雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.16

コメント10,080

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.14
雑談掲示板Part.15

画像テスト投稿掲示板

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
 

コメント一覧

  1. ここで来月の予定楽しみって言ってる監督生見て去年の9/30の10月の予定にイベ載ってなくてみんなでざわざわしたのを思い出した。

    返信
  2. ツイステやっていて元ネタのヴィランズも好きなみんなー!
    わい監督生がチマチマ遊んでいるリズムゲー、ミュージックパレード(通称ミューパレ)が9月30~10月31日までの間にヴィランズダークパレードと称して6名のヴィランズ(公式画像で見た感じアースラ、フック船長、マレフィセント、ハートの女王、スカー、ガストン)順次実装するみたいだから興味あったら今後の情報とかチェックして見て!
    因みに第一段はそれぞれ歌付きのフック船長とアースラ様らしいよ。
    ストーリーあったりキャラが喋るタイプのゲームではなくひたすら曲をプレイして遊ぶタイプのゲームだし、一部の曲をシングルモードで遊ぶのにガチャで曲付きライドを引き当てる必要があったりするのでやってくれとまでは言いづらいのだが、もし気になったら、公式さんの曲紹介動画とかでステージのキラキラ感だけでも見てみていただけると…大変嬉しく思います。

    返信
  3. ちょっと前に入りたいクラス入りたくないクラスの話があったけど、入りたくないクラスが多い中B組だけはあくまでネームドキャラで判断する限り縦割りでさえもいけそうだと思った

    返信
    • エペル、ジャック、ラギー、ケイト、イデアか、確かに平和そう
      エペルとジャックは仲が良くて基本真面目だし、ラギーは自分から動くよりも誰かの下で本領を発揮するキャラ、ケイトとイデアはトラブル事は避けたがるから大きな問題は起こらなさそう

      返信
    • 逆に入りたくないのはAとDかな〜
      Aは一年生(監督生を自分ではない誰かとみなす)が圧倒的トラブル巻き込み体質&光属性トリオとおじたんの相性が最悪そうだから荒れそう
      Dは若様がいることで超面倒くさくなるセベクと論外リーチがいるから……

      返信
    • そういえば青い鳥でA>B>C>D>Eで主人公適性があるって考察してる人いたな。

      返信
  4. コミカライズユウくんとの初対面、エース既にデュースとつるんでたけどこの二人、どういう経緯でつるむことになったんだ…?

    返信
    • 2人は同室だから、朝起きてそのまま一緒に来たんじゃないかな
      それに同じようなタイミングでハーツを出たら、そのままずっと教室まで一緒のわけだから

      返信
  5. そういう世界観でないのを重々承知で言うけどツイステ無双やりたい
    3Dでぬるぬる動いてド派手に必殺技決めてくれ…
    格ゲーも欲しい…特殊モーション見せてくれ…

    返信
    • 自分の本拠地が陥落しそうになっても出てこないイデア
      追加コンテンツで武器としてマジホイを手に入れるデュース
      いいね、やりたい

      返信
    • コラボ系無双ちょいと調べてみたけど、ツイステならペル◯ナ5ファント◯ストライカー◯みたいな方が向いてるかも?
      そっち未プレイだから断言はできないけど
      あとはユニ魔ない勢はモーションどうするかとか諸々あるけど据え置きゲーム化は是非お願いしたい所存

      返信
  6. 今度はスケモン2、3章が配信されてキャッキャしてる所に
    今後の予定という名の威力が確率で馬鹿みたいな火力になる爆弾が投下されるのか…

    返信
  7. LINEやGoogleで連携しようとしてログインを押すと落ちてしまいます…私だけでしょうか…

    返信
  8. スーパーロングヘアのポニーテールが海外セレブのトレンドって記事が
    ジャミルの時代が来たか

    返信
    • ドヤ顔のジャミルが目に浮かんだ

      返信
  9. 年始辺りに寮服マレ様の為に無属性素材取っておくことを決意し、その後も無属性持ちSSRの育成する必要のないまま過ごしてたけど、ふと見たらこんな事になってた

    返信
    • あなたの元に寮服マレ様が来ます様に

      返信
    • 魔導書3桁とか凄い
      これにはマレウス様も「呼んだな?」してくれるよ

      返信
    • ありがとう。最推しが他寮にいる箱推しの監督生なので気長に待つよ?

      返信
  10. リドルくんのユニーク魔法の詠唱が、ハートの女王そのまんまなのにめちゃくちゃかっこいいので、ぜひボイス付きで聞いてみたい!
    トレイやジャックやアズール・ヴィル様の詠唱も聞いてみたいな

    返信
  11. 質問です!
    バースデー召喚のSSRゲージって翌年に持ち越されますか?
    ユニオンエースを80連したところで石がなくなってまた後で回そうとしたら忘れたんですが…

    返信
    • 残念ながら持ち越しは無いです・・・

      返信
      • 追記ですが、お知らせの下最後まで見ますと、開催終了後はリセットされる旨が書いてありますので、次回はお気を付けくださいませ…

        返信
        • oh… 私の80連分のキーと石が…
          ご丁寧にありがとうございます(泣)

          返信
  12. まだ先なのに来月の予定発表にドキドキとワクワクで胸がいっぱい

    返信
  13. コミカライズ買ったけど、怒ってるリドルくんかわいすぎ。押し倒されたときの顔美少年すぎてヤバい

    返信
    • 一番のイケメンは監督生だった

      返信
  14. 今までの推しが白・寒色系のキャラばかりだったから暗い茶・黒・黄色のレオナさんグッズが浮いていたんだけど、今となっては元々のグッズ置き場の半分使って更に陣地拡大しているので増えるのが面白くなってきた
    ツイステはグッズが沢山出るから置き場確保が大変だけど楽しいな
    でもグッズは増えても部屋は広がらない……皆どうしているんだろう

    返信
    • 階段付きベッド(ロフトベッド)に変えて下部分を秘密基地のようにしてグッズ飾る兼作業スペース確保した。平面的に増築は難しいから上下でスペースを増やせばいいんだ☆ってなったらレイアウト変更のきっかけになるし断捨離にもなるしグッズが溢れてきたらゴリゴリに掃除して飾るスペース作って物の取捨選択して、の繰り返しして過ごしてるかな?あまり参考にならないかもしれませんが

      返信
  15. イデアって今3年生で少し顔なじみと慣れで今まぁそこそこ喋れてるけど、入学当初はガチで一言も誰とも喋れなかったんかな

    そう考えるとよくもまぁ3年も途中リタイアしないで全寮の学校に通えたとか精神力強すぎじゃね?
    個人的に流石にオルトだけじゃ無理がありそうだし、やっぱり部活で気兼ねなく話せる人ができたのは凄い大事だったと思うわ

    返信
    • 寮長になるまではオルトくんが一緒だったとは言えモブと相部屋だった訳だしそう考えるとよく耐えたよね

      返信
      • それな。しかも寮長になったの恐らく3年からだろうしね
        ワイなら長くて1年でリタイヤする自信ある

        返信
      • ふと思ったけど、あの炎髪夜明るいなら同室の人が真っ暗にしないと寝れない人だったら大変だったな。

        返信
    • イグニハイドは割と魂の素質がイデアと同じタイプが多そう(食堂でお昼食べられないとか)だから
      ハーツラビュルみたいにフルオープンな4人部屋じゃなくてパーティションできっちり区画整理されてその中での物音は余程のことがない限り相互不可侵、みたいなオタクに優しい不文律があると信じている
      あんだけ液晶みたいな掲示があるってことは、誰かに聞かなくても多分最低限の情報(休講とか補習連絡とか)は自分で取れるようになってるだろうし

      返信
      • 区画整理された4人部屋に病院の入院部屋を感じた
        カーテンで仕切ろう()

        返信
  16. 無能ワイ監の考える器用な子のここがすごいぜ!な所

    努力家みたいに成長を見守らせてくれる所も少ないし天才みたいに、えっこんなこと出来んの!?すげえ!ってなることも無いけどジャンル問わず今からこれやるで~って時にいやそれはちょっと難しいかな…ってなることがほぼ無い。漫画やゲームだとあんま目立たないけど得難い素質よな。

    返信
  17. 本誌未読、単行本をざりっと読んだ人のコミカライズ感想。

    これリドルのOB抑え込めずに雄剣くん始めNRC終了のお知らせだろ。で、ループ説が確実なら多分7章かその後で回想シーン的な扱いで触ると思う。このカ○オミニを賭けてもいい。

    返信
  18. コミカライズ買ってみた!!
    ネタバレにならない範囲での感想は
    ・監督生のキャラが強くて冷静でハイスペ男子って感じでめっちゃ好み!
    ・作画が良い!枢やな先生と遜色ない!
    ・リドルくん可愛ええ!絵アド高い!
    って感じかな〜!買ってよかった!

    不安要素としたら、スカラビア編くらいまでで打ち切りになりそうなところ…後半寮の章は少なくとも3年間はないと思った方がいいかな…期待して裏切られたくない(> <)

    返信
  19. 円満雄剣VSシルバーの剣術試合を見たい
    バリバリ硬派な少年マンガになると思う

    返信
    • 雄剣くん真面目で素直だしシルバーと話が合いそうだよね。

      返信
  20. エースの部屋!
    両方もらってる!?
    15時までだよ!!

    返信
  21. 下のコメント見て思ったんだけど、ディズニーに探偵系の作品あるのかな?あったら探偵イベにも希望が持てるね

    返信
    • めっちゃ欲しいねそれ。
      その場合どんな事件が起こるんや…
      学園長「また事件起きたで、調査頼むわ」
      監督生「しゃーない食費の為や」
      マブ「手伝うで」
      ネームド「うちんとこでもなんか起きとるから色々やっとくわ」

      流れ的にこうか?どっちかってーと本編でありそうな流れやが

      返信
      • 荒野の反逆者「あのあの」

        割とその流れやったで、2章は
        生活費盾に調査引き受けとか(一応、マジフト出場枠も餌にはされてたけど)

        返信
    • D作品だとオリビアちゃんの冒険が探偵ものだったような……。(記憶が遠い)

      返信
    • 英語版の子供用絵本でディテクティブミッキーのお話がワイ監の家に昔あったけど……、流石に無理があるよな。

      返信
  22. ご存じの方は少ないかもしれないのですが
    f1レーサーのハミル卜ンを見て
    ジャミルが大人になったらこんな風になるんかなー…と思って
    ジャミルの絵と見比べて、やっぱ違うな?と思いなおす
    というのをエフ1見るたびにやってしまう

    返信
    • F-1好きなので毎レース見てる監だけど確かに褐色編み込みでジャミル要素ありますね!
      ジャミルの方が目はキツめかな
      ハミルトンの顔今度凝視してしまいそう

      返信
    • ハミルトンかっこいいですよね!
      たしかに髪型はジャミルに近いけど、顔の系統はむしろちょっとかわいいからカリム君よりかもしれない

      返信
  23. 豆イベのケイトってイデアみたいに適度に逃げてから捕まるようにわざとリアルタイムマジカメしてたけど最後はここまで残ったのならで少しやる気出したんだと私は思ってたんだが、花火イベやハロウィンで豆イベで学んだってコメをちょいちょい見かけて少し驚いた。

    返信
    • 豆イベはうっかりだと思っていたな
      ジェイドとたまたま組まなかったら、遊ぶ暇もなかっただろうし
      最後になってやる気を出したのはそんな感じだよね。トレイが言ってたように、そんなに行事に積極的にならなさそうだから
      竪琴無用で寮長VS副寮長の対決に夢中になってるメンツが多かったから、運良く巡ってきたところもありそう。そして後輩にいいところ見せようと思ったのかな

      返信
  24. 来週10月4日にマジカルボトルって可愛いグミケース発売されるね
    ちょっと気になってたけど、スーパーとかコンビニに売ってるかな~?

    返信
  25. 伊勢海老ニキ、コミカライズでの外見発表当初から小エビじゃなくて伊勢海老じゃんとかもはやロブスターとか言われてた流れが本当に好きなんだよな…

    返信
  26. 2年生で2番目に背が低いのはカリムで、3年生はケイトっていうのはわかる
    でも1年生で2番目に背が低いのがエースっていうのに、意外性を感じてなんかすごく可愛いんだよな…

    返信
  27. 前に言ってる方が居たけど探偵イベ欲しいな~
    シャーロック・ホームズ風衣装がめちゃめちゃ似合いそうなトレイ先輩のSSRが欲しいです
    秋の夜長はミステリーを楽しむみたいな風潮?あるからどうでしょう運営さん

    返信
  28. 雄剣くん高1じゃなくて高2なんだ
    マブたちより歳上なんだね

    返信
    • マブたち16さい(公式プロフィール)だから、NRC16さい入学+伊勢海老さん高2誕生日前なら同い年だよ

      返信
  29. 火の試験5回やって魔導書2冊出たよ
    こんなことあるんだね
    無属性は手応えがなくて火の方ばっかりやっちゃう

    返信
    • 私は間違えてBP5回消費で試験受けたら魔導書5冊出たよ〜
      前も同じ事があったんだけど、期待して5回消費した時はメモ帳くんがコンニチハするんだろうな…と思ってる
      無属性手応えないのわかる頑張ってもSSにも届かない

      返信
  30. コミカライズの単行本買った監督生さん、単行本の副題もエピソードオブラビュルとのことだけど、1巻には1章の内容どこまではいってるの?

    返信
    • 結構内容アレンジされてるから何とも言えないけど、一応全員ドワーフ鉱山を撤退することになったとこまでよ
      1章のエースがタルト食べたくだりとかはまだやってない

      返信
  31. すっかり、エースの部屋交換するの忘れてた…危なかった

    とはいえ、交換してないの多いからいずれ香水足りなくなりそう…

    返信
  32. ファミマコラボケーキってどのくらいの美味しさなんだろう?一人で全部食べることになるからあんまりあれだと完食できない気がして予約するか迷ってる

    返信
    • 去年、一昨年とファミマでクリスマスケーキ頼んでるけど、チョコ系では無いけど美味しい方ではあると思う

      でも内容を見る限り、サイズは直径13cmのココアスポンジ、チョコクリーム、チョコレートグラサージュのみとチョコオンリーなので私は厳しいかな?
      チョコは普通に好きだけど…

      返信
    • ああいうのが出すチョコレートケーキはハズレなしって自分の中ではそう思ってる
      てか直径13㎝、ワイ監の手のひらより小さいな……全然余裕でその日に食べられちゃうよ……
      ホールケーキは2日にかけて食べるものってなんとなく小さい頃からそうしてたからしゃーなしに次の日にまわすけど
      なんならチキンも一緒に食べる……

      返信
    • 直径聞いたワイ、夕食を少し減らせばいけると思ってたけど普通に食べて余裕だと確信
      チキンをいくつ食べるかで悩むけど、とりあえず眼鏡のおじさんがいるお店のチキンをいつも通り予約することにした
      …食べきれる可能性の方が高いけど、翌日にしても全然構わないし

      返信
  33. 久しぶりにエル●ャダイのPV見てたんだが
    これの黒髪天使バルガス先生の声優さんが声当ててたんだね
    ツイステの声優さんの来歴あんまり詳しくないからめちゃ驚いた

    返信
    • バルガス先生の中の人の出世作だった気がする。めっちゃ良い声してるって当時話題になったよ。

      返信
    • えっっっっっっっ?!?マジか!
      一昔前あんなに聞きまくったのに気づかなかった…
      声優さんてすごいね

      返信
  34. NRCはみんなカタカナ名だし、現実世界のいろんなイケメン外国人を検索してこいつはこれっぽい!って勝手に遊んでるんだけどさ。
    どう頑張ってもエーデュースだけ日本人顔(ただしイケメン)で再生されてしまっててイケメン外国人遊びが出来ない

    返信
    • すごいわかる。特にケイト先輩は肌が白人特有の白ピンクだし、赤毛のアンみたいな髪色だしでめっちゃイギリス人ぽいなーとずっと思ってる
      エースは14歳くらいの海外俳優さんでギリいそうだけど(海外の若い子は大人っぽい)デュースは日本のジャニか若手俳優ぽいよね

      返信
      • ケイト先輩私もそれで再生されてる!スカラは寮名からしてアラブ系イケメンかなーと思ってて。
        デュースは髪色なのか元ヤン設定のせいなのか、どうしても日本の学園ドラマ風味に感じてしまってるところがある笑

        返信
  35. 学園長がディアソムニアの会場は…って聞いた時にマレウスが「オンボロ寮だ」って言った瞬間流れたBGM…
    アレが我が寮のBGMやったんか…初めて知った…
    確かにミッさんに会った後起きた時もこのBGMだったもんね…
    悪くはない。好きな曲なんや。
    でも…ワイが登場したら流れる曲やとしたら…もうちょっとカッコいいのが良かった!!
    だってアズールやったらモストロラウンジのイケてるジャズみたいなん流れるのに
    ワイが「待たせたな」って登場したらザ・オンボロ寮!みたいなあの曲やったらガクッって来るやんか!!

    やだやだ!ワイはディアソとハーツ混ぜたみたいな威厳ある重厚なBGMで登場するんだい!!
    …何回も言いますがあの曲は好きです。

    返信
    • なんとなく
      ぺっぽーぺっぽーぺれれっぺっぺぺぽっぽっぽー(1-5の皆が「もちろん!」って言う辺り)
      の方がオンボロ寮の音楽だと思っていたよ…
      もしくはホームの
      ぺーぽーぺろれろっホイッ
      の方かと

      てれれろれってっ、てろれろれー、の方か
      言われてみれば軋む床板を踏み抜かないように抜き足差し足爪先立ちでステップを踏むような曲
      ワイも好きやけど!

      返信
      • 音の文字起こしが秀逸すぎて電車内で吹き出してしまった

        返信
      • ホイッで耐えられなかった

        返信
  36. スケモンジェイドが欲しくて、願掛けにタコのカルパッチョを作り、山登りした時に買ったキーホルダーを横に置き、マリオ64のウツボステージの実況動画流しながらガチャを回したら式典服ジェイドが出てきた。そうだけどそうじゃないんや……ハロウィンだって分かるようにしなかった私が悪いね。
    ちなみにすり抜けで来たのはケイトパイセンでした。慰めてくれそうだなって思ったら少し癒されました。

    返信
    • ハロウィンガチャ、去年は単発でヴィルが出て、今年は単発でジェイドが出て、そして私が狙っているのはケイト・ダイアモンド
      単発コンプ達成するためにケイトも出て来ませんか?映え狙えるよ?

      返信
      • ツリーにするつもりじゃなかったんだけど誤爆してしまった
        違う…違うんです…喧嘩売りに来たわけではないんです…
        それはそれとしてうちのジェイドとそちらのケイトで交換留学しません?

        返信
  37. 近場のイオンの美容コーナーみたいなところにウィッグも売ってるんだけど、そこでどう見てもイデアなウィッグが売ってて毎回足を止めてしまう…
    初めは勘違いかとも思ったけど、この前見たら実験着によく似たゴーグルと白衣も来てたのでほぼ確ですね、ウィッグの担当にイデア推しがいるのかな…

    返信
  38. エースの部屋の交換は、明日14:59まで!
    まだの監督生はパパッと交換しちゃおうね
    ハロウィンスタンプミッションも30日まで
    ちゃんとこの画面まで行かないと、石も鍵ももらえないので注意だよ

    返信
  39. コミカライズ気になる。紙で買うか電子で買うか悩む

    返信
    • 私は電子派なので電子で買ったよー

      返信
    • ワイは本は紙で買いたい派なので単行本買ったよ
      表紙見るのが好きなんで透明のカバーとか付けてキズとかつかないように保管する

      返信
    • 気になるよね
      1時間後くらいに電子で買うかも

      返信
    • 両方買うのもあり
      電子だと電車の中や待ち時間にかさばらないから楽だし、紙は周回中に読めてツイステ起動しながら違いの見比べとか出来る。何より友達への布教活動が楽

      返信
  40. ツイステのみんなが英語を話してたらってたまに想像するんだけど、そうすると薔薇の王国組はアリスの舞台設定的にイギリス英語を話すんだろうなって勝手に考えて萌え死んでる。他のキャラはどんなだろう〜?

    返信
    • エペルが訛った英語を喋っててヴィル様とマイフェアレディするとこまでイメージできた!

      返信
    • ヴィル先輩は発音しっかりしていそうだしジュリー・アンドリュースみたいな他語圏でも聞き取りやすい英語のイメージだな、でもあの人なら役柄によって訛りも変えられそう
      レオナさんは元ネタのスカーがイギリス英語で話しているし、性格的にもイギリス英語のクイーンズ・イングリッシュだな
      ラギーくんはイギリス英語でもコックニー
      アメリカ英語っぽい人があまり居ないな、それこそサムさんくらい

      返信
      • やっぱりルークはゴリゴリのフランス語訛りだろうな。
        あと個人的願望としてはオクタにこそアメリカンアクセントでベラベラ話してほしい。リトルマーメイドの海ってカリブ海がモデルらしいからワンチャンいける。

        返信
  41. 今日190センチの人と出会ったよ
    街ですれ違って大きいなーと思う人より桁違いにでっかい
    リリアちゃんと同じ身長だと顔ごと上向かないと目が合わない
    リーチ兄弟はこんな感じなのかーと感慨に耽ってしまった
    そりゃ子供も怖がるわ

    返信
    • わかる…高校の時の数学の先生が191cmでリアルフロイドだったんだけどマジで壁だよ……首が疲れる

      返信
  42. 輝石の国と言えばジャックとヴィル様やジャミルのエピソードからオーロラが想起されるけど、ディズニー作品においてオーロラが印象的な作品って何だったかしらとずっと考えたんだけど、ディズニーチャンネルで結構前にやってた映画に「ブラザー・ベア」ってのがあった事を思い出した。
    マンモスが悠然と闊歩していた時代のイヌイット達と自然を司る精霊グレイト・スピリットに関するお話なので輝石の国とは微塵も掠りもしない話ではあるものの、オーロラが描かれるシーンはどれも圧巻の美しさなので結構好きな映画。ツイステ関係なく普通におすすめ。

    返信
  43. 今度ヴィル様とけーくんのPUを回すので、オススメの触媒を教えて欲しいです!

    2人とも推しだから天上分の石はあるけど、ここのすり抜け報告見たら心配で…
    しかもけーくんは未だに恒常SRが出ない(22人中唯一)ぐらいガチャ相性悪くて……

    ガチャに絶対はないけど、後悔したくないので、皆さんのお力をお貸しください!!

    返信
    • 映えスポットで引いたらどうかな?
      ケイトはもちろんヴィル様も好きそう

      返信
    • イベントで手に入るデュースとエペルをホームに置くと呼んできてもらえるかも

      返信
    • 三菱一○館号館美○館と併設のカフェや赤レ○ガ倉庫みたいに歴史あって映える場所とかいいかもね

      返信
    • シンプルにダイヤの4のトランプとかどうでしょう?

      返信
    • 木主です!皆さんありがとうございます!
      映えスポット探してみます!

      返信
  44. 地方はね、都心と違って書籍は2日遅れで発売されるんだ…
    あと2日待たないと店で買えないんだコミカライズ…

    返信
    • 共に強く生きよう、同士よ

      返信
    • 2日はつらい…
      Amazonとかでも発売日に届かないの??

      返信
    • 仲間がいた…
      ネタバレぽい書き込みは薄目で流してるよ…

      強く生きような……

      返信
  45. ・7章ディアソの次、8章はグリム戦
    ・監督生はループしている
    この2つを前提とした予想もとい妄想。

    パターン1 ずっと学年変わらない説
    某あんさんぶるなアイドル育成ゲームのように同じ年を繰り返す。

    パターン2 進級説
    グリム戦以降、オバブロ多発してたこととかが大っぴらになり、問題視される。この影響で次の年のインターンなどは中止に。現在の3年生が4年生になっても校内にいる。

    パターン3 地獄のループ説
    グリム戦で敗北。今度は記憶を持った状態で監督生がループする。これが繰り返されれば終わりはこないが、=負け続けるということなので地獄。

    パターン2が1番可能性高そうだとは思う。後輩キャラ出せるし。
    みんな、「こんなパターンもあるのでは?」とかあったら教えて欲しい。

    返信
    • グリム戦によって学校がボロボロになって授業が出来ずみんな留年とか??

      返信
    • パターン2の亜種として何らかの問題に対処する為「実力のある3年生」としてネームドの7人他数名が学園に残留するってのは考えた事がある。

      返信
    • 正直グリムまでオバブロして作中で1年間経過したらスパッとメインストーリー終わりそうな気がしてる
      それはそれとして、もし続くなら普通に進級して3年生は学校を去るけど作中ではちょうど3年生が帰ってきたタイミングにスポットを当てたり
      監督生達がインターン先に出向く事になって3年生ズと再会するような感じになるんじゃないかな

      返信
    • ペル○ナシリーズみたいに一年だけ一緒に過ごしてラスボス倒してハッピーエンドみたいな終わり方になりそう。
      監督生が本当に異世界人なら誘拐みたいのを容認するようなシナリオは倫理的にアウトだろうし、最初がアリスなら締めはピーターパンにするような気がする。
      9章あたりでフック船長モチーフのラスボスが来ても面白そう。

      返信
  46. 資料集第二弾が出るとしたら後半寮のオバブロ絵はもちろんだけどイベント衣装と各種背景の詳細が欲しい

    返信
  47. シルバーがたまに出すセベクへの弟扱い?身内扱い?みたいなの好き
    セベクが誰かに高慢な態度を取ったときに、シルバーがすみません、はしゃいでるみたいですって言うあれ

    返信
    • めちゃめちゃわかる!
      なんだと?!って毎回ぷんすこするセベクも可愛いんだよな~
      年子の兄弟みたいな感覚かなあと思いつつ、数年離れたらお互い大人になるよってよく言うけど、この2人はあんまり変わらなさそうだw

      返信
  48. デュースってかなり細身だけど鍛えているから筋肉質だろうし、そこそこ体重はあると思うんだ
    それをひょいって持ち上げて移動させる伊勢海老くんつよい…
    ゴスマリの時にいるのが彼なら、丸太ゴロゴロしなくてもスムーズに移動させられただろうな

    返信
  49. 初書き監督生です…
    いま週ミッションのためにVDCのリハーサルしてたら
    思いがけず全perfectとれたから見てほしい……!!

    返信
    • おおー!すげー!
      リズミック苦手監だからマジで羨ましい!おめでとう!

      返信
  50. バースデーガチャ&恒常puは絶対60連以上引かないと出ないワイ監、もうすぐおめかし&ユニバに挑む…
    やっと100連分貯まったから片方はゲットできるんだけど、これは課金不可避だよなあ…
    イベ限なら稀にすぐ来てくれることもあるのにこの二つは絶対に来てくれない()

    返信
    • バースデーはほぼ50連以内に来てくれるけれど、イベガチャは天井かすり抜けばかりの自分と運を交換しないかい?

      返信
    • ジャミル両方引いて20連と80連でちょうど100連になったよ
      幸運を祈る!

      返信
  51. 原作のハートの女王はコミカルでめちゃくちゃなのに、同じセリフをリドル寮長が言うとあんなに凄みのあるかっこいいセリフになるのなんでだ

    返信
    • 見た目と声かな…

      返信
  52. ツイステのbgmを作業用に聴くのにハマってます。推しのポム寮のbgmももちろん好きだけど、イグニやディアソみたいにストーリーが進むにつれて印象が変わってくるbgmも好き。でもやっぱりタイトル画面や試験も厳かでかっこいい。
    ツイステはbgmも本当にこだわってるから、bgm好きとしてはもう語ると止まらない。

    返信
  53. 自分達の寮長副寮長が拐われたなんて寮生は耐えられないよね
    ぜひNRCの大量のイケメンは嘆きの島を目指して進撃してほしい

    返信
    • 先頭はリーチ兄弟ですねわかりました

      返信
  54. コミカライズ読んだ。話の進行がスムーズというかテンポがいいというか早い早い!それでも必要な話の筋はキチンと押さえてるのが凄い。雄剣くん物分かり良すぎやしないか。ガラケー使いなのは物持ちがいいだけ?それとも?世界観や設定も分かりやすくてあっという間に読み終わってしまった…リドルくんがかわいくて美しかったです。

    返信
  55. 発売日2日遅れ入荷の地のワイ、低みの見物
    そもそも本屋が……本屋がすくねぇ……(ハンカチがじがじ)

    返信
  56. 独断と偏見で絵が上手いキャラ、下手なキャラ、子供が泣いちゃうから筆を持たせてはいけないキャラを考えたい
    とりあえず得意科目:美術のルークは上手い方だと思う

    返信
    • ジェイドスケッチうまそう

      返信
    • カリムは上手いというか小さい子が好みそうな絵を描けそう
      かわいいウサギとかクマとか

      今の所は違う意味で画伯なのシルバーだっけ?誰かそんなホームボイス言ってる子いたよね
      個人的にだけどマレウスとかヤバそうだなって思うw
      セベク
      それは……ガーゴイルですか!!さすが若様!!!素晴らしい!!!

      マレウス
      いや…………グリムだ……
      なんてのを想像してしまったw

      返信
      • シルバーが描いたカリムの絵は線がズババッとしててすげー絵だった、、みたいな話をおめかし?で聞いた気がする
        ワイは何故か劇画調が思い浮かんだw画伯かは微妙だけどね

        返信
    • イデアもPSでジャックのスケッチしようとしてたから上手いと思う

      返信
      • あと設計図とか、オルトの塗装もしてるかもと考えるとかなり絵は上手そうだよね

        返信
    • ルークは絵うまいけど
      人物画描かせると細部まで描くせいで
      うますぎて気味が悪いって言われるタイプそう

      ジャミルもマルチっていうくらいだし絵はうまそうですかね
      ジェイドはキノコとかこだわるところはこだわりそうですけど
      フロイドは気分でクオリティもまちまちそう・・

      絵で深層心理とかでてきて
      ケイトが闇深い絵とかうっかり描いちゃったらどうしようとか
      そんなことを思ってしまった自分がいます・・・

      返信
    • 手先が器用な人は絵も上手ってイメージあるからエペルとか上手いんじゃないだろうか。
      下手そうなイメージあるのはリリアとかデュースとか

      返信
    • トレイ先輩は画伯であって欲しい…

      返信
      • ワイが書いたのかと思ったぜ!

        サ部なんでスケッチはなんとかできるけど他は…だと嬉しい

        返信
    • リドルくんが単純に下手な、子供みたいな絵を描いて欲しい
      デュースの勉強教えるのにたとえでイラストを描いてあげたけどその下手な絵にデュースの意識が全部持っていかれちゃうのとか見たい

      返信
      • リドルが絵うまそうに見えてわりとヘタなのわかる!w
        字はうまそう(イメージ)なんだけどね

        返信
    • マジホイ設計図限定技能だけどデュース上手そう

      返信
    • ちょっと亜種なんだけど、実はそこそこ絵が描けるけど吃驚されるほど上手いわけでもないので、
      (いっそド下手な方がこういうのは盛り上がるんだろうなあ…)と思いながらそれでもベストを尽くして、結果65点ぐらいの絵を披露するトレイ先輩は居て欲しい

      返信
    • ラギー上手そう
      道順説明する時、地図書いて説明してそうだし、スラムの子どもたちに絵を描いてそう

      返信
      • パークのキャストさんが水で地面に絵を描いてくれる?ような技も涼しい顔でこなして子供たちを喜ばせてそうなラギーを受信した
        ※強過ぎる幻覚

        返信
    • 「え、貴方めちゃくちゃ可愛い絵描くんですね…?」枠をだれか
      個人的にアズールが「うさちゃん꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱」な感じの女子みたいな絵描いてて欲しい。本人も自覚あるからなかなか描きたがらないパターン

      返信
      • ジャックに1票
        かわいい絵を描くね、って言ったら「そんなんじゃねぇ。妹に色々描いてくれってせがまれるから…」とか照れて欲しい

        返信
    • エペルはリンゴ細工の腕を見るにスケッチとかも上手そうなイメージがあるかも

      返信
      • エペルはおめかしでリンゴ細工で監督生の似顔絵を彫ってくれるから、それなりに上手いんじゃないかな。

        返信
    • 何故かおじたんは画伯なイメージがある反面
      サバナクロー建設会社だし建築設計ならSSランクなイメージもある

      返信
    • ジェイドは最近スケッチ始めた?みたいなこと言ってたし実物見て書くのはうまいんだろうけど、資料なしで動物描くと画伯になってほしい気持ちがある

      返信
  57. 週は変わったけど30日にハロウィンスタンプ切り替えだからリズミックはそこまで置いとくかな(また10回プレイあったらもったいないオバケが騒ぐ監督生)

    返信
  58. コミカライズのリドルくんは、Live2Dより顔はかわいいのに、より切れ味鋭くてかっこよくて、これはこれですごく好きだな
    ここからオバブロ後の泣き顔を見せたら、ギャップが本当にすごいことになりそう…

    返信
  59. 今まで無属性の素材が余りまくっていたワイ、ユニオンエース当たって在庫で上げるもレベル9までしかいかなかった模様
    レベル10は一回寮服デュースで達成したが、あれマドルが瞬で消えるんよな‥

    返信
  60. オバブロ騒動の罰がアズールだけちょっと重めなんだよね(ユニ魔法禁止+黒歴史暴露)
    レオナも重めだけど(一回戦でぼこぼこにされる+おじたん呼びバレる)なんか全体的に見るとアズールの方が重く見えるんだよね

    返信
    • 多分だけどアズールは期末試験っていう学校的に評価基準になる部分に関わることをしたから重めなのかなと思ってる
      学校の試験結果って将来に関わることだし取引しなかった学生に不利益がいってる可能性高そうだし学園側からというか大人の介入によって重めの処罰なんじゃないかな
      レオナがしたこともマジフト大会は外部の人も見に来てるから将来への影響あるとは思うんだけど被害者たちが自らぼこぼこにしてそれで終わりにするって言ったから学校側からの介入はなかった、もしくは少なかったのかなと
      5章は微妙だけど1章、4章に関しても寮内で問題が起きてるしその後のことは寮生達との話し合いなりなんなりで解決してねって形で収めてるから罰がほぼない形だと思ってる
      黒歴史暴露とおじたん呼びに関しては監督生と周りの少人数にしかバレてないしその場で恥ずかしいくらいのもんかなと
      学生だし恥ずかしさの度合いによってはキツいとは思うけどね!

      返信
      • 追加だけどアズールがしたことってかなり絶妙だよね
        取引した側は対策用ノートを使って勉強するのは確かにズルいとは思うけどカンニングしたりとかの不正をした訳では無いから学校側から取引した人に何かする訳にはいかない
        とはいえ学校としては実力を量るためにテストをしてる訳だから1人が作った対策ノートのおかげで付け焼き刃の点数を取られても意味がないし取引せず自力で努力した人に対しても評価したい所だろうし
        困るけど二度とするなって言いにくい微妙な部分をついてる気がする
        まあ取引した人たちを確実に卒業までこき使ってやろ!ってした所は何も良くないけどね!

        返信
    • アズール最推しだけど罰重めっていうのは考えたことなかったな〜
      騒動後、アズールがすぐ立ち直って次を見ているから気にならなかったのかも あの転んでもただでは起きないところが好きで…推し…(話がちょっとずれてしまってごめん)

      返信
    • 黒歴史暴露はあれだな…
      アズールにとっては太っていたことは黒歴史かもしれないけど、あれもアズールの一部だしそれを否定しないということが大事というか、アズールの低い自己肯定感を高める一歩になるのかなとかおもった(小並感)

      返信
    • さらにいうとアズールは今までの契約書全部砂にされてるから、失ったものもオバブロ組の中で一番大きいと思う。

      期末試験の虎の巻も、個人的にアズールは何一つ悪く無いと思ってる。友達に勉強を教えただけです!って言われれば学園側もそれだけのことって納得せざるを得ないし、契約についてもサインした時点で同意したってことだからいくら不当な契約であろうとサインしちゃったら文句は言えない。

      普通ならもうやだ〜で済まない。自己責任って納得して次に進むアズールすごすぎる。

      返信
  61. 雑談掲示板のネタバレはコミカライズも含めて許可しております。(発売前のネタバレや漫画の画像を載せるのは禁止です)

    返信
  62. 三日後には来月の予定が出てると思うとドキドキしてきた
    推しのバースデー予告だけで死ぬ気がするしちらほら話題に出てる追いスケモンまたは新規ハロウィンイベなんかがあったらと思うと

    返信
    • もう来月なの……?
      今月は仕事とツムツムとツイステしかしてないのに時間はやい

      返信
  63. 対グリムのそっくりさんのバトルチュートリアルに出てくる寮長はランダムって聞いたけど、マレちゃんも入ってるのかな。
    あの人いたらメタ的に一瞬でケリつきそうだけど。

    返信
    • サービス開始当初はいなかったけどディアソ追加されてからはマレウスもいるよ
      そしてマレウスでも勝てないチュート敵さん

      返信
  64. ア○メイトオンラインでコミック単行本予約してた監なんだけど、発送連絡すらない…
    同じ状況の監督生おる…?発売日に読めると思ってたのに。゚(゚´Д`゚)゚。

    返信
    • 設定資料集で起こったことはある
      知人が予約したにも関わらず発売日に間に合わず何度も遅れてたからメイトは結構遅延率高いかもしれん

      返信
    • 漫画じゃないけど、自分も前にグッズ予約して発売日過ぎてもしばらく発送されなかったことある
      それからは発売してすぐに欲しいものは別のサイトで予約するか直接店舗で買うことにしてる

      返信
    • 発売日の数日後に届くこと結構多いよ
      通販でしか買えない商品は予約するけど、店舗に確実に入荷する商品は店舗で買った方が早いかも

      返信
  65. 某英霊召喚ゲーみたいなボックスガチャ形式の教科書配布イベが欲しいです…。育成が追いついていないのです…。
    サムガチャで素材ガチャの概念自体は出来てるし何卒…何卒…ワンチャンください…

    返信
  66. 原作疎めなんだけど、アズールの言ってる海の魔女は改心してどうたらこうたらって、アースラの歌の「この頃は心入れ替えいい女になった(大嘘)」の部分?

    返信
    • そうかなって思ってるー。

      返信
  67. コミカライズの内容に関するコメントってここじゃないほうがいいのかな?
    単行本で初めて読んだ監なんだけど、伊勢海老の影響で少年漫画みたいな雰囲気になっててゲームとはまた雰囲気も違ってめっちゃ面白かったから語りたい

    返信
    • コミカライズ用のスレがあるよ

      返信
    • コミカライズ用の記事は、元々雑誌の発売に合わしてあったのだから、そろそろここで話してもいいと思うな
      コミカライズで分かったことと合わせて感想・考察を書きたい時とかややこしいし
      ただ単行本に収録されていない雑誌掲載分に関しては、これからもコミカライズ専用記事でするつもり

      返信
      • 追記
        あと単行本派の方からしてみたら、雑誌派のコメントもネタバレになってしまうので、少しもネタバレしたくない!って方はコミカライズ用記事はやっぱり見ない方がいいかも
        たぶん10月号の分は単行本に収められてないだろうし、その10月号についても少ないながらもコメントあるので

        返信
      • コミカライズ専用の記事をコミック発売に合わせてあげてくれてるからそっちでいいんじゃないかな
        基本ゲームの内容なぞってるから伊勢海老先輩の見た目以外にネタバレってないし

        返信
  68. 授業オート周回しないと…
    ハロウィンビンゴの為に久しぶりに飛行術やらないとな~

    →錬金術ポチー

    返信
    • 今日、やっと飛行術に手を付けた
      終わったら錬金術だ!

      返信
  69. 最初は単推しだったはずが近頃箱推しが過ぎて全キャラの飴集めに錬金術永遠に回ってる

    返信
  70. 営業時間前だと思ってたからダメ元で本屋行ったら開いてて、コミカライズ売ってたから即買いしたよ

    返信
    • 電子で購入予定
      立ち読みしてみたけど、絵がきれい!
      これが噂の伊勢海老くんかー・・魔法使えなくても竹刀でやっていけそう

      返信
  71. ハロウィン1章読んでて思ったんだけど、本編2章でマジフト大会にゴーストが選手として出てたけどゴーストってハロウィンの時期以外カメラに映らないんだよね?
    マジフトの中継をテレビで見てた人にはオンボロ寮の試合どんな風に見えてたんだろう…?

    返信
    • ハロウィン準備期間にはもうゴースト達ごカメラに写るようになってて2章は10月の話だから、丁度その頃は撮影できてそうではある

      じゃあ2章と同時進行でハロウィンやってたのか?って言われるとちょっと無理出てくるけどね
      毎年マジフト大会とハロウィンが被るスケジュールって大変そう

      返信
  72. 俺はまだトレイ・クローバーのスケアリーS S Rの可能性を信じてるぞ

    返信
    • そうなったら10月は一緒に燃え尽きてくれよな……

      返信
    • そんなのが来てしまったら私はまた血涙流してお預けを食らってしまう…。

      (最推しがジェイド(オクタ箱推し、双子は絶対仲良くハッピーセット)なので
      昨年はハロウィンジェイドで天井デビューだったのに天井すり抜けデビューもプラスされ
      双子バースデーきちゃうためにトレ先輩も好きなのにバースデー引けなかった)

      今から必死に石かき集めるしかない…!!ちょっとドワーフ鉱山行ってきます!!
      ないなら掘り出すしか!!!

      返信
  73. 他の音ゲーを集中的にやってたら、ツイステの音ゲーのタイミングが分からなくなってた。
    薔薇塗り得意だったのにフルコン出来ないし、画面両サイドから来るヤツがボロボロよ…。
    今度から週クエストのリズミック消費は、NORMALからリハビリだなぁ

    返信
    • トレイ・リーチ兄弟推しからしたらハロウインあたりは佳境っすね

      返信
      • すみません返信場所をいつも間違える馬鹿な監督生は私です…ほんっっっとにごめんなさい

        返信
      • 家計簿よりも必死でバースデーまでに石と鍵どれだけ貯めれるか
        計算してる。

        返信
  74. やってしまった。またウィークミッションクリアするの忘れてた。いつもリズミック終えるの忘れてしまう

    返信
    • 自分もリズミック忘れててら思い出した時にまだ行けるかと思って時計見たら23時59分で笑うしかなかった

      返信
  75. すごい今更なんだけど、進学して初めてクラスが英語表記になって今1Aだから、問題児トリオと同クラ気分が味わえて嬉しい!クラス替えないからずっとAだけど、もしゲーム内でもA組だったらどの学年でも毎日ハラハラしそう…。

    返信
    • うちの学校も英語表記なんだけど、科によってわかれててA〜Dには絶対にならないから悲しい?

      返信
  76. 魔法士が魔法使えない人間を支配してた時代ってあったのかな
    魔法使えない人間に対して魔法を使ってはならないみたいな校則?NRCにあったの思い出した

    返信
    • 逆に少数派(多分)だからこそ疎まれていた時代や地域があるかもしれないって思っている。

      返信
      • アナ雪みたいな感じ?

        返信
    • 昔は種族間で争ってたみたいだし、バルキャン見てると人間の開拓史=妖精や魔獣との生存競争の歴史みたいなところありそうだから
      支配者=戦士=魔法士みたいな時代はあってもおかしくないと思う
      逆に他種族と戦う上で重要な戦力だから魔法士が被差別階級だった時代は無さそう

      ただ、長年支配者側にいるはずのアジーム家は魔法士家系じゃないみたいだから
      熱砂の国の支配者階級に魔法士の家系は少なさそう?
      あるいは人間は魔法の素養を血筋で継承できなくて、そもそも魔法士の家系というものが作れないのかもしれないけど

      返信
      • 歴史の早い段階で魔法石使うようになっていれば戦力として重宝されそうだけれど、魔法石がない時代があればブロットのリスクもあるし人間側にとっては魔法士=重要な戦力になるとは限らない気もする。
        この辺の歴史が7章で語られたりしないかな。

        返信
        • 古代呪文って概念もあるしグレートセブンが歴史上の人物として実在してるから
          かなり昔から体系化できる程度には魔法は人類にとって馴染みあるもののはずだよ

          返信
      • 花火イベの感じから熱砂は元々商人が作った国っぽいから支配階級が魔法士で出来てない可能性がある。それと式典フロPSで新しく魔法士養成学校作るのにNRCに視察に来てるからあんまりそっち方面は力を入れてなかったのかな。

        返信
    • 国とか地域によるんじゃないか
      魔法を使える人は多くないみたいだから、史実で言う魔女狩りみたいに排斥された土地もあっただろうし、逆に古代日本みたいに魔術で政治をするような国では魔法を使える人が特権階級になったかも
      魔法使いが建国した国では王位継承の儀式に魔法を使う手順があったり、魔法を使えないと王族直系の長子でも魔法が使えないと王位継承権がなかったりするかもしれない
      逆に非魔法使いが支配側にいるところでは、例えばOBの可能性があるから魔法使いが危険、排除すべき!とか言われてたり、主に戦争に使われる奴隷みたいな扱いだったかも
      このへんと種族戦争周り、いくらでも想像できて夢が広がるよね
      あと魔法士(含魔法士の卵)が一般人に魔法使ったらダメってのはたぶん魔法士全般に対する現行の世界的ルールなんじゃないかな 破ったら最悪資格剥奪とかありそう

      返信
  77. ツイステループ説が定番のように語られる割にタイムリープものであるルイスと未来泥棒を話す人がいないなと思って観たんだけど…隠れた名作なのでみんな見て欲しい。序盤はちょっと主人公の立場がしんどいけど後半の伏線回収がヤバいんだ。ピクサーっぽく見えるけどピクサーではないんだ。ジョン・ラセターが制作に介入したらしいけど。
    ツイステっぽい部分は理不尽な体育教師の理不尽っぽさがちょっとバルガス先生に似てたのと、あるキャラの会話の仕方がちょっとイデア氏っぽかったかな。

    返信
    • すごく懐かしい!
      公開した時まだ子供だったけど好きだったから親にねだって2回目も見に行ったし本も買ってもらったな~
      いい作品だよね、めちゃくちゃ好き

      返信
    • ルイスと未来泥棒懐かしいし、知ってる人初めて見た!!
      ほんと隠れた名作だよね
      たしかにあれもタイムループものだし、久しぶりに見ようかな

      返信
  78. 今日けーくんのスマホカバー使ってる人見かけて嬉しくなってしまった!
    自分は最後まで買おうか迷って見送ってしまったんだけど、同志にしかわからないグッズもっと作って欲しい…!

    返信
  79. ねぇ見て見てw
    Amaz○nが上手いことおじたんの口元になってるwww

    返信
    • とてもしっくりw
      あと、色の違いでクマっぽさがでてかわいいwww

      返信
    • て、天才…!
      お鼻もついててかわよ

      返信
    • お耳だけじゃなくお口もキュートなおじたん

      返信
    • みんなが混乱に包まれたレオナ・キングスカラー(にっこり)ぬいぐるみを思い出したw

      返信
  80. 100連して…ジェイドが棺から出てきてくれなかった…リドルくんが重なったよ…

    思わず頭を抱えるってこういうことなんだね…しばらくタップ出来なかったよ

    返信
    • すり抜けつらいよね…
      なでなで。
      ジェイド何処に隠れてるのー

      返信
    • スケモンジェイド去年天井すり抜けられたから気持ち分かるよ。初めての天井すり抜けだったからめっちゃショックだった。自分次の日まで引きずったもん…
      てかここの掲示板スケモンジェイドに一度は天井すり抜けられてる人多くないか?

      返信
      • オルトくんとか他ピックアップ時にジェイドでてきて
        スケモンジェイド狙っている人が
        ジェイドにすりぬけられているイメージがあるせいで
        さすが予定調和嫌いな人はガチャでも素直にでないんだなぁって
        そんなことを思ってしまった自分がいます・・・

        返信
  81. 「この静けさ 砂漠の夜だ」
    ジャミルの錬金術はどんな状況になってるんだろうか?
    今日の相棒はエース

    返信
    • あれ、学園長登場BGMの賑やかさで
      「真昼のオアシスの宴」
      って感じがいつもして草

      返信
  82. マレウスが時々使う「糸紡ぎより容易い」は茨の谷の慣用句なのかな…糸紡ぎを実際にやったことがあるとは思えないし

    返信
    • 眠り姫がそれ触って寝ちゃってるし
      寮長の杖や寮服の腰にあるパーツがソレだし
      ディアソムニアにとって身近なモノではあるよね

      返信
    • 絹マレが茨の谷は織物が盛んって言ってたから教養としてあるのかも
      茨の谷民全員裁縫得意説

      返信
  83. 他ジャンルだと推しがいるというだけで軽率に○○クラス入りたいとか言ってしまうんだけど、ツイステは推しがいるにも関わらず真顔で2Cにだけは入りたくねぇと言ってしまう。1Aか1Bでほやほやしてたい。そっちもヤンキーだけど。

    返信
    • 壁際で推しをニヤニヤ眺められるだけなら入りたい。
      というか黒板になりたい。

      返信
      • モブサバナクロー寮生とかに割られそう

        返信
    • 黒板になったらクル先と至近距離で向き合うことになるぞ??

      私はマジカルペンになりたいです()

      返信
      • 黒板よりさらに至近距離へだと…!?

        返信
    • 私も推しだとしてもアズールとジャミルいるクラスは絶対に嫌だなって思ってしまった。モブクラスメイトだとしたら同じ空間から逃げ出したくなりそう。
      というか治安悪すぎてモブクラスメイトなりたくないクラス多すぎるな…教師陣お疲れ様です…

      返信
      • そうかなあ?
        外面作るなら完璧なあの2人なら目に見えてクラスの雰囲気悪くすることはなさそうかな~と
        もしかしたら勘の良いモブくんが、あれ?何かこの2人が一緒に居るとなんとなく居心地が…?みたいなことはあるかもしれないが
        なんたって外面の面が厚過ぎる2人だから※褒めてる

        返信
        • 確かにそれもそうだなって思ったけど、腹に一物ありそうな権力者2人がにこやか()に話してたらたぶん小心者ワイは逃げたくなるな…
          怖くない…?

          返信
          • きっと小心者かつ凡人なワイは見えないバチバチ感にも気付かなそう
            鈍感力ってやつかな~(たぶん違う)
            折角2-Cになれたなら平均点下げる以外の活躍もしたい……けど無理だなw

            返信
  84. やっと今回の無属性試験でSS取れた!!ギリギリだった。やっぱりSSSは取れない仕様だと思う

    返信
    • すごーい!いいな!
      一生16000点代だわ…

      返信
  85. カリムの寝そぬいをゲットしてから隣に寝そシルバーを置くのをずっと夢見てたんだけど、無事にシルバーをゲットできました
    隣に並んでるいらふわちゃんが可愛くてにやけてしまう…

    返信
  86. ログインボイスとか声優さんの話がちらっと有ったけど、低くてカッコイイ声は何故か全部レオナさんだと思ってた節穴?監だったワイ
    レオナさんめっちゃ良く来てくれるなあと思ってたけど多分マレ様とかも混ざってたんだろうなw
    けーくんとカリムくんの区別で一瞬悩んだりしてた頃も懐かしい

    返信
    • ツムツムでおじたんよく使ってるけどスキル連発しやすいからボイスよく聞く機会多くてその度に
      おじたんが良い低音ボイスすぎておじたん声良すぎだろと改めて思ってしまう

      返信
    • …罪を告白すると、最初の頃はよくおじたんとツノ太郎が混ざってた

      返信
  87. 錬金術回しながら料理してたら母がゲーム画面見てなんでこの子(アズールとエペル)たち鍋で入って煮詰められてる?って聞かれて笑ってしまったw

    返信
    • 昔あったコメで、錬金術回してるのを見てたらしいお母さんに『今日は給食作るゲームやらないの?』って聞かれた監さんの話があったなw
      よく知らん人から見たら可愛いSDキャラが鍋かき回してたら???ってなるよねw

      返信
      • 自レス
        投稿時間すげーwもしかしたら頓知の達人になれるかもしれんw
        (関係ないコメ付けてごめん)

        返信
    • ワイ母は「お風呂入ってる。かわいい〜」って言ってた
      ぱっと見じゃ何してるかなんてわからんよな

      返信
  88. すっごい星送りのスターゲイザーっぽくてかわいいイヤリングが通りすがりの雑貨屋に合ったんです
    テンション上がって鏡の前でかざして見たらやべースピリチュアルおばさんが映っていたので購入断念しました
    若さがほしい

    返信
    • 百均でペンチと部品買ってきてストラップとかにするのは?
      どんなに気に入ったものでも自分のテイストに似合う似合わないはあるし、ただ持ち歩いたりいつも目に入るとこに飾っとくだけでも気持ちが上向くんじゃないかなー
      若返ってから推しを身につけるんじゃない
      推しが側にいると感じる心が人を若返らせるんだ

      返信
  89. ツイステ料理描写が多い気がするし、マスターシェフってイベントもあるし、再現レシピ集とかあったら嬉しいな〜って妄想しながらご飯作ってた、トレイ先輩のマロンタルトを作って食べたい
    …あっリリアちゃんは座ってて

    返信
    • ツイステ飯のレシピ本欲しい!!

      返信
    • ちょっとジェイド先輩も落ち着いてもろて

      返信
      • 舌痺れる美味しさ!豆腐ハンバーグ

        返信
      • 材料がまともなら料理自体は美味しいはずだから…!アズールもまかない美味しいって言ってたし…!
        変な食材が入ってないかの知識が必要ではありそうだが

        返信
    • リドル寮長のために「少々」「適量」等の分量はすべてグラム単位で記載してほしい…かな

      返信
      • 少々とか適量ってそもそも量る量じゃないものに使うと思うから、書くとしたらこんな感じかな?
        少々→小匙1/8、または人差し指と親指でつまんだ量
        適量→お好みの量
        ……適量が難しいな。味見して確認してね!としか書けなさそうだ

        返信
  90. めちゃくちゃ久しぶりに美女と野獣(実写)見たけどガストンってこんなナルシストでクズだったんだなwwバルガス先生はナルシストで脳筋なだけでよかったww
    美女と野獣って輝石の国と関連ありそうって言われてるからそこも注目しながら観たら更に楽しめた

    返信
  91. はじめ、キャラ性格わからなくてでしたけれど、イデアさんに一目惚れでした。がけもコンビもじわじわきていますが、フロイド君との絡み、、ルークさん、、推しが増えて困る…☆

    返信
  92. 元々J事務所界隈のオタクでソシャゲにハマるのツイステが初めてだから声優さんとかもほんと全然分からん…みんな声であの人だ!って判断できるのすごいな…ってなってる監督生なんだけど、やっぱり声優さんとかが違うゲームやアニメとかに登場してると皆さん気になったり、それがきっかけで新たな沼にハマるとかってよくあることなんです?
    なんかそういう標準(?)というかがあんまりよく分からなくて

    返信
    • 自分はあまり声優詳しくなくてかなり声に特徴のある人(石…さんとか)しか聞き分けれない…沼ったこともない…人それぞれかな〜参考にならなくてごめんね

      返信
    • 好きな声優さんが出てるから作品やキャラを好きになるってことも確かにあるよ
      でも作品やキャラが純粋に好きで中の人の演技も良くて好きになることもあるから、人それぞれだね

      返信
    • 自分は大人数女アイドルグループが好きだったから声の聞き分けは得意だ。声フェチなだけの可能性もある。自分もソシャゲする方じゃないけど詳しい友達に勧められてツイステやり始めたらどハマりした。沼る理由はそれぞれだけど友達は好きななったキャラの声優がたまたま同じはよくあるって言ってた

      返信
    • 私はある程度個性のある人なら聞き分けつくよーってくらい
      気になる声優さんがいたら他にどんな役やってるかな?と他ジャンル見たり、気になる新作にいたら楽しみが増える的な感じ
      全員聞き分けられなきゃダメ!とか作品は追ってて当然!なんてルールはないから気楽に好きなように楽しめばOKよ

      返信
    • 私は少し聞き分けができて、好きな声優さんも数人いるから声優目当てで始めるゲームやアニメも多かったけど、ツイステには元々好きな声優さんがいなかったからなかなかゲームをインストールする気にならなかったんですよ…
      でもいざゲームを始めてストーリー読んでいくとそれぞれのキャラと声がすごく合っていて、苦手だったタイプの声も好きになって、好きな声優さんが増えました
      今では、ツイステの声優さんはこのメンバーが最良だと思っています

      返信
    • 推しのキャラ担当の出演作から新たな作品を知るきっかけにはなるかな、という側面はあるかな

      声から連想されるキャラ位置に推し成分が多い傾向もあるし(例:低音バリトン知的キャラ的な)

      標準についてはわからないけど所謂ダメ絶対音感は声優好きかつ慣れだと思うのでお気になさらず?推し活が楽しかったらそれが正解

      返信
    • 自分は花江さんのリドル系の声が好きなのでツイステ始めました!今やってるアニメも花江さん目当てで録画してますね

      返信
    • Jオタク界隈のことよくわからないけど、担当がドラマや舞台で漫画小説原作の役もらってたらみてみよ~ってなるんじゃないかな?
      声優オタクもおおよそ似たようなもんだと思ってる

      返信
  93. 暇だったからツイステ公式サイトのシステムの所見てたら
    バトルの説明の画像が場所は廃坑なんだけど敵がイデアとジャックでどんな組み合わせやねんと思った
    しかもHPが5000って事は最初のバトルだし入学早々どんな出会いしたんだろう…?
    画像は監修中のだから変更されたんだろうけど
    この場合どんなストーリーだったのか気になるなー
    他の画像が全部プロローグに実際にあったシーンだから尚更気になる…!!

    返信
  94. 昨日仕事行く前につけてたテレビのニュースのトピックスで空飛ぶウミガメって出てて、えっ飛行術してるトレイ先輩?とか思ってしまった。
    ウミガメのペイントされてる飛行機が滑走路に入ってきたカメに足止めされたニュースだった。

    返信
  95. みなさんの好きな監督生の言動教えてほしいです!
    私はゴスマリで人をゴロゴロ転がした監督生に1票

    返信
    • 真っ白な埃が雪景色みたーい
      が好きです

      返信
    • すごくわかる!
      今急いでるから
      の雑にあしらう感じがすごく好きです

      返信
    • 2章かな?
      食堂でグリムがガラ悪い上級生につっかかってる時

      グリム〜ハウス〜

      とか言って呑気にしてるの大好き
      止めろよw

      返信
    • 3章で痺れた時のワレワレハウチュウジンダ〜

      返信
    • カリム寮服パソストのうちの子見ませんでしたか!が好きです
      まるで迷子を探す母親のようw

      返信
    • 3章のツノ太郎って偉そうだなぁ。
      もう一つの選択肢がまともだから余計に面白い。

      返信
      • あれはおもしろいけど自分はもうひとつの選択肢(見た目と実態が真逆?)と関連性があると思っていて、

        ツナ太郎って本当に偉そう=見た目
        つまり、偉そうに見えるマレウスの実態はまた違う、という意味だと思った、、、深読みかもしれんけど

        返信
        • ツナ太郎じゃなかった…

          返信
        • 早朝から笑っちゃったwツナ缶について熱く語るツナ太郎wグリムと気が合いそうw

          返信
        • そういう見方もあるんだ!
          アズールの対決ヒントにしてたから最終的に見た目と実態が真逆だったのはアズールだねって意味だと思ったよ。
          そしてツナ太郎w

          返信
          • もちろんそれもあると思ってる!色々な意味があるのかな?って妄想してる

            返信
    • ハロイベで食事会にビニール袋を持っていこうとする監督生
      タダ飯に群がるのは学生の華よ…

      返信
      • からのツノ太郎にゲロ袋お勧め出来る監ちゃん好きや

        返信
    • 自分はやっぱりプロローグの「じゃあ仲良く退学ってことで!」のすっぱり具合ですね。

      返信
    • 自分は三章のジャックの意識の高さに言及した上での
      こっちは逆に意識が低すぎる
      周りは盛り上がってるのに一歩ひいた冷静なコメントに初見なんかツボに入った。

      返信
  96. 今気づいたけど、ツムツムレオナのスキル使う時に、マジフト技出してるレオナがちゃんと髪括ってるの細かいね

    返信
    • 細かいよね
      レオナさんの、皮肉を言う時とか人を小馬鹿にする時の眉を上げた笑顔が好きなんだけど、ツムで再現されててはしゃいだ

      返信
  97. 今更ながらハロイベで「ディアソムニアはタガの外れ方が違う」って言われてたけど、それは「ディアソムニア寮生が伝統的にそう」なのか「今のディアソムニア寮生がそう」なのかちょっと気になったなど

    返信
    • 今のというか「ネームドキャラがそう」なのかと
      そう思ってしまった自分がいます
      ツノ太郎と親父殿あたりがとくに・・・
      実際はどうなのかは知らないですが・・・

      返信
  98. アイテムを売却しようとする度いつも思う。補給物資やツナ缶はともかくバルキャンの時の魚は所持したままで大丈夫なのか凄いことになってないか。薪は売れないなら暖炉あるみたいだし使って焼き芋したい。魔法石の欠片は使えないなら喜んでくれそうなラギーくんにあげたい

    返信
  99. ユニオンバースデーになって校内新聞のための監督生からのインタビューパソストは一通り終わったけど、あれって監督生は新聞部だったってことでいいのか地味にずっと気になってる

    返信
    • 新聞部正式所属だった場合は文化部だから5章で新聞部の話が出てこないから、お手伝いなのか9月時点でジャミルと顔馴染みの時空では新聞部なのか…。
      部というからにはモブが多数所属してそうだけど、どんな人達で構成されてるんだろうね?噂好きそうなオクタとスカラはいそう。

      返信
    • 校内新聞とは言ってるけど新聞部があるって明言されたっけ?
      学園長からの依頼で校内新聞作ってる可能性もあるかなって
      確かゴーストカメラ渡されたのも学園の様子を記録するためだったし

      返信
  100. ツムツムのこの魔法石(マジカルペンの先端?)でキラキラなスペシャルステージを見た瞬間、アズールの錬金術ボイス「宝石もいいですね」と「黄金は僕のもの」が混ざった「宝石は僕のもの」って幻聴と、その場にいないはずのラギーの「宝石だー!」って幻聴が聞こえた気がした。
    今回はそのままアズールで行ったが、リドルで魔法石を薔薇にしたりグリムで魔法石をツナ缶に変えたりするのも楽しそうだなって思う。

    返信
    • リドルのスキル使うと大小の薔薇になってそれも綺麗だから機会があったら使ってみて

      返信
    • アズールだけ出ないんだよー
      キラキラのアズールを楽しみたい

      返信
    • これ綺麗なのはいいんだけど、プレイするにはめちゃくちゃ見辛いのよね…

      返信
    • コイン手に入らなくていいからずっとこのステージ残して欲しい
      とっても綺麗で癒されるー!

      返信
    • 宝石の色がキャラによって変わるの凝ってるよね
      オンボロ寮でマレウス様まで辿り着けずに立ち往生してるからこっちはクリアできて楽しい
      初心者としてはラスボスを学園長にして生徒は全員揃えられるようにしてほしかったな

      返信
    • 綺麗だけど一瞬オクタの魔法石(大)とボムを見間違えることあった

      返信
  101. 昨年ハロウィンジェイドに天井ですり抜けされて、大敗北を喫したのですが
    今年なんとかすり抜けせずリベンジ出来て歓喜!!
    天井まで来なくて、一生懸命貯めた石と鍵、ごっそり持っていかれたけど。

    返信
    • おめでとう!自分と全く同じ状況でワロタww自分のところも天井で来てくれた。去年天井ですり抜けたからドキドキしながら挑んだよ。でも石はもう無い…

      返信
    • すり抜けたって出たらこっちのもんよ!
      おめでとうー

      返信
  102. ツムツム今日からの新イベント1ページ目
    ケイトの空白のところ、そんなわけないのに一瞬 えっ、サザエさん??ってなってしまった…
    疲れてるのかな…

    返信
  103. 昨日の某鬼狩りの録画見てたんだけど最後の予告?みたいなので煉○さんと一緒にいる鬼○隊の隊士のCV山下さん(エースの声優)だね!!
    けっこう出番ありそうだし楽しみ!

    返信
  104. バルガス先生の筋トレ動画が欲しい、運動不足だから観ながら毎日やる〜!
    イメージとしては筋肉体操(えぬえちけー)のノリで、後ろにやる気満々ジャックくんと、バルキャンで拉致られたサボりくんたちを配置した感じ。
    それで、もう少しだ、頑張れ!みたいに単にこっちを励ましたり褒めてくるんじゃなくて、
    「どーだ俺様の筋肉は素晴らしいだろう!」
    「お前も俺様のように美しい筋肉を育め!」
    って自分賛美を隙あらばぶち込んで欲しい〜!

    返信
    • 自レス
      全員筋トレやる気満々編成なら、ディアソの護衛組を入れるのもいいな〜

      返信
      • ジャックくんも外せないね

        返信
  105. 昨年はクリスマスイベントがなかった(年末キャンペーンはあった)ので個人的には今年も無いかなと思っている監督生だけど、冬ならではのイベントは見てみたいなあと思ってる、ウィンタースポーツ的な

    そういやバレンタインの時期に初マスターシェフ(肉)だったこと思い出した
    今年もその時期にマスターシェフ(何か)が来るかしらね

    返信
    • 雪合戦イベが欲しいです先生…
      冬シェフにおせちイベが欲しいです先生…

      返信
    • オーロラ見に行くのがいいなー
      ジャックとヴィル様の故郷
      ケイトの実家は近いのかな

      返信
    • 今年の夏は熱砂で花火大会に行ったので、冬は輝石で雪まつりかなっと勝手に思ってます

      返信
  106. 明日ハーツラビュル寮のコミカライズが発売されるので当日買おうと思っているのですが、主人公の名前が円満雄剣って事くらいしか分からないのですが本当にどうしよう

    返信
    • ワイも買ったよ〜明日届く予定
      ホントになんの予備知識もないのでめちゃめちゃ楽しみ

      返信
      • 紙で買うかデジタルにするかまだ迷い中、、

        返信
  107. 今日の戦隊番組の敵がジェイドの中の人と聞いて見始めたら笑った
    今の戦隊ものってこんなノリなのか

    返信
    • これが特別なんですよ

      スタートは正しいはずなのに、ゴールがあらぬ方向に。人(は)、それを「ゼンカイ脳」と呼ぶ…

      「ゼンカイ脳」とは…足し算ばかりして、引き算ができない壊れた電卓。全力で突っ走り、落とし穴に落ちてもそのまま走っていく馬車馬。

      「ゼンカイ脳」。それは全力全開のあまり、自分たちの内なるヨホホイに気づかない悲しいオツム。
      (東映オフィシャルサイトより)

      作ってる方が言ってるんですから

      あと、今回の戦隊の二話目はキノコが怪人でした。

      返信
    • 声めっちゃジェイド!
      すっごいテニス好きの変態みたいになってて笑ったww

      返信
    • ちなみに海賊組の弟の中の人はトレイ

      返信
    • 木主です、視聴終了しました
      ジェイドの中の人目当てで見たらとんでもないものを見ました…
      某王子様について隠す気なくっておハーブ生えますわ

      返信
    • 戦隊歴数年のママ監だけど、戦隊モノは基本ギャグ濃い目だけど、年によって色が違うよ!
      数年前のル◯パトはストーリーが素晴らしくてギャラクシー賞取ってたし
      ゼンカイジャーは特にはっちゃけてるイメージ
      テニス怪人はお蝶○人リスペクトで笑った
      コートでは誰でも1人きり〜

      返信
  108. 最推しを優先育成してるワイ、蜜が完ストさせる分貯まったぽいんだが、ハタと気付いてしまう
    …蜜で上げきったら授業出せなくなるやん

    最推し入れて(錬金術以外の)授業したいワイ
    vs.
    爆速で育てきって最推しつよー!が見たいワイ
    vs.
    これ以上最推しは育たないからアイテムなしで2推しの育成のお供にしてゆっくり満喫するワイ
    vs.ダークライ
    …どうしよう

    返信
    • 次にRが来たらまったり育てるようにして愛でよう。

      返信
  109. オルトとリドルが材料を量り、アズールとトレイが混ぜる錬金術
    絶対レシピ通りに成功してくれそうな安定感がある

    返信
  110. 無属性SSもうちょっとなのに!!
    悔しいーー悔しいよーーー!!!
    無属性BS、SSの壁が高すぎる!!
    無属性DFはSSいけるけどBSになるとこんなに難しい……

    返信
  111. 既出だったらごめんね。

    ユニバスエースの「兄にするならアズール先輩」について、弟属性発揮してるエースめちゃめちゃ可愛かったんだけど、それはそれとして「半年後(12個後)のキャラがユニバスデュオ相手」って予想をよく見かける今日この頃、「今お誕生日をお祝いされているキャラは、今後自分が2つ目の質問で名前を挙げたキャラのプレゼンターになるのかな?」って思っちゃった。

    ジャミル先輩はジャックくんの名前挙げてたから流行りの予想の法則には合わないんだけど、予想にのっとるとユニバスジャックくんはラギー先輩とデュオで寮服のデュオと被ってる……

    プレゼンタージャミルを見たければハロウィンガチャをそこそこにしてジャックくん誕に備えた方が良い可能性ってありますかね?

    返信
    • その法則だと、現時点での情報では根拠が何もないので正直妄想の範囲を出ていないと思います。今後の展開次第だけど
      ハロウィンガチャに本命がいなければ待ってみても良いんじゃないかな?ぐらいしか言えない

      返信
      • そうだよね、ありがとうございます!
        石の運用計画立ててたらどうにも不安になっちゃって……笑

        同じ予想を立ててる人がいなくてとりあえず安心、ハロウィン頑張ってみることにします!

        返信
    • そもそもおめかしジャックってDUO相手ジャミルじゃなかった?
      少なくとも去年とは別の組み合わせでくると思うな

      返信
  112. ユニバエースを当日にお迎えするつもりだった…でも諸々かき集めてお布施をして80連まで行っても駄目だった…
    もう諦めて幾多の実況動画を見て踏ん切りつけた、つもりだったけど80連まで来たしなぁと来月以降の予算のつもりで1諭吉様を追い課金して有償単発回したら降臨したよこの子…!
    石は何時か使うから良いし何だかんだ欲しかった子だし、お迎えしたからには戦力になって貰うからな!
    というかお迎えが遅れてごめん、2日遅くなったけど来てくれてありがとうおめでとうエース
    これからよろしくね

    返信
  113. 隙有自語
    いい年なのにツイステ始める前はスキンケアすら適当だった芋がとうとうデパコスにまで手を出しましたよヴィル様
    社会人になってオタクから足洗ってたのにディズニーだと油断し、まんまと沼ったワイを見てジェイド(最推し)(元凶)は今頃腹を抱えて嗤っていることでしょうね
    君らの声が良すぎて全然区別ついてなかった最近の声優さんたちまで把握できるようになりましたよセエエエンキュウウウウ
    兼業先まで見つかってオタクは今日も元気に経済を回しています
    ので限定SSRくんは早めにうちに来てくださいお願いします

    返信
    • スキンケアって沼だよね。楽しいよね。ヴィル様見てると美意識上がるから有り難い

      返信
    • 「セエエエンキュウウウウ」のとこで声出して笑っちゃった
      笑顔にさせてくれてありがとう
      限定SSRはスケドレジェイドかな?ヴィルさまかな?
      あなたのところに早く訪れますように

      返信
  114. ユニエースのパソストでスカラビアがマジックショーをしたという話が出た途端「マ○ックランプシアターやん(歓喜)」ってめっちゃ思った

    返信
  115. 今某鬼狩りアニメ見てるけど敵キャラがウギィィィ!!とか言っててちょっとどこかの寮長よぎってフフッとなった

    返信
    • ちなみにその寮長と主人公は中の人同じという

      返信
      • 声のトーンちょっと違うけどね

        返信
      • そう思って見てたら性格の方が思ったよりカリムで脳がバグった

        返信
      • 2人とも長男だよね。
        リドルの中の人は苦労性の母親に何らかの思いがある長男役が多い気がする。

        返信
  116. ここでたまに実況動画がおすすめされてるの見て、初めてゲーム実況見たんだけど面白いね!
    D知識が深い人のは聞いてて参考になる上に、共感したり笑ったりできて楽しい!

    返信
  117. 大多数の人がそうだと思い込んでいるが実は公式で明言されていないイデアの設定

    ・イデアは萌え系アニメが好き

    これ割と見るけど、実はイデアがそういう映像作品見てる描写は無かったりする。
    ネットゲームやソシャゲはよく出てくるから、今のところアニオタというよりかはゲーオタっぽい感じ。婿で漫画もよく読んでることも明言されてる。
    まぁガラで突然ドルオタ設定も生えてきたからこれも今後公式で明言されるかもしれんが

    返信
    • 確かに今のところは割とゲーオタ性を押してるよね
      曲がりなりにも学生の寮生活かつ割と忙しい中でどれだけアニメ見られるのかが謎なのもある
      ただ確かに漫画読んだり(オタクでなくても普通にするけど)ドルオタに走ったりしてるので全方位オタなイメージだからもし今後アニオタ性が出ても多分納得するな

      返信
    • 逆に硬派拗らせて偏屈なオタクで萌え系とかは嫌いなタイプだと思ってたわ
      ドルオタって言ってもかなり玄人趣味みたいだし

      でも婿系パソストとか見た感じ、恋愛ものも嗜んでたりマッスル紅の長命種ロールプレイ(と思い込んでる)も楽しんでたりして
      案外広く楽しめてるタイプっぽくて驚いた
      今では萌え系アニメもとりあえず3話までは見そうだなって思ってる

      返信
      • 硬派拗らせて〜云々は分かる
        ロボットアニメとか戦闘描写が激しいけど丁寧なもの見てそう

        返信
    • 部屋にアメコミっぽい?ポスター貼ってるのは確認できるけど

      返信
    • マッスル紅氏とチャットしてたやつはMMORPG(F…14?)ぽいし最推しのスター・ローグもレトロゲー系、あとは地下ドル推しってことでいまんとこ萌え系に関する話は出てないよね
      良作インディーズゲームの発掘とか好きそう 有名になってから僕が育てた面して新規に文句言ってそう(…)
      アニメなら考察系好きで日常系萌えアニメとハーレムものあたりdisってそうなイメージあるが果たして

      返信
      • あ、あと映画ね
        部屋にはアメコミかモンスター映画っぽいポスターがあって本棚の上にモンスター系のぬいぐるみと中が見えない推定フィギュアの箱があるけど、たぶんあれもモンスター類だろうな
        本棚にはラノベっぽい背表紙もないし、まんがっぽく見えるのはアメコミTBPっぽい(やたら厚いけど)大判のやつ
        やっぱ今のとこ出てる情報だと萌え系には興味なさそうって感じかなー

        返信
        • 知ってて言ってたら本当にごめんなさいなんだけど、一応本棚の上のぬいぐるみには元ネタがあって、ペインとパニックっていうハデス様の部下を模したぬいぐるみなんだ
          小ネタだけど今回のプロジェクションマッピングにもこの2匹の影が映り込んでたりする

          返信
    • ゲームの推しのイベントの話してたから個人的に萌え系に抵抗はなさそうだと思ってた
      でも日常系アニメよりはストーリーがしっかりしてるアニメの方が好きそうかな?

      返信
    • 萌え系かわからないけど恋愛ゲームはやってるみたいだから「CLA○NADは人生」的なことは言いそうなイメージがある
      あの世界にCLA○NADあるかわからないけど

      返信
  118. トップ画面の「ツイステッドワンダーランド」みんなは誰の言い方が一番好き?

    ワイはリドル寮長
    何だか一番異世界に紛れ込んだ感じがする

    返信
    • あんまり聞き分けられて

      返信
      • 途中送信すみません……

        あんまり聞き分けられていないけれど
        ラギーくんだと、「すごいラギーくん感があるなぁ」って当たり前なんだけれどしみじみ聞き入ってる。

        返信
    • イデアのダウナーな感じの言い方が好き

      返信
    • ラギーくんのちょっと独特な抑揚のつけ方が好き!

      返信
    • リドルのタイトルコールは、ヴィラン感があって好き
      あとは囁くように言うデュースと、
      なぜかアズールが好き
      たぶんあまり嫌味っぽさがなくて、中の人の声の良さだけを感じるからかな?

      返信
    • 早くタイトルコール済ませてカリムのご飯作らなきゃ
      と言わんばかりのテキパキ感がジャミルらしさ出てて好きです

      返信
    • 今ログインしたら丁度ラギーだった
      確かに上手く言語化できないけどラギーらしい魅力に溢れてた、好き

      返信
    • フロイド・ねっとリーチ好き

      返信
    • ルークさん!

      返信
    • オルト君
      多分誰でもわかる
      めっちゃ可愛くてテンション上がる

      返信
  119. リドル君の中の人が演ってる長男が今丁度自分の首を刎ねたので

    返信
  120. 新プライズの&youシリーズ、写真だとどうなんだろうと思ってたけど実物見たらあまりにも可愛すぎて取ってきてしまった
    サイズ感小さくてポーズ取りやすいように体がふにゃふにゃしてる…
    本当にぬいぐるみ類が可愛すぎてどんどん増えていく

    返信
  121. とっても可愛い?頑張ってお迎えして良かった〜‼︎来てくれてありがとう‼︎

    返信
  122. ユニバスの質問ホントにありがとう!って感じだよね
    全プレイヤーが知りたいであろう第2問は継続と仮定して……第1問目は今後どんなのが来るだろ?+どんな質問が来て欲しい?

    【既出】
    ・無人島に連れて行くなら
    ・兄弟にするなら

    【(ワイ監の)希望】
    ・一日『誰か』になるとしたら+その姿で何がしたいか
    ・自分の寮の寮長もしくは副寮長に選ぶとしたら

    ……案外難しいな、妄想は得意だと思ってたのに
    想像力豊かな監督生さんの回答求む

    返信
    • ツイステらしさは置いておいてベタなところだと

      ・100万マドルあったら?
      ・もし、NRCで教師をやるならどの科目をやりたい?
      ・ツイステ界最後の日には何をしたい?
      ・一日だけ透明人間になれたら?
      ・自分を動物に例えると?
      ・座右の銘を教えて。
      ・最近一番びっくりしたことは?(笑える、泣ける、恥ずかしいetc.)

      特に100万マドルあったらは金銭感覚の違いが天と地ほどにありそうで、おもしろいことになりそうだから複数人に聞いてみたい。

      返信
    • 想像力ぶん投げメタ読み予測なんだけど
      「NRCの生徒と○○するなら誰?ただし同じ寮の人は除く」
      って感じでメインキャラ1名を指定する質問になると思う

      1日入れ替わるなら、とかは確かにありそう
      個人的には決闘を挑むなら?みたいな血の気が多い質問も見てみたいかもw

      返信
  123. そういえばこの前ここで話題に出てた全開な戦隊の明日放送の敵怪人、さっき番組公式が告知出してたけどやっぱり声が駒田さんだそうで。

    返信
    • 情報ありがとー!
      我が子は最近戦隊モノ卒業したんだけど、明日はアズール並みの交渉術でチャンネルを回させるわ!

      返信
  124. コミカライズをまだ読んでない監督生が勘違いしてそうなこと
    「主人公のユウこと雄剣くんは、フロイドから伊勢海老くんと呼ばれている」

    まだフロイドと接触する気配すらないんだよな…

    返信
    • これで伊勢海老じゃなかったとしても伊勢海老くん呼びしてしまいそう

      返信
    • 元の世界の地名が通じないから伊勢も通じないだろうな…ロブスターはバルガス先生だし、なんて呼ばれるんだろう?ザリガニくん?

      返信
    • オクタまでコミカライズされるかは分からんけども、
      雄剣くんはフロイドに会ったとしても
      ビクッて後ろに下がったりしないだろうから、そもそもエビにはならなさそう。

      返信
  125. かなり確実に不可能だがツイステ×fgoのコラボが見たい!

    案1 カリム君にカーマが憑依して『甘えてくれていいんですよ…?』て堕落の園と化す学園をパールヴァティとジャミルでなんとかしよう!
    案2 昔アズールが出会った女の子。それは幼い日幽体離脱したキアラだったのだが、人魚姫2取材の為海を彷徨っていた人魚キアラが『偶然』こちら側に来てしまい阿鼻叫喚の学園になってしまう。

    個人的に妖精國の話を見たディアソ組の反応がとても気になる…。

    返信
  126. 初の文化部員かつ初の3年生の誕生日
    文化部の衣装がどうなるのか
    3年生も後輩から容赦なくパイをぶつけられるのか

    文化部推し&3年生推し監督生の余命宣告が君にかかっているんだトレイ・クローバー

    返信
    • 最推しがトレイ先輩なワイ、既に理性がバーサク状態
      温泉の底の祠に当日まで狂ってる予定(今年は当日ゲットしたいので)

      …去年は10月に入った途端に理性蒸発してた
      魔法のカード買ったり石を溜め込んでるのでぶっ放すぞ~( ^ω^ )

      返信
  127. 今回の無属性試験SSS取れてる人いるのかな?青い鳥にすらいない

    返信
    • SSすらとれない涙目

      返信
      • 自分もSSすら取れない。
        この編成ですら取れない…
        BDリリアの魔法レベル5/10だけど他は全部魔法レベル10/10なのにな〜
        レオナの回復は良いタイミングでくればギリギリSSいけるかも?くらいでSSSなんて絶対無理

        返信
    • 今はどうかわからないけれど、寮服ルーク実装されたときどう計算しても今のところ無属性ベーシックでSSSとれる編成は存在しないってみかけたような……。

      返信
      • スコア計算方法が変わらない限りSSSは不可能だと思う
        敵HPが今期と同じ75000(回復込み)、現状高スコア取りやすい5回DUO使用+4T後半キルでSSSを狙う場合
        フィニッシャーは「等倍」で4万近いダメージを叩き出さなきゃいけない
        高性能無単属性って予想されてる寮服マレウスでも流石にここまで性能盛れないだろうね

        返信
  128. マレウス様推しのハロウィン一周目監督生の皆さん、後半で手に入るマレウス様のスケアリードレスは必ずグルーヴィーして下さい
    今更かもしれませんが、マレウス様の尻尾(自前)が見られるのはスケアリードレスだけですよ

    返信
  129. ミッションで久しぶりに飛行術したけど、アズールとジェイドがグリムの身長分は飛べてた事にちょっとほっこりした。

    返信
    • 70cmは飛べてるんだな

      返信
      • もしかしてジャンプした方が高いのでは? アッ

        返信
    • 飛んでるというよりは足の分だけ浮いてるって感じやね。

      返信
  130. 別ソシャゲで運動会の話題出て疑問に思ったんだけど、NRCに運動会あるのかな?もしかして豆イベ=運動会イベだったりする…?

    返信
    • 2章の寮対抗マジフトがそれにあたるのかもしれない

      返信
  131. ゲーム内のアイテムの使い方と、現実のお金の使い方って同じ感じですか?私、アイテム入手したらすぐ全部使ってしまうのですが、現実も給料日にすぐ…
    ここ見ると、マドルやアイテム類めちゃくちゃ貯まってる方は、現実も倹約家なのかな!?と思って。

    返信
    • 石みたいに貯めたいと思ったアイテムは貯められるし、リアルマネーも使いすぎないようにしてるから私の場合は割と近い
      ただ推しのガチャとかイベントとか目標があって初めて貯蓄ができる感じ
      ガチャでも天井ある召喚系だと石を貯められてる一方、サムガチャみたいな青天井の場合はメモ帳やキャンディを全く貯められないでいる
      リアルも今後の備えをしたいから貯められてるのかも…

      返信
    • 私の場合まずリアルは、使わないお金は無いものとして貯金に回しちゃう
      といっても2~3ヶ月単位で残高見て、その時の気分で貯蓄口座に振り込むアバウトさだけどw
      ゲームにおいてはアイテムとマドルの獲得量は最初から無いものだと(何故か)思ってるから知らずに貯まってる感じ
      石は……ちょっと難しいけどミッションクリアの報酬分は緊急時以外は受け取らずに置いてある感じかな~
      自分を倹約家だとはあんまり思わないけど物欲全開する時には備えがあってよかったー!とは思う
      あんまり参考にならない自分語りでごめんね

      返信
    • ゲーム内、現実ともにある程度貯めこまないと不安というか落ち着かない方です
      ゲームではラストエリクサー症候群というか貴重品はストックがないと使わず貯めてる

      返信
      • わぁ~めちゃくちゃ参考になりました!報酬は受け取らず置いておく、無いものとして考える…自分には無かった発想(即受け取り即使用)
        目標があれば貯められる、は分かるんですが、ツイステ魅力的なキャラが多すぎて推しが増えに増え、まず目標が定められない、目標が短期間に次々やってくる…どうしたら…
        リアル貯蓄もみなさんの考え方を活かして頑張ろ

        返信
  132. 恥ずかしながらパイ投げ用のパイって紙皿に大量のクリームを乗っけてるだけでパイじゃないんだね。勘違いしてました。調べたらパイ投げ用の食べられないシェービングクリームがあるみたい。食べ物を粗末にするのは抵抗あったけどバラエティグッズだと思うようにしたらグルーヴィー絵がもっと好きになりました。

    返信
    • っく…!確かに勿体無いんだッ!でも!でもね!クリームをペロってする推しも見たいんだッ!!!!!僕に見せてくださいよおおおおおおお!!

      返信
  133. 復刻スケモンのストーリーを進めてるんだけど、マレウスってどういう条件だと呼ばれるんだっけ?
    運営委員会の集まりでは「待たせたな」って入って来たから、混乱した。
    皆が呼び忘れた(集まりを伝え忘れた?)から欠席ってパターンと、今回みたいに呼び忘れてはいたけど参加出来たってパターンがあるよね。

    返信
    • 個人的にはハロイベは例外的に因果が発動してないのかなと思っている
      今までのイベントお呼ばれ経歴を見ると
      ・当人は呼ばれてないが集まりを察知して、もしくは情報を得て来た(ガラ、花火)
      ・全員巻き込みなので呼ばれるも何もない(ゴスマリ、星)
      花火は推測込みだから何だけど少なくとも「マレウス本人」は誘われてない
      それにハロウィーンはヴィランズが主役になりうるイベントとして扱われているから、多少融通を効かせるのもありなのかなと

      返信
      • 今回は例外っぽい感じなのね。ごっちゃになってたから助かった。ありがとう。

        返信
    • 原作のマレフィセント様だと、パーティー呼ばれてないけど勝手に来たよって形で登場なさってた。
      だからマレウスも因果のせいで招待は受け取れない、ただし自分から勝手にその集まりに参上することは可能、ってかんじじゃなかろうか?

      返信
  134. 復刻だからないと思うのだけど、スケモンのストーリー改変して欲しい
    騒乱トリック!の最後の悪だくみミーティングにマレウスも参加させてあげて欲しいんだ…
    去年の配信の時点ではまだツノ太郎=マレウスとばれてなかったから、どちらとも取れるストーリーにしていたけれど、もう今は監督生も分かってる世界線じゃない?マレウスもあの場にいたらいいのになって思う
    そうしたら23人と1匹全員集合の貴重なシーンになるから
    それとも、それはメインストーリー第1部完まで、おあずけしておくのかなぁ…

    返信
    • でもあの場にマレウスいると直でグリムと監督生の苦情聞くことになるからなぁ
      本人も気にしてたしグリムの全然楽しくないも監督生の胃が痛いも聞かせたくない

      返信
      • 木主だけど、実行委員会に苦情を言いに来るとこじゃなくて、メインストリートで先生たちが去った後のシーンのことね
        みんなイキイキしながら悪だくみしているところが、NRC生の本領発揮って感じで好き

        返信
  135. 噂のデュース錬金術ボイスを久々に堪能してたら「適当じゃ駄目か?」がたまたま3回続いたんだ
    思わず独り言で、本気出せよwって呟いたら「…本気だぞ?」と返って来たら、もうしゃあないよね
    優等生(じゃなくてもいいけど)を目指す君をこれからも応援してるよ!

    返信
  136. 制作陣にはそんな意図ないのに勝手にハート型だと勘違いされるツタの話が個人的に好き
    あれって、パークの隠れミッキーが元ネタなのかな?知ってる人いたら教えてください

    返信
  137. デカラビアって単語を聞く度にデカいスカラビアをイメージしてしまう…()

    返信
    • 分かりみのケルベコス

      返信
    • 自分の中では情報が混雑してだな…

      返信
      • スカラビアのデカラビア

        返信
  138. 過去の栄光?自慢をさせて欲しい
    去年の10月18日…
    それは奇跡が起こった日だった(画像)

    今年?
    (空を仰ぐ)

    魔法石が埋ってる鉱山て、日本に無いのかな……(現実逃避)

    返信
    • これはすごい!さわっとこさわっとこ!
      あ、去年?そう、あ、まだつづくから、ね?

      返信
  139. 背景をディアソムニアのハロウィン会場にしようと思ったらない!もしかして去年交換し忘れていた⁉︎
    って焦ったら、あくまで「主人公寮 外観ハロウィーン」だから他寮とは違ったところにちゃんとあって、安心した
    同時にマレウスはディアソムニアとオンボロ寮の合同展示だと、こっそり思ってくれてたのかもなって思えた

    返信
  140. https://twstsoku.com/archives/18772917.html

    このキャンディポーチ通常リリースしたのね。

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。