こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.37
・雑談掲示板Part.36
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
オクタ組って陸に上がった時に初めてシャンプーとかしたんだろうか?
ほとんど海の中にいるし、洗う意味あんまり無いから海時代はしてなさそうだよね?
妄想だけどアズールはビクビクしながら洗ってると目に液が入って文句言ってそう、フロイドは何この泡~~!ってめっちゃ楽しそうに泡で遊んでそう、ジェイドは観察やコメントしながら、それぞれ初シャンプーしてそうだなと思いましたまる
慣れるまでシャンプーハット使ってたら可愛いなって妄想しちゃった。
アズールは予習して成分もしっかり確認してから自信満々にシャンプーしてそう
水の中で目を開けるのはくせっていうより生態だろうし、濡れてる時に目を開けがちなオクタはいそう
「目が、目がぁああ!!」って言ってるアズールが脳裏に浮かんで今笑ってるw
夢の中では見た目や境遇(NRCに通っていない)が変化しているキャラが多い中でささやかな日常の夢を見ていたのがイデア氏とセベクなんだね。
これから起こすメンバーだとエースあたりもそうかな?
ゴリマッチョになっていたエペルくんの夢も一応ささやかな日常・・・かな?
ただ、ビジュアルのインパクトが強すぎた。
あ、見た目の変化も含まれるか。
ごめんね。
今更だしこの掲示板でも言ってる人いるかもだけどシルバーくんのユニ魔ミートインアドリームのいつか会う人に、いずれ会う人に…ってセリフ凄い素敵だなと聞くたびに思うわ。元のオーロラ姫のいつか夢でオマージュも入ってるけど会う人達みんなと同じ夢をって感じがあっていい、語彙力なくて上手く言えないけど!w
今回のchapterでプレフル復刻へのイマジネーションが強化されましたね
ありがとう闇ジャミル
次は一緒に遊園地行こうな!
今回のカリムの喧嘩みて、のほほんとしていつも一定の落ち着いたテンションで、周囲からの嫌味とか通じてないんだと思ってた(天然だよね〜と言われながらもうっすら舐められてた)子が、それらを割とわかっていてめちゃくちゃ傷ついてた、って知ったときのこと思い出しちゃった
私自身は傷つけるようなこと言ってないけど、わかっていないようで、鈍さはあるけどちゃんとわかってる人、その上でスルーしている子って案外いるんだよね……
カリムのことも勝手に嫌味や皮肉通じない子認定しちゃっててちょっと反省、見方変わりました
ジャミルも自省はあんまりしないタイプなのかな(実際、本人の他責思考が過剰な部分もあれば、本当にジャミルのせいじゃない、周りが悪かった部分も大いにある)と思っていたので、見つめ直そうとする理性とか、それでも野心を持とうとする所、生来の賢さが出ててすごく良かった!
両者ともに人間の複雑性がちゃんと描かれていて感動した〜!めっちゃいいシナリオだった
リリアの夢みたいに一番嬉しかった思い出で12歳の毒味事件やらもっと過去のカリムくん誘拐事件やらの夢から始まったらどうしようと震えてたのである意味軽く済んで良かった、と思ってたら入学ちょっと前の誘拐未遂とかさらっとぶっ込んでくるんだからスカラビアほんと
推し寮が別でホムボあんまり注目してなかったや、教えてくれてありがとう!
ああいう人の本音が垣間見えたときの凄みってあるよね
カリムが押し殺した部分って薄っすら匂わされつつ、どのくらい気づいてる設定なんかな?マジで通じてないのか通じてるのかどっちかわからんときある…と思っていたため(たとえばイデアを強引に宴誘うとかは、嫌がってるの察せてたら誘わないかなとは思う)「皮肉」「裏表」とハッキリ言葉にしたことに驚いたというか、あっそうだよね!?あんなに言われてたらそれは気づくし、切り替え上手でも一瞬は嫌な気分にもなるよね!?ってなりました
ヴィルの指摘してた、裏切られた人と友達になろうとし続ける愚かさと紙一重の恐ろしさみたいな台詞ほんと良かったなー、スカラビアについて今一度おさらいしてみようと思いました
ウィッシュリストがすんなり開くようになってる?!?!
金曜日のメンテ後のお知らせの調整項目に入ってたよー!
良改善だよね!
カリムとジャミルの白衣装と黒衣装がネガポジになってるって見て今びったんびったんしてる。
ジャミルが夢から覚める時の回想シーン
6章のこのセリフだろ!と振り返ったけど
カリムの表情が違くて…
舐め回すようにそれっぽいシーン見たけど該当セリフ見当たらなかったんだけど
私の探し方が悪いのかしら?それとも表情改変されてる?
カリムが帰ってきたジャミルにタックルかます瞬間とか?
私もそうかな!?と思ったけど
こちらはジャミルの表情が違って…
あとジャミルの夢から覚める回想じゃなくって、カリムの回想でした
間違えました
全ATK S5達成の句!!!!!
キツかった
推し入りギリギリ
8有利
過去1リタマラ
もう限界なり
数えるほどしかいない100越えアタッカーのバディとduoを奇跡的にどうにか繋げられて計算したら有利取りまくればギリいける!初ATK S5獲りたい!と特攻かまし続け期限2日前にやっと手札が引けました!!!!マジで、もう無理、運ゲーの極み、オール有利は修羅の道ですた
お疲れ様~!そしておめでとう🎊
その情熱ボーテ100点!!
無BSをS5目指してコツコツ頑張ろうかなと思って編成見てたんだけど
そのうち味方ATKアップを持ったつよつよリリアちゃんが実装されて、寮マレ(最推し)フィニッシャーでS5取れるようになるんじゃないかという希望を捨てられない
絶対ないから言うだけタダの話だけど、アズールの夢の中でボドゲ部の活躍中にマジカルライフゲームのサイコロの目の出し方を完全マスターしたアズが偽イデアを相手に無双していてソレを見た本物のイデア氏が色んな意味でブチ切れる展開を見たいと一人で思ってる。
フレンドさんのルーム訪問したら、2人がけのソファにカリムくんが座っていたんだけど、その横にイデア氏が座りに行って、笑っちゃったw
キミいつ見てもかわいいね
正直カリムくんの「ドリームフォームチェンジ!」聞きたかった人
はい🙋♀️
欲を言えばみんなの聞きたい!
( ‘ω’)/ ハイ!
カリムくんは言ってくれるかなと思ってたのでちょっと残念です…
勝手に期待してただけですが聞きたかった…
聞きたかったよォ゛ォ゛ォ゛…!!
たぶん、マブとジャックは言ってくれる!
話がズレるけど着替え失敗して後ろ前になってるのも見たかったかも。
同じく話ずれるけど
カリムくんならデア先輩の動画にところで高評価ってどこ押すんだ!?って圧倒的陽の笑顔で言ってくれるんじゃと思ってたからするっと話進んじゃって勝手に肩透かし感w
みんな諦めるな!
ラスボス戦で言ってくれる可能性がまだ残ってるぜ!
劇場版みたいで胸熱!!
後々一堂に会するのは分かっていても「ここでお別れ」という言葉に胸がギュッとなって寂しい気持ちになってしまう。
次に会える時に向けた抱負を語ってくれるけど、それを成し得ることができちゃうほど長い間会えないってことなのかな?
なんか寂しいから早くみんな目覚めて〜
ルーク、カリムときて、シルバーの特別衣装のグルーヴィーが夜明けの騎士スタイルでマレウスに泣きながら剣を向ける姿だったら色んな感情がパージする自信しかない
かなりありそう!
今回のチャプター読んでちょっと思ったけど、ジャミルってカリムが嫌いというより自分の上にいる権力者が嫌い?
6章で権力者の思い付きに振り回されるのは〜って言ってたのカリムのこと言ってるのかと思ってたけど、その言葉の通りだったのかな。
それはあるかも
権力者であるアジーム家の子供よりいい成績をとるなと親に注意されたり、権力者である学園長に寮長の座をカリムに譲らされたりしたし、さらに寮長であるカリムに思いつきで宴やろうと言われるのも度々あったみたいだし
カリム本人というより自分の自由を抑圧するものが嫌いで、その気持ちがスライドして俺はカリムが大嫌いだと思うようになったけど本当はカリム本人には幼馴染としての情もあるし嫌いになれないんだと思う
一緒に闇に飲み込まれないようカリムの手を離させたのも、主従だからというよりは助けたかったからなんじゃないかなと思うし
そう思うけど人によっては解釈が違うかもしれないね
うーん、カリムも含めて権力者が嫌いって事なんじゃないかな?
実際カリムにも振り回されてるのは事実だしねー
権力者が一律で能無しだと思ってた感じはある気がしてる
6章タワー終盤でそう思いたかっただけかもしれないって言ってたから、現実では改善傾向にあるとも思うけど
タマムイでもレオナの策略に散々振り回されてもう草原の国に関わりたくない…って言ってたし、自分を振り回す権力者はカリムに限らず皆嫌いなんじゃないかな
夢の中でもアジーム家全員路頭に迷わせてた辺り、カリム以外に対しても鬱憤溜まってそうではある
4章の時点では性格が嫌いって言ってたからカリム自身との相性の悪さをずっと感じてたんだと思うけど、カリムが権力者じゃなければ同じ性格でもまた違った関係だったかもしれないね
嫌いというより、驕り高ぶってる感じじゃないかな?
自分は今実力を出し切ってないから、実力さえ出せれば誰よりもすごいんだ!みたいな
ジャミルは権力者が嫌い
そしてカリムは権力者であると同時に思いつきで振り回してくる権力者でもある
じゃあカリムが権力者じゃなくなれば嫌いじゃなくなるのかというとカリムの性格も嫌いらしい
権力者でなくても振り回してもなければ多少嫌いは薄れるかもね
カリムがヴィルからの慰め(ネージュを小間使いに〜の下り)で秒でスンッて元に戻ったのに笑ってしまった
その後に突っ込まれていたのも含めて
エペルやルーク(特にルーク)の夢をヴィルが見たら発狂するし、カリムの夢をジャミルがみても発狂するし、この順番で本当に良かった……
バレないように唇噛みながらキラキラヴィル&ジャミルのふりをするご本人達も見てみたかったw
今回更新分、闇に飲み込まれるシーンで立ち絵の周りに白いの(透過処理の残り?)あったけど、前まであったっけ?
そのうち修正されるかな?
今までもたまにシルエットと背景がズレることあったよ
でもそれがどこだったか直されたのかはわからない…
でも木主さんが初めて見たのなら、今までの分も後からちゃんと処理されてるってことなのかもしれない
確認してみたけど、Chapter5の段階では白い線は入ってなかったよ(少し見づらいけど)
Chapter8、9は入ってたから、そのうち修正されるかもしれない
ハーツは一気に来るかチャプター分けるかって話し何回か見たけど、このままいくとハーツはチャプター12
マレフィセントが招待されなかった13人目の魔法使いの話しからチャプター13でマレウスと対峙するのでは?って話しもあったからその説がきそうと自分は思ってるかな。
ハーツはCHAPTER12前後編2分割かもしくはエーストレイ同時実装あるかもと思ってる
初見『ジャファーサヒールカレッジ』が
「ヒャッハー」と脳内再生されたんだが
あながち間違いでもなかった
像のポーズはヒャッハーしてるシーンだよねww(「ドッカーン!ナイスショーット!」)
ちなみにジャファーと見せかけてジャハーだったよ学校名は
頑なに伝説の彼らの個人名出さないから伝わってないのかな?偉人の名前を直接言うのは畏れ多いとかかな?
Chapter9でカリムとジャミルのケンカを見て、ツイステは「本音丸出し本気のケンカ」をしてる姿が見たいコンビが多いことに気づいた
基本、寮服相互デュオしてるメンツはもっとケンカしてくれ!
寮長箱推し監、リドル&アズールは6章で見れたので、レオナ&ヴィルも見たいです!
映画みたいな皮肉のやりとりも好きだけど!
リーチ兄弟……見たい
ルーム開いたらまさかのスカラビアコンビが喧嘩しててにっこりした
オクタって夢の中で「影響が強すぎて、いないと不自然」な相手いる?
三人幼馴染で一緒にいて欲しい気持ちもあるけど、お互いにいないと不自然ってほど影響が強いようには見えないんだよね
エペルもヴィルもポム出てこなかったし、オクタも意外と個別の可能性もあるなって考えてる
というかサバナもハーツもそういう傾向なんじゃないかなって思うんだよね
あ、もちろんレオナはチェカくんが出てくるとは思うけど、それくらい?
いないと不自然、のニュアンスによるかも
ジャミルにとってのカリム、ヴィルにとってのネージュは「特定の相手がストレス源だけど影響強すぎて夢から排除できない」タイプであって、そういう意味で当てはまるのはレオナにとってのチェカないしファレナくらいじゃない?
オクタやトレイとリドル、ラギーやジャックからのレオナなんかは影響大きいけどお互いがストレス源な訳ではないので、影響は受けてるのでルークやカリムの夢みたいに登場しそうだけど夢の方向性によってはいなくても不自然じゃないというか
そうなんです、登場するかどうかは別として、ここから先にはレオナとチェカを除いて「いないと不自然」枠がいなくてもおかしくないなと!
普通にジェイドとフロイドはお互いいないと不自然じゃない?
過ごしてきた年月が違うし相棒に選んだし
双子ちゃんは確かに年月が違いますけど、それぞれが一人っ子として生まれて相手の存在を知らない夢を見てても不自然じゃないなと思いました
あの二人って相棒だけど自立していて、お互いの考えが相手に強い影響を及ぼしているわけでもないし
ただ心の底に根付いた存在ではあると思うので、相方との思い出辺りをつつけば夢が揺らぐくらいはするかなって考えてます
あくまで自分には双子ちゃんはそういう関係に見えるってだけですが
私は、ジェイドとフロイドはお互い人生にとって欠かせない存在だと感じています。
自立してることと相棒が大事なことは違うから
豆イベのフロイドなんてまさに、自立しているけどジェイドの楽しみを守るために動いていたし
まあ夢の内容はあくまでマレウス解像度らしい?から断定できないよね
それぞれが利己肯定感が高くて安定してるからね。
でも幸せな夢なら普通に相棒もいると思うよ。いなくてもやっていけるしそれぞれ楽しめるけど、最後に二人で今日も楽しかったねってニコニコするのがあの二人だからさ
運転が荒いって言われるシルバーくん普通に可愛い
こっからイデア先輩が対ツノ太郎用のドリームチャリオットとか作ったらシルバーくんに運転させてほしい(何故チャリオット作る前提??というと、攻略動画でしれっと出てたから見たいもん…)
あっっっ……長らくディアソ推しでやってきたのに、ここに来て唐突にスカラ沼に足を突っ込みかけてる気がするっっっ……
推しはいくら増えてもいいんやで
最新話を読んでツイステは「環境や周囲の状況は結局変わっていない」だからこそ、自身の精神性や人間性の成長を高めていくストーリーなのかなと思った
周囲が環境や関係性に介入してしまったら人間はそれに甘えて縋るし都合が悪くなれば責任転嫁をしてしまうものなので、あえて変わらないことで自己の成長に繋げているんだと思う
カリムとジャミルの取っ組み合い、カリムが他人に怒り任せの言葉ををぶつけ慣れてない感じのボキャブラリーな気がして、性格が出てるなって思った
多分初手の「馬鹿野郎」が最大の怒りを込めた言葉だったのか
なんかこう、正しく7章時空の今じゃないとこの喧嘩と闇からの離脱はできなかったって思うと感慨深いね。。。
ジャミルは自分の実力不足を痛感してレオナに周りを見下す他責思考を自覚させられてなければハッキリ胸を張って闇に言い返せなかっただろうし、カリムはオバブロを経て素を出したジャミルと時間を共にしたからこそ全肯定の信頼や申し訳なさで上書きしちゃってた「あれ、こいつのこういうとこは嫌だな?」もちゃんと受け入れられるようになった
いやぁほんと…いいシナリオだった…今でよかった…
カリムが他者に「嫌い」とはっきり口に出したの初めて見たよね。
その相手がジャミルだという事実がね、もうね……ちゃんと相手を知ろうとしてないと出ないよあの言葉。
世界の果てに吹っ飛ばされた後にまで「ジャミルは絶対裏切ったりしないはず……」なんて言ってた頃と比べてすごい成長だよね
思い返して感動しちゃった
最近、ルクハン、イデア、セベクが喋っているだけで笑えてくるw
カリムくんは「人間には裏表がある人がいる」「裏表がある所は大嫌い」という人並みの感情を持ち合わせていることを知り、
そんな子が間違いを犯してしまった人を赦し、挽回のチャンスを与え、そして人々の更生を信じているんだと改めて考えては唸り声をあげている
眩しいな……
みんなが7章Chapter9で盛り上がってる中ふっと思い浮かんだんだけど、ツイステ世界の魔法に関する法律はどうなっているんだろう?
リドルとかバンバン魔法が使えなくなる魔法士にとって結構キツい魔法かけてるし
レオナおじたんやヴィル様に至っては公の場で殺人未遂までやってるし
普通なら即御用待ったなしだけど、学園長がうまく揉み消してるのかな?
流石にこっちの世界の現代にほぼイコールのツイステ世界で魔法に関する法律が機能していないとは思えないんだよなあ
あの学園長なら普通にもみ消してそう
王族のレオナや世界的モデルのヴィル様ももみ消す力は待ってそうだけど
おじたんもヴィル様も、仮にできてもオバブロまでしておいて本編の態度的に自分の罪揉み消す真似はしないような気がする…多分
STYXに襲われた時に「寮長の権限で魔法の使用を許可する」みたいな台詞があったし、何かしら法律はあるんだろうね
そもそも魔法士ってのが資格なのかな?
ヴィルはほぼ心神喪失みたいな状態だった言い訳が立つけど、レオナはアウトだろうね
いやでもラギーの魔法で全員同じ速さで同じ方向に走ってたから、逆に誰もぶつからないようになってたとか?マレウスは持ち前の魔法力で、何事もなく収拾つけられると考えてたとか……?
まぁ大前提として、ヴィランなんだから悪いことやっても不自然ではないけどね!
彼らはツイステッドしてヴィランが偉人と伝えられてる世界で、その偉人に憧れる学生であってヴィランではないよ
ちょっと言葉足りなかったね
ヴィランオマージュなので
巻き込まれた人の数や目撃者が多いレオナが言い訳が難しい、少ないヴィルは言い訳しやすいってのは分かるけど、心身喪失でヴィルの言い訳が立つのは変だと思う。まず本人がそれを許さないだろうし。
そこら辺(魔法法律系)が描かれてないのはストーリーにとって罪云々が本題じゃない、その裏側が大事だからだと思うよ。
レオナもヴィルも要約すると努力しても報われない負けたくない気持ちからオバブロして、その後の万全じゃない状態でライバルに向かって行ってる。一番嫌だった結果になるとしても次は逃げないように行動してると思うけどな。それじゃ駄目なの?
この2人をはじめオバブロ組のやったことについていつまでも犯罪云々言うのはちょっとどうかと。
ヴィラン自身ではないけどオバブロ組は寮のグレート7の性格から作られてるし、本編はインスパイア作品の流れをなぞる関係上元作品に近しい行動は避けられないんだから。
正直この手の話題見るたびうんざりするし元作品見てないの?って感じる。
フィクションの世界で悪事や刑法にばかり注目してるとストーリーの良い所を見逃すよ。
世界はどうにもならなくても自分自身と向き合って強くなっていく姿をちゃんと見てあげてほしい。
あなたがそう思うのはあなたの自由であるように、他の人があなたと違う感想を持つのも自由
人の意見に対してそれじゃ駄目なの?とかうんざりとか元の作品見てないのとか、自分の気に入らない意見を自分こそがキャラを思い遣ってて正当であるかのような言い方で抑え込もうとしてるよ
あなたにそんな権利ないでしょ
確かにどう思うかは自由だよね
ごめんなさい。
7章入ってから似たようなコメント見るたび辛い気持ちになってるのもあって感情的になってしまいました。
悪いことしてるのには変わりないから何にも言えないのは分かってるけど、キャラが犯罪者のように言われてどう感じてるかぐらいは一度声を上げたかったんです。ごめんなさい。
そっかー、まあそういう時もあるよね
自分は言い訳が立つって言っただけで、何もヴィル本人が言い訳するとは言ってないけど……
というか、これはオタクが好きなフィクションの世界の中で悪事や刑法に注目してみんなで妄想しようっていう話題なんじゃないの?ツッコミどころ間違ってると思う……
あなたはあなたで強くなっていく姿を見てあげればいいと思うよ
そなたは森で、私はタタラ場で暮らそう 共に生きよう
ヴィルのときって公の場ではなくない?
ネージュへの毒は内々に処理したし、オバブロも公の場にしないためにジャミルが会場客を全員会場の外に出して内輪の場にしたわけだし。
セベクはいつの間にか「人間!」って言わなくなったね
ちゃんと最初から名前で呼んだり○○先輩って言ってるけど、セベクの中で何かが変わるきっかけとかあったのかな?
全然わからなかったけど、もしわかりやすくセベクが変わったような描写のシーンがあったら教えて~!
それとも人間呼ばわりするといちいちツッコミしないといけなくなるから呼ばないだけみたいな、メタ的理由かな?
監督生は魔力も持たない弱い人間の典型で、グリムは魔獣
でもその人間と魔獣に助けてもらう機会があったことで種族云々ではなく相手を見ることを学んだんじゃないかな
茨の谷ではシルバー以外同年代はおらず、学園に来てもマレウスしか見てなかった
そんなセベクが同年代の相手との交流で芽生えたものがあるって感じ
あと絶対的存在だったマレウスの乱心もセベクの価値観が変わるきっかけの一つだったかもね
リーチ推しなんだけど、今後どう転がっても情緒と魔法石が死ぬ
ヤバい
バースデーのボーナスキーをできるだけ節約…しかないのかな…(泣)
わかります😭
8月にあるであろう帰省イベント、9月の新チャプター、11月のバースデーが待ち受けてますもんね…
双子の幸せな夢ってなんだろうと妄想してみた
ジェイドならやはり山だろうか…オクタ3人で名峰を登り3人で山をひたすら満喫し山の素晴らしさを分かち合う夢
フロイドはジェイドと2人で陸の生活を楽しみつつ学園の強いヤツを締めたりトラブルを眺めてりするという現実と変わらない日常を送ってる夢
イマジネーション力がない自分はこれが限界だった…
過去もありならリーチのピアスの生産者倒したときの話とかかなぁ
フロイドのはNRCが海の中にあって、飛行術が遊泳技術になったり陸で窮屈に感じていた要素を取っ払った学園生活をエンジョイしてる夢かな
ムキムキエペル、さわやかジャミルみたいなギャップのある夢がオクタでもあるだろうから、海の生き物モチーフになってるNRC生が見たい、アザラシなグリムが見たい
ジェイドの夢は想像つかないけど、とにかく最初はエンジョイしていても、自分がギリ想像できるような都合の良い事しか起こらない状態に違和感や退屈さを覚えてそう、外からきたシルバー達が闇と戦いだすとワクワクしながらどっちかに加担して楽しみそうな気がする
ヴィル「ちょっと待ちなさい。筋骨隆々で身長2mのエペルってどういうこと⁉︎」
って突っ込んで欲しかった
他に大変なこといっぱいあったからね
仕方ないね
自分の夢に戻って休んでるうちに「そういえば…!?」って思い出して混乱してるかもしれない
チャプター9と全く関係なくて、申し訳ないんだけど、、
マイゲストルーム、かわええのう😍
二人がけソファーにちゃんと二人座ってるの初めて見た!
それはともかく可愛いのお裾分けありがとう和む
オバブロ組がファントムと再戦して己と向き合う流れめちゃくちゃ最高だから残りのメンバーのも大変楽しみ!なのだが…
オーバーブロット真っ只中なマレウスには再戦とかあるのか!?てかできるのか!?
とふと思うなどしております。見たいのは見たい。
闇ジャミルを見たワイ「誰だお前!!!!!!」
闇カリムを見たワイ「誰だお前!!!!!!」
どちらも本人なら絶対にやりそうにない言動してて面白すぎた
ポム3人とはあまり面識がないセベクだったけど、ジャミルについてはシルバーと一緒に「流石にそれは言わないだろう!!??」ってツッコミ入れてるのいいね
ちゃんとジャミルとセベクの式典服パソストがあった世界線っぽい
ちなみにスクショをミスってセベクがかなりお間抜けな顔になっちゃったのごめん…
わかる。
地味に面構えが違うからの即落ち2コマ状態なのも笑った
間違えて他の方にコメントしてしまったので再投稿失礼。
スカラ編読んだけどめちゃくちゃ尊かったな。個人的に全章の中で4章が一番好きなこともあってとても楽しめた。
あとやっぱこれ、章限定SSRになる人以外の実装は厳しいんかな?前回のヴィル然り、今回のジャミル然り…カリムに至ってはSSRになったにも関わらず別パターンの衣装あるなんて…実装して欲しいカードが多過ぎる。そして忘れてはならない6章検査着もね。
5周年で配るか実装してくれ。スカラ編読んだけどめちゃくちゃ尊かったな。個人的に全章の中で4章が一番好きなこともあってとても楽しめた。
あとやっぱこれ、章限定SSRになる人以外の実装は厳しいんかな?前回のヴィル然り、今回のジャミル然り…カリムに至ってはSSRになったにも関わらず別パターンの衣装あるなんて…実装して欲しいカードが多過ぎる。そして忘れてはならない6章検査着もね。
5周年で配るか実装してくれ。
お着替え魔法が魔法士としての実力の目安のひとつになってることを考えると、1章でエーデュースとグリムをパパッとお着替えさせてくれたケイトってしっかり3年生やってるんだな
エペル実験着でも勉強教えてあげてたし
ユニ魔で分身作り出すときもそれぞれ違う衣装にしたりとか、結構イマジネーションの力が強いのかも?
自分一人の衣装より難易度高そうな、他人二人とグリムのリボンを同時に一瞬でだもんね、
スプリットカードで同時に複数の衣装を変えるのに慣れてるのかも
Ch9読みました。色々言いたいことはあるけど、長くなるからこれだけ…!
ハッピースカラビア☆(親指を立てながらオアシスの泉に沈んでいく)
今美容院に来てるんだけど、お隣のお客さんの声が学園長の声にそっくりでめっちゃドキドキしちゃってる
しかもどうやら学校の先生らしい!やばいにやにやしちゃうww
7章 最後がハーツなんだろうけど、誰から順に目覚めてくんだろ?
1年→3年→リドルな気がするけど、エーデュースはどっちが先なのか…これは夜しか寝れねぇな!
3年はどっちが先でも後でも心臓がキュッてしそう…
最後が寮長だから恐らくケーくん→トレパイかなって思ったけど、サバナの誰かがいてもケーくんの夢次第では起こせるの!?って気がしてきたからトレパイ先かとも思われる……
シリアスでもシュールな夢でもツッコミ要員としてエースは一番に目を覚ましていてほしいな!エースならどんなびっくりな夢でも捌ききれると信じてる!
監督生とグリムがいるから、縁深いエーデュースから起こしていくと思うな
個人的な妄想含む予想としては、ケイト→トレイ→リドルでChapterひとつかなって思ってた
そのあとで、グリムと監督生の希望でエーデュースのとこに行く展開が自然な気がしてる
リドルを覚醒させる役目は主にトレイに担ってほしいという気持ちもある
章を遡っていくんだとして、エーデュースがプロローグ担当と考えると、案外しっくりくるかも
ハーツは3人と2人に分けてそれぞれ丁寧に描いてほしいし、ハーツからSSR2枚実装もアリよ
スカラビア推しではなかったけど、今回はマジで拍手したいくらい面白かった!ギャグが良い感じに混ざってたし、最後の少年漫画展開もあの2人だからこそ光る展開だったんだろうな~
…ところで水をさすようで物凄く申し訳ないんだけど、ハーツ編っていつ頃来ると思います?そこに推しが3人いるもので…
推しでなくてもスカラビア2人をずっと見守ってたら感慨深いよねー!
配信スケジュールは去年と同じような感じなので9月のハロウィン前にChapter10ことオクタ編、12月のハロウィン開けにChapter11ことサバナ編、2月にChapter12ことハーツ編になりそう
ただここでもコメントあるけど、ハーツ5人が1Chapterで足りるのか問題があるんよね
ガチャ大好きバトル大好き育成大好きマンだからどのソシャゲやっててもなかなか本編ストーリーを進められないんだけど、本編更新される度にここがすごく盛り上がってて早く混ざれるようになりたいって毎回思ってる
その度に進めてなんとか5章の途中まできたんだけど、追いつくまで結構先が長そうだな…追いつける日は来るのか
ある意味6章からがツイステの本番だから、がんばって6章終わらせて~!
6章、7章はバトル多くて、木主さんならメチャ楽しめると思います!
ヒェ!6章からが本番!そうなんですね…!
バトルが多くなるのも楽しみです!頑張って進めてみます!
教えてくれてありがとうございます!!
バトル好きなら6章・7章のマップは楽しいと思うよ。がんばれー!
むしろバトル苦手な人はストーリー進めにくい仕様になってるかも。
バトルジャンキーなら多分本編めっちゃさくさく進むと思うよー!
皆さん優しいお言葉ありがとうございます( ; ; )
今5章の後半までこれたのでもうすぐ6章始められそうです!
6章7章はバトル多いと聞いて俄然やる気が起きました!ありがとうございました!!
最新章まで追いついて次のここでの盛り上がりには参加できるようにがんばるぞー!!
下でオバブロ組は別に環境が変わったわけでも救ってもらってハッピーエンドになったわけでもなくて~みたいなコメ見て、じゃあ絶賛オバブロ中の推しはこれから「置いていかれる寂しさ」とそれでも生きていかなきゃならないことを自覚するんだろうなあと思った
リリアは一時的に魔力問題が解決しても長く生きてる分どうしたって先に限界はくるだろうし、シルバーは人間だから言わずもがな、セベクはハーフだからたぶん純妖精ほど長くは生きられないだろうし
それは絶対そうなんだけど、長く生きた分の出会いもあるはず
バウルの孫であるセベクと出会えたように、セベクの子孫がやっぱり「若様ー!!!」やってるかもしれない
シルバーもリリアの想いを受け継いでいくだろうし
マレノア様を失った時のリリアなら今のマレウスみたいに考えるかもしれないけれど、今のリリアは「別れがつらいから出会わなければ良かった…」なんて絶対言わないと思う
それをマレウスに伝えられるかどうかが、これからのストーリーの要になりそう
もちろんマレウスに長命種で同年代の親友やパートナーができたらいいんだろうけれど、それはまた別のお話かな
オバブロ組は全員、オバブロするほどの苦悩を抱えながら生きていくしかないんだよね
全員スッキリ解決!とはいかない悩みばかりだけど、それでも強く歩む姿はまさにヴィラン!
ここでジャミルの夢でノイズが走ったのはマレウスが動き出したかもっていう書き込み見てヴィルの夢を確認してきたんだけど、ヴィルの夢でもノイズ走ってたよ
パーティメンバーが再突入してきたときにノイズが走るみたい
最初の突入のときにもノイズがあるのかを確認することはできないけど、再突入の方が半ば無理やり入ってるとかなのかな?
ヴィルの時もジャミルの時も、オバブロ再戦になる前に夢が崩壊→再構築されてるようだけど、そもそも実は夢にシルバー達一行が初手入った際にもノイズが走っているんじゃない?その時は本人が醒めてないから気づいてないだけで
夢に外部干渉されるって十分エラーだよ
寮カリムの手って、ジャラジャラ飾りがついてて殴り合いにおける威力高そうじゃない?
だから「体重が乗ってない」パンチでもあれだけしばらくジャミルと殴り合えたのかもしれないね
「俺たち、親友…(ハッ)(吐息)…だろ?⭐︎」
のこの溜め吐息部分がツボすぎて小一時間リピートして笑い転げてた
コントなんかでよく爽やかキャラやカッコつけキャラがやる露骨な間の取り方じゃないか
仕方ねえなコイツ…⭐︎みたいな顔で一瞬視線逸らしたりするやつじゃないか
お星様飛ばしてるのもしんどかったけど個人的に笑顔の眉毛が終始爽やかな角度なのもしんどかったのでもう腹筋がダメでした
このジャミル大好き
料理の時に「イケメン少々☆」を隠し味に入れそう
夢が崩壊する時って皆叫ぶじゃないですか、1番叫ぶ想像つかないのジェイドなんですが…ジェイドが…叫ぶ…?
推しの新たな一面が見たい、!
確かに…!!
怖くもあり楽しみでもある…
吼えるかもしれない。
ジャミルくんさあ…本当に4章の計画失敗して良かったな…夢の中だから断言はできないけど、ワンチャンマジで寮長全員に喧嘩売りに行く可能性があったんだよね…?
初手リドルで躓いて寮生たちの信頼を失い、寮長の座を奪われた可能性もあったかも
阻止できて本当に良かった
6章のレオナの評価を見る限り、リドルの方が優秀そうだし、紛い物じゃなくて本当にリドルのこと信頼している寮生も多そうだもんね
トレイとケイトは絶対リドルの味方をするだろうし、デュースもカシラーって味方するだろうし、エースもなんだかんだでリドルのこと嫌いじゃないだろうし
レオナは見ていて、本気を出すと超絶優秀なんだろうなって描写が多いから、コネじゃなく実力で寮長の座を手に入れたんだろうし
レオナさんは2年生になった時に前寮長に決闘で勝って寮長になってるよ~(おめかしレオナ参照)
一応お伝えするとアレはマレウスの介入のある夢の世界の4章成功の姿だからヴィルが5章でネージュを毒殺することに成功して本当に喜んだのか?と同じ感覚で読んだ方が良いと思います。
これは妄想なんだけど、レオナの夢で過去にレオナとアズールが交わしたっていう契約の内容が明らかになってくれないかなー!
起こすときには、以前のやりとり掘り返して「あんなこと言ってたくせに!」っていうのをぶつけるのが流れになっているから希望はあるかも!
……ジャミルを起こすときにはヴィルはほぼ黙ってたから微妙かな?
それラギーが飲んだ魔法薬のことかと思ってた
なんだろね、気になるね!
2章で使った魔法薬に関してはアズールが「ラウンジの設備を新調をしたかったところだから助かった」的なことを言っていたので金銭のやりとりに近い内容だったんだと思う
でもレオナは以前にも背に腹はかえられなくて何度か取引したらしいので、そちらが少し怪しいかな
ただそれ以上にアズールは6章時点でもレオナに契約書を砂にされたことを根に持っていたのて、その恨みつらみがある相手にどういう対応するかな
ラギーやジャックがレオナを目覚めさせてくれる方がストーリーとしてはありそうだけど
カスルサルタナートアカデミー、がフルネームと知ってから、脳内を「C・S・A! ししC・S・A!」って、ちょっと懐かしいメロディが流れる呪いを受けたので、おすそわけ。
カーモンベイビーアラビア!
ユナイテッドする絹リバー
ジャミルのウィンクモーションなんて今まであったっけ!?
っていうかウィンク自体がフェローくらいしか思い出せないんだけど他のキャラもしてた!!???
今回もカリムウインクしてましたね
なんかどっかでケイトもしてたとおもうけどどこかはわかんない、
呼んだ???
ジャミルは初じゃないかな〜なかなかインパクトあった
他キャラだとカリムとケイトがホムボでよくしてた記憶はある
あとなんかルークのウィンクもどっかで見た気が…どこだったかな…
そうなんだ!?
推しキャラばっかりホームに設定してるから知らなかった〜〜ありがとう!!
手持ちのカリムとケイト設定してくる!!
枝です
自分でカリムのホムボのほう探してみたけど見つからなくてこっちはパソストだったかもごめん
ツムステのパソストとか最後のとこでウィンクしてくれるよ
探してくれてありがとう〜!
ホムボというか式典カリムを設定した瞬間ウィンクしてくれたよ
いたずらっ子な感じでかわいかった!!
プレフルケイトも秒でウィンクしてくれた〜〜
ツイステ始めて1年経ってないからアリアブケイトも花婿ルークも見れて嬉しい!
貼ってくれた方ありがとう!!
こうして改めて見るとジャミルのウィンクはちゃんと決まってるのに本人に馴染んでない感じがすごくて面白かわいいねw
ウィ!多分場所は他にもあるけどとりあえず発掘したルークハント置いとく
これまで故郷イベントのマップ使われてること多いし(使われてないこともある)
そうするとやっぱ来月はオクタ故郷イベが!?となってからオクタは本編で珊瑚の海出てはいたな…となって本当にあるか分からなくなってきた
カリムパパ「分かる」
マレノア様「分かる」
リリアちゃん「分かる」
シュラウドパパママ「分かる」
そういうことじゃないのかもしれないけど、
リドルのママだって、子供の為と思ってああいうことになったわけですので、
全ての親は子供の為を思って行動しているのだと思いますよ。
それが、本当に子供の為になっているかは、別として、愛はあったと思います。
リドルママは子供の為に何でもやりすぎちゃったよね…
光属性2人の涙のグルビを見て、
残る1人の光属性の7章限定SSRがくるなら泣き顔なのだろうか
→いや彼は夢から覚めているから状況が違うよね
→いやでも彼には親父殿に話したいことがまだたくさんあって、その想いを伝えるときは絶対泣いちゃうよね
→てことは泣き笑いフェイスかな
などと夢想して楽しんでいる
そうそう、本編SSRのグルビで泣くのは光属性だけなのでは? と別の所に書いてあって納得した
いままでのSSRは、ルーク、カリム以外泣いてなかったし、双子が号泣するイメージが全然わかないのよね(泣いてもいいのよ✨)
真っ直ぐな光三銃士(それぞれ方向性は少し違うけど)が泣くのは、納得できちゃうよね
でもオバブロ組はLive2Dで泣き顔を披露してる子もいるし、もしヴィラン属性な彼らが泣くならどんなシチュエーションだろうと考えるのも楽しいよね
次のchapterが待ち遠しい!
リーチ兄弟のどちらも泣き顔のイメージないっていう書き込みよく見かけるけど、自分としてはそうでもないのよね
だから普通にリーチどっちかの泣き顔見れるの楽しみなんだけど……少数派かな?
泣き顔は想像できるけど、泣くシチュエーション(理由)が思い浮かばないや
特にジェイドの内面はキノコと山好き以外あんまり出てないから泣かずとも次で知れたら嬉しい
わかるそれ
仮に他の面々みたいに心の内の地雷を踏まれたりショックを受けるような夢を見させられていたして、双子は泣くより怒りそうなイメージなんだよなぁ
泣き顔見たいとも思うし、泣くより怒る方が解釈一致とも思うし、新たな一面みたいとも思うで、おそらく更新される9月待ちきれない
その前に夏イベがオクタ組だろうから情緒が壊れている
ステファン王(オーロラ姫パパ)に対する評価がセベク&ヴィル様は愚かで、カリムは高評価、シルバーは特になしだったけど、こんなところでも光属性らしさが見られるとは思わなかった
カリムがサルタン王(ジャスミンパパ)を尊敬しているのとカスルサルタナートアカデミーがサルタン王モチーフなのって、カリムがサルタン王にオマージュ受けていることを示しているのかな
絨毯くんいるし名前のアルアジームが英表記まんまアラジンだからもちろんそっちも入ってるだろうけど、ジャファーオマージュのジャミルに対してカリムくん立場はまんまサルタン王ですもんね
違うのはサルタン王は裏切られた後一貫して「信じてたのに……!」ってジャファーを憎々しげに睨みつけるのに対して、カリムくんはってところで、今回そのテーマに対して一つの答えが示されててぐっときました
わいオクタ推し、最近の本編更新ペースが早くて震える
次本編更新きたらリーチ兄弟どちらかSSRだろうし、ハロウィンが近いからプレフル復刻してフェロギデSSR来たら引きたいし、ハロウィンはオクタ関係なしに毎年計100連くらいは回してるし、双子誕生日が来ちゃう…
今の内から予課金してひと月あたりのダメージを分散しないと死
ここで手記は途絶えている
別に途絶えてなくない?
皆これ途絶えて見えるんだ……
というかネットスラングとしてありがちな本人以外による〆なんよこれ。
ワイもオクタ箱推し
今年中にボドゲ部も来そうだし(もちろんDUOのイデアも引く)、故郷イベ来るかもだし、ドキドキしながら石貯めてるよ……(足りなくてメチャ課金しそう💦)
(去年オクタSSR少なかった気もするから、嬉しい悲鳴よね💖)
夢の中の辻褄合わせとかじゃないならカリムって魔法発現は結構遅そうだけどユニーク魔法もあるし魔法上手く使えてる方なんだろうなとなる
むしろユニーク魔法が最初だったタイプなのかもなあ
ところで入学前にカリムとジャミルが巻き込まれたとかいう厄介な事件って何でしょうね
いやまあ誘拐かな…
もしくは毒で意識失ったとかかも…
シルキーメロンはさておき、デーツ(ジャミルが嫌いなもの)とカレー(ジャミルが毒食らったもの)もってくるの笑っちゃった
デーツは虫が乗ってるのに気付かず食べかけた事件が起こる前は好物だったと思うしカレーは毒に当たった後も好物なので、夢の世界のジャミルはどっちも好物なんじゃないかな(虫のトラウマとか夢から覚めかねない位ジャミルの地雷だしなかったことになってそう)
言ってて思ったけど虫はNGで毒はセーフなの基準が実にジャミルだな…(同じく虫が苦手な監督生なので気持ちは分かるけどカレーは好きなままなの精神が強い)
夢の中のジャミルの好みなんぞ醒めてるカリムは知らないはずだからどうなんだろう…?
私もジャミルに言われて持ってきたのにデーツかい!って一瞬突っ込みそうになったけど、ジャミルが食べないだけで客人のもてなし用にとりあえずデーツ出すのは割とメジャーなんじゃないかなって納得した
「お前(ジャミル)が好きな食い物を沢山もらってきたぜ。」からの「鍋いっぱいのカレーに、デーツ。それからシルキーメロンを山程!」で3つしかラインナップ出てきてないから文脈的にカリムは全部ジャミルの好物と見なしてるのかな…?と思ったけどデーツ嫌いに言及してる最初のハロウィンでは何て言ってたっけと見返したらカリム、虫嫌いについては言ってるけど「”好物の”デーツ」って言ってるな
つまりカリムの中では未だにデーツもジャミルの好物ってことになってるのかも
カリム自身もトラウマになる出来事が原因でカレーダメになってるのに、ジャミルのデーツも純粋にまだ好物として認識するかのな…?食べられないのわかってて好物って思える…?
当時好物だった、は事実だろうからそう言うのわかるけど、今でも好きだと思ってる、はちょっとピンとこないな
宴の時にはいつも準備してたから、見慣れたものを持てるだけ急いで持ってきたって方がまだカリムらしい気がする
これは日本語の曖昧さの話でもあるという前提として好物”だった”デーツなら確定でカリムもジャミルが苦手になったって理解してる事になるけど”好物の”デーツって言い方だと今はどうなのか理解してるかについてはどっちとも言えない表現だと思うんだよ
そして今回のメイン更新分でカリムは「ジャミル…じゃなかった、ジャミル様!お前の好きな食い物を沢山もらってきたぜ。」で鍋いっぱいのカレーとデーツ、山ほどあるシルキーメロンを持ってきている
この一連の流れだとカリムは今でもデーツはジャミルの好物だと勘違いしている可能性は充分にあると思った(勿論食べ物を取りに行ったカリムは厨房でジャミルの使いで来たと話しただろうしそこにいた料理人が夢のジャミルの好物を把握していて持たせた可能性だってあるし、単にシナリオの粗って線もあると思うよ。だからどちらともいえない)
余談ながら自分がこう思うから相手もこう思うだろうと考えるのは危険だよ
カリムはジャミルがカレーに当たってぐったりしている姿を見てからカレーが食べられなくなったけど、当の本人が今でもカレーが好物なのは理解しているからこそ今回も鍋いっぱいに持ってきたし、ジャミルのバースデーSSRのホーム台詞でも有名カレー店のシェフをジャミルの為に招いたりしている
自分がこうだからといって相手は違うかもしれないって事をちゃんと分かってる子だと思う
うーん、前半部分はとりあえず理解した。後半については、ちょっと混ざっちゃってる感じがあるかな…。
例えばカレーのように、自分は苦手だけど相手が好きなものならカリムはきっと気にせず全力で提供して喜んでもらいたいってなるよね。だけど自分は好きだけど相手は嫌いかもしれないものは、むしろ相手との違いを率先して考慮しているなら控える行動が自然じゃない??
だからカリムの立場で捉えるなら、好きだと思ってるもしくは忘れていたから善意で持ってきた、嫌いだとわかっているなら相手に気を遣って持ってこないかジャミル用ではない可能性、が考えられて、カリムがジャミルの好き嫌いを今更勘違いするかな?と思ったから後者と自分は予想したよ。
長くなっちゃったしそんなに本筋に関わるポイントでもなさそうだからこれで接枝終わるけど、自分が自然な思考の流れだと思うのはこれ。
普通にジャミルの夢の中の世界では虫事件がなくなっててデーツ好物のままってことでは?
うん?だからもし虫事件がなくなってたりジャミルの好物が夢の中で変わってたりしたとして、現実との差異を聞いてないはずのカリムが何故知ってるの?っていう疑問では
カリムは知らずにデーツが純粋に好物だと思い込んで持ってきたけどたまたま虫事件もなかったことになってたから結果オーライ…って意味?
カリムの中の解像度がガビガビのジャミルを見るとカリムって多分ポジティブな要素はよく覚えているけどネガティブな要素は忘れちゃうか見落としちゃうことが多いんだと思ってる
そういえばここで軽く論争になってたけどカスルカリムの衣装はやっぱりピーコックグリーンだったね
ジャスミンは大好きなプリンセスだしアリアーブナーリヤでカリムだけ寮服だったのちょっとだけ淋しかったから、熱砂の国で定番かつ人気のカラーを纏うカリムのカードも実装されて嬉しいよ
アズールの夢について幼少期の姿を予想(希望)するものも多いけど現在のアズールは昔の自分を後悔しているからそうはならない気がするな
あとメタ的にはLive 2Dで新しい衣装・表情差分などは実装されてるけれどボディは誰も変わってない
RSAオルトもモブに青い髪を乗せただけっぽい
だからアズールもあくまで現代の姿で幸せな夢を見てるんじゃないかな
とりあえずアズールはオバブロした時も一瞬でバトル画面に切り替わってしまったのが勿体なさ過ぎるので、Chapter10ではタコ姿をじっくり見せてくれ
あとユニーク魔法の詠唱もボイス付きでやってくれると信じてる
太ってた事はアズールにとって後悔🟰幸せじゃない、だから夢の中では太らなくて
太らない体質のよく食べるアズールとかは全然ありじゃない?
ユニーク魔法の詠唱、ボイスまだだから楽しみですね
もしかして:枢先生って少年漫画家だった
Gファンタジーも少年?漫画誌だしね
商業デビュー作で熱血キャラが主人公だった記憶。
待って、どこ行くの!?
お互い夢の中でキャラ変していたスカラ…
お互い夢の中でも宴をし何かあったら衛兵を呼んだスカラ…
時差はあったけどお互い「大嫌い」と言ったスカラ…
良くも悪くもずっと一緒だったから夢でもお互い当たり前に一緒にいるスカラ……
もう仲良しじゃんかよぉぉぉ!!(ジョッキドン)
オバブロ姿3人目が来たので比べてみるけど今のとこHPが一番多いのはヴィル、ATKが一番高いのはイデア、ジャミルはデバフ解除あるサポートって感じなんだね
これが「SSR前代未聞の問題児」カードか
気が早いけど次のchapterで来るだろうアズールの夢、どんな内容なんだろう。いくつもの会社を経営して社会的に大成功してる夢とかならまだ穏やかに見られるけど、もし幼少期にいじめられることなく幸せに過ごす夢とかだったら涙腺が崩壊してまう
アズールはその過去すら糧にしてると思うので
モストロラウンジ拡大!投資成功!教師陣からも高評価!幅広い人脈!絶好調!!な夢に一票
これまでの流れを考えるなら、当初見ている夢は木主さんが言うようなそもそもいじめられない世界線に近い方で、最後のブロットの化身との戦いで闇を乗り越えた時に改めて本当の意味で過去を糧にして前を向けるって感じかなと思う
タワー戦でのリドルとの会話でも余裕がなくなってマイナス思考に寄ると昔の自分と重ねて卑屈になりがちな根っこの部分が垣間見えていたので、夢で自覚させられた上で改めて自分の意思で吹っ切るんじゃないかな
あーなるほど
そもそも太ってた事実が無しになってる=唯一ともいえる弱みが消えた世界
もちろんいじめられもしない
怠惰に過ごしてたことも後悔してたし幼少期から魔法や知識の研鑽を積んだ
が初期夢状態かな
爽やかジャミルを見てから、ジャックの夢の中で正々堂々爽やかに振る舞うレオナさんの幻が見えるw
私もそう思うw
少女漫画で王道のキラキライケメン爽やかレオナで笑い転げる未来が見える🤣
きれいなレオナさん……
闇ネージュや闇カリムの、相手を闇に堕とそうとして「僕/オレの目を見て…」と誘惑する姿からしか得られない栄養があるんだよね…と思いながら見てて閃いたんですけど、オクタ編では「僕/オレの目を見て…」って言いながら夢の主を闇に引き込もうとする闇オクタトリオが見れるかもしれないってことですか?
オバブロ組の子達って、オバブロした後でも別に環境が大きく変わったわけでも、ヒーローみたいな誰かに救ってもらってハッピーエンドってわけでもなくて、世界は変わってないしそれでも生きていかなくちゃならない。けれども、本人達の考え方は袋小路から抜け出してほんの少し生きやすくなって、もっと彼ららしくたくましく生きていってくれそうだって信じられるような、ツイステってそんなお話しなんだなって改めて感じたチャプター9でした
世界はそれほど単純じゃないし優しくもないけど、優しくない世界で生きる彼らへのせめてもの応援歌のような。そんなツイステが好きだ〜!!!
たまたまイヤホンをつけながらケイトの錬金術を回してたら唐突に聞こえてきた「内緒でサボろっか♪」に致命傷を負った
ずっと音消してやってたけどこんな事言ってたの?これ聞いてケイト推しの人達ずっと生きてたの??
なんか推しじゃないけどウッ…てなったよありがとうございます(?)
カリムの絨毯のモーション、スタートから着地まで全部かわいい〜!!
「どうだ?俺と絨毯は息ピッタリだろ?」魔法の絨毯と仲良し!!これにはツムカリムもニッコリ!
かっか可愛すぎる。
カリムと絨毯くんズッ友で本当にかわいい
絨毯実装めちゃくちゃ嬉しい
ch9でお洋服の色変えがあったのがジャミルとカリムだけだと思ってませんか?
実は彼(彼女?)にもあったんです!
アッ!?
も、もしかして:本家のカラーリング
アァァやっぱり何遍見てもだいすき…
またボイス付きで見れて嬉しい何故こんなにも刺さるのかカリム・闇堕ちームフェイス
フルスイングジャファー像に視線奪われて本編が頭に入ってこないんだけどwww
先日、カリムのなかよしLvをMAXにして、墓を作っていた者です。無事サルタンカリムを引きました。
chapter9を読みました。
感想を述べると長くなるので簡単に言うと、カリムにつられて自分でも引くほど泣きました。
グルーヴィーしたら、また泣きました。
グルーヴィーで笑顔じゃないカリムを見るのはかなりの衝撃で、頭を殴られたような感覚になりました。
カリム部屋にご招待して、作った絨毯くんに乗ったり、絵画の発言を聞いたりして楽しんで、何の不安もない場所で、美味しい物食べて眠って幸せになってくれと心から願ったりしました。
小さいかもしれないけど、間違いなく一歩を踏み出したスカラビアの二人が、凄く良かったです。
長くなりました。これで失礼します。
そうだよねジェットコースターとは違うよねヴィル様…ゆっくり休んで…
全身無作為にシェイクされながら腕力だけでどうにか保たないといけないの控えめに言ってえぐいもんねそりゃ締め落としかけても無理はない笑
今まで誰も酔わなかったのが不思議だったよ…笑
自分はジェットコースターもフリーフォールも平気だけどゆっくり揺れる乗り物系はダメだし、なんかこう揺れ方・勢い・方向・タイミング・体調諸々移動酔いに引っかかる苦手要素って一口に言っても結構差があるよね
カリム天井して致命傷で済んだ
話見に行くぞ!したらジャミルも着てるし色違いまで二人共見れるとかマジです!?ってなりながらプレイしてた
ジャミルはオバブロ弾があるかもしれないけどジャミルの赤黒版は何か凄いしっくり来たしこのカードもください
カリムも赤黒版良かったしアレンジもう一個追加して赤黒版ください
グリムと監督生が一緒にいて、あえてグリムの方に山盛りメロン持たせるの笑ったww
親分の方をデーツにしてあげてw
同じこと思ったwwwえっ!?監督生がメロンじゃないの??って
プレイヤーのイメージよりはグリムもそれなりに大きいんだろうけどね…w
今後の本編SSRグルビが泣き顔でくるかもって話題みて、そういえばジャミルは今回も泣かなかったんだよな〜と思うなどした
推しの涙、見たい気持ちと見るのはツラいがせめぎ合うけどこうまで見られないと見たくなるのがオタク心…!
スカラビアの二人って立場上どうにもならないよねという不安をたった一回の更新で吹き飛ばしてくるツイステ、やっぱりシナリオが強すぎる
どういう未来になってもあの二人はもう大丈夫そう…
細かいことは気にしないワイ監、お知らせにあった本編の調整部分、何がどう変わったのかさっっっぱり分からん……
アズールの新ビジュアルで、まんまるぽっちゃりアズール君(タコの姿)が来るかもしれないのか。。
たまにその話出てるけど、アズールが自分がぽっちゃり姿のままで幸せとはあんまり思えないな
リーチ兄弟の夢ならワンチャン…
新2Dは基本的にキャラ一人につきひとつ(ジャミルはカラーチェンジはあったけど)だから、リーチ兄弟の夢にアズールの新2Dが出てくるなら、同じ2Dがアズールの夢にも出てくると思う
まぁお互い根拠のない予想でしかないけどね
好きなだけ唐揚げ頬張っててほしい
気が早い話だけどエースの夢もオクタ並に予想つかない。他のメンツと比べて特に暗い過去や悩み抱えてる感じもしないけど、ここでユニ魔開花してないことが少し触れられたりするのかな
オクタは、それぞれの夢にアズールとフロイド、ジェイドが出てくるかで情緒揺さぶられそう。
アズールの夢に二人が出てくるってことは、ネージュやカリム的な存在って認識してるってことだし。
やーーっっと7章配信読んだからありのままに想いのコメを書くわ…!いやースカラも面白かった最高
もうカリム君の夢の序盤の爽やかジャミルに笑いが止まらなかった爆笑wwサバナルークも笑ったけどwああいうタイスマートでかっこいい感じの人は明るく爽やかだと途端に胡散臭くなっちゃうねw(褒めてる)ウインクで腹筋がしんだwその後の原作ジャファー様をめちゃくちゃオマージュしたジャミルも良かったし、これは多分アズール推しの監督生さんはみんな言ってると思うけどまさかジャミルの夢で突然最推しが出てくると思わなくてリアルに声出ちゃったよ…操られてるアズール4章思い出してまた雰囲気違って好きってなった、次のオクタ夢が楽しみすぎるアズールはやっぱマドル風呂に浸かってるかお金稼いでる内容なのかな双子が想像つかない(長文失礼しました、読んで深夜テンションのまま興奮して書いている…)
待ってなんかタイって誤字って書いてるw
多分タイプって打ちたかったんだな…😂
やっぱ男なら!ましてNRC生なら!!拳が共通言語!!!
本音や熱い気持ちは拳にのせて叩き込め!!!!
(尊さに大興奮)
王道の少年漫画を読んでる気分だったよ…最高…
最推しのプラチナ控えててカリムは復刻で狙う予定だったのに7章限定全部お迎えできてるから欲しくなっちゃうぅ
本編読んだら尚更っ読む前は我慢できたのに〜〜〜
カリムのドリチェンが聞けなかったのは残念だけど、ちゃんと魔法の実力もあるって言われたみたいにも思えて良かった
カリムは魔法が不得意というイメージがあったけれど、14歳で発現して17歳で魔法のお着替えが制服と寮服はそこそこ出来るというなら十分凄いのでは?と思ったよ
そして発現から2年かそこらでNRC入学なら魔法のコントロールにまだ慣れていないのも納得したよ
カリムの中にジャミルに対して「嫌い」って感情もちゃんとあるのなんというかすごい安心したような気持ちと同時に、(ジャミルまた皮肉言ってる…やだな…) みたいなこと思ってるカリムも実は今までいたと思うと謎に爆萌えしてる
7章と関係ないけど今回の調整メンテでオルトくんのウサギアがSSRって誤字ってて二度見してしまったw
並び的になんで誤字ったかはなんとなく想像できるんだけどね
霊素の構成バランスが崩れた人から離脱するシステムですが、レギュラーの5人は体力大丈夫かしら?いくら護衛がガチガチに鍛えられてるとは言え、緊張状態がまだまだ続くから、ちょっと心配ね。
…メタ的に見ればレギュラーがいないと物語が進まないから大丈夫なんだろうけどね。
わかる、それ自分も思った
実践バトルから抜け切れていない脳「HPバディアップがついてるのでは?」
1番納得した
ヴィル様とカリムどうやって自分の夢に戻るんだろう?
どっかに記述あった?
記述はないけど前回のルークやエペルみたいになるんじゃないかな?
イデアの動画が毎回動画として流れないのと同じでポムの時にそこらへんの説明とかやったからそういうの省略してるんだと思う?
そういう意味のことじゃなかったら答えになってないかも
自分は6章のタワーで助けた職員がどうやって戻ったのかも地味に気になってる
たぶんタワーも今回も特筆することなく無事にスッ…て戻れてるんだと思うけど
ジャミルの願い事3個じゃ足りない10個でも100個でも…のところが6章アズールの人生は一度きり欲張らなきゃ損ですよってやつ思い出した。この2人向上心あって強欲なところ似てるな。
あと3章ではオクタ3人がスカラビアに行ったけど今度はジャミルがオクタの夢に行くのもいいわ。次章もめちゃくちゃ楽しみ
いざラスボス戦!って時にパーティーメンバーのHP枯渇していてごめんなさい!!
あれ…実戦授業って夢渡りだった…??
イデアのこのセリフ聴いて真っ先に実戦授業浮かんだ人挙手
ジャミルの学園長評価がボロクソで笑っちゃったんだけど、実力<金って面と向かって言われたらそういう評価になるよね
学園長はキャラ的にちゃらんぽらんに見えちゃうし
もちろんそれだけじゃないんだけど、ある種のコンプレックスを抉ったのは事実だし
現在191連でSSRはすり抜け1枚……
あとは単発で天井叩くつもりだけど9日も待てなくて指がプルプルする〜!
ストーリー読む度に思うけど私もヴィル様に発破かけられたい
それでダイエットとかあの、なんか、色々頑張りたい(小並感)
オクタは正直オバブロ後も引きずってる禍根があんま無くて解像度の低い幸せがさっっぱり思い浮かばないんだけど(だからこそめっちゃ楽しみ)、オクタ飛び越えてこれレオナはほぼ確で王か王太子になってる夢なんだろうなー…というのが察せてしまって今から心臓と胸がキュッとなってる
オクタは3人とも着替え魔法使えそうだけど(アズールは6章で確認済み)、双子にドリームフォームチェンジって言って欲しい
フロイドなら俺もーとか言って言ってくれそうだし、フロイドがやってくれたらジェイドもやってくれそう
アズールは多分断固拒否しそう(そもそも、イデアオルトも確認すらしないだろうけど
4章で「馬鹿野郎って言って殴る」ことのできなかったカリムさんが、ここにきてジャミルさんの為にそれをやり遂げたの…なんかもう……胸いっぱいになっちゃったな……成長が眩しいぜ……
今日の配信に向けて前回更新分をさらったけど、やっぱりムキムキエペルの笑撃に耐えられなかった
まだまだ先だけど、ハーツって一気にお迎えに行くのかな?
マブと先輩組と分けるのかな?
ハーツは人数多いから前後編とかに分かれそうな気がする。今回のスカラビアの倍以上のボリュームって考えると結構長そう
ポムとスカラ見るに、一人一人の話自体はそんなに長くないし一気に五人でもいいけどなぁ
一気にやる気もするけど、1章のハーツ上級生と序章のマブで分かそうって意見もたまに見かける
マブ2人を起こすのにそんなに時間がかかるとも思えないし、オバブロ組のファントムとの戦いがマブ編で発生する訳でもないので、分けたところでどうするの?感はある
マブ起こしてラスボス戦直前まで一気にやってしまうなら先輩ズとchapter分けるのもアリなのかもと思うけど、個人的にはハーツはハーツとしてワンセットでやってもらいたいかな
インチキ次回予想
・キノコ帝国を統べるジェイド
・ハスキーボイスを響かせるフロイド
・ツイステ界Forbsの表紙を飾るアズール
※グルーヴィーネタバレ注意
涙のDUO尊いね……
2人とも綺麗な涙だ……
カスルカリムのグルビ絵を見て、つまりこれはボロ泣きしながら自分の描いた夢をボコす人が本編SSRに採用なのか?と思ったんだけど…
え、ジェイドかフロイドが、泣……??
あの2人はどっちも紛い物に騙されてたと知ればガチ切れかとーっても楽しそうに大乱闘かの2択しか脳裏に思い浮かばないぞ……
双子推しとしては、泣顔を見てみたいような見たくないような…
ケルベロスオルトがあるから分かんないよね
言葉足らずですまんやがポム以降の話なんや…
感情があふれた顔が二人は泣き顔だったけど、確かにリーチは泣くか?泣くのか???という戸惑いと疑惑がある
個人的には「ふざけた夢見せやがって」みたいなキレ顔を予想してる。
ジェイドのガチギレ顔見てみたいな〜!
オクタの夢が本当に想像できないな。ジェイドの夢で3人仲良く山登りしてニコニコキノコ食べてる位しか…
アズールはまだしも、双子は本当に想像つかないですよね
ジャミルとオクタのかけ合い(特にアズール)が大好きだから次の更新が待ちきれない
巨人エペルの登場を経て何見ても驚かなくなったセベク頼もし過ぎるよ
面構えが違う
ゴルフしてるジャファー像を背景に考えたスタッフさん絶対悪い顔してたと思う
本家様にあんな浮かれたポーズさせちゃった運営よ。
でもDイベでも「ブンブンババーン!」って弾けてたので許してくれるはず
学園長が
ヴィル「合わせる顔がないっていうなら〜」
カリム「え……それは本当に合わせる顔がねーな……。」
ヴィル「アンタ、そういうところよ!」
めっちゃ好きwwwwwwwwww
7章、今回は最推し出てこないかなって思ってたら、出番あってビックリ
ムキムキエペル、限界オタルーク、パリピジャミル(カリムの夢)
各寮最低1人はギャグ要員いる?
残りの寮、だれがギャグ担当なんだろ?
個人的に、ハーツはデュースと予想
他はわからん
ジェイドのキノコ帝国枠しか浮かばない
あとトレイ先輩の歯磨き帝国?
「歯を磨き忘れたらどうなるか?お分かりかね?」
「はい!トレイ様!」(歯ブラシ掲げるトランプ兵)
キノコ帝国ありそうw
推しのニコニコ笑顔見れるのは嬉しいけど、ジェイドのはっちゃけは想像つかないw
デュースの夢とかで規則にすんごい寛容なリドル
「やべえ!バラの色塗りも忘れたしパーティーの準備も忘れた!しかも課題も手をつけていない!!」
「そんなのボクが手伝ってあげるさ。さあ、何から始めるかい?」
噴水の水とジャミルの手がいい感じに重なって、手から水を出してるみたいで好き
あと後ろの像のフルスイングっぷりが凄くて笑っちゃう
像「ナイスショーット!!!!」
ハーツ組と合流したら決戦に向かう前に追加で1チャプター挟んだりするんだろうか
HPやMPの回復を待たずにそのまま決戦突入はハード過ぎるし(特にリドル)
ハーツ五人を覚醒させた後
1️⃣イデアの動画には生徒しかいなかった気がするけど先生達を起こしに行くChapter(優等生リドル同行)がある
(もしカード来るなら実戦授業に来るかわからないサムさんとか?)
2️⃣リリアを迎えに行くなどのディアソオンリーChapterがもう一度くる(リドルが同行する)
3️⃣上記のディアソオンリーChapterだがリドルは同行せず体力回復をはかるパターン
あたりだろうか?
このままハーツまで駆け抜けて対マレウス戦のパーティメンバーを揃えきっても、正直即解決とは行かないだろうから、まだなんか必要な気がしてる。
このシルバーの実感強すぎる言葉よ…
各章のやり残したことを解消していくの『本当のハッピーエンド』を見てる感がある
もしかしてたけど、次でアズールがリーチを友達だと認める展開がワンチャンあるのか?
能力を集めるとかモストロ運営での成功とかって大元は『自分はグズでのろまなタコじゃない=バカにも仲間はずれにもされない自分』への願望があると思うんだよね
まずはリーチと友達だってなるところからそれが始まるんじゃないかなと
ある意味「本当のハッピーエンド」をマレウスは見せたのか…
あのジャミルもアリだわ
全然好き!でも賢しくて強くてしなやかでお節介で美しくて伸び代無限大なジャミルはもっと好き!大好き!って思った。
カリム君、久しぶりだね!なんて強い子なの?カッコ良すぎない?あー本当に良かったですスカラビア編。青春でした。新しいお衣装が色違いで見られて幸せでした。二人共何着ても似合うね。フェアリーガラで選ばれただけあるわ。シルバー君のその台詞はセベク君の事を言ってるんですよね?クスってしちゃった。とても良かった。
カリムくんのグルビを見たんですが、
ルークさんに続いてカリムくんも泣いているということはこの後カードになる子達も泣いている可能性が全然あるということですか……?
推しの可能性ありすぎてどうしよー!!
どっちかっていうと、いわゆる光属性三人が泣きのグルーヴィー実装される流れかな?と自分は思ったな
次回カードになるであろう双子のどちらかとか、闇と対峙したらイキイキしそうじゃない?
今回の更新分、笑える所がすごく多かったけど個人的に1番笑ったのは噴水でドッカーーンナイスショットしてるジャファー様の像w
なぜそのシーン?w て思ったけどきっと夢の中のジャミルがはじけてるからだろうな~!
カリムの夢の中のパリピジャミルとドッカーンジャファー、見た瞬間吹き出してしまいました🤣
7章ではSSRになるキャラも、そうでないキャラも新衣装を見られる可能性が高そうなので、今後のチャプターも各キャラの登場が楽しみでしかたがない。(なおエペル)
ムキムキになりたいを具現化した夢だからどうしようもないのは理解しつつ、夢の中での推しの新衣装も見たかったので新衣装を纏って進んでってる皆が正直羨ましい
心の準備をしておこう…
勝手な予測ですが、アズール、ラギーくん、レオナおじたん、けーくん、リドルの夢は情緒が揺さぶられそう…
あと、すごく謎だけどめっちゃ心の準備が必要なエース…
7-148不審リサーチ!の時点でMAP確認したらアジーム御殿が消えていてあわわわわってなってたんだけど、さらに右手をちゃんと確認したらすでにバイパー御殿あったとは…
とりあえず本当のジャミルの実家はやっぱりアジーム御殿内にあったのが確認できて嬉しい
ジャミルの夢で最後にあったノイズ、不穏だよね
マレウスがマジで危なそう
ジャミルの夢で最後にあったノイズ、不穏だよね
マレウスがマジで危なそうで