こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.34
・雑談掲示板Part.33
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
これは喧嘩した氏からドロップしたツナ缶なので多分誕生日にかこつけてモフろうとしていた
今日寒すぎるのでツノ太郎誘ってこたつで雪見だいふく食べてたい…
そういえばchapter6でマレウス誕生があったわけだけど、それを1月18日にかぶせてこなかったのって何か理由あるかな。被せたほうがプレイヤーへのダメージすごそうだし、配信一ヶ月程度遅らせるだけならそこまで大変ではなさそうなんだけど。
単純にスケジュール的なことかな?1月中旬〜下旬にかけてはマスシェフ確定で予定ずらせないとか。コラボのツムステがくるとか。
リリアの夢パートは終わったからマレウスの出生についての新事実とか含んだchapter7をマレ誕に合わせて実装とかはさすがにもう無さそうだし…
スケジュール優先しただけだと思う
それにマレウスだけ誕生日に特別感だすと不満も出そうだし、あとからプレイする人には関係ないし
しかも今年は美術館の絵画についての会話だから、ほぼ本人の誕生日について触れられないからね
ただ1/18はマレウスだけではなく、リリアにとっても大事な日だったんだろうなって想いを馳せることになりそう
自分もスケジュールの都合だと思うよ
シルバーがリリアと出会って目覚めたあの日が5/10だとしたら、それに合わせてchapter6が来ても良いじゃんってことにもなるし
chapter7で出てきたリリアの旅路と豊作村イベの復刻は偶然だとやな先生も呟いていたし、マレウスの誕生シーンとマレウスの誕生日が近かったことも偶然だよ、きっと
ハロウィンの時にマレウスの尻尾は自前って出ていたけれど、そうすると体の一部を自由にドラゴン体に戻せる(出せる)ってことだよね
つまり頭だけドラゴンに戻して身体は二本足姿も可能…?
サイズを考えるに赤ちゃんみたいに頭重くて歩けない気がするね……
それは調節できると思う
しっぽもツノも本来のサイズだったらとんでもないことになるので…
ツノはヒト型でも引っ込められないのだろうか。
あえて出しているのだろうか(ドヤァ…)。
ドラゴンの妖精の証だし誇りだろうから出してるのかもね
ドヤァ……だと可愛いが過ぎるなツノ太郎
ドヤァ…可愛いw
その誇りで自転車のハンドルごっこした連中がいるんですよねぇ!!
なァ〜〜〜にィ〜〜〜??やっちまったなァ!!!
イデアくんバースデー当日までガチャ我慢して朝早く引いたら10連でキター!!親分が来てくれたけど昨日のツナマヨチャーハンが効いたのか!?でも結局メダル交換の衣装欲しくてまだ回すんですがはい
ログボがリリアだったからマッスル紅氏もイデア氏をお祝いしているね!良かったね!となり、ギフトでマレウスが来てリリアの事を言っていて偶然にびびったり…
すでにお気付きの方もいるかもしれないが、今日の素材収集ポイント、場所が重複してるようなのでみなさまご注意あれ
恒常のスカラ結晶&金属(バスケ部)と雪華ガラス(リドル)がどっちも校舎の設定になってて、マップ上の表示はバスケ部なのにタップするとリドルが出てきちゃう
報酬一覧から行けば結晶の方選べるし、今はみんなイベ素材優先してるだろうから問題ないとは思うけど念の為ご報告でした!
ご相談させてください!
181連でボアジャミルを完凸できたのですが、残りの有償単発13連+6連でSSR香水を手に入れるべきでしょうか?個人的には撤退するべきかなと思っているのですが、そもそも200連以内に完凸することが想定外だったので、皆様のご意見を伺いに来た所存です。
現在は、ツム氏かオルトくんSSR(クラブウェア・復刻等)に向けて石を貯めようとしています。
19連で貴重なSSR香水が確実に手に入るのはお得ではと思うのですが、
木主さんは撤退するべきと思っていらっしゃるし、
SSR香水より手に入れたいSSRツム氏かオルトくんが来た時に19連足りないとかあの時使わなければと後悔してはいけないので撤退の方が良いかと思います
そこまできたらわざわざ課金しなくても有償残ってたら自分なら香水も欲しいし天井たたくかも。
ただ有償残ってなかったらやっぱり少しでも貯石したいしやめとくなぁ。
まとめての返信となってしまい申し訳ありません!
お二方のご意見を踏まえてもう一度考え直したのですが、有償石は十分に残っていますし、推しのガチャで必要な時にしか課金しないので、極論魔法石が少し足りなくなってもいいかな…と思い天井を叩くことにしました。ご相談できて本当によかったです。ありがとうございました!
とりあえずツムステ・映研クラブウェアの実装までに十分な時間が開くように祈っておきます…!
イデア氏あれ?この前きてなかった?っておもったらBDだったし
どうせ推しもっと後やろと思ったら
おやつもってきたっていうね
ごめんな今うちのゲストルーム暖炉ぐらいしか暖房家具おいてなくて・・・
紅蓮の花と君の写真なら飾ってんだけどねツノ太郎・・・
そういえば常夜セベクが50連以内で来てくれたもんだから、イデア氏もこれに習って50連以内で来てくれ〜と言ってたらきっかり50連目に来おったぞこの男…
実際のとこは有償5連+50連したからゲージは50超えちゃってるんだけど、言われた通り50連以内には来たんだから文句ないでしょとでも言いたげな出方でかわいい
ディアソムニアにおこた持っていかなきゃ…
いや、ここはオンボロ寮に皆さん集合して頂こう(便乗する気満々)
おめでとうイデア氏!!!
それなりにオタ歴はある身だけど、氏ほど熱中した推しは他に居りません。
どんな時でも笑わせてくれる面白い氏が大好きです。弟君と寄り添いつつもこれからは外の世界とも関わりながら元気に人生を歩いてってください。
(そんでたまに困り顔や涙目を拝ませてくれたら、ワイとしては何も言うことありませんのでぜひそちらもよろしく)
お誕生日おめでとうイデア氏!!!
SRオルトくん来た時に「ごめんうれしいけどお兄ちゃん連れてきて!!」って叫んだらそのすぐ後にガチで出るとは思わんかったよ!!ありがとうオルトくん!
シュラウド兄弟ふたりに幸あれ!!
イデア氏天井でようやく1枚確保ー!! 誕生日は1枚確保できればそれでいい派とはいえ、天井まで来ないのはそれはそれでキツイですぞ最推氏!!!!
それはそれとして交換はそれなりに考えた結果 全部絵にするのではなくトルソー全種類と絵6枚にしたので、7章限定氏クラブウェアに備えるぞー! ……貯蓄もしないと
もらった鍵で早速引いたらいきなり寮服イデア氏出てきてビックリしちゃったよ
10連でSSR2枚!!?
神引きですねおめでとう御座いま〜〜す!!!!
ログボ→バースデー→ホリデーギフトの順だから、一瞬イデア氏2周目!?って勘違いしちゃった
氏、鍵ありがとう
あとマレウスもオヤツありがとう、ゲストルームでみんなで食べようね
お誕生日おめでとう我が推し………一生幸せでいてくれ…………………
既出だったらすいません。
ツイステ展に行ってきたんですけど、
下の香水屋さんで推し香水の組み合わせの紹介の紙が貼ってあって、
サバナの3人の組み合わせが紹介されていたんですが、紹介文がとても素敵でした。
ツイステ展へ行ったら、是非、1号館の香水屋さんへも寄ってみてください。
ツイステとのコラボ香水も売ってました。
マレウスのお祖父様ってまだマレウスが卵様だった時点で既に居なさそうだけど、やっぱりドラゴンの妖精ではないのかな?
妻であるマレフィシア様が現時点でご存命だからドラゴンが寿命で亡くなるには早すぎるし、マレノア様が武装した兵士の大群による総攻撃&昼の眷属の妖精の加護を受けた夜明けの騎士の全力で漸く倒れた辺りを見るにそこらの人間に害されたとも思えないし…。
マレフィシア様が存命だから亡くなるには早すぎる=ドラゴン妖精ではないってのはどうなんだろ?多くの生き物と同じように、同じドラゴンの妖精でも男女で寿命に差があるのかもしれないよ
まあドラゴンの妖精だったにしろそれ以外の妖精だったにしろ、亡くなった原因は寿命って可能性は高いよね。あの国に初めて人間がやってきたのだって今から500年前だし、そこからたった100年の間にその国の王婿をどうこうできたとは思えないから、人間によってってことはなさそう。仮にそれができてたらその時点で妖精たちの様子見するって方針なんて消えて、入植してきた人間たちを追い払うなり根絶やしにするなりして報復してるだろうし
マレフィシア様の旦那だからマレフィシア様と
同世代とは限らない可能性もありそう
マレノア様もレヴァーンいなかったら
よそからドラゴンむかえていたくらいなので
マレフィシア様自身がやっと生まれたドラゴンのメスとかで
世紀またぐ年の差ドラゴン夫婦だったとか・・・
確かに ドラゴンの妖精希少そうだし同年代同世代にいなさそう
ATK試験対策で火属性を育てまくったら文字通り火力が強くなり過ぎた
なのでベーシック試験の定番編成を見直さないといけなくなっちゃった
久しぶりにおめかしラギーやおめかしヴィルに出てきてもらって、あーでもないこーでもないとやってるの結構楽しい
使えないカードなんてないのがツイステのいいとこだね
どなたか教えてほしいです!
バースデーのトルソーって前からメダルで交換できてましたっけ?
6月バースデーのデュースの各種トルソーが見当たらなく、私が作り忘れていたのか、実装が今年のプラチナからなのか調べても分からなくて…
分かる方いたら教えてほしいです…!
バースデー衣装のトルソーは今年9月からの4周目のプラチナジャケットからですよ〜
教えてくださってありがとうございます!!!(TOT)
推しのトルソー絶対作るマンなので安心しました〜〜
来年誕生日が来たら張り切って作ろうと思います!
本当に感謝です!
NRCのケルッカロト
~本当のぬいソリレースを見せてやる~
(家具の都合でジャミルさん友情出演)
特別ゲストのガーゴイルくんたちも!
ツイステ世界の特撮番組と魔法使いアニメは、絶対グレートセブンモチーフのキャラクターを出したシリーズがあると思う
え、絶対それかわいいじゃんか。
「グレートななレンジャー」とかかな(低語彙力の限界)
こういうの見ると何故か分からないけどちょっと嬉しくなる
なんかわかる
特に蜜が欲しいわけではないのに一つだけ別のアイテムとかだとそこは蜜であれよと思っちゃう
このカードにいつも助けられてる、いつも編成にいる、愛着が湧いてるカードってありますか?
うちはSDシルバー!気付くといつも編成にいる。困った時はSDシルバー!ソロで戦う時もあればレオナ先輩と一緒に戦ってくれる頼もしい1枚!あと普通に顔が良い!君がいてくれて本当に良かった!
うちもSDシルバーと、あと婿ッポラかな
とりあえず連れてけばほとんどなんとかなる
ありがとうマブ
愛してるよマブ
うちは絹ジャミと△ラギー
M3の解放で頭が上がらなくなったw
とりあえずどんな属性でも毎回呼ぶのは寮太郎だな。つよつよ無属性めっちゃ便利
それにあの視線もたまらんし、DUOとかでは見えないけど靴裏も最高なんよ。その御御足で踏んでくださいっていつも思ってる
寮服カリムくん(最近なら+プレフルカリムくん)
無属性で全てを薙ぎ払ってくれる
うちはSDジェイド!ATKダウン(大)持ちのアタッカーだから攻守ともにいけて活躍してる!推しだからテンションも上がるし、凸も進んでるから大抵のバトルで連れて行っちゃうな〜いつもありがとう!
ガラレオナ
ディフェンスタイプのカードなのに、うちではベーシックテストのフィニッシャーも努めてもらってます!
カードも強ければ顔面も強い!
うちは△トレイ先輩かな。
M1ファイヤー2連撃が大好きなので、寮服リドルと一緒に諸々焼き払ってもらってる。
ディフェンスでもユニヴィル樣→△トレイ→ジェイドでDUO繋いだ上でユニヴィル様のHPバディ両方入るし、気づくと入れてる。
単体でも弊カレッジ3位の火力だし、脳筋監督生にはありがたい先輩です。
ユニバレオナですかね
相手が水とか火オンリーとかじゃなければ
とりあえず仮面マレウスといって
パイ投げてきてーってやってます
百獣レオナ、キャンプラギー、寮服アズール、SDジェイド
回復と、バフデバフと、バディによる火力の暴力が大すき!
キャンプラギーと寮服ルーク
M3解放すると本当に無敵
持ってないがな
フレンドさん!いつもありがとう‼︎
クッソ強くて毎日カツアゲに駆り出してます!ずっ友でいよう!
うちは寮服ジェイド。M3解放後ホントにどこにでも連れて行けるようになった。元祖ディフェンス詐欺カードとしてATK高くてHPも高くて個人的にはバディも優秀。弊校のスーパー秘書としてバリバリ連れ回してるよー。
豊作村のキンキンに冷えた空気を肺いっぱいに吸いたい
旅先で吸う北国の空気ほんと好きなんだよね
大自然の中、広々として心地良いし、清々しく澄みきってそうで良いよね
初豊作村&木属性教科書足りないにくわえて
マスカレツノ太郎のバディがALL10になってなかったので
金平糖砕いてツノ太郎のバディMAXになるまで
延々錬金術やってました
木属性教科書は相変わらず足りないですけどね・・・
サムさん・・・無属性じゃなくて木属性くれません?
あと香水二つと蜜いくつかあげれば
完全体マスカレツノ太郎が完成しそうです
試験もいいよ
いまちょうど木だし
絶対勝てるところでオートで回そう
拝啓、シルバー先輩
今更ブルームバースデーの話をしますが、貴方は学園内の何処で飛んでいますか?
空しか見えなくて場所が分かりません。教えてください。
(旧青い鳥でバースデーロードコースの考察が流れてきたから)
寒さに弱く、寒波に震えながら今どの寮に行けば過ごしやすいか考えてる
サバナ→あったかいというか暑い
スカラ→夜が劇的に寒い
オクタ→なんか肌寒そう、水の中だし
ポム→寮服が厚手っぽいから多分寒い部類に入る
イグニ→寒い…寮服も色がクールだから絶対寒い…でも空調が快適にしてくれてそう
ディアソ→絶対に寒い!!
…というわけで過ごしやすいのは薔薇が咲いてて、そこまで厚着でも薄着でもない寮服を着てるハーツに行きたい!でも法律覚える自信ない…
温度的にはハリネズミとかフラミンゴとか
動物飼っているから快適そうな気はするんですよ・・・
薔薇がきれいにさく環境ってのもありますしね
ただ法律の問題が・・・
今の寮長になってハイテク空調入っているだろう希望で
イグニ行った方がハーツの法律覚えるより過ごしやすい気がする・・・
(当方そういうの覚えるの苦手侍だから)
実は寮服を着ればどこでも快適説
空調は妖精が調整してくれてるから
やっぱり寮則だよねぇ……
甘いものが苦手な人はハーツはキツいし
皮膚が弱いとかの人はスカラキツイとか……
イグニとかディアソとか以外にいいかも……?
ハーツは植物が多い=虫が多そう なので虫嫌いの私は出来れば避けたいところ。
暑さと日差しにも弱いのでサバナとスカラは無理。
推しの所属寮はディアソなんだけど、談話室めっちゃ綺麗!って思うのはオクタなんだよな~。
オクタお洒落だよね~ホテルみたい さすが1泊1万マドル ポムもホテルだけど城!!感と高級感と豪華絢爛感凄い
豆ジャミで沼った監督生なんだけど、雪ジャミ引けてほっとしたのはさ
また1人でフードインキャップやってんのか?ってお母ちゃん心配してたから(いや大好きなんだけどね)ホームでよくよく確認したよね。違ったわ。ジェイド君もさ、ジャミル君が好きそうな感じに改造してるよね?コレ?ありがとうございます(土下座)
アルバム整理してたら、二の腕まぶしい陸上部Duoのスクショ見つけた
とりあえず家具置いただけのカオス部屋でデュースに申し訳ないけど、初めてテーマEXCELLENT台詞見られたー!いつかもっと整然としたEXCELLENT部屋作れたらいいな…!
お目汚し失礼いたしました🙏
私もとりあえず物置つくるから気持ちわかる~
excellent部屋おめでとうございます!
デュースのExcellent初めてみたので感謝です!&おめでとうございます!
もうオンボロ寮を第2の実家にしてくれていいんだよ…って気持ちになるね…
可愛い奴め!
まとめてで失礼いたしますがお二方ともありがとうございます!この後にも台詞続くのですが、とてもほっこりする内容でほんと可愛い奴め…!と思いました( ´∀`)
気が早いけど、ボドゲ部のクラブウェアの付属家具ってどうなるんだろう?ボドゲって普通は二人以上でやるものだと思うんだけど、SSR家具のモーションどうなるのかな?
詰めチェス解いてるとか? あとはボードやコマのお手入れあたりがモーションになりそう
トランプタワーを建てる…とか?
マジカルライフゲームに期待してる!
寮服の召喚台詞が2人とも運に関するものなのでモーションはサイコロで!アズールのパソストみたいな面白いボイス付いててほしい
ひとりでも置けるけど2人で置くとDX版みたいになるとより嬉しいな
やっとケルカロ読んでるんだけど、1話の時点でグリム相手に交渉するエペルに対して脳内アズールが「なんてもったいない!本場の極上の林檎という手札がありながら自分の望んだ方向に話を持っていくことができないなんて!エペルさん、僕で良ければ相手ととても快適にお話し合いできるコツを少々お教えしましょうか?」って商談はじめおった
なお2話
解像度高すぎ〜
脳に直接ボイスが流れたよ笑
この胡散臭さ大好きww
ジャミルも引いたしアップルボア勢揃いさせたいところなんだけどエペルを呼べない
凸ってないしなかよしレベル上げきっちゃったよー
個人的な願望なんだけど、シルバーのイベ限2周目は7章完結後の色々と判明して解決した後で7章で判明したネタをゴリゴリ入れたガラオルトみたいな系統だといいなあと思ってて、これまでガラや兎イベとファンタジーでファンシーな衣装が多いから現代的でかっこいいに全振りした衣装が見てみたい!
あとイデア氏の3周目でもリリアの2周目でもいいからネトゲとかゲームをテーマにしたイベントとかもほしいなって思う
ゲーム系のディズニー作品がないと、ゲームをメインテーマにするのは難しいんじゃないかな……
私なんかが思っても見ない方法で実現してくれる可能性はあるけど、今のところイベントのメインテーマはやっぱりディズニー作品だし
そこでシュガーラッシュというゲームモチーフのディズニー作品の出番ですよ
横だけどシュガーラッシュってゲームモチーフなんだ!
知らなかった~楽しそう!
なんなら各有名ゲームキャラをゲストに呼んだ功績まであるからねシュガーラッシュ
ゆうて豆もゴスマリもガラも初期の方は○○がベース!ってはっきりとは分からないイベントもあったからねえ
作中作でディズニー作品のモチーフが散らばってるゲームみたいな設定とかが作れれば不可能ではないと思うよ
豆はジャックと豆の木でガラはティンカーベルくらいだよねぇ
おーいいねー、トロンとかとかあの、あれ、名前出てこないあの、
(●ー●)←これとか。
ベイマックス?
名前思い出せないからって顔文字で強硬突破するの面白すぎるし、分かっちゃうのも面白すぎるわ
そういう意味ではD作品ゲームであれがあるしね キングダムハーツ
ブロットはミッキーのゲームで既出なんだったっけ
KHベースのゲームをみんなでやるイベントとか楽しそうだよね
現状明言されてるそこそこコンピューターゲームやる勢ってイデアオルトリリアシルバーあたり?
ボドゲ部でVRゲーム展示してたしアズールも案外やってたりするんかな
去年のツリーとラグがグリムのexcellent確定部屋作成に有効と知ったワイ、このCP中にこそ陽のかけらLを大量消費することを決意
今日、アップルパイを買っちまったYO!
うまそうだぜ!楽しみだぜ!
あと、ケルッカルト2回目なのに全然家具作ってなくてびっくりだよ。あっちもこっちも家具作ってて大変だよ。あの頃は限定家具にあまり力入れて無かったのね、私。今となっては信じられないのだが???忙しくも楽しいぜい。
初回の時はまだゲストルームが存在してなかったからね。豊作村限定家具は今回の復刻からやっと作れるようになったんだよ~。
今回ウィンターホリデーと期間重なってるから大変だけど、カツアゲがんばろうね!
大丈夫、ケルッカロトはそもそもルーム機能実装前のイベントだから家具は初出しだよ。みんな一緒にてんてこまいだよ
え?そうなの⁈そうだよね?
うわー優しい監督生さん達ありがとう
ケルカロ大好きイベだったのに何故?と思っていたんだよ。みんなてんてこ舞なのね。今年はジャミル君も引いたし、色々作りたくて大変だわ。とりま期間限定から頑張ります。
豊作村、もし私がリアルに監督生だったら行きたくても絶対無理だろうなって…
雪は1ミリ積もったら大雪の地域で生まれ育った(ていうかそもそも降らん)から雪慣れしてないし冷え性な上に極めつけに林檎アレルギーなんで…グリムだけ行っといでってなる絶対
私もアップルパイ食べたいよぉ…!
寒がり+暑いのが苦手うえに
シナモンが苦手なわい
場の雰囲気悪くしそうで怖いから
熱砂と豊作村に関しては
グリムだけいってきてってなりそう・・・
スパイスとかアップルパイとか
大体いるイメージあるのよねシナモン・・・
広場では各家庭で違う色んなアップルパイの出店があったからシナモン使ってないのもありそう
リリアの旅の様子みてツイステッドワンダーランドの世界観がまた少し謎になったなと思った。妖精の加護があって魔法が普通に存在する世界なのにドラゴンは伝説の話しだろうと言われてる。それとも魔法が身近ではない人にとっては昼の妖精や魔法もあるらしいくらいの認識だったりするのかな?
あとリリアが言ってた透明になれるドラゴンって何の作品か気になって調べたけど、ピートとドラゴンって作品が出てきたけど、そのドラゴンのことなのかな?
マレノア様の結婚相手にわざわざ遠方のドラゴンを呼んできてるしドラゴン自体の数が絶滅危惧種くらい少ないのかもね
普通の妖精とドラゴンって日本人にとってのイルカとイッカクくらいの知名度の差はありそう
イルカは知ってるけど一角獣ってファンタジーじゃないの?みたいな
イデア誕当日まで、あと4時間弱となりました。
みなさま、心の準備は整いましたでしょうか?
ウィークリーミッションがまだの方は、日付が変わるまでに受取りまで済ませましょう。
クロウリーメダルと部活メダルの交換も明日までです。
欲しいものがある人は、今日のうちにショップをのぞいてみてください。
なお、明日の初回ログイン時は、毎日のログインストーリーの他にバースデー特別ボイスが流れます。
普段無音でプレイする方は、今のうちに音が出るように変更しておくことをおすすめします。
雪華素材、今回は交互にくるんだね
①木・紙・金属
②布・ガラス・枝
きっと明日は②
エンハロの夜明け背景を見て、リリアちゃんはどんな気持ちで白んでいく空を眺めたのか気になった
ダーウィンが来たでウツボがでてるw
開始早々、ギャングの捕食シーンでタコが嚙まれていた
フレンドさん達がこぞってボアエペちゃん引いてて心が乱れる…
ワイも欲しい!でも新春〜アニバにかけて石がいるんだ
ウワーッ!!
気付いたら雪だるまつく〜ろ〜って歌いながらずっとお部屋作りしてた☃️
やば…めっちゃかわいくて素敵
ツムと家具の置き方のセンスが抜群で見てるだけでストーリーが浮かんでくるお部屋。まさしくボーテ100点!!!!
ベンチのプレゼントとリリアツムを重ねることで軽音部でプレゼント交換してるみたいだし
セベクとリーチ兄弟のテーブルは「アハッ、ジェイドもワニちゃんもめっちゃ食うじゃ〜ん」って声が聞こえてきそう
3Aのテーブルは花ルークのパソストみたいになってそうだし、2組に分かれてる一年生ツムは協力してわちゃわちゃ作ってそうなのがかわいい(跳ねた後のエフェクトでジャックツムが雪まみれみたいになってるの最高です!)
ホリデーと豊作村家具相性抜群だろうとは思っていたけどまさかここまでかわいいとは!家具作りますます頑張りたくなりました!良いもの見せていただいた…ありがとうございます
故郷イベRカードの子と復刻新SSRの子がDUOってことは、百獣のヴィル様とうさシルバーくんがそれぞれ誰かにお土産をあげる…ってこと!??
きっとそうだよね!
トレイもジェイドも同学年の子に渡してるから、ヴィルやシルバーも同学年の誰かに渡すのかなって思ってる
でもタマムイ衣装は誰に渡されてもあ…アアッってなっちゃいそう…お腹が眩しくて…
同学年……たしかに!
タマムイは3年生が3人もいるし、出演してない寮の子にあげるとしたらだいぶヴィル様のお土産先候補の子が絞れそうでは
というかトレイかケイトかイデアくらいしかいない……?
そのメンバーの中だったらケイトに一票!
もちろん誰が着てもお墓に入ることは間違いないけど…
なんならイデアは章限定の方で実装されるだろうし(ケルオルトのDUO相手なので)、トレイと交換会みたいになるのも良いけどここだけ相互にすることも無さそうだから同学年で渡すならケイト1択なのではと思ってる
出しやすそうなのはケイトだけど、ブラウンベースにイエロー・オレンジ・赤系…ってなるとタマムイ全体のカラーリングとSSRレオナの衣装カラーともイメージ的に結構被るよね。
個人的に衣装デザインとして見てみたいのは寒色系のトレイかイデアなんだよな〜
イデアの腹筋事情が気になりすぎる
これまでのギフトカレンダー
エペル→デュース→イデア→トレイ→アズール→ジャック→ヴィル→ジャミル→レオナ
もう9人来たのか、あっという間だなぁ
あれもしかしてディアソだけまだ誰も来てない…?人数多めなのに
明日はディアソの誰かかなー
質問です!皆さんの推しが来たら嬉しい順番はどれですか?バトル、ルーム、ストーリーと監督生によっても重視するところが違うだろうなと前々から気になっていて。よろしければお聞かせください
①SSR実装(パソストあり)
②SSR実装(モーション家具付き)
③他の子のイベ限SSRで推しがDUO相手
④イベントSR実装(パソストあり)
⑤イベントR実装(パソストあり)
⑥カード化は無いがイベントやメインストーリーでの出番がわりとしっかりある
ちなみに自分は推しが誰かと会話してる反応を見るのが好き&グル後は見たい→ルームも楽しみたいしバトルも頑張りたいの順で①>④>>②>⑤⑥>③です
けど推しが来たらなんでも全力で喜びます
※一応補足
こちらは実装された今までのカードに優劣をつけるものではありません。
あくまで嬉しいと感じる推しの登場の仕方や各監督生さんのこだわりや楽しみを聞きたいなという質問です
一番嬉しいのはメインストーリーの活躍だから⑥
次がイベSSRの①かな
個人的には最近の復刻のイベストパソスト両方なしカードはちょっと寂しいけど、全員のSSR実装のスピードを上げるためならしょうがないかなぁという感じ
カード収集が一番優先なので
④>>>>⑤>>①>>②>>>③>>>>>>>>>>>>>⑥
という気持ちかなぁ。
RやSRだと確実に入手できるしSRはグルビがあるから二倍楽しめる。個人的に推しが来て嬉しいのはSR実装が一番興奮する。次いでSSR。こちらは入手出来ない可能性もあるけどやっぱりゲット出来たら嬉しいし推しをバトルで活躍させたいという望みも叶う。
そして家具かパソストかで言うと自分は石も貰えるし推しの新情報や裏事情がわかるパソスト派かな。
推しがデュオの相手はまだ他に回収出来てないカードが沢山あるし追加で来られても推しのカード回収でいっぱいいっぱいなので優先度は低くなる。
⑥がいまいちこの並びの選択肢になぜ入ってきたかがよく分からないけど…
推しの今の出番に対して不満を持ったことがないから分からないというのが本音。少し似た話だと推しじゃなくてもこの子やけにR多いなとかSR多いなっていうカードのレアリティ分量差は感じるからそこは運営さんに今後頑張ってもらいたい。
⑥は推しが出るパターンとしてカード以外もあるよねってことで入れました!
私も推しの今までの出番について不満に思ったことは無いですね。
今年は寮服も揃いストーリーも進んで後半寮推しさんも一緒に楽しめたので、今はSRやRが多い子も来年はレアリティ上がるかも。推しの方の嬉しい悲鳴が聞けるのではと期待しています!来ると良いですよね
優先するなら最近は④、①、⑤、⑥みたいな感じかなあ
推しSSRはもちろん出たら嬉しいけど結局石が無くて引けない事があるし、まだSRのが確率的に助かるというか…
絵アドはSSR以外でも素晴らしいし、バトルよりキャラとストーリー重視派なので尚更
私は①と⑥ですかね?
やっぱりパソストで新たな見解広げていくの好きだから
でも、メインストーリーでがっつり登場して活躍する推しがもっかいみたいなーって気持ちはやっぱりある
自分は①>④>②>⑥>③>⑤ですかねぇ・・・
グルビ絵大好き侍なんで
グルビしても変わらないRよりはって感じがします
でも推しイベRまだないんですよね・・・
皆さん回答ありがとうございました!
結構バラけるのではと思ったら、推しについてもっと知りたいからストーリー読めるのが嬉しいって方が多めで、ツイステのストーリーの良さを改めて感じました!
SRがグルヴィーもパソストもあって確実にお迎え出来るし、絵も綺麗なので来たら嬉しいしホッとするという意見に、分かる〜!と思うと同時に、今年のSSR実装の多さを実感!ほんとに増えましたよね…(今年のガチャを振り返りながら)
来年も我らがNRC生を愛でつつ、推しを愛する皆さんと共に嬉しい悲鳴を上げたいと思いました!
今日の塗料がセベクだったからアップルボアを入れてみたけど
「邪魔だけはするなよ セベク」
「援護します!リリア様(・3・)💨フーフー」って可愛すぎだろーっ!
すり抜けでバ部の二人が来てくれた…!嬉しい!!
属性も合ってて良いね
そのまま編成組めそう
そしてしれっと3凸しとる!
監督生なら誰もが一度はツイステ世界に行って監督生として過ごしてみたいと思ったことだろう。しかし、ワイ監は考えた。動物の毛がアレルギーだった場合監督生はどうやって生活しているのかと……アレルギーだったらグリムをモフれないだけではなくそもそも一緒に過ごすことも難しい。獣人にも迂闊に近づけない……そこは先生たちがちゃんと対処してくれるのかな……?
オンボロ寮も酷すぎますよね。
ホコリまみれ、カビだらけ。
下手したらタヒ。
監督生が強い子で良かった。
グリムやカリム、ジャミルの発言から雨漏りもするし
隙間風もあってシャワーの途中でお湯が止まるとかもあるからな
ディズニープリンセスが暮らしてる屋根裏部屋とか森の中の小屋の方が快適まである
あれで体調一つ崩さないの正直羨ましい
リアルだとかなりアレルギー持ちに優しくない環境だよね
そういうの魔法パワーでなんとかなるのかな?
というかワイ監だったらさらに食物アレルギー的理由でハーツのお茶会にも行けないな…
グリムは魔獣だからワンチャンアレルギーない説をそっと推してみる…
現代人、何気にダニ、ハウスダストアレルギー多いからキツそう
食物アレルギーがあれば
カリムとトレイの善意アウトになりますし
動物アレルギーだと獣人もやばそうな気が・・・
あと水アレルギーだと
3話でオクタと戦えないとかありそう・・・
ウィンターメダルは収集でのみでしょうか?
アップルボアの家具素材、雪華家具素材、ウィンターメダル・・・1日5回のノーマル収集では難しい!けど全部可愛いので出来るだけ頑張り・・・たい!
…し…し
今…あなたの脳に直接語りかけています…
サムガチャを…回すのです…
陽のかけらLが出ます…
北の国育ちの監督生、切実にアップル・ボアが欲しい。
九州育ちのワイ監、昨日からの寒波でアップルボアがユニクロに売っててくれないかなと切実に思ってる
本州の冬タイヤいらず地域出身、冬タイヤ必須地域在住。
豊作村訪問ではなく、魔導書くれて戻るレオナさんについて行ってサバナに居候したい
ケルカロ初めてなんだけど、リンゴが名物でニンニクも育つ…豊作村は青森なんです?
青森とフィンランドなどの北欧文化が混ざった感じっぽいよね
ケルッカ(そり)・コッコ(焚き火)などはフィンランド語だったりするし、4章でジェイドが食べる料理にフィンランドのものがあったりする
でもエペルの方言が津軽弁ベースにしつつ色んな東北弁混ぜて独自方言をつくったりしてるように、豊作村=青森にならないように上手く作り上げてる感じ
豊作村は豊作村だっぺよ
茨の谷は茨城だけんども
弘前で巨大アップルパイ(直径3m)を作ってたりモルン山とよく似た山があったりと全てじゃないけど青森県をモデルにしてる所あるね。アップルパイマップがある位アップルパイに熱を入れてるからアップルパイ好きは行くと楽しいかもしれない。
確か前回のケルッカロトの時Twitterで豊作村と青森の類似点をまとめた観光ガイド的なツイがあったはずだけど今ちょっと見つからない
標高が違うけどモルン山と岩木山よく似てるよ
ウォームビズだ!とか言って暖房を入れてくれない先生の授業風景
ふわもこであったかそう!
トレイン先生はルチウスくんで暖をとってるのかな?
帽子が全員違うの凝ってるよね
学園長室と陸部の家具で複数あるとレイアウトこういうのできるよーみたいなアイデア何かあります??
明日までだからどうしようか悩み中
バ部のパイプ椅子とかもっと回収しておけばよかったなぁ
護衛組やジジボルトから尊敬されマレウスやマレフィシア様からも認められる、強くて弱みなんて一切見せない向かう所敵なしに思われたリリアが、過去には大切な人を守れず自身の力不足を悔い、恋愛面でも失恋を経験していたという事実がなんかすごく刺さる
今唐突にシャトルランの存在を思い出したんだけど、ツイステのキャラがランダムで数字一個づつ喋ってったら面白いかも
走りたくはないけど
もうだめ、これ終わったら抜けようって思ってたところに推しがカウント始めたらラストもう1回頑張れそう
イデアとセベクの声量の差で笑って走れなくなる自信しかない。そもそも体力ないのだけど(15分の運動で視界が点滅する監督生)
オルトくんはいつもの読み上げAI風ボイスかな?元気な素の声でもテンション上がる!
ラビフェスで食べたくなったけど見かける機会のなかったクロワッサンドーナツがファミマにあったから食べたら、めちゃくちゃ美味しかったから皆にもオススメしたい
普通の菓子パンの価格帯だけど、専門店の300円とかするドーナツみたいなクオリティで、クロワッサンのパリパリ感とドーナツのサクサク感を同時に味わえた
中にクリームまで入ってて、甘い物好きの人でも満足のボリューム
美味しい物ほど高カロリーの例に漏れず、カロリーは満足の539kcal
身体に悪いもんはウマいのでしょうがないッ(美味しそうですね♪サクサク♪)
えっ…うそ…
陽のかけら!!
サムさんありがとうーー!!!!
7章C6読み返して思ったんだけど、もしかしてリリアが最初からマレウスの卵を抱いてても愛情は足りなかったんじゃないかなって
その時点では愛してなかったっていう意味じゃなくて、リリアが一心にマレウスのことを考えて考えて考え続けた200年を通して、愛が深まっていったんじゃないかなって思うんだ
だから最初からリリアが卵を預かればすぐに孵ってたっていう単純な話じゃなく、マレウスが生まれるためには、リリアの大変で過酷な旅もなくてはならなかったんじゃないのかなーって何となく思ったよ
世の中身内や親しい人に何かピンチが訪れた際に普段では考えられないほどの動きを見せる人はいますが(やったことある)
卵様を抱えていた監督生も同じだったのかもしれない……
具体的に言うと迫ってきた兵士にセベク並の声量を浴びせていたかもしれない……
全員の授業ミッションコンプしてないのでさきほどセベクのトモダチゲットしたんだけど
7章ストーリー中に、トモダチになれるのなんかいいなって……
ウキウキが止まらない……元々孫みたいに(?)可愛がってるんだけど不思議と照れくさくなってきた……どうしよう
今夜19:30からの『ダー◯ィンが来た!』は「頂上決戦!荒くれウツボ×猛毒フグ!」だそうです
ウツボの生態にご興味ある監督生はぜひご覧ください
(余談ですが3章コミカライズ監督生はフグちゃんだったりしないかと予想していた頃もありました)
みなさま、授業に星のかけら砕いていますか?
「アイテムUPの時期以外は星のかけらを使わない」という人を見かけたのですが、今の時期はアップルパイもリサイクルメダルも落ちるので、お得な気がして、けっこう砕いてます。
ご意見、伺いたいです!
うちは教材は不足気味だけどマドル不足で蜜を余らせてるからリサイクルガチャ<アイテム泥率アップだし、ケルカロも2周目だからアップルパイも無理に集める必要無いし、かけらは温存一択だな〜。
ケルカロが初なら魔法育成やカード交換でアップルパイたくさん集めなきゃいけないから砕くのも有りだとは思う。
私もアイテムドロップのときしか砕かないよ
パイもメダルも、自然回復分だけで十分だからね
初めての豊作村だから早くストーリー読みたい!とかなら砕いたかも
でもカード育成を頑張りたいなら、今の時期に星のかけらを砕くのもありだと思うよ
ご返信ありがとうございます!
やっぱり、そうなんですね💦
すでにたくさん砕いたので、そろそろやめて、アイテムドロップUPを待ちたいと思います!
サムガチャ(CP)目当てでカケラを少しずつ砕いてるよ!
でも自然回復で1日80回位授業を回してるから、もしイベントアイテムだけなら普通に集まるしカケラを砕かないな
今は2つのイベントアイテムがドロップするからお得だよね
私はかけらは使ってない
ケルッカロト履修済みで配布がみんな育成済みなのと、リサイクルメダルだと錬金メダルは集められないので基本泥アップか合宿、たま〜にマドルアップに使う
でもリサイクルメダルは教科書が集めやすいので貯蓄貯めるのに良いし、故郷イベの育成大変だからけっこうお得だと思う
魔導書も教科書もマドルも結構ストックある(メモ帳が1番足りない)ので、今みたいなタイミングで少しずつ星のかけらくだいてる
時間のロスが多いと損をする気がして、Lが150個くらい溜まっちゃってるんだよね
ケルカロは初回で育成も交換も完了させてるから砕かないけど、故郷イベ初回は毎回死ぬ気で砕いてるよ〜
故郷イベのアイテム泥率はかなりしょっぱいからねえ
私は魔法史を眺めるのが好きなので今のうちにロロくんのマブを目指し、ドロ率UPで欲しい教材を集める計画のため砕いてないですが、砕いても損では無いと思いますよ!
錬金術ばかり回してると蜜不足になりがちですし、Lばかり貰えるのは大きい(特別授業があるとはいえ急に育成したくなるときもありますし)
落ちる教材も教科書や魔導書中心なので育成したい魔法の属性が偏ってないなら一石二鳥かもしれません
アップルパイですが、私は前回ケルカロ参加済みなので今のところのんびり集めてます。シェフ用にSR香水集めてるので交換に足りなさそうなら、メモ帳が少なくて困ってる属性と育てたいバディが重なってる日に少し砕いて錬金しようか悩み中ってかんじですね。
イベントストーリーはその日中に読みたいので毎イベント解放に必要な分は砕いて授業回してる
それ以外はアニバのドロップ率アップ&ツナ缶ドロップ時に一気に砕く
色んなご意見を伺えて、勉強になりました。
今後の育成の参考にさせていただきます。ありがとうござました!!!
お正月の和服ジェイドも見たいけど、珊瑚の海故郷イベも見たい。正直リーチ親が見たい
人魚なのに身だしなみは靴からと教え、誕プレを部屋いっぱいになるくらいに贈り、護身術を叩き込むご両親が……見たい!!!
わかるー!!!
ガラ悪い系()か…それとも過保護系か…はたまたどっちもか…
夢が膨らむわ〜!
ディアソに何か布教したい時はまずシルバーを落とせばその後は自ずとディアソに広がる可能性大なの、あまりにコスパが良すぎる
今回の全属性難しくない…?
毎回敵魔法の属性の数が違う気がする
けっこうバラつくから自陣のカードが全く決まらないんだけど、これまでが運良すぎただけ?
気持ち火少なく、水多めではあるけどわからん!
全属性は属性の比率?が毎回かわるのが厄介だよね
自分は(水少なすぎん?)と思いながらこの編成でとれたよ。気持ち火を多めにするといいかも
えっ、そうなのか
最初の一発でSSS取れてしまってその後はイージーをオートでしか回してないけど、もしかしたら運が良かったのかも……
そういえば呪いは5ターン目にきたから、そこはラッキーって思ったんだよね
もうホリデーギフトに推しが来たことを経験した監督生の皆さんへ、
経験してみて、あのギフトをもらうときに気をつけることやコツはありますか?
最推しが来てくれた今日に限って、オートにしていたことですね…
ゆっくり堪能できなくて悲しかったです
ストーリーが開始される時にいつも画面録画しておくこと
録画さえしておけばあとでスクショ撮ることもできるしセリフ内容も確認できるので
スマホの容量を空けとくことですね……画面収録出来た〜!と思ったら「容量が足りないので保存出来ませんでした」って言われた絶望といったら…
初っ端だったので気をつけるどころかただただ墓穴に蹴落とされるのみでした!
それはさておき、日が変わったのを確認したら録画しておくくらいかな
一応31日になれば全員分のホリデーログボのストーリーは見られるようになるから、もしなにか失敗してしまっても落胆せずに31日までの楽しみになったぞ!と考え方を変えてみるのもありだね
少なくとも私は31日までワクワク待機してる
今朝のレオナ先輩、「これから寮に帰って暖かくして寝る」(意訳)って言ってたからわざわざ寒い中オンボロ寮に来てくれたってこと?
大親友やんか…風邪ひくなよ…
7章でシルバーから卵様抱えててくれって言われた時、現実の自分は「いいんですか!?」って叫んじゃったし、もし自分があの場にいて実際に言われてたらそう叫ぶし、渡された時には「はわわ……っ!」って声漏れちゃうし、絶対震えて泣くし、自分の命と引き換えにしてでも守るって誓ってたと思う
最近始めた監督生です
2つ質問させてください!
①私は無課金勢なのですが、推しのカードは
何が何でもお迎えしたいので、ガチャ禁していて、手持ちカードが少ないです。はじめのうちはガチャ禁せずに手持ちカードを増やしていったほうがいいでしょうか?
②はじめたときからイベントが重なっていて、なかなかメインストーリーが進んでいません。でも皆さんとも共有したいし、メインストーリーも読みたいし…という状況になっています。どうすればいいでしょうか?
長文失礼しました
まず言えるのは、焦らずご自分のペースで、が一番って事かな
授業出てウィークリーミッション、累計ミッション等もろもろこなしていけば自ずと鍵や石は貯まるしカードも成長していく
それでガチャ回せば推しをゲットする過程で運良くすり抜けで他キャラの寮服なんかはそれなりに入手できる
どっちにしろメインストーリーはある程度手持ちが揃っててなおかつ育ってないと進められないので、先に進みたいのはよく解るけどメンバーに偏りあると厳しいかもしれん
イベントはまさに“期間限定”だし復刻あるにしても年単位でお預けになるので、イベント優先がいいかも?と個人的には思う
スタンプミッションに魔法史×20回、とかあるから育成できてご褒美もらえて有難い事この上ないし
そうやってちょっとずつ育てた子達をメインストーリーで存分に使うといいよ
大事なことなので2回言いますが、あくまでもご自身のペースでね
人と競い合うものではないし、寝不足で進めたりローン組んでまで課金とか…はないかもだけど、強迫観念にかられたり義務になったら本末転倒なので
楽しく!が何よりよ
個人的意見ですが…
ガチャ禁をススメます
メインストーリーは育成すればRやSRでも少なくとも5章まではclear出来ると思います(サポートで強い子を借りましょう)
推しのカードは健康とモチベ維持にとても良いので是非そちらを頑張って引いてください
で、メインストーリーよりかは可能であればイベントを回しましょう
メインはプレーヤーLvを要求されるので、イベントで授業を回してると勝手に上がってくれます
イベントも楽しめて、配布のカードで手持ちを増やせます
また、配布カードはイベントアイテムで魔法Lvを上げられるのもあります
今回の復刻ケロカルもそうです。で、育てたカードでメインをやるのもありです
(このゲーム、魔法Lv上げがなかなか苦行です)
無課金勢の先輩としてアドバイス出来ることをお伝えします。
①ガチャ禁一択です!
理由は単純で推しだけでも手一杯だからです。
今、SSRが多い子だとイベント2枚、
寮長ならツムステ、クラブウェア、
誕生日も4枚目まであったり、オルト、リリア、セベクは7章限定があったり、今後はイデア、シルバーも予想されてて…最近では故郷イベの復刻で新たなSSRが来たりとかほんとに油断できる月はひと月もないんです。推しが一人だとしても大変だし複数いるなら尚更。そしてストーリーを進めるにつれて今後新たに推しが出来るかもしれない…そういう点でもガチャ禁をお勧めします。
あと今から間に合うかは分からないけど例年通りなら3月の周年イベントで150連すれば過去の限定SSRと、100連すれば過去バースデーカードが貰えます。今年からおめかし、ユニオンは
その子の誕生日の時の復刻がなくなってしまったから周年は貴重なゲットチャンスです。
それから今始まってるウィンターギフトで恐らくクリスマス辺りには10連キー貰えたはず。
推しのカードが一番幸せになれるので頑張れ。推し以外はどんなガチャが来ても無視するという忍耐力が必要です。そういう私も一度だけ我慢できずにグリムプラチナジャケットは二度と復刻しないとの文言につられ天井まで石は吸われましたがそれ以外はずっと我慢で推しの時に放出してます。
それから来年になってしまうけどプレフルか、来年ハロウィンSSRに選ばれた子で推しがいたらゲージ共通だから色んなカードゲットチャンスかもしれない。
あとカード沢山欲しいのであればRだけどサムさんのショップでマドルで制服を交換してみては?一応全キャラ手に入ったという満足感があるし私も最初はそれをやった!
私は無課金だからかマドル不足になったことないしよく使う子や推しにしか魔法レベル上げての育成をしないので
マドル不足になる心配がないのであればそれも手かなと思います。
②イベント優先!
メインストーリーはプレイヤーレベルが上がりきってからのがいいかもしれない。気になるところでプレイヤーレベルの関係で中断させられるとプレイヤーレベル上げが義務感になる。
イベントはストーリーはもちろんだけど配布カードがとても魅力的です。
イベストクリアが大体のカード入手条件だからぜひクリアして。
あとどうしても何か読みたいなら飛行術回ってパソスト読むといいかも。石も手に入るし。メインストーリーの事前情報としてキャラについて知るのも楽しいよ。
推しカードが何が何でも欲しいならしばらくはガチャ禁かな。完凸じゃなくていいなら、たまには引いてもいいと思うけど
イベントはストーリー全部スキップしてクリアだけしておけば、配布カード入手できるしストーリーも後から読めるのでおすすめ
私も皆さん同様ガチャ禁に1票
SRは単色と回復持ちを育てると良いですよ
Rだと制服ルークと運動着フロイドと運動着エペルがバトルで使えるのでおすすめ
ご回答ありがとうございます!
教えていただいたことを参考にこれからもツイステを楽しんでプレイしていきたいです☺
ボアジャミジャミのモーション鑑賞
待機中いつもみたいにゆらゆらしないからめっちゃ煽られるな
攻撃喰らう時も珍しく膝が正面を向いてるからちょっとレッサーパンダみたいで可愛い
というかもけもけミトンの指部分外せるようになってる?の今知った…細かい…
ジャミルのお帽子赤くて丸っこくて林檎みたい🍎
昨日天井予想を聞いた者です!
沢山のおたおめもありがとうございました!
そしてなんと今回ピタリ賞の方が!!!
お祝いに来てくれたのは、、、
\\\エース·トラッポラ///
マブ~~ありがとね~ ドンドン パフパフ
ピタリ賞めちゃくちゃテンション上がってしまいました、おめでとうございます!
参加してくれた監督生の元に素敵なSSRが届きますように!!
夜の祝福あれ!!!!(100セベク)
おめでと〜う🎉🥳
昨日参加してないけどワイも祝福ほs…おめでたいから贈り物!
木主さんがこれからピックアップ引いたときにお目当てのものが早めに来ますように!!
夜の祝福あれ!
誕生日おめでとう!
赤いマブ予想した監だけどまさか当たるとは思ってなかったw
これで推しのツムもクラブウェアも7章限定も俺のモンだぜ!
夜の祝福あれ〜!
豊作村集会場の背景にある、梟の椅子とリスの鉢置きとリスとウサギのオルガン、リアルに欲しいくらいカワイイ
後編で家具追加されないかな~
このさ…かくれんぼしても隠しきれないキュートさで誰か分かってしまうところからしか得られない栄養があると思うんだ……
7章の豊作村背景だった時って本当に豊作村だったんだ!
それなら使いまわしというわけではなく本当に一度出たことある所の背景は同じ場所だってことなのかな。
それならよりディアソムニアの背景と砦の背景似てるの何で問題がまた出てくるなー。
あくまであれが豊作村ってだけで、他のとこにも適用されるかはわからないんじゃない?
アップルボアのイデア氏が実装されたときは6章の途中だったわけでギャップに風邪を引き、7章最新チャプター後に復刻でアップルボアのイデア氏とセベクで風邪を引く
昨日はミッションの招待して今日はイデアを招待することは決めてたけど、昨日のたくさん人がいた時と違って今日は↓の2人だったからたまたまイデアにとってよい環境だった。
イデア氏のバースデーデュオセリフ、発動する時はイラストのみなのになんだか聞く度live2Dの表情も頭に浮かぶのでセリフと対応しそうな顔をスクショして文字を入れてみましたw
あっ、ブルームのリドル「氏」が入れ忘れました
ルームにたくさん椅子を置いて怠惰出来る部屋が完成と思ってたら、皆座っては立つから筋トレルームになった…?!と気付いた
やっとウィンターメダルを目標まで集めきった!去年のツリーとラグを上限まで交換したよ
そのおかげで雪華塗料が1600個を超えている…ボアエペルも特効ついてから常に連れていたから豊作村塗料も400個くらい集まった
家具作り放題じゃ〜!(なお他の雪華材料)
ギフトカレンダーのレオナさん、イデア氏と似たようなこと言っててワロタw
わざわざありがとう、ルームにコタツ出しとくね
最近コメント欄に見に来ると何故か♥️押してないのに、ハートマークに色ついてる謎現象が起きてます。他の方もそういうものですか?
割と前からよく起こる現象みたいよ〜
押すと色が消えるのに数は増えたりもするよw
気にせず自分がいいねしたいコメにいいねしてこ〜
よかったです。スマホの不具合起きてるかと思ってました😏教えてくださりありがとうございます!
先生の仰られてる途中経由した港町……歓喜の港だったりしません!!??
リリアってサムさんのおじいちゃんだかひぃおじいちゃんだかと知り合いらしいとかなんのか言ってたよね確か
目指してた港町は輝石の国のって言われているけど、もしかしたら出港後の到着した場所が歓喜の港の可能性はあるかもと思いました。
ふと思い出したんだけどたしかだいぶ前にどっかのストーリーで監督生が雷を怖がらないことがわかった気がする(でかめの雷がなったのに動じない選択肢が出たことがあったはず)んだけどそれは雷を怖がらない≒マレウスを恐れないに繋がってきたりするんだろうかなどと思ったり
繋がるもなにも世間知らず故だけどすでに友人になれてる感じあるし数少ない監督生の確定要素として「雷怖くない」ってのはなんか意味あるのかなぁっていう
星イベだね
学園長もちょっとびっくりするレベルの落雷だったけれど、監督生は確かに平然としてた
星イベでしたか〜!
思い出せてよかったです、該当シーンも見つけられました!
日曜にツイステ展いく予定なんですけど、
今日行った方いたらどのくらい混んでいたか教えて欲しいです。
みなとみらいが混んでたよ。付近の駐車場の空きがないくらい。
ツイステ展はお土産の会計、錬金、棺が割と並んだかな。でも、待てないほどじゃないから大丈夫だよ。楽しんできてね!
駐車場の空きがないのはキツイね!
あのあたりだいぶ高いから…()みなさんツイステ展楽しんできてね!
最推しなのに12/31を誕生日と勘違いしてた
あと1時間ないじゃん!
ステイ!
イデアバースデーなら明日じゃなくて明後日12/18だ
明日は18日じゃないだと…?!
助かる!色んな意味で助かるー!
chapter6の回想やっぱり豊作村だったね!
赤竜の国は星の真裏とのことなので、茨の谷から大体こんなルートで大陸の輝石の国・豊作村を通って反対側に近い港を目指してたってことか
エンハロ背景はあくまでゴーストの世界って仰ってたし、東方に位置する赤竜の国のイメージは先生的にもなかなかアレに近しいんだろうか…リリアが行った当時と変わらず中華系の文化色ゴリゴリだといいなー
いつかがっつり出て欲しい!楽しみ!
いっ今更だけど、今公開している世界地図ってフルではなかったってことのか…?
熱砂の国はこの地図には表記されてないからね
ツイステッド・ワンダーランドはまだまだ広いよ
地図の下の方の大陸実は途切れて見えてないのよ
これを機にぜひ見直して見て!楽しいよ!
クルーウェル先生!ラビットデュースレベル100ATKUPバディ(中)レベル10のDUOを受け止めてください!
ケルッカロトのSSR家具は焚き火と予想!
屋台や林檎雪だるまも作って、コッコマーケットを再現できたら楽しそうだな
でも大穴で5メートルの巨大アップルパイが来てくれるのもあり
7章Chapter6の豊作村って赤竜の国じゃなくて本当に豊作村だったんだ…
エンハロの赤竜の国はゴーストの国だから赤竜の国は未出状態にもどっちゃったね
やな先生のツイートでchapter6の豊作村背景は本当に豊作村だったってわかったね
輝石の国の大きい港に向かう道中だって
卵様に赤竜の国の話をしているところで出てきたから豊作村と同じ背景なだけで赤竜かな?って最初に読んだときは思ったけど、読み返していやこれ道中の出来事か?って迷ったから答え出てくれてスッキリした笑
どっちとも読み取れるし、ここでも度々話題になってたから明言助かるー!
やな先生がXでChapter6に豊作村が登場した事について呟いてるね!
エペルくんに頼み込まれて渋々豊作村に来たという強めの幻覚
ルーム大好きな人集まれーー♪
今どんなルームにしてますか?何かこだわりポイントとかありますか?
まずは自分から、今はツムたちとクリスマスパーティinオンボロ寮にしてます
基本的に推し寮+最新のイベント家具を合わせていごこち度を3000以上キープしてメダル稼ぎ、でもツムやトルソーでキャラのやりとりや物語が見えるように配置して楽しんでます!
ルークのGREAT確定部屋作ってる途中です!
ポムイメージの部屋はヴィル様用で既に作ったので、ルークの部屋は好みのテーマと一致する黎明の国国立美術館の内観にして家具も美術館の雰囲気に合う物を置くようにしてます
特にトルソーやミニチュア像が良い感じに馴染んでて結構気に入ってます!
割とよく見かける年中ホリデー部屋なんだけれど譲れないこだわりとしてはグレートセブンの像をずらっと並べてるとこかな。作るのめちゃくちゃがんばったから。
後は推し寮で数カ所写真閉じ込めゾーンを作ってセリフを聞きやすくしてる。
ツム&トルソー&マジホイのごちゃつき部屋になってます
リリアツムがマスシェフ家具のそばにいて
パンプキンナイトの隣にツナ缶おいてグリムおびきだしみたいになって・・・
今年のホリデー家具がめちゃくちゃ好みだったので全体を白水色ピンク等のぼんやり淡い色で統一したイルミネーション部屋(というか庭)になってる!
去年のザ・クリスマスカラーもいいけど色味がパキッとして結構印象強かったから、今回みたいなふわっとした色の可愛い雪景色作れるの嬉しい!絹イベのライトとラビフェス家具が活躍してます
うちはルークGREAT確定部屋に実装済みツムたちを全種並べてあります
ぴょんぴょんしてるのとても可愛くて癒やされる
まだ実装されてないツムたちも早く実装されてみんな並べたい!
まあルークさん確定部屋のままできるのかはわからないけども…笑
我、数時間後に誕生日を迎えるものなり!
と言うことで、コツコツ回した通常召喚の天井を叩きます!
良ければ予想をお聞かせください
参加してくれた監督生には欲しいSSRが出るお呪いを贈ります
パッと浮かんだのがアズールだったので、アズールで!
フライングですがお誕生日おめでとうございます!!
木主さんの欲しいカードがお迎え出来るようにささやかながらお祈りしてます
おめでとう!
自分の時は大体その近辺のイベントのキャラが出てくるのでセベク…いや、スカラのどちらかに1票
エースと予想
誕生日に天井かぁ
自分もやれば良かったなぁ
絶対楽しいもん
少し早いけど誕生日おめでとう!
天井カリムくんが来ると予想!
誕生日といえば宴、宴といえばカリム!盛大に祝ってくれそうだな〜と思ったので!
フライングハッピーバースデー!
予想はフロイドに1票!
召喚台詞はあれだけど、お祝いじゃなくてお呪いって書いちゃうユーモアある木主さんなのでイデアと予想!
あとフライングで前日に祝われてる木主さんのところに日付け勘違いして慌ててやってくるイデア氏の面白サプライズもありかなと
少し早いけど誕生日おめでとう!!
お目当ての子登場して素敵な一日になりますように!
おめでとうございます
祝福を授けにツノ太郎がくると予想します
なんでもなくない日おめでとう!
引き続きよいツイステライフを!!!
ぱーっと宴をしてくれそうなカリムくんと予想!!!
予想はパッと浮かんだケイトで!
少し早いけどお誕生日おめでとうございます。これからの一年が良い年でありますように!
お誕生日おめでとうごさいます!!!!
予想はなんの理由もなくトレイ先輩で!
お誕生日おめでとうございす。
予想はジェイドかアズールで
誕生日おめでとうー!!
では明日誕生日を迎えるイデア氏予想で!
4周年記念グリムはどうなるかなと妄想してるんだけど私の中で今
①美食研究会(クラブウェア)として実装
②今までの各イベントのどれか
➝グルビ後はそのイベに参加したメンバーでの記念写真
③各寮イメージしたリボン
➝グルビ後は寮ごとのメンバーでの写真
④そもそもグリムではなく教師陣
➝特に人気なクルーウェル先生の実装
って感じなんだけどどうだろう…
そもそもSRなのかってとこも。
うわー。全部欲しい!
それに加えてマスシェフとか運動着とかも欲しいなぁ~!!!
グルーヴィー後が先生たちっていうのはありそうかも!
最近、ディアソが凄いんです。
4周年何来てほしいの話 わいにも言わせて!
軽量化できるボタンくださーい!!特にルーム!!キラキラは綺麗だけど多すぎてとても重ーい!!!
分かる。カツアゲバトル重すぎるから何とかしてほしい
あなたが思うジェイドがジャミルにお土産を渡した理由はなんですか?
言い出しっぺの自分から行きます!
それを着てぜひ山においでませという意味
山を愛そう勧誘の一種
はいはいはーい!
きっかけは純粋に似合いそうだなぁって思ったからだけれど、警戒されて拒否されつつなんとか渡すのが楽しめそうとか。そしてあわよくばモストロの豊作村フェア手伝ってくれないかなとか(純粋とは。)
モストロ豊作村フェアに巻き込みたい(厨房担当とかレシピ考案とか)
興味持たせて恩も売りつけておけば押しに弱いし少しは手を貸してくれるかもしれない。
「アズールがジャミルと仲良くなりたそうにしていたから、サポートのつもりで渡した」に一票!
ジャミルには警戒されちゃったけど、プレゼントって好感度上げによく使われる手法だし!
アズールが仲良くしたがってた相手と仲良くしてたら面白かろうという気持ち+あわよくば山を愛する会に勧誘
バスケ部でフロイドが
クラスではアズールが
副寮長として自身がお世話になっていますのでって
表向きで言っておいて
裏では面白そうとかなんか思ってそう
圧倒的解釈一致
アレですね。大好きな人のだいすきな人ってやはり気になるじゃないですかー。アズールが大好きなジャミル君の事をジェイド君も何となーく気になってるのよきっと。ハイ好奇心と。
アズールはお友達になろうとしてるし、フロイドは部活一緒だしで自分と関係深い二人と関係ある相手に、良い顔しといて損はないだろうという打算とか?かな
ジェイド本人も有能な人の弱みを握りたい下心ありそう
そういえばホリデー家具の素材エリアって寮長が担当してるんだね
マップで分身する寮長……
イデア氏のバースデーキャンペーンだから持ってるカードに蜜ぶっ掛けてグルーヴィーさせてたんだけど、「妄想乙ですね、ハーイ」のところほとんどの2Dは腰の後ろで手を組むけれど式典服は両腰に手を当てるんだね
他にも通常のモーションと違う特別なモーションあるんかなぁ
式典服のモーションは全キャラ共通って聞いたことあるよ
そうなんだ!腰周りが広がってる感じの服の時に腕を後ろで組むとモーション的に違和感あるのかもしれないから違うの?って思ってたや!
枝さんだけに聞いてるわけじゃあないけれど、2Dに限らずボアエペと他エペとのSDの表情やモーションが若干違う?みたいなものって、他では存在しないのかな
枝の者だけどカード画面でシルバーはマスシェフだけSDの表情が違う(微笑んでる)ってのは前に話題になってたよ
自分もボアエペルとシェフシルバーくらいしか知らないかも
ボアエペルと同じパターンだとシェフシルバーの表情が他シルバーと違うよ!
マレノア様と夜明けの騎士のバトルの最後が物凄く印象的だったんだけど
マレノア様を討った夜明けの騎士のようにオバブロマレウスを夜明けの甲冑を着たシルバーが倒すのかな
シルバーの限定SSRはその時かな
でもそれは親世代のときの絶望的な幕引きではなくて、マレウスを救うための希望だよな
本編次はイグニターンぽいのでしばらくお預けだけど早く更新きてほしいな
イデア氏ががけもの布教してるの見てたら実際どんなのか見てみたくなっちゃった
なんかのイベントでお祭りにがけもがゲストで登場したりしてリズミックががけもだったりしないかな?
それかエイプリルフールとかどうですか運営さん
故郷SSRに追加された絹ヴィルと林檎ジャミルのグルービー後がどちらも食事シーンだったから、今後の故郷追加SSRも何かしら食べたり飲んだりしてるグルービー画だと嬉しいなーと考えてる飯テロ大好き監
みんなが美味しくご飯食べてる所をもっと接種させてくれ…
気がついた時にはピンクの星がずれてたら一部紫になったりしてたんだけど、同じ人いる?おま環かな?キャッシュクリアとか再ログインしても変わんなかったんだよねー。大きな支障はないけど、違和感がすごい
多分そこまで見てる人がいないだけで昨日のアプデでそうなってるんだと思う(ご新規さんからメインスト進行具合で授業が変わるようになったらしい)
推しのガチャしかろくに回してないつもりだったけど、何だかんだであと一人で寮服が揃いつつあるのは、喜ばしいんのかどうなのか……
喜ばしいことだと思うよ!
自分はここにあの寮服あったら推しがもっと輝くのに〜って思うこと多いから正直羨ましいくらいさ!
たくさんのすり抜けを経験してきた汗と涙の結晶ですね‥!でもそんなきれいにばらけて来てくれるなんて羨ましです!推しと一緒に輝く日がくるといいですね。
今のところ7章で出てきたネームドキャラの母はどちらも魔法少女or変身ヒロイン経験者なので 仮にこの先レイア様が出たら、身内のキャスト込みの読みで 川澄さん、坂本真綾さん、早見さんあたりを予想で出しとくね! 大穴で椎名へきる!!
林原閣下がいいなぁ。ミ○キ○モ○だしドラゴンも跨いで通るし。
監督生のナイショの話
ボアジャミルのイラスト見た瞬間の感想が「綺麗!!」の次に「ソリでこけたのをキメ顔で無かったことにしてるみたい」だったこと
招待ミッション、イデア氏なのに何故かトレイ先輩だと思い込んで、トレイ先輩のカード一覧見てあれどれだっけ?と混乱して(当たり前)、今星送りトレイ先輩を招待したところ
なんで???
三年生で、青い衣装で、良いお兄ちゃんだな……ヨシ!!
混乱が伝わってきて笑ってしまった
イデアも参加した星送りをチョイスしてるあたり何かに気づいてそうなのがなんとも言えないね
いつもの顎に手を当てるポーズなんだけど、アップルボアのふわもこミトンちゃん効果でかわいいがすぎる
新規背景と色味もばっちりでいいかんじ!
あと訝しげにジェイドから受け取っておいてなんだかんだ普通に着てるの面白すぎません?興味があったんだろうね〜きゃわわ!
家具でもバトルでもあのくしゃっとした笑顔してくれるってだけで引いたけど、うん!引いてよかった!やっぱりかわいいし好きだ!お裾分けして下さった監督生さんありがとうございました!
パッと見、キュートなお耳がついた帽子をかぶってるみたいに見えた
帽子よりもツリーの近くに立っているせいで
そういう衣装着ているようにみえてしまって申し訳ない・・・
こう、紅白歌合戦とかの終盤でライトアップと共に登場しそうな
ふふってなった。かわいいね!
尻尾も生えてるみたいで猫ちゃんみたい
ただツリーとリボンのインパクトがすごい(すごい)山を愛しすぎて自然と一体化したのかと思っちゃった!首まで自然に浸かってるw隣に海のリーチが居るのもポイント高い!
お茶目に突き抜けてて、ある意味ジェイドを体現してる気がしてすきw
今更だけどフォルダ見返したら発見した
副寮長ハロウィンver
みんな綺麗で可愛くて格好いいよ〜
副寮長推し監
しかと目に焼きつけました 感謝
ジャミル氏
もし選ぶならヘビのぬいぐるみなんだね
見たかったなヘビさんの強烈なパンチ
ツイステ歴4ヶ月のオクタ推し監、寮服フロイド、寮服ジェイド(祝福の鍵)とお迎えして昨日エペルくんと一緒にアズールが来てくれてようやく全員の寮服が揃ったんだけど、パソスト3人分でひとつの話になってて楽しかった! 個人的にアズールを最後に読めてよかったな。
3人並んでるグル絵がパソスト読むとさらにバシっとハマってて良いね。
戦力的にもアズール欲しかったので、むきむきに鍛えるぞ。
セベク狙いで10連したらエペルを引けてしまったのですが私の本命はジャミルを引きたかったのに…運もう無くなっちゃったかな…天井まで引けないんだけどどうしよう。
話は変わるけどちびちび育てるから激弱なんだけどそれでも塗料がプラスで落ちるからサポートに置いといた方が有難いでしょうか?おひとりでも有難いと思う方がいるなら即変えるんですけど…
育ってなくても使いたい人いるよー
サムさんのガチャ回してる?
蜜いっぱいくれるよ
アドバイスありがとうございます!
サムガチャ回してますけど蜜育成は
greatとexcellentアップの時だけにしてて誕生日と周年にしか使ってないんです…
通常と特別を優先して回して育てるようにして早速変更してきます!
お!ラッキーですね!
エペルくんはかわいくて強強なので後々大活躍すると思いますよ
本命はジャミルっていうのは推しってことかな?部活も済んでるしこの先絶対GETしたいカードの予定が無いなら私はギリギリまで粘って引いちゃう派!
でも予定があって後から後悔しそうと思うならやめておいたほうがいいかも。木主さんのそのときの気持ちでいいと思いますよ。まだ期間あるし来月の予定見てから決めたらどうかな?
サポだけど置くと喜ばれると思います!
通常の強強カードは出してくれてる方たくさんいるので、自分のサポ引っ込めても大丈夫!入れるだけで特効付くので私も他のボアさんより弱いけどサポに出してます
そうなんです、エペルのSSRは持ってないしラッキーだけど複雑で笑
仮面イデアとも相互デュオ出来るから最強パーティになれそう…!と前向きに思ってます。ただこんな強運最初で最後では?って思っちゃって。
ジャミルは推しの1人です。あと2人推しがいてそれがアズールとイデアなんですけどボドゲ部と7章限定SSRでイデアが来るかもっていうのが怖くて。新春の衣もSRならなんとかなるけどSSR来ちゃったらやばいって感じです。恐らくオクタの枠はジェイドだとは思ってるけどでも
予想を裏切るのがツイステだから
まさかのアズールSSRがあるのかなみたいな懸念もあり…
プラチナイデアも当日に引く予定があって先月にボアジャミルの予定を見た瞬間に凍りついたんですよね
ビジュの良さと今後のガチャ予定が狂ったことで笑
新春の衣情報出るまでちまちま単発が安泰ですかね…
サポの話ありがとうございます!
弱くてもやっぱり良いんですね!早速変えてきます!
ふと思ったけど箒なしで飛べるのって純妖精族くらいなのかな?セベクは箒いるみたいだし
妖精の種族特性みたいなものなのか妖精並みに魔力の扱いが上手ければ人間でも飛べるのか気になるな
飛ぶ時もどんな格好で飛ぶのか気になるスーパーサ◯ヤ人タイプかウルト◯マンタイプか…立ったままスーーーーと飛ぶ感じか…
スイスイでぎゅーん!!って飛んでゴッてぶつかってたからサ○ヤ人系かな?光らなそうだけど
ずっと違和感を覚えてるんですが、、
シュラウドママがそんなに超絶大天才だったら、なぜオルトの事故の時は何も対処してなかったんだろう…(少なくとも、イデアの回想の中では何もしてなかったように見えてしまう)
そもそもあの事故全体が変だと思ってる…なぜ誤操作一つでファントムを開放したのかも、その時は両親が不在としてもS.T.Y.Xの他の大人たちは何をしたのかも、その後部屋に引きこもって今のオルトを作り出すまでのイデアのことをなぜ親は気を遣わなかったあるいはどうにかしようとはしてないのかも…
最後の疑問は一番納得できないんです…プラチナイデアパソストを見て、息子にゲームをやめさせるために何ヶ月もとんでもない方法で対処してやれたのに、だったらなぜあの時は回想すら、ましてや回想もセリフの中ですら出てなかった…?と思ってる 7章で顔出す予定だからまだ内緒〜とかのメタな話は理由にはなれないと思います
あくまで、イデアの回想を元に思ったことなんだけど、親の出番につれてだんだんこの違和感を無視できなくなってるんです…
今になって暖かい家族の一面しか見せてくれないのが余計に違和感が増す一方…これからのストーリー、たとえセリフの一つだけでも少しは説明してほしいな…
両親はあの時島にはいなかったのかもしれないね
オルトの事故の時って、ケルベロスを停止させた直後に運悪く兄弟と遭遇してたはず
オルトがファントムに取り込まれて、そのファントムごとタルタロスに封印するしかなかったようだから、天才かもしれないけれど魔法士ではない主任にできることはあまりないんじゃないかな
天才=万能でもないので
最後に引きこもったイデアに対して気を遣ってないというのは、イデアの回想シーンには描かれてなかっただけなので、放置してたって証拠にはならないと思う
オルトの事故が起きたときはまだケルベロスシステムは無かった
イデアが10歳で事故12歳でケルベロスシステム(各部屋シェルター化、マイクで助けを要請できる)を作ってる
親は子供を最優先に考えろってのはまぁ、そうかもしれんが、あの両親も不慮の事故で子供を失った当事者でもあるからなぁ…
回想では出てないけど、カウンセリングくらいは受けさせてるんじゃない?
機械工学の天才がカウンセリングの天才とは思えないし、両親もあの頃のイデアに何をしてやれるか悩んだと思うよ。その結果が、ヒューマノイド・オルトを息子として受け入れることだったと私は思ってる。
イデアはヒューマノイド・オルトを創ったことを倫理的に間違ってると自覚してる。それを「いいや、間違ってない」って言い切るのは、親として覚悟いると思うよ。
ああいった施設って事故が起こって初めて不具合に気づくことが多い印象なんだよね、まさにマニュアルを血で書いてるやつ
加えてイデアの能力の高さを見誤っていた+戦闘系部門の詰所が遠い+非戦闘員ではイデアを助けるので手一杯だったのコンボだったんじゃないかな
あと、基本オバブロ後の語りは当事者の記憶が元になってるから、「オルトを失った」以上の事をイデアが感知してないのと、両親や大人たちの言葉が一切耳に入らなかったからあの描写になったんだと思うよ
誤動作っていうよりも普通なら出来る筈がない事をチビイデアが出来てしまったから、普通の職員達だけでは封印するしかなかったんだと思う。ご両親も我が子を亡くして、すぐに切り替えてイデアの為どうすればって中々できないよ…。長い時が流れて今がある事が重要だと思う
最後のやつについて、引きこもってる時の親の回想がないのは、その時のイデアの精神状態のせいもあるんじゃないかな
自分の行動のせいで弟が死んでしまったっていう自責と絶望のどん底にある時、もし親から何か言われてたとしても、ぜんぜん聞こえないんだよ。聞こえてはいるけど言葉が理解できないっていうか。似たようなこと経験あるから、これはわかる。後から当時を思い出す時には尚のこと、親の慰めや心配の言葉なんて思い出せない
それに親だってあんな経緯で息子を一人亡くした直後で、その上もう一人の息子は自責の念に囚われてるって状況、どう対処すればいいかの正解なんてなかなかわからんでしょう。自分たちの言葉も今は届きそうにないとなったら、ひとまず見守ることしかできなくなってしまうんじゃないかな
メタ理由に該当するかもしれないけど親がケアしている描写を明確に出すと回想で描かれる兄弟の悲劇性が薄れるからだと思ってる。
オバブロ後回想ってオバブロ起こした本人が何故そういう行動を起こしたのか理由を開示して、読み手にある程度共感や理解を持たせるのが目的だと思っているので、兄弟の過去を開示する途中に親からのケアが書かれても悲劇の印象を薄める結果になってしまう。
ちゃんとケアも受けてるくせに結局こんな事態引き起こしてんのかよと読み手に思われる可能性だってある。
なので余分な要素は削いで出されたのが6章の回想じゃないかな。
そんでもってシュラウド両親がイデアのことを気に掛けている描写が全く無かったというわけではなく、オルトの開発の為に色んな魔導パーツを用意し続けてくれたのがそれなんだと思う。
アズールの実験着のパソストでオルトのパーツがめちゃくちゃ高価だって情報があるんだけど、イデアが手掛けたって付加価値があるにしても世界最高峰のAIを搭載したヒューマノイドを構築出来るようなパーツが安価なわけないんだよね。
何を作ってるかも知らされないまま、引きこもって開発に没頭する息子が欲しがる高価なパーツをひたすら用意し続けてくれたのは息子を待ち続けてくれた両親の描写でもあると思ってるよ。
事故そのものへの違和感はどういう答えが欲しいのか分からないけど、プログラム変にいじくって大変なことになることは有ると思うし、職員達は急な外部(イデア)からのハッキングでセキュリティシステムがダウンしたのに対してまずシェルターへの避難をアナウンスしてカローンには出動指示が出てたよ。
まぁ位置が悪かったのかそのアナウンスの直後にシュラウド兄弟はファントムに遭遇してああなってしまいましたが。
レス書いた本人だけどいざ送ったら長文すぎて自分でも引いてしまった。
長文レス怖すぎるな。すいません。
少年イデア、多分幼さゆえに視野が狭くて「何のためのセキュリティシステムか」を本当の意味では理解しきれてなくて、部分的に落とすとか難しいことせずに手っ取り早く全部落としたんじゃないかな。
ファントムそのものは実験のために凍結解除されてて、それを制御するためのシステムまでイデアが落とした結果遭遇しちゃったんだと思う
オルトのことはただただタイミング悪すぎて間に合わなかったんだろうね
引きこもった後のご両親の対応については他の枝が言ってる話に同意かな
絶望の底にいる時に周囲の声なんて聞こえないし、したいと思ったことができるようORTHOの超高価なパーツを与えたりしながらイデアが立ち直るのを待っててくれていた
…六章で実験のためにファントム凍結解除するからって所長代理まで適当な部屋に閉じ込められて、本人もできるだろうに権限使って開けたりせずに問題児たちとゲームしてたの、オルトの件で血塗られたマニュアルだから逆らう気になれなかったのかもね
去年気づいてなくて今年気づいたことなのですが
冷静に考えたら丸太でツリー作ろうとする監督生はなんなんだ……?
魔法のトンカチとはいえど……!!!
そっか
実際に豊作村行った訳じゃないならあの超美麗SSRジャミルはオンボロ寮のゲストルームで寝転がってる姿をゴーストカメラで激写した可能性があるのか
監督生…キミ、卒業したらカメラマンになるべきだよ
ジャミル氏が雪見れる世界観カードだと思って、よかったねぇよかったねぇって近所のおばあちゃんの様に愛でてたらこれよ
これ監督生が衣装をジャミルに着せて悦に浸ってるだけなのでは?
悲しくてつつけなくなったぁ
ジャミルにあげたのは監督生じゃなくてジェイドだよ
絹ヴィル様も実際に熱砂には行ってなかったけどカード上では熱砂観光風だったしね
本人が観光地でやりたい事の妄想を特別に見せてもらってるって個人的には思ってる
アッペル欲しいなー
マスカレイデア氏と相性いいの分かってるからすごい悩む……
でも新春が怖いなーというのを数日繰り返している…………
チームボアをゲストルームに呼んでるけどもこもこ衣装も相まって圧がすごい
エペルは当然として新入りジャミルも小さく見えるほどの高身長揃い
気が早いけど故郷SSRにもしタマムイがくるならジャック君が見たいなぁ
来年に向けて練習する!とかで持ち帰って気合い入れてたりしたらかわいいしぜひリベンジして欲しい
いいね!
ヴィル様とのDUOも見たいし!
幼馴染みDUOかわいい見たい!
レイバッパのダンスが見たかったからリズミックを軽量じゃなくて普通のでやったらノーツがワープしだしたので大人しく軽量に戻した
寂しい…
デモで見てみるのはどうですか?
ノーツがワープしても叩く必要ないので見ることだけならと思いますよ
わー!今更脱字してるのに気づいた!
見るだけならできる、です!
ツイステ始めて4ヶ月、所持SSR10枚のうち8枚が寮服…
SSR自体はよく出てくれるんだけど、イベントSSRが欲しくて引いてるのにすり抜けばっかり ;;;;;;
oh…アップルパイでも食べて元気お出し…
イベ限があるに越したことないけど、結局試験でよく使うのは寮服だったりするからそのすり抜けは無駄じゃないよ!
次こそ木主さんにイベ限の祝福がありますように
4ヶ月でSSRそんなにあるなら運はいいよ(1年目3枚しか持ってなかった人)あとは確定天井まで回すだけさっ(*σ・ω・。)σポチッとな
その書き方だと愚痴に見えるから注意してね
ここは愚痴コメは禁止だよ
最後に「次こそは絶対引くぞ!」みたいな前向きな一言添えるだけでも、だいぶ印象は違うので
これは根拠も何もないただの妄想かつ願望なんだけど、chapter6でレヴァーン生存フラグがかなり堅いものになったなと思ってて、妖精が400年帰還できない場所って、それもう嘆きの島じゃね?ってなった
ファントムとかじゃなくて生身でって意味ね
まぁ北の大陸で消息を絶った妖精がどういう経緯で嘆きの島に到達したかが何一つ説明出来ないから無いだろうなとは分かってるんだけど、しれーっとSTYSに勤務してるレヴァーンに「いくらなんでも時代を先取りしすぎじゃろおぬし」ってツッコむリリアとかちょっと見てみたいなって
もしレヴァーンが嘆きの島にいるのなら、 6章やChapter3の時点で少しそれらしい会話などあってもいい気がするな
例えば「妖精にもSTYXに理解ある者もいたが…」みたいに
個人的にはSTYXの活動に遺跡保全があったり、ルークやマレウスが遺跡に興味があるって言ってるから、8章以降でそちら方面で掘り下げがあってそちらにレヴァーンも絡んでるかもと予想してる
自分は残念ながらどこにもフラグは感じられなかったかな
生きててもおかしくはないと思うけど……
根拠も何もないただの妄想かつ願望とは書いてるけど、生存フラグがかなり堅いものになったってどこらへんのことです…?
レヴァーンさんに生きてて欲しいけど自分はそこまで希望を持ててないから教えて欲しい
横だけど、生存フラグの根拠はリリアの「いつの間に帰って……」って発言じゃないかな?マレウスがリリアを見つけたシーンの。
この板でも数ページ前にこの点指摘して、生きてるんじゃないかって考察してるコメがあるから、詳しく知りたいならそっちも探してみたらいいかも。
メタ的に考えるならこの手のストーリーで「行方不明でたぶん亡くなっていると周りも諦めている」って場合は生存フラグだよね
今後登場させないのなら、死亡したって描写の方がストーリー構成の雑音が少ないから
ただChapter 6でその生存フラグが堅くなったかどうかはやっぱり不明かな…
あえて考えるならマレウスと同じ声というのが、今後登場する前振りなのかなって感じ
7章を経て思ったこと
リリアちゃんが食べさせたがるのって、卵様が魔力をあんまり受け取らなくて(ご飯食べてないようなもの)弱ってったのを経験したからなのもありそうだなって