こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.34
・雑談掲示板Part.33
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
ここでも時折レヴァーン=学園長でプロローグで言及されていた悪の華ってマレノア様なのではって予想を見るけど、ゆーて今現在の情報ではマレノア様に悪要素ミリもなくない?って疑問が消えなくて
癇癪持ちで扱いに困るという幼なじみの評はあれど、人間に対して侵略を仕掛けた訳でもなし、オバブロしたとはいえやってることはただの防衛戦で
それが本当に正しいことだったかは別としても、我が子と兵士達を逃がすためにたった1人で囮をかって出たのは非常に献身的なことだし
悪?あく?マレノア様が?って感じがどうしても否めないでいる
わかる
「あなたこそが世界で一番美しい」って言ってるから白雪姫の女王(イーヴィルクイーン)に対してだと思う
(白雪姫ではなくあなたこそが)
ちなみにイーヴィル(=悪の、邪悪な)クイーンはグリムヒルデって名前らしい(検索で出てきた)からグリムとの関連性や関係が気になるところ
ツイステッドワンダーランドではグレートセブンとして悪とされてないのに悪のって言ってるのも気になる 意味深
わかります。
もし仮にレヴァーンが学園長だとして、茨の谷の側からマレノア様を「悪」と形容することはないように思います……マレノア様が「悪」なのってあくまでも人間側にとってですよね
そのあたりも含めて早く学園長の正体が知りたいです!!仮面外して学園長!!!!
うわぁぁ最推しのターンだぁぁ
ログボもヴィル様だったんビックラブでは…!?最新トレンド春コートをお召しになった美しいあなたをひとめ見てから墓に入り天に召されとうございます!!!
ログボまでヴィル様だったなんて羨ましい…美しさで浄化されそう
私もヴィル様最推しなんだけどウトウトしながらログインしたらストーリー全部見逃しちゃって違う意味でお墓入りそう
年末アルバムに追加されるまで楽しみにしとく!
推しのボイスで半分寝ていたところが一気に目が覚めました
もしご入用でしたら自分用のスクショあるのでどうぞ!自端末で年末までのお楽しみにしたい場合は飛ばしてください!
これは絶対そこまで設定してないだろというのを承知の上でする妄想なんだけど、マレウスの魔法史ボイスで「教科書にリリアの姿が」ってあったじゃん?
リリアが教科書に載るとしたら十中八九右大将時代の話で、右大将リリアが人間の教科書に載ってるとしたらかなりの高確率でヘンリクや夜明けの騎士も載ってるんじゃないかな、と思って
3年の教科書にしか書いてないとしたらセベクやシルバーは知らないだろうし、シルバーの出自が判明して度肝を抜かれる3年が多発する世界線も見てみたいなーって思う
それはそうとして教科書に載ってる美化されたヘンリクの肖像画、フッサフサの髪ははたして何色なんだろうか
Chapter6を見て、王都を追放された身で茨の谷の歴史書に記されていないリリアが教科書に載るんだろうか?って思ったけど、そっか人間側の歴史には残ってるのか
肖像画のヘンリクの髪がフサフサになってる前提で草
教科書に載ってるのをマレウスだけが言及してて、他の人は気づかないのか気になってたんだけど、夜明けの騎士も右大将も仮面してるから素顔が載ってるわけではないんだろうね
美化されたヘンリクは勇ましい戦士風だと思う
豪華な兜かぶってそう
知略と勇敢さで戦争を治めたとか書いてありそう
多分3分の1くらいにスリムになってる
あれって剃っているんだと思ってた
肖像画自体には昔の人によくある鬘姿とかで描かれてそう
ヘンリクの肖像画は、ナポレオンみたいに美化されて描かれてそう
うっかりカツアゲしちゃうところだった…
今日からイベント開始だしメンテ待つべきですね。
皆様もお気をつけて。
スプリングコートをお召しになったヴィル様の姿を拝みたい…
こんなバランスいいことあります???
4つも落ちてなおかつこんな綺麗に1個ずつなんて初めて見たんだけど。
ステッカーとか誰かの忘れ物や落し物はあんまり落ちないから嬉しい。
あと少し前は何故か合鍵も渡してないし1回も呼んでないラギーの落し物が3連くらいで続いてでも部屋に入っても既にラギーはいないみたいな意味のわからない状況続いててちょい怖だったんだけどさ笑
絶対いい匂いするし家宝にすべきでは…?
めっちゃ我儘なのは承知の上で言うんだけど、7
章終わった後とかに話数増やして前半寮リメイクとかしてくれないかな
最初から100話とかあったら初見さんバイバイすぎるから仕方ないのはそうなんだけど、特に7章の力のいれ具合見ると、もう少し前半のキャラの掘り下げとか欲しいって思ってしまう
まあ7章はリリースから始まるまでにかなり経ってるし、すぐ終わったら後半寮のキャラを推してる人が救われなさすぎるから本当に仕方ないことだとは思うんだけどね…
気持ちはわかる
とくに1章2章は掘り下げたらもっとメンタルノックダウンな情報お出しされそうな気がするしな
とはいえ序盤である程度軽く流しつつ、初期の初期のイベントから普通に出番があってちょっとずつ追加情報が足されて仲良くなっていく感覚は後半寮がどう足掻いても手に入れられないもんだから、そこはもう前半と後半の特色の違いとして割り切るしかない部分だとも思うよ
8章でオバブログリムと100年目の学園対抗マジフト大会が解決したらワンチャン2部で掘り下げ追加が来るかもと思ってる
メイン章のリメイクは全体の構成にかかわるから木主さんが言うとおり難しそうかも
でも前半寮の掘り下げが欲しいのすっごくよくわかる
自分は特に寮生の掘り下げが欲しい。言うてもVDCで一緒に青春したマブやバブロ組は6章でも掘り下げがあったけど、トレイ・ケイト・ラギー・ジャック・ジェイド・フロイドはもっと欲しい
7章の大ボリュームに喜びつつ、更にを望んじゃうよね~。
前半寮の掘り下げイベントとか開催してくれたらうれしい。それに伴って寮の家具が増えたらもっとうれしいな。
お茶会のセットとかモストロラウンジの壁紙とか。
7章までまずきてくれないと寮服とかもでなかったからね、しゃーない。
8章以降は未知数だし、また改めてとりあげられるのを期待しとこ!
もしかしたらストーリーSSRも伴ってきてくれるかもしれない。
そういうのが小説や漫画でお出しされてるのかなと思ってる
7章以降は新ストーリーで深掘りされていくのかなと
コミカライズはわからないけど、少なくともノベライズはそこまで背景の掘り下げは多くないよ
そのときの心情なんかはかなりガッツリ描写入るけどね
個人的には、この先7章で掘り下げあるのではと思ってます
夢の中で各自の夢を渡りつつ攻略パーティ集めていくのかな…と
流石に大ボリューム過ぎかな…?
枝さんに全力でガクガクに頷きながら全面同意する心と、大ボリュームすぎて現実的にないだろうと否定する心がある……!
前半寮推しとしてすごくわかる
でもディアソ寮って、言うなれば全員国の中枢に関わる立場のあるマレウスとリリア、それにかなり近しい息子と部下の孫、っていう構成だからこそここまで深く掘り下げられたとも思う
6章は嘆きの島だけでなく、それこそ前半寮オバブロ組の掘り下げもあったしね
さらにリドルくん、レオナさん、ルークくんの三人は意味深な呟きも残してるから、まだ掘り下げがくると期待してるよ!
この話とはズレてしまうかもしれないけどもそれを言われると確定でSSR貰える前半二寮に推しがいる人はずるいなと思っちゃうかな。
オクタ以降の子達は確定で貰えるターンがないもん。寮服ピックアップだって周年でやるかやらないかって感じだしやったとしてもすり抜けあるし。
いつになるかわからないけど完結したら記念に後半寮から1人確定SSRのリセマラガチャ開催してくれたりしたらアツいんだけどなあ〜
結局なんだかんだバトルでの性能が良いのは寮服…んなことはわかってるけど限定衣装を引きたくて寮服狙いで引いてる暇はないのが現状。
強欲な監督生なので!!シュラウド夫妻とジグボルト夫妻と夜明けの騎士様レイア様夫妻とハウル夫妻の馴れ初めを!!!!外伝としてほしいです!!!!
いやいっそ全夫妻の馴れ初めをください大丈夫です骨は拾っといてください
今高校生なんですけどツイステ展行くのに学生証って持ってった方がいいですかね?
現地で当日券を買うってことなら高校生料金があるから持っていくといいんじゃないかな
あ、ごめん、別に当日券じゃなくても高校生料金でチケット買ってるなら持っていった方がいいね
持って行った方がいいかというより持って行かないと困るかもしれない
もし高校生料金で身分証の提示を求められた時、学生証持ってないと当然学生って証明もできないわけで、そうなったら一般料金で支払うことになると思うよ〜。こういう一般と高校生でチケット料金が違う場合は基本学生証は持って行った方がいいと思う
皆さんありがとうございます。
やっぱ持ってくべきなんですね。忘れないように気をつけます。
かっこよ………………
お顔が画面いっぱいのカードでデュオるとこうなるの初めて知った…!
へええ知らなかった…!
お顔クローズアップされてるカードって実験着シルバーくらいしか思いつかないけど他にもあるのかな
ユニオンイデアのグルーヴィー後もですよ~
寮服カリムとかも微妙にこうなるかな
端っこちょっとだけぼやけて黒い?くらいだけど
全体的に白くて眩しい…!
慰めて…ください………8個しか残ってない………………………………
よしよしいいこいいこ
限界まで頑張ったね
仮天井がすり抜けなくてよかったよ…甲冑セベクも主さんの限界まで頑張った姿を見て来てくれたんだよきっと…
甲冑セベクGETおめでとう。
仮天井まで回せる分、石ためるのがんばったね。
イベント気分を盛り上げるためにりんごを買ってきたぜ!
アップルパイは糖質とカロリーに恐れをなして買えなかったぜ!
去年イベントカードのシステムがわかってなくて
ボアイデアを完全体にできなかったから復刻でがんばろう
もしかするとChapter7でイデア固定かもしれないし
リンゴは丸齧りが一番だぜ!
マジで日本の果物は「生で食べること」に異様に特化して作られてるから、生をそのまま食べるのがオススメよ
ダイエットにも良いわ
後半ヴィル様が喋ってる!?
Chapter7イデア固定>言 わ れ て み れ ば
アッ!?キャラが寮服の写真で喋ってくれるのグルビ後だけなのね!?
ずっと家具で寮服ジェイド閉じ込めて待ってたワ!!
ハズカシー!!!!
もしかして卵様に触れてないのってセベクだけなんじゃないかと気付いて、何か急激に申し訳なくなってきてる。
監督生はがっつり抱えてたし、シルバーは監督生が疲れた時に代わりに抱えてたし、グリムはツンツンしてたし…ごめんなセベク、お前が一番抱っこしたかったよな…。
逆に畏れ多いってなるかもしれんw
ま、魔石器触ってるから……おあいこってことで……( ᷄ᾥ ᷅ )
7章chapter6見た後だと、願いよ響けの歌詞が意味深に聞こえてくる。「夜明けに怯えて幾度と願う ひとりぼっちの空に別れと 愛の救いを」って歌詞がマレウスが生まれてくるまでにあった出来事を彷彿とさせる。マレノア様が亡くなったと共に夜明けが来たり、寂しさで泣き叫んでいたマレウスにリリアが愛情と魔力を注いで、マレウスが生まれてきたり。
明日のメンテ明けたら分かることだけどホリデー素材(塗料以外)とケルカロ塗料一緒に集めさせてくれないかな〜
ケルカロはカードに特効付くだろうし難しい?そこんとこ頼むよ学園長〜!!
部活メダルと同じ方式で、全部のカツアゲエリアでケルカロ塗料落ちるけど特攻カードならもっと落ちるよ!って感じなら嬉しいんだけどね。
なんとかしてよ学園長えもん〜!
塗料っていつもグリムのところでとれるから多分一緒なんだろうね……
特効に塗料ないし……
(´・ω・`)
ゲストルームでミニキャラ眺めるのが好きで、最近は特に、靴までこだわったデザインなのを見るのが楽しい…
トルソー置いてると分かりやすいけれど、トルソーがない衣装でもちゃんと変わってて、最近は招待したマスシェフの足元がブーツ?なのを発見してニヤニヤしてた監督生、私以外にもきっといるって信じてる
甲冑セベク1凸したけど、どのオルト相性いい?
試験はまったり勢です
SSRはイグニハイド・ギア、フェアリー・ギア、ユニオン・ギア
SRカードは全部持ちです
常夜セベクをマレウス招待用の部屋(テーマG/寮E部屋)で招待し続けてるんだけど、今のとこ5回全部Excellentを出してるのでさすがだなって思ってる
しかも寮Excellent出た時のセベクって、招待時に「若様にお似合いの部屋」って言うんだよね
そりゃ若様用の部屋だもん、似合うに決まってんだろ
次のツムステっていつ頃かな?2〜4月くらい?
ヴィル様推しなのでずっとワクワクしてる…
マレ様推しもワクワクしております
ワクワクするけど同時にとても怖い
4月バースデーだし文化部クラブウェアも待機中だし次のイベ限だっていつ来てもおかしくないし
輝ける最推しラッシュに耐えられるのか…?
・ツムステ
・クラブウェア
・chapter7
これやばいな、爆発しそう
7章読んでると、ツイステって心にある寂しさや孤独と向き合う話なのかなって思った
常夜おセベのアレンジ切り替え時のポーズ、仮面に隠れて顔は見えないけど満面のドヤァァ!してるって確信できるの可愛い
なるほど!
確かに走り続けたとは言われてなかったかも〜休憩挟んでも乾くまで走れるのはすごいけど(笑)リドルくんも男子高校生だね
ノベライズの方で修正されたならカリムくんのは設定ミスっぽそうね
みんなありがとう!
前の章の敵役がお助けキャラになってくれる構造は、シンプルだけど最高だなと今回改めて思いました。オルト君とイデアさんの安心感ハンパない。
2章コミカライズの該当箇所見てきたら学園長とイデアのセリフはあったけど間のカリムのセリフだけ無かったから初期の設定ミスかもしれないね
今になって気付いてしまった…
陽のかけらを砕くのは、ケルカロが始まってからの方が効率が良いであろうことに。
うわあぁ勿体無いことしたよ~!
サムさんいっぱい店から出してください!!
ケルッカロトの家具、お土産アイテムのアップルランタンはもちろん
みんなが選んだぬいぐるみも飾れるよね?
イデアと元老院のレスバが見たいんですけど望みあるかな?
元老院のやつらが今まで全く関わってこなかっただろうタイプのイデアに早口でド正論まくしたてられて元老院は口を挟むこともできない、バトルにもならんレスバトルが見たい
残念ながらあいつら相手だと悪い意味でレスバにならないと思う
人間風情が妖精に口答えする時点で-5億点なので何言っても罵倒しか帰ってこないやつ
「呪われしシュラウド家が何を言う」って罵られそう
リリアの夢に戻ってくる可能性はなきにしもあらずだよね〜
さっきゲストルームでジャミルの髪飾り×2が落ちててびっくりしちゃった
あなたカリムにスペアのスペア用意してたけど、自分の髪飾りもスペア持ち歩いてたの…?
カリムの2か月遅れって、ぴったり60日遅れって言われてたわけじゃないし大体なんじゃない?
例えば10月20日とか…この日に入学したとして2か月よりも10日少ないから「じゃあ1ヶ月と20日遅れだね!」とはならないし、このくらいなら2か月遅れの範囲内なのでは…
場合によっては「10月のマジフト大会」に問題なく出場できると思う
マジフト大会の詳細な日程を覚えてない(言及されてたか分からない)し、カリムの詳細な入学日に関しても分からないから何とも言えないけど
リドルのは途中途中で休憩を挟みながら走ってたんじゃないかな
カリムの入学時期云々はツイステループ説のうちの一つだったりする
パソストやイベントは本編に繋がってると明確に分かるもの以外はあくまでその時空の話と割り切って、したいように考察したり創作してるよ
『卵様運搬係』の称号ほしい
初期にありがちなストーリー構成のミスかなと思ってる
3章くらいまでは、6.7章に比べるとどうみても描写が甘いところなんかが多いので…
マンガや小説などいろいろ読んでいるとごくたまにとんでもない伏線だったこともあるけれど、大半が作者が「〇〇という設定を忘れていました💦」などと後から告白するパターンが多いので(読者の深読みが過ぎて中々告白できなかったパターンもある)、ツイステも初期ストーリーについてもそうだろうなと
特にツイステはボイス付きなので、本編でのミスはよっぽど大きなものでない限り変更できないんだろうね
ボイスのないパソストはちょこちょこ修正されてるし
不得意なのと頑張れるのは別だから、矛盾だとは思わなかった
走り続けるだけなら、体力や運動神経が乏しくても根性があれば頑張れるよね?
3日経ってようやく情緒が落ち着いてきた感ある
雪家具のカツアゲちょっと楽?
嫌らしいデバフかけられたりしないよね
ATKダウンと暗闇重ねがけされたところあった気がする。確か雪金属だった
そうかーまだ遭遇してなかった
気を引き締めてカツアゲするわ
ほんとさぁ、ここの安心感やばいよね
あの流れでのこのセリフで、ズコーってなる感じはあったけど、でもそれでこそ、ああ、リリアだ!私たちの知るリリアだ…!!ってなれた
リリアも醒めて、既に醒めてる様子のイデアとの合流もできて、今回のラストは今までで一番不安の少ないラストだったかも
今日までのホリデーギフトのスクショ見返してたんだけど
他のキャラは比較的軽そうなのに、デュースの開花の蜜L 10コ、さすがに物理的に重くない?大丈夫?
いや、デュースなら持てるのか?それとも意外に軽いのか?
大釜に入れて持ってくるデュースを想像した
そういえばデュース育ててる人って
デュースが持ってきた蜜
そのままデュース飲ませてたりするんですかねww
いつか来るであろう茨の谷イベが、「あかーん!な世界のお祭り!M.D.」みたいなノリで来たら温度差で風邪を引く
リリアちゃん、あんな感じならマレノア様の葬儀にも参列できなかった可能性が高いよね…
300年も側にいて戦場を駆け回りながら守ってきたのに、こんなあっけないお別れって…
家具たくさん作りたいのにCPガチャが渋くて泣ける…まだ25回とはいえ陽のカケラなし星のかけらもLが1回だけ。なのにメモ帳はわりと出るんだよぐぬぬ〜。ボアガチャに運気が集中してるなら全然良いのだけど!
みなさん現在のところCPガチャの収穫どんなかんじですか〜?
同じくらい回してますが、開花の蜜Lがめちゃくちゃ出てます!陽のかけらLは同じく出たことないですね…
蜜Lが豊作だよ
私がプーさんだったら超喜んでるレベル
落ち込みたくないので結果見ないで連打してるw
まじで蜜だらけ
ほぼでかい蜜でてくるので
サムさんにもらった蜜をサムさんに売って
サムさんガチャ(通常)のメダル増やしてますよww
まだ10回前後だけど今のところは星と陽両方のカケラが出て助かってる 木素材と蜜が試験の影響で0になったので、そっちも出てくるとむしろ嬉しいって感じですねー
自分がプーさんなのでみんなの蜜ください(強欲)
これかな?
みなさんも蜜まみれでしたか!
排出率考えたらカケラ出にくいのは承知なんだけど、今回カツアゲがイベ被ってるから下振れしてるなら心配だなぁと思って。通常だと分かってちょっと安心
枝さんのプーさん発言に癒されたので蜜L見るたび笑顔になれそうです
みなさん回答ありがとうございました!
Chapter5分までクリア、ようやく新配信分に足を踏み入れられる…!
闇マップの後半マス制覇がキツすぎてだいぶ足止めされてたのだけど、ここのバトルマス仕様は敗北しても相手HP状態が引き継がれるから所謂ゾンビアタック出来るのだと思い出すまでが長かった
リリアとシルバーの泣き顔が本当にソックリで親子だなって思う
わぁぁあって口開けてる所も眉の寄せ方もさぁ似過ぎ…やっぱり一緒に過ごしてきたから血は繋がらなくても似るんだね
強欲監督生なので
色んな生徒たちの幼少期がボイス付きで聞きたいなって思います
(なんとなく見直したけどオバブロメンバーマレウスはまだ完結してないので抜きとしてレオナも幼少期の回想ないんだったと気づく)
自分はしがないレオナ推しの一人なのですが、自分で「生まれたときから忌み嫌われ」とか言っちゃう第二王子の幼少期が描かれないことに恐怖を抱いております。
今回マレウスが大変愛されて生まれておいでだったこともあり、我が推しの境遇には涙を禁じえません。
あと純粋に幼少期ボイスが欲しいです。
レオナにはキファ爺いたからだいじょぶだいじょぶ!チェスに負けて泣いちゃった時のボイス実装されたらいいよね!
茨の谷の内情とか国の特徴がどんどん鮮明になっていくね
「火のハロウィーン」が語られていた頃は全然想像できなかったもんなぁ
今更な質問なのですが、
7章のバトルマップで全てのマスを埋めずにゴールし、後から残りのマスでバトルする場合、マドルと魔法石の報酬は全マスクリアしてから貰えるのでしょうか?
それとももう一度ゴールマスをクリアする必要がありますか?
さっき魔法石の報酬があるマスをクリアしたけど数が変わっていなかったので教えてください。
ゴール踏まないと貰えないよー。
さっそくありがとうございます!!
踏むだけでいいんですね!
またゴールマスでバトルしなきゃかと…!
ゴール踏んだら無事貰えました!ありがとうございます!!
和風イベントといえば新春イベントがすでにあるんだけど、いつかNRC生には現地(東方)に行って観光して欲しいとひっそり妄想してる
あらゆる単語が特殊表記(KUMADE、HANETSUKIなど)になってなかなかシュールな感じになりそう
ストーリーのアーカイブについて質問です。
マップバトルのストーリーは、もしかして自分が踏んだマス順に再生される感じですかね?アーカイブから再生してたら時系列がズレてた感じだったので気になりました。
もしそうならそこらへんも気にしながら踏んでいったら良かったなぁと思いまして。今後のためにもお答え頂ける方いらっしゃいましたらお願いします。
んー、なんて言えばいいのか、踏んだ順というか、スタートからゴールまでに必ず踏んで欲しいところ(野営地とか)のストーリーに優先的に若い枝番が振られてるのよ。で、その後にゴールマスの話がくる。
それ以外の、たとえばバトルであったりバフデバフ効果であったり回復であったり、そういうのが付くマスは優先順位が低くて、そっちはスタートからゴールに向けて順に振られてる。
うーん、スタート→野営地等の経由地点→ゴール→その他のマス(スタートから近い順)で枝番が振られてる感じ。
こ、これで伝わるかな…?
ありがとうございます!
なるほどそういう優先順位が!!納得しました。自分が変な踏み方しちゃったからかと思ってもやってたので良かったです。
とりあえず、これだけは……
夜明けの騎士ver.は今のシルバーくんの髪色&長さでお願いします!!!(200セベク)
安心してください、ガチャはもちろん引きますよ(道中凸しても200連まで回す!)
ピンク!ブルー!のオマージュで衣装アレンジしたら金髪と銀髪で切替えできたりして
わかる
正直顔面と声が全く同じで元来の気質も剣の才も通づるものがあってって、既にこれでもかと夜明けの騎士から受け継いだそっくり要素が積まれてるわけだからもう寄せに行かなくてもよくない?と思わんでもない…
いっそリリアの甲冑ベースで3人並べたり、中間デザインっぽいオーロラカラーの光沢入りシュラウド作オリジナル騎士甲冑とか見たい
ゲーミング・シルバー……
数多の激戦を潜り抜けてきたマッスル紅&ネクラ侍監修の激推しガチ装備…見たくない?
ジェイドもしくはマレウス推しの人に質問したい
スタベーの統一試験の家具はたくさん交換した?
できるだけたくさん持っておいた方がいいものってあるのかな
ジェイド確定excellent作成済です
確定excellentなら壁しか使わなかったな
テーマgreat寮excellent以下ならいくつかあると使えると思う
でもスタイリッシュな○○で十分代用できるから必須というわけでもないし…メダルに余裕がなければ育成素材優先でいいと思う
ツノ太郎推しですが
まだS2までしかいけなくて
もっているメダルの数がそこまで多くないので
香水優先で家具は一つずつ交換しかしてないです
ゲストルームの方は1か月後のBDガチャでトルソーゲットしないと
どっちみち寮ポイントが足りてないから1つずつでいいやしました
木です、まとめての返信失礼します
確定excellentに必須というわけではないなら統一試験家具は1つずつ持っておくだけで良さそうだね
複数交換する前に聞いてみて良かった!ありがとう
何で元老院の言葉は人間語で聞こえるんだろうって昨日ふと思った。
近衛隊の他隊員たちは、みんな妖精語オンリーか片言の人間語だったのに。
思念体は自動で言語を変換出来る仕組みなのか、何か深い理由があるのか、それともただのご都合主義なのか…。
(・・・か、聴こえますか、今、貴方の心に直接語りかけています・・・)とか。
(ファミチキください………)
元老院に怒り狂ってる人たちも、たぶんそこまでの近代化は求めてないwww
まあ……メタ的に言えばご都合だろうし、作中設定としては自動翻訳みたいなものだろうね。脳直メッセージって感じだし。
言っちゃなんだがあれらのセリフが妖精語で話されてたら、セベクがそれを通訳する余裕を持てるかって疑問はある。本人がショックで絶句してしまうだろうし、息子であるシルバーに、父親が詰られてる言葉をそのまま伝えられるか?という。
リリアもバウルも、あの場面ではわざわざシルバーや監督生にわかるよう通訳してくれるとは思えないし。
『元老院の議員たちはこんな性質ですよ』ってのをプレイヤーに示す意図もあるだろうから、他キャラの通訳を介してしまうとあのやばさがダイレクトに伝わりにくいんだろうなって。
最近ゲストルームでメモ帳一個とか
蜜一つしか拾わないのが続いていたせいで しけてんなあってどっかのウツボかな?みたいなことになってましたが
今日ツノ太郎のブロマイド拾って笑いました
卵様が立派な姿になって…
本編配信から数日たちイベントが始まる直前…統一試験終わって落ち着いたちょうどよきタイミングかなと思ったのでぶん投げちゃう
今回の統一試験で推し縛りやってた方、もしくは気づいたら推しを入れてちょっとレアだけど良い感じの編成できてた!みたいな人いたら編成見てみたい!
一部の属性試験でも可です!
元青い鳥とかでも漁ってたりするけども、王道編成じゃなくてもつよつよに育ってる推しを存分に活かした珍しい編成なんかが見られたりして勉強になるので楽しいんだよね
全く意識してなかったけどそういや最推縛りだったわそういや
スクショしてないから分かりづらくてすまんやけど
火、無BS→婿ッポラ、式典リドル、花シルバー、寮イデアオルト
水AT→△ラギー、ユニシルバー、寮ヴィルレオナセベク
木AT→SDシルバーレオナ、式典エペル、寮ルーク×2
全DF→△セベク、新春カリム、プレレオナ、SDシルバー×2
全編成にシルバーくんが入ってましたとさ
さっき電車遅延しててソワソワしてた赤レンガ倉庫初日勢ですが、会場だいぶ空いてました。(なお比較対象は最初の松屋銀座)
正面左側にツイステのポスター?がかなり目立つ一角が見えますが会場の一号館は右側で何故か逆に目立たせてないのどうして?
あとなんか入場特典のポストカード?あるんですね。たぶん7寮ランダム。ハーツ貰いました。
撮影OKの寮長杖寮服エリアは壁にズラッと並べられていて、背面は見られなくなってます。
尻尾ファスナーまた見られなくて残念。
当時は待ってる時も入場後もすれ違うのが大変だったけど、今回は会場内をうろうろできて精神的に楽でした。
幼児ベビー連れも居られたけど全然大丈夫な和やかな雰囲気だったくらい余裕あります。
他の会場でツイステ展見たことある人だと撮影無しなら10分も居ないかも。
初期設定資料とか今回は壁に目線の高さで掲示されていて全体的に見やすくなっているので。
物販はスペースの関係か導線がちょっと弱いかも……ぐるっと回れない行き止まりの棚がありました。
レジの機材スキャナーが小型だったり郵送の手配だったりの影響で列伸びがちなので注意。
一部のアクセサリー、ぬいは注文カードで後日配送みたいでしたが、例のゴーストカメラショルダーやマジカルペン、ポーチ、クリアファイル、ハンカチ等は結構在庫あるようで、減ったらすぐ補充されてました。
行けなかったフェスのペンラとかあって予定に無かったのについ買ってしまった……
というわけで、赤レンガ倉庫会場は今までのツイステ展を見送った人、今度はじっくり見たい人におすすめかもですね。
今はついでに赤レンガ倉庫観光してますが、お土産に薔薇型のサブレとか、錨や浮き輪型のキーホルダーとか一部ツイステ勢にも刺さりそうなお土産あって面白いです。
会場入り口の所に苔テラリウム作れるワークショップもあったけどこれはジェイド推しへのお得情報なのかな……?
乱文失礼しました
現場からは以上です∠(`・ω・´)
来週行く勢だからレポ助かる!ありがとうー!
レポありがとう!!
ゴーストカメラショルダー買いに行こうと思ってるから在庫ありそうでよかったー!
レポたすかる
背面見られなくなったのちょっと残念だね
カリムの寮服の刺繍とかすごいキラキラしてて綺麗だったし
ヴィルの裾の広がり具合とかマレウスのマントの裏面が見えるように吊られてるとか
背面までじっくり見る楽しみがあって撮影できる距離もかなり近かった
これだけでツイステ展行ってよかったと思えるくらいによかったんだよね
ゴーストカメラショルダーがどうしても欲しい+6章の設定画を見たいから行くつもり
今期間限定でスケートリンクもあるから外は人多そうだね
ちゃんと貼れてるかな?
かつてバシバシに寮服撮りまくったし今日は会場の雰囲気を撮ったようなもんなので、他人が写ってないのだとこんなのしかなかった。
一応マント的な部分は今回も吊られてます。
イグニのピラピラしてる平紐?も地味に吊られてたはず。
個人的にリアルで見に行かないとな〜と思わせられる素材のツートップがハーツとディアソです。
見る角度によってツヤツヤするので。
書き忘れてたので追記。
スケートリンクどころか2つの倉庫の間の空間で季節モノのフードと雑貨の催しがあります(入退場口管理されてる&入場有料)
ここのテーブルスペースと倉庫沿いのベンチ群にツイステ展済みの方とこれからの方(初日のみ時間帯決まってるので)いっぱいいましたね。
統一試験経てバフカ欲しくなったから属性問わないプラチナイデアいいなーと思ったけど、花シルバーいないし推しSSRラッシュの可能性があるので結局凸ってはあげられないんだよな…M3という壁が…
今年完凸してくれたオルトのために去年悩んでやめた花イデアの方狙いに行きたい所存
ボアエペルも何なら花リリアも欲しいから早めにきてくんろ!
サムガチャで陽かけらLがもらえるの、ホリデーとケルカロで限定家具作りの期間が被るからここで使いまくって素材を集めろってことか
もしケルカロ家具にソリがあれば、今年のホリデー家具と合わせてオンボロ庭のケルッカロトが開催できちゃうな! 楽しみ!
でもカツアゲが大変すぎるな!! 嫌だ!!
ヴァイスシュヴァルツブラウというのを初めて知ったんだけどどうしても「薔薇のシュバリエ」が頭をチラつく
どっちもドイツ語だもんね
あっシュバリエはフランス語だった…
遅ればせながら本編読みました
オーバーブロット状態のやつにまで苦言を呈される元老院すげえ
リドルの母ちゃんと一緒に閉鎖空間に小一時間放り込んでみたい
お互いに「もっと子供(王子)のこと考えなさいよ!」とか言い合いそう
妖精族の元老院たちにたったひとりで立ち向かえる(と監督生に思われている)マダムローズハートやばすぎん?
我の強さ的には渡り合えそうに見えるのわかる
オバブロ状態であろうが大切な人を傷つけられたら怒るよ(イデアもよくもオルトをって怒ってたし)
ツイステからの情緒盛沢山で情緒が怪しい毎日ですが明日は『ウィッシュ』が日本で公開されますよ!
新しいヴィラン(CV福山雅治)を見に行こう!
同時上映の『ワンス・アポン・ア・スタジオ ‐100年の思い出‐』はグレートセブンのキャラも出てきます!(ディズニー+でも見れます)
あの人の吹き替え福山雅治さんなんだ!?わぉ…イケボのイケオジ、しかもヴィラン…性癖だわ
フロイドとオルトの中の方も、ウィッシュの吹き替えキャストで出演してるらしいよ
同時上映の『ワンス・アポン・ア・スタジオ ‐100年の思い出‐』は吹替版かつ劇場限定なのでむしろこちら見たさで見に行くつもりの監督生もここに……
個人的には、アナどうなるんだろうか……
ディズニー史上最恐ヴィランなので、そろそろツイステくんにもダンディーヴィラン出てきても良いですよ
ログストを見守るジャック推し監督生の数日間の気持ち
エペル→デュースが出た際
「ログスト1年生からかな?ジャックもすぐ来るかな!?」
イデア→トレイが出た際
「あっ3年生になった!同学年2人ずつローテかな?」
アズールが出た際
「やっぱり次は2年生になった!次も2年生の誰かだろうな」
推しが出た際
「好き」
次誰が来るか全く読めないので日々墓穴が深くなる一方である
今横浜に向かってるところなんだけど乗る路線ほぼ全部遅延してるらしくてたぶん自分の入場時刻10分前くらいに着くはずだけど焦るわ〜
赤レンガ倉庫って地味に駅から距離ある(´・ω・`)
「響いたぜ、俺のここに(胸トントン)」みたいなジャミルが撮れたので
怖い夢見たから共有しに来たよ☆
常夜セベク10連したらグリムいて初っぱなからゴージャス棺桶だったんだけどね、
寮ジャック(香水)・寮トレパイ(香水)・寮ジャック(香水)・寮ルーク(香水)・寮ジャック(香水)・寮ヴィル様(香水)・寮ジャック(香水)・寮ジャック(香水)・寮服氏(香水)・寮 太 郎 ( 完 凸 )
だったのね。遅番出勤なのに明け方目が開いてから寝付けないし何ならひとっ風呂浴びたかったし昨日落ち葉で滑って転けかけて腰痛めてるっぽいからとりあえず今日は色々気を付けようと思うよチャオ☆
セベクがいない……
いやいや、10連で香水いっぱい貰ってめちゃいい夢だよ、マレウス完凸してるし。木主さんにいい事ありそうな気がする
私は190連して仮天井すり抜け1枚、常夜セベク無凸だよ
現実の方がもっと怖い
ジャック2枚目で胃がキュッてなって3枚目で背筋が冷たくなって寮服氏で目の前が暗くなって翌朝立ち上げたらリザルト画面で寮太郎にもう一回意識刈られる奴だ…。
明日からもうケルッカロトなんだね。てことは明日からあのアップルランタンをルームに飾れるんだ!楽しみ楽しみ。そりぬいも作れないかな?となると布たくさん要る?集めなきゃ!
地域差とかあるだろうからどこまで参考にできるか分からないけど、ツイステ展ってどのくらい混みますか?
来年初めて行く予定だけど土日だとやっぱり人多いですか…?
右大将リリアのATKupにジャミル、常夜セベクのATKupにカリムって‥スカラコンビも7章で活躍場面とかあるのかな。それともスカラ無属性コンビでマレウス戦に挑めということなのか‥?(スカラ推し監督生)
カツアゲしてて最初のバトル前の煽り台詞がマレウスで「僕を呼んだな?」って、これ煽ってたの?!ってふとびっくりした
敵を煽ってる台詞というより眼中にない(監督生に話しかけてる)から結果的に煽りになってるイメージでいた
そういう事か!納得できました。ありがとうございます
個人的にガチャは70が壁
60以下なら撤退するし、80以上なら仮天井まで回そう!ってなるんだけど、70は微妙に感じちゃう
そしてセベクを70でお迎えしたので目下悩み中…
推しのバースデー控えてるし、新年も誰かわかんないし、周年ガチャもあるし、本当に師走って忙しいね☆
孤児だったリリアを拾ったのってマレフィシア様だったよね?何歳の頃に拾われたか分からないけど両親のこと知らないみたいなこと言ってたと思うし仮にシルバーと同じように赤子の頃に拾われてたならマレノア様が歌ってた子守唄をリリアも歌えるの、もしかしてマレフィシア様がマレノア様とリリアに歌ってたとかあるのかな……
でも幼い頃から一緒にいるの許されてたのは分かるけど元老院からの評価を見るに拾われて衣食住を保証されて国に尽くす兵士として育てられたって方が現実的なのかな、本人たちは家族みたいな距離感ではあっただろうけど
お願いです
ツムを復刻してください
運営様一生のお願いです
ツムを…お願いします…
絵はもちろん、家具も置きたいんです…
何卒、何卒
最初の素材全揃いの時は時間切れで枝が120本程足りなかったが、日付変更とともに突撃して無事に30個の雪だるまを作れたぞ!
そういう訳で雪だるま30体をねじ込んだお部屋を作りました。
満足。
凄い!雪のグリム神殿だ!
すごいキレー!って感動してたら、木の隙間からこちらを見つめるルクハンに気付いて心臓がヒュッてなりました
「え?ルクハンいる?」
って思って凝視したら……
いるぅーーーーー!!
素敵!
本物のグリムもかくれてちゃってるのね!
木主です。
褒めていただき嬉しいです。
グリムが隠れているのは気づきましたが、ルークさんは気づいてなかったので指摘されて笑いました。
このルームは、ツリーの配置の関係でかくれんぼ発生しまくります。
詫びといえばいいのかお礼といえば良いのかわかりませんが、ルークさんがちゃんと映っているやつを置いていきます。
グリムは直前までいたのにスクショボタン押した瞬間また隠れました。
右大将様の勝利ボイスの「ったく生き急ぎやがって」ってセリフ、どう言う意味なんだろう?
ただでさえ自分より寿命が少ない癖に戦場に来て寿命をさらに縮める人間に向けて、
言ってるのかとも思ったけど、表情がそう言うこと言ってる表情じゃないからなぁ……
自分と戦ったら死亡確定案件なのにわざわざ向かってくるなんて愚か者だなぁ、みたいなやつでは
今回のプラチナイデア氏、シルバーの中の方大歓喜カードじゃん(今更の気づき)
ルーム有識者さんがいらっしゃったらお聞きしたいんだけど、今年のホリデー家具ってオンボロ寮ポの伸びってどんな?
デザインも去年より好みだし量産するなら今年の家具量産したいなと思ってるんだけど…
ねえ!!!常夜セベクの召喚ボイス怖くない???!!!!
内容が通常運転セベクっぽいから寮服引いたかと思ったじゃん!!!!
いや夢の中だろうが戦火の中だろうがいつ何時でも若様に尽くすそのブレなさはセベクらしいけど!!!!!!
着替えてこい案件かと思って眠気吹っ飛んだわ!!
これからよろしくな!!!!!!!!!!
わかるw自分も100連した時に見たから一瞬ヒヤッとしたわww
ブレないセベクで、ある意味安心でもあるんだけどね
お迎えおめでとう!!
プレイヤーとしてはあの時リリアが孵化させない限りマレウスは星に帰ってた可能性が高いからリリアに対する元老院の罵詈雑言は到底許されるものではないけど、ただでさえ有事の際に一時的に保護する目的の孵化器でいつ孵化するかもわからない状況、血縁のおばあさまの魔力ですら受け入れないことがあるマレウスに種族の違うリリアが魔力注いで孵化したことは未知の状況過ぎで万が一何かあったらを想像するのはまあ分からんでもないんだよな、暴言は許されないけど
有事だとしても別の型の血液を輸血するのはリスキーだってのと同じで、まあ元老院はそういうマレウスの生命への懸念より出自とか血統とかそういうプライド・至上主義的なものを重視した発言だと思うから許されないけど
イデシュラ、対人警戒心つよつよなのにSSRグルビ後は割とデレるでお馴染みなので今回のプラチナではどうなるか楽しみにしてる
北米版でギフトカレンダーやってて「懐かし~」ってパタパタ開けて翻訳かけて遊んでたんだけれどジェイドはそこまで違和感ないけれどレオナさんの発言がかわいすぎておもしろすぎる。他の子も自動翻訳だと敬語気味になるからか変な感じ。口調って大事。
神経。で締めるレオナさんめちゃ笑った
みんな
にもっと野菜を食べな
さいと言われました
。_人人人人_
> 神経 <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
さっきセべ吉甲冑ガチャ105連して来たんだけど、オルちゃん2枚にデュスペ1枚で2人を凸出来た喜びと、仮天井でセべ吉を迎えられなかった悲しみで何とも言えない顔になってる
確かにセべ吉DUOオルちゃんだけどね…
セべ吉とのDUO楽しみだったんだねオルちゃん、出来れば今度はセべ吉連れてきて欲しいな(^^)
自分の好みではないユニークのステッカーをくれるジャックくん…
わざわざ監督生の好みだと思って持ってきてくれたのか福袋の余りなのかどっちだろう
ついさっき読了。これまでの話は前座だったのかぁ…
それは置いといて、マレウスの声がレヴァーンとかなり似ているとの言及があったので、オバブロマレウスを止めた後の独白と回想シーン辺りで、声だけでもレヴァーンのものが聞ける可能性があると思ってよろしいか???
お姿は恐らく拝見出来なさそうだけれども、マレノア様とふたり一緒に優しく我が子の名を呼ぶシーンなどが来てしまったら頬を濡らしながら全私がスタンディング・オベーションしちゃう
現実では二度と叶わぬ事でも、オバブロが治まり気を失って目が覚めるまでの間ならそんな祝福を浴びても許されると思うんだ……ダメか…?
そしてその後クレジットに「夜明けの騎士 島﨑信長」のように「レヴァーン 加藤和樹」と記載されるまでを楽しみにしたいと思うのだが、…よろしいな???(ゲン○ウポーズ)
オバブロ後の回想はあくまでマレウス視点なので、レヴァーンの声聞けるかな…
誰かの夢の方が可能性高いと思う
マレウスが卵の中にいる頃の夢をみていたら、記憶の奥底に父母の会話があったとか
回想は確かにオバブロ者視点だったわな、すまぬすまぬ
後付けにはなるけど回想シーン辺りは例えばの話で、とどのつまりレヴァーンの声が聞きたいんや〜クレジットで記載されてるとこが見たいんや〜の旨の木なのでな、許しておくれ
元老院の妖精たち、もしかして本当はオンボロ寮のゴーストさんたちみたいな見た目だけど、リリアちゃんが姿をよく覚えてなくてあんな感じな可能性あるな
夢って結構適当だもんね、ヘンリクも本当はもうちょっと髪の毛あったりするけど、リリアちゃんが(顔すら見たくなくて)適当な容姿で夢に登場させてるかもしれないな
グリムが耳元で声が聞こえるのに誰もいないんだゾ!って言ってたから、ほんとはあの火の玉は見えてないんじゃない?我々が想像しやすいように火の玉を例として見せたんかな…
明日で常夜のセベクが仮天井でセベク来るかドキドキ中
仮面マレで初めてすり抜けたからショックがすぎた
セベク来る様にオラに力くれー
仮天井すり抜けはこちらで引き受けた、存分に引いてくれたまえ!!
仮天井すり抜けは弊カレッジでも吸収しておいたから安心して60%を引いてきてくれ!!
引いて来ました
すり抜けました(泣)
ルークさん来てM3解放嬉しいけど、常夜のセベクがよかったよ
oh(´・ω・`)…
甲冑セベク、夢の中が忙しすぎて監督生の呼び出しは火急の要件ではないと思っちゃったんだろうか…
いやまぁ、おじい様救出案件は最重要タスクなので存分に応援するんだけど、監督生もセベクに助けて欲しいなぁ、なんて……( ´・ω・`)
なぐさめありがとうございます
ちまちま200連目指します
推しのカクテル飲みたい
リドル君ならそのままクイーンオブハート
ジャミル君ならユニ魔からスネークウィスパーとか、なんか全員カッコイイ名前がつけられそうだよね。寮カラーもカラフルだし、オシャレで楽しそう
もしかしなくてもボアジャミルってATK結構高い方ですか???
バトル弱弱監なので有識監督生教えてください!
火力は高いけど使い方は難しそうかな
自分で使い方が思いつかないならばあまり活用できない…というのが自論。
魔法の言葉:バディによる
単体ATK値はキャンプラギーより高く、凍結を無視できるので確実に火力が出せるという点では強い
M3解放すれば全属性連れて行けるのでカツアゲとか本編のタワー戦やマップ戦で確実な戦力になる
一方で属性がM1>M2なこと、ATKup中1Tのスキルでは継続火力・瞬間火力共に既存の最高峰カードを越えることはないことから凸する覚悟やある程度の手持ちの幅がなければ活きる場づくりのハードルは高いと思われる
皆さんありがとうございます!
金欠なので要検討します
リリアはマレウスのお目付け役とのことだから、あくまで家臣なんだろうと思っていたら育ての親どころか半分生みの親の親のようなもので少し驚いた
リリアにとってマレウスは息子
もちろんシルバーも息子
シルバーとセベクは兄弟弟子
なんだやっぱりただの仲良し家族じゃないか
アホなこと言っていい?
白金氏の後ろに飾られている絵、6章クリア済なせいか、初見では冥界伝説とヒド逆に見えてしまったんだよね……。
グルヴィ後にスターローグっぽい絵が出たりは…さすがにないよね。
ヒド逆に関しては、ここで最近元老院を相手にするのないかって話あったから、余計そう見えてしまったよwww
プレフルカリムくんのパソスト今やっと読めたんだけど、モブ客がMまで出てきてて何人までいるのかと思った。
あと、リーチ兄弟2人だけで遊んでた時間あったんですか!!そこのところもっとたくさん見せてほしい〜
この瞬間の実家のような安心感半端じゃなかったのう〜〜〜!!!!
濃厚な右大将殿からの圧倒的リリアちゃん
chapter6を読んで改めて思う
セベクよく通えるミドルスクールがあったね??
もしかして同級生100歳越えてたりした??
バウルさん、孫たちが来る日はいつもは立ち寄らないお菓子屋さんに「散歩で気まぐれに立ち寄っただけだ」みたいな顰め面でお菓子やジュースを買い求めたり、本屋で難しい本の下にそっと新刊の児童書を重ねてレジに持っていくのかな
それとも右大将を務めた人には立派な屋敷があるらしいから、お手伝いさんの買い物メモにかなりの達筆でいつの間にか買うもの追加されていたり、わざとらしく咳をして目を合わせないまま、今日は何々を買ってくるように、とか指示するのかな
周りもそういうのを見て「バウル様、今日はお孫様がいらっしゃるのね」みたいな会話をバックヤードとかでしながら微笑ましくしてたりするんかな
ツンデレおじいちゃん可愛いすぎてファンクラブ入会不可避ですな
多分娘ご一家も、「お父様仏頂面のくせに孫には甘いんだから」「ありがたいことだねぇ」「お爺様ってほんとに可愛いとこがあるわよね」みたいにほのぼのしてるんだろうなと思うよ
セベク父に「お義父さんいつもすみません」とか言われると
「貴様に礼を言われる筋合いはない」とかものっそいキレるのに
セベクとかがかいたバウルさんあての手紙とか似顔絵大事にとってありそう
マ゛レ゛ノ゛ア゛ざま゛にあ゛い゛だ い゛
今やっと見終わった。
色々有りすぎて感想まとまらないけど、とりあえず気になったのは夜明けの騎士髪グラデっぽいけど本当の色は銀髪だった?
あと→これってことはレヴァーンさんとマレウス声同じってことだよね?
ルームのスクショ整理してたら野良でお揃い衣装着てきた2人のかわいいスクショ出てきて癒される〜と思ってたら
イデア氏遊園地にアレルギー起こしてて全部持っていかれたwww
そういえば常夜セベクのホームボイスで生まれる前のマレウスについて考えたことがなかった的なセリフがありますが
これってもしや茨の谷で「マレウスの生まれ方」や「とても長かった卵様時代」に疑問や疑念を抱かないようにする魔法がかけられてた可能性がありますか…?
歴史書に書いてなかった、って言っていたから、マレウスが400年前に生まれていたことすら知らなかったんじゃないかな
茨の谷には現在その辺りの「正しい歴史」を綴られた歴史書がないんだと思う
セベクがその頃のことを知るにはバウルしか伝手がないけど、マレフィシア様がリリアの口止めを汲んだのであればバウルが勝手に人に話すことはしないんじゃないかな
マレウスの両親のことについて改めて言及したことがなかった、今存在しているマレウスだけを見ていたってことかも
剣の国+αの連合軍の戦いから数百年分の詳しい茨の谷の歴史書がないことは確かですよね
(意図的なのかただ単に混乱していてその余裕がなかっただけでそろそろ作る動きがあるかは謎ですが)
バウルもマレノア様がお隠れになったことは多く語らなかったとストーリーで明かされてるので そのことはいいのです
うーん…やっぱり今存在しているマレウスが尊すぎて 過去にまで思考が及ばなかったセベクの不覚ということですかね…深読みしなくていいセリフなのかな…
ご意見ありがとうございました!
妖精的には世代交代のスパンが人間感覚だと異様なまでに長いので、単にまだ歴史書に編纂される時期ではなかったって可能性もあるかなあと
卵様が卵様のままお隠れになったら記録せざるを得なかっただろうけど、紆余曲折あったとはいえ一応無事に成長しているし経歴に傷つきかねない卵時代のことを記録するまでもない、みたいな
記録しようがするまいが当時の人たちまだまだ現役で覚えてますしおすし、みたいな
ツイステの話でたまに「レテる」「フェイられる」って見かけると字面だけ見れば可愛いけど指してる効果が可愛さと真逆で笑ってしまう
あと「レイパッパ退職」も陽気にとんでもねぇことしてるけど、ツイステ知らない人から見ると何か楽しい魔法からの引用位に思われているんだろうなって
SSR香水ほしくて通常のサムガチャをメダル16000分一気に回したんだけどまあ出なかった
サムガチャ始まってまだ1回も出たことないんだけどもう出たことある人のほうが多いんだろうか?
単発キーも今まで出たことなくて今回3本出たからとりあえず良かった!
ssrの香水1回だけなら出たことありますね
常夜セベクの特殊モーションの瞬間を収めた1枚
お分かりいただけただろうか……斧を持ったセベクの背中、まるで1つの存在になろうとするかのように違う誰かが重なっているのだ…
実はこのルームには恐ろしい噂があり、家主によって永きに亘り獅子の獣人が監禁され続けていたという…
まさかこれはその獅子の獣人が今でもルームから抜け出せず彷徨っているとでも言うのだろうか…(※ただのバグです)(なおレオナさんは現在も元気にルームに監禁中です)
ボアジャミのDUOが推しで嬉しいが同時に石の数を数えながら震えている
正月は覚悟してるから、とりあえずクラブウェアだけでもちょっと座って待っててくれるかな?寒いの平気だよね?ね???
今回のマップ、何も考えずストーリー重視でディアソとグリム、イグニとポム選んだ。前回みたいに回復マスがなくても良いように、前半のバトルはR4枚にゲストセベクやソリ氏、うさオルトで勝ってた。あと3つしかバトルがない上に、回復マスを見つけてからSSR投入。
なので、もしこれから挑むけど不安な監督生さんがいたら、安心してほしい。
銀の梟と掘削機相手にタマヴィル、運動着エペル、制服ルーク、ソリ氏、運動着マレウス、うさシルバー、ツムセベク、ツムリリアたちで戦い、無凸うさオルトがフィニッシュする様はカオスで笑ってしまった!
めちゃくちゃ中2病っぽいこと言っていい?
どうせならシルバーの限定衣装は、父親と同じ形だけど白銀の甲冑じゃなくて、漆黒にちょっと緑か紫か金が混じった甲冑だといいな
カード名も夜明けの対で、黄昏の騎士とかだったら小躍りする自信がある
黄昏の騎士ありがたすぎるな…
夜中の騎士しか思いつかなくてセンスのなさに打ちひしがれてたところだったからセンスいい案助かる
めっちゃいいな黄昏の騎士…
微妙にコメントつけるところ間違えた
上のコメントは木主さんへの返信です
夜中の騎士しんどいwwwww
ボアジャミルも水属性持ちか
今のところジャミルのSSR全部に水属性入ってるんだけど、水属性持ち連続記録はどこまで続くのか見ものになってきたぞ!
ちなみにシルバーのSSRも水属性持ち連続記録が続いている。どちらも必見ですね!
イデアもシルバーも7章SSRで来たらの妄想なんですけど
イデアは所長代理か違う衣装かわからないけどどっちでも楽しみだし、オルトは現実側で変身してるけどイデアはどっちなんだろうと気になってる。
シルバーは夜明けの騎士姿なら、指輪から力(昼の妖精の魔法+実父の魔法??)を受けて変身とかですかね…?その影響で一時的だけど金髪に変わったりするのかな
その前に新春SSRやツムステSSR、新イベSSRも来るかもしれないしとにかく楽しみだ〜
ここまでずーっとリリアを想っていっぱい泣いて身体張って頑張ってきたから、ビジュアルほぼ夜明けの騎士になっちゃうより髪色くらいはそのままがいいな
シルバーが“シルバー”たる最大の由縁だし変わるならせめてグラデーションがいい…
夜明けのって部分が何になるかによって変わるけどもしそのまま夜明けか本人のイメージ的に月光とかならどちらも金色で表現できなくもないから本人の髪は銀のままで陽の光か月の光でグルビ前か後に髪が金色に見える演出とかがいいなって思う(親父殿の寮服のグルビ後の月は金色だったから何気に月も行けそうだなと思ったので)
あくまでシルバーはシルバーだから本人の要素は残しつつ父親の面影を見せるとかならこれがいいなと思ったオタクの妄想ですね、ハイ
2人のパパ両方リスペクトして銀の長髪ポニテとかだったらいいなと思いました、まる。
ケルッカのSSRは何でこんなに火力高いんだwwww
あんなに可愛い衣装なのにwww
ロイソぶっ倒すぞオラァ!(ソリレースで)
的な戦意の高さと気合い?
雪を溶かすんだからガッッツリ火力上げてかないと
ばっちゃも火力高そうなお人だったし・・・
ソリでぶん殴ってるから?
最近ビジュアル神なカード多すぎるよね…?
推しが6人居て前まではその6人のカードは出来るだけ全部引いてたけど、クラブウェアや7章&故郷イベの追加SSRも出てきて手が回らなくなってきたからガチャ回すのは特に好きな3人に絞る事にしたよ…
わかる
全部欲しいよーーーっ
雛様もオムツを着けるんだね。
なんか可愛いな。
尻尾を出す穴がちゃんと開いてるんだろうなぁ可愛いなぁ。
フロイドの中の人がツイステ展の写真あげてくれてたんだけど、寮服が横並びで展示されてて後ろは壁(?)だったんだがもしかして今回背面は見れないのかな
寮服並んでると本当に寮長達がそこに居るみたいでカッコいい!って思ったけど確かにそうかもね…
リリアの中の人が10連一発目で甲冑セベク引いてて草
「お呼びですかリリア様!リビングボルト!!」
こういうことだったのかなって
今年も早かったなあ…
ツイステフェスやスイスイがもう4ヶ月前なんて
ケルッカルトが始まるの来週だと思ってたかは、アサッテェェェェェーっ!!ってなってる
さぁ、皆さんご一緒にぃ
アサッテェェェェーーーーっ!!!!???
アサッテェェェェーーーー
アサッテェェェェーーーー
アサッテェェェェーーーー
アサッテェェェェーーーー
(セルフエコー)
そもそもドラゴンという生き物が好き(唐突な告白)
わかる
今回の雛様は1粒で2度美味しいよね
新春始めイベSSRそろそろでは?と必死に石貯め中のジェイド推し、ボアジャミのデュオ相手で来ちゃっていったいどうしよ〜〜〜???
これまでデュオ相手になってるのは全部お迎えしてるんだけどパソストホムボ最重視派、バトルはいかに推しを輝かせて勝つか派なので…
悩ましい………
仲間がいた
ジェイド推しとしてはボアエペル君のパソストにジェイドの出番が多いし、そっちも欲しいのよね
あと本当にそろそろSSRきそうきてくださいという気持ちがねぇ
木主です
上記の通りパソスト重視派なのでボアエペは天井すり抜けを超えてまでお迎えしたかいがありました…!とっても良かった…おすすめですよ…(悪魔の囁き)
ツイステってボイス収録の関係か比較的ピックアップされる時期が固まってると思うので誕生日→ボアジャミデュオと来てマジで近づいてるのではと期待しちゃう…
欲しいですね…イベSSR!
林檎ジャミルはオクタ編成に入れやすそうだよね
自分は覚悟して引く!
自分もジェイド推しだけどジャミルはスルーだなぁ
デュオ先までは追ってないって事もあるけど、SSRジェイドがたとえ新春に来なくても近々来るであろう事はほぼ確だろうし、クラブウェアもまだだから石は取っておきたい
まぁ29日にリリアバースデーと共に新春の発表あるだろうからそれ見てから引くかどうか決めれば良いと思う
自分もジェ推し!
ジャミルのデュオ相手だと悩むけど、当のジェイドのデュオ相手にジャミルはいないんだよね…今のところ…。
ボアエペルの方が、パソストがっちり出てるっぽいから、ボアエペルはひきにいくつもり。
イベントSSRジェイドがそろそろくると思うから、そっちに石をとっておきたい!
あれ?着実に[俺とイデアと親父殿]に近づいてません?
婿イデア→リリア
花シルバー→イデア
Ptイデア→シルバー
この先下のいずれかきたら完成するのでは?
リリア→シルバーorイデア
シルバー→リリア
シルバーは限定で来そうなんだよな・・・。
凍結無効のキャラ持ってなくてよく分からないんだけど
先に凍結を受けている状態から凍結無効スキル発動した場合missにならずにうてる…のかな
凍結くらうと呪い無効は失敗扱いだったような…気がするんだけどこっちもうろ覚えだから違うかもしれん…うてたっけ…
プラチナのDuoの規則性分からなすぎる〜わかる人いる?
間違って2つコメントしちゃったすみません
プラチナのDuoの規則性分からなすぎる〜リリア氏はデュース君とかな?
プラチナイデア氏、何気にM1も2連撃なんだね
イデアの相手がレオナとかリドルみたいな苦手そうなのが続いたけど、シルバーなら平和そう
来年はカリムかルーク期待
シルバーなら平和そうって言っておいて来年苦手そうな陽キャ期待してて草
初めての推しのバースデーでわくわくが止まらないしホーム戻ったらなんか推しがデレてるしもう情緒大爆発パーティ2023開催なんだがどうしてくれるんだイデア・シュラウド
ルーム好き監督生、クリスマス&雪ルームを作ってほくほく
ルーム見るのも好きだから今年の雪ルーム作った人いたらよかったら画像見せてほしい!
イデア氏にまた新たな相互DUOが…本当に引きこもってます?めちゃくちゃ仲良しじゃないですか!
元老院は腹立つけど実際にリリアちゃんが離れてしまう事が原因で国際問題起こしちゃったところ見ると懸念も分からなくないと思ってしまう。とは言え理不尽な暴言は許されんが。
懸念してるとこ違くない…?
元老院はマレウスがリリアに懐いて執着するのを危惧したからあんなこと言ったわけじゃないと思う
木主です。懸念点は違うと思いますがあくまで結果的にぐらいのニュアンスです。分かりづらくてすみません。
むしろ二人をまともに会わせなかった所為でこうなったんじゃないかと。
リリアと昔からずっと一緒に居られれば、マレウスの情緒も今頃はもっと育ってたんじゃないかな…。
イデアだけで水パが組めそうだなって気付いた
実験着、ボア、仮面、ブルーム、プラチナ(要3凸)
みずみず氏いね~♪
人魚のオクタよりみずみずしいのはいったい…実家が海底だから?
とりあえず白金氏を一枚確保するとして……香水使いたいカード増えたなぁ……
周年のガチャでSSRを神引きしなきゃ!
え?プラチナジャケットは既に全員お披露目されてるんだからカード絵のポージングも表情もある程度予想できてダメージも少ないだろうって?
フッ……甘いな!確かに同じポージングではあるが、ディズニークラシック作品のタッチとは全く雰囲気の違う、あの枢やな先生の絵に準拠したものに描き起こされるんだぞ!ダメージ軽減なんてするわけないだろ!!いいから大人しく墓に入ってろ自分!!
シルバーの中の人ってハデス様が大好きなんだっけ?推し(イデア)と推し(ハデス)の会話出来るのいいね笑
推氏の美しい顔を見て、仕事で嫌なことがあってもやもやしていた心が浄化された……推しの摂取は健康にいいぞ………