こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.30
・雑談掲示板Part.29
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・通報しても必ず削除されるものではなく管理人手動で削除します
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
オルトくん引きました!!!!!!豪華な棺の隙間から青い光が見えて胸を撫で下ろしました!
色々な意味で間違えましたお恥ずかしい…驚きすぎて気が動転していました
パパーーーッ!
ママーーーーッ!!
親父殿ーーーーーッ!!!
現場からは以上です
改めて式典服好きだなぁ
もっと見たい
ああああああのとりあえず情報量が多すぎてああああああ状態なのですがとりあえず推しがかっこいい
オルトくんRSA!?
「もう切るけど……二度寝すんなよ!じゃあね!」
光の蒼井翔太でとても爽やかだった
別に本編のオルトも私にとっては光だし…
某トンデモアニメの実写映像が浮かぶな……
あの曲が聞けるとは…
そこで切るとか運営には人の心がないんですかぁ!?!?!?
早く続き希望!!!
まだ途中だけどこれだけは……!
某新キャラさん!!!
舌足らず過ぎて内容が頭に入ってこないよう!!!!!笑
ケルベロス・ギアって言えてないよ〜〜
何とは言わないので!! 夢の国といえばなBGMが流れるので!!! 7-42を読むときはBGMアリで読んで!!! 自分は今物凄い感動に包まれている
何とは言わんが、よく見たらこれイデアの部屋 差分ちゃんと用意されてるな!!!
やっぱオルトさんは順当に成長してたらオルトくんとは全然違う性格になってたんやなって思うと心臓がギュンッてなる……
そしてやっぱりロイソ生なんやなって……
全然違うほどではないと思う
今も光属性感と陽の者感あるし
朗らかだし社交的だし
オルトくんネタバレ
↓
↓
↓
↓
衣装アレンジわんこかわいい
声はいつものオルトくんで兄さん呼び
ホムボでお母さんの話ちょっと出てくる
言葉足らずだったかも
衣装アレンジは左右のわんこでは無くオルトくんのお口がわんこかわいいです
これ確実にログインボイスマレウスになるようにされてる…?
私はマレウス!?と思ったらジャックだった
いやマレウスだったかも…???
こっちはシルバーだった
オルトだったよ……ヒェッとなったよ
たまたまだったんですね…タイミングある意味良すぎてビビり散らかしていたので安心しました
カッコ良すぎるよ…オルトくん
なんか怖い…ホラゲー?
ケルベロスオルト来てくれた!!!めっちゃ嬉しい!!!!
ありがとーオルトー!!!!!!
お茶OK! 茶菓子のワッフルOK! 充電はまあ 普通! よしいいくぞおおおお!!
※ネタバレ
マジで開口一番真ん中のブロッドのとこが今までと違うんですが
えっそう??同じに見える…
ブロット(blot=汚れ・染み)やで
いよいよだな…
みんな!!またあとで(土の下で)会おう!!!
後数分!
実写マレフィセントの冒頭でマレフィセントは女王になる前(=恐らくムーア国のプリンセス)の時期からツイステッドしたからツイステのマレウスはプリンスになってるんじゃないかと思ってるんだけど自分だけだろうか
純新無垢で妖精族とオーロラ姫役に愛される今までの性格も幼少マレフィセントと重なる部分がある
うわぁぁ怖い…
でも読了後にここで皆と語り合えるのは楽しみ…
あと10分…
まずは10連だけして、墓に入ります…
上手い具合にパワハラ上司が今日休み取ってるだけど、もしや上司も監督生だったりするのだろうか…
前回のchapter2の時もいなかったし…
16時から早速chapter3を開始する監督生さん
心と墓の準備はOK?
私はまだです!
ええ!?あと8分!?時が経つの早すぎ……!!!!全然準備できてないわよ
またイデア氏が部屋から出たがらなくてメンテ延長になったりして笑
流れみていて思ったけど探し物が苦手なリリアが唯一見つけられたのが捨てられていたシルバーなの中々にエモいな
オーロラ姫を見つけ出すディアブロ要素とも言えるけど
あと30分だね
なんかもう一周まわって穏やかな気持ち……今回も推しの行く末を見届けるぜ
食材全部使い切って
ラストクッキング何とか間に合った…
かわいい並びで来てくれたよ!
他の子もなんだけどラギーが審査員に居ると食材無駄にしづらくてマドル欠なのに結局ちゃんと作ってしまうから
毎回ラストスパートのどうしようもない食材での炭作りのモーション楽しみにしてる
ルークのしわしわフェイスすきだ
シワくちゃルークさん
マレ推しの身としてはケルベロスギアに魅力を感じるものの、プレゼンターが控えてるのも微妙に悩みどころではあるけど何よりも推しを討伐するために進化したであろうオルトくんを引くというの中々鬼畜の所業のような気がして悩ましい
けど救ってくれるのはイグニなのは寮並び見て前後寮お助けシステムなのは薄ら察していたからなんとも言えない気分〜
気が付いたらメンテに入っていた…chapter3どんな感じなのかドキドキが止まらねぇぜ……
長い調理実習の後、1時間の休憩
休憩後は弟を召喚する触媒としてたくさんのプレイヤーのホームにセットされミミズグミを配り、そのままマレウスを倒すためのお話に連行されると思うとなかなかのハードスケジュール
イデア氏おつかれ様、島の平和は君にかかっている!頑張れよ!!
昼休みに炭焼き職人としてがんばったので、残りなく終了
最後に金食材の肉詰め食べに、推しのラギーくんが来てくれて嬉しかった
いっぱい食べる君が好きだよ
オルトガチャ、ストーリー読んでからにするか読む前に引くか、悩んでる
読んだあとの方がいいんじゃないかな
ネタバレありって再三警告してるし
コインが少し余りそうなので
シェフ家具を追加で交換しようと思っているのですが
シリーズのSR家具の中でベーシック×ポップが一番伸びる家具を
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
設置マスが大きい&いごこち度が高いものほど
テーマポイントが上がりやすいのであれば
調理台かオーブンコンロなのかなと思っているのですが
すでに家具ひとつずつ持ってるなら
自分でルームにひとつ置いてステータス確認してを繰り返した方が納得して選べるんでなかろうか
ベーシック×ポップなら、3マス家具の大きい調理台①②とオーブン付きコンロが同点でポイント高いよ。
テーマポイントはマス数に準拠することが多いから、同レア家具ならマス数が多いものを選べば基本は間違いないね。
今回はマドル欲しさに頑張ったので誰か褒めてほしい
そしてもっと上の人、是非何回調理したのか教えてほしい!!ガチ勢の記録を知りたい
え!?調理履歴なんて見れるのですか!?知らなかった…
どこで見れるか教えて欲しいです…!
スクショも何もなくて申し訳ないのですが、マスターシェフトップページの調理ボタンの下に調達履歴と調理履歴がありますよ!
うわ〜じゃあもう見れないですね…ワイもマドルのため食材ショップでも買いながらめっちゃ調理したから自信あったんだけどな…泣
メンテ明けが本当に兄弟ボイスとかだったらどうしよう
青い炎で燃えるグルーヴィーだったらどうしよ
マレウス推し氏とかマレウス氏っていってるのは大体イグニ推しの方々なのかと思ってたけど他推しの方もいるのかな
マスシェフ最後まで出来なかったっていうより、やらなかった
料理アルバム、作った料理だけじゃなくて、スキルとか点数も諸々残るのがな……
中途半端な記録が残ってしまうくらいなら全くやらない方が良いかな
仮にマスシェフイベの復刻来たら、料理アルバムが上書きされるなら良いけど、復刻は復刻で別枠のアルバムになるだろうし…
ワイ監はアルバム見返さないタイプなので全く気になってません。
でもマドルもメダルも欲しいのでギリギリまで粘ってしまいました。
マスシェフはマドルとメダル稼ぎと割り切ってます。
同じく見返さない
とりあえず一回ずつは作るけど後は簡単なのだけ作ってる
料理アルバムはスキル%と点数も残るね…
でも、基本的には料理の画像が並んでいるだけで、詳細な点数についてはタップしないと見れないから、アルバムを眺める分には気にならないと思うよ!!
マスシェフメダルよりマドルが欲しいから、メダルで欲しいものだけ交換して余ったメダルで無限にパプリカと肉買って大量生産追い込み中
食材ショップで200個以上買ったw
こういうやり方してる人いる〜〜!?
追い込みで作った炭メダルで肉を買い肉詰め作りまくりました。
何の肉なんだろうね…
数多の監督生さんと内容が重複してて恐縮ですが、やっぱりフロイド先輩の表情がコロコロ変わるの本当に良かった
マスシェフでみんなの動き眺めるの楽しかった〜!このあとスマホ触れないのでここで終了!お疲れ様でした
最後はダークマター生産機になって、食材使い切った。ごめんね審査員たち。
許せ、審査員のみんな…
パプリカの肉詰めを米とパンで作ろうとする愚かな監督生を…
パプリカと肉はどこに行ったなんて野暮なことは聞かないでくれ…
罪悪感はある、でもあの方が作るものよりはマシだと思う
更新直後に使って早くストーリー読もうと思ってた高速授業を間違えてうっかり使っちまっただよ………
サポルークさんのクラブウェアにしてたけど、ケルベロスオルト君が来るって事は今夜はバトルだな。
取り敢えず安心安全の110lvアルティメットトレイ君置いときますね。
初めてマスシェフの食材使い切れた……
こちらが今回の炭初被害者と最後の食材を使った時の審査員
Chapter1「中退!?魔力枯渇!?」
↓
Chapter2「マレウスユニ魔&オバブロ!?」
↓
Chapter3「ケルベロスギア!?」
楽しみ
弊監、マスシェフで最後に作ったのはエビのチーズ焼き!!!おいしいでしょ(炭)!?
確かに事前メニューのパプリカの肉詰めじゃないけどさ!?
アックルーウェル先生そんなに睨まないで…ごめんってば…
もしChapter3でタワー攻略みたいなリアル待ち時間あったら、ネタバレ回避のためにここともまた数日お別れかもしれないな…
Chapter3を越えた先で会おう監のみんな…
この後は携帯を触れないので一足先にNRCマスターシェフ〜ルールなきパプリカ〜終了します〜〜!マドル渇望監督生なので残ったチーズはメダル食材で無理やりマドルに変えました?皆様もラストスパート頑張って下さい!
最後に私がマスシェフで一番好きな虚無ツボを置いておきます?
え〜んガクエンチョも〜ん!!!材料入れるだけで一気に10食分くらい料理が作れる魔法道具出してよ〜!!
ガクエンチョもん語呂悪すぎて草
7章が終わっても、マッスル紅氏とネクラ侍は身バレしないで欲しいな…
ネトゲ友達と割り切ってた相手と意図せずリアルで対面することになるのって、どんなにいい人でも今まで通りの仲でとはいかないと思うんだよ…いかないと思うんだよ…!(ネット脳)
わいは逆に昔からずっと親友でいられる友達はみんな最初はネ友だからもしこれを機に氏の最初目のリア友ができるといいなと思ってます…つまらぬ話を普通にする程度の仲良しさでいいですから…!
まあ美少女のモデルがおばあちゃんでも喜んでた氏ならやっぱリアルはクソだわみたいにはならんと思うし、途端にリリアに懐きだす可能性もわりと高いと思う
別にバレても悪いようにはならないとは思うんだけどね…なんかね…
既にリリアがオルトくんの得意なゲーム一覧で汗かいてたから察してるんだなぁ(小声)
オルトはSSRでディア寮のネット捜査してたから、その時イデアと同じゲームしている人発見して生徒名とプレーヤー名確認してリリアを知っているけれど、イデアのために隠している可能性大
他イグニ寮生も怒らせたら弱み握るためにネット情報漁ってそう
ネトゲ友失ったイデアに感情移入してる監…私も2人は身バレしないでほしい派
これは全部願望だけど7章のもろもろが解決してリリアが学園に残ることになって、引退したネトゲにも復帰してほしい
マジカメアカウントもう一度作って、引っ越しがなくなったからネトゲ続けられることになってのうもし良かったらまた遊んでくれんか、ってネトゲ侍に連絡してほしい
そして ま…マッスル紅氏ぃ〜!!!っていう内山イデア渾身の泣き混じりのくそデカ歓喜ボイスを聞かせてほしい
今日の更新はおそらくケルベロスオルトくんによるバリバリ戦闘モードの話だろうにそんなことしか考えられない…
あと2時間ドキドキする
昨今のコメ欄のイグニ推しとディアソ推しの会話の感じは何となく推しと似ている
ガーゴイルの限界オタを発揮してる様を見て共感したりツッコミを入れるイデアの姿とディアソ勢の限界オタ芸に共感したりツッコミを入れる姿とか似ている
マスターシェフ、お疲れ様でしたー!この後はもう触れないので自分のマスシェフは只今をもって修了!
うちの最後の審査員はこの御三方!偶然にもシェフと同じ寮のメンバーが来てくれました!
直前まで炭ばかり錬成してたけど、最後の最後はやっぱりビシッと決めて有終の美にしたかった。綺麗に使いきれてよかった!
総調理回数は529回、獲得マドルは196,400マドルでした!二人ともお疲れ様〜
DEF試験で寮服イデア運用してるからオルト欲しいけど貯石期間なので我慢しよう
と思ってたらこのタイミングでルーム掃除でケーブル(オルトアイテム)が出て決心を物凄い勢いで揺らしてくる
試しに引いてみたら出るかも…(誘惑)
白雪姫のリンゴ並に魅力的な誘惑すぎる
あと4時間!あと4時間で……うわぁあぁああ
気が早いけどわかる…!!
ツイステのタイトルコールで、今のマレウス?それともジャック?ってなるの私だけ?
ボリューム上げてちゃんと聞けば分かるんだろうけど、2人とも声の帯域が同じだから、よく今のどっちだった?ってなってる。
ジャックは分かるけどマレウスとレオナで分からないことがある…けどだいぶ分かるようになってきた
声に詳しくないまま始めた当初はオルトくんとリドルくん以外わからん…て状態だったけど今ではほぼ誰でも分かるのでオタクとしての成長を感じる…
オタクとしてというか声を覚えたっていう成長…
キャラクターや声優さんが声でわかるようになるのは立派にオタクとして成長してると思う
今日7章とケルベロスオルトくんが来るね
来週くらいかなって思ってたから早く見れて嬉しいんだけど、いざくるとなると「ちょっと待って!心の準備がまだなんです…!」ってなってる
Chapter2から3か月と5月頭のケルベロスオルトくんから半月以上待ち遠しかったけど、
いざ来るともうか…と感じる
(後から過ぎた時間を振り返ると来るまでの時間より短く感じるけど)
6章開始時は5章完結から7か月以上空いたからついに通り越してやっとか…だったけど(1月→8月最終日)
ワイ監のマスシェフ恒例行事
最後にオール金食材で20回ぐらい30点料理作って、炭を食わせまくったことなどまるで無かったかのようにハッピーエンドを装う
ワロタ
真似しようかな
食材使い切ってラストクッキング。
マスシェフお疲れさまでしたぁぁぁぁ!
ベーコン・牛乳・チーズから黒い物質を錬成する簡単なお仕事楽しい!!!!!!(やけくそ)
個人的な考えだけど
6章の+ベイマックス?みたいな感じで
マレウス視点で見ると(幼少期エピとか)アナ雪っぽいけど、シルバー視点で見るとムーランっぽいストーリーになりそうだなと思う
病気の父(魔力切れのリリア)に代わって国(マレウス)を救う展開になるだろうし
あとシルバーの魔法史ボイスの
「失われた国にも、歴史はある」がずっと気になってるんだけど
これって実写版のステファン王の国を指すのかな?滅んでるわけじゃないと思うんだけど…。ムーランには敵に滅ぼされた村が出てくるからこっちのイメージなのかな?
今のところディアソはアニメ版のオマージュが多くてストーリー設定は実写版のほうに近い感じがする。マレウスがメインだからそう思うのかもだけど
今んところ雷より雪降ってたりマレウスは物凄くエルサっぽいねぇ
テーマ性や女王、家族愛と取り扱ってる物がそっくりだから重ねてきたんじゃないかな
ムーランはエンハロでもシルバーが話題にしてたし要素入ってきてる可能性は高いと思う
ストーリーはアニメ版の眠れる森の美女シーンが多いのは同意!実写のシーンとも重なる割と前半のシーンだからこうなのかも?
でもここからハッピーエンドにするなら実写マレフィセントになっていっても納得かなぁ
「御伽噺の主人公にしてやろう」は眠れる森の美女のマレフィセントネタだと思うけど、マレウスのユニーク魔法は眠れる森の美女の3人の妖精で、マレウスの設定根っこは善なる妖精(実写マレフィセント)みたいなごちゃ混ぜ具合なんだよな〜って
章が進むにつれてインスパイア元の取り入れ方が複雑化してきてる気がしますよね
確かに似てますね!
両方とも真実の愛がテーマの作品ですし実写版だと恋愛より家族愛なところも共通してる
アニメ版の機嫌が悪いときの雷が印象的ですがマレフィセントも霜を降らせますし、氷の魔法のエルサと重ねたのかも
強大な魔力や、互いを大切に思っているのに上手く行かず極端な結果になるあたりマレウスとエルサの親和性高い
アニメ版には戦争なんて出てこないのに戦にまつわるボイスが多いのがずっと気になってます。実写版要素強めなのかなって。寮服のデザインも軍服っぽいですし
こないだやっと『マレフィセント2』も履修したのですがアニメ版視直してからだったのでグッピー…
過去の茨の谷での戦が2みたいな感じだったら嫌だなと思うくらいには重く悲惨。マジで戦だった…
個人的には実写寄りなら本編にはせめてタワー戦のようなコミカルも挟んで進んで欲しいですね…つらすぎる
マレウスのユニ魔私も三妖精寄りだと思いました。誰も悲しまないように眠らせる優しくて悲しい魔法ですよね。
枝さんの実写の善なる妖精要素とのMIXという考えに納得です!
実写の方のステファンの王国は、滅ぶというか、ムーア(妖精の国)と統合されたんじゃなかったっけ?お城は民に解放してるって続編で言ってたから、そっちは国民たちの自治なのかもしれないけど
話は少しズレるけど、港イベでマレウスが「かつて茨の谷では国中の糸車が処分され、糸紡ぎができなかった時期がある」っていうようなことを言ってたし、もしかすると茨の谷は実写のような妖精の国と人間の国の二つが一緒くたになってるのかもね
そうです!そうです!
確かオーロラが2つの国の女王となることで統合した感じですよね
続編ではあまり人間の国には帰って無さそうな印象を私は受けました
茨の谷の人間の少なさを考えると統合してる感じはなさそう…
「かつて」が戦中だとして戦後に人間との和解で糸車が解禁になり、その頃から茨の谷にも人間が希望すれば住めるようになったとかはありそうだと思いました!
【最終予想】イデアのユニ魔発動で冥府の門を開いて特技の召喚術でケルベロスギアを召喚〜!(一部無理矢理な自覚はある)
どこでもドア(冥府の門)…ってコト…?!
イデアをフィリップ王子役、オルトくんを銀の剣になぞらえてる解釈も中々見た時に面白いなぁと思った
シルバーの生まれ方はヘラクレスだし、ディアソには複数同時にオーロラオマージュが行われていると思わしき部分があるし、それはそれで有り得そう
ジャックの狼姿はアナ雪の狼思い出すし、オルトくんのサポート役感はオラフも入ってたりするのかもなぁ
賢者の島ってアレンデールだっけ?って何度か二度見した
シルバーの生まれ方じゃなくてシルバーの捨てられ方だった!
いざ文字にしてるのを見ると「ウッ…」てなるね…
ほんと、親父殿に見つけてもらえて拾ってもらえてよかった
ストーリー読み返してたんだけど、
この100年、魔法が使えない者が選ばれるなんてなかった!的なことを学園長が入学式で言ってるし、RSAに負け越し100年って言ってるけど、リリアちゃんの入学案内がきたのは500年前なんだよね。
NRC自体は創立500年以上で、クロウリーが教師として赴任または生徒として入学したのが100年前ってことなのかな?
逆に100年以上前はNRC(ヴィラン)が勝ってた世界って考えると、捻じれが戻りつつあるのかもね。知らんけど。
100年前はいたってことにびっくり
学園長耳尖ってるし…
私が学園長になってン十年発言もあるし
ゴーストカメラでエースのばーちゃんが子供の頃~に対してすっげー昔というほどでも…発言もあるし
ブルーム衣装歩幅によって揺れかた結構違って面白いね
エペルはそよそよ、セベクはフワフワ
ジャックだけ張り切って歩くから裾もマントもみょんみょんバサバサ動いてる
オルトくんのブルームギアも揺れるのかな?
(パプリカが足りなくて現実逃避中)
アプリ起動時にマナーモードにし忘れていたため大音量で
「ツイステッド・ワンダーランド」が周囲に流れてしまう!
と焦ったけど、イデアだったので事なきを得ました
イデア氏グッジョブですね(^^)
これがもしセベクだったら…
セベクはタイトルコールはそんなに大きくないよ。オルトくんとグリムの方が大きくて響く。以前やらかしました。2回とも人がいない時で良かった……
イデアは雑踏に紛れる低音&声量だから命拾いしたね
これが弟の方だったら…(経験済)
こういう時にしんどいのはアニメ声らしいアニメ声なけーくん
横隔膜を揺さぶる発音のルークさんもなかなかの破壊力でした。
みんなやるよね…
バスケ部の家具で部活コインを散財してたワイ監、サボり気味とは言えいちばん安いサイエンス部家具を交換できるまで貯まってなくて震える
まだトレイのターンで挽回は出来るかもだけど、せめて黒板は欲しい…!
chapter2での監督生のフラッシュバック時
グリムが
『子分、最近ボーッとしてる事が多いんだゾ』
と発言してたけどアレって
前話からの1週間フラッシュバックが多発してたのか、つい考え込んでボーッとしてたのかどっちなんだろう
フラッシュバック多発ならしんどすぎるけど5章を考えると、考え込んでる方かなぁ
ネタ部屋を作らねばという謎の使命感。
(まだ考え中)
ドミノ倒ししたくなる
・迷路
・ドミノとかピタゴラ装置(想像の翼を添えて)的なナニカ
・文字(正直パーティションがやりやすいと思う。トルソーでやろうとして挫折した)
部活メダルのドロップ、14:59までです!
どうせ今夜はChapter 3の内容で頭いっぱいになっちゃうでしょうし、早めにカツアゲ行っておきましょう
忘れる所だったありがとう!
監督生のみなさま、おはようございます。
今日はマスシェフ最終日ですね。
食材は使い切った頃かとは思いますが、マスシェフミッションはもう受取ましたか?
メダルと違って、ミッションは今日のメンテ前までが受取期限なので、まだの方はお急ぎください。
ツイフェス、落選だった…。
2次の申込開始日をカレンダーに書き込んでおかなきゃ。
まだストーリー更新前で何も情報ないから好き勝手なことを言います!!
もし7章でシルバーの出自が明かされるとしたら、途中でアルバムのプロフィールが『シルバー・〇〇(どこぞの王家の名前)』とかになったりしない?
そして7章完結してから改めて『シルバー・ヴァンルージュ』になったりしない? なってたら全私がスタンディングオベーションする自信がある
合体してシルバー・○○○・ヴァンルージュという線は?(王族達を差し置いて今までチェーニャしか持ってなかったミドルネーム……)
出生の秘密わかっても
シルバーは「俺は親父殿の一人息子です」して
シルバー・ヴァンルージュになる可能性を期待しているワイがいる
オルトにユニーク魔法はあるのか問題だけど、機械側は自分で機能つけてある意味可能性無限大として、冥府にいる方に自分の意志を遠くに飛ばすユニーク魔法が発動してるとかないかな?6章で唐突に機械オルトに冥府オルトの声が聞こえてきたことの説明一切なされてないし……
説明なし思った!気になってる
イデアのオバブロ後独白でシュラウド家は冥府の門を開閉するユニーク魔法を持つってあるし、
呼ばれたイデアがタルタロス最下層に降りた時冥府の門が開いてるって言ってたし
真ん中隙間開いて光漏れてたし
元のオルトくんのユニーク魔法はイデア=シュラウド家と同じだと思う
追記:あとそれに
でも ごめん 外に出るには少し時間がかかりそうって(昔に比べてすごく大きくなったから)イデアへの元のオルトくんのセリフもあったし
(その後兄ちゃんに任せとけ→イデアオバブロ)
(つまりそれまで元のオルトくんは自力(=シュラウド家=自分の冥府の門開閉ユニーク魔法)で冥府の門を開けて出ようとしてた)
と思うけどシュラウド家ユニーク魔法の可用範囲限定され過ぎだしそれを血により強制されてるからもう一つ個人毎のユニーク魔法発現しないかなーユニーク魔法は一人一つって言われてないし
イデアとオルトはユニ魔の汎用性の低さを補うように魔導工学のアドバンテージがあるから釣り合いは取れてるのかな
ジャミルのオバブロ配信がハッタリだったようにルークの投票理由の真意のように、
冥府のオルトが遠く離れた場所の魔導ヒューマノイドのオルトの話を聞けて(教えてあげようかの所、何故悩みを知ってるのかどうやって知ったのか)声も伝達できた理由も補足されるといいな
結局今回のイベントって何がルールなきだったんだろ?
レシピわかってるのにひたすら炭を作り続ける監督生のことかもしれないですね(っ’-‘)っ炭
タイトルはイメージだから…
肉辺りはマッチしてたけど…豆と人生とか「人生??」だったから…
七章とケルベロス・オルト君の流れ関係ないけど、マスターシェフのバディって同実装のキャラとパソストで審査員のキャラだよね…?
フロイドだけ何で違ったんだ?
運営のみぞ知るだけど、リドル君が審査員の時にジェイドがバディで入ることになるのかなぁ
セベクも確か審査員じゃなかった気がする
麺組だけ違うっぽい?
オルト頼むぞ
「僕が来たからにはもう安心!どんなヤツもやっつけちゃうよ」で救ってくれ
イデア信じてるぞ
オバブロマレがみんなを閉じ込めたのはゲームの世界なんだし
「ゲームで僕に勝てると思ったの?」てイキってくれ
なぜか1回 生きてくれ に誤変換されたけどみんな生きてます
リリア みんなと生きてくれ
マレウス信じてるぞ
「本当のハッピーエンドを見せてやる」を
本当のハッピーエンドはみんなを眠らせることじゃないって
眠ってないみんなと笑顔のハッピーエンドを見せてくれ
オルトくんのその台詞、本当にヒーローだよね
ヒーローに憧れた兄弟…6章のイデアの独白思い出して切ない けど6章でヴィルが5章の悪役(ヴィラン、ヒール)からヒーローになったように、
7章ではシュラウド兄弟がヒーローになるはず
寝る前にマスシェフのびっくりーチが見たいと思ったワイ監、炭を作ってワクワク待っていたら、綺麗に双子が並んだ上にマスシェフで見たかったスンッのけーくんが見れてニヤニヤ。
次に星3食品作ったら今回所作が気になったリリア、サムさん、オルト君が来てくれてもう大歓喜。
chapter3のどっかで監督生が原作夢見るシーン入るとは思うけど開幕でいきなり来るか一旦イグニのあれやこれやを挟んでからなのかはマジで予想つかん
眠りに入ってるから原作の夢を見るシーンが最初に来るんじゃないかなーとは思ってる。
それもなんだけど、夢の後はほぼ確で目覚めるシーンも入るしなぁ、起きる環境整ってからかもなぁ、の予想もある
学校にいる間はスマホに触れないかつ寝坊助なので、せめてもと思ってサ部ルークを一連したんですよ。出、出ました…
ちなみに先に布団に入っていた妹に報告するために、興奮しながら階段かけ上がったら落ちてた服で滑って案の定こけました。
ルークゲットおめでとう!怪我はない?階段での転落死亡事故は毎年500~600人いるからくれぐれも気を付けてね。階段とお風呂は年齢関係なく転ぶ人多いから
カリムが髪をかなり短く切ってるのは、刺客に髪を掴まれる可能性をできる限り無くす為という説を見て(あくまで説)気絶したカリム推し監督生俺 VS 確実に掴まれるであろうターバン巻いてるし……な監督生俺 VS バースデーでカリムの深い話を聞きたい監督生俺
が戦っていますが、明日に備えます。おやすみなさい。
トカゲのしっぽみたいにターバンがすっぽ抜けて本体は無事に済むから安心して。お休みなさい
本人確認で髪の次に指とか送ったりする(一次創作漫画を見たことがある)から何で切ってるんだろと思った監。
ジャミルと回りの環境にメチャクチャ信頼してるのか、以前切られて以外といいな!になったのか…
今更ですが、推しであるシュラウド兄弟をふんだんに使ったトレイ先輩なしの編成で水属性SSS取ったので見てくだせえ!!!
オルトくん!!明日は絶対に絶対に誰がなんと言おうと何をしてでもお迎えするからね〜〜!!!!!!
7章と関係ない話題でごめん
皆は新人監督生さんって言うとどのくらいのランクのイメージ?
自分は新人さんでも楽にツイステをスタート出来たらいいなと思っていて、申請が来たら全部承認するんだけど、ランク70くらいになってもカードが育っていかない人(サポSRとかLv50のSSRとか)が多くて、自分のサポ選択がちょっと大変…
メンストも進んでるから自分が始めた時よりも一気にランク上げられて育成が追いつかないのだろうか?
自分がそのくらいのランクだった時の状況が全然思い出せなくて、お手伝いがまだ必要かどうか悩む
ログインしてない人とか育成してない人は試験前にさよならしてる
SRもSSRも、80からしばらく経っても上がらないor80以下の方は試験前にサヨナラしちゃいます。
最初の頃、授業まわしたりストーリー読んだりに忙しくてプロフィール欄弄ったりとか全然してなくてしばらく最初に手を取った式典服のまま放置してワイみたいなタイプもいるのかも…
50くらいまでが新人って思ってるかな。ここから上がりにくくなった記憶があるし(5章辺りをプレイしてた気がする)
私も新人さんの助けになれば…で認証した人が居るけどフレ歴2年近くで全くランク上げてないし、ランクが低いから絶対新人さんって事は無いと思うよ
ランクの上昇頻度、イン時間、サポートやプロフの変更の頻度とか見て新人さんかそうじゃないか判断してる
サポートカードは変えるの忘れてる人もいるだろうし気にしてないかな
ランクとかログイン期間が何ヵ月も空いてたり(3ヶ月がひとつの目安)するとそっとさよならする…。
確かにバトルでの選択はちょっと大変そうだね
新人監督生さんはランク50-60くらいかな、と思っています。
6章の全ストーリー解放に必要なランクが55らしく、強いフレンドさんのお力をお借りして突き進むならランク50-60くらいで5章までは突破できそう。
あなたのツイステライフが楽しくあることが第一なので、さよならして良いと思う。(自分はごめんなさい!さよなら!します)
相手も力が借りたくなったら色々な監督生さんの元へフレ申請出すだろうし、大変な思いしてまで気にかけなくても大丈夫よ。
新人側の監督生です
6章の途中に申請頂くまでフレンド0でした〜アリガタイ
それでも今のところ何とかなっていますし、ストーリーも追いついています
主さんが快適にプレイできるのが一番だと思います
ちなみに現在のフレンドは3人、ランクは80でサポlv.82です
たくさんのアドバイスありがとうございます!
ランク70くらいは新人さんではないと考えて差し支えなさそうですね
上の枝の方の書き込み見て思ったのですが、もしかしたら6章クリアするためのカードを万遍なく育成するのに手こずっているのかもしれないので、もう少しだけ様子を見てさよならするか決めて行きたいと思います
(明日に迫るchapter3に怯えた監督生の妄言です)
オクタヴィネル寮の先輩方へ
いつもご飯美味しく頂いています
先日、スタンプカードが埋まったので相談です
友人の妖精に御伽噺の主人公にされそうです
この状況から入れる保険はありますか?
???「僕らも動けないので」 ???「pi○ivでギャグ漫画でも用意してはどうです?」 ???「小エビちゃんかわいそ~」
明日の更新直前にチャプター2読み返そうと思ってたんだけど、チャプター3の内容によっては一日のダメージ許容量を超えちゃうなと思って今読み返してきた…
カリムとデュースの新年イベの各寮パートが本編の簡略化って説思い出して、ディアソパートを読み返した
うん…分からん…
6章終わった時は「あの説マジじゃん」って思ったんだけどな…
6章中イデアが何考えてたか、7章でもう少し掘り下げ欲しいな…
個人的な解釈だけど、冥府籠ったときも本気で世界冥府化できるとは思ってなくて、弟と一緒にファントムになること望んでたんじゃ無いかと思ってるし、ヴィルに助けられた直後は「どうして死なせてくれなかったんだ」ぐらいは思ってそう、結果的にオルト復旧できたから最終的には感謝してるまでありそうだけど
でもスペック的には本気で世界冥府化叶うと思っててもギリ納得できるぐらいではあるから、本人にあの時の事吐露して欲しい…
つら…でもマレウスを説得?する時にあるかも? 僕はこうだったけどって感じで
マレウス氏は6章ぐらいの話も「そうだったのか」ぐらいの反応で流してくれそうな懐の深さを感じてる
説得するなら流されちゃダメだけど
マスターシェフ追い込みで炭と肉詰めを作りまくってる監督生。
いかに辛口採点クルーウェル先生を炭料理でしのぎ採点甘々組に肉詰めを回すかの運ゲーというアホみたいな遊び方し始めてる
シュラウドとディアソの関わりや対比などのコメント見まくってたからか、推し兄弟をやむなしに引き離した場合も見たくて仕方ない頭になってしまった
やむなしでは無いけど、シュラウド兄弟はガラIFが離れる話だと思う
いい話なのにワイ監は6章より病んだ
仲が良い同士の対決も燃えるものがある 熱い
6章のVRシミュレーションでの副寮長に挑まれる寮長というシチュエーションにも燃えた
普段近くにいるからこそ対決した時に映えるというか
シュラウドじゃない方の碧い兄弟の掘り下げもいつか欲しいなぁと思う
一緒にいたらスッゲー楽しいし勝てるし一緒にいないと変な感じになる兄弟なので、仲が良いのは知ってるけど。
とりあえず今年のハロウィンは一緒に実装されるだろうから楽しみ
来月イベ来ないか期待してる 元ネタ実写映画公開だし
ハーツの5人のユニ魔って手品系(トレイ先輩・けーくん)か物騒系(リドル教官・デュース)だけど、エースは手品系なのかなぁ…
予想を裏切って物騒系だったら、それはそれで萌える気がするけどもwww
デュースは限界まで賭けるだからケイトと同じトランプカード組でもあるし、
リドルとトレイは元ネタ組でもある(首をはねろ、赤く塗ろう)
エースは召喚台詞の切り札的にトランプカード組と予想
間違えた薔薇を塗ろうだった
赤のイメージが強くて赤が好きな女王と白薔薇をペンキで赤く塗ってるシーンと
戦闘台詞の赤く塗られたくないだろ?(=血塗れになりたくないだろ?)が印象的過ぎて…
明日の夕方、ここはすげー勢いでコメント流れていくんだろうな
16〜17時くらいまでは妙に静かになるのよ
たまに耐えきれなくなった監督生のうめき声がするくらいで…
18時くらいからが読了した監督生の叫びと、仕事終わりの監督生たちが合流してすごい勢いになるはず
冥府想像したw
互いを思いやって同じ方向に吹っ切っちゃったイグニと、互いを思いやってバラバラな方向に吹っ切っちゃったディアソ
正直ディアソの方が見てるのが辛い
料理スキル下がりそうだなって思いながら炭を量産している
フェス当選してうれしーー!って思ってたけどそういえば推し不参加でしたわ……
イデア推しの方ですね?
そうです!
もしかしたら追加で参加するかもとか思いつつ応募したら当選しまして…
他の推しさんに枠を譲るべきだったか等と思いつつ、楽しみな気持ちもあり複雑な心境です…
当たったのもご縁なので、めいいっぱい楽しんでくるといいと思うよ!!
タブレット君いるかもしれないし!
終曲ディアソムニア後、イデアとマレウスギスギスしたりするかな
レオナとアズールみたいな、茶化せない感じのリアルな遺恨が残るの実は結構好き
ちなみにアズールとジャミルは茶化せる遺恨
この二人の場合はそこまでギスったりしないと思う
傷の舐め合い抉り合いはするだろうけど、遺恨を残すタイプの組み合わせではないんじゃないかな
まあマレウスはレオナのことさえ向こうが喧嘩売ってくるまでは普通に接するから難しいか…
ほんのり避けたりするだけでも色々邪推できるんだけどな…
二人とも根に持たない性格っぽいから木主さんの期待には沿わないかもね
イデア氏は以外とサッパリした性格だし、マレウスも沸点に達したら怒るけど、ひとしきり発散して気がすんだら冷静になってケロッと気持ち切り替えてる
???「ゲストルームでねこた…ペット買う気ない?グリム氏みたいな…」
良かったね某氏…
明日オルト君に頼んでペットショップに連れていってもらうから明日の16時以降に来てもらえれば可愛いわんこ2匹ゲストルームにお迎えするよ
当方犬大好き監督生。ケルベロスギアのオルトくんをお迎えしたら、ゲストルームに犬家具を置ける可能性が出てきて大歓喜。
…しかし、石はない。
お迎えできてもマドル不足じゃ育成できないから、マスシェフ料理錬成ラストスパート中。
……マドルはなんとかなりそうだが、やっぱり石も鍵もたりない。
今までのガチャでよかった回の運を集めて、あの魔法のお料理窯に詰め込んでねるねるしたら、単発でケルベロスギアお迎えできる運気が生まれたりしないかな~(おめめぐるぐる)。
ひとつでも素材を間違うと炭になっちゃいますが
初見レシピなしでアタリを引ける運はお持ちですか?
オルベロスくん優勝単発で来ました!!!
追加の10連で完凸しました!!!!
ついでに寮服兄も完凸しました!!!!
(S.T.Y.Xの方角に向かって素振り)
優勝の勢い好き
やった〜今のディフェンス試験寮服トレイ無し編成でもSSS取れたよ〜!!
しかもうっかり4T前半で削りきっちゃってフロイドの継続回復1回足りずに終わったけど届いたからOKです
~ここまでのあらすじ~
降り始めた雪は監督生と邂逅していたあの場所の足跡をも消して真っ白な世界に1人で思い悩むマレウス
リリアも監督生も失い、いつかシルバーやセベクも失う事を考えだし始めた彼に「オバブロしてしまえ」という誘惑がよぎる
リリアの中退、寿命という言葉に戸惑い学友や家族を失う事に悩んでいた
それももう やめようと彼は決意する
そうしてありのままの姿(オバブロ)を見せることになる
そうして賢者の島の大地をいばらで包み込み……
一方その頃イデアは引きこもっていた
天才がいる…現代の文豪が現れる…
ア○雪からの「一方その頃イデアは引きこもっていた」の存在感よ
>それももう やめよう
>ありのままの姿
アナ雪のエルサやん
Let it go やん
明日の今頃はここもchapter3の話題で盛り上がってると思うと胸熱
マスシェフイデアが動くだけでダメージ判定って言ってたところ、某携帯できるモンスターのゲームで毒食らった手持ちが歩く度にダメージ食らうの思い出しちゃった
多分ゲームボーイ版かな?小さい頃の記憶だから間違ってたらすみません
ゲストルームで招待excellent頑張ってる監督生達、結晶余りすぎてるよな??変換機能ほしい。
ものすっっっごく欲しいです!確認したらR500、SR250ありましたわ…
ひえっ…
せめてリサイクルメダルに変えれて欲しいよな…
なんで余るの…?
明日の予定をぼんやりと確認していたけど…そうだよ明日Chapter 3来るんだよ!!!
土曜も朝から用事入ってるから、色んな意味で狂えるのは明日の夜だけ
明日の夕方以降のために、今から段取り確認と下準備しておかないと
へっへっへ…これだからサムガチャはやめらんねぇぜ!
明日Chapter3配信だけど、そういえばツイステ3周年からちょうど2か月経つんだなって…
心構えさせてくれるツイステくん、学園長みたいに優しいなぁ
ホームによく設定してる背景教えてクレメンス
イベ来た時とかにホームの背景たまに変えてるけど、なんだかんだ今の背景が1番しっくりきてて長時間安定してる。(この背景に慣れすぎたのも関係あるかも)
夜の開放的な雰囲気とBGMが刺さっているのと、キャラがそこに立っている感じが結構好み。
うちはオクタ談話室。海っぽかったり夜っぽい背景が好きで更にキラキラした雰囲気がとてもよい。BGMも気に入ってる。で結構初期からこの背景にし続けたから慣れてすごく落ち着く様になったな。
次点はハーツのパーティ会場。
自レス
あとアイコンの色と背景の灯りの色が結構マッチしてるからしっくりきてるのかも
賢者の島 海岸(夕)が多いかな?
マジックタイムの空の色が好きなのもあるし、割りとどの衣装でも違和感ない
2人で散歩しに来てるのか、他にも誰かしら一緒に来てる中で2人で話してるのかって感じになるのも好き
曜日でそれぞれの寮の背景とメンバー置いてる
月曜はエース・ハーツの背景
火曜はラギーとサバナの風景
水曜はジェイドとオクタの風景
木曜はカリムくんと、おジャミ様を交互にスカラの背景
金曜はルークとポムの背景
土曜はイデアサンとイグニの背景
日曜はディアソの誰かとディアソの背景
ちょうど一週間!
火の日に干からびて、水の日は海底で、金の日にゴージャスで、土曜にイデアが引きこもるって感じも合っていて良いですね。
7章関係で盛り上がっているところ申し訳ないんだけど
本当に急に、寮服ジェイドの白手袋から見える手のひらがセクシーなことに気付いた
バトルで何回も見てたせいだと思うけど、いやあの肌の見えかたは本当セクシー
嗚呼…尊い
丁度あの真ん中のくしゃってなる部分()とわずかに手首がピンポイントで覗くのも良いし、手袋との間に隙間がうかがえるのも尚素晴らしい。スタッフとジェイド・リーチに乾杯?
青い鳥やここの監督生お嬢様の皆様は、当落で悲喜こもごもですが
わたくし、迷っているうちに応募忘れていたうっかり八兵衛なのですわ。二次抽選でいちおう試してみるつもりなのですけれど、今から確率が怖いですわね…… けれど、わたくし監督生は退かぬ!媚びぬ!省みぬ!の精神に基づくオンボロ寮生でもありますのよ!
一次で落選した監督生です。
一緒に二次頑張りましょう!
でも本当、イグニ推し監督生はよくあの激重6章を耐えたよ
どうやってメンタル保ってた?(当方ディアソ推し)
中編まではメンタルゴリゴリ削られつつもイデアオルトのガチャ→パソスト→育成でなんとか保ってた!
でも段々「あれ? シュラウド兄弟の出番ほとんどなくない……?」って思い始めてからは吹っ切れたかな
七章で活躍してくれますようにって祈りながらストーリーバトルに勤しんでた記憶しか無いなー
途中までは戦々恐々と進めてたんだけど、ミニゲーム下手くそ民だからなかなか進めなくなって、そこクリアしてからは喜びのまま勢いで読んだ
始まる前は「亡くなった方の弟絡みで今の兄弟の仲に亀裂が入る」的な展開を危惧してたんだけど、いざ配信されたらずっとファントムオルトも含めて3人仲良しだったから、ぶっちゃけ全然しんどくならなかったわ
大事件ではあったけど兄弟が苦しむシーンは少なかったし、ファントムオルトとの別れはウルっと来たけど、イデア自身はすぐにちゃんと受け入れたしな
家庭料理の上手な人って、その時冷蔵庫にあるものでおいしいものを作るじゃないですか。そのかわり、全く同じものは作れない。
対してプロの料理人は、レシピを完全に再現することが求められる。そのかわり、アドリブは必ずしも必要ない。
そういう意味で、我が学園の生徒たちはプロ指向なのかなって(審査員にベーコンとチーズの消し炭を差し出しながら)
メンテ後の情報解禁にワクワクしているかと思われますが、監督生さんたちへお知らせです
マスターシェフ〜ルールなきパプリカ〜は明日のメンテナンスまで!
食材の消費にはスキップしてもそれなりに手間と時間がかかりますので
大量に食材をお持ちの方は今日のうちに減らして、なるべく無駄がないようにしましょう!
以上、お知らせでした!
豆組とパプリカ組を呼んでみたよ!
ケルベロスオルト単発一回目で来ました!!!(素振り)
子供の頃aiboが欲しかった私。ケルベロス・ギアにわくわくが止まらない。絶対手に入れて即行で家具作る。結晶は多分大丈夫。金属をいっぱい集めておけばいいのかな?
ガラオルトくん諦めないでゲットすれば良かった。ケルベルトくんと並べてカツアゲバトルしたいよー
今日スマホを3年ぶりに機種変してツイステをやったら、爆速で起動して爆速でロードが終わった…
最新のスマホしゅごい…
これでチャプター3が来てもサクサクや!
うちのも3年以上使ってるしメーカーが携帯事業撤退らしいから変えるかな。
7章chapter3助っ人ロロフランム(素振り)7章chapter3助っ人ロロフランム(素振り)
賢者の島と輝石の国、この距離よ。
今ならマレウス・ドラコニアに思う存分攻撃(物理)できるよ!!ついでにオバブロを止めてくれ……おいでよNRC
行こうぜワンダーランド…
そういえばグリム含め全員一応オバブロ姿はもう出揃ってるけど、結局炎が右目と左目のキャラが分かれてるのはどうしてだろう?
いくつかの説はマレウスの炎の位置で破綻してるよね
あくまで妄想でしかないけど
右目組のリドル・ヴィル・イデア・マレウスは元ネタの続編がないチーム
左目組のレオナ・アズール・ジャミルは続編があって、
スカー・アースラ・ジャファーが倒された後も本人が復活するかその意思を継ぐ新たなヴィランが生まれている…
という説はなかなか面白いなと思ってる
左目組のレオナ・アズール・ジャミルはインスパイア元のヴィランが王位を奪ったか奪おうとした
っていう共通点もあるよ
両方面白い説だねぇ
わざわざ燃やしてる辺り流石に意味あると思うんだよね、オバブロってかなりの特別演出だし
イデアが右目組で女王ズじゃないからちょっと浮いてる?
マレフィセントは茨の谷の女王じゃなくて茨の魔女呼びなんですよねー
女王っぽいけど女王ズには入らない
マレウスの祖母マレフィシアは女王だけど、
茨の谷の女王呼びだとマレフィセントと現女王のマレウスのおばあさまが被る(どっちを指してるかわからない)からかな?
茨の魔女は女王じゃなかったけど子孫もしくは肖って似た名前にしたドラコニア一族は王位に就いてるのは、
偉大な茨の魔女と同じ(?)ドラゴンの妖精だからとか寿命が特別長くて特に肉体も力も強靭で魔力が一際強大だからかな
元ネタに実写映画マレフィセントの方も入ってるから多分マレウスは元ネタ女王カウントで良いんじゃないかなって
王族にツイステッドしてる辺りそちら重視なのだろうし
イデアのインスパイア元のハデスも比喩的な王位(ゼウスを倒してオリンポスの支配者になる)を奪おうとしたけど右目組なのも浮いてるよね
左目組のアズールのインスパイア元のアースラと誰かを倒して何かの支配者になろうとするのは同じだけど、
トリトンは王の座に就いててゼウスはオリンポスの最高神/主神だけど王ではない(周りの神から王扱いはされてなかったはず)という違いがあるくらいかな?
そもそも原作由来で左右が違うのかどうかも不明だからな…
そして気になるのに、作中では明らかにならなさそうな設定な気がする
それはそう
ただ作風を考えると意外な場所で急に全力で思わぬ形で答えだしてくる事もある気がしてアレ
ケルベロスオルト今更性能見たんだけど強すぎて腰抜かした。ツムカリムのパートナーも務まりそうと思ったけど、推しの誕生日前なので石無いのよね…スト限って復刻なさそうで悩む
chapter3怖いしんどい助けて
vs
chapter2よりしんどい展開にはならないはず!chapter3読んだ後は希望が見えてるかも
vs
オラワクワクすっぞ!!
Chapter2よりしんどいというかこっからが本番な展開になると思う!
最速オバブロだったしChapter2までが助走だと思う!
助走と加速をつけた状態でいざChapter3!!オバブロの勢いに乗って!
オラワクワクすっぞ!!
行けーケルベロスギア!?
明日の今頃は皆様、情緒が掻き乱されてるんだろうな…
勝手にストーリー予想!
再びライテイの槍を使う
リドル・アズール
レオナ・ヴィル
カリム・ジャミル
そしてイデアとケルベロスギアオルト
オバブロマレウスと闘うには、もはや武器が必要な気がする
ケルベロスギアのオルトの略称悩むな…皆さんの呼んでいる略称のいいところをプレゼンしてください!
番犬オルト
強そうでいいとおもいます(小学生男児並感)
ケルト
なんかオルトくんがクーフーリンみたいになりそうな呼称だ……w
数派だと思いつつ
ケルベルト君と呼んでる。
語感が良きです
ケルベルト君呼びこの掲示板でよく見ますよ
冥犬オルト
かっけぇ
願掛け応募マンなので一次応募のときもエペルくんの誕生日に応募したんだけど、二次応募期間の5/27〜6/4の間は6/3がデュースくんの誕生日、六曜は赤口なので11:00〜13:00が吉の時間よ!
フェスに当選したというメールが届いた
まさか当たるとは思っていなかったのでびっくりしすぎて震えてる
めっちゃ嬉しい
ヤーサミーナの衣装でマレウスが婚約指輪してたの思い出してチャプター3どころか何もかもが訳が分からなくなってきた
指輪の位置まで深読みしたことなかった
衣装デザインした人、たぶんそこまで考えてないと思うよ!
自分の感想もパッと見た時の感想は金属平気なんすかではあったw
花がジャスミンの花だったりその周りの装飾がファンタジアの装飾っぽかったり、一説では巻き方が1人だけブライア・ローズの巻き方と同じと言われているのを見掛けたりしたから指輪より他の部分が注目されてる考察は多い気はする〜
けどもしかしたら指輪も意味があるのかもなって
婚約指輪してるから既婚者説は流石に違う気がするけどもw
マジレスすると、結婚(婚約)指輪の位置は世界共通じゃないからね…。
日本や米国とかとインドの文化が違うのと同じで、あれはツイステの世界でも熱砂の国の衣装だから、指輪の位置は深読みする必要ないと思うよ。
フェス当日お誕生日の監ちゃんがいましたが、ワイ監はフェス前日が誕生日で、プレゼントとして当たって〜〜!!って思いながら応募したら当選してました(泣)嬉しいありがとう(泣)
フェス翌日が誕生日だけど落選したワイ監が通りますよー!笑
まだ諦めてないけどな!次は真似して誕プレ祈りながら応募する!
ねー、みんなクラブウェア誰引きました?
私は基本最推ししか引かないスタンスなんですが、気づけば結構引いてるのよ
ケイト先輩
ジャミル君
ルーク先輩
家に居るのよ。何でだろう?不思議だね。
ジャミルだけのつもりだったのにエースとフロイドも引いたよ
フロイド180連!
リリア、けーくん、ルーク推しで1人だけお迎えしないのダメだなと思って、カリム引き、トレイも引く予定の監です
ルークのみ
Duo相手が最推しの場合も引くので
リアイベの当落が青い鳥のTLに流れてきてるんだけど自分のTL落ちた方ばかりで当たった方をまだ見ない。配信あるといいな……
当選確率どの位だったんだろうね。
気になるね。
こういうイベントの当落を関心を持って見るの今回初めてなんだけど2.5次元舞台等の当落より落選報告が多いような気が。開催期間が違うから一緒にしちゃいけないとは思うけど
ケルベロスギアに関しては、パソストにするような内容は全部本編で消化して欲しいからパソスト無しは妥当だと思う
むしろSSR引かないと本編の補完できなくなるのは絶対に嫌だ…
今日シルバーの誕生日だーと思ってログインしたけどボーナスの十連キーもらえなかったのだが…なぜ…。アプリが起動したままだったのかローディング画面すっとばして入ったんだけどそれが原因…?
シルバーの誕生日は15日なんだぞ…
?????ほんとだ…。え??????すみませんお騒がせしました。
え…???去年もログインできなかった気がする。完全にシルバーの誕生日が自分の中でずれている。ごめんシルバー…。
とりあえず6月3日のデュースと25日のカリムの誕生日は忘れずにログインして鍵もらっとこ!