こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.14
・雑談掲示板Part.15
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
ハロイベの1-4ってちょうどハロウィーン一ヶ月前なので現実でもほぼ今日か明日なんだなと思うとなんか楽しい
今思うとオンボロ寮は一月の間あのドラゴンが絡んでいたのか…
1ヶ月もあったら撤去した時物足りなくなりそうだね
本編とイベントは日程合わないと思ってたけど、改めて日程考えると9月マジフト練習期間10月始めに試合。前後してハロウィン準備開始10月末に本番で考えたら不可能ではないんだな。
もしそうならずっと何かしらの行事やってることになるけど。
ヴィル様がファッションとかメイクとかを解説するの結構ツイステあるあるじゃない?
(あとごめんジャックくん)
ヴィル様にメイクチェックしてもらってるように見えるね
今更だけどスケモンでハロウィーン衣装の事をゴーストに伝えてくれた事をエースへ感謝を伝えるグリム可愛いよなーエースにすりすりするグリム見たい
別にありがとな!って言うだけでもいいところを
わざわざすりすりしにいってるのかわいすぎるよなー
すりすりしてるのかわいすぎてびっくりした
子分にも時々やってるんだろなーって思いながら見てた
ツムツム追い込みでビンゴしてたらレオナさんプリンスのツム判定で動揺している
いや王子様なのはわかってたけどディズニープリンスって言われると笑いが込み上げてきてしまう
去年も書いた気がするけど、
「真っ赤な龍が派手でかっこいい!」ってエペルが言ってる時、隣でうなずいてるのがデュースって面白過ぎる
同時にこの1年間での2人の友情の深まりと成長を考えると、感無量でもあるんだ…
このコンビ大好きだからおめかしデュースがエペルとDUOして嬉しかったし、おめかしエペルのバディにデュースがいるのも仲良し感あって嬉しい。
黄金の昇り龍のパソスト大好きだからここ嬉しかった〜!
本当にこの2人の組み合わせが大好きだから並んでるとにっこりしちゃう
見た目クール系とかわいい系の二人が龍のかっこよさに一番食いついてるの面白いし可愛すぎ。
ハーツCMみてたんだけど、リドル寮長以外の皆さんが薔薇の花になって崩れていくところにやっぱ違和感ある。あれどういう暗示なんだろ?
オクタCMでもリーチ兄弟が泡になる表現あったよね
リドル目線で考えると、楽しくお茶会をしている寮生たちというのは、幸せな時間の象徴なんだと思った
それを失ってしまう、ってことの暗喩なのかと
まぁサバナCMでもオバブロ前レオナVSジャック&ラギー(本編はレオナ&ラギーVSジャック)になってたり、オクタCMは双子が何故か泡になって消えてたりするから深く考えない方が…
スカラビアからは本編とかけ離れた描写はあまりないんだけどね
プレイヤーが介入しないとこういうバッドエンドになるよ
っていう暗示かなと思ってた
だからあなたが監督生になって救ってね、っていう販促とか
リドルの名前に薔薇が入ってるから演出として入れたってのと、一章の内容を考えると、リドルが寮内で孤立していく感じを表現したのかな〜って思ったよ
公式から「Android12来るけどまだ動作確認してないからアプデしないでね(意訳)」と来てたので勝手にならないように設定確認したらまさかの9のまんまでござった・・・。
とりあえず明日キャリアショップで相談してこよう。
ワイ監の2017年製のスマホもバージョン9だよー。
Androidだと発売後2年くらいでアプデ対象からはずれるんじゃなかったっけ?
各キャリアのサイトで見られる製品アップデート情報になければそのスマホの最新のバージョンは9で合ってるかも。
なるほどありがとう。行く前に一回確認するか。
小腹が空いたとポテトチップスに手を伸ばし、開ける直前にヴィル様の顔が浮かんでナッツに切り替えた私を誰か褒めてくれませんか
ナッツだとしてもこの時間に食べてることは突っ込まないでください
ナッツは美容にいいんだよ!その発想トレビアン!ただ食べ過ぎには気をつけるんだよ
トレビアン!!ナッツ類を食すのであればよく咀嚼をする事をおすすめするよ。上質な油分が摂取出来る上に食物繊維があり美にも健康にも良いとされているよ。しっかり咀嚼する事で満腹中枢も満たされ一挙両得超えて三徳だね。実に素晴らしい!!ただし…
???「歯に繊維が残りやすいから、歯磨きは念入りにな」
あら、いい心がけね。ナッツは栄養が豊富で体にいいわよ。アンタはモデルじゃない。無理に夜食をやめろとは言わないわ。少しでもいいものを取ろうとしてるのなら立派よ。
木主です!
寮長と副寮長が優しくて泣きそうですww
歯磨きは念入りにしましたとも!
axesのツイステコラボ第二弾はブラウス、スカート、ワンピースだってさ
楽しみだね(ステマ)
マーベラスッ!
愛の力で誘惑に打ち勝つその心、ボーテ100点!!
えっ!ヴィランズコラボはたまにやっているのが今回そのラインナップ+ベルトだけど、ツイステ第2弾も来るの?!
>各寮ごとのキャラクターアイコンをあしらったブラウスや「グルーヴィーキャンディ」を使用したスカート、キービジュアルを裾にあしらったワンピースなどをご用意♪
ありがとう公式Twitterに出ていたね、把握
今回のスケモンガチャはケイト、ジャック狙いだからまだやって無いけど
触媒を用意すべきか…物欲センサーを切るために無心でやるべきか…
一応、辛いラーメンは既にある…激辛というほどじゃないけど
触媒教ではないんだけど去年のPU切り替え日、仕事の休憩中にか○あげクンレッド片手に有償単発したら即けーくん来て興奮のあまりお腹いっぱいになっちゃったの思い出した
ちゃんと完食はした
ついでにジェイドが出た日の夕食はC○C○壱のきのこカレー(チキン煮込みトッピング)だったんだよね
今考えると無心と触媒を両立してたのかもしれない…
私はただ、マダコしか食べたことないから『ミズダコは水っぽくて美味しくない』という話を確かめようとしただけなんです…
ミズダコは北海に生息していてカニを始めとした甲殻類、魚類、ウニ等を巨体にまかせて大量に食べまくるとか、
天敵はイルカ、ラッコ、トド、アザラシ等で擬態して隠れるのが上手いとかそういう知識はあくまで副産物で…
そういやカニとサバとウニ、いいように使われてたなーなんて思ってないし…
カニとサバは全力で自業自得だし、ウニもキクラゲ原木損壊の落とし前だけど…
あとトドにもしてやられてたよねとかそんなことは思ってないんで…ええ、ほんとに…
・タコ類の中で最大 (観測上最大9m、平均5m)
・寿命も最長 (5年だけど)(オスは交尾後、メスも産卵後に死ぬけど)
・知能が高い (瓶の蓋を開け、迷路を解き、人の顔を識別できる)
・サメすらも襲う (全身筋肉っょぃ)
貴女につられてざっと調べただけでこれですよミズダコ。タコちゃんおそろしい
コミカライズでエースが選ばれた者だけがこの学校に入れる的なこと言ってたけど、勿論エースは魔法士としての素質のことを言っているのだろうが私の頭の中の副音声が(撰ばれし者って問題児としての?)
って言ってくるし、それから撰ばれし問題児という単語が頭から離れないしで、私はどんだけNRCを問題児の巣窟だと思ってるんだ…
てか問題児レベルならゲームの監ちゃんも人のこと言えないような…
魔法士としての技量だけでなく、魂の資質もあるから問題児だらけなんだろね
同レベルのRSAもあるのに、なぜNRCの方に選ばれたのかっていう部分を簡単に言うと問題児かどうか
NRC生は個性とプライドの塊だからみんな協調性ないんやろな()
今後その辺にも触れるんじゃないかな
ゲーム外だけど公式のどっかでイデア氏が監ちゃんのこと「君が噂の問題児」って言ってたから皆仲良く問題児ってことで!
教育学部生ワイ、アズールが作った虎の巻が見てみたくてたまらない。いくら出るとこにフォーカスしてるとは言え、一夜漬けであまり頭も要領もよろしくない生徒に90点前後を取らせるってよほどうまくまとまってるんじゃないだろうか
諸事情により高校2年を2回やってんだけど、2回目の時に「参考にしたいから」と1回目分の定期テスト問題(と回答)をクラスメイトに貸してあげたら、とある科目の問題がまるっと一字一句変わらず出たってのがあってねぇ。先生や科目によっちゃ毎年問題使い回したり出題内容が偏ってたりするだろうから「試験で良い点を取る」に特化するなら過去問分析して「出そうな問題と回答の内容」だけ抽出して覚えさせるってのはありかなと。
ちなみにそのクラスメイトはその過去問をコピーして売り捌いてくれたので先生達に怒られてた。
今後やりそうで恐らくやらないであろうどうでもいい対決三戦
・トレイとアズール、どちらの視力が悪いか対決
・レオナとシルバーの早寝対決
・アジーム家とシュラウド家の総資産額対決
異論は認める
シルバーは無意識に寝てしまうから、意識しての早寝ならレオナさんに1票。
カリムとイデア、金銭感覚全然違うよね。
カリム=金銭感覚無い。
イデア=自分の好きなものには金額の天井がないけど、それ以外のものは庶民的感覚。(フロイドエピのブランド靴とか)
ネタ追加。
・デュースとエペルどっちがよりヤンキーか対決。
お坊ちゃま校っぽいから絶対やらないと思いますけど
セベク、ジェイドとあと絹見る限りツノ太郎ですかね
誰が一番食べるんだろう対決してほしい
あとDKっぽい遊びしてほしいですね腕相撲とか・・・
イデア氏あたりが机ごとひっくり返されそうですけど・・・
ヴィルさんとかツノ太郎とかアズールとか
力強めなひといるから・・・
リーチ兄弟が怖いと言われているのって性格だけじゃなく、よく見たら目が笑っていないように見えるんよね
ウツボというか海のギャングっぽさを意識しているんかな
キラキラネームの話題からツイステキャラに漢字宛てたくなって22人分考えてみた。たのしかった。
理怒流 薔薇心
瑛磨 虎補羅
出勇壽 須屏弩
塗励 黒憂葉
景斗 金剛石
獅子那 王須加羅
邪狗 破売
羅偽 斑
亜珠瑠 亜死塩具露土
慈江威頭 立直
風路威頭 立直
夏李夢 或 味無
蛇美琉 陪刃
居弟亜 守羅人
居榴翔 守羅人
稀薄 度羅孤似阿
背辺駆 治具雷
銀
璃々愛 晩紅
大喜びのデュース&エペル
しかしポムフィオーレ分はなかった…
銀で笑う
ポムを!大急ぎでポムを!!!
誰1人読めねえwwwww
イデアが弟は草
セベク父歯医者で母はセベク似だとおもうから治具雷って苗字妙に妻と旦那合わせた感じでよき
デュースの名前の漢字、金刺繍で入れたくなる雰囲気があるのが好き。
ジャミルの初見で声に出して読んだら「じゃみる・ばいぱ」になりそうなところ、キュートで好き。
セベクの「ボルト」部分が「雷」になっているの好き。
シルバーの「銀」の潔さ好き。
リーチが「立直」で反対から読むと「直立(ちょくりつ)」になるの真っ直ぐ立っている身長190と191の圧を想像できて好き。
ありがとう。
ハントが狩人か狩猟なのは受信した
あとヴィルは”美”が入りそう
フェルミエは林檎農家とか…?
兄弟で同じ漢字使ってるところに愛を感じる
流句 狩人 とかどう?
トレセンのファミリーネームに闇を感じて良き
璃々愛とかリアルでいそう
何となくイメージと合う漢字使ってるのすごい!
キラキラというか夜露死苦の香りを感じた!
木主ですナチュラルにポム抜かしましたごめんなさい
美留 詩艶拝都
穢屏龍 笛琉魅穢
流玖 狩人
ですかね…!
木主の推しポイント
・理性と怒りが同居するリドル
・補習から逃れられないエース
・薔薇を塗って励ますトレイ
・普通に良い名前なケイト
・アーシェングロットの長ったらしい苗字感
・陪臣と懐刀的な刃でバイパー
・とにかく画数の多いエペル
・番人感を出したシュラウド
・柘榴と飛翔のオルト
・苗字がないのでシンプルにしたシルバー
・かわいさ全開のリリア
ケイト・コンゴウセキ
ルーク推しワイ監、寮服ルークと相性が良いと言われているスケアリーリリアを引くべきか悩み続けて
はや8日
ついに明日、ピックアップが終わってしまう。
スケモンSSRルーク(激重幻覚)と12月のバースデーに備えガチャ禁中の石はまだ120連分。
ルークさんの快適なバトルライフのために引くべきか、それとも見送るべきか…
皆、この迷える子監を導いておくれ…
(参考にしたいので皆さんならどうするか聞きたいです?♂️)
運が良ければ10連で2、3枚引けるから10連だけ試してみては?
ピックアップSRなら10連1回で召喚できる可能性大なんで、あえて10連で回して1枚は確保するかな。
ボーテ砲の火力upって目的がはっきりしてるし、凸は火力調整兼ねて香水でも良いと思うので1枚確保しておくに1票。
SRスケモンリリアは10連でも3枚きたりするから10連だけやってみましょう!
スケモンリリアちゃんオススメよ〜
ボーテ砲のお供はもちろんのこと、回復量が多いからディフェンス試験で大活躍!
ちなバースデーリリアは持っているのかな?これも相性は◎だよ。
でも皆さん言ってるように10連で来る可能性高いしスケモン狙いのが良いかも。
みなさんの言う通りさっき10連してきたらスケモンリリア2枚来て、ジェイドもちゃっかり来てくれました!!!!!!???
引いて良かったです、みなさんアドバイスありがとうございました大感謝です??
おめでとうございます!
一番上の10連だけしたらどうですか?とコメントした者ですが、ジェイドも引けたんだ羨ましいなと思ったら、スタンプミッションの鍵でジェイドが来てくれました…!これが幸せの連鎖…!
SNSでよく使われるキャラを表す絵文字ってリーチ兄弟のやつだけしっくりこない
ハイエナの絵文字もないけどラギーは?なの可愛くていいね
ウツボの絵文字が欲しい
YouTubeのミリしらで、ツイッターでこの子見たことある!イルカでしょ!って言ってるのみたことあって、そうなるよなぁと思った。
わかる
初めてフロイド見た時周りの人が「ディズニーの鮫の人ですね!」って言ってたから
ディズニー・鮫で検索したらウツボって出てきて鮫ちゃうやん…ってなったわ
ニモの敵の鮫の化身なのかと思ったわ
今でも鮫とイルカ見ると???ってなるからラギーみたいに好物とかに変えてほしいな
ジェイドなんて?の方が通じるよね…どこら辺がイルカなの…
その2人好物にしちゃうとオクタの絵文字全部?になっちゃって絶望や
ウツボの絵文字もなければ
タコ焼きやカルパッチョの絵文字もないので
好物にあわせるとタコの人魚のアズールといっしょになっちゃうんですよね
オクタヴィネル・・・
ウツボの絵文字でてくれて?の絵文字もつけたらジェイドってふうなら
しっくりくるんですけどねぇ・・・
オクタヴィネル3人組の絵文字を知ってる人はリロアンドスティッチでプリークリーが海から這い上がるシーンを観ると面白く感じるかも…イルカかと思ったらサメだった!わータコだ!タコ嫌い!みたいな台詞があるよ(うろ覚えだけどイルカとサメとタコは確実に言ってた)
数日前、ア○メイトオンラインで単行本予約したのに連絡がないと投稿した監です…皆さんから遅れることが多いと聞いて安心しましたありがとうございます!
しかし…しかしまだ発送通知すら来ません…!!早く伊勢海老が見たい…。゚(゚´Д`゚)゚。
雄剣君のことはここのおかげで知ってたんだけど、単行本をGETした友人の反応が当時のここと全く同じで面白すぎる
「え?!監督生体格いいね??!」
「ゲームとは完全に別物で面白〜」
「これで小エビちゃんは嘘だろ」
という会話を聞かされて笑った
推し寮関係なく現実的に考えた時にどこの寮に入りたいってあります?私は(オンボロを除けば)スカラが一番安全な気がする。厳しいルールもなければ、基本的には物騒な人もいないし、美のハードルも高くなくて、雰囲気も暗くない。寮長も明るくて光属性で宴もたまに開いてくれるし、全体的にバランスが取れてる気がする。副寮長も一応外ヅラは良いし。
持論だけど。。
オクタかな〜
スカラもいいんだけど暑がりなもので…多分オクタは涼しいだろうし、バイトできるのも個人的に助かる
そして自己責任がモットーなら、自分をしっかり持てている分にはそれなりに平和に暮らせるのかなと
ハーツかなあ〜
スカラとオクタも悩んだけど2寮とも頭良いから落ちこぼれる可能性あるんだ…
デュースと泣きながら勉強してティーパーティして厳しいルールは首刎ねられながら体で覚えます!
寒いの苦手故なんとなくスカラかサバナ…
推しが関係なければイグニかサバナですかねー
ぎちぎちなルールがそこまでなさそうという理由です
束縛とか厳しいすぎるのが苦手なんで
ハーツ、ポムとは相いれない自信があります
とくにヴィルさんと自分相性悪いだろうなぁ・・・(悲しみ)
オクタかイグニだなあ
寮内が居心地よさそう、涼しそうだし明るすぎないし
寮生の雰囲気により馴染めそうなのはイグニだけど設備が好きなのはオクタだからどっちか迷うね
ワイ監、がちで考えてみた
第1希望はイグニハイドかな
次点はオクタ、不明なのがディアソ
イグニハイドは性格&体質的に合うという点から希望
あとはイデアが寮長の仕事を御用聞きと称している事から、寮生の自由・自主性が(今代は)尊重されていると感じたから
オクタはバイト出来るのが良い
何よりアズールの元でしっかり働いたら、対人スキルが凄く身に付きそう
自己責任がモットーも納得出来るから、寮の方針に対して認識齟齬も少なそう
ディアソはまだ良くわからない
日光に当たらなそうな点は助かる
ハーツ&スカラは、常に人が集まるイベントの頻度が高いのは辛いかな
サバナは乾燥しそう&ポムは常に化粧を求められそうという点で体質的に難しいんだよな…
ハーツラビュルが好きなんだけど自分があそこに入ったら首はねられまくりそうだから……ディアソムニアかなゴシックな雰囲気が好きだし特にデメリットも無さそう
内装とか寮のモットーというか雰囲気はオクタがいいんだけどあそこ海中にあって太陽光が浴びられないからスカラかな
室内はともかく外は暑いだろうけど…
スカラに入ってモストロでバイトするのが理想かも
イグニ一択だなと考えていたけど、学校生活って考えるとイグニの環境だと自分から動かないと孤立しそうだし、適度に巻き込んでくれそうでこっちの都合も聞いてくれそうなスカラがやっぱいいかもしれない。
イグニかなー
距離感がちょうどよさそう(ヲタク的な意味で)
現段階で一番レア度が高いというか所持者が少ないカードって何なんだろうな
個人的にはガラレオナだと思う
復刻してないもんね〜
その観点なら、星デュースもかな
マレウスがドラゴンとはみんな知ってるけれど、リリアが吸血鬼系とはみんな知らないっぽいよね
授業中にコウモリ飛んだりしてるけれど
そして今さらながら、ヴァンパイアヴィル様と吸血鬼なリリアちゃんでDUO撃てるのおもしろいな
リリアが何の妖精かの言及ってあったっけ?
あったらどこで言ってたか教えて欲しいです
はっきり言及はされてないけれど、ヴァンルージュという名前・コウモリ・日光苦手・トマトジュース好きっていう分かりやすい要素から、吸血鬼系を意識したキャラなんだろなと
同じ妖精でもマレウスは日光が苦手とかはなさそうだし
作中の明言はないけど設定資料に「吸血鬼的な牙」て書いてあった(他キャラの牙には書かれてない)し、↑の作中の要素と合わせてほぼ確定かな~てとこ
某A が3つのゲームで、アズールの声優さんが歌っていらっしゃるキャラソン聴いてたら“綺麗なアズール”という言葉が浮かんでめちゃ笑った
豆腐とか納豆とかたこ焼きとかがあるってことはツイステッドワンダーランドにも日本みたいな場所があるのかな?ベイマックスの舞台のとこみたいな
忍者もいる(いる?)し、ネクラ侍もいるのでありそうだね
ベイマックスの舞台はサンフランシスコと東京を混ぜた架空都市で、現実で例えるとサンフランシスコの日本人街かな。ベイマックスはワサビというニックネームのキャラがいたり、たこ焼き屋も存在するよ。映画続編のアニメシリーズの方が日本文化は多めに登場するね。
ディズニーは戦時中作品を除いたら、日本の沖縄を舞台にした主人公が日本人のスティッチのアニメシリーズがあるし、キム・ポッシブルというカートゥーンアニメには日本が出てきて日本人のキャラも登場するよ。
これツイステに引用してない?ってエピソードもあるので、ディズニープラスに入会してるなら観るのもアリだよ。
ツイステって癖の強い個性的なキャラが多いけど、意外と電波ちゃんとか不思議ちゃん、天然キャラっていないよね
デュースやジャック、マレウスはある意味天然、ルークに不思議ちゃん要素はあるものの、テンプレ系と言うか…
そういう要素ってヴィランっぽくは無いから出るとしたらRSAかな
レギュラーキャラ追加は少なくとも7章が終わるまでは来ないだろうし、イベントでもいいから超個性的な新キャラ見てみたいな
2Aの2人は典型的な天然では?
2Aのこと頭から抜け落ちてた!
天然ちゃんはいっぱいいるね!
RSAだとチェーニャは不思議ちゃん、ネージュは天然っぽいね。ドワーフ7人集はよく分からないけど、絡まれた時の感じが割とみんな天然なのかなって思った
NRCって例年はただちょっと荒れた学校レベルで今が特段ヤバいのか、定期的にこういうヤバさが繰り返されてるのか気になる。
15年ほど前、クルーウェル先生が学生の頃に荒れてビーンズデーが魔法禁止になったらしいし、学園長が数十年務めていてNRC生はいつも自己中心的な子が多いみたいなこと言っていたから、それなりに伝統的なものじゃないかと…
定期的にヤバい波がくる(普段がヤバくないとは言ってない)に一票。
学校関係で働いてたことあるけど、程度に差はあれどどこも波があるみたいなので……
個人的にヴィル様のあくまで自分のことは普通に男子高校生だと思ってるとこ何気にめっちゃ好きなんだよな(5章参照)。ヴィル様の価値観や考え方っておもしろいからもっとパソストとかで聞けないかな。
錬金術してる時のラギーくん、ミニラギーくんの左耳がピコピコしてるのは知ってたんだけど立ち絵の方も右耳がピコピコしてたんだね。今日初めて気が付いてかわいい!って感動した
ハロウィン衣装は一年も見てきたからさすがに見慣れたと思ってたけど、改めてイベントストーリーで着てるのを見ると格好良い…ってなる
偏見だけどマレウス・ドラコニアってなんか冷たそう
物理的に
アズールは人間の姿なら36度くらいありそうだけど、
マレウスは34度とか人外温度でも驚かないかも
顔色かな
リリアも冷たそう(物理的に)
獣人はやっぱり温かいのかな
物理的に
炎吐く系ドラゴンって逆にあったか(熱い)そうだなって思ってた。冷たいドラコニア氏もよきよき。
ジェイドが冷凍庫の冷気が好きだと言っていたけど、人魚sは体温自体は人並みに上昇してんのかな?
ドラゴンを爬虫類と呼んでいいかはわかんないけど確かに体温低そう
その理屈でいけばワニっぽいセベク……は平熱38度ぐらいありそうだな
マレウス・ドラコニアは火を噴くと口が熱いから氷菓が好きなんだっけ?
見た目は冷たそうだけどもしかしてめちゃくちゃ熱持ってる系の体かもしれない
物理的に
リリアは体温低そうだし
心臓の鼓動人に比べたら少なそうなイメージ
ツノ太郎も体温低かったりするのかな
ツノとかはひんやりしていそうですけど
監督生が好奇心で触ったら
セベクの「人間!!」っていうくそでかボイスで
監督生の鼓膜と心臓の鼓動が犠牲になりそう
体温が高いから氷菓が好きなのかと勝手に思ってた
自分は逆に体温低いのに火を噴いたら暑くなるから氷菓で温度下げたいんだと思ってた
でもあったかドラコニアもヒンヤリドラコニアもどっちも良いな
ワイ地方民、以前は年数回はオタ活で上京していたのだけど、コロナ以降全く行けておらず。でも10月頭にひっさしぶりに仕事で東京に行くことになり…
憧れの京葉線通路の広告が初めて見れるのかなとワクワクしてきた!ハロウィーン仕様だったらいいな…!
復刻ゴスマリの時もなってたからきっとなってるよ!
同じく田舎民、東京行けるの羨ましいな!
感染には気を付けてね!
さっき小説のネタ探してたら「ネズミは『根住み』(根の国:多くは死後の世界とされる)に通じ、かつては夜出歩いているとネズミに拐かされる(異世界に連れていかれる)と窘められた」っての見つけて、ミッさん?????ってなった。
さすがにミッさんにそういう役割を暗喩させるような扱いはできないかと
それはハーメルンの笛吹男っぽい
ネズミは食料を荒らすわ病気を媒介するわで、洋の東西問わず昔はあんまり良いイメージない動物だからね…
だからネズミのイメージアップに、相当ミッキーさんは貢献していると思うよ
木主です。
正直「なきにしもあらず」的な話になるけど、あのミッさんが「本物」かどうかの確信がいまいち持てないんですよね。あとTWL側が認識してないって事はもし連れてかれたりしたらそこは何処だか判らない「異世界」になるだろうし連れ戻す方法もなさそうだし、行った先が「生きていける」世界かも判らないしってのがまだあるんですよね。
ツムツムのアイコン、ツイステバージョンから元のに戻ってしまったね。。。
後半寮長ツム実装ないのかな?KH含む他のコラボイベントはどうだったんだろう
ツムツム側の季節イベントもあるだろうし2ヶ月連続コラボはないと思う
後半寮くるとしたら再来月以降かも
KHは半年〜1年周期でイベントや復刻してますね。配布含めて17ツム実装されています。
Queenは映画記念に3ツム実装、半年後に復刻と新ツムで2ツム追加
マーベルは1年周期で3回、こちらは特殊で二度と復刻しない記載の上で合計で10ツム実装されました。
どのコラボも回数を分けて実装しているのでツイステも半年後あたりにヴィル、イデア、マレウス追加されるのではと予想します。
コミカライズのリドルさんなんか雰囲気ちがうなと思ってるんだけど、ツイステがリリースされる前に脳内でイメージしてたリドル像が結構あれに近いかもw
ちなリドル推しです
グリムが好きな方って好きになったタイミングとかあります?
自分、本編で一緒に過ごすうちにちょっとずつ仲間意識が芽生えていったのと別に、1周年記念PVの豆イベシーンで口を抑えるグリムに一目惚れした監です。
2D状態の火を吹きながらゴースト左右に退治してる時
え、かわいい?と思った記憶がある
同じくプロローグのゴースト追い払うリズミックでミニキャラグリム見てああ猫ちやん…かわいい…ってなった
最初頃はなんじゃこの生意気なケモノは……って思っていたけれどちょいちょい実質ネコチャンじゃん……。って感じる場面に遭遇してるうちにいつの間にか好きになっていたなぁ。
あと、3章で泡まみれになって働いているって聞いたとき、なにそれかわいそかわいい!!!ってなったのは決定打だったかも。
じわじわと愛着がわいていったので明確に好きになったタイミングは分からないけど、一周年の配布グリムのストーリーを読んで、グルーヴィーをした時に涙が出てきて、自分ってこんなにグリムのこと大好きだったんだ…って思った
横槍すまん
私がいる!ってなりました
ほんとにこれ
同じ人間であるエーデュースはともかく、グリムに対してはなんじゃこの頭身低いタヌキネコめがよって構えてた部分が
四章でおれの分まで穴掘ってくれる親分の姿に心打たれて……親分…帰ってきて…無事に怪我なく帰ってきて……
物語が進むにつれてエーデュース、グリムは友達になっていった感じする。特に4章で一緒に脱出しようとしてくれたグリム、エーデュースは辺鄙な賢者の島まで心配して来てくれて感動した
ビジュアル見て好きになって本編で段々苦手になっていった…
5章のリズミックが可愛くてまた好きになったんだけど、熱砂の国でまた苦手になり、結構フラフラしてる
ディズニーチャンネルのアニメに声優さんが同じキャラクターが出てくるんだけど、わりと性格も似ているので「見た目がかわいいビューフォード」扱いをしていた
でもストーリーを追うごとに傍迷惑なところもあるけれどアホかわいいなと思うようになったよ
たぶんリリース時に配信されたいた2章までの時点でかなりかわいがっていたと思う
試験苦手だから完凸寮服ルーク(10/10)主軸の寮服ポムトリオがいても無属性SS乗れない…宝の持ち腐れ感が半端なくて辛い…
活躍させてあげられなくてごめんな、ルーク…
スケアリーリリア相性いいよ。
回復も凄いし、是非!
オススメいただいたのでリリアちゃんお迎えしてきました!
今回の試験はもう育成が間に合わないだろうけど、次回に備えて育てるぞ〜!
さっき試験でオルト、ケイトの順で選択したら
オルト「いいの?」
ケイト「いいんじゃない?」
って会話してるみたいになってほっこりした
そんな意図は無いにしても会話がうまく合致すると何か嬉しいよね
特にこの流れ、不安に思ってるオルトを安心させようと軽く言うケイトの図っぽくてほっこり度が高い
3年生組のみんなは1・2年生の頃はどんな風に先輩であるレオナと絡んでたんだろう?
先輩呼びしてたり敬語使ってたりしたらめっちゃ萌える。まさか先輩だと思ってた人が後で同級生になるとは思わないよなあ。あと留年したままラギーが3年生になったらレオナとの関係性がどう変わるのかもめっちゃ気になる。
確かレオナさんって2回留年じゃなくて1回入学拒否+1回留年だったっけ?
トレイ先輩とか同学年になった瞬間呼び捨てになってそうw
ヴィルさんも遠慮なくズケズケ言ってそうよねw
大学では浪人生に対してもタメ口で接して、先輩が留年しても敬語のままでって感じだったから、三年生も最初からずっと対等な態度なんじゃないかな
自分も実際そうだわ。
基本最初に出会った時の関係がそのまま、じゃないかな。
レオナさん1回入学拒否、翌年入学して単位が足りない程欠席で留年なら、今の3年生と1年生から一緒に進級してるって事だから、最初から同学年、呼び捨ての関係で変わりなさそう。
レオナさんが留年したタイミングはまだ明かされてないよ
確定してるのは現在の4年生と同時入学って事、3年生を2回やってるなら今の3年と同学年になったのは今年だね
コミカライズやっと読めた〜!(地方民)
円満(話が円満に収まる)という名前は「めでたしめでたし」から来てるんだろうけど、読みがエンマくんなので地獄の裁判長みがあるね〜!裁くために呼ばれたのかなー?
マント姿の異様な集団の、なにかの宗教の集会ぽいのに紛れ込んで、尚且つ仮面のひとに話しかけられたら怪しいと思わない方が無理です学園長(笑)
いや〜、ユウケンくん好きだなー!
オンボロ寮を趣のある立派な場所と評し、ゴーストが見えるのをすごいで済ませ、監督生語録(退学ってことで、など)も健在。ガラケーなのも最高ですね。
グリムみたいに授業出来る、もしくは試験にだけに使えるようなプレイアブルキャラって増えると思いますか?
このままだとコラボで新規カードガチャ!とかも難しそうだよなって…。いやコラボ無くても全然生きていけそうなメジャーソシャゲではあるんだけど…
増えたらいいな、と思っている。
ただ来たとしても数年後なのかなぁと、Dのキャラの中からだろうなーと。(ツムツム逆輸入とか?)
もしプレイアブルキャラ来るとしたら、グレートセブンとしてのヴィランズとか、教師陣、モブとか、コラボより先にゲームのカードから登場しそう。
エクストラな枠もあるしグリム以外にも増えると思います。数年続いて育成キャラが1人も追加されないソシャゲの方が珍しいですし、上の人と同様に追加キャラは外部ではなくツイステ内から来そうな気がします。
個人的には完全新規のキャラが育成可能な生徒として追加されることを予想していますね
RSAキャラ追加してほしい…無理かな…無理だろうな…
アリス好きワイ監、チェーニャガチャを回したいしホームでタップしたいという夢がある
来るとしたら教師陣使いたい……
魔法史の授業を受けるトレイン先生、試験を受ける学園長とか矛盾ありまくりだから厳しいかもしれんが……
黒執事コラボとか期待してます、はい。
坊ちゃんやソーマ様と授業受けたい。試験や箒は裏方で執事達が頑張ってくれる筈←
クルーウェル先生とかの教師陣のカードが出たら面白そうだよね。
教師という都合上授業には出れないからハチミツとお菓子でしか育成出来ません!ってハンデがあってもいいから欲しいな。
マレウス様とリリア様は何歳の時にあの外見になったのかなあとふとした疑問。
人間の年齢に換算して10代の頃なのか、
それとも人間と同じように成長してあの外見で止まったのか。
二次で「大人リリア様」を見た事があるけど、もしも大人(高身長)外見になってからあの姿になっているのなら、
メ●モちゃんミラクルキャンディ的なモノ
途中で送られてしまった泣
そういう薬使ってたりするのかなと書きたかったのです
ごめんうろ覚えなんだけどおしゃべりとかで薬の味?について話してるのに変身薬の味が激マズらしいけどリリアは普通に飲めるよ~みたいな事言ってたからもしかしたら本当はもっと大人の姿だけどそれだとちょっと学園に馴染めないから飲んであの姿を保ってるのかなって勝手に思ってたw
大人リリアがあるならすごく見たいです……
もしかしたらまだ成長期で年を経るのがゆっくりなタイプなのかも?
と、上の人のいうように変身薬って言ってるから、もしかしたら人魚みたいに妖精としての姿があって、人間に合わせたらあの年齢の姿なのかもしれない。
リリアは分からないけどマレウスはドラゴンとしてはまだ若いらしいから人間換算で普通にあの外見(まだ成長期)な気がする
リリアは吸血鬼がモチーフに入ってるなら不老要素も備えてそう
無属性BSでSSとれたー嬉しい!!
回復入ったおかげで4ターン後半まで行けたし、5DuoでレオナM2フィニッシュ
今試験で1番良いカード配分でした
後は火属性DFでSSS目指して頑張る!(明日まで)
キューポスケットのツノ太郎とリリアちゃんはゲットしたが、バルガスがどこにも居ない。急に先生枠のプライズが高額になったのはなんでだろう
トレインはゲット出来たが売る目的でドナドナされているのかな?!
もともと供給が少なくて入荷数が減ってるんだと思う…
ツイステゲーセンでのスペースも減ってきてるし…
先生たちのレア度高くて大変だよね〜
地元でも一件しかプライズおいているとこ無いので各種お一人様一個限りという表示があったなぁ
mmdの話になっちゃうんだけど
まぁぼ式ラギーの顔がめちゃくちゃ好みで…
私、別にラギー推しって訳では無いんだけど目で追ってしまう
ツイステは素敵なモデルが多いですが皆さんの好きなモデルってありますか?
デュースはMMDになってもめっちゃ綺麗
名前出していいか分からないけど…
るん式カリムくんがとても素敵で最推しではないんだけど目で追ってしまうのめっちゃわかる
名伏式オクタは最高に顔がいい…
特にジェイドの困ってない困り顔が好きだー!!
hoge式マレウスかなぁ
純粋に美麗すぎてビックリしただけじゃなくゲーム内のLive2Dより枢先生の設定画に寄ったバランスの顔立ちなのが個人的に好き
ちょいと変化球かもなんだけど、なす式イグニモブ達が好き……
完全名無しのモブがモデル作られることってめちゃくちゃ珍しいと思うし、他寮verとかのバリエーションあるのが愛で存在してるな……って愛おしくなっちゃう。
モブくん達がいることで、こう……いい感じに賑やかしになるイグニの空気感?もとてもすき
レオナさんの良いモデルは多いけどfuki式が好み
hoge式マレウスと並べるとうーんこの王族コンビめっちゃ格式高い…ってなる
fuki式レオナさん、かっこいいよね
tomoyo式レオナさんは猫科みが強くて良いしうさこ式レオナさんは野生の公式(かっこいい、美しい、可愛いの配分が絶妙)
どのモデルも好きなの前提に。
ジャミル くむ式が好きです。
スカラビア推しわい監→ カリムくんは るん式、切な顔p。
ツイステは知ってたけど、たまたま見た MMDがジャミルのエバ(鎖)でした。
普段MMD見たりしないけど たまたま見たのがエバで
このキャラ かっこいい!!って気になって。
4章を読み 今ではジャミル推しです。
MMDをきっかけに ツイステを深く知って、推しまでできて。
今までゲームの推しとか居なかったので、
今はここの掲示板見たり、グッズを集めたり毎日楽しいです!
全体集合のも、寮ごとのも どれもキャラが最高過ぎて
毎日見てます。
どうやって作ってるんだろう。UPしてくれる方有難う。
(曲名とか出したら まずかったら削除してください。)
MMDがきかっけだったので、嬉しくて。。長文すみませんでした。
MMDのコンセプト否定になるけど、踊ってるのが解釈違いで苦手なワイ……
踊らない系のMMDってありますか?
ありますよ〜
ニコ動なら【ツイステMMD寸劇】タグで出てくると思います
文字のみやゆっくりで喋らしてるのがあります
動画によっては最後に踊ってるのもありますが、その前に停止すればいいかと…
私もそれが原因でずっと見てなかったのですが(踊みたも同じく)、スカラビアとかNRCトライブとか公式で踊ってるキャラのMMD見てたら慣れたので公式でダンスしてるキャラから見るのもオススメです!
ワイも踊ってんの見て何が楽しいんや…?勢だけど
そんなワイが唯一楽しんで見てるのはYouTubeでやってた
副寮長会議に呼び出されるイデア
ってやつやなぁ…あの人のサ部の奴もほぼ静止画で面白いよ!
でもゆっくりみたいなボイス付きやから苦手な人は注意
それでも全然違和感無いけど…
あとラスト踊るからそこも苦手ならラストやから切ったらええと思うよ
それニコ動にもあるけど、Youtubeにも投稿してたのかな?
繋がってる話でサ部山のやつ
もあるよね!
遅くなったし見てるかもわからないけれど色々教えてくれてありがとう!!
寸劇なら見れそう!
詳しい情報をいただけて感激です!
別作品の最推し出してた覚さんがアズール出した時は歓喜しました
おおかみさんのアズールも良い
覚式は美人で凛としてる
おおかみ式は可愛いと美人が共存してる
上にあがってるモデルどれもだいすき!
個人的に酢いか式リドルはサムネでみかけるとクリックしてしまう
あとうさこ式はどれも超美麗で1年生並べると統一感がたまらん
佃煮さんのリーチ兄弟
身長190の圧を感じる骨格とウエイト
スラックスの裾周りと靴は個人的オススメ鑑賞ポイント
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 何気なくハロウィンガチャを引いたと
思ったら いつのまにかジェイドとリリアを引いていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… まさか催眠術だとかリリアも超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
ブラボー!おお・・・ブラボー!!
コメントした者です。実は昨日なかなか寝付けなくて何気なくツイステ開いてハロウィンガチャを引いたんです。自分基本無課金でハロウィンも半分諦めてたんだけど何気なーく引いた10連の一発目がジェイドでその後ちゃんとリリアも来て…
イベント系であまりSSR来たこと無かったので驚きのあまりポル〇レフになってしまいました。
きちんと育てます。(笑)
もう色々試した結果今回の無属性ベーシックSSとれなさそうなことが判明してしょんぼり。
無属性はホントむずい。全属性も手札ガチャがツラい。
逆に一番得意なのは弊カレッジだと火属性ディフェンスと木属性ベーシックだなー。
バトルは楽しくて好きだから、そのうち補習みたいな機能ついてどの試験も恒常で受けられるようになったらいいな。こういうしょんぼりしたときの気分転換になるし。
なんかコミカライズのリドルもトレイもケイトも怖かったな
ゲームより目をつけられたらやばい感が増してる気がする
エーデュースも年相応に見えた
漫画だとゲームよりは表情豊かだからかな?
怒ったり怯えたり焦ったりしてる表情も、ゲームだと若干コミカルに見えるし
わかるわ
なんか全体的に雰囲気違うよね
ゲームの方がみんなやや柔らかめというか
コミカライズの方がキャラがシリアス割増しって感じで、緊張感があるからある意味ゲームよりヴィランぽいといえばぽい
画風の違いとかもあると思うし、性格とかもゲームとちょっと違う気もする?
特にリドルはゲームよりもキレまくってる気がするw
とにかくゲームとほぼ同じシーンでもコミカライズの方がシリアスな雰囲気がなんかある気がする
自分は1章のリドルがめちゃくちゃ怖かったから割りとイメージ通りだったw。怒鳴られると身が竦むというか…。でも媒体が変わるとやっぱり人によっては印象変わるよね
トレイ先輩とケイト先輩は怖いというよりかは、原作よりも疲れてそうだなーと思ったなぁ。顔色が悪そうというか、例えるならブラック企業に勤めてる社員みたいな?
めっちゃわかる…!
包み隠さず言うならリドルくん暴君だからそれに振り回されてる部下っぽくて体調悪そう…
でもゲームだと表情のパターンが決まってるから、違った表情も見れてオールOK!
たしかにリドルこわいんだけど、ちょっと種類が違うというかゲームだともう少し落ち着きもあるイメージだったからなんかちがうなと思ったw
そっかー
私は伊勢海老君初対面だったから
エース登場の時にゲームでは、面倒臭い感じの子悪党キターって思ってたのに、なんか華奢な美少年キターって思ったよね。エーデュース美形よな。トレケイよりそっちのインパクトでかかったわ。
ゲームだと表情に限界があるけれど、絵だとちゃんと描き切れるものね
あとゲームだとケイトは薔薇塗り、トレイは食毒でフレンドリーに会ったのが最初だけど、コミカライズでは怒れるリドルの左右に控えているのが初対面で、女王の兵隊のイメージを強く打ち出してるからだと思う
食毒ってなんだ…食堂です…
たしかに!!
第一印象全然違うもんね
漫画だけ見ればまだ3年の2人がこっちの肩ちゃんと持ってくれる感じにはみえないからか
なんか分かる
ドワーフ鉱山に起こりに来た時
言ってることハリネズミのくしゃみがどうちゃらこうちゃらでアホかて感じなのに、ヒェッってなった
表情だけじゃなくコマ割りとか画面演出の幅広さもあるかも
あおりの構図だと正面絵より威圧感が増したり、正面から表情が見えるのと斜め後ろ姿で表情が見えないのでは感じる印象が違ったりする感じ
やっぱ式典服っていいよね。
フードもいい。
クル先って1Aの担任って言ってたっけ?
それじゃ1Bとか1Cの担任も別にいるってことなのかな?
一応ぱっと思いつくところで1章(1-4~5)で監督生は1-A所属。その後のクル先が自己紹介で担任だって言ってるよー。
明言はされていないけれどネームド以外にも教員はいるっぽいし恐らくクラスの数だけ担任がいるはず、というかいて欲しいと思っている。(ゴーストが担任とかもあり得るのかもだけど)
バルガス先生とトレイン先生も
どこかのクラスの担任していそうですかね
実習でいない4年生は不明としても
3×5と15人はクル先含めて担任はいてほしいという願望
個人的にはトレ先は2-Eで
バルガス先生は3-Aあたりの担任していてほしいです
トレイン先生は追い豆の時に私が受け持っているクラスの組分け表を〜って言ってるからどこかの担任であることは確定だね
どのクラスかまでは言ってなかったのでわからないけど…
カローンに連れ去られたオバブロ組…ご家族に話いってるのかな?本来学園長から話行くと思うけど肝心の学園長も連れ去られたしね…
みんなそこそこいいとこの坊ちゃんだけど、特にリドル母に話が入ったら大変なことになりそう。
そんなんリドルママがウギってしまう…
最悪退学(転校)させられるまでありそう
これで大変なことになるのはむしろ正常な反応。でも、ジャミルだけはもしかしたら取り乱すより先にカリムの安全を確認して安堵されてしまうのかもと思うと辛い気持ちになる。
ナジュマ「ジャミルは、ピンチの時こそ力を発揮するから大丈夫。」
と言いつつ、そわそわ何度も携帯見てたりしたらエモい。
カローン、ナジュマちゃんを泣かせたら許さん
たしかにー
オバブロ防げなかった挙句に何人も拉致られて怪我させられてる生徒も居るって、結構NRCやばそうよね
アズールパパとかに知れたら普通に訴えられそう
ツイステ世界じゃS.T.Y.X.に連れ去られるのは仕方がないことって認識だと妄想している
その為にオバブロしないように「魔法を使い過ぎるな!」って普段から口酸っぱく言われてるんじゃないかなって
別界隈の推しグループのメンバーが結婚してしょげてるワイ監、スケジェが結構ストライクの絵柄だから欲しいなーでも石もお金も無いしなーと思いながら日々有償単発でちまちま回してるんだけど出ず、エースバースデーログインの時の10連キーが残ってたのを思い出してさっき回したらSSRが来た…寮服デュース(1凸)!
ありがとう、君がいたら確かに元気が出そうだよ
セベクって打とうとすると絶対砂漠に変換される
4回に1度は砂漠ってうっちゃう
わ か る
ラギーと打つとラガーと補正される…
Sim〇jiちゃん好きなんだけどね…修正機能…
捕らえられた親分…今頃誰もいないお部屋でお腹空かせて子分…って寂しそうにしてないかな。出たがってお部屋の壁かりかりしてないかな、寒くないかな、丁重に扱われてるといいなって考え始めたら親分への愛止まらなくなった。どうか無事でいてくれ…
唐突だけどセベクのしょんぼり顔かなり好き
涙目も可哀想。叱られた大型犬みたいで可愛い
訂正 可哀想→可愛いです
先日、友人と話していた「好きなキャラを掘り下げるには寿司屋に連れてって何をどの順番で頼むかとか考えたらいいよ」と言われたが、推しの嫌いなものは生魚である。
外出のストレスとのダブルパンチでしょぼくれるかボックス席の隅で震えている姿しか思い浮かばなかったので、では寿司屋でなければどこが良いだろうかと思案を巡らせた。
まず思い浮かべたのは焼肉である。駄菓子菓子(超絶粋な洒落)、これは純度100%の偏見ではあるのだが、彼は一緒に焼肉とか鍋とか行くと具の「育て方」とかに非常にうるさそうな奉行タイプな気がするので、もっさりザクザク派としては調理済みが運ばれてきてくれた方が物事が円滑に進むシミュレーションができて助かる。
では飲茶ならどうだろうか。飲茶であれば完成済みの品が運ばれてくるのみである。一見すれば問題はないはずだ。しかしここで私の本格主義が邪魔をした。本場香港で飲茶を食べる場合、料理のワゴンを運んでいる人に話しかけて料理を渡してもらわなければいけないはずだ。残念ながら私も推しもコミュ障である。弟さえいればなんとかなるはずだが、残念ながらこれはそういうタイプのあれではない思考実験なのだ。残念ながら飲茶は諦めざるを得ない。
やはり日本人ならSUSHI食いねぇ。私は無言で彼を回るタイプの寿司屋に連れて行った。ラーメンが美味しかった。
(ある場所で発見された手記より)
く○寿司なら木主の推しが好きなキャラとびっくらポンコラボした時に行けば問題ないしむしろ盛り上がりそう!
なお自分の推しと行くと魚の生態や狩り方や寿司のネタの美しさを語ってくれそうだ。そして食べ方がめちゃくちゃ綺麗なはず(妄想)
散々考えて結局寿司食いに行ったはずなのに最後の感想がラーメンが美味しかったなの様式として美しすぎる
ハンバーグ寿司とかコーン軍艦とか回転寿司には生魚以外のネタも結構あるよね
こういう推し語りダイスキ
もっとしていいのよ(すき)
木主さんの推し、本格的な高い寿司屋だったら延々と卵食べてそう
文才のある監督生さん羨ましい…
お寿司ならテーブルマナーが残念な彼も問題無い!
個人的偏見だけど、彼は手先が器用なのでお箸の扱いは秒で習得しそう
個人的に今年はクリスマス辺りにマスターシェフ来てほしいなって思う
そこで甘味をテーマにしてケーキとかシュトーレンを作ってほしい
サンタもてなすクッキーとかつくるNRCがよぎりました
消し炭なんてつくった日にはブラックサンタがきそうですかね・・・
まだマスシェフやっていない残ったメンツ的に
豆ほどのやばいことにはならないはず・・・
辛みのときにスカラビアに調達しにいったので
甘味のときはみんなでハーツに押しかけたりするんですかね・・・
ものすごい今更だけどセベクって基本人間!呼びなのに人間のシルバーのことはちゃんとシルバーって呼んでるの、「アズールはアズールじゃん」みを感じて好き
た…たしかに!!
「ルーク・ハント推しは変人多め」「ジェイド・リーチ推しはドM率高め」
これ、かなり当てはまってると思うんですけど、ルーク推しの方とジェイド推しの方、いかがでしょうか。
(ルークとジェイド推してる監督生より)(私は変人かは分かんないけどドMなのは間違いない)(ジェイド・リーチに踏まれたい)
当方ジェイド推し、常日頃ジェイドリーチに嫌味吐かれたい、ゴミを見るような目で見られたい、踏まれたいなどの願望を持つ監督生なのですが、確かにこれはドMと言えるのかもしれない。あれ、私ってもしかしてドMだった…?
ジェイド推しだけどどっちかというとSかも
ルーク推しだけどしょっちゅう変わってると言われる
そして私はリーチはリーチでもフロイド推し
他キャラが彼らに振り回されるシーンが大好きでくすくす笑ってるわりに自分がされたいとは一切思わないからS寄りかな
レス場所間違えたごめんなさい
どうだろう……
当方どちらの推しでもござらぬが友達にはジェイド推しがいる身として観測した結果を言わせていただけば、あの人どちらかというとサド寄りというか私生活での振る舞いが若干ジェイドに似ている気がするでござる
ジェイド推しですがMじゃないです。あくまでプレイヤーとして見守るのが好きってだけなので。
リーチ兄弟推しワイ監、リーチ兄弟の怖めのホームボイスがかなり性癖に刺さるからドMなのかもしれない
スケジェイドの「どうやらマミーの仲間入りがご希望のようだ」とか、
寮服フロイドの「ベタベタつきまとわれんのって…あは、すげぇ嫌い」
とか特に好き
ジェイドとはSの方向性が違うかも
自分は我儘言っちゃうタイプ
あ、でも予定調和の苦手なジェイドに振り回されたら面白そうだなって気持ちはあるw
うーん、ジェイド推しだけど、ジェイドは確かに言動にSっ気あるけど実はMという可能性もアリだと思うんだよね
まぁどんなジェイドも推せるぜどんとこい!ってくらい沼っております
ルークさん推しでございます。
幼少の砌より変だズレてるなんか違うと直球に又は遠回しに言われ続けておりますが、関係あるかは不明…
ワイ木主と同じルークとジェイドを推してる監なんだけど、どうしようもない変態だったか…そうか…
ルーク推しだけど変人なのかな?良い意味で変わってるねって言われたことはあるけど…
ジェイドも好きだけどジェイドにS要素求めてないというかそういう目で自分は見てないかな。
多いかはわからないけど、当てはまってるかと言われると当てはまらないかな…
平凡だし推しは愛でたいタイプなので
木主です!
推しと性格に関連ある説を推してたけど、そうでもない方もいっぱいいらっしゃるんですね! オタク友達あんまりいないので、いろんな方のお話聞けて楽しかったです!
ジェイド・リーチってドMホイホイなイメージ強かったけど、S寄りな方も多くてびっくりしました(゚ω゚)
推しに似るというか自分と似たようなタイプに惹かれるパターンも確かにありますね…!
ルーク・ハント推しはやっぱり変わってる人多め…? ジ○リのハ○様みたいなボブヘアに惹かれてルクハン推しになった民だけど、思い返してみると私も親しい友達には変人って言われてた気がする…。
バトルとかのミニキャラ?のルークをはじめて見た時、眼鏡をかけてなかったせいもあってとんがり帽(ステレオタイプの魔女がかぶってるようなやつ)被ってるように見えたw羽の部分がとんがり
長文になってしまったすみません〜
ワイの個人的な感想なんだけど、ツイステのパソストって結構頭使うな…
ワイ的にダブルミーニングや叙述トリック的なのがツイステはやたら多い気がするんだよね??
表面的にだけ読んでいても話の大筋をつかむことは出来るし、特に大きな支障もきたさないんだけど、そうするとちょっとしたセリフやパソストの本質を少しずつ取り溢したりする気がしてる
表面的に読んでいるだけでも普通に内容は通っちゃうからこそ自分で本質を見逃してることに気づくのが逆にむずかしいという罠でもあるかも…?
枢先生の他作品も読んでたんだけど、ダブルミーニングやミスリードがとにかく多かったし自分でいうのもあれだが文系で文章読むのはもともと得意な方なんだけどやっぱツイステのストーリーは一筋縄じゃいかないというかむずかしい…!
因みにダブルミーニングのいちばん分かりやすい例はトレイ寮服パソストかな?
トレイ『お菓子作りは行き当たりばったりで対応しちゃいけないんだ。
あらゆるリスクを検討し、先回りして策を講じ状況に合わせて臨機応変に対応する。
それでやっといつも通りになる。
平穏を作るのも楽じゃ無いってことだな。』
エース『それってお菓子作りの話っすよね?なんか寮長のこと言ってるみた……』
表面的にはお菓子作りの話
でも、このセリフの本質はリドルの話
これはエースが答えを言ってるから比較的明白だけど、こういう感じでもっと分かりにくくなってるのがツイステには結構多用されてるイメージ。(多分です…!)
おそらくワイは結構こういうのまだまだ見落としてる気がするから、ツイステのストーリー読む時は、ボーッと読むんじゃなくそのセリフの指している主語が何なのか…そのキャラにそのセリフを言わせるライターの意図はなんなのか…注意深く俯瞰的に読むことを心がけたい
しかしやりすぎると深読みのし過ぎになってしまうが…
本当に長くなったごめん
自レス
あともしかしたらなんかミスしてる可能性あるからそれもスマソ
ぜ、全然気付かなかった…!!
自分で気付くの多分難しいのでそういうのもっと知りたい…!!(他力本願)
コメありがとう!
いや多分ワイも大体見逃してる…笑
個人的にアズールの実験着のパソストはプレイヤーの解釈によって意見分かれそうだなって思う。
アズールへの好感度が低いプレイヤーだと脅しに来て意地悪だなって感想持つだろうし、好感度が高いプレイヤーだとトレイン先生に怒られなくて済むからアズールは優しいなって感想持ちそう。
そういう人によって解釈分かれる書き方とかツイステって絶妙だよね
ライターさんは文才あるんだろうな
トレイ先輩は実験着のパソストも色々考察されてたね。ツイステのパソストの感想を見てると色んな考えた方のいるなって思います
最近制服アズのパソスト復習したら、イデアが「油田」とか気になるワードをちょいちょい出してたから、こんなことにも6章の伏線?貼ってたんだな〜って驚いた。
他のパソストにも色々気付かなかった伏線があるのかもしれない
そう
よく見るとなんでもないセリフとか読み流しちゃいそうなところにも伏線結構あるんだよね
やな先生は街のふりして広域魔法陣敷いちゃうお方だから・・・。
ここで来月の予定楽しみって言ってる監督生見て去年の9/30の10月の予定にイベ載ってなくてみんなでざわざわしたのを思い出した。
ツイステやっていて元ネタのヴィランズも好きなみんなー!
わい監督生がチマチマ遊んでいるリズムゲー、ミュージックパレード(通称ミューパレ)が9月30~10月31日までの間にヴィランズダークパレードと称して6名のヴィランズ(公式画像で見た感じアースラ、フック船長、マレフィセント、ハートの女王、スカー、ガストン)順次実装するみたいだから興味あったら今後の情報とかチェックして見て!
因みに第一段はそれぞれ歌付きのフック船長とアースラ様らしいよ。
ストーリーあったりキャラが喋るタイプのゲームではなくひたすら曲をプレイして遊ぶタイプのゲームだし、一部の曲をシングルモードで遊ぶのにガチャで曲付きライドを引き当てる必要があったりするのでやってくれとまでは言いづらいのだが、もし気になったら、公式さんの曲紹介動画とかでステージのキラキラ感だけでも見てみていただけると…大変嬉しく思います。
ちょっと前に入りたいクラス入りたくないクラスの話があったけど、入りたくないクラスが多い中B組だけはあくまでネームドキャラで判断する限り縦割りでさえもいけそうだと思った
エペル、ジャック、ラギー、ケイト、イデアか、確かに平和そう
エペルとジャックは仲が良くて基本真面目だし、ラギーは自分から動くよりも誰かの下で本領を発揮するキャラ、ケイトとイデアはトラブル事は避けたがるから大きな問題は起こらなさそう
逆に入りたくないのはAとDかな〜
Aは一年生(監督生を自分ではない誰かとみなす)が圧倒的トラブル巻き込み体質&光属性トリオとおじたんの相性が最悪そうだから荒れそう
Dは若様がいることで超面倒くさくなるセベクと論外リーチがいるから……
そういえば青い鳥でA>B>C>D>Eで主人公適性があるって考察してる人いたな。
コミカライズユウくんとの初対面、エース既にデュースとつるんでたけどこの二人、どういう経緯でつるむことになったんだ…?
2人は同室だから、朝起きてそのまま一緒に来たんじゃないかな
それに同じようなタイミングでハーツを出たら、そのままずっと教室まで一緒のわけだから
そういう世界観でないのを重々承知で言うけどツイステ無双やりたい
3Dでぬるぬる動いてド派手に必殺技決めてくれ…
格ゲーも欲しい…特殊モーション見せてくれ…
自分の本拠地が陥落しそうになっても出てこないイデア
追加コンテンツで武器としてマジホイを手に入れるデュース
いいね、やりたい
コラボ系無双ちょいと調べてみたけど、ツイステならペル◯ナ5ファント◯ストライカー◯みたいな方が向いてるかも?
そっち未プレイだから断言はできないけど
あとはユニ魔ない勢はモーションどうするかとか諸々あるけど据え置きゲーム化は是非お願いしたい所存
今度はスケモン2、3章が配信されてキャッキャしてる所に
今後の予定という名の威力が確率で馬鹿みたいな火力になる爆弾が投下されるのか…
LINEやGoogleで連携しようとしてログインを押すと落ちてしまいます…私だけでしょうか…
スーパーロングヘアのポニーテールが海外セレブのトレンドって記事が
ジャミルの時代が来たか
ドヤ顔のジャミルが目に浮かんだ
年始辺りに寮服マレ様の為に無属性素材取っておくことを決意し、その後も無属性持ちSSRの育成する必要のないまま過ごしてたけど、ふと見たらこんな事になってた
あなたの元に寮服マレ様が来ます様に
魔導書3桁とか凄い
これにはマレウス様も「呼んだな?」してくれるよ
ありがとう。最推しが他寮にいる箱推しの監督生なので気長に待つよ?
リドルくんのユニーク魔法の詠唱が、ハートの女王そのまんまなのにめちゃくちゃかっこいいので、ぜひボイス付きで聞いてみたい!
トレイやジャックやアズール・ヴィル様の詠唱も聞いてみたいな
質問です!
バースデー召喚のSSRゲージって翌年に持ち越されますか?
ユニオンエースを80連したところで石がなくなってまた後で回そうとしたら忘れたんですが…
残念ながら持ち越しは無いです・・・
追記ですが、お知らせの下最後まで見ますと、開催終了後はリセットされる旨が書いてありますので、次回はお気を付けくださいませ…
oh… 私の80連分のキーと石が…
ご丁寧にありがとうございます(泣)
まだ先なのに来月の予定発表にドキドキとワクワクで胸がいっぱい
コミカライズ買ったけど、怒ってるリドルくんかわいすぎ。押し倒されたときの顔美少年すぎてヤバい
一番のイケメンは監督生だった
今までの推しが白・寒色系のキャラばかりだったから暗い茶・黒・黄色のレオナさんグッズが浮いていたんだけど、今となっては元々のグッズ置き場の半分使って更に陣地拡大しているので増えるのが面白くなってきた
ツイステはグッズが沢山出るから置き場確保が大変だけど楽しいな
でもグッズは増えても部屋は広がらない……皆どうしているんだろう
階段付きベッド(ロフトベッド)に変えて下部分を秘密基地のようにしてグッズ飾る兼作業スペース確保した。平面的に増築は難しいから上下でスペースを増やせばいいんだ☆ってなったらレイアウト変更のきっかけになるし断捨離にもなるしグッズが溢れてきたらゴリゴリに掃除して飾るスペース作って物の取捨選択して、の繰り返しして過ごしてるかな?あまり参考にならないかもしれませんが
イデアって今3年生で少し顔なじみと慣れで今まぁそこそこ喋れてるけど、入学当初はガチで一言も誰とも喋れなかったんかな
そう考えるとよくもまぁ3年も途中リタイアしないで全寮の学校に通えたとか精神力強すぎじゃね?
個人的に流石にオルトだけじゃ無理がありそうだし、やっぱり部活で気兼ねなく話せる人ができたのは凄い大事だったと思うわ
寮長になるまではオルトくんが一緒だったとは言えモブと相部屋だった訳だしそう考えるとよく耐えたよね
それな。しかも寮長になったの恐らく3年からだろうしね
ワイなら長くて1年でリタイヤする自信ある
ふと思ったけど、あの炎髪夜明るいなら同室の人が真っ暗にしないと寝れない人だったら大変だったな。
イグニハイドは割と魂の素質がイデアと同じタイプが多そう(食堂でお昼食べられないとか)だから
ハーツラビュルみたいにフルオープンな4人部屋じゃなくてパーティションできっちり区画整理されてその中での物音は余程のことがない限り相互不可侵、みたいなオタクに優しい不文律があると信じている
あんだけ液晶みたいな掲示があるってことは、誰かに聞かなくても多分最低限の情報(休講とか補習連絡とか)は自分で取れるようになってるだろうし
区画整理された4人部屋に病院の入院部屋を感じた
カーテンで仕切ろう()
無能ワイ監の考える器用な子のここがすごいぜ!な所
努力家みたいに成長を見守らせてくれる所も少ないし天才みたいに、えっこんなこと出来んの!?すげえ!ってなることも無いけどジャンル問わず今からこれやるで~って時にいやそれはちょっと難しいかな…ってなることがほぼ無い。漫画やゲームだとあんま目立たないけど得難い素質よな。
本誌未読、単行本をざりっと読んだ人のコミカライズ感想。
これリドルのOB抑え込めずに雄剣くん始めNRC終了のお知らせだろ。で、ループ説が確実なら多分7章かその後で回想シーン的な扱いで触ると思う。このカ○オミニを賭けてもいい。
コミカライズ買ってみた!!
ネタバレにならない範囲での感想は
・監督生のキャラが強くて冷静でハイスペ男子って感じでめっちゃ好み!
・作画が良い!枢やな先生と遜色ない!
・リドルくん可愛ええ!絵アド高い!
って感じかな〜!買ってよかった!
不安要素としたら、スカラビア編くらいまでで打ち切りになりそうなところ…後半寮の章は少なくとも3年間はないと思った方がいいかな…期待して裏切られたくない(> <)
円満雄剣VSシルバーの剣術試合を見たい
バリバリ硬派な少年マンガになると思う
雄剣くん真面目で素直だしシルバーと話が合いそうだよね。
エースの部屋!
両方もらってる!?
15時までだよ!!
下のコメント見て思ったんだけど、ディズニーに探偵系の作品あるのかな?あったら探偵イベにも希望が持てるね
めっちゃ欲しいねそれ。
その場合どんな事件が起こるんや…
学園長「また事件起きたで、調査頼むわ」
監督生「しゃーない食費の為や」
マブ「手伝うで」
ネームド「うちんとこでもなんか起きとるから色々やっとくわ」
流れ的にこうか?どっちかってーと本編でありそうな流れやが
荒野の反逆者「あのあの」
割とその流れやったで、2章は
生活費盾に調査引き受けとか(一応、マジフト出場枠も餌にはされてたけど)
D作品だとオリビアちゃんの冒険が探偵ものだったような……。(記憶が遠い)
英語版の子供用絵本でディテクティブミッキーのお話がワイ監の家に昔あったけど……、流石に無理があるよな。
ご存じの方は少ないかもしれないのですが
f1レーサーのハミル卜ンを見て
ジャミルが大人になったらこんな風になるんかなー…と思って
ジャミルの絵と見比べて、やっぱ違うな?と思いなおす
というのをエフ1見るたびにやってしまう
F-1好きなので毎レース見てる監だけど確かに褐色編み込みでジャミル要素ありますね!
ジャミルの方が目はキツめかな
ハミルトンの顔今度凝視してしまいそう
ハミルトンかっこいいですよね!
たしかに髪型はジャミルに近いけど、顔の系統はむしろちょっとかわいいからカリム君よりかもしれない
豆イベのケイトってイデアみたいに適度に逃げてから捕まるようにわざとリアルタイムマジカメしてたけど最後はここまで残ったのならで少しやる気出したんだと私は思ってたんだが、花火イベやハロウィンで豆イベで学んだってコメをちょいちょい見かけて少し驚いた。
豆イベはうっかりだと思っていたな
ジェイドとたまたま組まなかったら、遊ぶ暇もなかっただろうし
最後になってやる気を出したのはそんな感じだよね。トレイが言ってたように、そんなに行事に積極的にならなさそうだから
竪琴無用で寮長VS副寮長の対決に夢中になってるメンツが多かったから、運良く巡ってきたところもありそう。そして後輩にいいところ見せようと思ったのかな
来週10月4日にマジカルボトルって可愛いグミケース発売されるね
ちょっと気になってたけど、スーパーとかコンビニに売ってるかな~?
伊勢海老ニキ、コミカライズでの外見発表当初から小エビじゃなくて伊勢海老じゃんとかもはやロブスターとか言われてた流れが本当に好きなんだよな…
2年生で2番目に背が低いのはカリムで、3年生はケイトっていうのはわかる
でも1年生で2番目に背が低いのがエースっていうのに、意外性を感じてなんかすごく可愛いんだよな…
前に言ってる方が居たけど探偵イベ欲しいな~
シャーロック・ホームズ風衣装がめちゃめちゃ似合いそうなトレイ先輩のSSRが欲しいです
秋の夜長はミステリーを楽しむみたいな風潮?あるからどうでしょう運営さん
雄剣くん高1じゃなくて高2なんだ
マブたちより歳上なんだね
マブたち16さい(公式プロフィール)だから、NRC16さい入学+伊勢海老さん高2誕生日前なら同い年だよ
火の試験5回やって魔導書2冊出たよ
こんなことあるんだね
無属性は手応えがなくて火の方ばっかりやっちゃう
私は間違えてBP5回消費で試験受けたら魔導書5冊出たよ〜
前も同じ事があったんだけど、期待して5回消費した時はメモ帳くんがコンニチハするんだろうな…と思ってる
無属性手応えないのわかる頑張ってもSSにも届かない
コミカライズの単行本買った監督生さん、単行本の副題もエピソードオブラビュルとのことだけど、1巻には1章の内容どこまではいってるの?
結構内容アレンジされてるから何とも言えないけど、一応全員ドワーフ鉱山を撤退することになったとこまでよ
1章のエースがタルト食べたくだりとかはまだやってない
すっかり、エースの部屋交換するの忘れてた…危なかった
とはいえ、交換してないの多いからいずれ香水足りなくなりそう…
ファミマコラボケーキってどのくらいの美味しさなんだろう?一人で全部食べることになるからあんまりあれだと完食できない気がして予約するか迷ってる
去年、一昨年とファミマでクリスマスケーキ頼んでるけど、チョコ系では無いけど美味しい方ではあると思う
でも内容を見る限り、サイズは直径13cmのココアスポンジ、チョコクリーム、チョコレートグラサージュのみとチョコオンリーなので私は厳しいかな?
チョコは普通に好きだけど…
ああいうのが出すチョコレートケーキはハズレなしって自分の中ではそう思ってる
てか直径13㎝、ワイ監の手のひらより小さいな……全然余裕でその日に食べられちゃうよ……
ホールケーキは2日にかけて食べるものってなんとなく小さい頃からそうしてたからしゃーなしに次の日にまわすけど
なんならチキンも一緒に食べる……
直径聞いたワイ、夕食を少し減らせばいけると思ってたけど普通に食べて余裕だと確信
チキンをいくつ食べるかで悩むけど、とりあえず眼鏡のおじさんがいるお店のチキンをいつも通り予約することにした
…食べきれる可能性の方が高いけど、翌日にしても全然構わないし
久しぶりにエル●ャダイのPV見てたんだが
これの黒髪天使バルガス先生の声優さんが声当ててたんだね
ツイステの声優さんの来歴あんまり詳しくないからめちゃ驚いた
バルガス先生の中の人の出世作だった気がする。めっちゃ良い声してるって当時話題になったよ。
えっっっっっっっ?!?マジか!
一昔前あんなに聞きまくったのに気づかなかった…
声優さんてすごいね
NRCはみんなカタカナ名だし、現実世界のいろんなイケメン外国人を検索してこいつはこれっぽい!って勝手に遊んでるんだけどさ。
どう頑張ってもエーデュースだけ日本人顔(ただしイケメン)で再生されてしまっててイケメン外国人遊びが出来ない
すごいわかる。特にケイト先輩は肌が白人特有の白ピンクだし、赤毛のアンみたいな髪色だしでめっちゃイギリス人ぽいなーとずっと思ってる
エースは14歳くらいの海外俳優さんでギリいそうだけど(海外の若い子は大人っぽい)デュースは日本のジャニか若手俳優ぽいよね
ケイト先輩私もそれで再生されてる!スカラは寮名からしてアラブ系イケメンかなーと思ってて。
デュースは髪色なのか元ヤン設定のせいなのか、どうしても日本の学園ドラマ風味に感じてしまってるところがある笑
学園長がディアソムニアの会場は…って聞いた時にマレウスが「オンボロ寮だ」って言った瞬間流れたBGM…
アレが我が寮のBGMやったんか…初めて知った…
確かにミッさんに会った後起きた時もこのBGMだったもんね…
悪くはない。好きな曲なんや。
でも…ワイが登場したら流れる曲やとしたら…もうちょっとカッコいいのが良かった!!
だってアズールやったらモストロラウンジのイケてるジャズみたいなん流れるのに
ワイが「待たせたな」って登場したらザ・オンボロ寮!みたいなあの曲やったらガクッって来るやんか!!
やだやだ!ワイはディアソとハーツ混ぜたみたいな威厳ある重厚なBGMで登場するんだい!!
…何回も言いますがあの曲は好きです。
なんとなく
ぺっぽーぺっぽーぺれれっぺっぺぺぽっぽっぽー(1-5の皆が「もちろん!」って言う辺り)
の方がオンボロ寮の音楽だと思っていたよ…
もしくはホームの
ぺーぽーぺろれろっホイッ
の方かと
てれれろれってっ、てろれろれー、の方か
言われてみれば軋む床板を踏み抜かないように抜き足差し足爪先立ちでステップを踏むような曲
ワイも好きやけど!
音の文字起こしが秀逸すぎて電車内で吹き出してしまった
ホイッで耐えられなかった
スケモンジェイドが欲しくて、願掛けにタコのカルパッチョを作り、山登りした時に買ったキーホルダーを横に置き、マリオ64のウツボステージの実況動画流しながらガチャを回したら式典服ジェイドが出てきた。そうだけどそうじゃないんや……ハロウィンだって分かるようにしなかった私が悪いね。
ちなみにすり抜けで来たのはケイトパイセンでした。慰めてくれそうだなって思ったら少し癒されました。
ハロウィンガチャ、去年は単発でヴィルが出て、今年は単発でジェイドが出て、そして私が狙っているのはケイト・ダイアモンド
単発コンプ達成するためにケイトも出て来ませんか?映え狙えるよ?
ツリーにするつもりじゃなかったんだけど誤爆してしまった
違う…違うんです…喧嘩売りに来たわけではないんです…
それはそれとしてうちのジェイドとそちらのケイトで交換留学しません?
近場のイオンの美容コーナーみたいなところにウィッグも売ってるんだけど、そこでどう見てもイデアなウィッグが売ってて毎回足を止めてしまう…
初めは勘違いかとも思ったけど、この前見たら実験着によく似たゴーグルと白衣も来てたのでほぼ確ですね、ウィッグの担当にイデア推しがいるのかな…
エースの部屋の交換は、明日14:59まで!
まだの監督生はパパッと交換しちゃおうね
ハロウィンスタンプミッションも30日まで
ちゃんとこの画面まで行かないと、石も鍵ももらえないので注意だよ
コミカライズ気になる。紙で買うか電子で買うか悩む
私は電子派なので電子で買ったよー
ワイは本は紙で買いたい派なので単行本買ったよ
表紙見るのが好きなんで透明のカバーとか付けてキズとかつかないように保管する
気になるよね
1時間後くらいに電子で買うかも
両方買うのもあり
電子だと電車の中や待ち時間にかさばらないから楽だし、紙は周回中に読めてツイステ起動しながら違いの見比べとか出来る。何より友達への布教活動が楽
ツイステのみんなが英語を話してたらってたまに想像するんだけど、そうすると薔薇の王国組はアリスの舞台設定的にイギリス英語を話すんだろうなって勝手に考えて萌え死んでる。他のキャラはどんなだろう〜?
エペルが訛った英語を喋っててヴィル様とマイフェアレディするとこまでイメージできた!
ヴィル先輩は発音しっかりしていそうだしジュリー・アンドリュースみたいな他語圏でも聞き取りやすい英語のイメージだな、でもあの人なら役柄によって訛りも変えられそう
レオナさんは元ネタのスカーがイギリス英語で話しているし、性格的にもイギリス英語のクイーンズ・イングリッシュだな
ラギーくんはイギリス英語でもコックニー
アメリカ英語っぽい人があまり居ないな、それこそサムさんくらい
やっぱりルークはゴリゴリのフランス語訛りだろうな。
あと個人的願望としてはオクタにこそアメリカンアクセントでベラベラ話してほしい。リトルマーメイドの海ってカリブ海がモデルらしいからワンチャンいける。
今日190センチの人と出会ったよ
街ですれ違って大きいなーと思う人より桁違いにでっかい
リリアちゃんと同じ身長だと顔ごと上向かないと目が合わない
リーチ兄弟はこんな感じなのかーと感慨に耽ってしまった
そりゃ子供も怖がるわ
わかる…高校の時の数学の先生が191cmでリアルフロイドだったんだけどマジで壁だよ……首が疲れる
輝石の国と言えばジャックとヴィル様やジャミルのエピソードからオーロラが想起されるけど、ディズニー作品においてオーロラが印象的な作品って何だったかしらとずっと考えたんだけど、ディズニーチャンネルで結構前にやってた映画に「ブラザー・ベア」ってのがあった事を思い出した。
マンモスが悠然と闊歩していた時代のイヌイット達と自然を司る精霊グレイト・スピリットに関するお話なので輝石の国とは微塵も掠りもしない話ではあるものの、オーロラが描かれるシーンはどれも圧巻の美しさなので結構好きな映画。ツイステ関係なく普通におすすめ。
今度ヴィル様とけーくんのPUを回すので、オススメの触媒を教えて欲しいです!
2人とも推しだから天上分の石はあるけど、ここのすり抜け報告見たら心配で…
しかもけーくんは未だに恒常SRが出ない(22人中唯一)ぐらいガチャ相性悪くて……
ガチャに絶対はないけど、後悔したくないので、皆さんのお力をお貸しください!!
映えスポットで引いたらどうかな?
ケイトはもちろんヴィル様も好きそう
イベントで手に入るデュースとエペルをホームに置くと呼んできてもらえるかも
三菱一○館号館美○館と併設のカフェや赤レ○ガ倉庫みたいに歴史あって映える場所とかいいかもね
シンプルにダイヤの4のトランプとかどうでしょう?
木主です!皆さんありがとうございます!
映えスポット探してみます!
地方はね、都心と違って書籍は2日遅れで発売されるんだ…
あと2日待たないと店で買えないんだコミカライズ…
共に強く生きよう、同士よ
2日はつらい…
Amazonとかでも発売日に届かないの??
仲間がいた…
ネタバレぽい書き込みは薄目で流してるよ…
強く生きような……
・7章ディアソの次、8章はグリム戦
・監督生はループしている
この2つを前提とした予想もとい妄想。
パターン1 ずっと学年変わらない説
某あんさんぶるなアイドル育成ゲームのように同じ年を繰り返す。
パターン2 進級説
グリム戦以降、オバブロ多発してたこととかが大っぴらになり、問題視される。この影響で次の年のインターンなどは中止に。現在の3年生が4年生になっても校内にいる。
パターン3 地獄のループ説
グリム戦で敗北。今度は記憶を持った状態で監督生がループする。これが繰り返されれば終わりはこないが、=負け続けるということなので地獄。
パターン2が1番可能性高そうだとは思う。後輩キャラ出せるし。
みんな、「こんなパターンもあるのでは?」とかあったら教えて欲しい。
グリム戦によって学校がボロボロになって授業が出来ずみんな留年とか??
パターン2の亜種として何らかの問題に対処する為「実力のある3年生」としてネームドの7人他数名が学園に残留するってのは考えた事がある。
正直グリムまでオバブロして作中で1年間経過したらスパッとメインストーリー終わりそうな気がしてる
それはそれとして、もし続くなら普通に進級して3年生は学校を去るけど作中ではちょうど3年生が帰ってきたタイミングにスポットを当てたり
監督生達がインターン先に出向く事になって3年生ズと再会するような感じになるんじゃないかな
ペル○ナシリーズみたいに一年だけ一緒に過ごしてラスボス倒してハッピーエンドみたいな終わり方になりそう。
監督生が本当に異世界人なら誘拐みたいのを容認するようなシナリオは倫理的にアウトだろうし、最初がアリスなら締めはピーターパンにするような気がする。
9章あたりでフック船長モチーフのラスボスが来ても面白そう。
資料集第二弾が出るとしたら後半寮のオバブロ絵はもちろんだけどイベント衣装と各種背景の詳細が欲しい
シルバーがたまに出すセベクへの弟扱い?身内扱い?みたいなの好き
セベクが誰かに高慢な態度を取ったときに、シルバーがすみません、はしゃいでるみたいですって言うあれ
めちゃめちゃわかる!
なんだと?!って毎回ぷんすこするセベクも可愛いんだよな~
年子の兄弟みたいな感覚かなあと思いつつ、数年離れたらお互い大人になるよってよく言うけど、この2人はあんまり変わらなさそうだw
デュースってかなり細身だけど鍛えているから筋肉質だろうし、そこそこ体重はあると思うんだ
それをひょいって持ち上げて移動させる伊勢海老くんつよい…
ゴスマリの時にいるのが彼なら、丸太ゴロゴロしなくてもスムーズに移動させられただろうな
初書き監督生です…
いま週ミッションのためにVDCのリハーサルしてたら
思いがけず全perfectとれたから見てほしい……!!
おおー!すげー!
リズミック苦手監だからマジで羨ましい!おめでとう!
バースデーガチャ&恒常puは絶対60連以上引かないと出ないワイ監、もうすぐおめかし&ユニバに挑む…
やっと100連分貯まったから片方はゲットできるんだけど、これは課金不可避だよなあ…
イベ限なら稀にすぐ来てくれることもあるのにこの二つは絶対に来てくれない()
バースデーはほぼ50連以内に来てくれるけれど、イベガチャは天井かすり抜けばかりの自分と運を交換しないかい?
ジャミル両方引いて20連と80連でちょうど100連になったよ
幸運を祈る!
原作のハートの女王はコミカルでめちゃくちゃなのに、同じセリフをリドル寮長が言うとあんなに凄みのあるかっこいいセリフになるのなんでだ
見た目と声かな…
ツイステのbgmを作業用に聴くのにハマってます。推しのポム寮のbgmももちろん好きだけど、イグニやディアソみたいにストーリーが進むにつれて印象が変わってくるbgmも好き。でもやっぱりタイトル画面や試験も厳かでかっこいい。
ツイステはbgmも本当にこだわってるから、bgm好きとしてはもう語ると止まらない。
自分達の寮長副寮長が拐われたなんて寮生は耐えられないよね
ぜひNRCの大量のイケメンは嘆きの島を目指して進撃してほしい
先頭はリーチ兄弟ですねわかりました
コミカライズ読んだ。話の進行がスムーズというかテンポがいいというか早い早い!それでも必要な話の筋はキチンと押さえてるのが凄い。雄剣くん物分かり良すぎやしないか。ガラケー使いなのは物持ちがいいだけ?それとも?世界観や設定も分かりやすくてあっという間に読み終わってしまった…リドルくんがかわいくて美しかったです。
発売日2日遅れ入荷の地のワイ、低みの見物
そもそも本屋が……本屋がすくねぇ……(ハンカチがじがじ)
独断と偏見で絵が上手いキャラ、下手なキャラ、子供が泣いちゃうから筆を持たせてはいけないキャラを考えたい
とりあえず得意科目:美術のルークは上手い方だと思う
ジェイドスケッチうまそう
カリムは上手いというか小さい子が好みそうな絵を描けそう
かわいいウサギとかクマとか
今の所は違う意味で画伯なのシルバーだっけ?誰かそんなホームボイス言ってる子いたよね
個人的にだけどマレウスとかヤバそうだなって思うw
セベク
それは……ガーゴイルですか!!さすが若様!!!素晴らしい!!!
マレウス
いや…………グリムだ……
なんてのを想像してしまったw
シルバーが描いたカリムの絵は線がズババッとしててすげー絵だった、、みたいな話をおめかし?で聞いた気がする
ワイは何故か劇画調が思い浮かんだw画伯かは微妙だけどね
イデアもPSでジャックのスケッチしようとしてたから上手いと思う
あと設計図とか、オルトの塗装もしてるかもと考えるとかなり絵は上手そうだよね
ルークは絵うまいけど
人物画描かせると細部まで描くせいで
うますぎて気味が悪いって言われるタイプそう
ジャミルもマルチっていうくらいだし絵はうまそうですかね
ジェイドはキノコとかこだわるところはこだわりそうですけど
フロイドは気分でクオリティもまちまちそう・・
絵で深層心理とかでてきて
ケイトが闇深い絵とかうっかり描いちゃったらどうしようとか
そんなことを思ってしまった自分がいます・・・
手先が器用な人は絵も上手ってイメージあるからエペルとか上手いんじゃないだろうか。
下手そうなイメージあるのはリリアとかデュースとか
トレイ先輩は画伯であって欲しい…
ワイが書いたのかと思ったぜ!
サ部なんでスケッチはなんとかできるけど他は…だと嬉しい
リドルくんが単純に下手な、子供みたいな絵を描いて欲しい
デュースの勉強教えるのにたとえでイラストを描いてあげたけどその下手な絵にデュースの意識が全部持っていかれちゃうのとか見たい
リドルが絵うまそうに見えてわりとヘタなのわかる!w
字はうまそう(イメージ)なんだけどね
マジホイ設計図限定技能だけどデュース上手そう
ちょっと亜種なんだけど、実はそこそこ絵が描けるけど吃驚されるほど上手いわけでもないので、
(いっそド下手な方がこういうのは盛り上がるんだろうなあ…)と思いながらそれでもベストを尽くして、結果65点ぐらいの絵を披露するトレイ先輩は居て欲しい
ラギー上手そう
道順説明する時、地図書いて説明してそうだし、スラムの子どもたちに絵を描いてそう
パークのキャストさんが水で地面に絵を描いてくれる?ような技も涼しい顔でこなして子供たちを喜ばせてそうなラギーを受信した
※強過ぎる幻覚
「え、貴方めちゃくちゃ可愛い絵描くんですね…?」枠をだれか
個人的にアズールが「うさちゃん꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱」な感じの女子みたいな絵描いてて欲しい。本人も自覚あるからなかなか描きたがらないパターン
ジャックに1票
かわいい絵を描くね、って言ったら「そんなんじゃねぇ。妹に色々描いてくれってせがまれるから…」とか照れて欲しい
エペルはリンゴ細工の腕を見るにスケッチとかも上手そうなイメージがあるかも
エペルはおめかしでリンゴ細工で監督生の似顔絵を彫ってくれるから、それなりに上手いんじゃないかな。
何故かおじたんは画伯なイメージがある反面
サバナクロー建設会社だし建築設計ならSSランクなイメージもある
ジェイドは最近スケッチ始めた?みたいなこと言ってたし実物見て書くのはうまいんだろうけど、資料なしで動物描くと画伯になってほしい気持ちがある
週は変わったけど30日にハロウィンスタンプ切り替えだからリズミックはそこまで置いとくかな(また10回プレイあったらもったいないオバケが騒ぐ監督生)
コミカライズのリドルくんは、Live2Dより顔はかわいいのに、より切れ味鋭くてかっこよくて、これはこれですごく好きだな
ここからオバブロ後の泣き顔を見せたら、ギャップが本当にすごいことになりそう…
今まで無属性の素材が余りまくっていたワイ、ユニオンエース当たって在庫で上げるもレベル9までしかいかなかった模様
レベル10は一回寮服デュースで達成したが、あれマドルが瞬で消えるんよな‥
オバブロ騒動の罰がアズールだけちょっと重めなんだよね(ユニ魔法禁止+黒歴史暴露)
レオナも重めだけど(一回戦でぼこぼこにされる+おじたん呼びバレる)なんか全体的に見るとアズールの方が重く見えるんだよね
多分だけどアズールは期末試験っていう学校的に評価基準になる部分に関わることをしたから重めなのかなと思ってる
学校の試験結果って将来に関わることだし取引しなかった学生に不利益がいってる可能性高そうだし学園側からというか大人の介入によって重めの処罰なんじゃないかな
レオナがしたこともマジフト大会は外部の人も見に来てるから将来への影響あるとは思うんだけど被害者たちが自らぼこぼこにしてそれで終わりにするって言ったから学校側からの介入はなかった、もしくは少なかったのかなと
5章は微妙だけど1章、4章に関しても寮内で問題が起きてるしその後のことは寮生達との話し合いなりなんなりで解決してねって形で収めてるから罰がほぼない形だと思ってる
黒歴史暴露とおじたん呼びに関しては監督生と周りの少人数にしかバレてないしその場で恥ずかしいくらいのもんかなと
学生だし恥ずかしさの度合いによってはキツいとは思うけどね!
追加だけどアズールがしたことってかなり絶妙だよね
取引した側は対策用ノートを使って勉強するのは確かにズルいとは思うけどカンニングしたりとかの不正をした訳では無いから学校側から取引した人に何かする訳にはいかない
とはいえ学校としては実力を量るためにテストをしてる訳だから1人が作った対策ノートのおかげで付け焼き刃の点数を取られても意味がないし取引せず自力で努力した人に対しても評価したい所だろうし
困るけど二度とするなって言いにくい微妙な部分をついてる気がする
まあ取引した人たちを確実に卒業までこき使ってやろ!ってした所は何も良くないけどね!
アズール最推しだけど罰重めっていうのは考えたことなかったな〜
騒動後、アズールがすぐ立ち直って次を見ているから気にならなかったのかも あの転んでもただでは起きないところが好きで…推し…(話がちょっとずれてしまってごめん)
黒歴史暴露はあれだな…
アズールにとっては太っていたことは黒歴史かもしれないけど、あれもアズールの一部だしそれを否定しないということが大事というか、アズールの低い自己肯定感を高める一歩になるのかなとかおもった(小並感)
さらにいうとアズールは今までの契約書全部砂にされてるから、失ったものもオバブロ組の中で一番大きいと思う。
期末試験の虎の巻も、個人的にアズールは何一つ悪く無いと思ってる。友達に勉強を教えただけです!って言われれば学園側もそれだけのことって納得せざるを得ないし、契約についてもサインした時点で同意したってことだからいくら不当な契約であろうとサインしちゃったら文句は言えない。
普通ならもうやだ〜で済まない。自己責任って納得して次に進むアズールすごすぎる。
雑談掲示板のネタバレはコミカライズも含めて許可しております。(発売前のネタバレや漫画の画像を載せるのは禁止です)
三日後には来月の予定が出てると思うとドキドキしてきた
推しのバースデー予告だけで死ぬ気がするしちらほら話題に出てる追いスケモンまたは新規ハロウィンイベなんかがあったらと思うと
もう来月なの……?
今月は仕事とツムツムとツイステしかしてないのに時間はやい
対グリムのそっくりさんのバトルチュートリアルに出てくる寮長はランダムって聞いたけど、マレちゃんも入ってるのかな。
あの人いたらメタ的に一瞬でケリつきそうだけど。
サービス開始当初はいなかったけどディアソ追加されてからはマレウスもいるよ
そしてマレウスでも勝てないチュート敵さん
ア○メイトオンラインでコミック単行本予約してた監なんだけど、発送連絡すらない…
同じ状況の監督生おる…?発売日に読めると思ってたのに。゚(゚´Д`゚)゚。
設定資料集で起こったことはある
知人が予約したにも関わらず発売日に間に合わず何度も遅れてたからメイトは結構遅延率高いかもしれん
漫画じゃないけど、自分も前にグッズ予約して発売日過ぎてもしばらく発送されなかったことある
それからは発売してすぐに欲しいものは別のサイトで予約するか直接店舗で買うことにしてる
発売日の数日後に届くこと結構多いよ
通販でしか買えない商品は予約するけど、店舗に確実に入荷する商品は店舗で買った方が早いかも
某英霊召喚ゲーみたいなボックスガチャ形式の教科書配布イベが欲しいです…。育成が追いついていないのです…。
サムガチャで素材ガチャの概念自体は出来てるし何卒…何卒…ワンチャンください…
原作疎めなんだけど、アズールの言ってる海の魔女は改心してどうたらこうたらって、アースラの歌の「この頃は心入れ替えいい女になった(大嘘)」の部分?
そうかなって思ってるー。
コミカライズの内容に関するコメントってここじゃないほうがいいのかな?
単行本で初めて読んだ監なんだけど、伊勢海老の影響で少年漫画みたいな雰囲気になっててゲームとはまた雰囲気も違ってめっちゃ面白かったから語りたい
コミカライズ用のスレがあるよ
コミカライズ用の記事は、元々雑誌の発売に合わしてあったのだから、そろそろここで話してもいいと思うな
コミカライズで分かったことと合わせて感想・考察を書きたい時とかややこしいし
ただ単行本に収録されていない雑誌掲載分に関しては、これからもコミカライズ専用記事でするつもり
追記
あと単行本派の方からしてみたら、雑誌派のコメントもネタバレになってしまうので、少しもネタバレしたくない!って方はコミカライズ用記事はやっぱり見ない方がいいかも
たぶん10月号の分は単行本に収められてないだろうし、その10月号についても少ないながらもコメントあるので
コミカライズ専用の記事をコミック発売に合わせてあげてくれてるからそっちでいいんじゃないかな
基本ゲームの内容なぞってるから伊勢海老先輩の見た目以外にネタバレってないし
授業オート周回しないと…
ハロウィンビンゴの為に久しぶりに飛行術やらないとな~
→錬金術ポチー
今日、やっと飛行術に手を付けた
終わったら錬金術だ!
最初は単推しだったはずが近頃箱推しが過ぎて全キャラの飴集めに錬金術永遠に回ってる
営業時間前だと思ってたからダメ元で本屋行ったら開いてて、コミカライズ売ってたから即買いしたよ
電子で購入予定
立ち読みしてみたけど、絵がきれい!
これが噂の伊勢海老くんかー・・魔法使えなくても竹刀でやっていけそう