雑談記事 【ツイステ】雑談掲示板 コメント10,223 2020.06.29 雑談記事 こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。自由とは言っていますがマナーは守りましょう。 ▼注意事項 ※誹謗中傷は禁止です。 ※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。 追記※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
>>2338
なんやかんや言ってもそう簡単に自分の主人やその家裏切れるんか?とか、
順当に寮長がオバブロってたのもあってカリムがオバブロするにはジャミルがなんかするしかないのでは?とかいろいろ考えてたけど
ドストレートにジャミルがオバブロったのはびっくり
ストーリーというか文章が割りと雑というか本当に全世界に配信したの?みたいな回収されてない部分もあるからこれからに期待したい
>>2336
それぞれの問題の落ち気になるよね…今回特に何の解決にもなってなくて少し不安になってしまう
>>2338
私ももう少し欲しい気持ちではあった!
みんなが言ってるようにイベもあるし、5章のお助けキャラとしてやってきた時に特技毒の鑑定が生かされるだろうし…一緒に楽しみに待とう!
>>2332
じゃあ冗談なんかな
黒石食べたグリム、ガンギマリしていて最高に怖かったわ…これからもっとガンギマっていくのかな…
>>2338
ツイステは始まったばかりだしこれから掘り下げられる余地はまだまだある
気長に待とう
ワイも一緒に待つ
>>2338
次イベスカラビア出るし掘り下げあるかもねえ
カリム推しとして4章しんどすぎて泣きそうだった……
いろんな考察ツイみて、洗脳はカリムのためにジャミルが〜…とか実は洗脳がカリムでジャミルはまた別のユニーク魔法が〜…とか希望的観測が多くてどストレートにジャミルがカリム裏切るのに心がついて行かなかったつらい…
カリムの掘り下げがジャミルに比べて圧倒的に浅かったけどあんなものなのかな?寮長やし無属性光やし、もうちょっと掘り下げられるかと…
全世界中継の話はジャミルを脅す嘘なんじゃないかと思う。エーデュースからの言及もなかったし、もし本当にそんなことしてたらジャミル退学レベルじゃないかなって
オクタの3人とスカラビアのみんなと監で限定公開してたんかな〜とか
どの章も根本的な解決は全然してないのは気になるけど、これからのストーリー展開を長く続けていくためなのかなと思ってる
>>2324
決闘とか前寮長の推薦など色んな方法が〜…って言ってたから、学園長が向いてないと判断したら辞めさせれるのかと思った?♂️
>>2329
学園長の承認は必要だろうけどそれで決まった後にジャミル一人の嘆願で何か変えられるもんなのかなーと
寮それぞれ自由自治って感じだし寮長の座をかけてのバトルも自分たちの力で解決してねって感じの実力主義みたいなところあるし
まぁ寄付とかの関係で学園長はお家関係の事把握してそうではあるけど
イグニハイド推しなんだがストーリー読み終えるまでにどれだけレベリングしなきゃいけないのかと思うと震える
>>2330
オバブロしたアズールが取引しましょうよぉ取引しましょうよぉって言ってる時
フロイドがいつものアズールなら取引してもいいけど今のアズールとは嫌みたいな発言して、ジェイドがえぇ同感ですって返してた筈だけど…
>>2302
カリムが料理した時に怪我をしたことがあるっての読んでジャミルの仕業じゃないかと思ってしまった
4章の騒動以外にジャミルがカリムの足を引っ張ったことがあるか知りたい
ユニーク魔法の話で出たジェイドのアズール評、意外とアズール信用ない…?冗談だろうか?「この人やらかす時はやらかしますからね」みたいな?
ジェイドアズールにとって圧倒的に役に立つ人間だって(というか自分が有能だと)自信があるイメージだったから、貢献が交渉材料になるとは思ってない?だとしたらなんてドライなんだ。関係として好きだけど胸がざわざわするぜ
>>2324
前寮長の推薦→学園長の承認で寮長が決まるのかと思った
>>2291
カリムがジャミルの本音を知れたのは進展じゃない?
卒業後もジャミルが他の道を目指していたら快くカリムも応援してくれそう
今サポに出してるのデュオ使えるデュースなんだけど、同じくデュオの木魔法使えるエースに変えたほうがいいかな…?
>>2293
ジャミルと話す学園長えらい怖かったなぁ……アレが「授業に来た瞬間空気が凍る」っていう学園長の本当の姿なのかな
危なかった、エーデュースが良すぎて次のガチャがエースだったら気が狂いながらガチャぶん回すところだった
一月近く空くなら落ち着いてガチャぶん回せる
ジャミル曰くカリムを寮長に選んだのは前寮長(カリムの家の分家の子)らしいからあそこでジャミルが学園長に訴えてるのは何なんだろう
寮長の座をかけて勝負を挑んでるわけでもない(立場的にそもそもできなそう)っぽいし、ジャファーの座に相応しくないから学園として何とかしてくれって言う嘆願?
親の要望で期せずしてカレーを作る。ジャミルに捧げる妄想をしながら、出来上がってからストーリーを読んでカレーが食べられない。今も雑談のコメントに目を通すのが忙しくてカレーが食べられない。なんてことだ……
寮長の話は学園長が勝手に忖度しただけ?
カリムの親もあれだけ影響力持ってたらカリムとジャミルを同じクラスにするくらい余裕だったと思うけど…
>>2299
「ああすみません、最後にもうひとつ」(ショックザハート)
>>2291
てかジャミルの立ち位置がアズールだったらめちゃくちゃうまくいく気もするけどな
カリムチョロすぎて上手いことやれば美味しい思い出来まくるだろうし
それでも一番になりたかったみたいなのはやっぱ思春期だからな気がすると言うか
そんなこと思うのは自分がBBAだからなのか…
>>2291
全世界中継と聞いてジャミル家のことすごい心配した。でもカリムの育ちからカリムの両親は懐のでっかい人なんだろうか。子供が本当に心配ならもう立場を弁えて勤めてる執事をよこすと思うんだよね。ジャミルに側仕えを頼んだのは「カリムの友人でもあって欲しい」って思いがあったからなのかな。
しかし富豪の息子を害そうとしたわけだから…本当に何も言ってこないのかな?ジャミルの家族無事であって欲しい…
ジャミルの声良かった
こういう感情を露わにするシーンでこそ演技や芝居が映える
もともと好きだったエーデュースのことがさらに好きになってしまった
ゴーストマリッジエース絶対引く
>>2299
ジェイド・スギシタ「フフフ、僕の悪い癖」
似合う
>>2309
わいはああいうツンデレだと思ってるw
>>2302
まーある意味ジャミルのせいでもあるよね
>>2312
カリム推しだがジャミルの方が回したw
無事SSRジャミルをお迎えできたけど、4章クリアして6億の男カリムを超えてほしい思いが湧いてきてしまった…。もっとお金使わせておくれよジャミル!!
>>2291
そこは考え及んだ上で限界が来ての計画的犯行だと思って納得したけど
でも全世界中継の件の影響は気になる
他キャラの反応を見るにふかしの可能性もありそうだけど…
>>2304
前に見たっきりで見つけられなかったけど
リドルは自分の意思を言うのを許されてなかったからずっと口が隠れてる、レオナは兄が邪魔だから頭の上の方が隠れるやつが多め、アズールは真ん中に出るのが多いから本心を隠してる、って感じの考察だった
当ってるかはわからないけどなるほどとなったので
ジャミルは誰となら友達になりたいと思えるのだろうか
四章読み終わったけどグリム怖いんだけど。
>>2268
2263、2278です。
トレイ先輩に申請してウチのケイト先輩と木属性デュオと回復してもらってなんとか勝てました!
ありがとうね!
推し本人がへこたれてないのに救われた!
イベや5章に向けてフレンド増やしたりパーティ強化がんばります!
>>2303
ジャミルがジェイドみたいに上司に遠慮なくずけずけ言ったり自由に動けるようになれば割と上手くいきそうな気がする
ホリデーで家に帰ったし4章はじめでリドルとレオナはなんか進展あるといいな
ってもレオナの方は自分の境遇を受け入れられるかってことくらいだけど…
リドル君再教育受けて「やっぱりお母様のいう事が正しかった!!!!!!!」みたいな感じになるエピソード見たくない?
ワイは見たい
>>2289
ワイずっと身長的なことだと思ってたけどそーゆーことか
>>2297
給料悪く無さそうだからどうなんだろ。大人になった時に割り切れていれば大丈夫の問題なんだよな今回。
カリムの無能は周りが率先してやってあげたり譲ったりしてるせいで本人が成長できなかったってのもありそう
>>2281
幼い頃に他人と合わせてるといつしかそれがその人の実力になっちゃうんだよね。
現在軸で特に問題のないアズール以外解決しないままストーリー進んでいくね
>>2293
むしろ学園長の株が上がった事なんてあったか?
ジェイドがより一層右京さんっぽくなってて草
リドルどうなったんだろ
ボコボコになって帰ってこないかとか心配してた
何事もなく次でしれっと出てくるかな…
>>2291
まぁ他のオバブロした人たちも根本的な問題は解決してないし……
ジャミルとカリムの問題が解決するとしたらカリムが当主になった時とかにジャミルに自由を与えるくらいしかなさそう、アラジンがジーニーを自由にした時みたいな感じで
>>2270
ワイは大塚さんに聞こえたが自信ない。ジャミル父は山寺さんに聞こえた。
>>2290
カリム無能て言われるけど、ジャミルが育児放棄したストとか見てるとそこまでじゃない気がするんだよな。ジャミルみたいな特例はともかく元々人に好かれやすいし、他人が手伝いつつ出来るんだよ
>>2270
聴いた感じ学園長だと思ったよ
今回の四章で学園長が株下げまくってるの草
>>2280
だからカリムを罠にかけて捕まえることができたんだなあ…と
カリムは相変わらずだけど
読み終わったんだけど、結局のところジャミルの根本的な問題は解決してないよな?学園にいる間は親達は何も言ってこないだろうから遠慮しない関係でいられるだけで、国に戻ればそうも言ってられないだろうし。
>>2272
そこでカリムが自力で処分付けられるかがこれからもカリムが無能なままなのかのターニングポイントになりそう
今までの3人はオバブロ体の頭のインク壺みたいなところが割れてインクが漏れ出して泣いてるみたいになってたけどジャミルのはそうなってないよね
あとオバブロ回想で体を隠す部分になんか意味があるんじゃないかって考察してる人いたから意識して見てみたけどジャミルはほぼずっと顔というか目の部分が隠れてるんだな
ドッカーーーーーン!!!!!!!!!(破壊力)
M.D…?誰なんだろうなぁ(すっとぼけ)
>>2262
かわいい
>>2282
しばらくそのままになってて思わず吹いてしまったはw
>>2279
でもジャミルのお父さんも同じような声してたからどうかな……
私の耳がおかしいだけ…?
Twitterのジャミルで検索した時のサジェストで嫌いって出てきたから
そう言う意見もあるわなぁ、て思ってのぞいたら
ストーリーのネタバレ以外は、ジャミル引けないからジャミルは私の事が嫌い、て人が殆どでワロタ
そしてどうやら私もジャミルに嫌われたらしい…
Twitterのトレンドに「フロイドの声」が入ってて草
しかもネタバレ見てない人が「もしかして岡本さん降板…!?」とか想像しててアンジャッシュ見てる気分
>>2267
カリムを追い出す計画はずっと根回しして計画的にやってきただろうからばれるようなヘマはしないんじゃないかなー
作中に出てきたマンカラ=情報ゲーム、運要素無しで必要なのは先読み、が得意ってそういう事だと思った
逆にオクタ寮が参戦みたいな突発的なことや、相手が自分と同等以上の情報戦やってきたら弱い、みたいな
若さゆえの万能感にプラスして元々比較対象がカリムっぽいし、そこと比べて自分の能力を過信してる感じなのかなと
そっか豆イベの2人は遠慮がなくなった後の2人なのか…
>>2270
そこら辺の声に私も聞こえたけどどうだろうね
ディズニーの御用達って意味では山ちゃんかな
ジーニーも山ちゃんだし
>>2268
ありがとう…フレンド数人しかいないからそれが原因だったかも
回復持ちの人とか探してみる
推しについてもありがとう!
ちゃんと豆の二人におさまってくれると信じて行ってくるわ!
>>2271
ニュアンス的な問題では
少年だとやんちゃしてるようなイメージだし幼児だと幼い子供全員含まれるし
幼女っていうなんか可愛いイメージがそれっぽいってだけで深く考えちゃいけない
今日はダメだ…ジャミル来ない。皆様がジャミルお迎え出来るよう、お祈りしながら撤退。
なんかレオナとジャミル似てるね。自分の立ち位置よりも優秀なのにという一種の傲慢さ持ってる感じが
>>2271
幼女の方が可愛いやん?
いや詳しくはワイも知らんけど
>>2264
ほんまそれ
ゴースト出てきた時の安心感よ…
ジャミルあのこと放送で流されてるの大丈夫?一族切り捨てられそうなんだけど
>>2266
リドルレオナの時もオバブロすると幼女って言う人いたけど、幼児や男児とかの男の子要素ある呼び方しないのなんで?
攻撃してるわけじゃなくてただの疑問なので、男性に向けて幼女って使ってる方に理由教えてもらいたい
フロイドのあの低い声誰やねん……
山寺さんか大塚さんだったら私は……?♀️?♀️?♀️
今回のジャミルオバブロで寮長の素質=それぞれのG7に一番近い人って感じになってるけど
今後オバブロした人がG7復活の器になるみたいな展開もあったりするんだろうか、めっちゃ絶望展開だけど
>>2263
めちゃくちゃ気になるところでおあずけはツライな…あとちょっとで勝てないならフレを増やすのもありかも
章選択時はチェンジできないけど、フレンド画面の検索だったらいくらでも探せるから(知ってたらごめん)
あと人を信じるって本当に難しいから、それができるのは強くて優しいすごい人だと思うよ
>>2259
そこまで万能ではなくない?カリムの時も常にで決めたわけじゃないから、なんか思春期の子だなぁって思った。
なんでオバブロするとみんな幼女になるん
読み終わった〜〜!!
思ったより普通のストーリーで色々考察してたからかちょっと拍子抜け。
けど面白かった!!
4章もいいストーリーでした…
MVPはオンボロ寮のゴースト
オバブロ勝てなくて休憩しにきたは
推しがとことん無能扱いで泣いた
わいリドル推し。4章ラストでリドルとリドルママの仲がどうなるか語られるだろうなと思ってたので関係修復したにせよ出来なかったにせよおかえりなさいを祝うつもりでいちごのケーキ(タルトは売ってなかった)を買ってきたものの、結局そこがどうなったのか語られなかったため1人でもそもそいちごのケーキ食べてる。美味しい。
おもろかったし難易度も殴りがいがあったは
次のイベントもポムも楽しみや
ワイ監、今回のオバブロにより次に推しがオバブロる事がほぼほぼ確定した模様
>>2256
ジャミルのユニーク魔法で何とかできる予定だったんじゃない?
自分は実力があるって自信持ってたし、実際オバブロ前の状態で寮生個別に操作できてたし
>>2257
体力が足りないのならフレンドにトレイ先輩借りてみたらどうですか?属性合ってて回復ついてるから入れたら楽になったよ
オバブロ固すぎて倒せない……
一つ気になったんだけど、ジャミル成功しても元々家が従者だし違う人に仕えることになるだけだと思うしなんならすぐにバレて家ごと抹消させられそうだと思ったんだけどどうなんだろ
フロイドこれ声優さんの都合かね…?
じゃあやっぱりゴーストマリッジはフロイド来ないか…?
>>2247
ラビュルはスートモチーフ自体がメジャーだからっていうのもあるよね。
確かにエスニック系は合わせたりするの難しいね~。バッグそのものがエスニック系の探したり身に付けるんじゃなくて、バッグにつけるスカーフとかをエスニックにするだけでも雰囲気が味わえるかつ合わせやすいと思うよ!最近スカーフは色々な柄を売ってるから…
あとアクセでは金具が金色で、装飾がガーネットやルビー系統、ターコイズがあしらわれてるイヤリングとかするとエスニックの雰囲気出るかなぁ。スカラ最推しではないから解釈違いあったらごめんよ
あと5分…ストーリーもガチャも楽しみすぎてドキドキしてきた…
>>2232
誕生日同じだ!おめでとうございます‼︎
>>2241
ヴィルさまとても力強いけど安定してるかな?ルーク実験着エピ見ると少し不穏さを感じる。パソストの時系列知りたいなー
>>2242
青みピンクリップの代わりに、ピンクリップの上に緑グロス使えばいいんじゃないですかね?知らんけど。
>>2246
なるほどな、ジェイドの個室我が物顔で使うフロイドかわええ
>>2228
ええんやで!
>>2234
ケイトスペードはまさにハーツ推し御用達な感じするわぁ、羨ましい
スカラ推しなんやが、そもそもエスニックテイストなファッションしないから、合いそうなブランドあっても難しいな…
>>2237
基本的に寮は2〜4人くらいの相部屋で、寮長と副寮長だけ特別に個室だけどフロイドはジェイドの部屋に入り浸ってる
と勝手に思ってる
>>2232
本当だ、なんでもなくない日おめでとうだ!イデアっぽい鞄と仲良くね!
>>2232
ハッピーバースデー!
素敵な一日を!
>>1929
反応ありがと
確かに、各寮で統制しててそれぞれ干渉しすぎないために生徒会はないのかもな
まだ見ぬ4年が何らかの統治を行ってるのかなとも思ったのだ
委員会にも言及されてなさげだし
>>2232 おめでとう!!
推し寮っぽいコスメを買いたい・・・
オクタ、ディアソムニア推しでオクタっぽい色は元々持っててパーソナルカラーに合ってるんだけど、ディアソムニアどうしようか・・・
緑が絶望的に似合わない・・・
ブルベ夏女に似合う緑って何だ・・・?(銀河猫)
ポムのメインストーリーでヴィル様オバブロしてほしいけど、安定感ありすぎてヴィル様オバブロしなかったらどうしよう…って今から不安になってるけど、それよりも今月の課金額の心配をしたほうが良い(レオナ・ラギー・リドル推し)
>>2232
なんでもなくない日おめでとう~
>>2232
お誕生日おめでとう!素敵な一日になりますように
>>2232
お誕生日おめでとう!!!
カバンプレゼントしたい……。
リーチ兄弟の部屋ってどうなってるん?ジェイドの部屋として個室で出てきたのは見たんやがフロイドは実験着エピで寮戻ってもジェイド帰ってくるしみたいなこと言ってたような
昨日のエルメスのトランプ柄のも見てみたんやけど単純に赤だけちゃうくてオレンジや青、緑もあってハーツラビュルぽくてかわヨって思ったわ
スカラビ強化合宿のバーナーのジャミル可愛すぎんか…早くバトルモーション見たいわSSR引けますように
キャライメージできるバッグとかアクセとかは滾るよね~。ケイトスペードってブランドのは装飾がエーデュース感凄いし、でもブランド名や色の取り合わせはケイト先輩感あってめちゃめちゃ好き
>>2232
お誕生日おめでとう!!
誕生日とかに更新あるの嬉しいね〜
あんまり遊びに行けないだろうけどご褒美買ってゆっくり過ごしてスカラビア楽しんでくれや
16時までそわそわする
実は今日誕生日なんやけど、以前にここに書き込まれてたイデアっぽい鞄(BAOBAO?)を買うことにしたんや
あの時教えてくれた人ありがとう
街中でイデアっぽい鞄持ちながら猫背で歩いてる怪しいやついたらワイやで
ネイルとかブランドの鞄とか詳しい人ほんますごいわ
ヴィル様みたいな人なんやろなぁ
>>2220
ワイも同じく
やっぱりAP上限上げて欲しいわ〜〜〜
>>2121
ワイは誰が来ても愛でるだけやから…………
豆が4章を進める心の支えになってるから、メインにイベント挟んでくるのってそういう意味もあるのかもって思えてきた
>>2227
せやったスマソ
>>2226
あれ、逆じゃないっけ?好き=カレーで、嫌い=デーツじゃない?
下品な話で申し訳ないけど、中東の友達が「デーツは便秘解消のスーパーフードだよ!」って言ってたからジャミルの好物がデーツと知ってほ〜んって思っとった
リーチ兄弟がThe・男兄弟みたいなやりとりをしてるのをひたすら眺めたい。
>>2103
めっっっちゃわかる…
同じく恒常追加前にとおもってオクタ狙いで回したけどチュート10連で来てくれたリドル君が完凸しました…
>>2198
話の流れ的にはジャミルかなって思うんだけど
カリムのオアシスメイカーがもう盛大なフラグにしか見えないんだよねぇ…
どっちの可能性も捨てきれない
今日が楽しみすぎる
>>2184
楽しみで怖くてワクワクブルブルする。ストーリー楽しみ、ガチャ戦慄
ルークがどこまでフランスかぶれなのか分からないけど
かぶてるならとことんやっててほしいので
挨拶のときのビズの習慣もあると面白いな
男子校だとやらないかもしれないけど
今日から学校で8時から4時までスマホ触れなくて授業まわれないから、だいぶキャラ育成のスピード遅くなりそうだな…
今日は4時までに色々終わらせてスカラビア後編迎えるぞ!
>>2200
裏切りも時には美しい
>>2214
髪バラーなった上にブロットの泥が顔にまで侵食して涙みたいになってると滾る
>>2213
単純にオバブロ後の独白パート
カリムよりジャミルの語り聞きたいみたいな部分もある