まとめ

【ツイステ】最近ふと思ったんだけど、NRCのお風呂事情ってどうなってるのかな?

コメント15

まとめ

名無しのヴィランズ : 2025/04/14 07:15:51
最近ふと思ったんだけど、NRCのお風呂事情ってどうなってるのかな?
各寮の洗面所オシャレだし、お風呂もめちゃくちゃオシャレなんかな?やっぱり大浴場なのかな?お風呂入る時間とかも決まってるのかな?
サバナの談話室で水浴びで済ます寮生は居そう。
ポムはヴィル様がお風呂終わりにスキンケアのために急いでたから、どの位置にあってどれくらい離れてるのかとかも気になるし。
オクタは海の中にあるから海水をろ過してお風呂にする装置あったりして〜
とか色々想像膨らむ。
誰かいっぱい考えてくれ!

 

名無しのヴィランズ : 2025/04/14 08:08:53
ヴィル様ですらシャワーってことは湯船はないのかも
海外留学してた人が寮にはシャワーしかないから、久しぶりにお風呂に入れる時はすごく嬉しいって話聞いたことある
でもお風呂あるといいよね〜
スカラビアのお風呂はキラキラしてそうだし、サバナは夏は談話室で水浴びできるらしいし

 

名無しのヴィランズ : 2025/04/14 08:23:59
6章で嘆きの島から帰ってきたときレオナさんが早く風呂に入りたいって言ってたから個室にはなくても大浴場的なものがあると思ってるよ

 

名無しのヴィランズ : 2025/04/14 11:28:22
せっかく魔法のトンカチがあるんだし、オンボロ寮は監督生が浴槽設置してるといいな。暖炉が作れるんだから、猫足のバスタブとかも作れそうだし。

7寮については、寮ごとにお風呂事情が違いそうと思ってる。ポムやハーツはシャワーだけの印象がある。サバナとスカラは大浴場ありそう。イグニは、嘆きの島式人間洗濯機導入してそう。

 

 

引用元:当ブログ雑談板

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. 日本のゲームだからか日本寄りの文化も少しあるけど
    基本的には海外文化っぽいし
    基本シャワーかなって思ってる
    あっても日本的な湯船というより
    海外のバスタブ+シャワーみたいなイメージ

    返信
  2. 6章でヴィルさんが学園に帰ったらお気に入りの入浴剤を入れたお風呂に入りたいって言ってた気がするけどアレはどうなんだろう。

    返信
    • 確かに!寮長だから部屋に専用のバスルームがあってそこでゆっくり入るんだと思ってたよ~

      でもくつろぎパソストの要望ではせめて寮長室にはシャワールームを…あるぇ?

      返信
    • 美容に良いからポムの共同浴場には湯船があるとか?
      ボールルームも申請してスケジュール組んでるみたいだから、湯船付きのシャワールームもあるけど数が限られてるから三年生や大事な予定がある人優先で空いてたら先着予約すれば使える、みたいな。
      拐われた寮長が帰ってきたら使用する予定だった寮生も最優先でどーぞどーぞ!するだろうし。

      返信
      • なるほど!

        返信
      • 週に一度位はゆっくり湯船に浸かってゆったりリラックスタイムを満喫して欲しいよね~

        寒い時なんか毎日熱いお湯に全身浸かりたいけど妖精さんの空調や魔法のおかげでシャワーだけだと直ぐに冷えるのがなさそうなのは救い(でも体の芯まで温まりたいよな~熱いお茶とか飲むしかないか)

        お風呂上がりにサッと自分に保温魔法数分かける位ならブロットもそんなに溜まらなそうだし

        返信
  3. 浴槽に張った湯の中に入るっていうのは日本の気候由来の独自文化だから、ツイステ世界でも日本と同じような気候の国なら入浴文化があるんじゃないかな。既出の地名だと、日本に近い文化っぽい赤竜の国とか。
    ただ世界的にはメジャーじゃないのも確かだし、衛生を保つために必須ってほどでもないから、多国籍の生徒が集まるNRCにわざわざ標準設備として置くほどのものか?と思う。
    それこそ寮それぞれって感じになりそう。個人的には、美容効果を考えたらポムとか取り入れてそうだけど、サバナにはわざわざ設置されてるイメージはないな。
    バスタイムについて情報が確定してるのって学園長くらいじゃない?

    返信
    • 学園長文字通り烏の行水って感じでパパッとシャワーだけで済ませそうだけどバスタイムなんだ?!

      返信
      • ああ、シャワーだよ
        お風呂時間ってことでバスタイムって言っただけ

        返信
  4. タマデュのホムボでカリムが学園の敷地内に温泉作りたいと言っていたらしいけど需要ありそう

    返信
  5. ときどき言及される風呂関係が湯に漬かっているのか、外国ではシャワー主流だからシャワーを浴びる事をそう言ってるのかは気になる。
    設定資料集とかで明かされて欲しい。

    返信
  6. スカラはシャワーを浴びるのにも苦労するくらい混雑する洗面室って言ってたね(くつろぎジャミルより)
    広くして欲しいって要望が出るくらい狭いスペースにゆっくりできるバスタブや大浴場は無いだろうなあ……

    どの寮もDリゾートホテルですかってくらいの見た目をしてるけど意外と(?)普通の学生寮だよね

    返信
    • スカラの場合大規模改築が入った後も洗面所が足りないって事態が発生しているし、色々不自由してそうだよね

      返信
  7. イグニは軽率に風呂キャンしそうなので、嘆きの島式人間洗濯機導入は善き

    返信
  8. ナイトメアリドルのパソスト的にバスタブは一般的なものな気がする

    返信