名無しのヴィランズ :2023/02/13 19:42:04
ソーセージマルメターノ! ソーセージマルメターノじゃないか!
ソーセージマルメターノとは
一見ギャグっぽく見えるがれっきとしたソーセージの調理スタイルの一種で、本場ドイツでの名称はブラートヴルスト・シュネッケン(Bratwurstschnecke(n)、かたつむり状の焼きソーセージの意)という。
食品会社オーケーフーズが「ソーセージを丸めたの」をイタリア語風にもじって「ソーセージマルメターノ」と名前をつけて販売。販売したスーパーの商品ポップを取り上げたTwitterのツイートをきっかけにその安直なネーミングがたちまち話題となり、ネット上で人気を博すこととなった。
名無しのヴィランズ :2023/02/13 19:45:51
ぐるぐるソーセージだろ⁉︎
名無しのヴィランズ :2023/02/13 20:50:11
ソーセージマルメターノ!!
木主はお空を兼業しているな??!
木 :2023/02/13 21:28:44
ワイ監 お空は基本ログボ勢なんで、このアイテムお空で持ってないんや!
ネットスラングとして知った口でござる! たぶんお船のドイツの子あたりが持ってたのが初見か……?
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
ギャグだと思ったらホントにそういう名前なのねwww
まさかと思うがプンバァが食べてたミミズをイメージして出した訳じゃないよね?
ソーセージマルメターノ!お前、生きていたのか!!