まとめサバナクロー 【ツイステ】レオナのこと元々好きだったけどメッセで「文字に惚れる」という事象が起きてますます愛が深まったワイ監 コメント7 2021.05.19 まとめ 名無しのヴィランズ : 2021/05/15 22:12:06 頭の回転が早くて周りのこともよく見てるレオナのことは元々好きだったけど、今回の手書きメッセで人生で初めて「文字に惚れる」という事象が起きてますます愛が深まったワイ監 名無しのヴィランズ : 2021/05/16 08:13:32 わかる ワイはジェイド推しだけど、筆跡から溢れ出る有能さ、丁寧さ、胡散臭さに悶えた 文字にここまで心打たれるとは…! ワイも美文字を心がけよう… 引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
文字の美しさに惚れたよね…
推し抜きにしても1番好きな文字でしたわ…
文章もフォーマルだけど部下に送る感じ。相手を敬うニュアンスではないときいてキュンっとなった。
内容は懃無礼な貴族の書簡って感じかな、good day≒「拝啓」だし(部下とか同僚なら普通dearとかhello使う)
敬ってはいないけど部下を労う感じでもないよ、その皮肉っぽさが最高にレオナさん
初っ端からetiquette dictatesは吹いたし、教養がないと絶対書けない文なのも王族を感じられて良かった
ツイステ サイン
でTwitter検索した ゲーム内の話じゃなくてバレンタインギフトの話題なのね
知ってたけどサインし慣れてる感がやっぱり王子様だったんですね…って改めて惚れ直した。逆に意外だったのがイデアで、マスターシェフの時も思ったけど意外と躾が緩かったのかな?って思った
王族はさすがに100%サインも仕込まれるだろうけど、まあ名家出身ってだけではサインの必要な環境かどうかは分からないね、嘆きの島が全部メールやシステム認証で済ませる地域だったらサインは要らないし
嘆きの島でも普通に手書き文字があるとして、イデアは多分デジタルなツールがメインだっただろうからね