雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.43

コメント3,945

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.42
雑談掲示板Part.41

画像テスト投稿掲示板

ネタバレ禁止フリートーク掲示板New

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください

・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます

コメント欄利用規約必ずこちらもお読み下さい

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. 故郷イベを通して、レオナやジャミルは故郷に対する複雑な感情、ヴィルは良い仕事を行う原動力と仕事に対するプライド、エペルやデュースは愛着と将来の夢を見せてもらったと思っているんだけれど、今回のジェイドはどんな物を見せてくれるのかな〜と楽しみにしています!

    返信
  2. アイテムガチャ実装時からプレイしてるけど、初めて当たった…!!
    本当に入ってたんだね…ウチのガチャには入ってないのかと疑ってたよごめんなさいサムさんありがとう!!!

    返信
  3. マスシェフの野菜カゴ全部交換したついでに作った畑ルームなのですが、もう明日いっぱいで解体するので記念に貼らせてください。
    お気に入りポイントは雑草を焼き払うツムオルくんです!

    返信
  4. 生ハムの原木ってたしかお高かったような…
    みんなのお土産代がなくなっちゃうんじゃないかとハラハラしたけど大丈夫そうだね
    良かった!

    返信
    • 大きさや質にもよるみたいだけど安くて2万円以下、高かったら30万円超えるみたい…
      どちらにせよ学生が払うには痛い出費だったろうな
      本当にグリム、ステイだよ!?

      返信
      • ひゃーー
        そんなにするんですね!?

        大木の幹のようなとか迫力のある彫刻のようだってセリフもあるから大きそう…
        いくらになるのやら

        あと描写ないけど残った分はかついで持って帰ってるのかな?

        返信
        • 多分グリムが齧ったところだけ切り取って買ったということなんじゃないかな?
          1本丸々だとしたら大変だね…

          返信
          • だよね元々お店で料理に使う時も丸々一本一度に使わないだろうし、切り取って使ってるだろうから

            返信
  5. 顔出ししている女子たちに個人的にしたい事!
    ナジュマちゃん 一緒に買い物行きたい
    マルヤばっちゃ 一緒に手芸したい
    ディラさん 落ち込んだ時活を入れてもらいたい
    ジョルジーナさん オシャレを教えて欲しい
    マレノア様 ひれ伏したい
    主任 一緒に女子会したい
    こうして書くとやはり数少ない女子でもキャラが立ってるってよくわかるな!女子全員好きなのでもっと出てきてほしい!!

    返信
  6. イープラス不正ログインされたっぽく(違う端末でログインがありましたとメールがきた)、慌ててパスワード変更とかしたけど、せっかく抽選で当たった3Dライブのチケットがどうかされちゃうんじゃないかと心配で泣きそう(クレカ情報とか他にも心配はあるけど…)
    もう入金は済んでるし、ライブのチケットはキャンセルも名義変更も同行者変更もできない仕様だったよね?だからチケットを勝手にどうにかされちゃうことないよね…?
    パスワード変更済ませてから登録情報とかチケットの申込み履歴とか何回も確認して特に大丈夫そうだけど、こんなこと初めてでどうしていいか分からない…。

    返信
  7. みんなー!新固有ギフトアイテムの拾得状況はどうですか〜?
    あと既存のギフトと新ギフトの比率も体感で良いので教えてくだされ!!
    弊カレッジはデュース、ジャック、ジェイド、フロイド、ジャミルのを拾い、うち一つだけ被ったので5種6個となりました!
    今年のアニバで実装してすぐの頃は新ギフトが多めだったけど、最近は半々くらいに落ち着いてきたように思います。早く推し2人の新ギフト拾いたいな〜!

    返信
    • 現在の新落し物はリドル、トレイ、カリム、ジャミル、オルト、セべクの6種類で個数は9個!
      周年祭後明らかに落し物のドロップ率が上がってるけど、新旧の拾う割合は半々て感じかな

      返信
    • うちは落とし物5つ
      旧がジェイド、セベク、シルバー
      新がセベク、イデア

      返信
    • ルームの落とし物、4月は合計12個拾った
      今まで月に4個前後の拾得だったことを考えると確実に増えてるよね
      そのうち新アイテムは半分に当たる6個
      3月後半に拾ったものを考えても、新旧アイテムは同じ確率で出現するのかなって思ってる
      ちなみに新アイテムで拾ったのは
      野いちごの実(シルバー)、救急セット(ジャミル)、アルバイト募集雑誌(ラギー)、ストライプのリボン(グリム)、黄金の腕輪(カリム)、スペード柄の単語帳(デュース)、コンパクトミラー(ヴィル)、ビーズのブレスレット(レオナ)、魚骨型のペン(アズール)の9種類!

      返信
    • 弊カレッジはエース、デュース、ラギー、フロイド、カリム、エペル、イデア、オルト、マレウス、シルバーの10種類拾ったよ!被りは無し!
      新旧ギフトの割合は6:4で新ギフトの方が多いかな〜って感じ!

      返信
  8. うわー!推しと推しのケンカ見れた!!

    ケイト「もー、言うことキッツイんだから」
    ヴィル「アンタ懲りてないでしょ」

    どしたん、、?

    返信
    • パソストであったマジカメにツーショ撮って上げて良い?ってやつかなぁヴィルの制服だったっけ

      返信
  9. 双子の、ハロウィンなジョークかもしれんかったけど、もしかして、美しいお母様って…2人だけじゃなくて、何人(何匹?)ものたくさん子どもを産んだってこと…!?すごっ!種族的に通常のことかもだけど、人魚の女性すご!

    返信
    • たくさんいた兄弟の中からフロイドの手を取って良かった的な事ジェイドが言ってたし、リアルのウツボが一度に数万個の卵を産むみたいだし、多産のイメージあるかな
      個人的に自然の事とはいえたくさんいた子供がたった2人になってしまうのはつらいものがある

      返信
  10. 色々な寮の生徒が参加するいつものイベストも新鮮な組み合わせや普段聞けない会話があって好きだけど、いつか同じ寮の生徒が一度に参加するイベも見てみたいな
    6章タルタロス攻略のポムの安定感というか、和気あいあい感がすごい好きなので、それが見知らぬ街で行われたら楽しいな~と思う
    エタニティ・フロートで会話するジョルジーナさんとジェイドが良かったからフロイドやアズールとも話してるところが見たくなったw(NRC以前からの知り合いの同じ寮所属は特殊なほうだけど)

    あとおそろいのイベント衣装が欲しい…!ww
    おそろいのイベント衣装が欲しいです!!(大事なことなので2回言いました)

    返信
    • ハロウィンとかも全員同じタイミングってないもんね〜
      NRC以前からの知り合いが同じ寮に所属する割合、ハーツはリドルとトレイだけだけど、オクタ3人、スカラ2人、イグニ2人、ディアソ4人と意外と多い気がする!オクタの双子とイグニの2人は兄弟だけどね〜
      故郷イベも熱砂の時のカリムみたいに同じ故郷ならカードにならなくてもついてくるってシステムだと異国の地で色々なキャラが会話するシーンが見れるんじゃないかな〜と思いました!

      返信
  11. リズミック、アリエルくらい髪が赤いリドルが乗ってるの、なんか嬉しいな〜

    返信
    • これ見て気がついたけど
      髪の色でいうなら反対側にマレウス(黒髪)(王子)もいるから
      ここの配置はオマージュなのかもなぁ

      返信
  12. 毎回イベントもフルボイスで聞きたいって思ってるけど、今回こそボイス付きで聞きたいシーンがいっぱい!

    ジェイドの人魚劇とか、全力ファイト!とボートの歌を歌うマレウスとか!!!

    返信
  13. 魔法士養成学校は高校生くらいの年齢になってからだから、それよりも前、特に幼い頃に魔法が発現した時ってどうしているんだろうね。
    アズールやリドル、エペルは母親などの近親者が魔法が使えたから簡単な魔法を教えてもらったり魔法との付き合い方を教えてもらっていたと思うけど、ロロの弟のことを考えると訓練なしに魔法を使って事故を起こしてしまうってパターンもあったんだろうなと思う。ジャミルもそれに近い感じのエピソードがあるし。
    魔法が使えるようになって専門的な訓練を受けられる状況じゃない親からすると魔法士養成学校に入学が決まるのはちょっとホッとする出来後だったりするのかな?

    返信
    • ロロの弟の話を聞いてる感じだと、幼い頃に魔法が発現した場合に制御を教えるような機関とかは無さそうだよね。6章でヴィルとジャミルがNRCに入るまで魔法の専門教育を受けてこなかったって言われてたあたり、周囲に魔法士や魔法がある程度使える人がいないと自力でコントロールできるようにしないといけないのかも。
      そう考えると、親からすれば魔法の発現は嬉しいと同時に不安だろうし、たしかに魔法士養成学校への入学は安心できることなのかもね。

      返信
  14. ツイステ始めて1年半、ガチャでSSR香水なんて都市伝説だと思ってたのにここ1週間おかしい…

    返信
  15. 今更な質問なんですが
    自習って、FULLになるまで待たなくても、気がついた時にちょくちょく回収した方が効率いいですよね?

    返信
    • しばらく触れないときとか授業回す前や後に回収したりしてるよ〜

      返信
    • FULLになってからの方がドロップアイテムの内容が充実しやすい気がするので、なるべくFULLまで待ってる

      返信
    • んーそれは自習に出してる場所によるかも。
      例えば魔導書庫エリアだと4時間15分で3枠しかドロップしない。つまり1枠あたり85分かかるエリアだから中途回収のロスは大きいと思う。
      逆に講堂とかなら21分ごとに1枠ドロップとかだからそこまでのロスはしない。
      なので自分は魔導書庫エリアだけFULLで回収して、同時に他のエリアも回収くらいでやってる

      返信
      • この前誤ってFULLになる5分前に魔導書庫エリアで途中回収しちゃったけど、そのあとFULLになる時間くらい(自習を覗いた時間が途中回収してから10分も経ってない)で1枠目がドロップしていたから、ドロップ間隔自体は変わらないと思う。検証したわけじゃないから定かとは言えないけど…

        自習詳細の説明見ると「『もう一度始める』ボタンで自習を開始した場合 上限時間に達する前に、受取可能な報酬が最大となる場合があります」って書いてあるから、FULLまで行ったら時間の間隔がリセットされてまた4時間15分かかるけど、途中回収で「もう一度始める」を押したら時間の間隔は前枠ドロップの時間からの継続になるんじゃないかな

        返信
        • ×4時間15分
          〇85分

          4時間15分はFULLになるまでの時間でした。
          ドロップ枠の間隔なので85分と言いたかった…(ドロップしてから次にドロップするまでの時間がリセットされる)

          返信
    • もう一度始めるを選んだ場合は上限時間に到達する前に報酬が最大になることがあると書いてあるので、途中受け取りの場合は端数分の時間を次回分に引き継ぐんだと思ってる
      検証してないから正しいか分からないけど引き継ぎがあるなら途中受け取りの方が効率がいいと思う

      返信
    • 一度自習終了しない限りは前回の時間経過を引き継ぐから、途中回収しても大丈夫!
      例えば魔導書庫でドロップするタイミングの5分前に報酬を受け取ったら、85分後ではなく5分後に次の報酬がドロップします。
      85分経つ前にドロップしたスクショも添えておきますね〜

      返信
  16. 配布カードのレベルをあげる時に自習便利だ…放置しててもレベル上がってってくれるから本当に助かる。

    返信
    • 特に今回はスタンプミッションに自習で星500個取得があるから効率いいよね

      返信
  17. リドル、親に連れられて社交の場に出る機会があったようだけどコース料理がお出しされる時は栄養の管理どうしてたんだろ
    諸々オーバーにならないように完食はさせないみたいな感じだったのか、そもそも立食で量が調整できる場にしか連れて行かないのか
    マイルール>マナーかと思ったけどリドル自身はマナー違反をめちゃくちゃ気にするタイプだしな~……でもリドルママはルールの前にマナーなど些事って感じなんだろうか
    どう両立させてたんだろう、とコース料理を美味しそうに食べるリドルを見ていて思った

    返信
    • リドル君がケーキ捨てたこともあったし、完食はしたほうが良いけど絶対遵守ってほどでもないのかな?
      「この子はもうお腹いっぱいだから下げてちょうだい」みたいなのをリドルママが言ってコントロールしてたんじゃないかな

      返信
      • 捨てたっていうかハートの女王の法律に反しているからなんでもない日のパーティーにマロンタルトは持ち込み禁止(「持ち込むべからず」)ってだけだよ

        その場ではマロンタルトは持ち帰らせてなんでもない日のパーティー以外で食べれば良い

        返信
  18. 時間できたから、新機能で好きな足元探してたんだけど、衝撃の足元だった‥。

    返信
    • 雪積もってたよね…?

      返信
    • 防寒魔法のかかったサンダルなんだ、きっと…

      返信
      • 衣装コメントとして黒で陽射し吸収して暖かいとは言ってたから、おそらく動いてれば平気な末端冷え性とは無縁の強い子なんだろう……

        返信
    • まさかの虫デザイン⁉︎大丈夫だったの⁉︎

      返信
      • サンダルのスカラベについては寮服にも付いてるから。
        ガラのブーツで言及してるけど「偽物と分かってても触るのは躊躇する」って程度みたいよ本物でなければ。
        本物は幸運を運ぶスカラベでもうわ!ってなるけどw(おしゃべり)

        返信
      • そもそも寮服のカードイラストにも謎にスカラベが出てきているからね。
        ジャファーのアイテムって杖とオウムのイアーゴの印象が強いけど魔法のランプを探す時にスカラベのアイテムを使っていたし意外と縁があるのかも。

        返信
      • 枝さんと同じく、虫大丈夫!?ってなったんですが、寮服にもついてたんですねー。
        リリア×ジャミルのケンカで「その虫を近づけないで下さい!」「わしのプラモが〜」ってのがあったので、作り物でもかなりダメっぽいなと思ってたんですが、スカラベなら多少慣れたのかもしれないですね。

        返信
        • リリアのプラモはかなり精巧なやつだったのかもね
          明らかに金属で出来てる偽物って一目で分かる金のスカラベや銀の昆虫(ガラのブーツ)の飾り物とは違って、本物と間違えて駆除しようとしたからリリアが「わしのプラモが〜!」ってなったとか。

          返信
        • リリアVSジャミルの喧嘩のリリアの全く悪気のない声の様子と上擦っているジャミルの声の様子が可愛くて良いよね。

          返信
  19. 時間できたから、新機能で好きな足元探してたんだけど、衝撃のあし

    返信
  20. ボートの練習のところ
    真剣な面持ちだけどジェイドだからな…いや、真剣にやってるな、ごめんジェイd…いややっぱり遊んでんじゃないか!!!という繰り返しでした。ジェイドが楽しそうで何よりです。
    自分もボートで沖に流されかけた経験があるから途中怖かったけどまあいざとなったらマレウスさんがそばにいるしなんとかなるか。

    返信
    • 正直マレウスとリドル素直すぎ!ってなった
      あれはジェイドも面白くてしゃーないよな

      それに二人はオール落としてジェイドの声も聞こえない時点で即座に風魔法でバックできるからそのまま遭難はない
      下手すると死にそうな相手にはあそこまでしないよ
      まぁ当人達は怒っていいけど

      返信
    • 最初に逆向きに座って後ろに進んだからそうやって沖から帰ってくるのかなと思ってたらオール落としちゃったから、

      マレウスがリドルの所まで飛んで一緒に転移して帰った(7章のシルバーと送別会会場に転移してきたみたいに)か、

      ジェイドが三人乗れる船で迎えに行って乗って帰った(空になった2人のボートは魔法で回収)か、

      新しいオールを載せて船で二人に届けて自力での帰り方を教えて各自で帰ってきたかな

      返信
  21. さすがにグリムが危険な目にあってる事はないはずだけど、どうなったんだー!!
    グリムの安否のヒントになるかもしれないし、リズミックの元シーンも観たいので、本家を後編までに観たいなぁ
    こないだのテレビ放送を見逃してしまってた…

    返信
    • ちょうど後編が配信される日にはなっちゃうけど5/5にNHKで放送するみたいだよー!

      返信
  22. 下のコメントを見て思ったんだけどメタ的な事は置いといて、専門学校だけど生徒にそれなりに年齢いってる人間の大人はいなさそうだし大人になったらもう魔法は発現しないのかな
    血統じゃない子もいるなら子供の時のイマジネーション力が魔法と関係してたりするんだろうか…
    いやまぁ深く考えるなって話なんですけどね!

    返信
    • 魔法士養成学校が16歳入学なところを考えると、魔法が使えても幼すぎて保護者がいないと生活が出来ない子が入学出来ないのもそうだけど、ある程度年齢がいくと魔法が発現しないか発現してもそこまで大きな力じゃないから入学資格が16歳時点での素質ってなるのかもしれないね。
      そう思うと魔法が発現するのが遅かったセベクの焦りはよくわかるし、フロイドが魔法を使えるようになってから自分が発現するまでのジェイドの心境とか、ジャミルが入学した後のカリムの心境とか、色々と考えられるよね〜

      返信
      • 確かにオバブロ組、ロロ弟くんを考えると子供の頃に発現した子は力が強いですね
        そう考えると大人はたとえ魔法が発現しても力はそこまでっていうのにすごく納得です!

        魔法の発現なんて自分ではどうしようもない不安もあっただろうに今では同じ学園に一緒に通えて本当に良かったと思うばかりです…

        コメントありがとうございました!

        返信
  23. なんか笑っちゃった

    返信
  24. このところ故郷イベにはしゃいでて忘れてたけど、もしかして、イグニ推しの余命宣告の日がもうすぐそこまで迫ってたりする…のか…??
    というかいっそ迫っててほしい。ガラif…ガラif…

    返信
    • 30日の18時を待て!ってことかな…

      返信
    • そうか、ガラif・バブ氏・ボ部氏全部来るかもしれないのか・・・強く生きて

      返信
  25. レオナさん推しなんだけどフレンド申請してくれる人達がフロイドくん推しっていう事が本当に多い!
    フロイドくんはSSR所持してないからありがたいんだけどたまたまにしては多い気がするし、相性いいのってレオナさんならツムか白金位しか思いつかないから不思議だ

    みなさんも〇〇推しの人からのフレンド申請が多いってあったりしますか?

    返信
    • レオナ推しだけど同じレオナ推しとかサバナ推しからがうちは多いですね!
      サポート白金にしたら双子推しから申請がかなり増えたって言ってた人はここで見たことあるな!

      返信
  26. 次の日休みのタイミングで観光パートとは!
    とりあえずパンチェッタ(生ハム代わり)買って一杯やりながら、テレビ画面にアマルフィの風景動画流して、一緒に観光気分を満喫しました。
    観光イベント、いろんな文化や食べ物知れて旅行気分になれるから、ほんとありがたい。

    返信
  27. 今回の衣装のリドルくん、いつもより足長効果あるからかっこよさありありだよね(小並感)
    なんかいつもはかわいいが勝つけど今回のはまじでかっこいい、どきどきする笑
    ジョルジーナ様ありがとう……

    返信
    • ゴスマリの正統派フォーマルともまた違って、遊び心のある感じさえ格好良さに繋がってるよね
      これまでにない雰囲気もとても良い

      返信
  28. ルークの望遠鏡や双眼鏡のお話を聞いて秒でオタ活に使いますもんね、わかりますって思いましたよね

    返信
    • 会場の大きさや席によって変わりますもんね、わかります!ってなったけど、普通に考えたら1個か2個持っている程度なんだよな、多分。

      返信
    • コレクションって言ってたから実益を兼ねた趣味か、オタ活を経てそっちを集めるのも好きになったのかもね

      返信
    • おめかしのパソストでも語ってるよ
      ルークの部屋の机にも一つ置いてある

      でも自分は目がいいから必要ないとも言ってるんだよなぁ

      返信
    • 遠くの獲物を観察するのに使うのかと思ってたわ

      返信
  29. 故郷イベって色々な目的で現地に行くことになるけれど、アリナリやタピルージュが花火大会を観に行く、映画のショーに参加するという比較的穏やかな目的だったのに対して、ケルカロ・タマーシュナ・ラビフェス・エタフロは競争やバトルに参加することが目的だったから割と好戦的なメンツが集まったんだなぁと思いました。
    まあNRCの生徒で好戦的じゃなかったり勝負好きじゃなかったりする奴は一人もいないとは思いますが。

    返信
    • ラビフェスは普通にお祭を楽しむために帰省したんだよ
      シルバーはいい目覚まし時計が欲しいって理由
      ただ不良に絡まれてレースに出ることになったし、可愛い枠選抜だと思われた『フェルミエん家の毒林檎』が相当喧嘩早っかったw

      返信
    • ケルカロは対RSAなのが火をつけた感ある
      タマムイはレオナが、エタフロはジェイドがマジでそういうメンツを集めてるのはあるけど、
      ラビフェスはのんびり観光するはずだったんだよな…好戦的なメンツが多いのはここかもしれない

      返信
  30. やっと目撃した推しの喧嘩かわいい…

    返信
  31. ジョルジーナさんが双子を素直な子だと言ってたけどよく考えたら今回のメンバー素直な人たちばっかりだった
    ジェイド…興味や趣味に素直
    マレウス…感情が素直
    リドル…ルールや正義に素直
    ルーク…美しいものや獲物に素直
    つまりみんないい子だったんだね……

    返信
    • なるほど!
      このメンバーにデュースとじゃカリムとかシルバーとかセベクとかの素直・正直なタイプを混ぜてみるとNRCとは思えない良い子集団が出来るわけか!

      返信
      • その良い子集団に双子がいるの違和感ww

        返信
        • フロイドも自分の気分や感情に素直だね

          返信
    • 興味や感情が素直とかでいけるなら
      自分の目標や信念や叶えたい夢に対して素直!ということでNRC生全員いい子ということ…だな?!()

      返信
      • 確かにNRC生は自分の欲望や願望にめちゃくちゃ素直だよね。
        RSAとか見ていると、綺麗事と一蹴されてしまうけれど自分よりも他人が先に出ているし、NRC生はその分例外なく全員まず自分!なところは見ていて潔いし好きだな。

        返信
    • 故郷イベ系では皆現地の慣習を重んじたりしてくれてるところはあるよね
      そこも素直ポイントかな

      返信
  32. 今回も素敵な家具が多いね!
    特にパラソルは屋外の壁紙+床と相性めちゃ良さそうだし複数作りたい!!

    返信
    • おー!こんなふうに見えるんだ!
      パラソルの真下に家具置けないだろうから、
      ずれた感じになるかと思ってたけど、いい感じだねー。

      返信
  33. 水属性常時枯渇弊カレ、火属性試験で初めてのS3取れました!!
    なんとRとSRと駆り出されオルトくんで
    みんな…できる子だよ……
    毎日燃えカスにされ続けた日々を忘れない
    これからも試験とガチャがんばるからね!!

    とりあえず今はカリム先輩のオアシスメイカー浴びたいです!火はもうやだあああぁぁぁ!

    返信
  34. 今回のイベントでいかにルーク先輩が偉大かわかった…。ほんといいキャラしてるわ…。

    返信
    • 生ハムモッツァレラピッツァの時の見事な仲裁力

      返信
  35. ルークさんが今回の中で一番大人だなと思ってたけどベンチまで競争したりしてて好きです。

    返信
    • 遊び心あるね

      返信
    • 人が好くて良識ある落ち着いた大人っぽさとお茶目さと無邪気さの絶妙なマリアージュ

      返信
  36. わーいSRリドルくんだ〜!ってウッキウキでホーム画面に設定したら、まさかの両親の結婚式を想像しててリドルくん…。ってなりましたね…。

    返信
    • え?あ、そ、そうなんだ‥。なんだかんだ旅行楽しんでるみたいだから、自分もウキウキなリドルくんのセリフ聞けるかと思ってた‥。
      ありがとう、ちょっと心構え出来てよかった。

      返信
  37. 今のところわかっている魔法発現年齢って
    比較的幼少期
    リドル、デュース、レオナ、アズール、ジェイド、フロイド、ジャミル、ヴィル、エペル、イデア、オルト、マレウス、リリア

    わりと最近
    カリム、セベク

    まだわからない
    トレイ、ケイト、エース、ラギー、ジャック、ルーク、シルバー
    って理解しているのですが、間違いないですかね?
    ラギーやルークは小さな頃から魔法が使えていてもおかしくない気はしますが、魔法って小さいうちに発現することが多くて大きくなってからの方が稀なんですかね?

    返信
    • リーチ一家の例を見るに、魔法の発現って遺伝性はあるもののランダム性もあるっぽいよね
      もしもリドルの魔法の発現が遅め或いは魔法が発現しなかったifを想像するのも恐ろしい…

      返信
  38. 今回の配信分を読んで思ったこと

    グリムに迷子防止用のハーネスつけたい……2mくらいの………

    返信
    • マレ太郎とカリムにもつけておきたいと思う人もいるかもしれない(笑)

      返信
    • 2メートルあれば、ハムへのかぶりつきが阻止できただろうか…
      あとグリムはオレ様が親分なんだから子分(監督生)につけるべきだゾ!って怒るな…絵面的にやばいぜ…

      返信
  39. マスシェフイベのショップは今日まで!

    最近気になってる子にするかパソストに推しが出てくる子にするかで悩んでたまま交換してなかったぞ…

    返信
    • ありがとう!
      ツイステからも通知きてたのに、もう忘れてた!
      メダル使い切ってきましたー!

      返信
  40. プロフィールのメッセージ欄変えようとしたら固まっちゃって変えられなくなってた…
    前ここに同じような事態になっていた方いたなって思って遡って見てみたけど、すぐにどうにかできるものでもなさそう…
    何度か試してみてわかったのはメッセージ欄は駄目だけど、名前は変更できるの謎過ぎてちょっと面白いなぁって思ってる
    バグなのかな…?

    返信
    • 自分のところやコメントをよく変えるフレンドさん達は大丈夫なのでバグかと…
      こういうのは問い合わせしたらすぐに対応してもらえそう

      返信
  41. イベントに関係ない内容なんだけど、
    ジャックとルークさんのトラブルでモフろうとしてて可愛かったから載せちゃう
    ふわふわのしっぽ…

    返信
    • 可愛い〜〜〜!!
      そのふわふわでボーテな尻尾私も触りたいよ〜〜〜!!
      しかしやはり尻尾は触られると嫌なんだね

      返信
  42. ランタンに火を灯し太郎

    返信
    • セベク若様からお土産貰えるよ、良かったね~~!
      でも若様から梳き櫛なんて貰ったら、ぜひ僕とテンペストの家宝にさせていただきます!!!!って言い出して使わなそうなんだけどw
      若様がきちんと使うように言ったらしぶしぶ使ってくれるだろうけど

      返信
      • あわわ!すみません、間違って関係ない枝につけてしまいました!

        返信
  43. ここだけでいいから音声付きにしてほしい。

    きっと監督生達の想像を超える演技をしてくれると思う。

    返信
  44. ツノ太郎が皆んなと青春してるのを見て、
    「良かったねぇ〜」としみじみ思う後方保護者監
    椅子取りゲームでダッシュなんて、さすがDK…
    トラウマのホールケーキも皆んなで分け合って(大喰らいが2名ほど居るから間違いなく完食出来るね!)
    これはもう、お土産話しのシーンまで見せて頂きたい…

    と言うか、お土産選ぶ時に無断外出しちゃってる事、気付かなかったかなw
    リリアちゃんへのお土産も何を選ぶのか楽しみ!

    返信
    • 7章完結して、やっとマレウス寮服をホームに置くのが怖くなくなって、その直後にマレウスが学友と楽しそうにしてるイベントが見られて、自分も良かったねぇ〜‥としみじみしてました。

      お土産シーンは、全員分みたいです!アズールの反応も含め‥。

      返信
  45. 追加分読み終わった〜!

    ところで、パペットが出て来たけど、ラプイベで話してたパペットと何か関係あるのかな?

    返信
    • アーカイブ見て来たら、ラプイベの方は『輝石の国』の話だった!
      エタフロの方は『陽光の国』だから、やっぱり関係ないのかなぁ〜??
      どちらもオクタの子が話してるから、何か既視感…

      返信
  46. 今回のアイテムを表示するときのフレーム可愛いと思って以前のはどんなだっけ?と遡ったらケルッカロトとタマムイがなんかめちゃめちゃ小さい!?
    ケルッカロトとタマムイでもサイズ違うし‥
    復刻バージョンだから???

    返信
    • タマムイは初回からそのサイズだね
      スクショを確認したら絹・ケルッカロトまでは小さくて、タマムイは少し大きくなって、ラビフェス以降で今のサイズになったっぽい

      返信
      • フレームにもそんな経緯があるんですね。
        故郷イベ、上記のとタピルージュ今イベしか見れてないので知りませんでした。
        ありがとうございます。

        返信
    • このフレームの枠も毎回可愛いですよね。

      返信
  47. つい数時間前には親友と言われて「ほう、そうだったのか」だなんてちょっと嬉しそうだったのに…
    でもマレウスが学友とこんな風に対等な会話ができることは、それはそれで良かったねって思う

    返信
    • 怒ってるマレウスを、ジェイドがまったく怖がってないのが大変嬉しいシーンだった
      アズールやジャミルがいたら「あのマレウスさんの怒りを買うなんて正気か!?」って言っただろうな

      返信
  48. ボート〜♪ボート〜♪が音声付きで聴きたくて仕方ないんだが?

    返信
  49. エタフロ、ジェイドに対して「なんなんだコイツ」と「とんでもなくかわいいなコイツ」の気持ちが波状攻撃をしかけてくる
    とんでもないウツボだよ

    返信
  50. ジェイドにカトラリーを使うのが上手くなったってジョルジーナさんが仰っていたけれど、海では手掴みなんだろうか
    アズールのお母さんがリストランテしてるし、そのあたりは陸と差異があまりないと勝手に思っていたから意外だった
    海の暮らしが気になり過ぎるし、もっと人魚や珊瑚の海についての情報が欲しいな

    返信
    • インスパイア作品のリトルマーメイドでアリエルがフォークを知らなくて髪梳き(加美をとかす櫛)だと

      返信
      • 誤タップ誤送信すみません削除依頼出してきます

        返信
    • インスパイア作品のリトルマーメイドでアリエルが銀のフォークを銀の髪梳きと言って髪を梳かす櫛として使ってたから陸では代表的な食器(カトラリー)であるフォークは使ってなかったみたいだね

      返信
      • と思ったけどアトランティカ博物館行った後鏡の間で「昔の人魚は陸のことをかなり勘違いしていて笑えますよね」「銀の髪すきは鉄板ネタだわー」的なこと言ってたから今は違うのかな?

        返信
        • 知識としては広まってても日常に取り入れることまではしてないのかも
          リアル地球でもグローバル化が進んでも手で食べてる文化圏のところもあるし

          返信
  51. ゴスマリのトレイといい、スケモンのアズールといい、今回のマレウスとリドルといい…ジェイドさんって他の生徒に歌を歌わせるの好きだよねw

    返信
  52. 試験中突然エラーが起きて、スマホ再起動してもログインできない…
    エラーコード -2
    通信エラーと言ってるけど、デザリングで繋いでいるPC側のネット普通につながってるぞ

    返信
    • 繋がらないこと30分
      嘆きを書いたら始めてTOPまで行け、念のためキャッシュクリアしたのちタップしたら入れました
      え、書いたら当たったはよく聞くけど、書いたら入れるのか

      返信
      • 解決して良かった
        ちなみにテザリング(tethering)ね

        返信
  53. 犬のモノマネは上手にできるのに犬の区別は全然つかないおもしれー男、ジェイド・リーチ

    返信
  54. ピザの具が飛んだシーンで、
    「あ、よかった。ついたのがツノ太郎のほっぺで」って思ってしまった。
    だってあんな白地の服にピザの具がつくとか悲鳴あげちゃうよ。

    返信
    • 思った!!
      ホント「え!!?レンタルしてる衣装が汚れちゃう!!!」ってなったからそうじゃなくて良かったよ
      てっきり服にべちゃっと行ったのかと…テーブルから具材が飛ぶ高さ的に…ほっぺなら紙ナプキンやポケットティッシュですぐ取れるからね
      顔にファンデ塗ってたら崩れてごめんなんだゾだけど…

      返信
    • もしここにセベクがいたらどの道大騒ぎになってたな
      仮に服についてもツノ太郎なら魔法で洗い落とせそうだけど、その方法も専用の洗剤なしだとどれくらいキレイにできるかは分からないしね

      返信
      • VDCのステージを修復した時の「あるべき姿に戻れ」で行けそう?でも永続する魔法はないから専門のクリーニングに出さないといけないね

        返信
        • その理屈だとコロシアムも時間経ったらまた崩壊したのかな?

          返信
          • コロシアムは周りの建物だから元々無事だよVDCの特設ステージはVDCが終わったら片付けるから魔法の効果が切れて元に戻って壊れる前に片付けられたと思ってる

            返信
    • わたしゃ服よりもむしろ顔にダイレクトアタックだった事で「国際問題!!!!!」と冷汗かいたよw
      無機物なら魔法で洗浄したり状態復活できそうだなって

      返信
  55. 配信分最後でグリムーーー!!!ってなったけど、なんでジョルジーナさんは夜に1人でレストランに現れたんだ???
    グリムが何かするって警戒してたの???

    返信
    • あのリーチ兄弟を育てたお母様だからね、、
      何かしでかす気配察知していたのかも
      グリムもやることあるって言っていたし

      返信
    • 子供達との食事が終った後は式に参列するゲストの皆さんとの社交があってまだリストランテに残ってたのかもね
      そこにリストランテのスタッフさんから連絡あったり
      ご子息のお連れ様が…って

      返信
    • お2人ともコメントありがとうございました!
      純粋にパパの知り合いのホテルで迷惑かけられると困るから警戒してたのかな?って思ってましたけど、あの双子の母親だからっていう説得力の塊に笑いました!
      そしてジョルジーナさんは新婦さんとお付き合いがあるからモブが写ってないだけでまだ他のゲストとレストランにいたというのはありえますね!
      次回で明かされると信じて楽しみにステイしてます!

      返信
  56. オルゾットって何や初めて聞いたし見たなリゾットの仲間か?と検索したら大麦のリゾットのことらしい

    オルゾがイタリア語で米(リゾ)ではなく大麦(オルゾ)を使ってるからオルゾットと(古代ギリシャ語óruzaオルザ→ラテン語oryzaオリザ=稲→イタリア語risoリゾ→英語riceライス)

    返信
    • オルゾーラテって何年か前に流行ったけど、あれ要は牛乳とお砂糖入れた麦茶なんだよねぇ。

      返信
      • 飲むオートミールみたいな感じなんだろうか牛乳と砂糖と麦類だし

        返信
        • ぐんぐんミロを彷彿した
          あれ美味しいよね…大人にはハイカロリーだけど…

          返信
  57. とりあえず晩ごはんにツナサラダを作ったけれど、生ハム食べたい
    今日買い物する時に生ハム買おうか迷ってたけど、まぁいいかってなったの後悔してる

    返信
    • 別件でコンビニ行ったら生ハム売ってたので買ってきてしまいました
      今から水切りヨーグルト作って、明日の朝食に食べます
      朝が楽しみ

      返信
  58. やばい、本編合わせてもトップクラスに次回が気になりすぎる笑

    返信
  59. リーチ夫妻、魔法が使えない身でありながらおそらく海の強者としてカーストの上位に君臨しているの”ただ者じゃない感”がより増大したように感じる
    ステゴロで海の猛者たちと渡り歩いてきたんだろうと思うと震えるぜ……

    返信
    • かっけー この二人なら二人乗りの重たいボートも転覆できるな(確信)

      返信
  60. ジェイドさんのえー?なんですかー?で死ぬほど笑ってしまった笑普段そんな言い方しない人だから余計に舐めてる感が出てて最高だった笑

    返信
    • 「海の上では絶対に僕の言うことに従って下さいね」でヤな予感(何か企んでる予感)はしてたよねw

      珍しく真剣な表情と言い方でそうだね命懸かってるから大事だよねって感心してたのにお前ってやつは…

      素直に信じて聞いてる素直すぎる真面目な二人が悪い奴に騙されないか心配になったよ…ギャグ描写だからシリアスなシーンや実際では騙されないんだろうけどさ

      返信
  61. Far-Out100万再生達成おめでとう🎉🎉🎉🎉

    返信
    • これで全寮100万回再生突破だね!
      ツイステ大盛り上がりでめでたい!!

      返信
  62. プリモピアットが第一の皿でセコンドピアットが第二の皿なのにメインディッシュ(メインの皿)なんだね

    第一の皿が主食(ご飯パン麺類)でメインディッシュが日本語で言う主菜(主なおかず)だからそこは一緒なのか

    ちなみにアンティパストはイタリア料理で前菜で、フランス料理のオードブル、英語のアペタイザー(appetizer=食欲をそそるもの)(イタリア語ブオン アペティート=フランス語ボン アペティ→ボナペティ=良い食欲=召し上がれ、いただきます)

    返信
  63. ジョルジーナさんグリムにご自分のメインディッシュを譲って下さるなんて…!

    ほら私のあげるから食べなさいってするお母さん…!

    監督生のカニ料理を分けるのでどうぞお構いなく…!

    グリムウメーって食べて感想言う前に画面外でちゃんとお礼言ったよね???

    返信
  64. リズミックキスザガールのアレンジだ!!!とうれしいけどどうしてもあのカモメが入ってくるのではとソワソワしちゃった

    返信
  65. このジェイドさんのお口なんか好き
    17歳と思えないくらい大人びたスタイリングなのに表情が可愛いよね…

    返信
  66. うおおおお!?!?グリムーーーーー!!!!ここで次回に続くんかーーーーい!!!!

    返信
  67. リーチ夫妻は魔法使えないんだね意外だこんなに強そうなのに

    魔法を使えたらサメとかシャチとかの肉食生物やクラゲとか色んな毒持ち生物とかの外敵の多い海の中で生き残るのに有利だから発現したら喜ぶよね

    外敵が多い生存競争が厳しい海の中だから人魚は基本全員魔法使えると思ってたよ進化の過程による淘汰圧で アズールの家族は全員魔法士だし 逆に魔法使えないのに生き残ってるリーチ夫妻凄いな

    両親は魔法使えないけど子供は魔法使えるパターンで判明してたのはエペルだけだったけど(祖母と曾祖母が使える)(カリムくんは母が使えたっけ両親使えなかったっけどっちだったっけ)リーチきょうだいも追加だね
    (エースやデュースヴィルは魔法を使えるかは言及のない母、父、母が使える可能性がある)

    返信
    • カリムくんは母親だけが使えるみたいだね。
      今わかっている話だと、かーちゃん以外身近な人で魔法が使える人はいない的なことを言っていたからパパアジームも弟妹たちも使えないし、召使たちもジャミル以外使えないのかもね。

      返信
      • 弟妹たちについてはまだ幼くて魔法が発現してないだけの子もいるかもね

        返信
        • 確かに。
          カリムくんですら大人に混ざって魔法を使うジャミルに憧れて練習していたけど実際に使えるようになったのは14歳だもんね。
          歳の近い弟妹はともかくカリムくんと一緒に遊んでいるまだ幼い弟妹たちはこれから使えるようになるのかもね。

          返信
    • 肉親に魔法士がいる→リドル、エース、アズール、カリム、エペル、イデア、オルト、マレウス、シルバー、セベク
      肉親に魔法士がいない→デュース、ジェイド、フロイド、
      不明→ケイト、トレイ、レオナ、ラギー、ジャック、ジャミル、ヴィル、ルーク、リリア
      こんな感じですかね?
      セベクに関してはお母さんが妖精なので使えるのではないかという推測、サバナ三人はハッキリしていなかったような気がするのと、ヴィルはお母さんの情報がないので不明にしました。

      返信
      • セベク母は妖精だからたぶん魔法使えるだろうし、セベク兄もNRCの卒業生だから魔法を使える

        返信
      • リーチ家は両親は魔法使えなくても存在だけ言及されてる祖母が使える可能性があるよ~

        返信
      • エースは兄ッポラがNRCのOBだから(セベク兄も)魔法士だけど、父が魔法士じゃないから魔法が使えるかは言及のない母かブロットが溜まるから気軽に魔法を使うなって口酸っぱく言ってた祖母が魔法士

        返信
        • の可能性がある(が抜けてたすみません)

          返信
      • ジャミルは使用人の中で魔法が使えるのはジャミルだけという言及があったので肉親に魔法士がいないになるはずです

        返信
      • ラビフェスのストーリーとカードボイス網羅できてないためわからないのですが、デュースのお母さん(ディラさん)とおばあちゃん(母さんがばあちゃんに泣きながら電話してた)は言及あったんですかね
        言及がない父も?

        返信
      • 肉親(両親かきょうだいか祖父母といった血縁者)に魔法士がいる→リドル、エース、アズール、カリム、エペル、イデア、オルト、マレウス、シルバー、セベク

        身内に魔法士がいない→ジャミル

        血縁者に魔法士がいる可能性あり→デュース(父か祖母)、ジャック(両親と妹)、ジェイド、フロイド(祖母)、ヴィル(母)

        不明、言及なし→トレイ、ケイト、レオナ、ラギー(スラムに魔法士は珍しい)、ルーク、リリア

        返信
    • リーチママが「魔法が発現したことで2人の元気な将来が見えてきた気がして嬉しかった」と言ってたことと、その理由を聞いてフロイドも喜ぶとジェイドが言ってたのを聞いて何だか涙が出てきた…
      双子さんだけじゃなく他のお子さん方も元気な将来を迎えられると良いですね…

      返信
      • 「2人の元気な将来が見えた気がして……私、とても嬉しかったんです」ってセリフ、重い(生き残るのが大変な現実を表してる)セリフだよね…

        「(魔法士になった)立派な将来」じゃなくて、魔法が使えるから生き残れる可能性が高くなった→「元気な(=無事に生き残ってる)将来」なのが生き残るのが難しい海の中の現実の厳しさを表してるよね…

        初見時は情報に感情が追いついてなかったけど今書きながら思い出してウルッときたよ

        まだ体も小さくてこれから成長期な小学校高学年時だから、魔法が発現したらそりゃ安心するよね…二人で遠くに冒険に行ったり危険なことをする子供達に、自分で身を守れる大きな武器ができたんだから

        返信
  68. 人魚姫と結婚した王子が犬を大切にしていたから犬が人気な街で訓練を積んだのに、犬と他の動物の見分けが全然つかないオクタヴィネルのみなさん…
    それも彼らがヴィラン側に属しているからなのかな

    返信
    • ジェイドキノコの見分けは付くのにね 魔法薬学も得意だから薬草の見分けも付くだろうし

      返信
    • 犬って犬種によって全然外見が違うからね
      トイプードルとドーベルマンとラフコリーとキャバリアとシベリアンハスキーを並べて全部犬です!って知らないと難易度高いと思う
      ただ猫は比較的シルエットが安定しているので、野良猫と勘違いしてるあたりはまだまだ修行が必要かな

      返信
      • じゃあトレイン先生のルチウスも最初は犬だと思ってたのかな

        陸で四足歩行する生き物といえば犬みたいな

        返信
        • 「陸の生き物その1」って感じじゃない?
          水族館の大水槽でたくさん泳いでる魚を詳しくない人が見たら「赤や青の色んなお魚がいっぱい!エイもいるね」くらいにしか思わない
          でも人魚や魚好きな人からすれば全然違う世界に見えると思う

          返信
  69. ラストのグリムで手叩いて笑った
    ごめんな親分★

    返信
  70. 昔一回食べた事あるけどオリーブオイルのツナ缶美味しいよな。グリムにいっぱい買ってあげたい。

    返信
  71. グリム、、、、、
    お前のことは忘れない、、、、!

    返信
  72. イベスト更新の次の日が休みってとても嬉しい!
    翌日の仕事のことが頭にちらつかずに済むから純粋に楽しめる!

    返信
  73. 「鐘よ〜響け〜〜♪」
    とか
    「すべーてをーーーーーー♪」
    などと同じよく響く声で
    「ボート〜♪ボート〜♪ルルルル~♪」
    って歌っているって考えると、もう…もう…
    イベントのツノ太郎は本当におもしろいなぁ

    返信
    • わかる。「あのきれいな低音で…この歌を!?」って思った。

      返信
  74. 火DF、日々試行錯誤してようやくS5滑り込みできたー
    推しの完全体が頑張ってくれて気分爽快
    やっぱ強い推しは健康に良いね

    返信
  75. 最後のグリムは、ジョルジーナさんに食べ物沢山食べさせてもらってそうと予想

    返信
  76. 渚ルークのM2修正されたね
    魔法レベル上げると2連撃から単体攻撃に減るのちょっと変だなと思ってたから良かった

    返信
  77. 故郷イベで過去一不穏なto be continued…来て笑っちゃった
    がんばれグリム!
     
    でもご褒美に感じる層もいそうだな

    返信
    • ジョルジーナさん(美人マダム)からのお仕置きはご褒美感あるよね

      返信
      • 息子さんが「悪い子にお仕置きを」って歌ってましたね 似た者親子

        返信
  78. グリムー?!?!
    どうなっちゃうんだ??

    返信
  79. ミッションのためにリドル君には当分の間、講堂にこもってもらうことにするよ。

    返信
  80. さっきプロフィール見返してたんですけど、セベク(その他もいるが思考放棄した)が3/17で16っておかしくないですか?本来ならば15で、16なんだったら2年生じゃ…って思ったんですけど…。

    返信
    • 基本的にサザエさん時空だから誕生日を迎えても歳が変わらないっていうのを前提にして、キャラの年齢は監督生が9月の入学式で出会った時の年齢なんだそうですよ。
      一年生は入学した時に16歳でエースが一番早く17歳になる、二年生は監督生が入学した時点で17歳でジャミルが一番早く18歳になる、三年生は例外が多いのですが18歳で監督生に出会ってトレイが10月で19歳になる。
      でも全員サザエさん時空だから誕生日を迎えても年齢は変わらないっていう仕組みです。

      返信
      • あー!9月入学式ってこと忘れてました!だからか~。この記憶力雑魚監督生が迷惑を掛けました!教えてくれてありがとうございます!

        返信
        • いえいえ、つい最近枢先生がXで年齢についてお話しされていたので覚えていたまでです!
          新年度が9月スタートなので、バースデーシリーズはジャミル(9月産まれ)からスタートなんですよ〜!

          返信
          • あ、そうだったんですね!だからバースデーは9月スタートなんですか~ありがとうございました!

            返信
        • 遠い記憶だけどエペルが9月の入学式の時…って言ってヴィルとの初対面を回想してたね5章の時w わざわざ9月のって言うんだ親切だなーと思ったよ

          返信
  81. 御両親は魔法が使えないのか… ま のつく自由業(魔法士)の線は消えたか…

    返信
  82. リズミック、イベント中でもNORMALやHARDを遊べるようになってるね
    こういうちょっと嬉しいアップデートをしれっとやってくれるから、ツイステ君好きよ

    返信
    • ということは、復刻始ハロの時にノーツなしバージョンをちゃんと録画できるってことじゃないか!

      返信