こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.25
・雑談掲示板Part.26
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
唐突だけど、皆の推しを春夏秋冬に当てはめたら何になりそう?
なおワイ監の推しは10人中10人が冬って答えると思われます。
冬…エペルかな?
推氏も冬のイメージが強め!
ワイも冬だな
ちなみにディアソの面々
夏か冬だな
夏は朝日がちょうど登って、蓮畑に蓮が一面に咲いてる、暑さよりも爽やかさが先に来る時間帯
冬は足跡が一つもないまっさらな雪景色で、空気がピンッと張り詰めてる感じ
総じてたった今空気が洗われて綺麗になりました、ってイメージ
最推しは秋
2推しは夏寄りの春
…かなぁ
たぶん監督生満場一致で氏は冬って言われる気がする
配色、性格、産まれ月、元ネタの元ネタが冬の起源、これはもう完璧ですわ
個人的にヴィル様とオルトくんとアズールは春
けーくんは秋
リドルくんは夏
こんなイメージあるな〜
デュースと7月上旬のカラッと晴れた日の朝との相性の良さは異常
ヴィル様は冬だなー
雪エピの多い輝石の国生まれでジャックとの話もあって雪に馴染みありそうだし、元々露出少ないからかスタイリッシュな冬服が似合うイメージ
めちゃくちゃ積もってるよりはサラサラ降っている薄めの雪景色が似合いそう、絶対美しい
本人も冬っぽいダークカラー好きそうだしクリスマスコフレの広告とか出て欲しい
最推しは夏でどちらかというと夏の終わりの少し切なさも感じさせる感じ
2押しは春の陽気とたんぽぽの花が似合う
3押しは冬のひんやりしつつも澄んだ空気が似合う
ツイステのせいで「顔がいい……(しみじみ)」の守備範囲がめちゃくちゃ広くなった人挙手
そらそうよ……だって揃いも揃って面がいいんだもん……
ゲームを開けば声が良い……
ホームへ遷移すれば顔がいい……
ルーティンだよこれはもう
私です。
今までの推しで褐色とかケモ耳とかはなかったけれども目覚めそうになりました。
バトルとかで活躍してくれると余計愛着湧きます。
BBQをするガーゴイルたちに、思わずマレもニッコリ
一瞬大丈夫?燃えてないってなるけどマレ様笑ってるから心配なさそうだね!!
ストーリーで全寮1周したら次どうなると予想してる?
漫画的展開でいったらディアソの次にグリムのターンからの監督生のターンでクライマックスになる雰囲気だけど、ミッキー問題も全然判明してないしまだまだ深掘りされてないキャラクターもいるし
二週目でケーくんあたりから始まると思うって言ってる友人と、終わるんじゃね?って言ってる友人と(ゲームしてない)、ソシャゲあるあるでキャラ増えるって知人に尻目にワイ監は先生のストーリー挟んでくれと思ってる
たしか時系列的に8章の後くらいに学校対抗のマジフト大会があるらしいのでRSAとかノーブルベルみたいな他の学校がいっぱい出てきてメインストーリー第二部が始まるに一票!
正直8章が終わるまでに5周年来るんじゃね?って気がしてるから考えても仕方なくないで放り投げてるとこはある
8章までで監督生の帰り道が判明しなければ、それ以降は監督生にフォーカスが当たって本格的に帰り方探すみたいな流れになるんではと薄ぼんやり思ってるかなあ
ボリュームがあるのはすごく嬉しいけど、キャラクター紹介を目的とした第1部です!にしてはメイストがかなり肥大化してきてるので、単純に第2部はっじまるよーって感じにはならない気がしてるけどどうだろう
メインストで推しの掘り下げが見たいんだお……第二部……
ヤタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
仲良しLvMAX2人目達成!
次はどの子にしようかな
時々ヴィル様がまだ10代であることを忘れそうになる
一部を除いて生徒たちみんな10代だもんな 年齢すらツイステッドされてやがるぜ……
スケールのアズールやっと来たんだけどさ………
美しすぎないか?
おめでとう!
羨ましい!!
ウチの推しはまだ影も形も発表されてないけど、先人たちがそうやって言ってくれるから期待が高まるよ!!!!
そのうちイッツアスモールワールドのイベント来てくれないかなーって思ってる。でもどんなストーリーになるのか予想つかない?色んな民族衣装を着るのかな?って思ってるけど、みんなの予想も聞きたい。
テーマソング(?)的にロイソのイベントっぽくなりそう。もしくはインターンでちびっこたくさんの幼稚園とか小学校みたいなとこに行く的なイベントとか?みんなの子供時代をマジカルな力で見に行こうとか?
ヴィル様とポムを愛する皆さんへ
予約してるはず
予約してるはず
予約してるはず……
よしっ!!してたぁ!!
星願ホロスコープ当たり&グロリアスくじ歌唱付き大当たり&直筆サイン入りTシャツ当たり
ミスターくじ引きの男I
VS
星願ホロスコープ当たり&グロリアスくじ当たり&沢山のcrewから抽選で選ばれたラッキーボーイ
ミスターくじ引きの男D
来たるSSR確定鍵のお供にどっちをホームに置くか永遠に迷えちゃうな
今年こそ念願の木単Kingscholarを呼ぶ!!!ぞ!!
デュースはハロウィーン実行委員も、寮内のくじ引きで当たっているぞ
なるほどハロウィン運営委員!!
スケモン1-4的にハーツはくじ引きか!!!
しかーしI氏も運営委員&イグニがくじ引きの可能性も微レ存なので
ラッキーレベル(?)のスカウターがまだトントンの域な希ガス(確認不足ならすまん、、)
てかI氏が挙手してハロウィン運営委員になってたらそれはそれで可愛ええな…!あのテンションだしな!
「漢らしい」って考え方はナンセンスだってヴィル様に怒られてしまいそうだけど、いわゆる男前なカッコ良さを持っているキャラは誰ですか?って質問したら、
リドル・エペル・リリアの一見きゅるんきゅるんに可愛い系のリボン組が絶対入るとこがツイステの良さだよね
あとはヴィル・シルバー・ジャック・デュースも入りそう。基本的に見た目と性格がツイステッドしてるんだよな…
だからみんなどんどん新しい扉を開いちゃうんだよ…
運営さんにカードのフィルタでお気に入り機能欲しいです~って内容の要望送りたいんだけどこれ送るのゲーム内ヘルプから行けるお問い合わせの方でいいのかな
そだよ~
下の方にある「ご意見・ご要望」のボタン押して開かれるフォームから送ればいい
やった~!無事送れましたー!
ありがとうございました!
ツノ太郎可愛いかよの人だけども、座り直すくらいにその椅子好きなの?
(ここって一度に写真2枚って無理なん?)
一度に写真2枚は無理やねぇ
そういう場合は、写真を連結して1枚に加工するか、コメント返信で下に繋げる感じかな…
こういう感じ
ライトアップされるツナ缶好き
ツノ太郎可愛いかよっ!
キャンペーンの略のCPを見る度、時勢の影響もあるんだろうけど、○○カップに脳が変換してしまうから、ウィンターホリデーカップとかいう場外乱闘待ったナシのスポーツ大会が脳内で始まる
このコメントを見た瞬間、脳内で『マジカル雪合戦(魔法で雪玉を凍らせて投げるのもアリ、魔法で作った巨大雪像からピッチングマシンのごとく雪玉を連続射出するのもアリ)』という新スポーツが爆誕した
タコちゃんがものすごく頑張りそう
皆で冬スポーツを…
ジャックのスキーとエペルのぬいゾリ!
ウィンターホリデーパック限定素材よりSSR結晶が欲しかったな…グロマス開催中もだったけど、限定素材の収集してると結晶が全然溜まらないんだ……
SSR結晶買えるの次いつだろう?アニバではあるといいな〜
寮服ジェイドが欲しい……
あなたさえ来てくれれば全属性DF確実にSSS取れるんだ……
今の編成でもSSS取れたけど属性全勝ちが条件だった、…厳しすぎる_| ̄|○ ガクッ
3周年100連行くか(/. _.\)
便乗して寮服ジェイドが欲しい……
寮長と相方はすり抜けと有償単発で完凸したよ。寮長なんか忘れ物だけでもうLv104だよ。相方なんか9凸してるよ。
紫の光見る度にオッ!?…オォン…ってなる監督生見るの楽しいか。…そうか、楽しいのか…
…で周年コインで手に入れたらその後はすり抜けでポロンポロン出てくるんでしょ知ってる。
周年でジェイド取った監だけどそれの道中できたアズールは何度か来てるけどジェイドは一切こない……
フロイドだけは自引きで2凸出来たのに
そうですね〜
取ったら来るんですよね、きっと
運営さんまじ運営さん(/_<。 )
6章頑張って進めてるところなのですが、冥界伝説苦手すぎて、リドルの「負けてしまったじゃないか」を10回ぐらい聞いた。なかなかクリア出来なくてすまない…
その後何とかクリア出来た模様。
私も同じだった
冥界伝説が1番難しかった印象( ´・ω・`)
いやむしろ10回くらいでできたのがすごい!!何回やったかも分からない監がここに……
出来なさすぎて明日やろう×n回で全然進まなかったよ……
そして今ミニゲーム手付かずでごほうび0、ステージ3は解放すらされてない状況。
本編ミニゲームは失敗するとゲームオーバーになった的なセリフをボイス付きで見聞きするのが辛くて止めちゃう監督生もいるみたいね。救済チケットに期待が高まる?
例えばだけどさあ、このサイトに書き込んだ情報とかを、誰がどのコメントを書いたかとか細かいところの識別も含めてツイステ公式側が把握していたとしたら、みんなはどう思う?
どうと言うことはないけど純粋にみんなの意見が知りたい
個人的には公式に見られて困ることは何も書いてないつもりだし、別に構わないし気にしないなぁ
その要望直接公式に送りなよ〜!って思うような意見もちらほら見るし、こういうとこまで覗いて機能改善とかしてくれるならありがたいね
書き込みユーザーを把握しておくメリットがわからんが、ここはあくまで交流の場なので、公式が把握してたとしても干渉してこないなら別にいい。どうとも思わん。
でも、不具合かな?ってコメントやこのキャラ/イベントのここが好き!ってコメントを公式側が把握してくれるのはありがたいかも。ゲームからご意見ご要望に飛んで情報書いて送るのが少し手間な時もあるし。
ただし、公式が見てますよってことは伏せてて欲しい。じゃないと愚痴コメで溢れる時もありそうだから。それだけは嫌。
細かい識別は流石にないと思うけど別になんとも思わないなあ すごいなあとしか…
ただワイ監は青い鳥の検索でこのサイト知ったんだけど、いまだにアンケートのこの部分だけは気になってる
一般なアンケートじゃない?
それにここも元々は5チャンネルのまとめ記事が中心だった
今は雑談掲示板が盛り上がっているから、そちらの内容中心のまとめになってるけど
いや、管理人さんと運営さんが繋がってるとは全く思ってないんだけど、ここだけ、なんのこと?と思って調べようと思ってスクショしてたみたい
この前このスクショを発見してそっからずっときになってた
ほえ〜そうなんだ、前はまとめ記事みたいなの流行ってたのかな
どこに広告出せば効果的か知りたいのでは?
ここもツイステ関係よく出るけど
ここはそれなりに人が集まっているところだし、荒れていないから、運営側の人もチェックする可能性は充分あると思う
ただコメントを書いたのが誰かまで把握できる場合は管理人さんが運営さんと繋がってるってことになっちゃうから、仮定の話だとしても慎重にした方がいいよ
まぁ自分は実はここが運営さん側と繋がっていたとしても、こんなに居心地良くしてくれていたなら構わない
優良コンテンツにはお金を払うべきだと思うし、相手に金銭的メリットがある方がかえって安心できる場合もあるから
でももし公式の掲示板だとしたら、空気読まないクレームとか多くなりそうだから、やっぱり嫌かなぁ
把握するのは問題ないけど、気づかない所でやって欲しい
把握されてるのが公になると、ここで書くより直接公式送った方が良くない?っていうご意見、ご要望コメントが増えたり、公式に見られてる事に気を遣いすぎて自由なコメントが出来なくなったりしたら雑談掲示板らしさが薄れてしまうから
自分もこのまとめサイトと同じWordPressのHP持ってるけど、コメント書き込んだ人がどこの誰かなんて管理人でも特定できないよ
もちろん誹謗中傷されたりして開示請求の裁判を起こして勝訴したら知ることはできるだろうけど
むしろワイ監は公式様に見られている(監視ではなく参考にする的な感じで)と思いつつ日々自分のクソデカ感情をここにぶつけているな〜
流石に直接の要望として送る勇気はないけど、世の中にはこういうシチュの需要ありますよ!とか、公式様からキャラのこういう情報もらえると狂喜乱舞ですよ!とか、グッズこういうのなら即買いしますよ!とかね
あとは抱えきれないほどの愛と感謝を感じていますよとかも、届けば良いなと思いながら日々叫んでいる
そのうちちゃんと公式様にもメッセージしたいけど、まだその勇気はないのよね
見られて困るものは書きこまないように気をつけてるし、ごくたまに失敗して削除されたとしてもそのデータ込みで紐付けされてても困らない様にはしてるつもり。楽しく利用させて頂いておりますこれからもよろしくお願いしますm(._.)m
合宿のバトル全部やったかー?
アイテム回収するまでが合宿だぞー!!
寮長の杖をいい感じにデザインに落とし込んだコスメ作ってほしい(唐突)
リドル寮長の杖型リップ
微睡みに包まれた少女を彩り、鮮やかに咲き誇る真紅の薔薇が艶めきと輝きを唇にプラス
ひと塗りで瑞々しく艶めくローズカラーリップ
レオナ寮長の杖型アイブロウ
荒野を翔るライオンの様に凛々しく勇ましく
書きやすいペン先で眉をキリッと整えるアッシュブラウンのペンシルアイブロウ
アズール寮長の杖型フレグランス
爽やかな海風を思わせるトップから賑やかなサンゴ礁をイメージしたミドルを経て、奥行きのあるラストは深い海に揺蕩う波の様に貴方を優しく包み込む
紳士淑女に贈るユニセックスオーシャンフレグランス
カリム寮長の杖型アイライナー
神秘的な黒に縁取られた瞳は相手を惹き込み捕らえて離さない
急な雨にも瞳を濡らす涙にも負けないウォータープルーフタイプ、熱砂の夜を思わすブラックカラーリキッドアイライナー
ヴィル寮長の本型アイシャドウパレット
美しく煌めく孔雀の羽根も紅く熟れた林檎の愛らしさもこれ一つで叶えてみせる
普段使いから特別な日まで、どんな時も最高の自分を演出するマルチカラーアイシャドウパレット
イデア寮長の髑髏型コンシーラー
徹夜明けの濃い隈とももうおさらば
つけ心地軽やかでスッと肌に馴染み、まるで素肌の様な自然な美白を約束するパーフェクトカバーコンシーラー
マレウス寮長の杖型マスカラ
濃いブラックが目元に威厳と品格を乗せ力強く印象的な瞳を実現
持続力抜群で激しく動いても居眠りしてもよれずにカールをキープできるウォータープルーフマスカラ
こんな感じでどや?
(ちなワイ監は滅多に化粧しないためコスメには疎いので雰囲気でオネシャス)
は???センスと語彙力が完凸してやがる……
そこにツナ缶or闇の鏡or校章デザインのパウダーファンデかフェイスパウダーもセットにしてNRCコスメボックス販売しよう
マジカルペン型や箒型のメイクブラシがついてもいいね
言い値で買おう
パウダーはツナ缶、闇の鏡はそのままコスメボックスに入ってる手鏡で、ボックスは棺桶型ですかね?
絶対買う。
グリムとお揃いリボンのフワモコヘアバンドも付けよう!
皆さん、チークは使わないんでしょうか……?
ワイ横だけれどは血色悪いからチークめっちゃ欲しいな。飛躍のマカロン型のぽんぽんチークなど入れてもらおう。
某ペ○ちゃんのポップキャンディみたいな感じでグルーヴィーキャンディ詰め合わせが欲しい!
ボールペンとかチャームじゃなくて本当に食べれるやつ欲しい
リトライモードがでるのなら、その内リズミック用のお助けアイテムも実装してほしい
GOOD判定でもコンボがつながったままになるやつとか
ゲージがたまりやすくなってSS判定取りやすくなるやつとか
あと左利きなので誤タップすることもあるしそのあたりの補正もお願いしたいです
位置によっては手で隠れて見えなくなるので……
昨日パーティー誘われたツノ太郎とか
言っていた監督生ですけど
さっきツイステ開いたら
寮長会議が開催されてました
オバブロ組でポップを好む子って今んとこ存在しないんだなぁ
てことは今からポップの良さを布教すればツノ太郎のオバブロは回避できる……ってコト?
まてまてまて
オギャるのはツノ太郎じゃないかもしれない
というかツノ太郎がオバブロったら世界が終わっちゃうかもしらん
ポップが好きなあの子がオバブロしてもヤバいのでは?
そうなったらベーシックを好む子がオバブロ組から居なくなるね
どちらにしろヤバいことは約束されてる訳だが
というか言われて気付いたけど、現状のオバブロ組みんなエレガントとスタイリッシュとユニークのうちいずれか2種類に属してんだね!? 偏っとんなあ…w
本当だΣ(゚д゚;)
ベーシックもいませんね
オバブロメンツはDの中でも古典よりの作品のヴィランだから、好みも偏るのかも
エレガント×スタイリッシュはヴィルアズールジャミル
全員オバブロ率100%のC組
オルトきゅんも好みが変わっていくかもしれない
フィギュアスケートのGPファイナルめっちゃかっこよかった〜
冬になるたびフィギュアスケーターのNRC生妄想してるんだけど、いつかスケートのイベント実装される日は来ますか……
キラキラの衣装でジャンプを決める推しが見たい
仮面マレウスの衣装は帽子とマント部分を外したらそのまんまフィギュアの衣装になりそうって思ったな
ジャンプを決めるような演技は中々難しいだろうけれど、普通にスケートで遊んで欲しい
1年生たちはひたすらかわいいだろうし、2年生の中には「陸2年目になんてことさせるんですか⁉︎」って騒いだりするだろうし、3年生たちは乗り気じゃなかったのに煽り合いからの真剣勝負が始まりそう
陰キャになんてことさせるでござるな氏はいそうだけど
マスカレードよろしく
まあやればできるんですけどねと
バッチリアニソンで
キメッキメのフリ決めてほしさありますね
そしてフィギュアときいて
陰陽師なヴィルさんがよぎりました…
ディズニーオンアイスあるし期待してもよさそう
フィギュアによくあるポーズとかは難しいと思うけど北国の授業であるような速さ競ってる絵面だと現実味あっていいと思う
もしNRC生がフィギュアスケート選手だったら、な妄想はたまにする
現実的にNRC生がスケート場に行ったら
滑って転んで煽って転んで…な男子高校生を目撃することになりそうだしそれはそれで見たい絶対楽しいやつ
合宿でグルーヴィーまだの子優先で育成してるからグル後イラストが増えて目が幸せ
何でも記録付けるのが好きなタイプなんだけど、カード育成する前にステータスや〇〇のバトルで平均してどのくらいダメージ出せたかとかメモしておいて、カードレベルや魔法レベル結構上げた後に比較して「成長したね〜」ってニヤニヤしてる
現時点でも箒なしでマレウス・シルバー・セベクの確定部屋が計算上作れるとここで見て色々計算してみたけど
シルバーを上げるとセベクが足りない
セベクを上げるとシルバーが足りない
シルバーは2ndのエレガントが暖炉で稼げるから1stの要求値が下がるけど寮家具でベーシックとスタイリッシュを重点的に稼ぐとユニークまで気が回らない
(マレウスはこの2人の1stテーマを上げていれば勝手に達成する)
何か不要な家具を置いているのか?
暖炉と本棚で寮ptは稼げるから内観は別にして内観でテーマを稼ぐ方が良いのか?
その場合もしかして軽音部の内観が必要なのか?(交換してない)
ヒント…ヒントが欲しい…!(白旗)
前にそのコメ書いた者だけど、現時点で自分が作れる家具を前提にしたから、セベクツムとリリアのベース各1だけ限定家具が含まれてるかな。
それが無いと駄目とか無ければ、恒常家具のみで何とかなると思うけど、そこまで計算はしてなくて;
考える楽しみを奪うのもアレだから少しだけヒント出すと、内観はディアソ、スタイリッシュとベーシックラグを半々、寮ポのためにSSR家具は必須…って感じかな。
ちなみに、私は先にマレウス&セベクの両立部屋を作って、そこからベーシック家具を足してシルバーも届くように調整にしたから、考え方の参考になれば!
初めて憧れのSSR香水出てきたー!
昨日から寝ても醒めてもサムさんの事考えてたから…!ありがとうサムさん!!
面白い夢を見たので聞いてください
山盛りの洗濯物にドヤ顔でもたれ掛かるレオナ・キングスカラー
合宿に送り込んだ三人が続々とカンストしていくのが楽しい
なんなら一緒に受けさせてるキャラもひとまず60までって区切りは作ったけどじわじわ増えてくのも嬉しい
なお蜜の数
すっごい今更なんだけど、マカロンやキューブシュガーの効果ってアイテム無しの時と比べて何倍くらいになるの?
3倍だよー
そんなに違うの!?
えっじゃあ合宿以外の時も使った方がいい!?
どのくらいアイテムを持ってるかとか、すぐに育成したいカードがあるかとかにもよるんじゃない?
合宿だとメイト(一番左のキャラ)が3倍成長しやすくなるから、アイテム使うと9倍になるんだよね
さすがに、3倍より9倍になる時に使った方が効率は良さげ
ただ、これはメイトだけの話だから育成したいカードが5キャラくらいいて、すぐに合宿が来ないと確定してる時には使うかどうか少し位なら迷ってもいいかなって程度
個人的には、こんな感じに思ってる
アニバーサリーでツナ缶配布って
あったっけ?
魔法レベ中途半端だからグリちゃんの上げてあげたいんだけど…
確か授業で落ちるんじゃなかったっけ?
でもそのツナ缶は3年目のグリム専用だから、1年目2年目のグリムの分が欲しいなら交換しかないと思う
去年も1年目のグリムのツナ缶は交換しか入手方法なかったし
2周年の時は2周年のツナ缶で1周年のグリムとツナ缶交換出来た。
なので3周年でもやると思われ。
ウィンターキャンペーンが31日まで、そして難易度調整は12日から、つまり7章は12日から配信かな??
12日から配信なら昨日告知が来たと思うから、14以降じゃないかな?運営が一気に済ませようと考えるなら、イデア氏のバースデーあたりと一緒に来るかもね
6章バトルの思い出
・ペイパニモチの敵が出てきて発狂
・バトル面倒くて途中から当たり箱調べた
・育ててるカード(SRとか)少なくて後悔
・何かと万能だった式典ツノ太郎
・寮リド85と寮アズ95のチームだけ脳死攻略した
・タイタンズ戦で寮服ヴィルの呪い効果に感謝しまくった
6章タワー戦2回目、第2タワーのタイタンズ戦がどうしても勝てない……!!
推しがイベに参加してるとき意外あまりガチャ回さないから常連SR揃ってないっていうのもあって、
寮服レオナ、バルキャンラギー、ガラッポラ、式典マレウス、式典ジャミル
(全員レベル50以上のレオナは83)の編成になってるけど全員レベル80にしないと駄目なのかな。皆様と一緒に7章読みたかったよ…
そのメンツなら全員育て切らなくてもいけそうな感じするけど……
とりあえず、魔法レベル(特に主戦力になるレオナやラギーのM2)は上げたかい?グルーヴィーはしたかい?
あとは、暗闇で無効にされちゃうとか、敵が水属性のターンにしっかり木属性の強い技打ち込めないとキツいから、運もありそう。
どれくらい簡単になるかはわからないけどリトライチケットも配布されるし、頑張れ〜
私はレベル80いってなかったですが、式典服レオナ・式典服ジャミル・式典服カリム・式典服ケイト・寮服トレイで勝てました。もし木属性でDUO打てる寮服あるなら60くらいまで育てて編成に組んで見てください。式典服スカラビアは攻撃力高くてオススメです
何が原因かな〜?
自分はあとちょっと!ってところでHP不足で、やられちゃってたから実験着ジャミルを突貫工事で育てて勝ったよ〜
(勝てなすぎて2ヶ月くらい放置)
ぶっちゃけ運みたいなとこあるから、同じ組み合わせで何回も戦ってみたらスルッと勝てたり…何が足りてないか分かったりするからね〜
萎えずにファイト〜
タワーリセットになっちゃうから積極的におすすめはできないけど、もし持ってたらガラッポラを解雇してバーストギアオルトを入れてみるとか……?やや耐久性に欠ける印象あるから
HP足りてないなら実験着ジャミルおすすめよ〜
SSRを3枚も入れてるなら行けると思うけどな
自分もあまりSSRを持っていないけど、6章は数少ないSSRと、SRを60以上にするだけで突破したよ。惜しいとこまでいったら適宜魔法レベルも5までは上げた記憶
まだ諦めるのは早いよ!木主さんも一緒に7章読みたいよー!
6章で一番難しく感じたのはタイタン戦(ワイ監主観)だから、イージーモードが実装される12日まで待って難易度を下げるのもありだと思うよー
イージーモード実装から7章まで数日猶予がありそうだから、12日から6章読んでも皆で一緒に7章読めるよ
実験着ジャック・ジャミルと式典服カリムは魔法レベルもほぼ上げてあるけれど、港ラギーなんてレベル 1・魔法も 1
これでも勝てたから、寮服レオナと△ラギーと式典服マレウスがいて勝てない訳がない
第2タワーはメインアタッカーになる子にデバフかけられたら即リタイアしてひたすらこちらに都合のいいタイタンを探す作業をして粘り勝ちした思い出
密もマドルも尽きたあと最後に物を言うのは試行回数ですよ。頑張れ!
コメ主です。
アドバイス有難うございます?
いつもメインアタッカーの攻撃でデバフかけられっぱなしでHP不足で負け続けたので実験着ジャミを強化しようと思います。
7章配信ギリギリまで挑んでそれでも勝てなかったらリトライチケット使ってみようと思います。m(_ _)m
天然たち相手に
商売するアズールにみえた
本日朝のゲストルームの生徒たち
でもよくみたらアズール運動着なので
もしかしたら飛行術訓練中の可能性…
既出だったらすまぬ
おめかしリリアのカードに書いてあるのってもしかしてディアソの壁装飾だったりする?
手前の細長い三角形のやつ?
それだったら、リリアが旅行に行く度に、マレウスにお土産として買ってくるっていうペナントじゃない?
どこかでマレウスが話してた気がする
アリアーブ・ナーリヤだっけ?
うろ覚えですまん…
たぶん、マレウスの部屋背景に飾ってあるからゲストルームに実装されたんだと思うよ
だから壁装飾とも実質同じようなもんかなと思う
いや、よく考えたら、おめかしリリアってアリアーブ・ナーリヤよりも前か…?
旅行関係ならこれだろと思って適当言ったわ
すまんな
ペナントはパソストに出てた気がするよ
お土産に買うけど最近は見なくなったって言ってたような
上の方も言うように、リリアがおめかしのパソストでも言ってるけど、花火イベでマレウスも話してるから間違いじゃないよ!
マレのおめかしPSでも話してるよ
やっと秘密の練習場にエースを招待できたー!
古い家にまつわるホラー小説を読んでいたら、ついついこんな時間に…
古い家の描写が怖くて、築120年の祖父の家にはしばらく行きたくなくなったよ
それにしても監督生はよくあのオンボロ寮に住み始めたなぁ…怖くなかったのかな?
ってオンボロ寮はあの陽気なゴーストのおっちゃんたちがいるからかえって安心なんだな
特定のキャラしかまともに育ててなかった私がどうやってタルタロス攻略したんだろうと思って見てきたら、当たりのゲージ以外開けてなかったのでたぶんネタバレ見て楽してただけだったw
石と鍵は大切に使いたいマン(無課金)、多分初期によくわからず回してそのまんま(その後アニバ100連しただけ)で「54/100」となった… きりよく60にしたいけど、鍵が勿体無い…w
ゴーストのおじさん(小)がバトルで攻撃時に「こっちへおいで〜!」って言うの、よく考えたら怖くなってしまった
「こっちこっち〜!」
「ホイ来た!」
とかも木主の言葉を踏まえてよくよく考えたら怖くなってきたな
何も考えず合いの手みたいな感じだと思ってたから…
6-67がクリア出来ないって話題をよく見かけるからどんなのだっけ?と思って見返してきた
そしたらちょうどヴィルとルークの出会いの話のところで面白くって普通に読みふけってしまい、こんな時間に…
67の最後はイデア達の夢とか普通についてキャラ達が思いを馳せていてウルっときたよ
学園の仲間としてシュラウド兄弟を思いやりながらも、各々の夢に貪欲で素敵だなと。
タイタンズ戦は普通に負けました、当時どうやって進めたんだろう…?
全面的に同意しかないんよ。
7章もめちゃくちゃ楽しみではあるんだが同時に心がまだ花の街に置いてけぼりなので来年来るかもしれない続グロリアス・マスカレードIF場外乱闘リターンズに想いを馳せたいしまう
自レス
文末めちゃくちゃでワロタ…
寮長の杖をいい感じにデザインに落とし込んだコスメ作ってほしい(唐突)
リドル寮長の杖型リップ
微睡みに包まれた少女を彩り、鮮やかに咲き誇る真紅の薔薇が艶めきと輝きを唇にプラス
ひと塗りで瑞々しく艶めくローズカラーリップ
レオナ寮長の杖型アイブロウ
荒野を翔るライオンの様に凛々しく勇ましく
書きやすいペン先で眉をキリッと整えるアッシュブラウンのペンシルアイブロウ
アズール寮長の杖型フレグランス
爽やかな海風を思わせるトップから賑やかなサンゴ礁をイメージしたミドルを経て、奥行きのあるラストは深い海に揺蕩う波の様に貴方を優しく包み込む
紳士淑女に贈るユニセックスオーシャンフレグランス
カリム寮長の杖型アイライナー
神秘的な黒に縁取られた瞳は相手を惹き込み捕らえて離さない
急な雨にも瞳を濡らす涙にも負けないウォータープルーフタイプ、熱砂の夜を思わすブラックカラーリキッドアイライナー
ヴィル寮長の本型アイシャドウパレット
美しく煌めく孔雀の羽根も紅く熟れた林檎の愛らしさもこれ一つで叶えてみせる
普段使いから特別な日まで、どんな時も最高の自分を演出するマルチカラーアイシャドウパレット
イデア寮長の髑髏型コンシーラー
徹夜明けの濃い隈とももうおさらば
つけ心地軽やかでスッと肌に馴染み、まるで素肌の様な自然な美白を約束するパーフェクトカバーコンシーラー
マレウス寮長の杖型マスカラ
濃いブラックが目元に威厳と品格を乗せ力強く印象的な瞳を実現
持続力抜群で激しく動いても居眠りしてもよれずにカールをキープできるウォータープルーフマスカラ
こんな感じでどや?
(ちなワイ監は滅多に化粧をしないためコスメには疎いので雰囲気でオネシャス)
あ!
反映されてないと思ってもう一回送ったら2個とも時差で反映されとる!
こっちは削除依頼しときます!!
あれ… 6章の編成スクショしたはずなのに無い…?クリア出来ない監さんの為に貼ろうと思ったのに… もしや…あれは存在しない記憶…だったのかッッ!?
今までハーツでは1年が4人部屋で~とか情報があったけど、それが全寮共通なのかどうかは分からなかったよね?
今回、FANBOOK2買って、「部屋背景がまとめられてたから(オルト以外)、せっかくだし考えるか~」と思ったので、めちゃくちゃじっくり見てみた
寮長は確実に1人部屋で例外だから、考慮しないとして…
他のキャラの部屋背景を見るに、寮関係なく学年ごとに法則性があるっぽい
窓・扉・ベッドの位置で大体分かる
ただ、全ての部屋が同じ間取りであるのが前提なんだけど、
飛び級・留年・退学があるならその年によって人数は変動するから、さすがに部屋の間取りは全く同じであると思うんだよね
(部屋の間取りが同じなら、家具を変えるだけで部屋の使い回しができる)
でも何故かセベクだけ斜めなんだよな…
さすがに六角形の部屋は建物の構造的に無駄が多すぎるし、ここだけ角部屋で外壁のデザインに合わせて一部削れてるだけで、他の部屋は他寮と同じ間取りかも
オルトの部屋配置は、イデアの部屋を見るに左奥の灰色のやつが窓っぽいから、オルトの部屋背景の左側にあるのが扉だと思う
(寮長の部屋配置は例外だけど、窓のデザインは寮ごとに統一されているため、オルトの部屋背景の左側にあるのが窓だとするとサイズが合わない)
だから、たぶんこう↓
思ってたよりめちゃくちゃ長くなってしまった…
投稿してから気付いたけど、1年キャラの部屋配置が
ベッド1→2人
ベッド2→2人
ベッド3→1人
ベッド4→1人
で、バランスいいし、やっぱりセベクは角部屋説が有力かな~(私の中で)
まぁ、2年生の部屋配置の人数比はめっちゃバランス悪いけど…
すごい、わかりやすい!
確かにセベクは角部屋かもね
ディアソは塔も多い寮だし
ただ若様の肖像画のためにベッドの配置を変えた可能性も否定できない…
第一タワーで苦戦している人が多いみたいだから例に挙げるけれど、式典服エペルのM 1にはATK up(小)(自/3T)がついてる
これはM 1を出してから3ターン以内にM2を出すと、そちらの火力も上がるっていう意味
だから木属性を1ターン目に出してから、火属性の方を 1〜3ターン目に出した方がいい
初手・2手目は関係ない
実況動画とか見てると、この仕組みを解ってなくてバトルが上手くいってない人が案外多い
育成も大事だけどバトルのやり方次第のところも大きいので、上手くいかない方はこちらも意識してみてね
自レス
(自/1T)の場合は、同じターンに同じカードのM1M2を一緒に出すと、火力を上げる効果があるってことです
うーん、説明下手でごめんなさい…
有識者の方、補足があればお願いします
そしてそんな事とっくに承知してる監督生さんたちには、お目汚し失礼しました
6章やるまでこの仕様知らなかったから、というか魔法レベルまで気にかけてなかったから助かる人きっといると思う。
レベル60前後にしてみんな魔法レベル5まで上げたらなんとかなった
学園長の素顔って本編で出てくるかな?
見〜〜〜た〜〜〜い〜〜〜〜〜〜〜!!
ウインターホリデーキャンペーンと言えば、マドルを渡すオクタとカップケーキを渡すサバナが思い出されるよね〜。単なるアイテムなんだけど、笑っちゃった記憶
1万マドルを渡してくる教師陣もいましたな(1人あたり2500マドル)
なぜかオクタだけスクショ残ってたから貼るね
たぶんアズールがマドルを…!?って驚愕して撮った
7章も冥界伝説みたいなのあるのかな?
スターローグも何度も失敗して挫けそうだった
バトルは余裕だったんだけど
6章ってクリア後にタワーの編成リセットできない?
新しくカード育成したらどんなもんかなってメインストーリーで試しバトルするんだけど、6章クリア当時いなかった子を育成したりしたんで編成変えて遊んでみたいんだけどリセットのやり方がわからない
残念ながらできないよ
色々遊んでみたり、ここで相談して乗る時の参考にしたいんだけどねぇ
そうなんか……クリア時いなかった子とかに編成変えて遊びたかったわ
さんくす
こないだご要望で送っといたよ~!(たぶんしつこくまた送る)リセットしたいよね~
マレウスも今後オバブロしたとしたら、その後S.T.Y.Xから検査の協力要請とか来たりするのかな(本編として描かれることはなかろうが)
事情を知ってる側だし、6章みたいに5人と1匹を一気に確保というわけでもないから、そこまでの荒事にはならないだろうけど
でも検査ではVR空間での検証もあったりしたけど、機械との相性の悪さが災いしないといい
ツイステ界の世界情勢とか国際関係が知りた〜〜い!
何処と何処が国交が盛んで、逆に何処と何処がちょっと冷えてるのかとか、国連みたいな組織はあるのかとか……
推しの地元は国土こそ小さいけど存在感はありそう。近年ようやく他国との国交が回復したばかりみたいだけど、貴重な資源もたくさんあるから仲良くしたいと思ってる国は多そう。でも長らく断絶してたせいで今はまだ実際に交易を結べた国はかなり少なそうだな。これから少しずつ増えていくんだろうけどね。ゆくゆくは夕焼けの草原とか友好国になったら面白いかも。
イデア氏のバースデーが楽しみすぎて待ち遠しすぎて興奮のあまり上下左右に震えてる。
ツイステ始めてから君のおかげで寒い冬も大興奮フィーバーで過ごせるよありがとう
6章の話題が上がってて懐かしくなって当時と全く同じ編成でバトルしたけど全然勝てなかった……なぜ当時の私はこんな木属性少ない編成で勝てたんだ……バトルって結構運要素もあるよね
6章のタワー攻略は苦労してる人も多いみたいだけど、上手いバランスで作ってあると思う
育成をきっちりできていたらSR &Rだけでもクリアできる難易度にしてあるんだよね
そりゃある程度はガチャを回さないと恒常SRだって揃えられないけれど、年間3天井分以上の鍵や魔法石をくれている訳だし
無課金でも時間をかけるか、逆にある程度のお金をかけることでクリアできる仕様は優しいと思う
鏡の間に舞う羽根が少なすぎて、もう学園長の羽根を毟って散らしたい衝動にかられてる
まだ毟ってなかったとか成人すぎる監督生じゃん
長い生き物が揃ってた
間違って付けてしまった…スマヌ、スマヌ
お詫びに学園長の羽根を毟って来ます
機能改善が12日と見て、メインストーリー配信が1000日目(ツノ太郎の「1000年」説)に来る可能性があるのかも?とそわそわしてます。
いつでもいいけど、早くディアソムニアストーリーが読みたい…!
現実的に考えると、7章の記載がイデアBDの後だし(今までもお知らせでの紹介順に実装されてた)、ツイラジでは下旬の実装とも言われてたから、20日辺りの実装じゃないかな?と思う
でももはや20日までなんて瞬きの間だよね
返信ありがとうございます、木主です。
そっか、中旬じゃないんだ!
何故か中旬配信だと思ってた…
そうですね、ここまで来たらいつでも瞬きの間ですね!
もうすぐ今月も残り20日切っちゃうし、いつ来たっていいように心の準備しなきゃ!
横だけど、アプリ内のお知らせは12月中旬って書かれていたから、木主さんは間違ってない
ただツイステラジオでは12月下旬とアナウンスされた上、枝の方が書いてるようにイデア誕の後に記載だったから、12/19・12/20配信が有力なんじゃないかって言われてる
今日夕方あたりツイステ開いたら「リトライチケット」なるものが実装されると聞いてたまげた。
次の戦いってそんなエグいんですかね。。。
SSRほぼみんなLv60止まりやけれども大丈夫やろうか。。。
蜜のストックもある程度してるけど足りるかな。。。
今すぐ育てな!
アイテム使えばぐんぐん育つから!
7章配信前なのに気が早いけど
もし今後メインストーリーのどこかのタイミングで
監督生の元居た場所が分かって帰れることになったら
帰る?
ツイステッドワンダーランドに残る?
(家族が待ってるかもとかそういう可能性除いて)
監督生が元いた場所が気になる監なので「帰る」
もし自分が監督生と同じ立場だったとしたら、家族が待ってるから帰るんじゃなく、家族に会いたいから帰る
家族のために帰るんじゃなくて、会いたい恋しいという自分の感情を満たすために帰る
学園のみんなと別れるのは寂しいとは思うけど、家族がいる場所という、心底安心出来る場所はどうやっても手離せないし、ツイステの世界では手に入らないと思う
いくら仲良くなったとしても、友達と家族はやっぱり違うし、どちらかを選ぶなら自分は迷わず家族を優先するよ
でも、気休めでいいし元の世界では使えなくても構わないから、ゴーストカメラで撮影した彼ら全員の写真を持って帰りたいとは思う
どんな物語もお別れが悲しすぎて苦手なので、ツイステッドワンダーランドに残る。
家族関係とかに触れてないので、元の世界に感情移入できてない。
監督生が帰ってもストーリーが続くなら監督生の意思を尊重して帰らせるけど、監督生が帰ることでストーリーが終わってしまうのだったら監督生には悪いけど残ってもらう
マブや1年組のわちゃわちゃが好きだからもう少し残ってもらう
どうせ物語が終わりを迎えたら帰る気がするし(身もふたもないが)それならこの物語が続く限りいてもらいたい
本音を言えば鏡を通じて元の世界とツイステ界を行き来できたらベストだなぁと思ってるご都合主義監督生です
生きやすさでいったらぶっちゃけ現代地球よりツイステ界の方が諸々加味しても上な気がするので帰らない
本編で出てくる台詞見る限りあの監督生なら限界来る前に順応できると思うし
やりましてよ〜〜〜!!!
お見事ですわ!
7章で終わるかもって言っている方をよく見かけるのですが本当に終わると思いますか?
私的に終わって欲しくないです…..
まだ物語続いて欲しいってずっと思ってます(笑)
欲を言えば(めっちゃ)カリムくんのオバブロとか闇の部分見たいなぁ〜 推しなのでwww
6章である程度解明されるかなと思ってたグリムのことが
分かったようで逆に謎になったの考えると
ディアソムニア関連はほぼ掘り下げられるけど、グリムと監督生とミッキーあたりは
もう1個くらい章ないと内容量的に掘り下げ無理なんじゃないかと思ってる
ディアソムニアはマレウスとリリアと主に伏線多すぎるシルバーの情報量で
7章使い切るぐらいしそうな勢いで回収すべき謎多いし
長編って言われてるけど、監督生たちのことがどこまで開示されるかにかかってる
光属性ってオバブロさせるの難しそうだけどなるんかな
七章後に監督生グリム編的な最終章が来ると思ってる
それ以降もスト続くのが一番嬉しいけど、イベントにifがあるんだから、本編のif出してくれてもいいんだよ?と思ったり
ジャミルじゃなくてカリムがオバブロする世界線があったら、見てみたい気もするけど、光属性のオバブロは絶望感ヤバそう
7章、8章で終わる説、エース裏切り説と同じ匂いがする
不安を煽る予想って注目されやすいから引っ張られて不安になってしまう人も多いんだろうけど、信憑性のある根拠は見たことないよ
ワイ監的には、数年で畳むつもりだったらイベントでわざわざ新キャラ(cv.神谷さんbyオーディション)作ったり、莫大な広告費を払って毎月京葉線に月替わりの広告張り出したり、このタイミングで新機能追加したりしないと思う
スカラビア推しなので、カリムくんのオバブロ見たい気持ち理解できます!ただ、某執事漫画でカリムくんに性格面で似たキャラが闇落ちっぽくなった場面があったのですが、それに似た展開となると、ジャミルの命が…ってことになるので、辛い話になるのかなって感じます。
終わるっていうのは、サービス終了のことじゃなくてメインストが終わるってことじゃない?
私的には多分メインストは一先ず8章あたりまであってもしかしたら2週目に突入するのかな?とか予想してる
分かってるよ
サービスもイベストだけでつなぐのは厳しいだろうから、第二部以降も続くと思うって意味でコメントしたよ
だってまだ各寮の掘り下げくらいしかしてなくて、やっと謎が出てきたくらいじゃん?
第二部があるとしたらこれはツイステ10周年以上続くな
可能性があるにしても7章で終わる事は無いと思うよ
終わるなら8章でかなぁと思ってたけど今回の新規アイテム追加でもっと続く光が確実に見えてきたので暫く続く気がしてるよ!
たしかに光属性はオバブロしなさそうですよね(笑)
私からしたら8章でストーリー終わっちゃうの?!ってなっちゃいますww
今までのストーリーは第1部で7章やあったら8章終わったら第2部みたいな感じで続いて欲しいなぁ〜(語彙力なくてごめんなさい)
そもそも7章で終わったらマレウス寮服実装して間もなく本編が終わるということになるのでそれはないと思ってる
それにまだまだ残ってる伏線も回収しきれない気がするし、ディアソムニアがお助け寮として活躍する8章はあると思ってる
なんの根拠もないですけど、個人的には今年やな先生がアメリカのウォルト・ディズニーカンパニーを訪れていらしたのを青い鳥で拝見して、「あ、これはそう近いうちに終わることは無さそうだな」と思いました。
「ツイステッド」だからいつまでもいくらでも続いていくと信じたい!
22世紀になるまでなら待ってやろう
(ツイステ80?81?周年)(数字弱弱)
今タルタロスの6-67に行く所なのですが持っていくのにオススメのキャラやどれぐらい強くしたらいいか教えて欲しいです
(SSRは全然持っていないです?)
どこのタワーで、キャラ選択は済んでるのかな?
それによるよ〜
実は6-66のヴィルの所で止まってます?それ以外はclear出来たのですが
キャラ選択はまだです!
まずは固定メンバーの中で育成ができてるカードを配置してみる
そして残りの枠を有利属性で育ってるカードや、DUO相手で埋めるって感じになるかと
完全に手持ち次第だからざっくりとしか説明できないけれど、中途半端なSSRよりは魔法レベルまできっちり上げたSRの方がいいと思う
ちなみに第一タワーは、SR以下なら式典服エペル・式典服ヴィル・実験着ルークor制服ルークを育てるのがおすすめ
丁寧に教えてくれてありがとうございます!
編成に困ってたのでありがたいです?
個人的には第一12層の敵が継続回復、第三12層の敵がやけど使ってくるので火力がないなら回復持ち入れたい(物理で殴り勝つか、体力勝負するかって感じ)
第二タワーはバフが殺されがちなので、ATKバディあげて上乗せできる編成かな
レベルは属性じゃんけん勝ち続ける&相当数のリトライの覚悟があるなら意外とLv40~50でも勝てるらしいが、幣カレッジの編成では平均Lv65でギリのチームもいた……
ブルームバースデー、推しのジャミルさん以来のルークさんをゲット。
……して気付いたけど、衣装替えした状態で魔法史に出るとジャミルさんは胸の魔法石がペンになってるのにルークさんは胸の魔法石があるまま。
これエース以降のブルームの皆はどっちなんだろう。
トレイパイセンは外してますね!
エースも外してたよ
ジェイドも外してるっぽい
皆さんありがとうございます!
という事はルークさんだけ魔法石外すの忘れられてるっぽいですかね?
疑問が解消されてスッキリしましたw
お知らせが学園長のボイスで脳内再生された…
「リトライチケット(3枚)をプレゼントさせていただきます!私、優しいので!」
「新人監督生さん達のためにリトライ機能を実装する…
私、優しすぎませんか~?」
ビジュアルブック3やっと買ったんだよ
で、いま見てるんだけど…
カードイラストを見ると、他の3人もラギーと同じように手のひらを腰に当てているように見えるじゃん?
・リリア →手の甲側を腰に当てている
・フロイド→ポケットに手を突っ込んでいる
・レオナ →ポケットに親指を引っ掛けている
でも、実際はこうなんだよなぁ……
これだから、ビジュアルブックってのは最高なんだよ~~~!!!
ユニオンバースデーは全身見れるし、まだ買ってない人は検討してほしい…
多分、最速で恒常家具作り終えた人のカツアゲ離れを阻止する意味合いもあるんじゃないかな?
最推し用の恒常家具作り終えて2推しルームも完成に近づいてるから、イベントカツアゲがないと虚無カツアゲになってしまう…
手間ではあるけどイベント素材集め楽しい
私そんなかんじだなあ
推し部屋は行けるとこまで作って拡張待ちだし趣味部屋もまあ作ったしいごこち度も3000超えたからあとはまあゆっくりでいいやろみたいな
ルーム機能っていつもすぐ飽きちゃってなかなか続かない人間だから正直ここまで楽しめてるのが意外なんだけど、イベント素材があることでいい感じに刺激になってる
今6章のタルタロスをやっているのですが全然クリア出来なくて困ってます…….
これから6-67に行くのですが編成にどのキャラを持っていくといいですか?
アドバイスお願いします
(SSRは全然持っていないです?)
やる気出てるなら余計なお世話かもだけど12日のアプデ後にチケット使ったりの攻略は嫌かな?
SSRあんまり居なくて手間取りそうならアプデ待つのも良いかと
SRはどれくらい持ってますか?
SSRは誰を持っていますか?
その辺出してもらえるとアドバイスしやすいです
タイタンズの属性は66と同じ、リドルチームのタワーに無属性の強モブがいるのも同じ
それを踏まえて戦力揃えると良いよ
全タワーに回復持ちを配置できると捗るけど、リドルチームは無属性の敵と戦う時にある程度の火力を確保しなきゃいけないので注意
(被ダメdown多用する相手に大体4Tで等倍ダメージ3万程度必要)
皆様コメントありがとうございます
SSR
リドル寮服とツムステ
ジェイド ブルームバースデー
SRはルーク、ヴィル、ジェイド、マレウス、以外は大体持っています!
個人的なおすすめは、
ポムタワー→ブルバジェイド、実験カリム、運動フロイド、スケアリーマレウス、仮面セベク
レオナジャミルタワー→式典オルト、式典マレウス、キャンプセベク、スケアリーリリア
リドルアズールタワー→実験イデア、実験リリア、スケアリーラギー
あたりです。とてもバトルに詳しいとかではないので、あくまで参考程度に
リドルアズールタワーにツムリドルとのDUO要員、実験着ケイト先輩も追加で
細かく説明してくれてありがとうございます(_ _)
キャラを増やす為にガチャも考えようと思います!
参考にします!!
これ、ほんとそう
塗料だけにするか部活コイン形式の交換型にしてほしいわ
運営的にはRP回復を課金要素として売りたい気持ちはよく分かるんだけどさ
初めて1ヶ月監、6-67で詰んでたから救済嬉しい!
イデアさんのお部屋買いたかったからこれで間に合うかな〜(*´∀`)
オルトの部屋は6章クリアしないと買えなかったけど、イデアの部屋はもともと存在してるし、6章クリアしてなくても買えるはずだよ〜!
そういう話じゃなかったらごめんね!
そうなんですか!?
オルト君のですっかり勘違いしていた…急いで進めてました笑
買えるなら安心!ありがとうございます!
確かにイベント毎に忙しなさは感じる
ついついイベント家具作りたくなっちゃうから恒常家具がなかなか増やせない〜
何が嬉しいってこの7章が来るタイミングで新規アイテム追加してくれた事
もっと先まで運営続ける事を見越したチケットを実装してくれた事で、今のメインストーリーに決着がついてもその先の章を幾つも作ってくれる気がして凄く嬉しい…
大好きだしずっと応援してるから何年でも続いてくれ
七章に合わせてリトライ機能着くってことは7章バトル相当ムズいってことなんかな
七章激ムズバトルの路線も十分あり得るけど、このタイミング実装ってことは六章緩和ってことかなぁって感じもする!
チケット実装すっからまだ未クリア勢はがんばって七章リアタイしてねって感じ?
6章を難なくクリアできる人なら大丈夫じゃろ
6章で苦戦してる人が多かったから、難易度を下げて欲しいって言う方々の意見を汲んでの新機能だと思うよ
7章に難しいミニゲーム実装するのかと思ったw
監督生になったのつい最近で、
グロマスギリギリ楽しめるタイミングで良かったぁ!
と思ってるんだけど、こんなに面白いならもっと早く始めておけよバカ野郎と過去の自分を罵りたい気持ちで一杯になる
7章もリアタイで体験できるんだよ
強運や
リトライ機能が12日に実装なら一部で囁かれてた「サービス開始日から1000 日後=12月13日に7章配信」説は残念ながら外れたか?(機能実装の翌日からは流石に考えづらい)
火曜にメンテナンスある場合も金曜夕方に告知だから、13日はなにもないんじゃないかな
12日に合宿終了の時点で、7章1000日目配信説は薄かった
ツノ太郎BDのために鍵ほしいし
マスカレツノ太郎やスケアリシルバーで教科書だいぶ使ったから
金のやつは幣カレッジの場合は買うとして
カツアゲバトルまた夕方まで我慢しないと・・・
いつも有償石なくて見送ってたんだけど、今年は金パック買おうと思って有償石取っておいたんだー
今年は買うね、サムさん
イベント家具素材もクラブ家具みたいに
通常の素材と同時に集められる仕様がいいよおーーー
寮家具一生集まらん
でもイベ家具可愛いんでしょ?
……がんばる
最近おそらく7章に向けて6章頑張ってるっていう監督生さんが多いんだろうけど6章の話題聞くと冥界伝説の記憶が蘇る
基本的にメンストのバトルやリズミックは苦労してなかったからあのゲームがあまりに難しすぎて発狂しかけた思い出
メンストを読むという意味ではイージーモードは問題なかったけどその後ノーマルとハードを石の為にクリアしなきゃでハードモード何回やったことか…単純に自分が下手なだけだけどクリアした人の動画まで見るくらい追い詰められた
既に懐かしい思い出だけど悪夢再びにならないことだけ祈る7章だけど来たら来たで頑張りますけどね!
今日のカツアゲ、塗料目当てでextra5戦したら塗料1個も落ちなかったのとてもかなしい
本日の成果は丸太12個です
チャージ時間の調整がくるけど、六章への救済処置だけじゃなくて、7章もやばいチャージ(?)時間が来るかもしれないと思うと夜しか眠れん。
「(チャージ時間なんて)瞬きの時間だ」
1000年の眠りがどれほど短縮されるのだろう(?)
D原作だとオーロラが眠っていたのは一晩だけだから、なんとかなるやろ!
我々ひとの子にとっての一晩は長いんやで。槍のチャージ時間はすごく長く感じた。
あの待ち時間をリアルタイムでここの皆と共有できたのはいい思い出だな
月パス+1日1回だけの超微課金勢だから冬の金パック購入悩むなぁ
有償石は(来るであろう)新年の鍵ついてるやつに極力取っておきたい…でも200で10連鍵はお得な気もするけど有償単発でいいなら100個で10連できるしなぁ~ううーーん!悩む
同じく微課金勢で悩み中…
お得だとは思いつつ有償石は基本的に有償単発で使いたい派だから迷う
冬用家具と聞いてコタツしか出てこなかった、考えてみれば雪だるまとかもっと冬の装飾向け要素いっぱいあるよね
雪だるまつくーろー
一緒に遊ぼう〜
どうして出てこないの~(魔導書)(イデア氏)(SSR)
有償石で買えるパックは課金さえ無理なく可能ならかなりお得ですのでおすすめですよ!
画面バグってミスりました削除依頼出すのでスルーしてくださいまし…
お知らせ見たけど、月曜日はウィンターホリデーCPとイージーモード実装だけってことは、久々にイベントバナーがない期間が来るということかな?
リトライチケット…だと…!?
こんなことされたら意地でもチケット無しでクリアしたくなるではありませぬかー!
7章のバトル楽しみすぎてwktkが止まりませんな!!
まさか救済くるとはね〜よかったねぇ
魔法石で買えるってところがいい塩梅だなと感じたのでさすがですわツイステくん
私個人としては「自分が出来ないことが自分で許せない」という難儀な性格してるからお世話になることはあんまりないと思うけど新規さんとかが救済に助けられて突破できてストレスが無くせるのとかは素直に嬉しく思う(古参感を醸し出す監督生)
先輩監督生のお姉様、お兄様方にお聞きしたいのだけど
私、初めてのウィンターホリデーを迎えるのでどのパックを買えばいいか分からないの
おすすめを教えてくださいまし!
金は魔法石200で10連キーがもらえるので(有償石ですが)
確実に買った方がいいです!
その他は人によると思いますが……
マドルや魔導書が不足しているのであれば
その他のパックも買った方がいいですが、
今後、マドルアップキャンペーンやドロップ率アップが
来ると思うので、
金の次のおすすめは限定材料パックですかね
有償石という条件があるとはいえ、200個で10連キー、かけらLと各魔導書×10が貰える金が目玉商品だと思われますわ!
それ以外のパックは家具をたくさん作りたい、今すぐ魔法レベル上げたい子がいるかで変わってくると思いますの
まず、人によって優先度は変わるのが前提 必ず買わなきゃいけないってものはないので、今後のガチャ予定であまり石を消費したくない場合はスルーOK
ただし、パック(金)に関しては、200石で10連キーに加え他オマケもありがたいものばかりだから、2000円出せるのなら買うのオススメ
無償石でなら、魔法(魔導書類)パックが一番かな 50石と安くはないので絶対とは言えないけれど
次点で蜜とお菓子だと思う これは今回の合宿で稼げてると思うのでそこまで重要度は高くないかな…… あと少しでレベルMAXだとか直ぐに上げたい場合は買ってもいいかも
限定材料に関しては、家具作成に必要な素材数が分からないけど、買わなくても全家具作れるくらいの素材数にはなってると思うので、かけらLが魅力的に映るなら買うのもアリ
全部のパックにマドルが付いてくるから、マドル目当てで買うのも無しではない
でも今後マドルアップキャンペーンが来ることを考えると、そこまで我慢した方が賢明かなあ
自論だから参考程度にね
去年・一昨年と同じなら、ニューイヤーパックで有償魔法石限定のパックがあるはず
そちらは「選べないけれど必ず寮服が出る」神秘のマジカルキーっていうのが買える
正確な金額は覚えてないので、このサイト内検索でもしてもらうのがいいと思うけれど、そちらも念頭に置いてホリデーパックの購入を決めたらいいと思うよ
横失!
確か神秘のマジカルキーは有償490個(4900円)だったはずだよー
木主です
詳しく教えて頂き大変助かりましたわ!!アイテム在庫と相談して決めますわ!
仕事終わりのよく分からないテンションで書いたお嬢様言葉に付き合って頂き大変助かりました……
イージーモードは6章クリア出来ない人たちのための救済でもあるんだろうけど、7章もまた簡単にはクリア出来ないバトルとかがあるのかもと思うと解釈一致すぎて楽しみだしニコニコしちゃう
その時はイージーモードなしでクリア粘りたい
あと負けるのが正規√なバトルが来てくれてもいいのよ!!
12日のメンテナンスの後に実装されるイージーモードって、バトルになかなか勝てない人の救済措置なんだね。それでコンティニューした後に負けちゃってもチケットが消費されないのもいいね!でも、ということは7章のバトルめっちゃ難しいということ……!?
リリースから3年近く経って初期勢は育成がかなり進んで、同時に新人監督生さんも増えている(素晴らしい!)
その差を埋めるための救済措置でもあるんだと思う
試験でSSS取れてるような人は問題ないだろうけれどね
オバブロ戦ハードモードも実装して♡(戦闘狂)
報酬しょっぱくてもいいから…身体が闘争を求めるの…
わかる!育成進んでると本来キャラたちが苦戦してるはずのバトルが呆気なく終わってしまって行き場のない感情を抱えるのでもっとバトルで苦しませてほしい…
リトライチケット使ってイージーモードでプレイしてゲームオーバーになった場合チケットは消費されないって事は、一つのバトル(ミニゲームのステージ)をイージーモードでクリアするのに必要なリトライチケットは1枚ですむって事で合ってるかな?良心的だね
そうなるね!
現状ミニゲームは3種類だからそれ全ての分を賄えるよう3枚くれる形っぽいね
リズミックに並び向き不向きが分かれる部分だったから、こうしてテコ入れされてくのは本当ありがたい
いつか寮のくくりで皆が歌っているのを聞きたい!!
ディ〇ニーを元ネタにしているって知った時からツイステの子達に歌ってほしい願望があって、グロマスでもしかしたらという希望が芽生えて叫んでしまいました。
今のところはスカラとポム以外は寮生全員の曲はないし、寮でのソロ曲みたいなものもないから、寮を象徴する曲みたいなのを聞いてみたい。もちろんまだ歌ったことのない子達も無理のない範囲で聞いてみたい!
本当はディ〇ニーの曲をツイステの子達が歌っているのを聞きたいけど、著作権的に無理なのかな…。
めちゃくちゃわかる
声優がD曲歌ってるアルバムあるからツイステの役どころにあった曲も歌ってほしい
D曲カバーアルバムのCD出てるから絶対無理って訳じゃないんだろうけど他作品の役とかCD媒体じゃないとかが引っかかるのかな…?
ワイ監ホイホイ課金する人間だから無課金勢の人が6章までクリアしただけでも凄いと思うの
案外できるもんやで。SSR少ない分、育成アイテム余ってて急遽育成が必要になった子に注ぎやすかったのもあるかもしれないけど
今年の8月から始めた無課金監督生ッス。
他の章は一週間もかからなかったけど6章は一ヶ月かかった。勝因は試行回数です
無課金勢だけど1年以上コツコツ育成してたから別に苦労しなかったよー
ちゃんと育てれば寮服が強いし
今年7月頃から始めた監督生です。
オルトバースデーで部屋公開してから交換目指して頑張ったけど育成素材間に合わなかった_:(´ཀ`」 ∠):けど9月頭にクリア出来たのはここの先輩監督生様方の叡智があったからでした。
7章は一緒に見れるのがとても楽しみです(*^▽^*)
雪!!!!! 雪だるま作れる……?
イルミネーションみたいな前景作れる……!? キャンプの床みたいに外風の床で雪景色に出来る……!!??
やっぱりリリース1000日に合わせて7章配信じゃなかったね
なんだかホッとしたわ
そのために運営さんが焦らしたとかでなくて
魔法石でイージーモードは良いシステムだね
バトルやゲームに苦戦してた監督生さんが多かったけど7章から難易度下げられても寂しいなと思ってたから、やりごたえを維持しつつも苦戦する人の救済措置を作るのは良い落とし所だと思う
イージーモード実装素晴らしい!
6章ミニゲーム攻略の少し前に手を痛めていて、あの状態だとミニゲームクリアは厳しかっただろうなと思っていたので、本当に良かった
怪我や病気で大変な人もツイステを楽しめる仕様なのが一番だよ
冬用家具か
雪って書いてあると雪だるまつくろ~~~~と口ずさんでしまう
ワイ監、日々フレさんのメッセージ欄を覗くのが楽しみなんだが、「三度の飯より三年生」って書いてあるフレさんを見つけ「おお友よ!」みたいな気持ちになった。
6章テコ入れされたってことでいいのかな?
6章救済来たっぽいね
これで躓いてる人もご新規さんも遊びやすくなるといいな、皆で7章楽しもう!
冥界伝説…お前の事は忘れないぜ…
イージーモード選択可ということは7章のバトルはクソ難しいから覚悟しろよ^^ということですか運営さん?
6章で躓いて7章に進めないプレイヤーさんへの救済かな?
他にミニゲーム救済とチャージ待機改善もくっついての調整だから6章進めない人向けぽいよね
あんまり私は使う事無さそうだけどチケット3枚無料配布嬉しい!
これ、どっちと取るかで6章でリトライチケット使っちゃっていいのか変わるな。後からたくさん手に入るならいいんだけど……
魔法石で買えると書いてあったよ
一枚魔法石いくらだろうね
10個なのかな
ありがとう、見落としていたよ(・・;)
前から魔法石でコンティニューさせてくれーーーって話よく出てたし、いい落とし所っぽい感じするね
ごめんね…インテリア迷子のせいで危ないことさせて…
小柄組の授業風景だよ!
なんだか可愛いね!
続いて大柄組の授業風景です!
かっこいいですねー!
このわずかなたるみが好き
某手強いシミュレーションの最新作にツイステ声優さんがそこそこ出演されていてちょっとテンション上がる
初代主人公のリリアちゃんはじめ、弓使えるロードのフロイドとかね!
とはいえifの方はシルバーの声がするお兄様ではなくお姉様だったりするけど……
カリムッッッ!!!!!
そこを…そこをトレイと変わるんだっっっ…!!!!!
カリム「歯磨きはしたか?」
カリムとてたくさんの弟妹を持つお兄ちゃんだし言ってるかもしれない
ジャミル「予備のハブラシは2段目の棚だ」
7章来るし、やるか!と当時育成の問題でスルーした6章未クリア分岐をやっているのだけど
67の方のレオナ&ジャミルペアだけ無限に属性ジャンケンに負けてる
他な難なく勝ててクリアして君らだけなのよ……!!!
反転属性で手持ちを埋めるな……!!!
パーティーに招待されたツノ太郎
副寮長不在なので
ケーキは一年生が用意したかな?
マスターシェフをマスターせし者がいるからね。美味しいミートパイやスターゲイジーパイが食べられるだろう。………卵料理回のマレウスさん、招待される側に対して失礼だとは思うけどエッグタルト作ってくださる気は?
ここの8月の予定カレンダー見てもうこんなに日にち経った!?って震えてる。あとスクショ確認したらツムツム6月でさらに震えた。
ほんそれ
もう12月とか早いな
私の体内時計ではまだ6月位だから今はまだ6月だよ。
世界の方がおかしい←
今日初めて気づいたのですが、六章配信のバナーが出ていてビックリしてしまいました。
グロマス開催中も六章配信のバナーて出ていましたでしょうか?
消えていて復活していますよね?
5月からずっと普通に出てたよ
これは証拠の11/21のホーム画面
ただこれは時間差で変わるから、仮面イベ中はそっちが先に表示されてて気付かなかったんじゃないかな
木主です。
他のバナーに埋もれて気付かなかっただけなのに、騒いでしまって失礼しました!恥。
性格悪い自覚があるワイ監
推しどころかツイステキャラがリアルにいたらほとんどの人と仲良くなれないと思い至り絶望する
マブすらギスる自信あるし光属性達のマイペース具合にもイラつく自信ある…つら…やっぱり推しは2次元に限るな…
凄く解ります。
エースは、仲良くなれない。
グリムは、一緒に暮らせない。
カリムは、陽キャすぎて近寄れない。
二次元最高!!
イデア好きだけど、リアルであんなに煽られたら悔しくて目の前で泣き出すと思うw
ハーツ3年生は意地悪と優しいのバランスが良くてなんか楽しくお話しできそうな気がするな
ポートフェストのクラスごとのやつ
イベとしては最高に楽しかったんですけど
実際自分がそこに混ざるってなったら
うまくやっていけない自信があります・・・
たぶん生徒もだけど先生とも
リアルだったら相性よくない気がするんですよね・・・
二次元は最高ですよ
ワイ監イデアと会ったら
イ「ヒッ……近寄らないで」
監「ヒッ、ご、ごめんなさい」
イ「あっ」
監「あっ」
互いに俯きながら逃げ足でその場を去る。
ってなる予感しかしない。
性格悪いと思ってる監、NRCの大多数ならいけそうとか思ってたのもしや少数派…????
「あいつには裏があるはず…」はわかる!となるし、同情や感情論より正論になりがちだし、我が強くて芯が折れない人相手なら自分も臆さず意見が言えそうだなと…
2次元最高は完全同意だけど、皆性格悪くなんてないと思うやで…!
あんな美しい人たちの隣に立てない
足の短さに絶望する
名門校で楽しくやってるモブ達だって優秀なはずだよ
枝ですが、あくまで自分の性格との相性の話しかしていないので外見で並べるかはまた別です
モブも仰る通りだと思うけど、どういう意図だ…??
読み取れなくてごめん…
まあ、皆で楽しく妄想してるだけだから…
臆さずド正論意見を言った結果、悪法もまた法のリドルが顔真っ赤にしながら首をはねてきたりするんだよ。おもしろいけど、やっぱり怖い!
うーん書き方良くなかったかな、自分も妄想の範疇だしそういう感覚の人も多いんだ!と思っただけだから気になさらないで…
あのシーンも私はあそこで言えてよかったと感じてるので多分価値観の問題なんだろうな、リアルなら怖いのもよくわかるよ
ビビり監だから、フレンドリーなマブや人当たりが優しい&自分に対して否定的な言葉を言わない光属性の方が人見知らず接しやすそう
推しの毒舌ムーブが好きだけど、リアルで自分が言われたら豆腐メンタルだから泣く
わかる
最終的に質問はトレイン先生、仲良いのはゴースト
サバナモブとかを子どもを眺めるおじいちゃん達みたいな目でおってそう
スキル・隠密 みたいに空気になる術とか取得してそう(死活問題)
仲良くなりたいけどあんな顔やら頭脳やらセンスやらが良過ぎる奴らが現実にいる地域が想像できない…(路線バス廃線が進むレベルの田舎からあまり出ない監督生より)
隠れミッキー探す時に丁寧に探すためにスクショしてズームアップするんだけど
毎回途中で顔が良すぎて手が止まって
唸りながら何とか見つけるんだけど私だけだろうか……
クラブウェアエース、最初の天井がイデア氏でみごとすり抜けたんだけど、どうしても諦めきれずに回したんだ
そしたら190連目で来てくれて思わず叫んじゃったし、せっかくだからと回した2天井目もまさかのイデア氏で、なんかもう、色々弄ばれてる感すごい
サムさんのユニーク魔法が気になってお昼ご飯が八分までしか食べれなかった…
まぁまぁちゃんと食べられてて草
もうすぐセベク寮服とイベ限が来て、1年生のSSRが揃うんだ…!って指折り楽しみにしてる。
グロマスマレ様もこうだったのかな。全員の寮服が揃う時が本当に楽しみ!
分かる~。ディアソムニア推しにとったら4人全員ほしいよなぁ。
確かに分かるよ,マレ様の時も早く来いって思ってたもん。
寮服マレ様は来年になるのかな?
まつのは楽しいね。
7章今からドキドキです。
ビジュアルブックを全部持ってるんだけど、それぞれ良さがあって時間があるとつい見てしまう!
1は式典服と実験着のどちらか1枚は基本的な性格の雰囲気でもう1枚は意外性がそれぞれ表現されてて、2はイベ衣装を着た皆のキメ顔が満喫できて、3は誕生日を満喫してる感と相手との関係性が伝わってきて、それが大きいサイズで堪能出来るから本当にどれも良い…ボーテ100点!!てなる
次のビジュアルブックは衣装だけどどの衣装も大好きだし、また大切な1冊になるんだろうな~早く見たいよ!
めちゃくちゃ分かる〜三冊とも良いよね!
大きいサイズでカードイラスト見られるのが最高
私も3冊とも買いました。イラストが、大きくみられるのでとっても好きですね。次も楽しみだね。
ツイステ最高~。
6章攻略苦戦してる監督生の方々をふるい落としてほしくない気持ちはあるけど、それはそれとして手持ち使って強敵とギリギリのバトルを楽しみたい戦闘民族ワイ監
カツアゲみたいに難易度選択制とかどうですか
エクストラレベルのバトルを本編でもやりたいんだ
本編内で難易度によってルート分岐してほしい
分かれ道的なステージでキャラたちが「どっちに行く?」みたいな展開になって、難易度が高いほど戦闘回数が少なめ、簡単なほど戦闘回数は増えるとか
どの難易度を選んでも最後は同じシナリオ(エピソード)に繋がってる感じで
6章タワー攻略をがんばってる監督生さんたち、みんながんばれ
そしてマドルや蜜が足りなくてカード育成できない方は、試験メダルショップで買うのも手だよ
試験メダルは余りがちだから、こういう時に活用するといいよ
ログイン1000日まであと3日だ〜!
リリース1000日記念とかツイステくんはやらなそうだけど何かあったら嬉しいね、7章もくるしわくわくだよ〜
落し物も折り返しを超えていたところでやっと初のハーツ寮生の落し物が……!!!
でも先輩!!!!一つお願いがあります!!!寮服着てきて頂けます……???
ちょっと誰ですか·····6章後編タワー戦2回目(リドル君&アズール君タワー)に
あの全部無属性の敵連れてきたの·····しかも2ターン目攻撃通らないし·····どうすれば。(இωஇ`。)゚。
6-67-16かな?
ターン制限バトルで相手よりダメージ多ければ勝てるってことだから、育成できているなら無属性(1.1倍の攻撃になる)を多めに連れて行く、2ターン目は火力の少ない攻撃をぶつける、で対策できるはず
あと編成は分からないけれど、バトル苦手な人ってATK upなどのバフを活用できてない人が結構いるから、そこを意識したら火力が違ってくると思う
本編のバトルは6章まで全て一発クリアしてるから、6章バトルの編成相談とか乗ってあげたい気持ちはあるんだけどさ…
固定枠に昔カードlvだけ上げたlv30(未グルビ、魔lv1)SRを適当に属性だけ見て突っ込み、自由枠の火力のみで押し切る脳筋プレイをした私にアドバイス出来ることが…
力こそパワーくらいしか…
魔法は筋肉から!
結局満遍なく育てて分散させて編成しろってだけで、試験やカツアゲextraみたいなマジの高難易度ではないからね…
細かく最適解考えるより力こそパワー作戦が一番手っ取り早いと思う
合宿終了と入れ違いに7章と寮服セベク来るのかな…楽しみだけどこわいな…
あ、もしそうだとしたら今日告知くるやつ?
うわぁどきどきしてきた
予定表に書かれてる順番的に次はウィンターホリデーキャンペーンが来るんじゃないかな?
7章はイデアバースデーよりも下に書かれてるので早くても16日以降かなと思ってる
そうなんですか?!なら良かった。首の皮一枚繋がった…でもリリース1000日予想もあるから油断できない…
SDリドルってぶっちゃけ性能面ではどうなんですかね?
招待しようか迷っているのでどなたか教えて頂きたいですm(_ _)m
性能自体は悪くないんですが、試験で活躍できるかと言われたら使いどころが難しいです。
ベーシックに連れていくには少し火力不足で、
ディフェンスではHPが心もとない感じです(あくまで私の感覚ですが…)
アタックDOWN中をもっていて、アタックタイプなのでメインストーリーや周回バトルなどでは汎用性は高いと思います。
バルキャンラギーを持っているのであれば育ててみるのもありかもしれないですね
試験ではあまり使わないけど素材バトルのディアソの寮石の時は属性一致してるので重宝してる
カツアゲで結構使ってますよ〜
寮服が単色なので強い反面、敵が不利属性だと使いにくいんですよね。そういう時にバルキャンラギーやおめかしジャミル、寮服アズールのDUO相手として一緒に使ったりすることが多いです。
クラブウェアエースのアレで、バスケ部のおおよその体格差は想像できるんだけど、それ以上に陸上部やマジフト部みたいなわかりやすい筋肉差を感じたいしルームで並べてニヤニヤしたい
家族構成で祖母がいるキャラがチラホラいるけど父母・兄弟(姉妹)よりもあんまり話題にならないから逆に気になる
エペルとマレウスの祖母の話は結構よく聞く
アズールとリーチ兄弟も確か祖母いたよね?
シュラウド兄弟の祖母も故人だけど名前が出てたしもっと家族の話聞かせてほしい
あとはラギーのばあちゃんとかもかな?
祖父話も婿ッポラPSみたいに祖母とセットの事が多くて、祖父単独だとエペルやジジボルトの話くらいな印象がある