こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.32
・雑談掲示板Part.31
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・通報しても必ず削除されるものではなく管理人手動で削除します
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
マスシェフが分からない(毎回そう)ので今回はミルクトーストに集中することにした
ミルクトーストの素材集めてその過程で集まるであろう素材でパンナコッタとクリームコロッケも作る
今カツアゲ中なんだけど…
モブくん喋んなくない?え?私だけ?
私の所も一部のモブ君喋りませんが、大人しいんだなと思ってスルーしてましたw
こちらのモブさんも喋らないですね。
一部カツアゲモブくん結構前から喋らないって見掛けるよね
バトル開始時のは喋るけど、戦闘中は自分も喋ってくれない
結構前にワイもここで他の人に聞いたけど、ボイスある人と無い人がいるみたいだよ。機種の問題ではなかった
ワイ調べでは現在3つのバトル(全て敵はモブオンリー)で同じ現象確認したから運営さんに報告済みだよ。
ちなみに動作環境、メモリ容量、ストレージ容量、通信環境、キャッシュクリア、端末再起動、アプリ削除全て確認して試したけど効果無しだったのでやっぱ不具合の線が濃いかな…
しかしボイスとか音声の不具合は修正に時間かかる印象だし気長に待ってた方がいいかも
なんならメインストーリーのモブバトルなんかも割と喋らない子いるよ
前々から続いてる不具合だろね
ちなみにうちじゃ双子(にんぎょのすがた)も無言バトル
それ、私の端末がおかしいのかと思ってたけどみんななってたんだ。そんな気にするほどでもなかったから放置してたけど…
無駄のない炭の作り方の記事見て思ったけど今回の〆作業は厩舎と薬学室と時々風車でパンナコッタ時々トーストorコロッケ止めの炭焼きが最適解か?
考えることに疲れたから気ままに鶏舎以外に行って
パンナコッタとムニエルとトーストとコロッケとパイ包みを作ってる
使わない人参と米とパスタとパウダーで炭量産
このローテだと小麦が余りだすから銅小麦も炭ローテ入りしようかなと考えてた
PCで小説読みつつ20分(だいたい4泥)でまわしてたらかなり稼げた
私もとっても悩んでる
そんな記事があるのね見てくるわ
最近、はじめた新人監督生ですが、マスシェフで炭作る理由ってなにかあるんですか?
マドルが手に入るからです、育成を頑張るとすぐに金欠ですから…
初マスシェフという事で基本的な事から説明すると調理の報酬で貰えるのはマドルとマスターシェフメダル。メダルは調理に成功(材料が揃ってる)しないと貰えないけどマドルは調理に失敗(材料揃ってないで炭になる)しても同額が貰える。育成等々でマドルはどうやっても必要になるし実は一番効率良くマドルを稼げるイベントだからマスシェフのラストは炭焼き祭りになりがち。
横だけど補足訂正するね
炭を作ってもマスシェフメダルは貰えます
ただし、あれは評価点数と同額のメダルが貰えることになってるので、炭を出した場合は全員1点を出すから最低量の3枚しか貰えないけどね
そうだったんですね。
メダル集めた方がいいのかと思って、完成品ばかり作っていました。
教えてくださりありがとうございます。
メダルと魔ドル集め、頑張ります!
深読みだけど、リリアがマレウスには子守唄を歌ったことがないのは、マレノア様への遠慮が理由だったりしたら切ないな
マレノア様と卵様のわずかな大切な思い出を、自分で上書きしたくなかったとか…
マレウスがマレノア様以外の誰かに歌ってもらってたら、子守唄を知っていたことに疑問を持つことはできなかったわけだし
深い理由はない可能性が高いけどね!
何それ切ない…
真相はもちろんまだ不明ですし、深読みといえばそうかもしれませんが、もしもChapter6でそんな描写が入ろうものならきっと泣いちゃいます…
レオナとエペルが肉とタマネギをもって帰ってきてくれないので、もしかしてこっそり牛丼作ってない?と疑ってます
考えてみたらコメも少なめだし、、、
こっそり牛丼作って二人で食べてるのかわいすぎるな?
いや、お肉鶏舎だから親子丼かもよ……
(卵は持参)
レオナが旨い肉捕れる場所の指示出して、捕獲、調理は全部エペルにやらせてそう‥。でも旨い牛丼に結局にっこりなエペル。
あっくそ米って購買じゃん予定立て直さなきゃっ!
マスターシェフが一周したら、今まで出てきた全部の食材を調達できるようになって、全部の料理を作れるようになったりしないかな
その時はマスターシェフ~古今東西フルコース~って感じかな。
コメント欄の荒らしが酷くなり削除依頼でも沢山の対策願いを頂いています。
現在、荒らし対策を実施しました。
また荒らしコメントを見かけた場合は通報ボタンをお願いします。
今後とも当ブログをよろしくお願いします。
今までの誕生日イベントはあまり興味なかったけど、今回は本家ディズニーの要素が出てくるから毎回楽しみになってる。次はジャック。10月か…
今日パンナコッタ(生クリーム+牛乳混ぜ)作ってみたぞ!!美味しくできてたらいいな!
今冷やしてる最中なので夕飯後に食べるつもり。ツイステ始めてからこういう生活の楽しみができるようになって嬉しい
みんな楽器演奏してくんないかなーー!(五体投地)
妄想だけど個人的にタンバリン→グリム、リコーダー→デュース、ピアノ→レオナ、フルート→ヴィル、シンバル→セベクが特に見てみたい!
イデア氏とオルトはシンセサイザーかDJブースと見た
若様には得意なバイオリンとかの弦楽器を優雅に演奏していただきたい
途中で寝ちゃっても動物が参戦して演奏してくれるセロ弾きのシルバーも見たい
指揮者が似合うのはリドル 絶対リドル
レヴァーン=学園長説がチラつく中、マスターシェフでマレウスとリリア、学園長が同席して審査員をする光景が意味深に見えてきた
少し前までは気にならなかったのに…!悔しい!
護衛組のねんどろ届いたー!
へへ、うへへ、かわよ…………先にお迎えしてたマレウスと同じケースに飾ろっと!
派手な服でバズったエースの話、内容を聞く限り
スイスイウェアのオクタ2人をさらにヤカラ感増した格好なんだろうなって
本来のエースの服装は軽くだけどラビウェスで触れられてたオシャレな感じらしいし
帰ってきたエースをいじり倒したマブ達の姿がよく見えるよ……(幻覚)
派手ながらでもエースは上手く着こなしたんだろうな〜
そんで先輩を立てるために派手柄をちゃんと着るエースはやっぱり世渡り上手というか処世術が身についてるよね。
寮excellentって寮ポ401以上ですけど、501以上とかでもexcellentの確率は同じですか?
3寮excellent部屋(寮ポ403/415/450)ありますけど、ポイント高い方がexcellentの確率高いんですが偶々でしょうか…?
寮ポイント401以上なら、寮判定は必ずexcellentになるよ。
まずルームの招待時には寮判定とテーマ判定があるのは知ってると思うけど、どちらの判定になるかはランダムの50%だよ。
だから木主さんの体感は気のせいか、たまたま偏ってる時期とかなんじゃないかな。
3寮とも寮excellent/テーマgreatですけど、寮ポ高い方が60%くらいexcellentだったので気になってしまいました。
やっぱり偶々偏っただけで寮ポによる確率の変動とか無いですよね。
リリア推しの人達、エース引きましたか?引いて良かったですか?
まだの人は引く予定ありますか?
ロロまでガチャ禁するつもりでしたが迷ってます…
バースデーは復刻あるにしても、来年は来年でリリア誕&DUOがリリア誕があるとなると今引いておいた方が良いかなぁと思ったり……
パソストは1年の話と見ましたが、リリアも出ますよね?
相互DUOの掛け合いが良かったとも見ましたが、バディはどうなんでしょうか?
リリア推しでエース引いたけど、パソスト超可愛くてスクショが捗ったよ〜!
3話とも出てくれるし、エースを揶揄ったりなでなでしたり、正直ストーリーだけで引いて良かった感はある
リリアとのバディはHP&ATKの小アップです
ガチャ頻度やバトル編成は監督生さんそれぞれだからなんとも言えないけど、リリア推しにはおすすめできます♡
推しの概念系のアクセサリーを見かけたら買ってしまうのはオタクの性だと思ってるけど、今日買い物に行った先で緑色の丸いストーンの耳飾りがありまして、「プリンセス・グロウだ!!」と思った次の瞬間には手に取ってレジに出してました
だって……マレノア様の公式グッズはほぼ確実に出ないんだもの……せめて連想するものを身につけたかったんだ……
先輩監督生さんに助けて欲しいことがあります。
私は、グロマスのイベでロロ(SSR)とマレウス(SSR)がどうしても欲しいので頑張って石を貯めてます。(45連しかできないけど、、)でもエースのDOUがリリアと知り私はどうすればいいのか分からないです。
先輩監督生さん、私はどうすれば良いのですか?
(私はリリア推しで夏イベのリリアもDOUがエースなので、まじで欲しい、
課金できないけど)
エースは来年のバースデーで復刻する可能性は高い
そしてマレウスも復刻枠なので周年でメダル交換できる可能性が高い
ならば今引くべきはロロくんだけだろう!
ロロくんに全力投球して、マレウスは周年、エースは来年!それまでにまた石を貯めればよし!
課金できないなら尚のこと、今はロロくんだけに全力を注げ!
追記
ロロくんは特殊実装だから今を逃せばまじで次いつ手に入るかわからんぞ
私なら復刻が不確定なロロくんに全力かな。
マレウスくんは今回で復刻されたことになるから、恐らく4周年のガチャメダルで交換できるようになる可能性が高い(ただし周年の際に150連必須)。
エースくんは来年のバースデーで復刻するのはほぼ確実で、そこで狙うのがいいと思う。それとこちらも周年のガチャメダルで交換できるようになる可能性が高い(ただし周年の際に100連必須)。
無課金だと全部取得するのは結構難しいと思うから、優先順位はしっかり見極めて。神引きを祈ってるよ!
エースの周年ゲットは5周年の時になるだろうから、今回見送って最速ゲットとなると次のエースBDだね
なので今ロロくんに石を全て捧げる、周年までに150連分貯めてマレウス交換、来年9月までに100連分貯めてエースゲット、が木主さんにおすすめな流れかな
まあ、その前にリリアBDとマレウスBDとセベクBDとシルバーBDがあるわけですが
見返したらエースくん復刻5周年って書いたつもりで数字が抜けてたみたいです。
追記ありがとう。
先輩監督生様達色々なお話ありがとうございます!!
とりあえず、ロロ様を引ける運と石を集めて絶対ゲットしようと思います。そういえばグリムが確か10月ぐらいに来ると思うのでかわいいグリムの為にもマレウスは諦めようと思います。(ただし残った石があれば全部運に任せながらガチャを引こうと思います。)
エースはリリアのバースデーカードを手に入れた後に頑張ってゲットしようと思います!!(まあ豪運が必要なのは変わり無いけど
初回ホワイトカレーで炭を生成したので首を傾げながら攻略ページレシピを確認した
人参がいらなかった…だと…!?
同じことした……!!!自信満々で人参入れたよね。
降ってきた消し炭にほかの審査員がビビり散らかす中一人笑顔で迎え入れ、笑顔で炭を口に運び(完食はしない)、笑顔で1点をだす安心と貫禄の親父殿
自分は1連の1連目に出てきてびっくりしましたね…。
ヒュ〜!マブに愛されし監督生だ!
豪運おめでとう〜!!
我、パソストで一年生組の話が聞けるという誘惑に負けて50連してしまった監督生なり。
グロマスガチャで唯一入手出来なかった仮面イデアにガチャ回すか、ロロ実装だからガチャ回すか迷ってるんだ。
誰か頼む欲深い上に迷える自分を叱ってくれ
ああ、(課)金の音が聞こえる
迷える監督生のためにエイダよろしく鐘鳴らしとくね
今に村人(監督生)がわらわら集うから何も怖いことはないよぉ
バ◯オの最新ネタワロタ
あと私も木主と同じ状況ですわ…(グロマス未入手イデアのみ)
欲深くなるのは仕方ないのです…なぜなら仮面イデアはとっても優秀なカードと最高の絵アド!
ロロくんは復刻があるのか何もかもが未定…性能も未定ですが最高の絵アドはもちろん約束されている…!
監督生各位の欲望はこれでもかと焚き付けられているのです…
一年生組の話が聞けるパソストならむしろ50連でお迎えできてとても幸運では?
正直者のあなたに更なる幸運があることを…!
冷静に考えると来週の金曜はグロマス復刻とロロガチャ開始&来月の予定公開のめちゃ忙しい日になるんだよな
今のうちに情緒の準備しておかなきゃ
グロマスとロロガチャは木曜からじゃない?
おや…?(thinking face)
と思ってカレンダー見たら28日はなるほど木曜やったわ
思い込みの結果がこれだよ
ということは火曜日には告知が…!?
先日「ランド」に行くのでと、お勧めの場所をお尋ねした者です。
教えていただいた場所、すべて行きました。
大満足でした。ありがとうございます!(御礼とご報告)
そのほか、ツイステとしてはノーチェックだった、「ミッキーのマジカルミュージックワールド」ではアースラ様などヴィランの迫力に圧巻❤
そして、ほぼ全員のNRC生の完成度の高いレイヤーさんに出会えて、至福でした✨
あと、一緒に行った友人2人に、待ち時間ずっとツイステのプレゼンをして、インストールしてもらいました(歓喜)。
ツイステもっと盛り上がれ~✨ ツイステ大好きです❤
あの時の枝の一人ですが楽しんでこられたようで何よりですー!しかもショーまで観られたとは豪運ですね!今後お友だちとも盛り上がれるとよいですね。引き続きよいツイステライフを!
お世話になりました! 本当にありがとうございました!!
オバブロ組って他のキャラと比べると達観してる大人なイメージあったけど、6章見ると子どもだ〜ってなる
肉!紅茶!経済誌!の威力たるや
昨夜の夢聞いてほしい
昨日のメンテでchapter6が配信されたことになってて、ディアソ以外のキャラの夢が描かれてた
特にエースは「なんかすげー理想な生活が4ヶ月も続くと退屈!」みたいに変なことに気付いてて、何度もマレウスと対峙してる感じだった(エースのパートのバトルシーンはなぜかオクタみたいな水中戦だったけどその時マレウスが変装?変身?してた姿がクリーチャーっぽくて怖かった)
ディアソはリリアとも合流後で現実に戻るための方法を探してたけど、たどり着いた答えがなんとサバナとの総力戦
実際には勿論いろいろ辻褄が合わないとこがあるけど夢の中ではプレイしながら「うわーマレウスのとこに行く前にレオナとバトルとかアツいじゃん!」てめっちゃワクワクしてた
起きてからも端々のキャラの反応とかマジでありえそう、みたいなのがちょこちょこあって久しぶりに面白い夢見れたな
その夢、二次創作としてしかるべき場所で公開すればめっちゃ反響ありそうですね…!
ロロくんのガチャを指折り数えてまってて
ふと思ったんだけど
2023のハロウィンイベントもきっと美麗SSRくるよね
!!
おいやめるんだゾ!w
ワイ監ロロさんに魔法石全集中させるつもりなんだよ!w
ロロくんをお迎えして持ち石すっからかんな監督生たちの前に、美麗新規SSRが発表されるってワケ
_(:0 」∠)_
鬼や…
ブロット溜まる案件
約束されし監督生の悲鳴が既に聞こえてくる気がする…
誰がSSRになっても推してる人の悲鳴が炸裂しますね
去年のツイチャンもSSR候補だったマレウス推しに加えノーマークだったアズール推しとイデア推しが悲鳴をあげていましたね…
何、今年のハロウィンは11月になっても回せるだろうさ。むしろそっちが本番の可能性が高い!
エースのパソスト見てたら急に推し(ディズニーの姿)が出てきて動揺した双子推し監
PJリリアの立ち絵ってネイルの色そのまま黒なんだね
D100の絵だとネイルしてない感じに見えるしエースたちはスートの色変わってたりスイスイとかネイルオシャレにしてたからPJでも服装に合わせて変わるのかと思ってた
赤スートは目立つから銀一色の衣装に合わせて変えたけど、黒は銀との相性がいいから続投なのわかる
リリアのプラチナジャケットを見て、そういえばリリアとマレウス、Dアート版ではネイルなかったなと思い出しました。
ルーム攻略に関することで失礼!!
この前寮ポイント601で新規セリフなしを確認した監なのですが、一応運営さんにも不都合等ではないことを確認しまして…
個人的には寮greatセリフの文量的にも内容的にもまだ上がありそうだな〜と思っているのですが、みなさんはどう思いますか?寮701は実装済の家具のパターンでは不可能だと思うのですが、あるとしたら何が条件なんだろう…
予想で良いのでこうじゃないかな〜って思うのがあればよければ教えてください〜!
寮ポイント601確認お疲れさまです!めっちゃすごいですね。
私もまだ上がありそうだな~って思うけれどここまでくるとまだ実装前なのかもって思っちゃう。
ルームの拡張もまだありそうだし今後のアプデで寮家具増えてそれが条件になったり7章終わってからとか特殊な条件で追加されたりして。
ありがとうございます!
徐々にキャラの確定Excellent部屋が出来るように調整されてるような感じがあるので、ルーム拡張はまだ期待しすぎないほうがいいのかなって自分は思っていて…
ただ601が既存の家具でテーマpt数の高いSSRまみれなので拡張がないと寮701は不可能な気がするし、どうなんでしょうね?
ボイス有りなので収録されていなかったら実装も大変そうですもんね、!特別な条件とかあると有難いです!!
「ん、俺の感想?そうだな、確かによくできてるが、もう少し家具の配置を…はは、冗談だよ」
↑推しのこの上のセリフが見たい!!
ウワアア誤字!!テーマptじゃなくて寮ptです…!
プラチナエース、スイスイリリア先輩と相互DUOだけど、そのセリフも繋がってる感じがあっていいな
慌てて魔法レベル上げて聞いてきました!!!!!
なにこれっ!繋がってる感じというか繋がってるじゃないですか!一緒に収録したな??って言う感じですね……もうこれは毎回一緒に使うしかないですね………尊
今夜中に感想まで行って全レシピ100%まで持ってって、明日は休みだから一旦出来るとこまで材料使い切って、やれるか?
絵画が良過ぎて10月以降推しが渋滞するから単発10連だけするぞ〜!って引いたら5連で出てきてくれて叫ぶくらい嬉しくて踊り狂ったんだけど4連なら絵画諦めつくし7連くらいなら引いたるわ!って気になるけど5連…5連ね…
あとふざけたコール歌ってたら来てくれたので今後エースを引く時は必ずコール歌いますからね首を洗って待っててね来てくれてありがとね
シルバーって400年の眠りから覚めたあと
母乳を飲んでないんだよな…
突然こんなことに気づいてしまった
これが深夜テンションか…
誕生キーでエース来てくれてびっくりした!ダメ元だったけど引いて良かった!最近気づいたけど寝る前に音消して引いたらいざみち率高い。自分なりのジンクス発見……!でもいざみち聞けないのちょっと寂しい
誕生日の10連鍵でエース来た!! ありがとう!イヤホンはしてたけどPC画面見てたから唐突ないざみちに驚いたわ!
エースの誕生日だーーー!!!
パイ投げ(黄金の果実が当たり)の準備だーーーーーー!!!!
なんかchapter2でリリアが言ってた、1年ズがセベクの背中を押してやってくれってフラグ、回収は8章な気がするな
7章でのディアソ勢の出番の多さもそうなんだけど、今まではおおむね敵対→味方になった時の心強さって担当章とお助け章で切り口が変わってたのが、7章はマレウス以外が既にお助けマンになってるとこあるしマレウスも5章6章でラストの一部分とはいえお助けマンポジになってるので、8章はディアソお助け回というより監督生とグリムに対してネームドキャラ全体が力になる展開なのかなと思いはじめてて
そうなると寮毎もだけど学年毎のピックアップも全然あるなって思って、1年ズの関わりは先輩達よりズームされる可能性もあるよな、って(それならエースのユニ魔発現のカタルシスも大きくなるよなってのも込み)
ジャミルのバースデーボックスを買ってまだ残ってる方に質問なのですが、バースデー期間が終わってもなかよしLv上げの獲得経験値って変わらなそうですか?
1つ残っているので確認してみましたが多分変わらないと思います!
変わらなそうですね!確認していただきありがとうございます……!(赤い羽根7個すごいです!)
自分でも謎なんだけど、突如頭に『マスターシェフを受講する学園長』ってお題が降ってきたから真面目に想像してみたところ、ただいつものあの服全体が真っ白になってシルクハットが背の高いコック帽になった学園長が出来上がっただけだった。
料理するどころかむしろ怪盗キ〇ドに似てる。
怪盗キッド学園長スルッと頭に浮かんじゃってジワジワきてる
9月23日エースの誕生日当日、休日だからディズニー行ってハートの女王のレストランでガチャ回してこようと思うんだけど、もうガチャ回してる監督生さん達が多すぎてガチャ引きたい衝動が抑えられない、、、
ってかスイスイウェアのリリア引いた人強すぎん?総合デュオ!!!!!!
一年生組推しなのでみんなでカラオケ行ったエピソード本当有難い…かわいいな…(ツイステフェスのうちわを見ながら)
しかし7章でセベクと他一年生がギスギスしてた様子と比べると時間軸が分からんね。いわゆるサイドストーリーにありがちな「もしもの世界線」なのか、ちゃんと設定があるのか…。本編でもこんな風に仲良くなってくれたら嬉しいな
1年生組いいよね!カラオケでの詳細もっと知りたい…セベクの声がさらにマイクで大きくなってジャックの耳は無事だったのかとか…
私はイベストやパソストは全部本編の後の関係性で書かれてると勝手に考えてるよ。季節とか時間軸が矛盾することもあるかもだけどそこはわりきってる
7章の現時点ではギスギスのセベクも終曲の頃には1年生組と今より仲良くなってるはず!
まだ2人目だけどどっちも若干大人びて見えるから、進級直前の姿とか裏設定ないかなと思ってる
バースデーは毎年if時空だよ
本編なら9月はジャミルと知り合っていないのにお祝いしてるし、おめかしエースでも他の1年生たちはの印象を聞くインタビューあったし
婿エースパソストや、ガラifでも1年生たちわちゃわちゃしてたから、時間軸は不明でもいつか必ずやってくる幸せな空間なんだろね
今回食材2つの料理がないから無駄のない炭の作り方も考えないといけないね
よければ皆さまの炭作りプラン教えてください
自分は厩舎と魔法薬学室往復でパンナコッタ、パンを買ってミルクトースト、それでも余る銅の牛乳と砂糖をスパイスと炭、って考えたけど絶対スパイス残るよなぁ
パン買うのはラスト24時間からにしてなるべく均等に回って材料揃ったのはまともに作ってって、炭焼き用のもう1材料は購買とか風車行かせて取ってきてもらうつもり。
ガラの時はジャミルは金の方が似合うんじゃないかなって思ったけど、プラチナジャケット見るとやっぱり銀似合うなこの人…
ラギーにも同じこと思ってたけど、バースデー来たら見解変わるかもしれない
プラチナジャケットの背景は何が合うのかなと思って試してたら、、、
アワワワワ!
結婚してください!となったわ
エース、百獣の王とカラオケ行ってみたいって言ってるし
エンハロでレオナさんの生歌を聴けそうになってたし
何気にレオナさんのロイヤルシングに掠ってるエピソード多い気がする!
果たしてエースがレオナさんの歌声を聴く日はやってくるのか………スウッ♪
エースがあげたヒーローのカードって誰だったんだろ?
アリスにヒーローは出てこないと思うから、別の作品なのかな?
気になるけど、そのあたり何か匂わせあったりした??
前にプラチナジャケットグルビ絵は悪い顔シリーズなのかも?と書いた者だけど、今回のエースのグルビ絵を見て、普段他の皆の前では見せない心情が表れたのが結果として悪い顔になったのかなーとも考えましたよ。
あとはスポットライトを浴びてるみたいな絵の表現だし、舞台の独白にも似てるなと。
悪い顔をしてるからと言って全き悪人という訳でもないし、ちょっとワルイくらいがいいじゃないってOPでも歌ってるし、そこが皆の魅力だよね!
でも結局シルバーとかカリムとかどうなるか分からないなー?
前回から「手料理に最低点付けられたら可哀想」的なモンペ精神に目覚めて低スキルから金食材使うようになったワイ監、今回はオール金でも序盤は1点付けてくる審査員が3人居るからハラハラしてたけど、スキル上げ中は結局一度もその3人が揃うことなく終わった、多分先に点数が決まってそれに応じた審査員が選出されるシステムなのかな?
1番危なかったのはシチュー初調理で2人揃ってしまった時、ありがとな親分
マスカレードイベ復刻でトレイン先生の仮面姿見れないかな〜
トレイン先生は元が優雅な服だからそれに合わせた帽子と仮面足すだけでも素敵だと思うんだよな〜〜
ストーリーには直接関係ない部分な訳だしワンチャンネコチャンないかな〜〜〜
さかさま祭りと舞踏会の時だけでもつけてもらいたいですよねー!
運営さん、トレイン先生が楽しんでるところも見たいです!グロマスですっかりトレイン先生の好感度が上がった監督生より
護衛組のねんどろいどの発送メールきたーーー!!わくわく!!
リリアは来月だっけ?4人揃うの楽しみ!
マブのバースデーで最推しレオナさんの歌唱力への期待が異様に上がってしまったな
可愛くてかっこいいマブを引きたい私
VS
唯一のロロのカードを引きたい私
VS
ストーリー限定召喚が来るかもしれないから貯めとけと思う私(シルバー推し)
現在160連分あるけど一生悩む…誘惑多すぎ!
ロロ「引くのかね、私以外のカードを…」
ロロ「金の音が聞こえるかね」(課金)
前2つは多分1年以内に復刻するから、自分ならシルバーに備えるかな…
私なら仕事頑張る(課金上等で全部引く)
D100企画で制作中の短編映画の予告映像が流れてきたので見たんだけど、途中から感極まって涙出てきちゃった
懐かしい手描きキャラから、最近の3Dのキャラまで、「ああああ〜!この子もいる!あの子までいる!」って見つける度にテンション上がってたら、なんか、なんかね、こう……胸から熱いものが込み上がってきて、気づいたら目がオアシスメイカーされてたのよ……
公開がほんと楽しみ……でも見たらきっとまた泣くんだろうな……
需要あるか分かんないけど、今後プラチナグルーヴィーで出るかもしれないキャラを作品ごとにまとめておきましょうか
寮:主人公/パートナー/ヴィランズ(グレート7+α)/その他
ハーツ:アリス/?/ハートの女王、王様/ダイナ、白ウサギ、チェシャ猫、オイスター(確)、お茶会組、双子、青芋虫、お花たち、トランプ兵
サバナ:シンバ/ナラ/スカー、ハイエナトリオ/ラフィキ、ムファサ、ザズー、ティモン&プンバァ
オクタ:アリエル/エリック/アースラ、ウツボ/トリトン、セバスチャン、フランダー、スカットル
スカラ:アラジン(確)/ジャスミン(確)/ジャファー、イアーゴ/ジーニー、サルタン、絨毯、アブー
ポム:白雪姫/王子/女王(老婆差分あり)/狩人、7人のこびと、動物たち(ケルッカロト的に)
イグニ:ヘラクレス/メグ/ハデス、ペイパ二/ゼウス、ペガサス、ミューズ、フィル
ディアソ:オーロラ姫/フィリップ/マレフィセント、グーン/3妖精
こうしてみると候補多いし、誰にどのキャラが来るか分からんな!(まだ出てない寮長ズはG7枠なんだろうか・・・)
ツイステの公式ドット絵グッズ出ないかな〜
アクスタ系としては映えないかもしれないけどラバーチャームとかで欲しいんだよ〜!
さらにドット絵になった各アイコンチャームも一緒にぶら下がってたらなお可愛いと思うの。
なんならアイコンだけでもいい。その場合は推し2人+ルチウスたんアイコン欲しい
ツイステっち「呼びました?」
ツイステっち…存在は知っているのですが、現在入手不可能(高額転売は断固NG)なせいもあってピンときてないんですよね…どういうものなんでしょ?
どういうものかは本題と関係ないから置いといて、ドット絵で演出されてるからドットが見たいなら調べてみるといいよってことだと思われ、グッズ化は現実的にないと思うけど枝さんはツイステっち=ドットグッズって解釈なんじゃないかな
この間ヘアゴム違う??って木生やした者です〜だいぶ流れてるのでこちらで!
メンテ明けで黄色統一に修正入ってましたね
輪ゴムだったら豊富な御髪が絶対数本お陀仏になっちまう…痛そう…って思いましたが、こっちが正規ならイメージカラー意識してきた系寮長ってことになる?それはそれで可愛いやん…
そしてしれっと気になってたパソストのソート順も直ってた、あれやっぱ不具合だったんだな〜
もしも面倒だからと適当に輪ゴム使ってたら、
「髪を輪ゴムで纏めるですって!?信じられない!!」
って叫び声が聞こえてきそう
お料理は赤のままだった〜。てかこう見るとエペルと同じ色なんだね。
チェフゴーストに「髪は結んでね!」って言われて持ってなくて「チッ……エペル、貸せ」説
お料理は2人固定だから、カード有無が影響する設定の部分が修正入ったんだろうね〜
記載あったルームやバトルはちゃんと直ってたぽい!
資料集見直したら確かにこの飾り付きの赤い髪飾りがご愛用らしい、普通の赤ゴムだと思ってたから気づかなかったや
同級生とカラオケ行って民謡歌っちゃうエペル君(おそらく確定)に吹いた監督生です。
親世代の歌…ディラさんだどエースの親世代より若そうだからなぁ…かと言って上兄弟いるセベクがカラオケって、大音量しか想像出来ないwww
エース推しです。裏切り説が怖いです。
プラチナエースのパソスト読んで素直じゃなかったり意地張ったりするところ見て「かわいー」とか思ってたけど、それも含めて実は全部演じてました、騙してましたオチだったらどうしようって震えてる…。
人間不信ならぬ、推し不信。
でも最後はちゃんと助けてくれるって信じてるよ!!!
素朴な疑問なんだけど裏切り者だったら嫌いになるの?
ヴィランの物語って最初からわかってたし思う存分やってくれ派
木主ではないけど根拠が乏しい説なのにいまだに信じられてる事が好きじゃないってことならわかるなあ
クラスメイトとして監督生たちになんやかんやで世話焼いてくれたり、甘え上手なところが好きだったら、その好きになった理由がすべて嘘だったらそりゃ悲しくなると思うけどな
エースの裏切りは、1章でリドルに刃向かったことという説の方が納得できる
あとヴィランモチーフの作品だけど、彼らはヴィランそのものじゃないよ
木主です。
エースの性格や言動全部ひっくるめて推しているので、嫌いになることはないのですが、『監督生』という目線でプレイしていると「友達に裏切られる」というのは悲しいな…と正直思います。見方によって気持ちが変わるので、自分自身でも感情ちょっとバグってます笑
でも言葉足らずや言い方に語弊がありました。すみません!
今後の展開が楽しみです!
怖い気持ちわかる…
でもツイステ君はどんなストーリー展開になっても、最後はハッピーエンドだと信じてる!!!
ツイステはキャラゲーでもあるし時には課金してそのキャラのカード引いてる人も沢山居るから、今になってそういう類のどんでん返しは無いと思うなあ
裏切ったとしても、エースは戻ってくると信じてるよ
そしてもし裏切ったとしてもそのヴィラン味も味わいたいし、葛藤してるエース見れたら、もっと好きになる
エースが2推し監督生より♡
エース推しだけど裏切り者であってほしい、
ヴィランファンからしたらただの優しいマブより、NRCの生徒を感じたいね
ツイステという沼に片足突っ込んだ時点でヴィランにハマるのはほぼ確૮ . . ა♡
まぁそれは人によるんじゃない?
自分はDヴィランは子どもの頃から特に好きでも嫌いでもなく舞台装置としての悪役としか思ってなかったし、今でも最推しのモチーフ元のキャラも別に好きでも嫌いでもない
映画作品としてはとても好きなんだけどね
それとは別にして、木主さんとは逆のこういう方はエースがただのマブダチだった場合はがっかりされないのかな?
それとも裏切るかも…って期待はずっとできるから大丈夫ってことなんだろうか?
なんとなく、プラチナで飾られる絵は寮のインスパイア元限定な気がしてきた
だとしたらジャックの謎は謎のまま…悶々
そうなりそうだよね
それに明確にこのキャラって分からない方が、ジャックの可能性が無限大な気がしていいな
オオカミって欧州の童話では定番の悪役だから、汎用性めちゃくちゃ高いと思うんだよね
あとメイン7作品以外の原作イラストは大人の事情的に使えなさそうな気もする
一年生でエース以外カラオケ慣れてないの意外だったけど
デュース→元ヤンだけど公園でタムロ、マジホイかっ飛ばす
ジャック→歌より体動かす方が好き
エペル→カラオケはあるかもしれないけど、スナックとかにある小さなやつ
セベク→そもそも興味がない
オルト→(居た場合)カラオケ器具いらない
グリム→存在を知らないor忘れてる
我々→ツイステ世界で生きるのに精一杯
うん、妥当だね
セベクに関してはカラオケが機械操作ありきなのもありそう
茨の谷出身者は機械苦手なのが多いらしいので・・・
エペルは歌はカラオケより親戚集まった時の宴会で歌ってそうなイメージ
エースはNRC通う前に彼女いたって話ですし
カラオケデートとかいったことありそう
セベクにマイク持たせたらマズかったのでは…(大声量)
セベクの番が来るたびに鼓膜破壊天丼やってるのは想像できたw
既出だとは思いますが、来週情報が確定する前に今年のハロウィンSSR予想をまとめてみました…!
◯、◎の子は最新のイベ限SSRの登場時期と枚数、ハロウィンカードのレアリティ(青→ガチャ、赤→配布)を記載してあります
なにかあったら加筆修正します
凄い!??見やすいしわかりやすい!ありがとうございます!!✨??
◎のエースとジャックとカリムが去年未参加組+イベ限SSRが少ない+サバナとスカラビアのハロウィンSSRがないので最有力候補ですね
追記:個人的にはピノキオヴィランモチーフが出てくる
+ハロウィン情報初出のツイフェスで彼らのシルエットの紹介をしたのは蒼井さん
=ピノキオモチーフオマージュ度が濃い(特に6章終盤)オルトくんSSRの可能性も高いと思ってます
蒼井さんが紹介してたのは知らなかった~!!
去年の元ネタの主人公カジモドが醜い容姿(昔のアズール)で外の世界と隔絶されていて(家柄に縛られているイデア)、ガーゴイルと友達(ガゴ研のマレウス)と、SSR組と共通点が多かったので、
今回の主人公ピノキオも好奇心旺盛で(カリム)ウソをついちゃう(嘘=トラッポラ?)お人形(オルト)でありえそうですね!
(追記)
ロバになっちゃうところはユニ魔でオオカミになるジャックとも似てますね
そしてトレイがジミニーにしか見えなくなってきた←
去年と同じだとすると29日に来るであろう来月のお知らせで分かるのは新ハロイベのタイトルのみで、各キャラのレアリティが発表になるのはイベント開始前日のツイチャンじゃないのかな?
去年からツイステ始めたので一昨年以前はそうじゃないならすみません
レオナは(ツムは除くとしても)すでにイベ限SSR2回実装されているから、ハロウィン2023でSSRはないと思う
さすがにまだ3周目が来るには早いかと
ヴィルは絹が通常のイベ限SSR扱いなのか不明なので保留
追記
同じ理由でフロイドSSRの可能性もないと思います
あれっエースのパソストボイスがないんだけど自分だけ?
ジャミルの確認したらボイス付いてるよね?
しかもホームに設定してもエースは喋らない!?他の人ホームに置いたら喋るんだけど何だこれ?
キャッシュ消したり一択ダウンロードしても解決しない?
ありがとうございますm(_ _)m
ダウンロードしたら出ました!
プラチナエースのバディラギーとリリアがいれば合計でATKup中になるのか……キャンプラギーとも相性がいいのかな?
ジャミルもバディにいたから
プラチナエース+スイスイリリア+絹orクラブジャミル+キャンプラギー(3凸以上)で全属性ディフェンス強そうですね(*´ω`*)
そこに百獣レオナもいれば完璧かも……(* ॑ ॑* )?
まあ、キャンプラギーも百獣レオナも持ってないんですけどねorz
細かくてゴメンだけどATK小×2でATK中にはならないよ
ATK値はATK小×2の方が高くなるから当たらずしも遠からずではある
そうなのですね\(°Д° )/
知らなかった……でもそっちのほうがより強くなるからいいですね(*´艸`)
1年生カラオケ大会の詳細はいくら課金したら見れるんですか????
それにしても、エースはいいやつだね。懐メロとか民謡とか、「そんなん歌うなよ、だっせぇな!」って言いそうな雰囲気なのに、「普段聞かないから新鮮で面白かった」って言えるんだもん。
本当にいいやつ。私のマブなんですけど(自慢)
バースデーボックス使った方に聞きたいのですが、使い切って所持数0の状態でも固有ギフトみたいにアイコンは残ったままですか?それとも手持ちから存在が消えますか?
こういうの1つずつ取っておくタイプなので、もしアイコンが消えちゃうなら1個残しておこうかなと…
残るから使っても大丈夫だよ!
残ってましたよ!
しかし、ジャミルの時はどんなもんかと交換してみたけどこうなると全員分揃えたくなってくるなぁ
先輩に誕プレあげてマブにあげないのもなんかアレだし
お二方ありがとうございます!
貢いできます\( ・ω・)┐しゅたっ
これ大分先になるけどヴィラン顔をしないシルバーってどうなるんだろうね?
どんな表情になるのか全く想像がつかない
いっそのこと全力王子顔をしてもらおう
それはそれで昇天するけど
王子顔ってどんなだ……?微笑み……?
アッ想像しただけで心臓止まったわ
寮シルバーグルビ絵強化版系統でくるか?
来年が楽しみだなあ
ルーム居心地度の質問なんだけど、ブルームの箒とプラチナのキャラが選んだ絵って、やっぱりマスが多い箒の方が上がるのかな?
分かる方いたら教えて下さい。
間違えて、質問送ってしまいました。失礼致しました。
やばい、さらにエース沼の底に引き摺られそう…グルビ後の「これからもかっこいいトコ見せてやるから楽しみにしてろよ」のあとの猫っぽい笑顔もたまらん…
ジャミルバースデーでも思ったんだけど今回のエースで確信。バースデーのカード強化本当にExcellentとGREAT出やすくなってる!ガラと恒常SR2枚強化したんだけどExcellentとGREAT4回ずつ来たよ!
プレゼントで婿ッポラのなかよし度も18まで上がって無凸からLv88になったしバースデーキャンペーンありがたい……
エースグルヴィ絵果たして意味があるのか見えない横の絵が本命なのか
ジャミルのグルヴィ絵の絵画も映画の流れなのか今確認できないんだけどそうなら横にかかってる絵もある程度想定できる?
仮にグルヴィ元ネタとかそういうのじゃない場合ジャックの絵はグルヴィ前に確定で分かってグルヴィ後はライオンキングじゃない絵見てても不思議ではないのかな?だからと言ってなに見てるとかは想像つかないけど
良かった、カラオケにオンボロ寮も同行してて
危うく東山になるところだった……
「カラオケに行ったのか、俺も一緒に…」
マブやグリムの話題に現れる激重東山監督生ほんすこ
9回目で来てくれてありがとう!
さすがはマブだよ!
プラチナジャケット、グルビ後は悪い顔選手権ってことですね。
これはあくまで個人の解釈だけど、エースのグルーヴィー見た瞬間エースって考えてみるとセイウチみたいな口八丁で相手をその気にさせたり(3章)上手いこと楽をしようとする(プロローグ、続スケモン)所あるかも?と思った
勿論元になってるのはハートのトランプ兵だと思うけどなんというかフレーバー付けというか、肉がトランプ兵なら味付けの塩胡椒にセイウチとか使われてるのかも?みたいな
ジャミルの方はアラジンとジャスミンの絵の横にジャファーがニヤッとヴィランの笑み浮かべてる絵が口元だけ映り込んでるんだけど、ライトが当たらずに薄暗い感じとかジャミルのヴィランぽい笑みとも重なってあのグルーヴィーはジャファーの絵がミソかもしれないなとか考えてる
家具の選んだ絵は、本人の属性に当てはまる!が解になりましたね!
これで確定部屋がさらに作りやすくなりそう
つまり初めから100回回すことが決まってるので、天井覚悟で行けるからヨシってことですね!?
なんでセイウチとカキの絵画なんだろう?
有識者、誰かお願い……
口八丁の部分もあるんじゃないかなと
(マスターシェフでトラウマシーンと言ってはいますが)
ジャミルやエースのグルーヴィ後、観てる絵画に納得しかないんだけど、余計にジャックが元ネタもグルーヴィ後も気になってしょうがなくなった
ジャック、罪なヤツだな…
天井だぁ!!!!って思ってたら途中で来てくれたので
2枚抜きか!痛いけど限界突破は助かるありがとう!って言ったんですよ
もっかい来たんですよね
マスターシェフ10連でマレウス来たのでハロウィンとリーチ誕に怯えてます
助けて……たすけて……タスケテ……コワアイヨ
エースのガチャが来るたびに、自分の世代じゃないけど
「ハートのエースが出てこない〜♪」
って曲が頭の中で流れはじめるんだ…
(出るまで)やめられないこのままじゃ……
エースバースデーのはずなのにエペル、レオナと続いて一瞬
マスターシェフって思ってしまった……
6時間ひたすら牛乳取りに行ってもらって金牛乳1個もないってどゆこと????
グルビ後は善良キャラの絵画の前でヴィラン顔するの確定か…?
プラチナ、プラチナエースが、、エースが来ない………
(94回回した監)
エース、グルーヴィ後の絵画がヤングオイスターなのはなぜだろう?アリスの絵画回ってるだけで特に意味ない?
ジャミルの時はヒーロー、ヒロインの2人だったけども
エースはヤングオイスターの話を聞いて牡蠣が苦手ってどこかで話してなかったっけ?
特別な意味とか共通テーマは別にないと思ってるけど、牡蠣嫌いのトラウマエピがあるのでエースにオイスター当たったらどんな顔するかなとは思ってた笑
>>牡蠣嫌い
ありがとうございます!確かに、その話に関連しているかもしれませんね!
あの表情は、嫌いな牡蠣達をみての表情だったのかな?なんだかスッキリしました!
エースのグルーヴィー、普段とは違ったらヴィラン顔じゃん…
最高です
メンテだからとAPは消化したけど1時間探索にするのを忘れてた悲しい
マスシェフでお忙しい中と思いますが、監督生皆さんに質問です。
7章チャプター2で、「ディアソの人もゲームするんだ!lと驚くオルトに対して
リリアから「お主の兄にも同じように言われたわい」と答える会話がありますが
実際に『イデアがリリアにそう話している場面』が本編あるいはパソストやホームボイスなど、どこかで出てきましたか?
見たような気はするんだけど、自分の見たストーリーやイベント、持っているカードに思い当たるところがなくてモヤモヤしています。
どうかお知恵をお貸しください?
5章の寮長会議だと思う
ネージュの話題になった時、代理で出席したリリアが「テレビも観るし、ゲームもする」と話して、イデアが「意外っすわ…」って応えてたよ
メインストーリー5章序盤の寮長会議(ディアソはリリアが参加)でネージュの話になった場面だと思うよー!
多分5-3かな?
木主です。
お二方ともご回答ありがとうございます。
そうか、寮長会議の場面でしたか!すっかり抜け落ちてました。
これで心置きなく熟睡できそうです。
お礼にお二方に次のガチャで早く目的のカードが入手できる祝福を贈っておきますね!
マスターシェフ、やる気や意欲の高いキャラが最初の方で出たからか、後になるほど(受講科目としての)意欲が薄れていくのが面白いな
確かに初回マスシェフは初心者ながらもやる気のあるリドル&シルバーだったりしたね
3回目の豆と人生もやる気はあった
やる気だけはあった
ふと思ったんだけど今回のマスシェフ、鶏舍に肉とベーコン取りに行くの…ちょっとホラーじゃない?
今回はチキンシチュー、チキンカレー、鶏ベーコンのリゾットだったのか
鶏でベーコン作れるかググったら美味しそうな画像がずらっと出てきてめっちゃお腹すいた
チュートリアルの大きいグリムと式典服の生徒が崩壊した鏡の間で戦う場面は
予知夢的な演出かと思ってたんだけど
、あれが現実で、小さいグリムと二人一組扱いで過ごしている時間が夢の中の出来事でもおかしくないなと思いついて、入学式中に襲撃されたから皆式典服で鏡の間だったのかなとか想像してる。
実際はどういう場面なのか、いつ明かされるかな
ゲーム監と小説監はグリム戦の記憶持ちで初めから式典服着てたけど、コミカライズ監たちは記憶なしで私物と私服持ち込みで入学してるんだよね
少なくとも予知夢というよりは現実にあった出来事で何らかの方法で入学式まで戻されたのかなと思ってる
試験のミッション、今っていくつまで解放されてるかわかる有識者さんおる?
ちなみに弊寮の次の目標は1500勝利
次が2700勝利の監督生です
うわーまだまだある!がんばろ!
次4800
いくつまでだろうね?
手持ちのかけらで達成できる数じゃなかったわ
ちまちま頑張ります……
自分はミッション無いからいつの間にか終わったんだと思うんだけど、おそらく5000じゃないかな?
9種類のメニュー100%まであがったので
SR香水とかあのあたりゲット頑張るために
その先状態なわけですが
パン粉ぜんぜんとってこない問題の副産物
小麦粉の在庫問題が・・・
クリームコロッケだと小麦粉がまた増えるので
ムニエル作るから魚です魚持ってくるのです状態に・・・
自分もそうなったから、仕方なく肉とタマネギ集めに行ってもらってシチュー量産してる……
もしもキャラクター達がツイステをプレイしてたらありそうなことディアソ編
自分の制服や運動着のRカードを使って、汎用性の低さに「僕の力は来ている服如きに左右されたりしないが?」と解釈違いおこすマレウス
ATKガン盛りのピーキーステータスなのに戦略眼が良すぎて絶対負けない親父殿(なおDF試験でも高火力すぎてギミックに気付くまでスコアが伸びなかった模様)
やや耐久寄りのバランスで堅実にデッキを組むシルバー。なお完凸させている仮面太郎とスイスイ親父殿のおかげで木DFのスコアだけダンチ
若様とリリア様のカードはレアリティがなんだろうが性能がどうだろうが完全体にしているセベク。その他キャラをほっぽっておいたため6章タワー戦で1回詰んだ
ツノ太郎SSRは当然のように110レべだが
仮面太郎のときにはまだ天井がなかったために
すりぬけてほかのSSRをひいてしまいディアソ内に咆哮を轟かせ
ウィークリーのリズミックはマスカレ安定のセベク
マスターシェフで当然のように炭をつくり
なかなかすすまないリリア
マスターシェフの食材集めは寝落ち防止のため
360分安定なシルバー
自分とデュオができるが
絶対に仮面アズールをフレンドのでも使わないジャミル
サバナ寮生からフレンドの申し込みが多すぎて
常にフレンド枠が足りないレオナ
自分はこのあたりがよぎりました(ディアソ以外も・・・)
たまにマナーモードにしてても音声切れない時があるのだけどこれは機種側の問題かな?
いつも絶対マナーモード指差し確認してから起動するのに通勤で「ツイステッドワンダーランド!」やらかした…
マナーモードの設定じゃない?
着信とか通知はバイブになるけどメディア音声は切らない設定になってるとか
iPhoneだったらわかんないんだけれどAndroidだとマナーモードかどうかにかかわらずアプリ側で音量ボタンで音声が管理されてるっぽいんだよね(多分ゲームとか動画とか)なのでこれから起動したら音量ボタン下げるのをクセ付けるといいかも(お外で大爆音の「ツイステッドワンダーランド!」常習犯より)
自分はiPhoneだけど同じようにマナーモードなのに音声が出ちゃったことあるよ
マナーモードの設定を指摘されてる方もいるけど、少なくとも自分の場合は設定は全く触ってないのに、その一度だけ何故かオルトの元気な「ツイステッドワンダーランド!」が流れちゃった。その時以外は同じマナーモードでもちゃんと消音なのにね
場所が家だったからよかったものの、そういう事もあると思うと、職場とか電車の中とかでは音量ボタンで音消してから立ち上げるのが一番安心かもね。面倒だけど
iPhoneの場合は、基本マナーモード入っていれば大丈夫だけど、たまに直前の動作の影響でマナーモードが勝手に解除されることもあるから、心配ならアプリ立ち上げる前に1度消音になってるかを確認した方が良いね。
音量ボタンでの調節も確実だけど手間だから、マナーモードを1度切って再度マナーモードを入れ直せば直るから、そっちの方が楽だよ。
わーみなさん返信ありがとう!
「ツイステッドワンダーランド!」事件やらかすのは私だけじゃないのねw
とりあえずマナーモードの設定はいじってないので…音量下げる癖をつけることにしたよ
またやらかしたら同じ車両の監督生さん声かけてね
あ、うちのAQUOSsenseライト君はデフォルトマナーモード設定がメディア音量含んでなかったよ。
サイレントモードと言うメディアオフアイコンが別にあるからだと思う。
一回マナーモード設定を詳細まで見てみたらよいかも。
DのOnce upon a studioのPVがオフィスに飾ってある絵からDキャラが飛び出るというものだけど、ゴーストカメラの写真から被写体が抜け出るのもあんな感じなのかなとワクワクが止まらなかった
というかツイステってやっぱりD公式なんだなと思うことN回目…
6時間で回してゼラチン
金2銀0銅1
料理の道は険しいのぅ
いつもスケジュールの見通しが甘いのでマスシェフ中盤は材料集めるだけ集めて、最終日2日前くらいに大量の在庫を抱えて絶望する(そのあと全力で調理に回す)のがお決まりのパターンなので、頑張って今からクッキングせねば…
3ヶ月に1回くらい「この食べ物はツイステッドワンダーランドに存在するのだろうか」って考えるけど大体は「たこ焼きあるなら多分あるでしょ」で解決する。
あんパンもおしるこもあったしね~フライドケーキも
たこ焼きあるの本当に面白いよねww
英語版は違う食べ物になってたりするのかな
横から失礼。英語版のフロイドのプロフィールではTakoyakiで2-23でグリムがたこ焼きってなんなんだゾ?って言ってるとこはcorn dog(アメリカンドッグ)ってなってたよ!(おめかしは持ってないからそこの説明はわかんないや)
納豆も存在してましたからね
元ネタがディズニーだからっていう理由で
U〇Jとかそっちで有名な奴以外なら
あの世界なんでもありそうな気がしてきた
7章って現時点で分岐の小話含めて全173話で合ってる…?
最終的にどれくらいの話数になるのか読めないけど、6章が213(にいさん)話なんていう粋なことしてくれてたし、また語呂合わせか意味のある数字になるのかな?
太郎、他のオバブロ勢にありがちな動揺しまくって正気じゃない状態からの望まぬオバブロとかでもなく自分の意志で魔法使ってオバブロしてるし、計画も「自分の目的のためなら他人の迷惑云々は二の次」的なのじゃなく「これでみんな幸せだろう??贈り物だ?」みたいな感じだし、オバブロしても声のトーン変わってないし、桁違いというかラスボス感半端なさすぎる
強いだけじゃなく複数人の夢に入り込んで干渉するとかいう離れ技もこなしてるし、もう何されても驚かん
このあと、精神が壊れつつあったり…絶望して拒絶したり…とかあったらとてもとてもおいしいけど(個人的な癖)、我々監督生のダメージもそうだし、マレウスが「マレウス」を保てるのかあと…
でもまあ、アズールとかヴィルのオバブロってその後のストーリーとか幼少期とか知らなかったら実質キャラ崩壊だし、エンハロという前例があるから、そういう正気を保てなくなる系は別に大丈夫かも?
言い方悪いけど、オバブロってそういうところ(正気を保てなくなるあたり)が特徴なところあるし。
ふと思ったんだけど、今までのマスシェフイベでシェフとして登場した生徒たちって、ちゃんと全員単位とれてるんだよね?
メダル1000枚で出てくるストーリーは感想聞くだけだから、あれは単位とは関係ないと思うし。
学園長によると実食審査で良い評価もらえたら単位がもらえるみたいだけど、パソスト見る限りちょっと不安なお方が……。
マスシェフ全員一周したら、もう一度リベンジっていって再登場したりしないよね?ね?
リリアは取れてないかも…
???「リベンジじゃ!」
マスターシェフマスターには殿堂入りしてもろて
単位とれていてもラギーみたいに
バイト目当てに再履修してくる生徒もいるみたいですし
リドルあたりなんかはさらなる向上のためにって
単位関係なしに再履修してくる可能性はありそうですが
イデア、レオナあたりなんかは
単位とれちゃったらもう二度とマスシェフこない気がします・・・
ツノ太郎は・・・疑問解決しにまたマスシェフくるのかな・・・
でもそれは疑問の主といっしょにマスシェフうけないと解決しない気が・・・
リドルはバースデーパソストで「定期的にマスターシェフを受講する予定」って言ってるから単位は取れていても再履修することはできるんだろうね
最近立ち絵有りの親族キャラがどんどん増えてきた中で改めて見てみると、もしかして作中世界のイデアとオルトって珍しいくらい全然顔似てない兄弟なんじゃって気がしてきた
全員のカラーリングと髪質合わせてどれが兄弟でしょうってやったら正答率低そう
イデアは美人系、オルトはかわいい系だから分かりにくいかも知れないけど、表情作りが激似だから笑ってる顔みたら一発で当てられそう
口角の上げ方とか目の細め方とか…
ツイステ始める前に同じ青い焔の髪だから、親戚か兄弟だろうと思っていた。
ふと思ったんだけど、マレノア様って『新大陸に元から暮らしていた先住民族のトップの娘』要素がポカホンタスと同じだね。
ツイステがアニメ化したらリズミックのパートはどうなるんだろう?歌って踊ってくれるのかな?
メインストーリーがアニメ化したら5章のVDCは歌って踊ってくれると思うけど、誰かを追いかけたりとかのリズミックは歌ナシで普通にそのシーンになるんじゃないかな
でもアニメのツイステがディズニー映画風ミュージカルだったら誰かを追いかけたりとかゴーストと戦うとかのシーンでも歌って踊ってくれるワンチャンあるかもしれない…
わーん!ずっと苦手だった水属性試験でやっと殿堂入りできた!!長かった…!!
失礼!火属性試験です!
こんな時間に甘いモノの審査員をしてもらう申し訳なさとありがたさがせめぎあう…
いつも遅い時間でごめんなさいヴィル様、満点ありがとう
ヴィル様グリムと同じポーズでかわいい
横だけどフロイドも同じようなバンザイポーズだからグリム、ヴィル、フロイドが並んだらバンザイ3人組が揃ってめちゃかわ空間になりそうだね
やっっっとレオナさんにBBQで焼けた肉をサーブするジャミルの画が撮れた(*´ω`*)
ミニキャラをつまんで動かせるようにならないかと何度も思った。。。(lll __ __)バタッ
マスターシェフ初参加です!
とりあえず全部100%まで上げました。残った食材は、枠が少ない順にできるだけ料理にしました。
玉ねぎだけ足りてないんですが、それさえ調達して来ればまだまだ他の料理を作れそうです。
余っている食材を全部炭?にしちゃうのはもったいない気がしてしまいます。どうすればいいでしょう?
あと、3枠の料理が4つあって、どれで周回すればいいのかわかりません…(◞‸◟)
炭にするのが勿体ないと思うなら、牛乳、小麦粉、魚で作れるムニエルの周回がおすすめなんじゃないかな?
他の材料3つ料理は、その料理にしか使わない材料があるせいか材料の偏りが大きくなるけど、ムニエルなら3つの料理に使う小麦粉、2つの料理に使う魚が材料になるから、どちらも比較的入手しやすい。要は使用頻度の差により泥率が違うってこと
最後の最後はやっぱり炭を作ることになるけど(炭でもマドルは満額貰えるのでむしろ最後の在庫処分は炭を作るべき)、メダル的にはちゃんと料理作った方が効率いいもんね
頑張れ〜
プラチナジャミルのPS読んだけど面白かったな
G7やインスパイア元以外の見解が読めるのがよかった
好きなディズニー作品が出てたら引きたくなりそうだな
ランダムなのかね?
茨の女王が出てきてギクっとしたわ
本日6−67の編成を相談した者です。
やっとカードのだいたいをまとめることができました!!
このレベルで6章突破出来るか不安です…グリム~;ω;`
オバブロ組育ってるしいける!
そのくらい育っていれば大丈夫です!
平均Lv60にも満たないギリギリの中リトライチケットなしで突破した私が保証します!
もちろん魔法レベルがそれなりに必要になりますが…
先週、容量削減のためなくなくボイスなしに設定しなおして授業前の台詞もなくて寂しい気持ちでいっぱいだったんたけど
変わりにログインボイスが学園長固定になってることに気づいた
これはこれで…有り!!!
諸事情でスクショを貼れなくて申し訳ないが、聴いてくれ
まずルームを空にする
壁は花火
床はディアソがおすすめだが、なければ兎かサバナかキャンプあたりからお好みで。そのどれもないならおんぼろでもいい
準備ができたら、床の天辺の角にスティッチ&グリムの旗を置く
次に、その下側(間を空けた斜め下のマス)に旗を隠すように判事の像を設置
持っている人は黒板をそっと添えてみよう
「はしゃぐ判事の像」の完成だ
あとは各自で観光地化しよう
こんな感じですか∥д・)ソォーッ…
実行ありがとうございます!!
当方の説明が悪くて申し訳ない
◇ ←ヤシ
◇ ←判事
マス目ではなく画面真下に配置すると、せっかくの可愛い旗がもっと隠れるのです…
位置を修正&ガヤを足してみました✨
_(:3 」∠ )_(6時間調達に出して、金ゼラチンを1個しか拾ってきてないのを見た監督生の現在)
ホワイトカレーの食材見てたら頭に絶対やらなくていいけどやりたくなるみたいな事が浮かんできたよ
お米の代わりに小麦ちねるのダメかなって……
サムさんの店にある
ナンおいしいよね
まっさるまっさる
来週の今頃にはクロワッサン食べたくなってるはずだから、今から近所のクロワッサンが美味しいお店調べて待機してる
ノーマルはもちろんだけど、アマンドも美味しそう
クロワッサンのフレンチトーストアレンジなんて見つけてしまったので、ミルクの奔流に乗っかって試してみたい
みんなも食欲の秋を満喫しようね!
ぐっ、夕食時になんということ(飯テロ)を…!!
食べたくなってしまったではないか…!!?(←燃え上がる食欲の炎)
これはまさしく、罪の炎?
私は昨日パンナコッタもどきという名のミルクプリンを作ってしまったし今日はクリームコロッケ買ってきちゃったよ…
秋のマスシェフこわいもぐもぐ
完全に個人の妄想だけど、ロロ氏にもイライザ姫にプロポーズしてビンタされて欲しい
持ち歌(罪の炎)歌ってほしい
フロロー様みたいに「私か死か選べ」てな感じに渾身のプロポーズして「もう死んでるわよ!!」とビンタされる未来しか見えない
ワロタwww 確かにもうゴーストwww
渾身のプロポーズもとい脅迫が効いてないぜ!
イライザ姫から逆に「あなたこそ私か死か選びなさい(両方デッドエンド)」って問われる展開になってもおもしろそうw
レオナさん、エペルくんへ
人参とベーコンはいりません
玉ねぎとお肉を持って帰ってきてください
特にここ数回は短時間、長時間ともに持って帰ってくるお肉の量が少ないです
現地で食べないで持って帰ってきてください(言いがかり)
兼業監督生、いつまで経ってもマスシェフの食材調達のことを遠征と言ってしまう
お船と兼業してるので遠征になるのとても良くわかる
花と魚を持ってくるほう? ドラム缶を積んで東京急行? どっちでもいいですよレオナ先輩 エペル!
ロロくん&プラチナグリム&プラチナジャック&
プラチナリーチ
vs
100連分しかない石
所持石の右隣に+ボタンがあるじゃろ?
至極自然に誘導しておる
プラジャミ天井でプラッポラで課金確定の自分はグリム優先でロロくんは諦める
みんな引くっぽいしフレンドさんから借りればいいや
最推しデュースのパソストも色々出てきたけど
結局一番好きなパソストは実験着の「世界でお前ほど綺麗な奴はいないぞ」なんだよな〜
植物に話しかけちゃうおバカなところとか
お前のほうが見た目も心も綺麗だぞっていろんなデュースの一面見るたびに思っちゃうし
グルーヴィー後がヤンキー座りなのもポイント高くてずっと好きなストーリーだ…!
皆さんは推しで一番好きなパソストはなんですか?
ツノ太郎推しですがイラストだとマスカレなんですが
ストーリーとなるとお気に入りはやはり実験着ですかね
がおがおドラコーンくんをデュースになおしてもらって
おれいに鉱石渡しているツノ太郎ww
このパソスト、デュース推しの人にも人気だよね。
レオナさん推し監、脳内トーナメントで接戦の末優勝したのはガラレオナさんのパソスト!
冒頭からやればできる子を演出、ポージングを頑張っても認めて貰えなくてふて寝するのもらしくて可愛い
そしてランウェイでポージング後の皆から褒め称えられる姿を見られて幸せ…もっと褒めたげて!そして賛辞を受けてとても嬉しそうにファンサするレオナさん……最高
そして最後はラギーくん達のピンチに気付く冷静さは絶対に無くさないレオナ・出来る男・キングスカラーで終わるのがめちゃくちゃ好きです!!!
イデア推し監の私は、ボアイデアのエピソードですかね!
グルヴィ絵だけ見ると、え!?イデアってバイオリン弾けるの?やっぱお坊ちゃんなんだ!と思われますが、実際に弾けないのがイデアらしくて好きですw
外に出るのが大嫌いなのに、推し活の為に外に出て、文句は凄く多いけれど、イデアが少しでも楽しいと思えてくれたらと考えると胸熱です(誰目線?)
ジェイド実験着ですね。ジェイドといえばキノコのイメージがついた伝説のパソスト。
キノコに振り回されるオクタも面白いけど、リリアとシルバーの親子漫才も面白い。グルビ絵もポイント。他じゃ見られない穏やか(?)な顔してるのよ
ケイト推しだけど
ヤーサミーナシルク
漏れなくジャミルが大好きになってしまった(元々箱推しなんだが)クラブウェアも引いてしまったしな。ジャミルおもしれースパダリ
今招待してる子がもうすぐなかよしレベル20になるので、次はロロ会長を招待したい
でも君の好みが分からない
そもそも招待できるかも分からない
もどかしい〜!
もし第一テーマがスタイリッシュだったら家具全然足りね〜って思って慌てて塗料集めてるけどどうなるかなぁ
入手日こだわり監、プラチナグリムは10月16日(ディズニー100周年の日)に入手したい
ごめん、返信になっちゃった
削除依頼出します
やっとシェフレオナさんをお迎え出来た!
※エペル君はガチャでお迎えした
メダル1500枚痛い
今回自己流だとスローペースになるわね。今日お休みだったので流石に攻略見てきたわ。ロロ君欲しいし、鍵もマドルも教材も欲しいんじゃ
各試験の鉄板編成とか最強編成をなるべくたくさん教えてください!
私が知ってるのは無BSのボアエペル+スカラ+イグニだけなのでもっといっぱい知りたいです。
このカードはこれと替えてもOKだよ!とかあればそれもお願いします…!
バトル板があるから、まずはみんなの報告を覗いてみるといいと思うよ!
各試験ではないのですが、全属性と編成考えるのがめんどくさい時は、
寮服トレイ+寮服ケイト+星デュースor兎デュース+寮服イデア+寮服オルトにしてます。
他の枝様もおっしゃってる通り、バトル板があるので、そちらを覗いてみるととても参考になりますよ〜!!
オルトのプラチナギアの背景あの川にいるハデッサマとケルベロスちゃんだと思ってるんですがどうだろう
ケルベロスオルトも来たしありそうだね!
追記:称号も冥府の番人だし
プラチナジャケットのグリムのグルーヴィー後はどうなるのかな?
考えつくのは他の生徒と同じDキャラの絵画仕様で絵はミッキーかなと思うけど
ワンチャングリムのSRシリーズと同じく生徒たちが描かれている可能性あるかな
始めての利用なので不慣れですみません。
6章攻略記事が見つからなくて6-67の攻略編成に困ってる監督生です。
どのような編成で攻略したか教えていただける優しい監督生いらっしゃいますでしょうか?
ストーリー進まないので自分の所のグリムが心配です(‘;ω;)
今見てきて画像の編成で行ったよ
ほぼほぼ趣味に走ったような編成なんだけども……右に属性出てるからそれに有利な属性持ってる子中心に選んだと思う
木主さんの持ってるカードにもよると思うし、私が編成で意識したことを書いておくね。
持ってるSSRで有利属性を取れるところに1人ずつ編成
そこに有利属性を取れるDUO、バディ相手を編成(SSRでもSRでも良い)
残った有利属性を取れるSSRキャラを編成
有利属性を取れるSRキャラを編成
って感じで編成したよ。SRは状況に応じてレベル上げと魔法レベル上げ。といっても回復は10だけど、それ以外は5くらいまでしか上げてないよ。
私は持ってるSSRが推しに固まってるから、少ないSSRは3チームなるべく均等に配置したよ。
木主さんが無事グリムと再会できますように!
うちはこんな感じだった
外せないオバブロ組を軸に有利属性多め、DUO打てるメンバーを入れた
よかったらバトル板で聞いてみて
より懇切丁寧にアドバイスもらえるはず
攻略記事にオススメ属性とか正解の番号とかも書いてあったから、6章攻略記事の行き方とりあえず書きますね。
フッダーメニューのホーム>7章「深淵の支配者」攻略>カテゴリー「ストーリー攻略」から6章の攻略記事に辿り着けますよ〜!
あと、バトル掲示板(7章攻略の下のバルガス先生のところ)に6章の編成にまつわる相談を見かけたことがあるから、探してみると色々見つかるかも。
単語「6章」や「6-67」や「タワー」な「タルタロス」などでページ内検索かけると探しやすそうです。
うちの編成はこんな感じでした。
やっぱり持っているカードで編成変わってきますね!
なるべく右の属性に有利が取れて、育ててあるカードが使えるよう編成していました。カードレベルが心配だったので、各タワーでDUOが2回できるように組んだ気がします。
自分の所持カードではどういう編成がいいんだろう?という感じであれば、持っているSSRやSRを載せて相談すると、こういう編成はどうかな?ってアドバイス貰えると思う。(バトル掲示板の方が流れがゆっくりで見てもらいやすいです)
グリム心配ですよね…早く会えますように!
こればっかりは手持ちによると思うのでなんとも
固定面子を中心にデュオ、バディの相性が良いキャラを編成して育成頑張るしかないんじゃないかな
私はポム組がどうしても手持ちと属性的にきつかったけどSRのバディと魔法レベル上げてデュオなしでゴリ押しました
あとサイドバーのカテゴリーから探すと6章の攻略記事ありますよ
弊カレッジの趣味全開編成です
道中会話全部見るとなると
右の属性以外も出てくるので
有利属性いれつつ
他属性も魔法レベルあげましたね
もし叶うならぶっちゃけ誰と誰のデュオが見たいですか?
・リリアとシルバー(親子デュオ)
・マレウスとジェイド(ぼっち部活デュオ)
・レオナと寮生(サバナデュオ)
あたりが見たいです!
オクタとイグニ箱推し監
ジェイドとイデア・オルト
アズールとフロイド・イデア・オルト
が見たいし欲しい……
仏゛部はクラブウェアでどうにかなるのでまずはアズール⇔フロイドが欲しい……
リドルくんとレオナさん
2章では対立した二人だけど、ノベル版でリドルくんが内心レオナさんに憧れてるみたいな描写があったのもあって急激にこの二人が見てみたくなった!
普段は絡みも少ないし、そのうち見られたら嬉しいな
おめかしリドルくんのDUO相手がレオナさんなので是非見てみてください!ノベライズの描写踏まえるとなかなか感慨深いです…
そ、そうだったーーー!!
確かに!どちらも好きなんだけど推し枠ではないので、すっかり失念してしまいました ごめんね二人とも…
古代呪文語組!
あと3Bの二人!
ヴィル様とルークのDUOが見たい!!
豆と人生
麺と麺
麺と麺は今年のバースデーで来そうだよね
個人的な欲望によりイデア氏と陽キャトップ3の誰かのデュオが見たい
あと、なかなか難しそうだけど光と闇の無属性相互デュオがいつか見たい
・イデアとセベク(声量格差デュオ)
・リリアとシルバー(親子デュオ)
・ジャックとレオナ(サバナ先輩後輩デュオ)
あたりですかね
レオナの寮生デュオ、ラギーはマジフト部でまあやるだろうって感じですけど
ジャックは何かしらのイベントかBDで縁がないとやらなさそうなので・・・
リドルくんとトレイ先輩
ヴィル様とルークさん
この組み合わせありそうでないのでとても見たい
マスシェフ家具を中心に部屋作ったら
ベーシック4ポップ2のエペルを招待できる部屋になったわ
マスシェフに愛された男 エペル・フェルミエ
いっぱい食べて大きくなーれ
料理スキルってさ、冷蔵庫の中の余った食材をいかに活かせるかってのが一番重要なことだと思うんですよね(生み出された炭を見ながら)
一人暮らしにおいて一番重要なのそこじゃない?
レシピ通りに作ったら食べられるものは作れるよね
中途半端に余った食材は野菜炒めかみそ汁に突っ込むくらいしかまだレパートリーないや(自炊歴半年)