雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.35

コメント10,070

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.34
雑談掲示板Part.33

画像テスト投稿掲示板

ネタバレ禁止フリートーク掲示板New

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください

・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます

コメント欄利用規約必ずこちらもお読み下さい

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. 今回わかったこと:450歳は妖精的に中年

    返信
    • 人間で言う四十五才…十分の一するとわかりやすかったりするのか…?って一瞬思ったけど
      そうなると「千年など瞬きの間」の概念と合わないか…?人間で言う百年は瞬きの間ではないしな
      今やってる某長命族主人公のアニメもそうなんだけど、長命だと感覚がわかんなくなるや、ツイステの妖精族はあそこまで長生きではないのかな
      たぶんマレウスとリリアでもまた年老いるスピードって違うんだよね?

      返信
      • 送別会の時に年齢判明とセットで「ドラコニア一族は特別長く生きる、千歳で一人前」ってことと「リリアの種族も1000歳ぐらいまでは生きる」って言われてたから、同じ1000歳でもマレウスからしたらそれでやっと一人前、リリアからしたら長生き、ってことだと思うよ
        1000歳から桁1個減らして100歳だったらリリアの感覚はわかりやすいかも。それだと450歳=中年の解釈も違和感ないはず

        返信
        • あーっめっちゃわかりやすい説明ありがとうございます、リリア年齢はだいたい桁一つで換算できるけど、ドラコニア一族は中でも長命なんだね。マレウスはこれからもまた、いろんな孤独と戦っていかなければならないんだなぁ。

          返信
  2. え、そこ!?ってコメントごめんだけど、ランプ売りの商人の声めっちゃ好きだった
    Theディズニーの商人!って感じの胡散臭くて生き生きとしたチャーミングな演技好き

    返信
    • わかるわかるわかる!テーマパークで聴ける声(ホンテなど)ってあんな感じよね
      商人も商売っ気優先で優しいわけではないけどどこかディズニーらしい

      返信
  3. これまでを前座扱いしてくれちゃうイデアすこすこのすこ

    返信
  4. ストーリー本編が重く悲しいものだと、比例するようにファンアート(二次創作妄想?)はほのぼのハッピーなものになるって説があるけど、これマジだなって実感した
    全員生存仲良しのご都合幸せ時空の妄想が止まらなくなってる今
    身をもってこの説を立証しました

    返信
  5. 元老院の人たち言っていることは置いとくとして、声がめっちゃ悪辣で超絶腹立つけど大好き さすが声優さん
    これ人間側だけじゃなくて妖精というか味方側にも敵?がいる辺り結構現実の政治ぽい
    こういう存在が出てくると、対立の火種というか原因はたぶんどちら側にもあるんだろうと推測できていいストーリーだな

    あとイデアもリリアちゃんもオルトも、ほんといつもどおりの人物がでてきただけで涙出てくるわ……!!嬉しいおかえり!
    リリアちゃん推しだけど、あの口調に戻ってきたときに、(わかってはいたけど)あのお茶目さ、鷹揚さの背景にある歴史が重なって見えてほんとなんか、厚みあるキャラだなぁ、ホント好きだなって思った

    返信
  6. ドラコニア一族の茨って標準装備武器ってことでいいんだよね?
    それのロケランverが『祝福』ってコト…!?

    返信
  7. 元老院どもが無に帰す代わりにマレノア様やレヴァーンが同じように思念体?で会話可能になったって誰も文句言わんだろ!やってくれよ先生!なぁ!頼むよ!!

    返信
    • マジ何回も思った

      元老院それどうやってんの?

      返信
    • ・昔の妖精は今の妖精と比べ物にならんくらいに力があった(それくらい魔力がないとできない)
      ・今(マレノア様の時代には)はやっちゃあかん禁術
      あたりを想像した

      もし後者なら、禁術指定される前にやったのが元老院たちで、指定される前に術をかけたから今更罰せられないし、かといって問答無用で星に還したら「罪を犯していない者を一方的に処刑した」ことになるのかもしれないとかで、元老院としてこの世に留めるしか無い…的な状態なのかも

      返信
    • 元老院たちは残るための大仰で年月も手間ひまもかかる大きな儀式をした上で天寿を全うした
      マレノア様とレヴァーンさんは戦争の中でそんな暇もなくタヒんでしまった
      ということかなと思ってる

      返信
  8. 7章の全てにおいてリリアちゃんへの、そしてリリアちゃんからの深い愛を感じて
    全私の涙腺がオーバーブロットしています。
    このツイステットワンダーランドというゲームのある時代に生まれてきて良かった…

    返信
  9. これは自分がSF脳だから涌いた妄想なんだけど、元老院連中が「シミュレーションシステム『ツイステッドワンダーランド』」の「妖精族エリア管理担当」の成の果てだったらどうしよう。これだとシュラウド始祖はシステム内に同化しようとした、ジュピター始祖はそんな同僚に何らかの安全装置としてあの「呪い(祝福)」を与えたって練り練り出来るんだよねぇ。

    返信
    • ゼーガペ○ン……GetBac○ers……

      返信
    • 30年前に○者特急○イトガインてアニメがあってねえ。

      返信
  10. マレウスの声は父親似なんだ
    学園長、ちょっとマレウスの声真似してみてくれない?

    返信
  11. イデア氏のユニーク魔法が7章でどんなふうに活躍するかあまり想像できなかったんだけど、もしかして元老院どもを冥府に送ったりとかできませんかね??()

    返信
    • そ  れ  だ

      返信
    • 天才ここに現る

      返信
    • すぐ下の10000セベクで切れてる監です。
      速効で解決策出してくれてありがとう!あいつら送ろう!!!冥府行きだ!!!!(100000セベク)

      返信
  12. 久しぶりに希望の見える終わり方になってて嬉しい…
    イデア氏がいるとギャグの要素もありつつちゃんとヒーローで主人公なの本当良い
    お前がヒーローになるんだよ!イデア・シュラウド!

    返信
    • Chapter7で予想されるギャグ展開でぱっと思いついたのが
      ・実家の秘密フォルダ問題
      ・途切れたソシャゲログボ問題
      でどっちもイデア氏のしょうもない問題で笑った

      返信
    • 6章のオバブロ回想シーンが回収されて良いね!

      「ヒーローに憧れなければ…」
      「いつか、本当のヒーローになれたかもしれない」

      今が本当のヒーローになる時だよ!

      返信
  13. わかってたことだけど、今回マレノア様がお隠れになられてしまったショックで立ち直れない
    また推しがしんだ……彼女については過去の人だしわかってたことだけど、でもやっぱりその瞬間が描かれると、ものすごくつらい
    リリアを信じ我が子を託し、どうにか無事に生まれたけれど、でもその時間を誰よりも待ち望んでいたのは、生まれてきた我が子をその手に抱く瞬間を誰よりも夢見ていたのは、マレノア様なんだ
    ああ……なぜ、なぜ……!この歴史がなければ今はなかったとわかっているけど!でもやっぱり、彼女に、我が子を!抱かせてあげたかったッッ!!うぅううぅッ……あぁあああっ!!くそっ!くそぉっ!!

    返信
    • こういう時こそ幸せな夢を見たくなる…『祝福(フェイ・オブ・マレフィセンス)』

      でもフェイ・オブ・マレフィセンスは悪の妖精って意味なんだよなぁ…

      返信
      • もういっそフェイってください……お願いします……

        返信
  14. わああああああああ!!!!!!!!今終わりました〜〜!!!!!!!!
    とりあえず色々叫びたい!!!!
    過去イベ振り返りでめっちゃ懐かしいし温かい豊作村にすぐ行けるの運営〜〜!!!!
    スターウォーズもアナ雪もノートルダムも要素入ってるのかな??
    セベク…待っててな…すぐ迎えに行くから…
    7章ってチャプター終わるごとにキャラの名前叫びたくなるけど今回はマジで全員の名前を叫びたいよ!!!ありがとう!!!謎も明かされるしエモエモ掛け合い満載で最高すぎる…命日?
    正直今までの更新の中でいっちばん興奮したよ(ディアソ箱推しリリア最推し民)
    ところでChapter7へのスキップタイマーは実装されてないんですか?????

    返信
  15. 180連でセベクがやっときてくれたワイ監。
    微課金なのにここまできたら確定で1凸しようと残り20連勢いでガチャしてしまった。
    正月ガチャ押しがでる可能性が高いのにもう引けない(泣
    でもビジュアルがよくて絵を飾りたかったんだ~

    返信
  16. ・ケルト(イデア)
    ・右大将殿(セベク)
    ・常夜セベク(オルト)
    と来たけどChpt7は
    ・夜明けシルバー(イデア)

    ・限定イデア(リリア)とどっちだと思う?ってゆうかDUOが8の字描きそうなんですけど?

    返信
    • 今回イデアで終わったから次回イデアじゃないかなぁ?

      返信
    • どちらかと言うとカード来るならシルバーの可能性が高そうかなぁ
      シルバーとセベクをタンク役と表現してるってことはイデアは司令塔や後衛のポジだろうから着替える必要性が出てくる流れがあまり思い浮かばない

      返信
      • 所長代理服を忘れてもらっちゃ困るぜ……!!(展開的に可能性は薄そうだけど)

        返信
  17. きっとマレノア様も幼い頃からリリアとの付き合い方について元老院どもからいろいろ言われてたんだろうけど、彼女はそれらを全部まるっと無視して聞く耳持たずに、リリアと対等な友としていろんなとこに連れ回したり一緒にやんちゃしたりしてたんだろうな、レヴァーンも一緒になってさ。
    その時間だって、本当に楽しかっただろうな。幸せだっただろうな。
    いつかリリアも空の星となった時、再会できるといいね。いや、絶対できるに決まってる。やってきたリリアを迎えて労う二人に、それぞれ小言を言いながらも、おかげで幸せだったって最後は笑って報告してあげてくれ。そして三人揃って自分たちの息子をずっと見守ってあげててくれ。

    返信
  18. 今日のホリデーはトレイ先輩……
    一昨日のホリデーは推しのマブ、(日付変わったから)昨日は7章続編……
    ホリデーに推しきてウハウハなのに、7章で叩きつけられて情緒ヤベェな!
    でも元老院へのイライラは緩和した

    ところでトレイ先輩、そうやっていつも違反してないとのらりくらりしてるんです?
    普通の男とは?(哲学)

    返信
  19. もうまじ年明け1月から本編更新して欲しいけど2週間新春イベして間隔的にその次マスシェフしてってなるとchapter7最速で1月末なんだよな…
    本編読了する度に毎回思うんだ、次の更新日まで時間スキップできないかなって

    返信
  20. マレウスの卵が魔力の供給を拒否ってたの、ドラゴンの生態だけじゃなく『お父さんもお母さんも殺されてしまった外の世界』に出るのが怖かったのでは

    って考察見て再度泣いてしまった
    親を殺した世界であり、側にいてくれる親がいないことが分かってる世界、そりゃ怖いよな……

    返信
    • ぐわあぁぁ…(泣)

      リリアがいるよ!
      (だから孵ったんだろうな…愛情を注いでくれる味方がいるってわかったから)

      おばあさまは王の仕事で忙しくてなかなか一緒にはいられないもんね…

      返信
    • それならリリアが必要だったのも納得…
      忙しかったとはいえ城にいるマレフィシアの方が頻繁に会いに行ってたと思うんだけど「外の世界」は怖くないよって魅力を伝え続けられたのは旅をしたリリアだもんね

      返信
      • 確かに…!!素晴らしい

        返信
  21. 夢の中での出来事がどれくらい現実に影響を与えるかはわからないけれど、7章が終わったら、バウルさんとセベクパパが歩みよるシーンが欲しくなってしまった
    少しずつ解像度の上がるジグボルト家、好きだ・・・・・・

    返信
  22. 御伽話の主人公にさせたくないってリリアちゃんのセリフ、オバブロした時のマレウスのセリフと対になってるよね?

    「茨の谷に閉じこもってたら御伽話の主人公になっちゃうぞ」って人間界に引っ張りだされたけど、瞬きの間に人は老いて死んでいってしまうから、魔法をかけて自分と同じ悠久の時を人間に生きて欲しかったんだなマレウスは。だって寂しいから

    マレウスが優しくなかったら生の差を割り切れるのに、優しいからこそ辛い思いをしてしまうんだな…

    返信
  23. 想定外の終わり方をされて
    手前まで親父殿〜!!!よがっだねじるばーー!!!(号泣)をしてたのに
    心の中の千鳥がちょっとまてぇって言ってる

    返信
  24. まさかchapter6のキャラデザが幼体マレウスとは…ちっちゃいドラゴン可愛いなあ

    返信
  25. 次のchapterは回想という名の攻略を要求されそうだな……

    そして……イデアが夢から醒める部分を見せられるんだろうな……というか監督生たちなしで
    オルトの協力かもしくはイデア自力乗り越えたんだなって……あ……ぁあ……ウッ……

    返信
    • イデア君哀しい位賢いからね

      返信
  26. 元老院の連中、マレウスのオバブロが解決した後もぶちぶち言いそう。「賤しい蝙蝠の魔力で孵ったから」とかって。
    温厚なマレウスですら元老院嫌ってるんだから、それ以上に苛烈であろうマレフィシア様にぷちっとして魔力取り出して残りはぽいして欲しい。魔力は国の発展のために使って。マレノア様のこと『誇り』って言ってたんだから国の礎になれるなら本望でしょ。

    返信
  27. オバブロ回想って基本的に本人の辛い思いした場面だよね…
    マレウスのオバブロ回想が元老院に
    「誇り高きドラコニア一族の末裔なのだから〜」
    「次期王なのだから〜」
    「穢らわしい者たちなどと関わるな〜」
    ってリリアと会ったりとかの色んな事を我慢させられたり言いつけ破って怒られてる場面の可能性が出てきた……?

    返信
    • む、胸糞~

      でもこんな奴らの雑音は鬱陶しいけど辛く思うほどではないと思いたい

      返信
      • いや、辛いと思うよ…。
        嫌でも元老院は身近にいて、自分が好きな人をこき下ろすことを聞かされて、高潔たれ孤高たれと言われ続けるわけで。
        根が寂しがりなマレウスをお出しされた後だと、すでに成熟したドラゴンのおばあさまですら同じ立場にいない孤独に耐えてただろうと思うと胸が苦しい。
        リリアちゃんの家に遊びに行けるようになったのはいつくらいからなんだろうな

        返信
  28. 元老院にイラっとして
    うるせえクラムチャウダーと豆苗のガーリック炒めくわせんぞって
    思ったけどリリアのアレ味ともかく
    愛情たっぷりだから元老院にはもったいなかったわ・・・
    この分だとリリアが右大将になったのもよく思ってなさそう・・・

    返信
    • パイナップル入特製豆苗のガーリック炒めを喰らえ!!!

      返信
  29. ストーリーを読み終えたんだけど

    感情がカオスでしてよ
    裏で現実組が動いていたのは想像ついていましたけれど解決していたのを見せられるとは思っていませんでしたわ……
    想定外でしてよ……

    返信
    • 次回きっと経緯が語られましてよ
      楽しみですわ

      返信
  30. 今日のトレイ先輩のギフト画面スクショした方いらっしゃいませんか…
    誤って撮り逃してしまったので保存したいんです…

    返信
    • あるよ〜
      どうぞ!

      返信
      • ありがとうございます!!;;
        優しき貴方のガチャ運とドロップギフト運が上がりますように!

        返信
  31. ラストの「鳥だ!飛行機だ! いや、」でスーパーマンかよwwwって笑ってたら旧青い鳥で誰も言ってなかった
    ネタが古すぎたか………

    返信
    • わ、わかるー!!
      同じように思ったし、古式ゆかしきヒーローの登場シーンで「ワンダーボーイ!!」って叫んじゃった…。

      返信
      • あ、あれって元ネタというかそういうのあるんだ……!わからなかったや。スーパーマン?を見ればわかるんですかね

        返信
        • 鳥だ!飛行機だ!で検索したら解説が出てきたよ~🔎

          返信
  32. 元老院って本来王族が私利私欲に走って国を傾けたりしない為の抑止力というポジションでもあるんだけど、元老院が一番感情で物事判断して国の足引っ張る老害になってるから早々に霊体も隠居してくれ〜〜!!現在進行系で幅を利かせてるな〜〜〜〜!!!!

    返信
  33. そういえばイデア氏、ログボで「こんな寒い中外出るわけなくない?」的なこと言ってたのって、「外には出ないしなんならベッドすら出てないけど本編で大冒険しちゃいますぞ〜!!」的な伏線だったってことです??

    返信
    • 「大冒険しちゃいますぞ~!!」可愛すぎワロタ

      ウキウキ氏は健康に良い

      返信
  34. 数え間違えがなけれは、7章chapter6までの総話数は【211話】です、ハイ
    6章よ総話数をギュインッと通過しましたね。500話とかも余裕で超えていくんじゃねぇかなコレ……

    返信
  35. 毎度のことなんだけどさ、誰かがここの違和感が…ってなって確かに!ってなると追加ストーリーで見事にはいそれはねこう言うことだったんだよってやってくるやな先生ほんとに好き

    返信
    • 今回シルバーが親父殿はセベクと違って幸せな夢を見させられていないって言及してくれて良かった

      返信
  36. ここ最近はツイステに飽きて他のコンテンツにハマってたけど、メインストーリーはやっぱり見てて飽きないから一気にここに引き戻される。それでしばらくしたらまた飽きて他のコンテンツに浮気して、メインストーリーが更新されたら戻ってくるというのをずっと繰り返してる。

    返信
  37. 元老院て霊体ぽいし、塩撒いたら何とかならないかな。この際岩塩でも可。

    返信
    • 今なら怒りのあまり白魔法に目覚めそう…
      ○ーリー!

      返信
  38. 寮服セベクを持ってない&Chapter5の途中でまだ止まってる弊監督生

    ディアソ棺SSRでガッツポーズ( `・ㅂ・)وをしかけるも、直後の召喚ボイスで寮服or常夜のどちらなのか分からずイラストが表示されるその瞬間までドキドキを味わう羽目に

    返信
  39. ガチャ結果が開始早々面白いことになって笑っちゃった
    初っ端でアレ?こっちPUだっけ?となって連打してたらいきなりにゅっと現れてビックリしたよ
    こんな引き初めてだわ

    返信
  40. 今日はトレイだったか!
    ディアソじゃなくてセーフだったけど、自分のとこはログボがよりによってリリアだったので無事に撃沈されました

    返信
  41. ちびシルバーの中の人ゆみりちゃんかなって思ってたの当たってて嬉しい〜〜
    まぁでも親子で声帯完コピってことは夜明けの騎士の幼少期もゆみりちゃんボイスだったということで
    花守ゆみり→島﨑信長ボイスってそれがもう祝福よね?
    三妖精の綺麗な歌声の祝福が綺麗な声の祝福として反映されたということでよろし??

    返信
    • ちょうどトレンドで別ジャンルの花守ゆみりキャラが入ってたから何というタイムリー判明

      返信
  42. 元老院ってお食事会してたよね?リリアちゃんの愚痴で聞いたような。火の玉になる前の話?

    返信
  43. うわぁ…ミスティウムの回復時間確認しようとしただけなんだけど、ミスって石使っちゃったよ…切な…

    返信
  44. なんでだよ!
    蝙蝠カッコイイだろ!

    なんかさどうしてリリア様の夢が右大将の頃の夢なんだろう?現役の頃の方が楽しかったの?楽しい事全然無いじゃんって思っていましたが、マレウスの誕生が本当に嬉しかったんだね。泣。良かったねマレウス。祝福された子で。リリア様の旅ってそういう事?森で暮らしてたのはそういう事?全てのパズルがカチリと合って元々リリア様の事が大好きだったけど、本当に、強くて素敵な人で涙出た

    返信
  45. 先生のツイートでにっこりしちゃった
    「何考えてるかわからん感情の読めない感じ」……うふ、それでもほんと愛くるしい姿になってて最高よね
    ほんとおててが可愛いよ悶絶モンだよ

    返信
  46. うわああああああストーリー読み終わっちゃった…えっこれで年を越せと!?!?!?

    返信
    • 俺たちの戦いはこれからだ!

      返信
  47. 今回、リリアのユニ魔発現の様子が描かれて、セベクのユニ魔発現についても本人から語られたけど、今までの作中で初めてユニ魔が発現してきた子達のその時の様子と魔法の効果を見てると、マレウスはいったいどんな状況で、どんな心境で、何を願って、あの内容のユニ魔が発現したんだろうと、思いを馳せてしまう

    返信
  48. オルトの声が聞こえた時、ケルベロス・ギアで駆けつけてくると思ったからイグニハイド・ギアで意外に思ったんだよね
    でもちゃんと考え直したら、イデアの夢から何らかの方法で遠征してきたオルトくんだから、寮服着てるのが1番自然ってことか

    返信
  49. 49.50000%かぁ。
    揃うと綺麗だな…。

    返信
  50. この後ホリデーログボでディアソの誰かのほのぼの家族エピソードとか出してきて監督生の情緒めためたにしてきそう
    ツイステくんはそういうことやりそう(偏見)

    返信
    • 自分も同じこと危惧してた
      リリアが出てきたら情緒が乱高下でやられるし、マレウスが出てきたら「醒めているな?」とか言い出しそうで少し怖い

      返信
  51. 散々ぱら言われてるけど、マレウス誕生秘話の感動と元老院への怒りで情緒ぐちゃぐちゃ
    思念だけで何百年も留まり、変化を受け入れることもなく喚いて生者の邪魔をし続ける過去の亡霊…最初設定だけ聞いた時は何となく某運命の英霊を思い出したけど、実態はそれとは真逆の吐き気を催す邪悪ぜすわ

    返信
  52. レヴァーンはどこかで生きていてNRCを創立した理事長だと予想!
    根拠は無い!!現実がつらすぎる監督生の妄言です

    返信
    • リリアの入学許可証がな…

      返信
    • レヴァーンさんがお隠れになる前からすでにNRCはあるんだよ…

      返信
  53. ところでこの段階でイグニと合流ということは夜明けの騎士の甲冑着たシルバーは登場しないということです?
    レイア様のご尊顔は拝めないということです??
    夜明けの騎士とレイア様のいちゃらぶは見られないということです???

    嘘だと言ってよバーニィ!!!

    返信
    • まだ指輪の不思議パワーで甲冑と剣を授けてくれるって希望を持ってるよ
      その時にチラッと夜明けの騎士は出てきてくれるかもしれないね

      返信
    • 私も見たかったー!
      きっと雛人形(文化風土違うけど例えとして)のような愛らしい夫婦だったでしょうね

      返信
  54. 雪華素材も集めなきゃだけど、私は魔石器を作るんだ…!
    魔法薬学室を周回してきます!

    返信
  55. 正直に言うと、7章が来る前は、リリアについて子供の頃には「いやしい蝙蝠の妖精」として偏見の目で見られたりしたのかなと妄想したことはあった
    でも、いざ公式でそういう描写が出されると、妄想だからという言い逃れもできなくなって、それを公式として受け入れるしかないんだという現実にちょっと打ちのめされている……
    リリア……

    返信
    • あんな理不尽な罵倒侮辱なんて正当性ないんだから聞き流せば良いよ👍️

      返信
  56. レヴァーンの正体やら生死やらはひとまず置いとくけど、元老院のあの態度からしてマレノア様が夫にリリアを選んでたとしても絶対に認められなかったのでは…?感が過ぎってしまっている
    そのくせ夕焼けの草原から一代で移ってきたバウルが右大将って重要ポストにわりとすんなり収まってる点、元老院の評価基準がよく分からん
    夜の妖精の中でも蝙蝠って被差別種族だったんかな

    返信
    • コウモリって血を吸うから忌み嫌われてるのかもしれん

      孤児でどこの者とも知れんし

      あとどっち付かずの半端者のことを蝙蝠野郎と言う罵倒があり
      イソップ寓話でも飛べるから鳥の仲間と言い毛が生えてるから動物の仲間と言って最後に両方から追い出されるという話が有名(「鳥と獣とコウモリ」)

      返信
    • むしろ貴族とは言え鴉のレヴァーンがドラゴンの次期女王とよく結婚できたなとも思った マレノアが押し切ったんだろうな こやつ以外とは誰とも子を成さぬと

      返信
      • 一応言っておくが、レヴァーンが鴉の妖精と公言されてるわけやないで
        まあその可能性はかなり高いけどね

        返信
    • リリアがバウルのことを育ちのいいやつって言ってたから、バウルは夕焼けの草原ではそれなりの家柄出身だったのかも
      リリアの方も蝙蝠なのがいけないというより、孤児出身なのがひっかかってそう

      返信
  57. いまいちモチーフがよく分かってなかったセベクが常夜の甲冑着て斧持ってるの見るとあのワニ型のグーンだったんだなぁと確信になってなんかすっきりした

    返信
  58. 7章ついに3桁行きましたけども
    気になって見てみたら6章は90も無かったんですけど…ていうかマップのボリュームがすごい

    返信
    • 6章は全部の話数合わせたら213話だった気がするよ

      返信
      • 兄さん!

        返信
  59. セベク!!!!!
    20連で来てくれてありがとう!!!!
    これでリリア様と若様のプラチナジャケットに石を残すことができるよ!!!!
    髪下ろしもかっこいいね!!!!!

    返信
  60. バウルさんが咳き込んだりしてるシーンとか、リリアちゃんが泣いているシーンを聞いていると、ほんと中の人すごいなって思うんだ…
    ツイステくん、ありがとう…

    返信
    • リリアちゃんの子守唄が慣れてない感出ててお世辞にも上手いと言えない固さがあったのもすごく良かった
      不器用ながらにあやそうとしてる…ウッ(;;

      返信
  61. 甲冑セベクを引いたつもりだったんだけど…
    あの、その、セベク…?
    焼けた、ね…?
    寒くない………?

    返信
    • むしろカラッカラに乾いていらっしゃる。

      返信
  62. ああああ明日お仕事行きたくないーーー
    ずっとツイステやってたいし7章見てたいーー
    ていうかメンタルやばい(泣)

    返信
  63. 読み終わって、なんかもう本当にいろんな意味で「そらそうなるわ」ってなったというか…

    マレノア様がオバブロしちゃったなら夜明けの騎士がトドメを刺さざるを得ないし
    人間と妖精がお互いにバケモノ扱いしてりゃあの段階で共存なんかできっこないし
    (便宜上マレフィシア様を別として)ガチでマレウスに愛情を注いだのがリリアだけならそらリリアを失わないがためにオバブロやむなしだろうし
    あの元老院なら人間相手に譲歩なんかするはずがないし交渉は決裂以外の結末が見えないし

    あっちこっちの因果がぐるんぐるんになってディアソ家族って存在しとるんやなぁ…ってなる

    返信
    • 悲しい歴史だけど何か一つでもずれてたら今現在NRCに通ってたのはセベクだけだったんだろうなぁ

      返信
      • セベクが生まれてるかも怪しいと思ったよ
        セベク両親が結ばれて、生まれて、無愛想ながら愛情だだもれバウルさんが存在するというすべてが奇跡

        返信
  64. 全然関係ないんだけど全キャラのぬいぐるみルームに欲しくないですか!?推し。愛でたい!!

    返信
    • ツムがぬいぐるみみたいなものかも

      返信
    • キャラはツムがいるので、ケルッカロトのソリのぬいぐるみが欲しいと叫んでみる!
      欲しい!!

      返信
  65. 今回のマップ1回目で踏破したのほんと褒めて欲しい!

    とにかく元老院が嫌だよー!!今後嫌なエピ出てきそうで怖いです

    返信
  66. 親子同CV、夜明けの騎士とシルバーだけじゃなくてレヴァーンとマレウスもになるのかな?

    わざわざ声に言及あったってことは今後マレウスの声でレヴァーンが喋る状況が来るのかな?

    どんな状況か想像つかないけど楽しみ

    返信
    • 正直言うと、リリアが闇に飲まれた後に過去の思い出としてマレノア様と一緒に声だけでも出てくるかなと期待した

      返信
  67. マレノアさまのVCさん、やっぱり実写マレフィセントの中の方だったんだね
    文字で見ると改めて本物だー!ってなる

    返信
    • 追記
      そして子どもシルバーとセベクのVCさんが、赤と緑の妖精さんも兼ねてらっしゃるのね

      返信
      • へぇ~全然声違うから気づかなかった凄い!

        返信
    • 夜明けの騎士
      島崎信長

      うん、知ってた

      返信
    • これだけ見るとすげぇ!聖杯戦争byディアソかFE暗黒竜と茨の国ができそうだ!と思いました 

      返信
  68. 7-100のバトル、こんな強いの倒せる訳無かろうっ…!って思ってたら、5ターン耐えるだけだった…笑笑

    返信
    • でも気を付けないと負けそうだね(辛勝)

      返信
    • はい!何も考えず火力重視で組んで負けました!(元気よく挙手)

      返信
  69. 近衛兵達、よく見比べたら顔立ちが違う
    真ん中の鳥の仮面の人は他二人と比べると丸顔で、左の猪みたいな人は口が大きめで、右の角のある人は肌が白い

    返信
    • こ、細かい!
      そのバリエーションを用意する運営さんもだけど、気づく木主さんもさすが!

      返信
  70. 今月年末年始の準備あるから余裕ないし、所持鍵で来なかったら諦めようと思ってたけど、来てくれた〜!!
    ありがとうセベク!リリア様もありがとう!

    返信
  71. 7章最新話開いてすぐMAP戦だったから読むの後回しにしちゃったんだけど、今回は頑張れば(リトライチケット無しで)読めそうな感じ?
    魔法石砕きたくないけど詰むのも怖くて進められない…

    返信
    • 育成状況にもよるけど全然いけると思います!頑張ってください💪🏻

      返信
    • 人によるとしか言えない
      引くガチャも育成も推しに偏ってる私は前までも今回も全マス踏みつつストレート踏破余裕だった
      個人的には6章よりも断然楽
      多分キャラ選択からのやり直しもできたはずだから詰むことはないんじゃないかな

      返信
    • 勇気づけられ先ほどクリアしてきました!!!
      めちゃめちゃ慎重にはなったけれども楽しかった…
      次回の更新までに育成頑張るぞ💪

      返信
  72. 幼少期シルバー花守ゆみりさんだったのか
    ほんと豪華だなツイステ

    返信
    • ヘンリクおじたんが某テニスの樺地さんでびっくりした

      返信
  73. 7−100のバトルにケイト連れて行ったら、ケイトの「もう十分でしょ?バイバ~イ」って勝利ボイスが状況にぴったり過ぎて笑ってしまった

    返信
  74. 読み終わった…ヒィ…

    とりあえず

    元老院にカチコミに行く人手ェ挙げて〜〜〜!!!!!

    返信
    • はい!!!!!!!(15セベク)

      返信
    • ???「任せろ!必要なら大釜も…必要か?」

      返信
      • 星送りにしてやって⭐︎

        返信
  75. 果たしてイデアは醒めているのかいないのか…

    返信
    • セリフの内容からして醒めてそう

      返信
    • このままではリアルのゲームのイベントが走れない、続編も見られないと知ったらあのテンションで起きてくれそう

      返信
      • なんなら次の回でログインボーナス途切れてることと、シュラウドママにフォルダ覗かれた事実知って発狂してそう

        返信
  76. ホリデー家具すごい可愛いね!
    はやく他の家具も作りたい!

    返信
  77. マレウスにはオバブロ状態から解放されたあと、まじで元老院のやつらに一発ガチで本気の雷をぶちかまして欲しい
    いや一発なんかじゃ足りんな、100発くらいやっちゃってください

    返信
  78. 元老院結構槍玉にあがってるけど、あのまま卵を放っておけば妖精族の王の血筋が絶たれるっていうのに、色々奔走してたリリアちゃんはともかく、妖精族全体的に呑気すぎない?とは思った。
    元老院は肉体がない以上、新しい考えを取り入れるって無理そう。代謝がないもん

    あと妖精と人間の子育ては違うとは思うけど、もっと卵抱っこしてあげてほしい〜
    そりゃマレウスも寂しがりやに育つわよ
    妖精族自体は結束強そうなのに、卵時代のマレウスの周りに情的な繋がりをあんまり感じられなくてツラい…

    返信
    • 「代謝がない」に不覚にも笑ってしまった。確かにそうだわ
      抱っこしてあげてほしいのも同意だけど、マレフィシア様はできる限りのことはやってくれてたんだろうなと思う。実際めっちゃ多忙な公務の合間に行ってくれてたようだし
      でも呑気というか、魔力を受け付けないっていう予期せぬ大問題が発生した時、親が供給してこそ育つって生態な上、その親がどちらもいなくなってしまうという不測の事態なら、じゃあ拒絶するのは親じゃないからかって考えになるのは仕方ないよなと思う。多分今までそんなことはなかったんだろうし。そうだとするともう誰にもどうしようもないし、祖母の魔力さえ拒むなら本当にこれ以上打つ手がないからね
      リリアの旅の成果も芳しくないし、もちろんみんな誕生を心から願って信じながらも、心の片隅で諦めも抱えてたのかなと思う。諦めというか、卵が星に還り王家の血が絶たれることを受け入れる覚悟と言った方がいいかもだけど

      返信
      • 思考じゃなくて思念だもんね。「こうしたらどう?ああしたらどう?」の思考じゃなくて、「こうしたい!」の思念ならそりゃ変化できないし、こっちの干渉も受けない存在だわね

        この件があったからマレフィシア様も元老院の言うことばかり鵜呑みにして政治してたら妖精族の未来はないと思って、マレウスを谷から出したのかもなぁ
        妖精族を煮詰めたのが元老院なら未来がないもの

        返信
    • 卵は親が孵すものっていう固定観念なのかもね
      いないならお婆様がやればいいじゃん!っていう発想ができないというか…
      他の妖精たちは結構な地位があったとしても、さすがに卵様に触れるのは恐れ多いと思ってそうだし
      描写的にお婆様は忙しいっていうのもありそう

      返信
  79. リリア様はなんで赤竜の国で余生過ごそうとしたんだろうって思ってたけどようやくわかったね
    母国では立場を失くして余所の国でも妖精というだけで人間から迫害されてきたのに、赤竜の人たちは暖かく迎え入れてくれたんだ
    そりゃそこで暮らしたいと思うわな

    返信
    • 今日は胸いっぱいで無理だけど
      落ちついたらエンハロのシルバーとジャミルのとこ読みに行って来る
      赤竜の国話してたよね

      返信
  80. ウインターホリデーの家具の説明に「グリムと一緒に作った」って書いてあるの見てニヤニヤしてる
    グリム型雪だるまにかまくら作って、オーナメントを一緒に飾り付けしてホリデー楽しんでるね!
    早く家具作ってルームにみんなをお迎えしたいな

    返信
  81. 明日お休み取っててよかった……一晩でメンタル立ち直らんってこれ

    返信
  82. あれだけ戦いに明け暮れていたリリアのユニーク魔法が『遠くの揺かごまで』なのを意外に感じてた
    もしかしてシルバーの正体を知るためのご都合設定なのかな…ってちょっと疑っていたんだけど、リリアが心から欲したために編み出した魔法だったんだね
    『遠くの揺かご』にある卵様を想って生まれた魔法だ

    返信
    • マレノア様とレヴァーンとマレウスのためのユニ魔だよねもはや
      というかリリアちゃんでもユニ魔に目覚めたのがこの時期って、もしかして20年以下でユニ魔使えるNRC生たちって相当すごい魔法士たちなのでは?って思った

      返信
      • 魔法学校に通って魔法教育を受けてるのが大きいのかもね
        この時のリリアはユニーク魔法やオバブロの概念も知らなかったし

        返信
  83. 今回特に感情の浮き沈みがフリーフォールだったな(もうボロボロ)

    返信
  84. リリアの寿命が平均より短くなったのって、マレウスを孵すためだったんだ……情緒をぐちゃぐちゃにされたわ。マジでみんな幸せになってくれ!

    返信
  85. この先、プリンセス・グロウが茨の谷王家に返還されて、その奇跡の力でマレノア様やレヴァーンさんが復活しますように。
    復活まではできなくとも、思念体として自由に我が子や幼馴染たちといつでもお話ができるようになりますように。

    なってくれ……たのむ……それさえ叶うならもう何もいらない。何も望まない。この先の推しのガチャ運も全部くれてやったっていい。
    どうか……

    返信
    • 現状悪いことしかしてない元老院の連中ができてるのに本当に話したい人達は思念体でも話せないのずるすぎる 不公平だよね

      返信
  86. ヘンリクのあの小物感がまだかわいいと思えるほど元老院が嫌い
    はよ星になってもろて

    返信
  87. しんど……展開的にしんどいというか、いやまあ展開としてもマレノア様のこととかあるしそれはものすっごくツラいんだけど、なんというか、老害というリアルなとこを見せられてエグいというか……
    マレウスが孵化した時に元老院どもがリリアを「英雄」と讃えて、さすがに世継ぎを無事に孵したことは認めるのかと思った直後に、本当に言われたあの言葉の数々をリリアが思い出すってのが……「英雄」という称賛こそが初めて大きな違和感になって広がり、夢から醒めかけることで、元老院どもからのリリアへの当たりの強さを描いてるのが……こう、なんというか、手心というか……先生ぇ……

    返信
    • 手の平返し来たぁドリル回転か?w
      って様式美くらいに思ってたから混乱したよ…

      返信
  88. 遂に弊ルームでも推し達が既視感を覚えたぞ!
    ヒャッハァ!このままオクタヴィネルームに造り上げてやるぜェ!!!

    返信
  89. ツノ太郎も元老院にキレてて草
    いいぞ

    返信
    • あれは雷落としてもいいと思う

      返信
  90. ここノートルダムの鐘じゃん
    花の街のお祭ってことは十中八九逆さま祭りのことだろうし、そこでリリア様が怪物呼ばわりされてカジモドのオマージュになってる

    返信
    • やっぱり!?金ローで見たばっかだからもしや…!ってなった!

      返信
  91. 夜明けの騎士の願いがシルバーの願いと一緒でなんかもう…うわあぁぁぁぁ

    返信
  92. リリアちゃんの号泣でこっちも泣いちゃった…
    一番幸せな瞬間だったんだね…泣

    返信
    • しかもここ初の表情でLive2Dで涙流れるのも初でそこにも感動しちゃったよ

      返信
    • 親友と好きな人の死と世界中を旅した200年があったからこそ一番幸せな瞬間になってるのも辛い

      二人のどちらかでもここにいたら生まれるまでにリリアが200年もの間一心に愛情を注いで命懸けで孵化させて感涙することはなかっただろうから皮肉だなぁ

      返信
  93. 卵様が光るところを見たとき「うまれてウ〇モじゃん…」って思ってしまった(不敬)

    返信
  94. 自業自得すぎるんだけどクロウリーメダルを家具と交換している時、同じやつを何回も交換出来るの忘れてて脳死で左上のやつをタップして交換してしまった…。途中で気づいて慌てて止めたけどボイスと鍵の分のコインが無くなっちゃった(´・ω・`)

    返信
    • どんまいやで…
      ちなみに私はそれをマスシェフとクラブウェアでやらかしたよ
      なぜ同じ家具が大量に?しかもメダルが足りなくて他の家具作れないだと?ってなりました…勿体ないことしちゃったよ

      返信
      • それも辛い(´;ω;`)
        次も同じ家具とボイスが出ると信じよう…

        返信
  95. おいおいおい、やばいことに気づいちゃった!
    これ、この先また資料集第2弾が発売された時には、シュラウド夫妻やマレノア様の他にも、卵様や雛様のお姿設定集も掲載されるってことでは…!?
    推しの!!赤ん坊時代が!!ゲームよりよく見える高解像度の大きな絵で!拝めるってことでは!?買うっきゃねぇ!!

    返信
  96. 元老院、もう死んでるから寿命もないし、古い考えのまま永遠に居座るとか、究極の老害やん。

    返信
    • よく精神もつよね

      寿命はなくても気力切れはありそう

      折角会話できるんだから新しい考えを取り入れていって欲しいよね

      返信
  97. 何だかんだいって、めっちゃむかつく敵役でもヴィジュアルはあるに越したことはないってのが今回よくわかった

    返信
    • 逆にヴィジュアルは綺麗なんだよなぁ…幻想的で

      幼龍マレウスが出るまで「まさか今回先生がキャラデザしたのこれ!?」って戦慄してたもん

      返信
  98. うわーすごい…!!
    セベク(Lv.80 M1 10)とリリア(Lv.110 M2 10)です
    あ、あと右大将のATKバディでジャミルも編成してます

    返信
  99. 元老院の老いぼれども、学園でマレウスがオバブロしたって情報が入った時にも、またリリアのこと「目付役の仕事もできぬ能無しめ」とかボロクソに言ってそうだよな、あの感じだと。まじで空の果てで黙って燃えててくれないかな〜〜〜(怒)

    返信
    • も~なんで罵倒侮辱しか今のところしてない謎のヘイト役が登場してしかも肉体が滅んだ後も元気に邪魔をしているのか、
      折角ならマレノア様に元気におしゃべりして欲しいよ

      返信
    • 元老院に関してはキャラデザなどもない老害の概念みたいなものだよね
      この掲示板はキャラdis禁止だけど、元老院だけは発言もアレだし仕方ない気がする…

      返信
      • 気持ちは分かるけどあまりにもdisコメが多かったり言葉がキツかったりすると掲示板の雰囲気も悪くなるから程々にはしてほしいかなあ

        返信
    • 元老院が現れたらシルバーがド正論ぶちまけてほしいよーーー!!という気持ちでいっぱい
      シルバーとしての自分の立場と剣の国の王子としての立場どちらも使って反論してくれーーー!!

      返信
      • 聞く耳持たなそう

        下賎な人間が!って全否定しそう 死にかけてた貴きドラゴンの次期王を無事誕生させたリリアのことすらもそうだったし

        返信
  100. めっちゃどうでもいいけど、鉄の者B、なかなかいい声してるし結構喋るしで笑ってしまった

    返信
  101. ベビ太郎が可愛いあまりにも可愛い
    7章クリアしたらルーム家具にベビ太郎のぬいぐるみ追加して貰えんやろか
    ツムみたいにたまに動くやつが良い…愛でたい…

    返信
    • そうなったら限界まで量産して置きまくるに決まってる

      返信
    • 時々大口開けてあくびしたり緑の火をポワッと吐いてくれたら私が喜びます

      返信
  102. ツイステくんへ
    次のバースデイは、みんなの誕生の瞬間に立ち会いたいです
    グルーヴィーは赤ちゃんのキャラ(の写真)でお願いします!

    返信
  103. 予想通りイグニが最後美味しいところを持っていってくれて、希望が見えてきたChapter 6だったね
    続きはめちゃくちゃ気になるものの、これで年を越せそう

    ……とここまで考えたのですが、ツイステはお正月はまだマシなんだよね
    本当にやばいのはアニバ前
    Chapter 7が見えてきた希望をバッキバキにへし折ってくるんじゃないかと今から心配です

    返信
    • 大丈夫、そのバッキバキになった心を回復し、より強くしてくれるのがアニバーサリーよ(震え)

      返信
  104. 火の玉にこんなに腹たったの初めてだわ

    返信
  105. 元老院があの調子だと、まだ彼らが現役だった世代に人間に対して何かしたのでは?という気がする。そうなってくると、人間側が妖精を「化け物」扱いしていることに理が生まれてくる可能性すらある

    返信
    • でも、だったらリリアちゃんにあそこまで当たる必要なくない?
      あいつらの考えてることなんて予想もできないけどさ…

      返信
    • そもそも元老院の面々が現役だった世代って、人間は存在していたんだろうか…

      返信
  106. ほんとにChapter事に一つの映画を見終わったような満足感がすごすぎる
    私事なんだけど、今までChapterが入るときに限ってなにかしらの仕事入ってて一日で全部見切るってことがなかったから
    何日かに分けて読んでもすごいのに、一気に読んじゃったらもう、もっとすごかった…!
    そして今回のChapter6は感情の振れ幅がトップレベルですごいと思う
    悲しみとか喜びとか怒りとか何より楽しさも
    ほんとにすごかった

    返信
  107. 追い豆の2人のバトルが懐かしくなっちゃった
    あの頃は平和だったねぇ…

    返信
  108. 元老院のあの様子だとマレウス様、しばらくはリリアに近寄ることすらできなかっただろうに幼少期からリリア知ってるってことは、言うこと絶対聞かないマレ様に元老院が音を上げてリリアに頼ったのかな?って思ったけど余りにもプライドばっかり高い老害だからなあ……
    生まれてすぐにリリアと引き離されてるし、元老院の所業をマレ様知らなかったのにマレ様元老院のことかなり嫌がってるから今後のChapterで最悪が更新されそうだなって思った

    返信
    • マレウスが癇癪起こして城を凍らせたあの事件の時は、近衛兵の一人がリリアを呼びに行ってたようだから、ああいう非常時には一介の兵士の判断でも介入することはできてたみたいだね
      まあそれも、ああいう時ばっかり元老院の奴らは我先にと逃げ隠れてマレウスに近づかなかったっていう可能性はあるし、だからこそ出来たことなのかもしれない
      マレウス、リリアから楽器の手ほどきも受けたりしたようだけど、あの感じだとそれを元老院が許すわけないし、もしかしたらこっそりリリアの家で教わってたりしたのかも…

      返信
  109. まだ更新最初のマップで先の事はなんにもわからないんだけど、耐え切れないのでこれだけ叫ばせてほしい…

    推しの!
    命が!!
    我が(監督生の)手の中にある!!!

    怖い!!!!!!!!!!

    返信
    • 某モンスターをハントするゲームのトラウマが。。

      返信
      • 推しの卵抱えてたら、上から火の玉が飛んできたり、毒状態にされる!?

        返信
  110. 最後にイデアと会ったあの場所がまだ夢の中だとして、イデアは醒めてるけどマレウスはリリアが引き止めているので、しばらくは眠らせに来ることはできない。その間に打開策を見つけるって感じなのかな?

    返信
  111. リリアの長い長い旅を少しだけ見ることができて、いい事ばかりじゃなかったのにこの感想を言えるリリアの凄さを改めて思い知った
    こんなにかわいいのに、本当に強い

    返信
    • いろいろあったのう…

      返信
  112. こう言っちゃなんだがマレフィシアも表立って庇い立て出来ない程あのクソ、もとい元老院どもの権威はアレなんだろうか

    返信
    • 最終的な決定権はもちろんマレフィシアたちドラコニア一族の者にあるけど、言われてた通り「意見を無視できない」ってのが諮問機関だからね……そういうものなのよ

      返信
    • 謎だよね
      マレフィシア様もご高齢とのことで千年は生きてるはずだけどそれ以上前からいるのかな

      返信
      • それこそ、茨の国が興って初代王が立った頃からの妖精たちも居そう

        返信
    • 歴代王族とかも含まれてるのかもな〜と根拠はないけど思った

      返信
      • 無駄に偉そうだもんね

        あんな醜い言動の連中の中にご先祖様がいて欲しくないけど…(中にはまともなのもいるんだろうか?)
        変わり果てた姿とかだったら嫌だな

        返信
  113. うそー!そこで終わっちゃうの!?
    どこに辿り着いたか気になっちゃうじゃん!
    いやでも希望が見えて終わったから優しい方なのか…?

    返信
  114. 最後イグニハイド合流したとこで手叩いて喜んじゃった…
    ここからが逆転だーーー!

    返信
  115. リリアの人生(妖精生?)あまりにも壮絶すぎないか
    孤児で、保護された先でも元老院から疎まれ、好きな女はもう一人の幼馴染と結婚し、それでも守りたかったのにマレノアは守れず、レヴァーンは行方不明になり、立場も居場所も奪われ、卵を孵すために情報を集めようとして人間に迫害を受け、必死の思いでマレウスを孵したことも否定され……
    これもう塞ぎ込んでも人間や貴族に呪詛吐き散らす化け物になっててもなんらおかしくないのに、マレウスにもシルバーにもセベクにもちゃんと愛情を注いでるの、すごすぎるわ

    返信
    • 尊敬してもしてもし足りないくらいだよね。
      これだけの経験をながら人と同じ学園に通って、人が好きだと言えるリリアは本当に凄いと思う。

      返信
  116. ヘンリクがあの外見で登場して圧倒的にヘイトを集める敵役だと思ってきたのに、一瞬でそれを超える敵役が出てきたね
    ただの火の玉のくせに…ってどうしても思っちゃうから外見が無くて本当によかったわ

    返信
    • ヘンリクはあのビジュアルのお陰で、なんだかんだ憎めない感じだけど、元老院魂どもは、〇意しか沸かんかった

      返信
  117. chapter6を読み終えた監督生も続々と増え盛り上がっておりますが
    リサイクルメダルガチャありがとうの気持ちも叫びたい
    サムさん!!ありがとうーー!!!

    返信
  118. 7-100は負けイベントだろと思ったらリトライチケット使いますかって出てきたんだけど、これリトライチケット使って先に進めばいいの???
    みんなは普通に勝ててる?

    返信
    • 木主さんのカード所持具合がわからんけど、自分は普通に勝てたよ
      あれHPがもてばクリアなので、ディフェンス編成で臨めばまだクリアしやすいと思うよ

      返信
    • 絶対倒せない回復量だけど、5ターン耐久だからディフェンスタイプを連れて行くんだ

      返信
    • 最初はアタック多めでいったら負けて「これはディフェンス高めか回復多めだ!」って気づいて、豆ジェとか犬オルトとかハロシルバーとか連れてったら、勝てたよー。

      返信
    • 耐久か〜!!!
      無属性DF試験の編成でいったらクリアできましたありがとう!
      どうせ倒せんやろ…ってAttackテスト編成でオートでやったのが愚かだった…

      返信
  119. 元老院の皆さん、星になったなら大人しくお空で輝いてればよくない???そんな勤勉にならんでも……その枠はマレノア様やレヴァーンさんにお譲りになって、皆さんはもうゆっくりお休みください……ね?そうしましょう?
    そうすればみんなハッピーよ?本当のハッピーエンドよ?

    返信
    • 元老院がそれはそれは大切にしているマレウスだって、言っちゃえばよくわからんやつの火の玉に指図されるのやだよね
      もちろんリリアちゃんも。
      どれぼど心強いか…

      返信
    • 折角体なくなった後も意志疎通できるんだからマレノア様とレヴァーンさんにリリアとマレウスたちとおしゃべりして欲しいよね

      ハリポタのゴーストや肖像画でも思ったけど準備とか要るだろうから本当に話したい人は突然いなくなって話せないんだよね

      返信
  120. 髪乱れたセベクが現れた瞬間スクショが止まらなかったよね
    みんなのスマホにもこのセベク保存されてるでしょ?

    返信
    • もちろん

      返信
  121. ついに100話到達したけど、7章全体で見たら今はどのくらいの位置なんだろう
    三分の二は終わったかな?それともまだ半分くらい?

    返信
    • やっと「前座は終わり」だからな…

      返信
    • 欲言っちゃえばもっともっとみたい…

      返信
    • まだみんなを起こして回る展開に希望はありますかー!?

      返信
      • 少なくとも私もそれに一票!

        返信
  122. 前髪下ろした姿がカッコ良すぎて
    「えっ、なにこのイケメン…自分の知ってるセベクじゃない!」ってちょっとときめいていたのに、ちゃんといつもの可愛いセベクで安心したw
    いやでも本当に立派になったね、セベク
    成長を見守ってるおばあちゃんの1人として嬉しいよ

    返信
  123. ここまじで最高。たまらんわこれ

    返信
    • 分かるー!!
      キョトンとした顔もたまらない

      返信
    • 枢先生一推しのお手手

      返信
    • ほんとそれ!可愛過ぎてぬいぐるみになってほしい!!

      返信
  124. 元老院の皆様、皆様の殿下を敬うその御心、
    わたくしとても感銘を受けました
    そんな皆様のおかげもあって、殿下はそれはそれは立派な方になられましたよ
    殿下もきっと皆様方に深く感謝していることでしょう
    ですので、こちらに入り、あとは暖かく、見守っていただくのがよろしいかと
    そうすれば殿下もお喜びになられることでしょう
    さあ、こちらへ→🪦

    返信
  125. セベクのカード発表されたときはかっけぇ!!!ってなったのに、おじい様と並ぶと新米兵味を感じて、あれやっぱ可愛い…?って混乱する

    返信
  126. こりゃまた……咀嚼するのに時間がかかるぞぉ……

    返信
  127. バウルの孫に対する接し方が想像してた通り全くそのままでにっっっこりしちゃった😊

    返信
  128. 卵様の時にリリアの魔力を吸い取ったからそれを返してあげればリリア魔力戻るんじゃない?って思ったけどどうなんだろう

    返信
    • Chapter2の送別会でヴィルにそれ訊かれてるけどリリアは否定してるんだよなぁ

      返信
    • もちろん年齢で減ってしまった分もあってそれは戻せないけど、ここでマレウスが吸った分は戻せてもおかしくないよね!
      というかどうにかして戻さないとこのまま退学は避けられないことになっちゃうし……メタ的に何かしら戻せる魔力はあると思う

      返信
      • だよねぇ どうなるんだろ

        本当のハッピーエンドを見せてくれ…!!

        返信
  129. ……あ、夕飯まだ食べてなかったわ……
    いやもうストーリーだけでおなかいっぱいでさ……忘れるよね

    返信
  130. ぜえぜえ!90連目だがそろそろ来るだろ!
    SSR演出の赤い光キラキラ→お!
    棺桶バックの緑の光→おおお!!
    セベクの声→よっしゃ!!勝ったな!

    「刮目せよ!これがディアソムニアの力だ!」

    🤔?

    なお仮天井はエペルでした。

    返信