレウスは基本的に魔力が尽きることはない」というとんでも情報のせいで7章のオバブロ戦は永遠に終わらない地獄の耐久レースになる予感しかしなくて今から涙目
マレウスの得意科目は、防衛魔法なのもお忘れなく
7章オバブロ戦、イデアやオルトによる魔導工学知識を存分に活かした攻防戦を繰り広げ、それによりマレウスに大きな隙ができた瞬間に、リリアシルバーセベクの3人がマレウスのファントムを切り離すための一撃を一緒に放ってくれたら、いろいろ激アツすぎて号泣する自信ある
イデア氏の7章に向けてフラグ建設選手権
①茨の谷絶対行かない発言
②マレウスは一生怒らせないでおこう
③マッスル紅氏との交流
④シルバーの親父殿の話を聞く
日に日にテンションがおかしくなってくるドラコニアンです
因果が綻ぶまで、あと少し…!
デュース推しなのもあるけれど、デュースのマスカレード・ドレスのデザインがめちゃくちゃ好き
デュースの凛々しい顔立ちに、騎士の格好がとても似合う
ハーツの赤黒白な服もいいんだけれど、髪や瞳と同じブルー系の衣装はデュースの良さを最大限に引き出してくれるんだよね
早くホームにお招きしたい…きっとこんなに格好いいのに、はちゃめちゃに可愛いこと話してくれるに違いないんだから…
同士よ…‼
デュースと青の相性は抜群ですよね!
星送りの衣の青は最高にキレイで
今回のマスカレードの衣装は最高にカッコいい!
王子様ではなく騎士なところが立派なトランプ兵を目指すデュースらしくて良いですよね!
あとこの衣装の刺繍すごく好き!
ヴィルとデュースって回復も単色カードもまだ無いよね〜
ヴィルはキャンプで来るかと思ったけど、マスカレのデュースはどうなるか…!
あこがれの四分割ルームでいごこち度3400達成したから見てほしい!
ポムの石集めがちょいちょい負けて苦労した、おつかれワシ!
7章はオバブロしないんじゃないの?マレウスがオバブロしたら誰も止められないと思うわ
むしろ今回のイベでマレウスに道具を使用するという発想が全くないことがわかって、そこにイデアたちがお助けキャラしてくれるならオバブロしても戦い方によっては勝機ある(最低でも意表を突くことで隙が生まれる)のでは?とか思った
うわああああ天井でマスカレードイデア出なかった…ルーク寮服が完凸しました。推しだから有り難いけどりんごエペルと相互DUOさせたかった。ポートウェアのジャックも天井すり抜けたし最近ガチャ運悪い
ロロくん、
Q.魔力持ちが周りにあんだけいたら大変だよね???ね???(圧)
A.もう慣れちゃいました!
の流れに対して「は?お前もあいつらと同類かよ??」ってならずに「可哀想に」って発想になるところ最高に好(早口)
ロロ氏の中ではあくまでも悪いのは魔力を使って周りを誑かす魔道士で、それ以外は魔道士に惑わされた可哀相な人々って認識なんだろうね〜
ロロ君に監督生は魔法のない世界から来たんですよって打ち明けたら元の世界に帰るとき一緒に付いてきてくれないかな
私はNRC生の窮地に陥った時、一時的に協調性が生まれる瞬間がめちゃくちゃ好き
ケンカが起きてもおかしくないメンバーだ…いいぞ…明日の朝までにドンパチやってくれ!!
マスカレ3章で、本編7章で出てくるのでは?って思ってた展開が軒並み出てきて震えてる
・ブチ切れマレウス
・膨大な魔力があるからこそ道具に頼る発想のないマレウスとそれに気付くイデア
・魔法の影響で急速に成長する植物
・不特定多数の急な昏倒(≒睡眠)
同じようなシチュを本編で使い回すとは思わないし、7章どうなるんだ……?
マレウスはオバブロする時、静かに哀しみながらブロットに沈んでいきそうだから、イベントで怒るのは想定内だったかも
うしろ2つは、火事とか人が亡くなる描写をせずに緊迫感ある展開にしようとしたら、眠れる森と少し被ったって感じかな
ツノ太郎…NRCに戻ったらオンボロ寮に招待するから元気出せ
ロロ折角神谷さんなのに最初以外喋らないの勿体ないな。
このあとのバトルで声が聞けると信じてる
150回終わったし暇つぶしに隠れミッキー探しに入ってる!SSRマレウスむずかしくない?
デュースちょくちょく悪語録出てるけど
リドルとかどう思ってるんだろう。
もう麻痺してるのかな…
方言かなんかだと思ってるかも
NRCはワールドワイドだし
たしかに!
リドルの周りにヤンキーはいなかっただろうし
ヤンキー用語とは分からずピンと来てなさそう。
ある意味方言(地元の言葉)ではあるしねw
ふと思ったけれど今回紅蓮の花によって倒れて初めて自分が魔力持ちであることを知るモブ住人とかもいるのかな……ってふと思った。ツイステ界では魔力持ちの方が少数派で使えてもほんの少し物を動かす程度の魔力しかないみたいだから無自覚な人がいてもおかしくないのかも?
ただ持ってる魔力が少なければもしかしたら身体への影響も少ないとかだとやっぱり気がつかなかったり産まれたときに魔力検査があれば無自覚な人はいないかもだけれど。
暇なので今回のイベで一番攻撃力(物理)の高い仮面は誰のだろ?と考えてた。
全体的にハーツはなめらかシルエットでディアソは痛そうだなぁ
持ち手の棒を使って一撃
セベクかなぁ…形的に鋭利なだけでなく強度もありそうだから画像の右上あたりでドスッ!っといくのが良さそう
タップミスで画像ではなく送信をしてしまった
先に画像貼ってからコメント打った方が確実だよ。私はそうしてる。
は〜〜…まだ4ヶ月以上先だけど、親分の3枚目のカード手に入れて『グリムの相棒』って称号手に入れるのが待ち遠しいわ〜
おそらく3周年グリムは式典服だろうしそれも楽しみ。フード被ったケモミミの可愛さは式典ラギーくんが証明してくれてるしこれは最早約束された勝利だぜ
アズールすら氏付けのイデアがクルーウェル呼び捨てなのは、古い知り合いかもしくは一時期本気で仲悪かった名残とかだと思ってたんだけど、まさかの監督生も呼び捨てとは…
こういう人って今から普通に友人として距離縮めるだけじゃ呼び捨てにならないと思うんだけど、7章で何が起こるの…?
とか色々妄想したけどぶっちゃけ表記ミスだと思ってる、クルーウェルの方はなんかありそうだけど
あの呼び捨て唐突すぎて
もしかして監督生に無害判定を下し滅茶苦茶気を許してらっしゃる???猛獣使い発揮してる??
って脳内大混乱だった
他のシーンで氏付いてるから誤表記の可能性高いけど、それはそれとして急な呼び捨てにドキがムネムネしたよね
あっこれは誤表記ですね…
修正される前に本名でスクショ撮っとこ
さ、流石にもうダメかと思った…
監督生がイベントでいろんな人といろんな所に行っていろんな事を経験して楽しそうだなーって思ってるんだけど、楽しい思い出が増えれば増えるほど元の世界に帰る時の悲しさや辛さも増していくと思うと切なくなる
元の世界は監督生にとって大切なものに違いないけど、ツイステッドワンダーランドで過ごすほど、こっちも大切なものになっていってしまう……辛い……
6章で既に監督生、グリムの存在があまりに大切なものになってるよね
選択肢も[グリム…!]系がほぼ毎回あった
なんかもうアズールの丸眼鏡がしっくりしすぎてこれがデフォみたいに感じてきたw
なんか、いろんなとこでイベ感想見てると、マレウスのブチギレシーンの感想が自分とはだいぶ違う人をよく見かけて驚き
あのシーン、可愛いシーンなのか……自分はただただつらくて可愛いという感想を初めて見た時は目からウロコだった……
あんなに喜んで指折り数えて楽しみにしてたのを裏切られてブチギレてるシーンの可愛いポイントがわからん……どこ!?
可愛い派の人、どこが可愛いと思ったかレクチャーしてくれ…!(多面的な視点で推しを見たいだけであって、可愛いと感じた人を否定したり揶揄したりする意図は全くないです)
喜怒哀楽の全てが可愛い
それが最推しってもんなんや
(全然答えになってない)
オタクの中には「かわいそうはかわいい」という趣味を持つ勢力がそこそこいるんじゃよ
基本的には可哀想と思っていない訳じゃなく『子供のように喜んでいた無邪気さ』への愛らしいという感情の方が上回ってる、って感じじゃないかな?
あとは「可哀想は可愛そう」って言葉があるように、人間って群れで生きる動物なので不憫な目に遭ってる対象へ庇護欲を感じるように出来てるって聞いたことある気がする
私の場合はかわいそうに…と胸を痛めつつも「招待されたかと思ったのに!」って言い方がなんか地団駄踏んでる駄々っ子みたいでかわいいと思ってしまったw
あとカレンダー見て指折り数えてるところとか
口調として、「ロロ・フランムーーー!」って伸ばし棒たくさんつけちゃったり、「招待されたと思ったのに!」って言い方がなんか可愛いと感じた。もちろん、裏切られた辛さも分かるんだけどね。
確かに裏切られて可哀想なんだけど…
招待されたと喜んで現地のことを調べたりカレンダーに印を付けて指折り数えて楽しみにしてたこと、が可愛いと自分は思ったよ
スレ主が共感した部分を第三者的に読んでた人が多いのではないかな
招待状が届かないキャラに招待が来たあたりオチは読めてたし可哀想だけどわかってたし、いつも達観していて些細な事みたいに受け流すマレウスが地雷を踏まれて普通に怒るの年相応で可愛いよ
かわいそうではあるけど、あのシーンBGMもコメディ調だし周りの反応もツッコミぽい感じでそこまでシリアスな怒り表現ではないと思うから、かわいいという感想も違和感はないかな
マレウスの迫力がすごくて気圧されがちだけど、画像のジャミルのツッコミと拗ね太郎なあたりを見返してみると可愛い感想の出どころがわかるかも
個人の感覚で言えば、迫力と事の重大性は置いとくとして、感情の流れ自体はちびっこの癇癪と似てるからかな
これが例えばディアソの誰かとか監督生とか、ある程度一緒に時間を過ごして親密度が上がった相手からの裏切りだと絶望やカタルシスは大きいんだけど、今回は「ヒーローショーを何日も前から楽しみにしてておめかしるんるんで出かけたら時間間違えてて既に撤収後で地団駄踏むちびっこ」みたいな雰囲気を感じたというか……伝わるかな
気の毒なんだけど、落胆よりもやり場のない怒りが全面に出てるのと、他のコメントもあったけど「招待されたと思ったのに!!」って物言いでシリアスが削られてる感じはある
わっ、思ったよりたくさんコメントついてる!
ほんとは一つ一つの枝にちゃんとお返事したいけど、めちゃくちゃ長くなっちゃうのでまとめます!すみません!
なるほど……
みんな同情も確かにあるけど、それとは別で、
・マレウスの言葉の言い方や出発前の様子
・地雷を踏まれたことに素直に怒る年相応な反応
に対して「可愛い」と感じた人が多いみたいだね
加えて、推しの感情ならどんなものでも可愛い、と……なるほど言われてみると確かにそうだ
可哀想なのが可愛いというのは、正直今の自分にはまだ共感が難しいけど、改めていろんな感性を持つ方がプレイしてるんだなと思えた
そして、枝のお一人が、自分が共感した部分は第三者視点(メタ視点や神視点?)で見てる人が多いのではって仰ってるのを見て、そういうことかと納得できました
自分は今回マレウスにかなり感情移入してしまってたみたい
もちろんそれも悪いことじゃないけど、程々にしてみることでまた別の気づきや発見も得られるんだと、今回の皆さんのコメントで思えたよ
たくさん教えてくださって、ありがとうございました!
イベ読み返してみます!
台詞だけ見るとラスボスなんだよな…
イベの時間軸によっては倒した後仲間になった元ラスボスかもしれないし…
魔力を吸い過ぎて枯れる紅蓮の花さん、スーパーサイ○人のエネルギーを吸い過ぎたメタルク○ラさんを感じた
今回のマレウスのブチ切れっぷりを見て、子供の頃は癇癪持ちだったらしいけどあんな感じで爆発させてたのかなと思うと恐ろしいな……
絹イベでも雷ゴロゴロさせてたよ⚡️
デュースもグリムの性格を把握して、上手く乗せられるようになったよね
口の上手いルームメイトの影響かな?
たくさんグリムのわがまま&自由奔放なところみてるからね(´∀`)
デュースのグリムへの対応が
歳の離れた弟みたいでほっこりする
注意するときも「こらグリム!」から入るの好き
のんびり進めて3章読み終わったけど、とりあえずツッコミしあってて仲良しだねって思った
でもイデア氏の言うことはちょっとわかる
今まで匂わせ程度の独り言しか無かったから、早くもここで「馬鹿め、罠にかかりおって!」的なヴィランムーブしてくるとは思わなかったな
メタ的なこと言うと5章構成だからラストの大団円仮面舞踏会シーンもあるだろうと考えたらこの辺で展開しとくのが妥当なんだろうけども
計画がうまくいってウッキウキだったんだろうと思う
それはそれとしてあの段階で出てくるのは早すぎるし迂闊すぎる…
この並びでうさんくさいの台詞でてくるのなんか他意を感じてフフってなる
特大ブーメランで草
4章ラストの怒涛の罵倒は凄かったものねぇ
ジャミルとアズールは似たもの同士だよね
ロロの指トントンすき
イデアって結構マレウスのすごさについて語ってるイメージなんだけど、今回以外に「MP回復機能付きのチートキャラ」みたいなこと言ってたのってどこだっけ
フェアリーガラの冒頭での寮長会議で言っていたよ!
そこだ!ありがとう~~絶対どっかで言ってたけどボイスで聞いた覚えはないんだよな~~パソストかな~~イベントかな~~ってモヤモヤしてた
まさか寮服の伏線では…⁉︎
ツイステ知ってる人の中でも、どの界隈で盛り上がってたかによるからね
人気投票なんて公式がやっているもの以外は気にしないほうがいいよ
推しでもなく性能でもなく、絵アドが一番の理由で引いたカードってある?
ワイはガラオルト
顔のお花や透過した脚のデザインが好きすぎて、ずっと見てられる…
推しの一人でもあるんだけど
ガラレオナさん、ガラオルト君、ボアエペル君はカード絵が好きすぎて絶対に引くという決意を固めたよ…。
グルーヴィー含め好っき
ハロシルバー
見た時衝撃だった…
初天井なうえに天井でやっと引けたカードだったけど、ディアソ全員スケドレで揃えられたから後悔はしてない!
カードイラストというより立ち絵になるのですが仮面アズールです!
初見では欲しいけど我慢かな〜と思っていたんですが立ち絵で丸メガネかけてたのみて我慢出来なくなりました!
豆フロイド
推しとは別枠で顔がとても好きってのもあるんだと思うけど気付いたら課金してたし引けたときは嬉しすぎて狂喜乱舞だった
当時推しじゃなかったってだけで今はもう推しなんだけど、
ハロシルバー
なんていうか、ハロウィンで他が禍々しいカードが多かったせいもあってか本当に儚げで繊細な美しさに酔ってしまった
みんな大好きガラオルトくん
言わずもがな、エアドが強すぎる
私を狂わせたクラブけーくん、スケドレけーくん
あまりにも、あまりにも爆イケでござった……
婿イデア
君ズルくない?みたいな感情で引いた
星デュース
細身の男性の肩甲骨付近が好きというニッチなフェチなもので…
あのグルーヴィーはズルい…眼福…
ガラレオナと婿イデアとハロけーくん(とまだ引けてないけどグロマス太郎)かな
特にガラレオナは美麗なイラストは多々あれどバストアップでとにかく顔面の良さで落とすという圧を感じて印象的だったな
最近出た公式ビジュアルブックで顔面ドアップになってるのを食い入るように見ちゃう
衣装綺麗だから全身イラストも好きだけど顔面アップ大好きだからまたバストアップの構図でSSR出して欲しいな
特に何も考えずにルームやってきたんだけど、落し物ってルームに置いてる物で関係してるのかい??エペペの落し物拾いたいんだがどうしたらいいんだ??
完全ランダムだと思う
ルーム実装からこの方シルバー仕様にしてるけど一向に目覚まし時計落とさないし
最初に拾ったアイテムはこれまで1回も招待してないカリムだった
完全ランダム(内装や来ているキャラ関係ない)なので、ひたすら待つしかない
完全ランダムな気がする
推し好み(1/2グレート・寮ボーナス)の部屋にしているけど推しの落とし物があったことは全くない……
紅蓮の花って要はRPGにおけるMPドレインの役割を果たしてる訳だけども、その割には魔法石とか救いの鐘っていうわかりやすいマジックアイテムに群がろうとしないのどうしてなのかな
無生物には反応しないとかだったら、その昔対魔法士用に開発された一種の兵器とかだったり?3-4で触れられてた花の街の災厄も紅蓮の花関連っぽいし、お祭りの場で言葉を濁したあたりロロくんは何かしら追加情報握ってそうだよね
4章とか5章とかで開示されるといいな
完全な予想だけれどマジカルペンをしまえって言って動きが鈍化したようだから魔力の流れに反応しているとか?
体内で魔力がどうなってるかダブル明言されてないけれど無生物の魔力は使うまで動きがないから群がってこないとか。もしかしたら作中で触れてないだけで救いの鐘にもびっしり花が咲いてたり単にそこまで登って来れてないだけかもしれないけれど。
気になるから色々これから明かされてほしいね!
多分合うのでは?と思ったアップルボア、めっちゃ合った
マルヤばっちゃに昔話ねだるやつだこれ!
マスカレ2章の終わりくらいでロロって魔法使えないんじゃないか、実は道具で誤魔化してる普通の人間なんじゃないかって勝手に思ってたけど、結構『ロロ魔法使えない説』は浸透(?)してるみたいだね。
3章読んだ後だと、紅蓮の花に魔力を根こそぎ吸い取られたのかもしれないし。
そう……か……?初耳やで……?
もし花の研究中に魔力吸い取られて失ったとかなら、モブ生徒の口から「準備に張り切りすぎて途中寝込んだ」的な伏線があって然るべきな気がするけど
そういう説はここでも少しだけ見かけたし、自分も目的を遂げた最後には自ら魔力を手放しそうって思ってるけれど、配信されてからまだ2日だからね…
とんでも説もフォロワーが多い人が呟けば王道みたいになるからなんとも言えない
5章でルークに助けられたネージュが(その時は助けられたと知らなかったとは言え)ルークとエペルを助ける展開……ボーテ1億点
とてもわかる
同じ賢者の島の仲間だって言葉に胸がギュンとなったよ…
概出だったら申し訳ないのですが、セベクの仮面のモチーフって何か分かりますか?
マレウス→ドラゴンの羽
イデア→死者の両手
アズール→タコ
リドル→ハート
ラギー→ハイエナ
ジャミル→コブラ
シルバー→茨と薔薇
デュース→スペード
エペル→林檎と林檎の花
ルーク→弓矢
かなーと思ったんですがセベクだけ分からなくて…ワニに見えないしなんだろう?
雷じゃない?
⚡←こういうやつ
確かに!形がそれっぽいですね!!
失念していましたありがとうございます!!!!!!!
セベクもドラゴンの翼だよ〜!
ただしマレウスと違って片翼だけ、って感じで差別化されてる
公式のアイコン見ると分かりやすいよ〜
途中送信してしまった
ベースの形はドラゴンの翼の片方で、内側のメッシュみたいになってる部分が雷の形、って感じだね
すいません今見てきました!!
画像があるって知らなかったので、片翼+雷モチーフめっちゃかっこよかった…他の仮面も改めて見たらめっちゃ素敵やった…今夜はいい夢見れそうですお二方様お世話になりましたありがとうございましたぁ!!!!!!m(_ _)m
マジカルペンをしまえってトレイン先生に言われた時、マレウスが「トレインに従え」と言ったら護衛二人が即刻反応してマジカルペンしまったの、とても尊いと思った。「しかし……」って言い淀んだりしないんだね。マレウスの言うことなら信用しているんだね
ちょっ!何気にNBC生徒会室が背景ショップに増えてんじゃん
この背景がよく似合うのはカード化しないって言われてる子だからホームに設定できないのにぃ……
背景だけ見てたらその現実が余計につらく感じられてきたよ
もらうけどっ…もらうけどっ!!血涙
ごめん、背景ショップじゃなくてグロリアスマスクショップだわ(錯乱)
嬉しかったから報告させて〜!!!
1ターン レオナ×ヴィル相互DUO
2ターン レオナ&リドル
3ターン アズール×リドル相互DUO
の3ターン最高コンディションで全属性SSS達成!ワイ監、やりました〜〜〜!!!正直今期はもう全属性無理だと思ってたからめっちゃ嬉しい
花の街滞在って2泊3日だよね?
3章終了時点で初日の夜だよね?
ペース配分おかしくない?
4章5章どうなるんだ…きっと超ボリューミーテキストになることはまちがいないよね
いやー続きどうなるのか気になるわー楽しみしかない
最終日はパソストかなあとは思ってる
ハロウィンは毎年4章がバトル中心、5章がパーティーだからね
たぶん4章は2日目の夜明けまでバトルやるんだと思う
で、5章は2日目夜の仮面舞踏会になるはず
3日目はエピローグで花の街に別れを告げる形かと
2日目昼はみんな疲れてるだろうから、休ましてあげて…
そう考えると初日に色々起こりすぎだな。
ロロくんせっかち過ぎるでしょ
こらえ性がないからね
ふと、各寮のぬいぐるみはあるのになぜ我らがオンボロを象徴する親分のぬいぐるみはないんだ??という気分になってきた。
リアルマイルームには親分ぬいあるしオンボロルームにも欲しいんじゃー!!
アニバでもらえたりしないかなと期待しておく
○ャン○ゅう護衛組を連れてきたよ
護衛対象(の中の人)も○ャン○ゅうの声真似できるから無敵じゃないか
セベクの集中線すき
ガラIFにこんなシーンあったっけ??
全然覚えてない……
投票がどこでやってたかワイ監知らんけど噂によるとワイの推しちゃん最下位らしい、、、
非公式といえどなんだか悲しいよ
酷いことする人がいるよね
誰推しが主催なんだろう?
公式なら違う順位になるだろうに気にしなくていいよ
ヴィランが好きな人たちが投票してるからね
圧倒的な光は眩しすぎるんだよ
光属性が最下位ってとこであのサイトの事言ってるんだなって分かるけどさ
メインキャラ最下位は光属性キャラだけど全体の最下位は戦闘モーションすら無いキャラなんだわ
せっかく複数キャラ投票OK!箱推しは全員に投票して良いよ!ってルールでサブキャラまで投票可能にしてたんだから他キャラの事も忘れないであげて
午前中実験着でゲストルーム来て
トレイ先輩とマスシェフ家具の近くで喧嘩して
器が小さいとかいっていた幣カレッジのリリア氏
夕方には今度は制服きていらっしゃってるんですけど
服装の問題じゃないんですよ・・・
かなり気が早いけど、来月の予定はどんなものが来ると思う?
合同合宿
予想というか願望だけど
クラブウェアがくるんだっけ?
個人的にはそろそろ合宿が欲しいなー。育成渋滞してるのよ
去年も一昨年も本編・強化合宿・統一試験・ホリデーキャンペーンの4本立てくらいだった気がする
去年は更に30日から新春イベね
で、今年はクラブウェアが確定、それ以外のスケジュールもさほど変わらないんじゃないかな
7章前編が来れば嬉しいけど、もし来ないとしたらマスシェフかも
鐘撞き部屋に上がるのに螺旋階段で登ったら時間がかかるし、かと言って飛ぶのは魔力を消耗するから外壁をよじ登る展開あるかな?
ノートルダムの鐘と言えばカジモドが大聖堂の外壁を何度もよじ登ったり降りたりするシーンが印象的だからオマージュが来たらアツい
たしかに。全員で同じルートじゃなく階段登る組やよじ登る組とかにわかれる展開もあったりするかも?
4章でPV通りのグループ分け(イデアエペル・リドルジャミルラギー・アズールデュースルーク・ディアソ3人)に変わると仮定するなら、壁登りが体力的に1番有り得そうなのはディアソ組かな?
アズール組だけPVが屋外っぽかっのと、アズールとイデアSSRの背景が街並みバックだったから、もしかしたら半分くらい途中から市街戦に合流とかするのかも
リドルラギージャミルチームは全員飛行術得意だね
一章で箒で飛べないアズールをからかってたのが伏線かもしれん
ただの浮かれたジャミルだと思ってたけど
ロロくんも高いところにいたようだし飛んじゃえば華がついてこられないかも
マスカレ、運営サイドの「みなさんマレウスのウィークポイントは分かりましたね?ディアソムニアの関係性もだいぶ掴んできましたね?イデアの立ち回りの片鱗も見ましたね?ハイそれでは7章をお楽しみに^^」って副音声がすげぇよく聞こえる
7章へ向けての盛大なプロローグ
なんかもうだめだ。監督生が一定確率で『監督性』に誤変換される。
性別なし主人公だからある意味正しいのかもしれんけどさ…もう辞書登録するか…
イデア氏がこんな冴えたこと言うからもう監督生たちの中ではロロくん=こらえ性ゼロのおもしれー男になっちゃってるだろうな
懐古厨 も追加で
今回のイベント読んでたらなんか思ってた以上にみんなが監督生のこと気にかけてくれててなんか嬉しかった
席取り合戦(?)のシーンとか落下シーンとかグループ行動のときも
あとグループ行動終わってナチュラルにデュースが一緒に行動するみたいな雰囲気になったのもマブ!!!って感じで
今回のイベントじゃないけどどっかで1Aでも上手くやってるみたいだったしよかったねぇって監督生のママみたいな気持ちになった(???)
わかりみが海底2万マイル
めっちゃ分かるわ〜
トレイン先生もなにかと監督生気にかけてくれてめちゃめちゃ好きになったよ
デュースの自由行動だなってなって一緒に行くの当たり前って感じで声かけてくれたのもすごく嬉しかったよね〜