雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.43

コメント5,603

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.42
雑談掲示板Part.41

画像テスト投稿掲示板

ネタバレ禁止フリートーク掲示板New

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください

・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます

コメント欄利用規約必ずこちらもお読み下さい

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. 攻略サイトのスティッチイベ頁を見てきたんですが、つまり今日のカツアゲバトルはメンテ前にやってもいいってことでしょうか……?

    返信
    • そうですね!
      スティッチイベ中のカツアゲは通常の素材しか入手できないので、部活メダルが付くメンテ前に終わらせた方がいいと思います

      返信
  2. マレウスの授業全然受けてなかったから知らなかったんだけど、マレウスって「べ、別に」みたいなツンデレ構文使うんだね。ビックリした

    返信
    • わかるw「……別に置いて行かれたわけではない」って言うイメージだな

      返信
  3. 先日試験が終わったばかりですが本日衝撃の事実が判明しました。

    夜明けシルバーをグルービーしてなかった。

    無属性試験でがっつり使ってたのに…

    返信
  4. もしかして、バトルイベってものすごい久しぶり?
    新人監さんとかで初めてって人も多そう
    ワイもなんか緊張してきた(履修済み)
    たしか他のバトルイベよりハードだったよね?

    返信
    • EXTRAバトルが難しかったはず!
      レベル5くらいはたしか腕試し的なステージで報酬は全然なかった気がする…(それはそれとして強敵と戦いたいので挑みまくる戦闘監)

      返信
    • EX3くらいまでなかったっけ
      前回は全く歯が立たなかったけどつよつよの手札が揃った今ならいける気がする
      なお、気がするだけである

      返信
    • スイスイリドルの火力高かったのは覚えてる
      エースは回避
      SRだけでも引くと良いかもね

      返信
  5. 統一試験や実戦授業とともに始まった部活ガチャってイベ終わりと同時に終了するものだと思ってたから、まだカツアゲで部活氏が活躍してるの不思議な感じがする〜

    返信
  6. アイテムガチャでSSR香水が出る時って、しれーっと出るから「あれ?これSSRだよな?」って長押しして確認しない?
    もっとファンファーレ鳴らすとか派手なエフェクト付けてくれてもいいのに

    返信
  7. 2章でレオナがプロからのスカウトが減ってしまったことによる寮生の進路問題に責任を感じていたり、リドルが一人の留年も落第もさせないように尽力していたり、これって寮長として責任感が強すぎるせいで背負わなくてもいい責任まで背負っている状態なのか、それとも寮長はそこまでの責任を求められる役割なのか、どっちなんですかね?もし後者だった場合、進路指導や学習指導って教師の仕事じゃないの?と思うんだけど、それくらいのことが出来て責任感があるからこそ寮長経験者ってステータスが就職やインターンの時に有利になるのかもしれないと思ったりしています。

    返信
    • ナイカレは現代日本の学校とは比べようもないくらいの権限を寮長に与えてる感あるよね
      寮母さんとか寮監督の先生とかいないの不思議だなーと思ってたけど、ツイステ的にはそういうことなのかもしれないね

      返信
      • 寮長権限で攻撃魔法の使用許可まで降りるものね
        大人がちゃんと責任を持ってくれるのは素晴らしいけれど、それだとストーリーとしてつまらなくなっちゃうから寮長の力量が重要視されるって設定なんだろうし
        その辺は異世界ものだからと割り切って楽しむのが良さそう

        返信
    • 最近始めた者で今6章で世界観把握しきって無いんですが、早速1章からその辺り気になって??ってなってました。寮の体制に不満があるなら転寮すればいいのに。内申点にでも響くんですかね?

      返信
      • ネタバレになるからあまり言えないけれど、1章でも転寮手続きには面倒な手続きや儀式が必要と学園長が言ってる
        そもそも闇の鏡が最もその生徒に合った寮を選定しているのだから、考え方が変わってより合うところに転寮するならとにかく、不満があるからという理由で転寮してもさらに上手くいかない可能性は高いと思うな
        厳しいNRCを退学して他の魔法士養成学校に編入し直すという選択もあるだろうし

        返信
        • レスありがとうネタバレ大丈夫です。
          転寮できない、規則も変えられない(伝統&制定理由が何かしら有るから)となるとハーツラビュル寮としてはもう罰のレベルを下げるしかないない、となってる現状を現寮長が理解してなかったという、プレイヤーとしては初手から結構複雑な話だったんですね。原作アリスの理不尽表現の踏襲もあったと思いますが

          返信
    • 誰かに言われたとかじゃなくて、自分の群れ、自分のトランプ兵とか
      どこかうちの子感があって放っとけないのかなって思ってた

      返信
      • リドルは群を率いる者としての覚悟と決意が違うとレオナに評されていたし、自分が母親に過干渉されて育って来たからこそ、寮生の面倒を見るの範囲がバカ高いのかもしれないね。お母様はここまでしてくれたんだら自分もそうしなければって感じかな。

        返信
  8. キ〇ンウ○で見付けたから今年の9月以降に備えて買っといた。

    返信
    • これはいい概念グッズ!
      ちなみにキャ〇ドゥの間違い…?

      返信
  9. スカリー君の実装楽しみ🎶万が一実装されなくてもアロハ学園長が控えてる(もっと実装されるか分からないやつ)

    返信
    • アロハ学園長欲し過ぎて笑った
      アロハ親分も欲しい〜SRでいいから実装して〜〜

      返信
  10. …今年のバースデー衣装はもうアレだろうと予想しているんですが
    え、もう5月終わるの!?
    9月まであっという間では?
    ついでにいうとアニメももうすぐに!?

    …心と石の準備しなきゃ(気が早い)

    返信
  11. こちらルーム大好き監督生!声を大にして伝えたい!!
    育成部屋でない部屋を作るのが好きならイベントのR家具は4個以上作った方が後々後悔しなくて済むよ!!無理なら2個でもいいのでとにかく偶数個で作った方がいい!!!特に植物系や椅子やライト!!!
    逆にイベントのSSR家具は量産したのに使わない場合の方が圧倒的に多かった……
    ということで次のスティッチイベは家具を一通り作ったらトーチとハイビスカスを偶数個作ることをオススメします!!!!

    返信
  12. 海系の新規イベがきて、海イベがこの時期に復刻して、夏本番はどうなるのかな。7、8月にザ・夏休み!って感じのイベント来て欲しいけど、海が続いたから次は山?しかし山の男はつい先日活躍したしなぁ。やはりキャンプ復刻かなぁ。
    願望としては夏らしい新規イベがみたい。

    返信
    • 今年の夏も暑くなりそうだし、みんなでアイスやかき氷楽しむイベントとかいいかもね。

      返信
      • うわー。楽しそう‥!
        夏の私服でアイス食べながらはしゃいでるカードなんか実装されたら‥たまらん‥。

        返信
    • 陸での海は楽しみましたね?次は深海です!珊瑚の海故郷イベ実家編
      かもしれない

      返信
      • 故郷イベ(しかも実際は陽光の国だけどタイトルは珊瑚の海)から2~3か月しか空いてないし、
        また珊瑚の海故郷イベSSRだとアズールかフロイドがSSRになって4年半と3年半もイベ限SSR2枚目まだなケイトとシルバー置いて3枚目になっちゃうからなぁ

        返信
        • レオナは去年のハロウィーンでイベ限SSR3枚目だけどコラボの特例かもしれんし

          返信
        • まあ上の書き込みはちょっとしたネタというか、実装順とか度外視した上での願望的な書き込みなんじゃないかな

          返信
        • ケイトとシルバーは最近7章SSRがあったけどエペルとリリアは2年前のクラブウェアとスティッチ以来バースデー以外のSSRがないから新規SSRイベント来るかも?

          新春SSRとハロウィーンSSRの可能性もあるけど
          (ジェイドは7章SSRあったけど新規イベSSR来たから同じくスケモンから4年半イベ限SSRないケイトも新規イベSSR来る?)

          返信
  13. 統一試験が終わったから、復刻で欲しいカードを見つめ直してみた

    ・タマムイレオナ
    未所持でかつ今回の試験の最期の一石
    サポで借りれなかったら奇跡は起きなかった
    今後の木DFでも使えそう
    ・仏”部アズール
    今回の仏”部氏があっさり出たことを受け、クラブ家具のテーマを見て欲しくなった
    ゆっくりではあるが全員の確定Ex部屋作りたいので欲しい

    ・悪夢セベク、仮面太郎、甲冑シルバー(、箒セベク)
    今回の試験で凸の必要性を感じた
    が、回避お祈りゲーはちょっとやりたくないな
    特に仮面太郎は水と木の両方に使えてとても良い(優先順位高め)

    返信
  14. グロマスでもそうだったけどこの先8章で出てくる敵(仮)はマレウスが弱体化してなかったら普通に勝てるのかな。

    返信
    • もし8章の敵が例の黒い石を7個分食べたグリムとして、黒い石1個=オバブロ1体の強さならマレウスが万全でもかなりの強敵になるのは間違いないと予想!

      返信
  15. SSR結晶は80個もあるのにSR0個でさらに5回バトルしても1個も落ちなくて笑う
    教科書変換めちゃありがたいので同じように結晶も交換させてくれ~~

    返信
    • わかる〜〜
      だいたいSSR家具を作るから残る結晶も偏るけどRが約200個、SR約30個、SSR約90個くらい。できれば次の周年でアプデして欲しい…!

      返信
  16. 強欲監督生わい、寮生のスケールフィギュアもほしいし寮長のオバブロバージョンのフィギュアもほしいんだけど地味に一番ほしいのは随分前のプライズで出た椅子に座った寮長のフィギュアの寮生版(確か出てなかったよね?)
    あとちょっと前に告知のあったグロマスアズールが椅子に座ってるフィギュアの続報もほしい。いつも通り寮長だけなのか、大盤振る舞いで寮生バージョンも出るのか、すごく気になる。

    返信
    • 分かります……皆のフィギュア欲しいですよね

      あのグロマス椅子フィギュアは、イベントSSRのキャラがフィギュア化するもんだと思ってました!
      全員分出てくれるよう祈ってます。

      返信
    • 寮長の椅子フィギュアで面白写真撮ってる人を見るたびにウチの推しも(寮生)同じくらい面白の撮れ高あると思うんで!ってなっているんだけど、スケールフィギュアみたいに高価で特別感のあるものは寮長だけでも仕方がないと思うけど、ゲーセンのプライズ系は寮生も出してほしいよね〜
      自分は寮長のるかっぷが可愛かったから推しのるかっぷも欲しいと今でも思ってるよ。寮長るかっぷがだいぶ前だからもう絶望的だとわかってるけど。

      返信
      • 寮生の立体物系グッズも出て欲しいのはものすごく同意なのですが、ゲーセンのプライズはツイステを知らない人の目にも留まることが多い=パッと見ヴィランモチーフのキャラ(ある意味でヴィランの擬人化)とわかる寮長が起用されたんじゃないかと思います。
        価格というより目にする人に対する広告効果を狙っていて、わかりやすくヴィランキャラである寮長が選ばれやすいのかと。

        返信
        • 元ネタヴィランじゃない寮長もいるからツイステにおいては寮長がメインキャラ扱いってだけだと思います

          返信
          • プライズに寮生のグッズが出なかったのはヴィランゲームの看板キャラである寮長たちの方がツイステを知らない人にもコンセプトが通じやすいからって話じゃない?
            言うように例外もあるけど、グレートセブン(マスターヴィラン)をモチーフに持つキャラは広告塔としてわかりやすいと思う。

            返信
  17. 最近7章を読み終わって気づいたことなのですが、7章の最後リズミックで今まで出ていた先生たち描かれてない!?とか、そのあとの話でほかの先生はいるのにクロウリーどこいった!?ってなったんですが、7章全て読んでいる監督生の皆様はどう考えていますか?
    自分自身、もしクロウリー=レヴァーン説だったら、リリアのユニーク魔法で出てきたマレノア様に顔を合
    わせられないため、(母子を放ったらかしにした罪悪感)なのかなって思いました。
    意見をくださると光栄です

    返信
    • 自分はレヴァーン=学園長には懐疑的なんだけど、コメディパートとはいえ権力と金に弱すぎてホイホイ言うこと聞いちゃうレヴァーンはちょっと嫌だなってだけなんだけど、マレノアたちに合わせる顔がないというより、寮長たちを次々とオバブロさせるために暗躍してきたからハッピーエンドの場面に用はないから姿を消して次の暗躍の準備をしているって解釈でどうだろう?
      あとは先生たち含め出てこないのは夢渡が生徒たちだけだったのと同じようにあくまで物語の主役は生徒だから教師は必要以上に出さない、とかかな?

      返信
    • 7章最終話の話よね?
      学園長はグリムと一緒に先生ズの前のタイミングで出てくるけど、そこではなく?

      返信
      • 多分リズミックと言っていることからミニキャラ(SDキャラ)がリズミックに登場しない=先生たちには何か秘密がって発想なんじゃないかな。

        返信
    • ツイステは丁寧にわかりやすい伏線を張ってくるので、もし学園長=レヴァーンならマレノア様が現れた時に何かしらの反応があってもいいと思う
      それに学園長については美しき女王のカラス要素はふんだんにあるのに、ディアブロ要素が名前しかないのがどうしても引っかかる
      レヴァーンがマレノア様の元をなんらかの理由によって離れたにしろ、なぜ美しき女王に入れ込むような展開になるのか

      返信
  18. 結婚式、南の島でバカンスと来て、上がったテンションを突き落とす第8章がくるんじゃないかと気が気じゃない
    私の可愛い親分に何が起こるんだ

    返信
    • そりゃ~最初のバトルのオバブロキメラグリムになることが起こるだろうね…5章6章で同じ目付きになってたし5周年のロゴもブロットに染まった魔法石そっくりだし…

      返信
      • いやーっ!!
        親分!!!

        返信
  19. アプデ終わってからプロフィールのメッセージ欄変更できなくなってしまった……(ㅜㅜ)なぜ…………。
    フレンドさんの米欄はスイスイ仕様で賑わっているというのに……!!!!!

    返信
    • 結構前から複数回見たけどまだ直ってないのですね……

      返信
    • 一部の端末の人が一斉に、じゃなくて結構ばらばらに起こってるのも謎だよね…早く直るといいけど…

      返信
      • そうだったんですね!?!?御二方様、コメントありがとうございます。
        昨日問い合わせ「すぐ元に戻るかな♪」とか思いながら眠りについたのですが、もしかしてずっとこのま……(言葉にできない悲しみ)(´;ω;`)

        返信
  20. 最近7章完結でストーリーを振り返って読もうとしたけど、意外と2章って情報量が多いことに気付いた。ブロットの説明、マジフトの話、マレウス&ミッキーとの初出会いなど(後者は影だけだけど)、2章以降の重要な展開に関わる情報が多く含まれると思う。たとえば、マレウスは世界観的に重要キャラだし、マジフトでさえも8章以降で学園対抗とかの話につながってきそう

    ほかにも、監督生がマジフトに対して「アメフト?」というセリフがあったけど、あれは「私たちの世界の住人だ!」と強く感じさせられる選択肢だった。アメリカのことを知らなければ絶対に出てこない単語だし、それなのにミッキーやほかのディズニーキャラについては知らなさそうなのが、ちょっと不思議でもあるね

    また、寮長会議で学園長が言ったこのセリフにも、個人的に少し違和感を覚えた

    →「今年も同じような状況になるなら来年こそ彼を殿堂入りにしますね」

    4年生は学外で研修に行っているのだから、そもそも殿堂入りしなくても試合に出ないんじゃない?
    ちなみにノベライズでは、学園長は『来年』っていうセリフはなくて、代わりにラギーが「来年はレオナもマレウスもいない」と言う描写はある
    ゲーム本編とは設定が違う可能性もあるけどちょっと気になる…

    返信
    • 実は結構ノベライズとゲーム公式って矛盾があったりズレがあったりしていて、監修は受けているけど媒体が違ってライターも違う影響かなと思っている。
      あと、初期の頃はまだ設定が固まっていなかったり後から変更になったりしているっぽいものもある(カリムの入学が2ヶ月遅れだった割に新入生歓迎会でリリアの演奏を見たと言う発言もある、みたいな)ので、もしかしたら2章の頃はまだ4年生も学校行事には参加出来るって設定もあったのかもしれないと思っています。

      返信
      • ノベライズの日置じゅん先生はゲームシナリオにも関わってる方だよ
        なので余計に矛盾は意図的なのかそうじゃないのか謎だよね

        返信
        • ゲームシナリオに関わっている(いた)方というのは知っていますよ〜
          ただ、伏線とは言えないような細かな矛盾に関しては単に監修漏れか主人公の監督生のキャラクターの違いなども影響しているかなと思います!
          あとは字数の制限がなく地の文が書けるノベライズとセリフで話が進むゲームでは表現出来ることや伝えられる情報量が違ったりしますし。
          ゲーム内でもイベストやパソストと本編では書いている方が違うからかちょっとした違和感や違いがあったりしますし、キャラブレに近いものもあったりするので、意図しない矛盾やミスは人間の仕事である以上あって当然だし、設定が後から変わったり追加されて初期のシナリオと違ってきてしまうことも当然あって然るべきだと私は思います!

          返信
    • アメフトを知ってるのにミッキーを知らないなんてディズニーの記憶消されてそうだよね

      返信
    • 監督生がこちらの世界なのにディズニーを知らないのが変だっていう指摘をよく見るけれど、監督生がいた世界は現実世界ではなく、現実世界によく似た別世界なんだと思うよ
      よく似ているけれどディズニーは存在しないしきっとジ○リや任○堂も存在しない
      アメリカもあるから似たような歴史を辿ってきたのでだろうけれど、なんとなく現代の日本っぽい別の世界
      こういう設定って創作物の定番のお作法のようなものだと思うんだけど、ディズニーの存在が大きすぎるのかな

      返信
      • 元から監督生の世界がディズニーがない世界だと「ツイステッド(元のディズニーの世界からねじれ歪んだ)」ワンダーランドという世界の名前の意味が薄れるからね~メタ的に見ると

        返信
        • さらにメタい話になるけど設定資料集のやな先生のインタビューによると、「開発初期に異世界に名称がないのは不便だなぁ」と分かりやすさ優先で付けた異世界名が『ツイステッド・ワンダーランド』
          そして開発陣がゲーム名を考えるのに迷走していた時、開発ラフ案にあったこの『ツイステッド・ワンダーランド』という言葉を掘り起こしてきたメンバーがいてゲーム名に決定したらしい
          だからツイステッドという名称を異世界住人が使うことにそこまで意味はないんじゃないかなと思う
          あと異世界ファンタジーの世界で読者やプレイヤーが解りやすいように世界に名前が付いてるのもあるあるなので…

          返信
          • クレメンスは普通によくある人名だからほぼ一般名詞で通る
            ~ですしリトマス紙とかと変わらない

            自分はマスターシェフでフレンチトーストとかスコッチ(スコットランドの)エッグとかの地名が出てきちゃってるのが気になったな

            返信
    • アメフト云々>
      ハートの女王の法律にも出てくるハンバーグも語源は「ハンブルク」だったりするし、イデアが〇〇してクレメンス(ロ◯ャー・クレメンス氏が語源)ってネットミーム使ったこともあるし、他に言い換えようがない固有名称や慣用句(ネットミーム含)についてはこういう考察にあんまり含めないほうが良いんじゃないか派だな〜

      返信
      • 黒歴史って単語もガンダム発祥だし、スパルタって言葉とかも出てきてるもんね
        たまごサンドだってサンドウィッチ伯爵がいなかったらなかった言葉だし
        監督生の脳内である程度変換されてるってことなんだろうけど深く考え過ぎて考察できなくなることもありそう

        返信
      • 通りすがりのイグニ推しですが、差し支えなければどのあたりでイデアがそのネットミームを使ったか教えていただけると助かります…!(記憶の限りだとなくて)

        返信
  21. 監督生推しなんだけどキャラのパソストに出てくる監督生で好きなのありますか?
    メインストやイベストでの好きな監督生エピは見かける事多いしSSRとかは手に入れてないカードも多いのでパソスト限定で他の方のが聞きたい。
    ちなみに私は推しになるとどめをさされた星デュースパソストに出てくる監督生です。

    返信
    • イデア実験着でエースと一緒にグリムの様子を見に来る監督生とか
      仮面マレウスでダンスにお誘いされる監督生ですかね

      返信
    • 港ルークのパソストがすき
      ゴーストカメラで記録をしているという設定が活かされているし
      記録係として頑張ってるんだなっていう描写が面白かった
      グルビ絵のカメラアングルもよかった

      返信
    • 7章の『シュラウド家も相当では?』と『それが王子様と呼ばれない原因では?』の選択肢。
      この時ほど自分と監督生の意見が一致した事はない。

      返信
      • 同意だけど木主さんはパソストに出てくる監督生で、パソスト限定でって書いてあるやで

        返信
  22. 最近好きな合わせ

    返信
  23. 来月の予定といえば、昨日見た夢があって
    いつも通り翌月の予定をドキドキしながら開いたらいきなりシルバーとリ○クのイラストがどーん!と出てきて「アイエエエ!?ニン○ンドー!?!?ニンテ○ドーナンデ!?!?」と思ってたら、コラボイベ決定!みたいな文字が…
    しれっと「スマブラにもKHのキャラ出てますし!新型機出ますし!問題ゼロですね!」みたいな顔でゼル伝とのコラボイベが始まって、いやいやそっちの作品も大好きだしガチコラボとなればそれは嬉しいけどあまりにもコラボ先ぶっ飛び過ぎじゃない?と思ったところで夢が終わった
    なぜあんな夢を見たんだ……

    返信
    • オカリナ吹く緑の衣の青年…

      返信
  24. 肩ズンフィギュアの第二弾があると言う情報をこの掲示板で見かけたのですが、皆さんはどこでその情報をゲットしていますか?
    グッズの最新情報を知りたい場合、どこを確認するのがいいのか教えていただきたいです🙇‍♀️

    返信
    • ここで他の情報サイト等を挙げるのはどうかと思うので、検索サイトやSNSアカウントを探しましょうとしか言いにくい
      検索ワードを色々試したり(木主さんの投稿に出てきたキーワードにツイステって組み合わせるだけでもたくさん見つかるよ)、どこの情報が信用できるか複数の情報を照らし合わせたり、自分で情報を得る力を身につけるのは大事なことだよ

      返信
    • Xくんのツイステ公式垢が一番手っ取り早いと思う。あとはやな先生の公式垢かな。関連グッズをよくRTしてるので。

      返信
      • めっちゃ名前を出してしまって申し訳ない…元青い鳥です

        返信
  25. スカリーくんと来るかもしれないSSRのハロウィンリリアは引きたいリリア推しなんですけど、手持ち的にスイスイフロイドがとても相性良いので引きたいんですけど、やっぱりアニバまで我慢すべきですかね
    無課金なので有償で優勝とかは狙えないです

    返信
    • マジレスすると復刻ではな今年のハロウィンにスカリーが登場する可能性ってだいぶ低いと思うよ

      返信
      • 誤送信しちゃったので続き
        ハロウィンタウンはともかく、スカリーの話は去年で完結してるので今年は今年のゲストキャラが来ると思う

        ハロウィンにリリアが来ると踏んで今からそこまでガチャ禁するなら1天井分くらいは貯まるだろうから、現時点の手持ちはスイスイにつぎ込む選択肢もありっちゃあり
        アニバ復刻は良くも悪くも150連ガチャで確定キーを入手しないとだから、150連までに入手する自信があるならイベ中に引いた方がいいんじゃない?って感じ
        無論木主さんの石事情によるけどね

        返信
      • ガチャの話だから、復刻始ハロのタイミングでSSRスカリーが実装されることを指してるんだと思うよ

        返信
    • スカリーのガチャ期間が9月中旬までと仮定すると、この先のログボ・ウィークリーミッション・イベ報酬で1ヶ月あたり20連分として60~70連分+誕生日10連キー60連分(デュース~ジャミル)+月初め単発キーや累計ミッション諸々で10連分と考えて120~140連分くらいは貯められそう。
      もしリリアがハロウィンSSRになっても、ハロウィンのガチャ期間は11月末くらいまであるので、スカリー引いた後に100連前後は貯められると思う。
      ただリリアはハロウィンより前に2週目イベ限SSRが来る可能性もあるので、もし課金が一切できない(天井まであと10連足りないとかの数千円課金も無理)とか今の石残数が200連くらいでフロイドを確定天井まで引くと石がすっからかんになっちゃうとかならフロイド見送りが無難かと…。

      返信
      • 枝ですが追記です!
        もし石残数的にフロイド引けるし引こうってなっても、来月の予定見るまではステイがいいと思います…。来月新イベ実装リリアSSR!もあり得るので…
        あとはリズミックや試験回数でも石は集められますし、そういう労力とか累計の残り具合とかも考えて決めるのがいいんじゃないかなと。

        返信
  26. これから実装されるであろうオバブロカードはイデア以外はアレンジ衣装が夢の中の姿なんだろうけど、ホムボの一個くらいは夢から醒めてない感じのセリフが欲しい。特にリドルとアズール。
    というかリドルはあのパンクスタイルで本来のリドルっぽいセリフ言う方が違和感すごそう‥。

    返信
    • イデアも多分夢の中のみできたって言ってたジャケット型インターフェイス羽織ってる姿なんだと思ってるけど、どうなんでしょう

      返信
  27. どこかにセベクがマレウスを「儚い」と表現したテキストがあるらしいのですが、どこかご存知の方いますか?

    返信
  28. 試験からの海ってなんだか学生時代を思い出して楽しくなってきちゃった!
    スイスイのジェラシー親分が愛おしくて大好きだから楽しみだな!

    返信
  29. スティッチ部屋作ったけど引っ込めた
    復刻が初めての監督生に新鮮に楽しんでほしいからな
    バトルけっこう厳しかったから試験終わったけどカード育成続けておくといいよ

    返信
  30. スイスイイベ最終日が実写スティッチ公開日だー!

    返信
    • ちょうど良いね!
      ちなみに開始日が北米版の公開日でもある

      返信
  31. ボドゲ部イデア、復刻ははるか先になるだろうし魔法石にも余裕があるから完凸まで引いちゃおうかな?と気持ちと、いやいやこれからオバブロもオルトバースデーも、ワンチャン新イベも来るのにそんな衝動で石使っちゃっていいの?の気持ちが交錯してしまい…!どうしよー!

    返信
    • 魔法石もったいないから1枚引いたら凸は香水使った方が良いよ~

      返信
    • そういう欲が出た時は確定天井しか来なかったりするのよ…
      物欲センサーさんは働き者だからね……

      返信
  32. スイスイイベが、スティッチが帰ってきた〜!

    返信
  33. レオナの中の方がまたヒドラの逆襲してくれないかな〜
    もちろん他のVCさんでもオッケーですよ!
    (スイスイイベで無料10連キーが欲しい)

    返信
    • また同じミニゲームはしないだろうし元々リアイベ開催のお祝いの特別だろうしね

      (無料10連キーはデュースの誕生日に貰えるよ)

      返信
      • そういうのは分かった上でのネタなのでは…

        返信
    • 大変酷なお願いだけど冥界伝説ステージ3のフルスコアを達成してもらって5000兆キー欲しい

      返信
    • そうか…「今回無料10連ない」じゃなくて「フェスで頑張った声優さん達のおかげであの時あった」が正しいのか…おかげで当時SR2人引けたから、改めて感謝しないと…

      返信
  34. 何となくなんだが、夏が終わったら8章が始まってオンボロ寮が現役だった「過去のNRC」にスポットライトが当たりそうな気がするんだ。で、その後に始ハロ復刻が来てスカリーくん実装されるんだけどパソストで垣間見える「過去のNRC」で違和感を覚えるんだ。そこから8章が本格的に牙を剥いてくるんだ・・・。

    返信
    • 夏が終わったらハロウィンが来るから、新章配信するなら12月かも

      返信
    • 5章6章は夏配信スタートだったね
      どちらも7ヶ月くらい空いて次章が始まってる
      7章は22年末に始まって25年の3月に終わったわけだけど、7ヶ月空くとしたら10月になっちゃうから、早くて夏スタートというのもあながちあり得ないことはないかもね

      でもツイチャンの7章鋭意制作中告知はドキドキしたし、7章CM先行公開も嬉しかったから、またあんな感じの年末スタートもいいなと思う

      せっかく卒業生スカリーくんの実装が近いタイミングなんだから、パソストに気になる点があってもおかしくない
      全部可能性はあるからワクワクするね

      返信
  35. シルバーのくつろぎパソストを読んだけれど、時間になると体を起こしてくれるクッション?が連動している目覚ましをプレゼントしたくなった
    電車の運転手さんが使っているというやつ

    返信
  36. 統一試験も終わったところで来月の予想をしてみる

    ・たぶん9日までスイスイ
    ・実戦授業
    ・新規イベ(ケイトorシルバーSSR)

    今月頭にXで音楽担当の方が新曲のレコーディングをしたと仰ってたので来月か再来月に新規イベがある可能性はかなり高いと思ってる
    定期開催イベ枠で実戦授業を入れたけど、マスシェフ復刻も折り返して新しい定期開催イベがそろそろ始まるかもしれないと淡い期待も抱きつつ
    オバブロカードかクラブウェアが実装される可能性ももちろんある

    来月も忙しそうだ

    返信
    • メインストーリーがお休みしている間に新イベをどんどんやって欲しいね
      ただ復刻イベも初回配信から3年以上経っているガラifを始め、バルキャンR・ラビフェスと控えているからどこかで入って欲しい

      返信
      • 来月こそはガラIF来るよね3年前の5月末~6月下旬からだったし

        スティッチイベは北米版の実写公開日に合わせて5月下旬に復刻したから3年ぶりの6月こそは復刻できるはず

        返信
        • 書き間違い:5月末~6月下旬からだったし→5月末~6月下旬だったし

          返信
  37. 今回の統一試験はカード育成が間に合ってなくて一昨日までの成績はA。
    ギリS1に届きそうだったからバトル掲示板とかSNSを見て編成とバトル方法を見直して、試行錯誤してみたらすごく点数が伸びてS3まで行けた。
    頑張って成果が出たの本当に嬉しい。次回までに育成進めて自力を伸ばすぞー!

    返信
  38. 7章の夢でのレオナの決意って、夕焼けの草原ではないどこか別の場所で自分の国を作って王様になるということだったのか、それとも夕焼けの草原で王様にはなれなくても自分がボスになれる群れを持つぜってことだったのか、どちらだと思いますか?あと同じく7章の夢でのジャミルの決意もよくわからなくて、結局ジャミルの願いってなんなのか、決定的なことはわからないと思うのですが、この2人の目指すところってどう解釈されてるのか皆さんの意見を聞きたいです!

    返信
    • 一言で括ると環境と自分自身に振り回されるのをやめる、かなぁ

      その2人に限定されずオバブロ組全員に言えることだと思うけど、本編の自分の企みが成功した世界線を見て「自分が求めてるのはコレじゃないな」「客観的にオバブロ時のメンタルはこんな感じだったんだな」ってのと向き合って、そのマイナスなメンタルの制御権を得るための戦いだったよなと思っていて
      特にジャミルとレオナはここまで他責思考というか、立場さえ変われば、みたいな意識が出ていた印象があるけど、夢を越えたとこで立場が変わっても自分が変わらないと同じだって気付いたんだろうなと感じたな

      だから、個人的には今後の具体的なビジョンを抱いたというよりは、置かれた環境を嘆くんじゃなくて自分の居心地のいい環境にしてやるぜとか、ここで最強の自分になってやるぜ、みたいな意識のスイッチが変わったって解釈をしたかな

      返信
    • 大分深読みしてる人の意見なので話半分に聞いてほしいんですけど、レオナって本当は王になりたいわけじゃないと思ってます。

      レオナの立ち位置ってすごい複雑で、実権を握っている兄は正式に王じゃない&兄には子供がいて正統な順番で行けば父→兄→甥に王位が渡るはずという状況じゃないですか。
      その状況でのレオナって物凄い不穏分子なんですよね。
      レオナが王族として存在感を出して下手に第1王子派と第2王子派みたいなものをつくってしまうと、それだけで内政が荒れかねないじゃないですか。
      だからレオナは国のためを思った合理的判断として不良王族やってるんじゃないかということを考えています。

      でもこの結論ってレオナは結局いない方がいいという結論と一緒なので理性的にはその結論を出せても、レオナの心情的にはそれを認められず、王になりたいがなれないという苦悩に置き換えてるんじゃないかということを思っています。
      なので、7章の夢での決意は王になることに焦点を当てているようで、実際には自分が活躍できる居場所を作るという決意なんじゃないかなあというように私は思っています。(深読みしてる人の意見です!)

      返信
  39. 統一試験お疲れ様でしたー
    頼りになるサポ様達と諸先輩方のお陰で自己ベストも大幅に更新出来て、個人的には満足のいく試験でした
    とはいえまだS5未達なので今後も頑張るぞー!

    返信
  40. 今回で初めてS4いけたーーー!(> <)♡
    めっちゃ嬉しいーー!!
    でもS5はまだまだだから、次に備えてつよつよカードいっぱい作るぞーー💥😤

    返信