まとめ 【ツイステ】6章後編2何だかんだバトル一回も負けなかったな コメント12 2022.05.25 まとめ 名無しのヴィランズ :2022/05/21 23:04:43 何だかんだバトル一回も負けなかったな。意外と属性ガチャミスっても大丈夫だった。 無属性とSRのアタックのありがたみが身に染みた 名無しのヴィランズ :2022/05/21 23:09:38 スカラビア寮服コンビの汎用性凄かった 名無しのヴィランズ :2022/05/21 23:13:52 わかる。自分は寮服はカリムくんしかいないけど、カリムくんいなかったら無理だったな 引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
ミニゲームマジで出来なくてオバブロしそうになったけど、バトルはなんか全然大丈夫だった。
シュラウド兄弟に大活躍してもらっちゃったから、対オバブロシュラウド兄弟に煽ってるイデアとドヤるオルトでシリアスさん消えたな…
敵が無属性も持ってたから属性を統一する必要がなかったのが救いかな
一番育っているキャラ主軸に編成考えられるから
レベル1の子がいても何とかなったけど、安定して勝ちたいならレベル40くらいには上げた方がいいのかも
クリティカルとかデバフでこっちの攻撃0ダメとかあるし、HPは大事
わりと全体的に育成してはいるんだけど結構ヒヤッとした
無属性持ちに感謝感謝
ミニゲームで詰みすぎて相対的にバトルは楽だった…ミニゲームは石で何とかならんかと本気で思ったよ
みんなすごいねぇ
始めて180日の微課金監、Rしかいないキャラが固定キャラで複数いたから何度も負けたよー
戦略練るのキライじゃ無いからバトルは面白かったけど、何度もやりなおす+育成し直すから時間がかかった!
バトルは負けなかったけどミニゲームで4回ぐらい負けた。
無双しながらみんな自分で鍛えた自慢のカードって実感できて結構楽しかったな。
それはそれとして負けた時用のボイス聞きたいからオバブロ戦は必ず一度はわざと負ける
タイタンズから受けるダメージがノーマル試験レベルの感じがした。タイタンズ無属性も組み込んでくれてるから、不利属性があっても対応出来たな
試験ハードでA~Sフラフラしてるレベルでも充分突破出来ます
ちゃんと育ててるSSRが1枚と、ほどほどに育ててるSRがあって、バトルの仕組みを理解してしているなら余裕な感じだったね
敵の攻撃がモーションは派手だけど案外ダメージが少ないしから、火力よりもHPが大事だったかもとは思う
ほぼほぼオートですんなりだったな。
試験とか頑張っててよかった。
負けなかったし、今回の場合相手の属性が毎回大きく変わったりしないからむしろいつもよりラクチンだったな。それぞれのルートで最初に組んだ編成で全部突破できたし。
属性に合わせて編成組み直すのって地味に大変なんだよね。
回避2回やってくる奴とターン1から火傷使ってくる奴で一回ずつ負けた…