雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.3

コメント9,928

無題

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html
・Part.2「http://twstsoku.com/archives/23817878.html

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
 

コメント一覧

  1. ワイの推しさ、免許持ってるかはわからんが少なくとも箒よりは車に乗る方がまだマシって思っとるっぽいんやん
    だから以下↓そんな推しの運転姿を先取り妄想(と言う名の願望)

    右手は窓縁に肘を置いて頬杖状態、左手はほぼお膝の上でハンドルの底を持って緩く捌く感じ
    で、お口は薄く笑いながら(車内は個室だし機械相手に恐らく機嫌は悪くない、はず!!)デジ○ンのButter-Flyとかを軽く口ずさむ程度に歌って欲しいんや
    だ○ご大家族とか、持ってけ!○ーラー服とかでもいい
    そんな感じでのんびりドライブしてほしい…けど……
    ………運転どうのではなくそもそも部屋から出ねぇだろーなぁー…(絶望)
    なんかこぅ、運転イベントとかこないかなぁ……

    返信
  2. ヴィルとエペルは作中でも容姿を褒められてるけど、ルークはどうなんだろう?
    一章でポム寮生は「顔面偏差値&美容意識ハンパない連中」て称されてたけど、ルーク個人の外見に対しての言及って今まであったっけ?

    返信
    • 確かヴィ様の寮服パソストで雑誌の記者から言及されてますぜ!

      返信
  3. >>9972
    分かる

    返信
  4. >>9996
    こういう魔法無しで〜っていうのよく見るけどその度にオルトが強いのではって思ってまう
    魔導エネルギーは魔法じゃないらしいし魔導エネルギー無しとしても魔法無しで跳べて怪力でビーム放てるオルトくんは強い

    返信
  5. >>9994
    ツノ太郎くっっそ強いぞ…
    フレンドさんに80レベで魔法7/7くらいの式典マレ様いて借りたら攻撃力馬鹿高くてびっくりしたもんめっちゃ欲しいわ…

    返信
  6. >>9999
    最後の1人になる予感を感じ次第わざと当たりに行きそう

    返信
  7. >>10004
    メルシー
    脇召喚、良い結果になるといいな

    返信
  8. >>10002
    夜分お疲れ様です!
    いつもありがとうございます!

    返信
  9. >>10000
    おめ!きっと何か良い事あるよ!
    激しく揺れても温玉が崩れないとか

    返信
  10. >>9996
    マレウス魔法禁止の豆イベでアイテムも持たずに無双してたしパソスト的にコントロール力も高いみたいだから敵チームにリリアがいなければドッジでもかなり無双しそう
    疑問なんだけどアイツら浮遊自体が魔法じゃなく種族的な素の能力だったりするのかな

    返信
  11. コメント数1万超えたのでPart4を公開しました。
    http://twstsoku.com/archives/24329100.html

    返信
  12. >>9996
    オルトくんは正確な距離とかを計算できてめちゃくちゃ上手なのか、そもちょっと浮いてたり力加減が出来なくてとかで参戦できないのどっちだろう

    返信
  13. 10000だったらよいな
    やっぱり何かと否定するより誰かの良い所を探し出して寄り添い認め合いたいから、もう最近は心に全肯定ルークくん飼う様にしてる

    返信
  14. >>9996
    避けるのうますぎてうっかり最後まで残っちゃったときのイデアの胃やばそう

    返信
  15. >>9995
    むしろ今は
    星イベント来ました!
    星イベント来ました!
    星イベント来ました!(素振り)
    って気持ち

    返信
  16. >>9996
    外野の陽キャから三面攻撃されて必死にボール避けまくるイデア想像して草だった

    返信
  17. ツイステのキャラ達でドッジボールしたら誰が強いんだろう、もちろん魔法無しで
    やっぱりジャック無双かな?
    でもあの戦闘の時のアクロバティックさ見るとラギーも強そう
    イデアは避けるのだけは異様に上手そう、とっとと外野に行きたいのに怖いから避けちゃって気付いたら最後まで残ってるタイプ

    返信
  18. 掲示板重いぃぃぃ
    星デュースきました!!
    星デュースきました!!
    星デュースきました!!
    寮服来なかったのでせめてイベントSSRはきてくれ……

    返信
  19. >>9986
    草パってポケモンみたいでフフッてなったw
    推しは理屈じゃねえのにどうしても強さが気になってしまうん…でもツノ太郎強いのね安心して育てられるありがとう

    返信
  20. 魔導書が落ちない

    返信
  21. もうすぐ10000じゃのう

    返信
  22. >>9981
    日替わりメンバーにSSR持ってるキャラいなかったら通常授業にしてる
    課題で石30個貰えるまで回す→他のキャラに変更て感じで進めてるよ
    一通り終わったら日替わりに行くか石50個まで回り直すか迷い中

    返信
  23. バトル時ルークの「罠にかかったね」って台詞、敵側ルーク限定の台詞かと思ってたけどこちら側のルークも言うんだねびっくりした
    わいがデバフ持ちルークを今までバトルで使ったことなかっただけか…
    使うカード偏ってるから他キャラでもまだ聞いたことない台詞わんさかあるんだろうな

    返信
  24. 滑り込みで今日中にここ1万コメいくかな……?ってソワついてしまう。ステイ、ステイ

    返信
  25. おとなしくイベ開始を待ってるつもりだけど、星デュースが気になり過ぎてずっとそわそわしてる
    推しが絡むとこんなにステイが下手になるんだな…

    返信
  26. >>9981
    どうしても欲しい属性の教材だったら回す
    そうじゃなかったら魔法史かなぁわいは

    返信
  27. >>9967
    式典マレウスを主力の1人に使ってる。
    たしかにハーツ・サバ・オクタの面子と比べるとバディは組ませづらいけど、寮服レオナも主力として育ててるから、草パとして活躍してもらってる。
    あと以前どこかのコメントで、「式典マレウスは単体で戦闘に出すと自分でバフかけあって超強い」みたいなこと書いてあって、実際にやってみたら強かったからオススメ!
    もっと個人的なこと言うと、推しは理屈じゃねえ!!!だから…(ディアソ推しですすみません)

    返信
  28. >>9872
    インテリジェンスを感じるし品が良い
    同じ内容でもこうも違うのか
    言葉選びってめっちゃ大事やな
    そして逆に文字数が少ない中に意味の要約が詰まってるのもまた凄いなとwwwww
    これだからこの速報の監督生さんの流れみるの大好きなんだあああああいっぱいとぅき

    返信
  29. >>9976
    ありがと。忘れてた

    返信
  30. >>9816
    イデア氏同じ…煽りデア氏もイキリデア氏も好きだけど監督生に対するあの態度が特に好き 限界突破ボイスやばくないか?????やばい

    返信
  31. 錬金術のメンバーがあんまり使わないカードor使わないバディだった場合って、使わなくても教材のために錬金回してる?それとも大人しく魔法史回してる?

    返信
  32. >>9956
    そのメンツだと小エビ完全におやつだなぁ

    返信
  33. >>9964
    その闇鍋わいは好きやで

    返信
  34. >>9967
    バディで考えると入れるところがないからグルーヴィーだけして使ってない

    返信
  35. さっき開こうとしたらデータ更新あってイベントきたか?!と思ったけど特に何もなかった…
    明日オルトの誕生日だからイベントきたらとてもエモい

    返信
  36. 試験受けてこよ

    返信
  37. >>9973
    わいも星デュース達と寮服ルークの属性何来るかわからんから手持ちの育成止まっちゃってるなあ
    単色SRとか式典マレウス育てたいんやけど教科書使うの躊躇っちゃうよね…

    返信
  38. メイン章の間隔が少し開いてしまったからなんか普段イベでおもしれーことやってる愉快なコメディアン達がたまにメイン章でシリアスな演技をしている認識になり始めている
    素振りしながらちゃんと脳みそを切り替えておかないとな!

    返信
  39. 寮服ルークに備えて育成をストップしてるけどウズウズするから属性だけでも知りたい。錬金術ぶん回すので。

    返信
  40. だいぶ推しフィルターかかってる自覚はあるんだけど、ルークって自由人なのに博学っぽいし舞台鑑賞好きだったりマナーが身についてたり考え方も振る舞いも優雅だから、ほんとの生まれは夕焼けの草原じゃなくどっかの国の奔放な第3~5あたりの王子とかならいいなーって妄想してる
    奔放さゆえ夕焼けの草原を旅して狩りを楽しんでたとか
    王子キャラ多すぎ問題になるから可能性低いけどな
    あとは舞台鑑賞ってのが文字通りの意味じゃなく、群集観察というか人の一生を劇として見てたら性癖(伝われ)

    返信
  41. >>9945
    自分はssrのときはグルーヴィー→M2をlv5まで魔法lv上げ→レベル
    にしてるよー。
    srだとレベル優先してる

    返信
  42. オルトのパソストでリーチ兄弟の地雷踏み抜くイデア氏好きすぎる

    返信
  43. >>9963
    夏だからって怖い話するんじゃないよ

    返信
  44. >>9961
    ありがとう!
    そうしてみます

    返信
  45. 式典マレウスはあんま育てられてないな…バディ相手と属性的に組みにくくない?

    返信
  46. >>9937
    自分は無課金だから石は育成に割ってないけど、教材は基本全てSSRに使ってるよ
    SRはATK値が高い2枚くらいだけ強化してる(魔法)
    教材集め兼バディレベル上げてけば全属はS取れるようになった!

    返信
  47. >>9960
    ありがとう!とりあえず星イベ控えてるから節約しながら育成しますわ

    返信
  48. >>9956
    いま急に4章ラストのオアシスのイメージと悪魔合体して、エビ蟹鯖アザラシ蛸ウツボ蛇ラッコの鍋がグツグツしてて雑巾(台拭き)が添えられてるビジョンが降りて来てしまった

    返信
  49. >>9947
    『無』だからでは?

    返信
  50. >>9921
    頭がいい高校ほど校則がゆるいっていうからそれかも
    服装は上履き履いてればいいみたいな超ゆるゆる校則の名門校とか聞いたことあるし

    返信
  51. >>9945
    魔法ですね。蜜でガンガンレベル上げちゃったりすると魔法level上げ用のマドルが足りなくなるから。取り敢えずレベル5まで魔法レベル上げてから、カードレベルを上げてみては?

    返信
  52. >>9952
    おめでとう!!!!
    圧倒的戦力の子なのでガシガシ育ててくださいませ

    返信
  53. レオナ実験着パソスト、どうして選択肢に「はい!!!喜んで!!!!」がないんだ…………

    返信
  54. >>9915
    うわーそうだったのか!ありがとうございます
    序盤全然思い出せないから見直してこようかな

    返信
  55. >>9885
    マレウス絶対料理できないと思ってるけど、元ネタの妖精みたいに料理本開いて材料や道具に「この通りに作れ」って言えば作れそう
    裁縫も同様

    返信
  56. いつメンがカニとサバとアザラシと小エビなの可愛いな

    返信
  57. >>9932
    嫌いなこと…プライバシーに踏み込まれること…

    返信
  58. >>9944
    (・∀・)人(・∀・)ナカーマ

    返信
  59. >>9875
    ケイトは姉2人だけだと説得力なかったけど、ゴスマリで0時までに帰らされてたあたりでちょっと要素混ざってるのかなって思った

    返信
  60. 何気に単発引いたら式典マレウスが来てくれた!
    すぐにクルーヴィ化してレベルもそれなりに上げたから是非戦力として活躍してくれたら嬉しいな

    返信
  61. メイト店頭予約してたミラー今日ギリギリで受け取って来た
    アニモチのコンパクトミラー、ツイステで初めて買ったけど何かこうサイズ感がいい感じだなコレ
    大きめの手のひら大で、パカッと開けたとこも余白無く鏡が嵌ってて拡大と通常があって、閉じた状態がわりと平たくて……必要十分な鏡の表面にアニメやゲームのデザインが入ってるだけなの好感持てる
    まだ普段使い試せてないんだけど、今めっちゃ防災バッグに入れたい……!
    これ救難求める時にすごくちょうどイイやつ!アウトドアレジャーの時も万一を考えて装備に入れときたい〜
    もしもの時は所持品→アカウント→本人特定から親族に連絡してください
    とりあえず最推し寮だけ買ったけどアクスタやウエハースみたいに入手困難になってないみたいだから2推しの寮のも買おうかな……悩むわー

    返信
  62. 今更ながら今回の強化合宿やってもキャラの課題にカウントされないと知った
    授業受けた割に称号全然取れてないなーと思ったよ

    返信
  63. 5章が終わっても、エペルがヴィルの目を盗んで逃走して「あ!あの子また逃げたわね!」ってなる構図は一生続けて欲しい、可愛いので。

    返信
  64. ゴスマリのボイス、エースとエペルは愛されて育ったんだなぁ~って感じだしリドルはしんどい家庭環境さらに追加してきたのにルークだけ『無』だったの真面目になんでなんだろうね

    返信
  65. >>9942
    ありがとう!
    とりあえず推しのSSRをスキルマ目指してこうかな
    1人でもだいぶ変わるのか〜モチベ上がったわ

    返信
  66. 育成ってカードLvと魔法Lvって、どっちを優先して育てた方がいい?

    返信
  67. 「シュバリエ」って聞くとツイステをやる前のイメージは、日本刀で戦う女子高生が主人公の某アニメのイメージ(年がバレる)だったから厨二病だけどかっこよくて耽美なワードだった。
    それが今じゃルークによって聞くだけで笑ってしまうワードに塗り替えられた…
    ルークはドゥードゥルスートもできるのか。

    返信
  68. >>9931
    キャラは濃ゆいし、すでに強キャラ感ある3年生ばかりの中でこの2人って普通だよね。だからこそ本気出した時に戦い方エグいと嬉しい

    返信
  69. >>9937
    とりあえず推しとか強いキャラとか決めて全振りした。石は余程じゃない限り懐的に割ら(れ)ないけど一人でも完成するとびっくりするぐらい変わるから平均育成してるならその子たち即戦力なわけだし尚更楽しくなると思うよ

    返信
  70. 今さらだけどゲームはじまる前のカウントダウンの絵柄、エースとケイト利き手右手なのになんでペンキ塗る手左手なのか気になる

    返信
  71. >>9821
    本編どころかイベまで完成度と満足度高過ぎて1周年は愚か半年も経過してないとか踊ろと感動しかないすこすこのすこ

    返信
  72. >>9933
    今の3年生までにグレートセブンも各作品のヴィランも出揃っちゃってる気がするからなあ
    4年生出てくるとしたら続編のヴィランとかになるのかな?

    返信
  73. 手当たり次第満遍なく育成してた結果、試験スコアA止まりだわ…
    みんなどうやってSとか取ってるのか謎
    蜜マドル本全部足りないけど、石割って授業してるの?

    返信
  74. >>9864
    人魚文化はわからないけど、フォークを人魚姫の櫛って呼んで展示されてたシーンは好き

    返信
  75. >>9886
    昨年末某ネット掲示板にサラダチキンで野菜を補っていると本気で信じていた人が降臨していたからな……

    返信
  76. >>9862
    スターライトギアかわゆ……すき

    返信
  77. 今後出てくる4年生にもそれぞれモデルになるキャラとかいるんだろうか…

    返信
  78. >>9919
    ゴスマリでもルーク一人だけ家族観の話しなかったからなんか特大の地雷な気がする

    返信
  79. トレイとケイトはお互いに仲良いと思ってる良い友人関係なんだろうけど、
    お互いに本来の自分を隠して周囲に「こう見られたい自分」を見せてるタイプなんだよね…。
    だから余計な詮索とかしてこない「気を使わなくていいし楽」な関係なのかなって思うと、
    濃ゆいキャラが群雄割拠する中で、一見箸休めみたいな普通の男子高校生ぽいキャラなのにこいつら…ってなるし、
    全方位に沼を設置してくるツイステェ…ってなる。
    要約:みんな好きにさせるツイステすごい

    返信
  80. >>9816
    試験で負けた時のトレイン先生の
    「復習するなら、、つき合うぞ?」
    のニュアンス(?)好きです。心に染み入る。

    返信
  81. >>9928
    背筋ヒュッてなった

    返信
  82. >>9919
    家族いるといいね

    返信
  83. >>9919
    現時点 女性が強いと言われる草原出身者の中に女兄弟持ちのキャラがいないので姉か妹がいたら嬉しいなと思ってる
    あら〜狩りの時間ですわね〜〜って飛び出して行ったと思ったらクマ背負って帰ってくるようなお姉ちゃんいてほしいな

    返信
  84. >>9924
    そうだった
    9923は忘れてくれ…

    返信
  85. >>9924
    あ、これは2-21でリドルが言ってるよ

    返信
  86. >>9921
    校則第六条学園での死闘を禁ず、やで
    まあ他の校則は分かんないけど

    返信
  87. >>9921
    ない可能性あると思う
    うちの母校も校則なかった

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。