こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.35
・雑談掲示板Part.34
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
初めてウチに来てくれてから6章タワーも試験も今回のマップもずっと一緒に戦ってくれたSDジェイドが他の監督生さんに褒められててとても嬉しい今日この頃
そうなんです。この子ったらDFもBSもこなせるんですよ!と親のような気持ち
ジャミル推しです
ジェイドはディフェンスなのに高火力な寮服も頼もしい回復の豆も絹ジャミと一緒に大活躍してますよー
ボアジャミと相性が良いカードが来たら絶対引きます
全滅したら敵のHP減った状態で戦えるんだね
最終日前日に知りました
ずっと一度でクリアしないといけないと思って試行回数重ねてた…勿体なーい
周年イベが初めての新米監督生、今までのグリム全回収&魔法LvMAXにしたくて必要ツナ缶数(予想)を計算したんですけど、これで合ってますか?
1〜3周年グリム
(ショップ交換500個+魔法育成用990個)×3=4470個
4周年グリム(予想)
魔法育成用990個
4470+990=5460個
追加で絶対入手したいもの
4周年背景: 80個 マジカルキー: 360個
5460+80+360=5900個
ミッションとかでツナ缶ってもらえますか…?カケラ足りるかしら…
攻略サイトで確認してきたけど、去年と同じ必要数になるとしたら合ってると思うよ!
ミッションでツナ缶貰えるかは覚えてないな…ごめん
木主さんが無事にグリムお迎え出来るように祈ってるよー!
確認してくださり本当にありがとうございます!
ドロ率UPも同時開催みたいなので、つよつよグリム目指して全力で錬金術回します!!
入学して10カ月の微課金監、手持ちSSRは六枚。全て無凸。うちアタックタイプは1枚のみ。
アタックSSR(HPボーナスなし)を失ったら即詰み編成。
【実戦授業の結果】
ポムマップまで全マス踏破。
イグニマップでオルトとイデアに勝利、SSR香水をゲットしてクリア。
リタイア30回くらい繰り返したけど、石もチケットも使わなかった。
がんばった。自分がんばった。
ディアソマップは見学だけして帰ります。
リタイアの方法をここで書いてくれた方、ありがとうございました。
周年が待ち構えてる今クロちゃんを回すわけにはいかない私は泣く泣くカラスのキャンディーをサムさんに売りつけるのであった、、
イベ限SR・Rの闇鍋ガチャがあったらいいな
APの上限が増えたらいいのにーっていつも思う
魔法レベルが一気に上げられるようになって欲しいな
あとカツアゲも試験みたいにまとめてやりたい
あとあとカード選びのソートで回復持ちを指定できるようになって欲しい
私が見逃してるだけかもしれないんですけど、ios17対応のお知らせってまだ来てないですよね?でももうiosアプデしてる人も多いのかな
公式から対応完了のお知らせはまだ来てないと思うよ!
アプデして問題無く遊べてる人も居るみたいだけど、心配だから私はまだアプデしてないな
やっぱりそうですよね〜私も何かあったら怖いのでお知らせくるまで待つことにします!
4周年何があるんだろうな~楽しみだな~という気持ちとその前に7章の続きが来るかもしれないという怯えがある
前回の引きを踏まえると去年みたいにこの状態で周年を祝えと!?みたいにはならないだろうけど
シュラウド兄弟が合流!
希望も見えてきたし、みんなで力を合わせてツノ太郎をなんとかしよう!
……え?やっぱりマレウスを止めるなんて無理じゃん……
Chapter 8に続く
って可能性もあるから
アニバと同時期の本編ストーリーって不穏な展開なまま次回へってのが割と定番になってるからあり得るね…
おしらせを確認くださいと書いてあったけど何も変わってない気がする 発表は流石に明日だったかな?
Xの公式アカウントのポストの文章かな?
その文言はメンテ終了の時にいつも書かれてるね
今回のメンテは「今後予定している機能の公開準備」って事だからまだ内容は分からないね
我々にはまだ内容が明かされてないけど、今日のメンテによってアプリ内では周年で来るであろう新機能の準備が出来てると思うとワクワクする
やったーー!!!!
チケットもリタイア戦法も無しで一度も負けずにディアソ全マス踏みリベンジ達成!
退場させるカードが選べなくて主力にダメージ入れる癖と、HPバディ気にしすぎてATKバディが入ってない編成改善したらいけた!
まだ途中の手札事故で余裕無くなる程度の安定感で回復系マスないと無理だけど前回より上手く出来て嬉しい!
強強監督生さんみたい縛りとかもやってみたいから第二回までに育成頑張ろう!目標出来るとアニバと合宿が益々待ち遠しいね〜!
みんな!!!ここでも話題になった学園長の中の人のガチャ動画、ノーカット版のフル映像を公開してくれてるぞ!!!
なんと総時間18分の動画だ!!!可愛い宮本さんをたっぷりと浴びれるぞ!!
ようつべへ急げ!!!
あれ、、?アプデによる違いがわからん、、?
お知らせにも書いてるけど今回のアプデというかメンテはアニバで追加される新機能の準備だから現時点では何も変化は無いと思うよー!
来月を楽しみに待とう!
そりゃ今後公開予定の新機能だもの
3月の大型アプデの下準備ってことだよ
アプデ後なんか告知あるかなー
楽しみーーーー!
ソワソワソワ
古いスマホ使ってるからアプデはちょっと緊張する
3周年のダウンロードすんごい時間かかったからお仲間は4周年までになるべく容量減らして準備しておいたほうがいいよ
いいかげん買い替えないとなー
アプデ内容が!!!!気になりすぎて!!そわそわマンになってます!!
今月29日がある…だと…
月末日だと思ってソワソワしちゃった
ゲストルームの落とし物がかれこれ2ヶ月間、1つも落ちないんだけどゲットするコツとかあるの……??みなさん……あれば教えて下さい……
ないです
気長に待ちましょう
残念ながらないです
うちも一時期全ッ然落としてくれなくて、落とし物機能なくなっちゃった?と思いました
でもちょっと前からぼちぼち落としだして、先日初めての二つ同時落ちがありました
これが確率の収束!
木主さんのところにも来ることお祈りしておきますね
なんか、「このキャラは強いカード多いよね」ってあるじゃん、それも良いけど性能あんまし恵まれてない気してるキャラにも強強カードを実装してほしいな…と思ったり…これ思う時点でわしゃ修行が足りんな…でも思うんじゃ…
M3やアタックテストや実戦授業の実装で今までの試験では活躍の場が少なかったカードにもどんどん光が当たるようになってきてるからね
どんなカードでもお前が最強って思える場面は必ずあるよ
現状で多少偏りを感じたとしても、結局の判断をするのはツイステがゲームとして完結する時で十分さ
ベーシック・ディフェンス・アタック・実戦授業(MAP)と色んなバトルスタイルができた現状、強いカードが極端に少ないってキャラが思いつかないんだが?
そりゃ多少偏りがあるけど、案外手持ちと噛み合ってないだけだったりするかも
ここで推しのカードが大活躍したって言われて喜んだけれど、自分の手持ちには噛み合わず実戦授業では控え要員だったりした
どんなキャラも活躍の場が出来てきてるとは思いつつ、正直同じこと感じてるよー!
組み合わせも大事だけど、シンプルに強い!ってカードが今後どのキャラにもバランス良く実装されたらいいなと思う!
周年はじめての監督生ワイ、めちゃくちゃ楽しみ
早くグリムが欲しいのだ!!!ひゃっふぅ
アズール引けなかったな……浮気しすぎたなこの1年……
拗ねちゃったのかもね…(それはそれで可愛い)(来年は引けるよう祈ってます)
やだそれかわいいなんか元気出た
アプデはあっても来月のお知らせは明日かな?潤年だしね
ラジオもあるだろうし楽しみ〜
ふと思ったのですが、通常BS試験で1キャラ縛りでSSS達成された方っていらっしゃるのでしょうか?全属性だったら、計算上だと0DUOでもキャンプラギーくん等の自バフ強アタッカーをフィニッシャーにすればSSS行けるみたいなので(果てしない試行回数が必要だと思いますが…)
バトル板は編成の相談がメインだったのでこちらにコメしましたが、バトル板の方が相応しい内容だったらすみません!
今回の魔法実戦授業、現場の状況を妄想してみたよー。
「くっ‥!どうやら運動着だとここまでが限界のようだね‥。」
「りょ、寮長ーーっ!‥自分の力不足でカシラを尊い犠牲にしてしまうなんて‥!」
−−−次の場所。
「さて、次はタキシードで行ってみようか」
「お!いーっすね!じゃ、俺もタキシードでいっちゃおっかなー。」
「ちょっとまてリドル。俺がサポートしてやれない衣装じゃまた犠牲になるぞ。」
「いいなぁ、タキシード。けーくんはどうしよっかなー。それにしても、衣装ごとに使える魔法が限定されたり、付与される効果が違うから、みんなの衣装に合わせるのホント大変‥。だんだん見た目の組み合わせがすごいことになってきてるよね‥。」
「ケイト。これは授業なのだから見た目じゃなく相乗効果で考えるべきだ。僕はチームのゴールのためなら、何度だって犠牲になるつもりだ。まあ、ただやられるつもりはないけれどね。フフフ‥。」
みんなのチームはどんな会話してそうかな?
ルームをいじってた時に学園長がベンチに座ったら、休日に連れて行かれた遊園地で疲れてしまったお父さんみたいになってしまったw
ワロタwww
なんか可愛い
可愛いww
学園長の手前にツムという小さき生き物がいるから余計にお父さんぽく見えるww
わわっ…まさかの反応が!さすが学園長、愛されてる!
まだ公開してない部屋ですが、もし見かけることがあったら遊園地の学園長をぜひ見守ってあげてください 笑
かわよ~
ベンチ横に植物があるのがまたそれっぽさ出てて良い
ふぅーよっこいしょって声が聞こえてきそう
みっちり蜜を貢ぐ
略して3みつ
言いたくなっただけですスミマセ
蜜を貢ぐでダジャレになってるw
自分はこれ以上の高難易度バトルが出てきたらそれなりにキツいなーと思うんだけど、統一試験S5みたいにガチバトルジャンキーがギリギリ突破できるかどうかみたいなヤバい難易度の戦場を拝んでみたい気持ちもわりとある
運要素や凸数が重要な試験が苦手でなかなか好成績を取れなかったんだけど、幅広いカードを使える実践授業ではノーリトライコンプできて、コツコツ育成を頑張ってきたのがやっと報われたような気持ち
今回で色んな編成も見つけられたから、マンネリ化してきてた試験も頑張ろって思えてきた
去年の2/27に7章chapter2が配信されたけど、そのメンテ明けの16時に来月のお知らせも一日前倒しで発表されたよね!(同時にタマムイカードのパソスト&グルーヴィーも解禁されたから情緒が大変だった記憶w)
今日もそうなる可能性が1%くらいはあるかもしれないから心の準備だけはしておく!
アズールバースデーキャンペーンも、あと2時間ちょっと!
今しかできないこと、全部終わった?
・GEART&EXCELLENT狙いで蜜を貢ぐ
・ルームで花アズ&箒で限定モーションを堪能する
・ルームで白金アズ&絵画で限定モーションを堪能する
・ショップでアズ部屋背景4種を確保する
・鏡の間で花&白金アズがでるまで石を貢ぐ
うわあああ。
3章に今突入しているとこだけど、ストーリー進めていくうちにフロイドもアズールもいいなって思えてきた…
元々はフロイドだけを推してたんだけども
オクタ箱推しになってしまうー!助けてw
アズールは本当に転んでもただでは起きない努力家で、普段は敬語なのに幼馴染の双子の前では素の口調になったりするのがいいよね…
ジェイドはオクタでは一番まともに見えて山を愛する気持ちや探求心が強すぎてある意味一番ヤバいところがいい…あのアズールとフロイドを引かせたり振り回せるの本当にヤバいんだ…
そんな二人がフロイドと三人でいる日常を思い浮かべてください、最高ですよね?ということでオクタ沼に入る事をオススメします!はい、背中ドーーーーン!!!
箱推しは育成効率も良いぞ
野暮なこというけど実戦授業の最中なので
ディアソマップの恩恵による仮面氏ATK値ゾロ目シリーズ
まさか基礎ステ5555から9999まで見れるとは思わなかったぜ…
そういや今まで何度も周年前のアプデに遭遇してきたから思うけど
“今後予定している機能の公開準備”
とかいうパワーワード初めて見た気がするけど、今までと違って大きな変更があるのかな?
にしても周年前に盛り上げてくれる文言だぜ!
アニバ前とかまとめて大きめのアプデする時いっつもこんな文言じゃなかった?
流石にスクショしてないけど見覚えあるので初めてではないと思う
今までも何回かあったよね。自分もおっとはなったけど初見じゃないと思う。
うーん私もスクショしてないし探しても見つからないから何とも言えないけど…
まぁ私が初めて見た気がするだけだからそんなに気にしないで!
何にしてもワクワクする文言には変わりは無いしね!4周年楽しみ!
去年のアニバ前は少なくともあったはず
M3解放とか色々あったものね
ツイステって7章のラストってどうなると思いますか?
また、8章もどうなると思いますか?
わからん!
7章はchapter重なるごとにどんどん新情報が出てくるから本気で予測がつかない
まあディアソファミリーがこれまで以上の絆でガッチリ結ばれること、8章で全力で監督生とグリムの力になってくれることだけは確信している
マレウス様がオバブロから解き放たれる事と8章でグリムに関する何かが起こるであろう事とその時ディアソが助力してくれるだろう事しか解らん!
8章に至ってはグリム以外何が起こるのかすら解らん!だってグリムのオマージュ先作品が解らないもの!
イグニディアソのマップで自分の育成不足を痛感してクソ~!次までには色々育ててやるからな!とは思ってるけど自分がクリアできないから初心者に優しくない!クソゲー!とは思わないなー
ツイステに限った話じゃないけど自分はこう思ったってだけの話を「初心者が」とか「周りも言ってる」とか置き換えるのは良くないよねえ
そもそも今回のイベントなんて「高難易度マップ」って初めから言われてるわけだし
そんなわけで回復持ちをいっぱい育ててきますね…ディアソマップでボロボロだよ…
私も初心者(去年10月末からスタート)だけど今回のイベント、完全に悪いとは思わない。香水欲しさに魔法石の大赤字くらって辛くてディアソクリアは諦めたけど。
でもおかげで変な自信ついてようやく7章のシナリオ進められて最新まで追いつけたし、次までは育成頑張ろうとも思えたし、そうするつもり。
確かにもう少し育成楽にしてくれとは思うけどね。せめてマドルもう少し安くしてくれ・・・SSRの魔法レベルで全部持っていかれたんだ・・・。
学園長がレイブンジャケットなら、バルガス先生はレイブンジャージなの!?
オーダーメイドらしいからバルガスジャージとかマッスルジャージとかかも。
横ですが
マッスルジャージいいですね(笑)
他の先生方の衣装の名称気になりますね…!
生徒たちのマッスルジャージ実装を期待してしまうまである
厳格なトレイン先生はトラッドスーツ。ファッショナブルなクルーウェル先生はモードクチュールとか!
今回の実戦授業を経ての推しへの叫び
推し〜〜〜!!!持続回復持ちで実装してくれ〜〜〜!!!出来れば(中)でお願いしま〜〜〜す!!!
そして学園長〜!!M3で疑似体験させてくれてありがとな〜!!
推し~~~!!!回復持ちカードもそれなりにあってバディの噛み合いよくてサポート向けの攻守優れたカードが多くて大好き!!!今でも充分だけれどできれば味方選択系のカードが欲しい!!!戦略が広がりそうー!!!
学園長はそろそろ弊カレッジにお越しください!!!!!!
推し〜〜〜〜!!!
何でもいいから回復引っさげて!!
デバフだらけでいつも助かるけどやっぱりもう少しヒーラーして!!!こっから新規実装するキミのカード3連続くらい回復持ちでもいいんだぞ!!
初めてから半年にも満たない監督生で、実践授業はディアソまでいけなかったけど楽しかったな〜!
最初は、SSRそんなに持ってないから無理…ストーリー進められるくらいしか育成やってないし…って思ってたけど、ここで「このSR/Rキャラが使える!」って聞いて、だったらちょっとは育ててみようかなと思えた!ポムには連れていけなかったし、リトライチケット使ってのスカラクリアだったので戦歴としては大した事ないのだけど、これからの育て方はこうしてみようかなとなんとなくの指針はできましたねー!
初心者さんのゴールはオクタに設定されてたんじゃないかと思うよ
よくがんばった!
スカラまで行ったんならすごいよ!
運営が想定してるゴールはオクタだもん。あなたは偉い!
今回の実戦授業についていろんな意見があるんだなとSNS上で見ていて、個人的にはすごく楽しかったしゲームバランスの調整も絶妙だなと感じたけどなと思っていて、「よし、公式に楽しかったよありがとうのお便り出そう!」と思い立ってさっき長文の感謝メール送ってきた
ネガティブな意見はたくさん送られてくるけど逆は少ないって聞くんで…
サンカーいいね。もちろん改善して欲しいとこもあるけれど何よりいいなと思ったことも伝えた方が今後の方針の参考になるだろうし私も送ろうかな。
魔法構成が【属性ダメージデバフ】だった場合の、編成の仕方。
素人質問で頭が悪くて恐縮です…。
※デバフ=敵の攻撃力を下げる効果のこと※
なので、例えば無属性しか攻撃してこない相手だったら、こちらの編成で無属性を使わない方が良い(無属性の攻撃をするより、火水木属性の攻撃の方がダメージを与える)、という事ですか?
理論上はそういうことなんだけど、無理は有利不利がない代わりに常時与ダメ値が1.1倍されてるんだよね
編成にもよるけど、ものによってはデバフ受けてもゴリ押ししちゃった方が火力出る場合もある
木主です。
あぁ良かった!大体合ってた!
1.1倍…微妙な差ですけど、ミリ残しとか悔しいですもんね…
編成次第では、デバフなっても火力があればゴリ押しも出来る、と。なるほど。
ありがとうございました!
アナ雪アトラクションが出来るらしいので氷のお城をツイステの皆で作って欲しい。魔法が得意なディアソムニアの方達が一番かな?でもトレイ先輩も雪があれば芸術的なお城作れそう!
雪国育ちのエペルやジャックもなかなかうまくできそう。細かい作業はともかくゴッツいの作ってくれ。
ガラジャックのパソストで小さい頃ヴィルと雪像を作った話をしてたよ
実際に座れる王座で、デザインはヴィルで作業の大半はジャックだったって
雪に慣れてる上に体力のあるジャックと器用なエペルが組んだらすごいのができそうだよね
確かに二人共雪国育ちの猛者ですね!意気投合して作ってる所を想像出来て微笑ましいです
この前プラチナアズールに思いの外石とキー持って行かれて、でもブルームも欲しくてミッション今出来るのは頑張って集めてやって何とか石集めたアズール大好き監です。覚えていらっしゃる監督生さんいるでしょうか…w
あの後、彼のバースデーボーナスで貰った10連キーでブルーム回したけど結局出なくてその後またウィークリーミッションと出来る累計ミッション全部やって何とか10連回せる分貯まって回したけどブルームアズールは70連以上回しても来ません。
最推しのカードは集められるだけ集めたい、けどもう石もギリギリだし(頑張ってももう単発分だけ)プラチナは2枚来てくれたから周年でまたくるであろうアズのカードに向けてそっち狙いでブルームは諦めた方がいいですかね😭それか単発回してプラチナ重ねられるだけ重ねてつよつよにするか…ブルームもこんなに来ないとは思わないよアズールくんよ慈悲の心…。マドルもカスカスなったから授業たくさん回さなきゃよ〜!!ラウンジに請求書送ろうかな(?)
アースラ様のイラスト家具ほしいから有償単発ちょこちょこひいてたんだけど、
プラチナ7連目→やったー!アズール氏〜^^
ブルーム2連目→え、あ、あ、アズール氏!?!?いけませぬぞアズール氏!!
とガチでなった…慈悲のお心でまじ感謝😭
あとからなに請求されるんや…
確定演出、あまりよくわかってないのだけど、ここでたまに話題になるプラチナは所謂羽一枚?できました!鏡のセリフはいつも飛ばすのでわかりません…!
心なしか有償単発はまじで優勝なきがする
確定演出がよくわかってないのですけど、プラチナ氏は所謂羽一枚できました。鏡の声は飛ばしてたのでわかりません…!
個人的に有償単発で優勝しやすいです
有償で優勝w
下の木見てふと思って(多分以前も話題になったはずだが)
もし新しい先生が実装したらみんなどんな先生が見たいかな~
わい、最初のマスシェフの時はなぁ…ネズミの獣人科の調理師が来るかと思ったけど普通の(普通じゃないけど)ゴーストシェフで未だ残念だと思ってるのよ…
世の中にはゴーストガチ勢の人もいるからその言い方は…(某SNSで本当に見かけたことある)
ピクサーは出ないと分かってるけど、デラクレスモチーフの音楽の先生とかいたらいいなぁと思う。
やはりピクサーは難しいのかな…
モンインのランドールが大好きだから、そういう話が来るかどうかはわからないけど四年生の実習先のリーマンとかとして出たりするといいなと思ってますな
前から思ってたんだけど『名前は出てるけど本人が未登場』のキャラって今後のストーリーに関わってくる事あるんだろうか。
ぱっと思いつく限りだと
・ファレナ(レオナ兄)
・リエーレ王子(オクタ組の小学生時代の同級生)
・アイドネ(シュラウド祖母)
・マレフィシア(マレウス祖母)
・レイア(シルバー母)
辺りだけど今後重要になってくるかな。
せっかく名前がついてるのに本人が登場しないのもなんだかなぁって思って。
私が出て欲しいというのもあるけど。
個人的にはアリエル(リトマメ)大好きなディズニーオタ監だから、リエーレ王子超見たいですね…白雪姫モチーフのネージュが出てきたからプリンセスモチーフの子もっと見たさある。
でも名前だけ出て登場してないキャラたくさんいるからみんな見たいね新たな推しが見つかりそうだわ…!
ファレナ様はタマムイの時出そうと思えばいくらでも出せただろうに出てこなかったから今のとこ登場予定はないんちゃうかなあと
故人かつ人間で時系列的に過去でも現在でも誰とも合致しなさそうなアイドネ婆さまも同じく
リエーレ王子は分からん(ところでオクタと同級生だったっけ?)
マレフィシア様とレイア様は7章中に登場する可能性はそこそこあると思うけど、ディアソだけ肉親の顔がばんばん出てくるのはバランス的に少々くどくないか?という心配も多少はある
横からだけれどリエーレ王子は確かに同級生とはいわれてないかも?
記憶違いでなければ遠足で一緒に博物館訪れてるけれど写真の紹介にご学友とって言われてるだけだったかな。同学年っぽいと思ってたけれど人魚は数が少ないみたいだから複数学年で一緒に遠足行ってる可能性もあるし確定ではないかも。
色々気になるしツイステ長く続いてくれて関係者が少しずつでもたくさん会えるといいなぁ。
本編に関係ないからほぼほぼ望み薄だけれど肖像画のロザリアちゃんに会いたい絶対かわいいと思うのよね。
アデラさんもヴィル様のマネージャー勤めてるほどだから美人さんな予感。コミカライズでならワンチャンあるかなぁ。
後はアニメ版?のアイちゃん。イデア氏がすぐ気が付かなかったって事はマルヤさんとはそこまで似てなかったのかなぁって。
エリック・ヴェニュー氏のご尊顔拝みたいですねぇ、ええ声で息子煩悩なイケオジであることしかわからないけどあの国宝級の美を生み出してくださったんだからもう信じられんほど整ってるのは間違いない
待って待って今ツイステやってて1番ビックリしたのと嬉しいから書くんだけど、グリムがログボきてくれた!初めてだわ彼だけ見なかったから
まぁわい監去年からツイステようやくやり始めた新人監督生だからwなかなか見なかったんだけど、親分やっと来てくれたねー!!ありがとう嬉しい今度ツナ缶たくさん買ってあげるねグリたん…可愛いよ
おめでとう〜!
グリムのログボのセリフめちゃくちゃ可愛いよね!
全マス踏破とか推し縛りは見かけるけど最短ルートでディアソマップクリアした人いるのか気になる。
さすがに無理ゲーか。
やけど無いと厳しいよね回復もするし。
アイテム回収はしたけどいけたよ
すごっ!それでも回復一回とバフとしてはやけど小貰えるだけだもんね。ありとあらゆるつわものがいるなあ。
?最短ルートってやけど貰わなくない?回復マスと継続回復のバフマスは通るけど
弊カレッジにはすり抜けで何故か寮服リドルと寮服ルークばかり来て、こんなに火属性アタッカーばかり何故…思っていたのですが、目の痒さ、鼻水、くしゃみその他諸々の症状と戦っている今、杉への怨念が彼らを召喚しているのではと気付きました。
焼き払ってくれええええ
お大事に…!
あ、もし花粉を水で洗い流したいと願ったら寮服アズールやイグニギアオルトがすり抜けて来そうですね…?
全然花粉の話なんだけど顔に付きにくくするスプレー良いよ、オヌヌメ
実戦授業の称号を飾ってる方は2つ目何にしてますか?
ふと思い立ってフレンドさんたちの称号を見て回ってるんだけど、皆さん実戦授業の称号に合わせて設定してる称号が
実戦授業と推し関連
実戦授業とマジホイ免許
の大体2パターンで面白かったw 自分は実戦授業と『クロウリーの教え子』にしてるけど、実はマジホイ免許にするか結構迷ったんだよね。だからマジホイ免許合わせたくなる気持ちわかる。
お祝いしたくてアズールの称号と合わせてるけどその前はマジホイとだった
何なんだろうね?なんか合わせたくなる。免許証感出るから?
今回の学園長実装ガチャ引きたいなと思いつつ
めちゃくちゃ石とキープラチナアズールに消費されてしまったので引けない…プラチナはみんなかっこいいし欲しかったから何とかアズールゲット出来て損はないんだけどさー!w彼にほぼ天井近く搾り取られましたわ。
また学園長そのうち待ってたら復刻するかしら…
復刻の予定ないみたいなこと書いてなかったもんね近いうちにまたくるかな
復刻はあるだろうけどいつになるかは予想が難しいね
暫くは来ないと思っておいた方がいいかも…?
豆フロイドが復刻まで3年かかったし、それくらいは待つ覚悟がいるだろうなと思う
ディアソムニア全マス踏破・ノーリトライチケットでクリア!
(1回目は全マス踏破したけど、編成に必ずディアソムニア4人全員入れる縛りと
学園長にはディアソムニア寮服4人+グリムで挑戦したかったから回復するのに
リトライチケット使っちゃったので再挑戦)
他のマップもステージの寮のキャラを必ず編成・戦闘に入れる縛りで
全マス踏破したので大満足。あとはポムかイグニでマドル集めの周回をせんとす
それにしても今回のイベントでSR・Rキャラの育成(特にイベント配布)と
バディの大事さを痛感しましたわ…
専用の背景以外でこの背景とも相性いいよ!という自慢の推しと背景を紹介してほしいー!
自分は仮面若様と眠らずの城が似合うっていうのに今頃気付きました…
聞いたね?いっぱいあるよ!
衣装の色と背景が同じ色使われてたりするとすぐ自分のステージにしてしまうので自慢の組み合わせ絞りきれず。1衣装1背景になっちゃった
推しがかわいいせいでごめん
2枚目(寮服はツムで割愛)
ステプレ背景におめかし置くと誕生日にインパした人みたいになるよ!
ブルームは絹の花火会場と合わせるのも好き。式典服とエンハロはホラゲ感、海岸と運動着は青春漫画と別ゲーになるの楽しい
横から失礼、どれも素晴らしいね!!!
ありがとう!最高の組み合わせ求めてコロコロ変えちゃうのは監督生あるあるだよね!
木さんの組み合わせもゴシック感増し増しになっててかっこいいし!
スクショが貼れなくて申し訳ないけど書かせてください。
熱砂の国 花火の鑑賞席(夜)と式典服ヴィル(フードあり)の組み合わせが「異国で出会った美しき占い師」みたいな印象になってとても好き。
この背景と式典服(フードあり)の組み合わせがとても相性がいいので、みんなも自分の推しでやってみてほしい。
周年以外でも寮服のPUガチャをやってほしい。6章の第3タワーといい、統一試験といい、実戦授業といい、何度も「寮アズールがいたらな~」と思った。性能もそうだけど、何より推しの寮服を持ってないのが大変悔やまれる。
アズール以外にも、リドルやレオナやトレイなどの、バトルに必須級のカードが手に入れやすくなる機会がほしい。
昔は結構やってたから、寮服ピックまたやってもいいのよ
昔はやってたんですね😳
切実に寮服PU復活してほしい……
今回のイベで、これは有能だから絶対育てるべき‼️ってカード(R・SR)ありました?
弊カレは実験ヴィル様とツムオルト、運動着エペルに大変お世話になりました。
回復量が凄い制服ルークかな!
水属性の実験着エースは高HPかつ回復持ちで、絹ジャミルからHPバディ伸びてるし、寮服デュースからもHPバディあるから本当に助けてもらった
あとはハロシルバーを持ってるなら兎エペルは育てておくといいかも
シルバーからHPバディ中伸びてる上に、Lv80でHP12129と高い
散々言われてるけど式典オルトはなかよしLvもあげて育成したほうがいい
プレフルレオナは寮服オルトと編成するとHPバディが相互でつくので思ってた以上に有能だった
あと運動着フロイドと運動着エペル、制服ルークは殿堂入りで
式典マレウスと実験服リリア、運動着マレウス大活躍でした。
①書いてる方いらっしゃったけど式典マレウス
完凸・グルーヴィー・なかよしレベル上げる・魔法レベル5以上の4点セットするとSSR並に強くなった(何なら無凸のSSRより強かったりする)
②制服シルバー
完凸・グルーヴィー・魔法レベル5以上でめっちゃ強くなる
寮服セベクと組むとセベクでDUOが出せるしシルバーはHPボーナスつくので使いやすい
恒常Rカードの中でもATKが抜群に高いのでおすすめ
③皆言ってる制服ルーク
回復量えぐい上にATKも高い。水の方だけでも魔法レベル5にしておくと回復量が鬼増える。マジ有能。
手持ちの事情もあるけど水水の実験イデア
イデアの寮服持ってないんだけど
寮オルト犬オルトボアエペルプラチナジャミルと属性が合ってるDUOのカードがいっぱいある
火力もそこそこ出るしやっぱり単色は使いやすいのでおすすめ
3月1日で実践授業が終わるとなると、最後にディアソムニアのノーリトライ全マスパーフェクト進行回数45回にチャレンジするか、マドル稼ぎに集中するか迷う
目指すならてっぺんだよな
さらにてっぺん目指すなら、進行回数42回(全回復マスと回復マス1つ踏まない)というものもあるよ!
詰むまでは攻略見ずに考えて実力で望むぞ!とまるでテストさながらの意気込みで終わらせてきました
最後ミッション受け取る時に気づいたんですけど、もしかしなくてもこれ全マス踏破いらんかったやつ……
全TARGETが全マスのことだと勝手に思ってました!!!!
明日7章の告知が来ると予想してるけど、来たとしても書いてるのは前回のあらすじなんだろうなw
もう誰もあらすじ君に期待してないからなw
むしろ全滅するとどうなるのか楽しみになってきて(ハイになってる)
無理やり走ってたらこうなった
5枚無いともう無理なのね
1年前の今頃ってまさしく阿鼻叫喚の嵐だったよな
全員にHPバディがつく編成できたよ
ゴールを目指す監督生がんばれ
私はコレで序盤やってました
HPバディ可視化されると尊いわね
今回のイベントでバディの大事さを痛感したけど、実際にバディってどういうことしてるんだろう
バディ相手にバフ魔法的なのをかけてるのか、おまじないやお守り渡したりしてるのか、挑発し合って気合いとヤル気をあげてるのか…どうなってるんだろ
あー4周年楽しみ!!
早く告知こないかな〜!
楽しみだよね〜!
色んな新機能やキャンペーンもワクワクするしグリムの新カードがとにかく楽しみ!!
見てるとディアソの感想がバラバラなの、難易度調整に大成功している感じ
なお弊カレッジは丁度いいくらいでした
全員が難しいでもダメだし、全員が簡単でもダメだもんね
試してないけれどエンディングのあるオクタあたりが恒常SR・Rのみでも育成しだいでクリアできる難易度にしてある気がするな
弊カレはビビりすぎて大事に温存した SSRが一度も出番が無かったです
ツイステ卒業が頭をよぎったのは6章のミニゲーム
育成も経験も関係なく己のゲームスキルを問われるとは…
ウッ頭が…!
リズミックは全ミッションクリアしてる弊カレッジ、ミニゲームは未だにミッションが残ってる(笑)
最初はリトライチケットもなかったから絶望したよね
幣カレッジは難しいなのはバディ考えて
突っ込んでいく頭だったので難易度はたぶんそこまででもなかったですね
めんどくせーーー物理でつっこんで
倒れたら石で回復してやらああってなったんですよ
元青い鳥見てると今回のイベ、色んな意見があるみたいだけど新規・無課金・推しだけ引くの3拍子監督生の私にとって良いイベントだったよ。
・カード数少ないし無凸ばかり、恒常SRもコンプしてないから自分がみんなに追いつくのは困難と思ってた→イグニまで行けたので少し自信がついた・頭を使えば手持ち以上の強さを引き出せると知った→モチベUP
・いわゆる“最適解”の実現はほぼ不可能な手持ち→バディへの理解がいまいちだったが今回で仕組みや偉大さを学べた→モチベUP
・ガチャは推し以外いらないかな…→バトルで工夫できるとはいえ、手持ちが多いに越したことはないしちょくちょく引きたいな→ガチャ欲UP
追記
新規の皆さん〜SSR枚数が5とかでも頑張ったらポムまではいけるよ!リトライチケット使えばイグニまではいけるよ!!自分の目標に向かってファイト!
めちゃくちゃモチベUPしてて素晴らしい!
今回限りのイベントじゃなさそうだから次回に向けてまた育成頑張ろうって思えるよね!
統一試験とかだと使うカードが(自分の中で)固定化してきてたから、新たに色々なカードが活躍出来るイベントが出来て嬉しいな
自分も難色示してる人見てたけど
その多くは自分ではなく新規の人が大変なんじゃないかっていう心配だったね
でも新規さんも戦い方学んだり自分が今どこまで行けるのか試したりで意外に楽しんでる人ばかりだから心配は無用な気もするけどね
何だかんだ今回初イベントだからね。今後色々改善されたりしていくと思うよ。
私はまさに今まで推しを愛でるくらいで、バトルはそこそこって思ってたけど、これからバディボーナスや他のデバフも気にしてガチャ引こうって思ったよ。
ゲームとしてもツイステ面白くなってきたってモチベ上がった
別ゲーの名前出すからまずかったら通報してほしいんだけど、実戦授業イベってとう〇ぶの大〇城的立ち位置なのかなーと思ったり
あちらとは全くゲーム性違うから単純比較はできないけど、最難関はやり込んだ人用だけど自分に合ったレベル帯で頑張りつつ周回と育成してね、ってスタンスはわりと似通ってるかなと
1キャラ縛りでクリアしたぞー!!!
魔法は!筋肉から!!
根性見せた!(レオナが)
さすが不屈寮の寮長!!
第3回イグニマップにて、何故私はこのような無謀なことをしようとしたのか……
とりあえず最推しよ、回復増えてくれ…2枚しかないの大分キツかった
ディアソマップだけ途中で負けて「消費した進行回数」が(全てのマスを踏むの前提での)最低値じゃないのが悔しいから2週目しようと思ってるんだけど10人目悩む〜9人は所持SSR枚数で選んでるんだけどどうにもバディの噛み合わせの問題で悩んじゃう
バトル掲示板に相談は最後の手段にしたいからまだ行かないけどやはりHPバディ優先?回復カード優先?難しいけど悩むのもたのし〜
バトル板投稿したいのに…
なんか出来ないのなんで…
ここのページの注意事項にも書いてるけど、書き込み内容によっては反映まで時間がかかる事があるから少し待ったら反映されると思うよー!
過去復刻済みイベのSR、Rについてはちょこちょこ要望に上がってるけど、実際どのくらいの入手難易度や方法がベターなんだろうね?
ガチャSR→SSRと同様ガチャメダル交換が1番無難?150でイベ限SSR1枚のみなことを考えると多分30〜50で1枚くらい、今復刻済みなイベント数とレアリティ的には2〜3種類まで交換手段あってもいいのかな。ガチャPUの場合マスシェフやハロウィンは同一イベなので一括りで闇鍋できたけど、他は分け方が難しそう。
配布→イベント期間中にアイテム・素材周回するのと同じもしくはちょい高くらいの難易度の入手方法とは。アニバではグリム育成が待ってるのでドロップは難しい、ガチャメダルやパックでは石=課金にも1番関わるので元々石なくても手に入るものに対してはこれも塩梅が難しい、グルビはまだしも魔法育成素材はこれまでイベ別1種類or3種類集めることが原則なので一つに統合するのも全部バラのまま出すのもごちゃごちゃしそうだし入手方法もわからない。
プロじゃないからいい案は何も思いつかないけど、何かしらの救済は考えられてるとは思う。どんな形が未所持にも既プレイにも1番ちょうどよく落ち着くのかなぁ
一昨年エンハロが復刻した時にスケモンの配布R・SRがガチャメダルで交換出来たよね(ガチャSSR・SRは闇鍋ガチャ)
それぞれメダル何枚分だったかな…
明日、3/1更新イベント分のお知らせが来るとしたら、それだけが来るの?それとも明後日配信予定の来月のお知らせもついでに来るの?
過去に同じようなことあったら教えて〜(なお、どちらにしろ覚悟は必要)
前倒しで来月のお知らせも一緒に来た事も(その時は18時じゃなくてメンテ明けにだったかな?)、通常通り月末に来た事もどっちもあったはず!
2/27ということは、あのChapter 2の配信から1年なのか
1年早いな…たしかに1000年なんて瞬きの間かもしれん…
でもケルベロスオルトくんが現れるまでの2ヶ月はすごく長かったな…
ここの監督生さんたちと一緒にマレウスの鼻歌に怯えたあの日のことを、自分は忘れないよ
鼻歌のところ今でも鳥肌なんだが………
今鼻歌聴くと意味が違ってきて泣けちゃうね…マレウス様…
これまでが長い長いプロローグだったことに気付いた日だよね
どういう事??
太郎の鼻歌のあとに無音のタイトルコール(ゲーム名表示、タイトル画面と激似)があったから、ゲーム開始から6章までは全てプロローグで、これから物語(太郎の見せる夢)が始まるよってことやで
それってそういう意味の演出だって確定してるんだっけ?
鼻歌の後にタイトル出たのは、テレビゲームでもよくあるゲームオーバー的な画面だと解釈してた…
そのチャプターのタイトルも「強制ゲームオーバー!」だし
話のタイトルも考慮したら確かにゲームオーバーの方が自然やな。物語開始の方はワイ独自の考え方やけど視点変えるとまた違った解釈ができるの楽しくてツイステくんますます好きになった。
教えてくれてありがとう枝主
こちらこそ他の監督生さんの解釈が知れて良かったよ!
ありがとう!
それは今の時点ではあくまで一解釈でしかないはず
しかもChapter 3以降マレウスの夢とは違う現実ででオルトくんががんばったりしてるので
6章で召喚演出やグルーヴィー演出を使ったように、ゲームというコンテンツでできる効果的な一演出の可能性も普通にあるよ
6章の演出忘れてたは、確かにあったな。ゲームシステムで既に馴染みがある演出とかが満を持してメインストーリーに使われるとワクワクするやで
体力おかしくない?回復すんの!?
絶望からのこれで3周年でにっこにこな3年みるのかよ
そんなこと思ってた覚えがある
SNS見てると余裕に見えるのに自分はまだイグニハイドでガクブルしている笑
終わるかなー笑
無ー理ー!ディアソ無ー理ーーーー!!!!!
誰だ最初の3マス抜ければ何とか…みたいなこと言ったのは!
抜けた先も地獄じゃねーかモブ強すぎわろた
これ以上無理に進めると嫌になってしまいそうなのでここらで退く
あとはマップリセットを駆使して火力とバディボーナスを一番両立できるキャラチョイスを模索する旅に出る
バトル板で相談したら妙案を預けてもらえるかも知れぬ
NRC生らしくどんな手を使ってもいいからがんばれ
授けてって書いたつもりが預けてになってた
失礼
無ー理ー!ディアソ無ー理ーーーー!!!!!
誰だ最初の3マス抜ければ何とか…みたいなこと言ったのは!
抜けた先も地獄じゃねーかモブ強すぎわろた
これ以上無理に進めると嫌いになってしまいそうなのでここらで退く
称号が惜しいかなあと思ったけどよく考えたら○○(推し)のマブダチ以外にしたことなかったわ
あとはマップリセットを駆使して火力とバディボーナスを一番両立できるキャラチョイスを模索する旅に出る
そう言えば今日って田丸さんのお誕生日ね!おめでとうございます!!中の人もアズールと誕生日近いって凄いな、アズール推しとしてもだけど田丸さんのお声ツイステのアズで聞いて、こんな色気あるどこか読めないミステリアスなお声も出せるの…!?って最初いい意味で驚いたなw
アニメや某刀ゲームで聞いてたけど割と爽やかなキャラ多いイメージあった。ほんと声優さんって凄い、グロマスみたいにまたアズが歌うイベ来ないかなぁ待ってます…
ディアソで寮服寮長2人が戦闘不能になりながらもノーチケでクリアできた!嬉しい!!
HP継続のひりひり感がめっちゃ楽しかった…!
今後どのカードを育てれば良いのかとかがわかったし、有意義な授業だったよ学園長
その内ディアソの上のレベル作ってほしい
学園で先生達とバトルみたいな感じで…
みんな嫌かもだけど…
カード脱落型の実践授業をやるなら過去イベの復刻ガチャとかを同時に出したらよかったかも
恒常しか引けるガチャがないとRとSRを含めても入手できるカード枚数が限られるから課金しても戦力キツそう
あえてアニバ前の今なのかもしれない。
引いたカードをすぐ戦力にするにはある程度まとまったマドルと育成資材が必要になるから、歴の浅い監督生さんだと難しい。
だからそういった監督生さんにとっては実戦授業中にガチャやるより、アニバでお目当てのイベ限やバースデーを確実に入手してから育成期間を経て次の実戦授業に挑むほうが現実的…という運営陣の読みなのかも。アニバなら泥率upもやるから蜜も教科書も集めやすいしね
「はい、今後こんなイベントを定期的にやりますからね〜周年ガチャも近いですし今回で引きたいカード考えておくといいですよ〜私優しいので(*^^*)」って学園長の声が聞こえたなぁ
学園長の声でバッチリ脳内再生された笑
確かにそう考えると周年の前にこのイベント開催したのもかなり考えられてそうだね!
3月1日から7章の続きが配信だと思ってる監だけど、早かったら明日には告知があるかもしれないってコト?!
自分も3月1日から7章だと思ってる
イベントにしろバースデーにしろ告知だけでもうやばいから、告知の告知をしてほしい(笑)
後半難しすぎて、何回か予め別カードで十分削ってからSSR一撃で倒す戦法やってたけど、HP減ってないのにバトル後のあの画面見るだけでヒュッッッってなる……
下に校歌があったらって話題があったけど、寮歌があったらまたそれぞれのカラーが出そうだよね
って思って想像したら、サバナは歌というよりハカになった
想像したら、イグニはボカロでホロライブになった
ポムはミュージカル
スカラビアが歌って踊り出した
オクタはイメージとか関係なくまんまアンダーザシーが流れてきた。
ハーツは実際に歌あるんじゃなかったっけ?漫画か何かでそんなシーン見た気がする
ハートの女王の法律第304条「ハリネズミがくしゃみを日はトランプ兵は歌を披露せねばならない」ということでワニの歌を歌ってたけれど、あれはツイステ界での童謡みたいなものじゃないかな
元ネタはイモムシの詩だけど
ディアソは軍歌になりそう
凄く今更だけど、
前はディズニーゲーム公式チャンネルでアップされたアンバサダーホテルツイステコラボの動画が1年ぐらい経った時に、削除もしくは非公開にされたのは知ってたけど、
グッボーイの前の方の動画も見れない状態になった事を鑑みるに、
これもしかしてレシピの様な番外編以外の動画も、今後1年経ったら見れなくなるて事?!やばいじゃん!!今の内沢山見ないと!?
後レシピまだ見れるから、見れなくなるのは声優の何かしらの契約が原因かな⋯⋯
ディアソマップクリアできた
でも40マス踏破はさすがに無理だった…
消耗戦仕掛けたらなんか違ったんかな~
なんとなくの予想なんだけど、次のアニバで復刻済イベントのRやSRの入手手段が来るんじゃないかなーと思ってる
メダル交換とか闇鍋ガチャとか
あったらいいなー
私もそれ予想(というか期待)してる!
魔法レベル上げやグルーヴィーに必要なイベ素材は期間限定ショップで購入可能とかにしてくれたら嬉しい!
R、SRの復刻来てほしいよね!
SRで欲しいのあるからアニバとかでゲットしたい
みんなディアソで最初に踏むバフマス、ATK UPと回復どっち取った?
編成とか好みにもよるからどっちが正解とかないけど、どっちの方が楽になるかなぁと悩んだので…
ATK UPから取りました
手持ちがディフェンス寄りなのと、継続回復マスの手前がHPそこそこあったので取る前に削られて困りそうだなと思って。バランス寄りに近づける作戦
確かにHP高いところジワジワ削られそうだな…と思って私もATK UPからとりました
ありがとう!!
なんとなく2-Cでディアソマップをクリアしてみました。
バディが無いことの苦しさと、デバフの偉大さ、Rの重要性を再認しました。楽しかった〜
いずれジャミルにアズールのDUOのカードが来てくれることを祈ってる
相互DUOだと断然使い勝手良いよね
2週目は余裕かと思って再挑戦したけどディアソの最初の5マスで普通にSSR失ったぜ!
バフマス踏むまでのモブがどう考えても強すぎる
リリースからやってる自分がこの状態だと新規の人は確かに厳しいだろうなぁ
次回はディアソレベルの戦闘は趣味で挑む超extraとかにして全体の難易度を調整するのは必要かも
学園長のお話ムービーはオクタクリア後に見られて3個目のSSR香水はイグニで取れるし、試験ガチ勢の人達も今回のディアソの難易度だからこそ楽しめてると思うから個人的には丁度いいバランスだと思うな!
むしろ初めから高難易度バトルですと宣言してお出しされたイベだから難易度ナーフはないんじゃないかな
そもそもイベント自体がバトルジャンキーや完全体推しを使いたい人のために用意されたものだろうなと思ってる
だからこそ学園長のグルビ用アメもエンディングもオクタが終わった段階での入手だし、スカラ以降はできる人だけやってね、ってことなんじゃない?
報酬も魔法石やSSR香水で、貴重とはいえ他での入手手段がいくらでもあるものだから無理して取る必要もないし
ディアソをクリアしないと称号とか勲章が何ももらえない時点で、初めから高難易度向けっていうのはちょっと違うかなぁ?とは思う
自分が過去イベと試験の称号全部コンプしてるから気になるのかもしれないけど、参加した証すら残らなかったらライトユーザーの方が脱落してしまうんじゃないかと思うんだよね…
育成してないライトユーザーでも、チケット(石)を消費すればディアソだってクリアは可能になってるから、結構上手いやり方だと思うよ
育成頑張ってきた人たちと同じことを手間暇かけずにやりたいならアイテムやお金を消費させるのは当たり前だと思うし
勲章ゲット重視の人ならではの感覚だね
自分はストーリー読んだりゲーム要素クリアを楽しんだ結果のオマケで貰えるものって感覚だったから気にならなかったな、貰えるなら欲しいなって感じで。
個人的には難易度は新規層とやり込んで力入れてる人も楽しめるラインを分割しててちょうどいいと思うので、難易度調整じゃなく称号獲得ハードルをオクタクリアとかまで下げる・あるいは全クリアと2種用意する等されれば枝さんみたいなタイプの人もスッキリするのかなと思ったよ。
何にせよ今回初形式のイベントだから反響を受けて色々と調整はするんじゃないかな
そもそも新規さんやライト勢は称号そんなに気にしない人のが多数派なんじゃないかな…。すでにGETできないイベント称号多いし。
まあ拘りは人それぞれだね
私はプレイ歴1年完全無課金の状態でも石砕かずにディアソマップクリアできたから、どうしても勲章が欲しい人は頑張ればいけるんじゃないかな
統一試験みたいなものじゃない?
実力相応の楽しみ方がある
オクタ後にエンディング見せてくれるの優しいと思うけどな
自分が作る側だったら熱心に続けてくれてコンスタントに課金してくれるコアなユーザーは逃したくないな
確かにエンディングのあるオクタあたりでイベ称号くらいはもらえてもいいかもね
でもそれ以外はこれくらい難易度ないと、初期から育成頑張ってガチャ回してる、ツイステにとって1番貢献している層がつまらなくなっちゃう
自分は今回のディアソムニアちょうど良いと思ったよ
難しくはあったけど、初心者はオクタを目指して、じょうきゅうし
手がかじかんで途中送信してしまった…すみません。
自分は今回のディアソムニアちょうど良いと思ったよ
普段からバトルに力をいれてる人たちが楽しーってなれるくらいがバトルイベとしてはちょうどいいし、初心者はオクタを目指してっていうハードルが細かく設定されてるからね
称号は確かに統一試験だともらえるけど、ライトユーザーは称号とか気にしないんじゃないかな…。「あ、何かもらえた」くらいの感覚だろうし、称号集めてる人は多分統一試験SSSとかで普通にバトルこなしてるだろうし
参加賞くらいの称号が二回目から実装されるかっていうと微妙な気がするかな
自分は木主さんより1年以上遅く始めたけど、ディアソMAPは厳しすぎず易し過ぎずでちょうど良かったよ
課金も少ししてるけど、授業もルームも毎日頑張って強くした集大成として完全制覇称号を貰えて嬉しかったけどなぁ
今より難易度や完全制覇のラインを下げたら、ツイステに一番お金を落としてる人達にはオートで回す完全な作業ゲーになってしまうだろうから私はそっちの方が心配
それなりに頑張ってきた人が評価される、新人さん達は次回以降の完全制覇を目標に頑張るイベがあってもいいと思う
ディアソ怖かったけど思ったよりは難しくなかったので最後に縛りプレイしてみようかな…とか思ってる(死亡フラグ)
ここにも縛りプレイで遊んでる方いる?難易度爆上がりだろうか
縛りプレイ挑戦するつもりです!
推し寮縛りは厳しそうなので、あえて一周目選ばなかった子たちで全マス踏破しようと思ってます
自分も最推し寮が二人寮なので厳しそう…!最推し寮+二推し寮で5人で行こってみようか…それでも難しそうですが行けるところまで楽しんでみます
周年キャンペーンは来るとして、来月何のイベントが来ると思いますか?
(予想という名の願望)
1、七章の続き:「前座は終わり!」ついに氏の無双タイムが始まりますぞ
2、ツムステコラボ第三弾:次来るとするとポム寮とイグニ寮かな?ディアソもか? ツム氏も作るとやばいぜ!
3、故郷イベ:オクタ組の故郷がそろそろ来るのでは?SSR的にジェイドが来る?ベールに包まれたリーチファミリーに会えるのか!?
皆さんは何が来ると思いますか?
これはまだ見ぬ(そもそも存在するか分からない)8章以降になるかもだけど、レイドイベが欲しい……!全ユーザーが火力で殴るイベントが欲しい!
レイドイベがシンプルに好きなので……
あっ、返信になっていましたごめんなさい……
周年イベ以降は7章続きとツムステが来てくれると嬉しいです!
来月は7章続き、周年、合宿だと思ってる。新イベは4月以降じゃないかなと予想。
上旬7章中旬アニバまでは確定じゃないかなぁ
下旬が新規イベ(故郷イベの可能性もある)>合宿>7章、とか?
ツムステは外部イベントでシルエット出てからの実装って流れのイメージがあるからもうちょい後かなって思う
シルエット出すなら去年みたいにアニメジャパンでお披露目しそうだけどもう残りのメンバーは解ってるからシルエット出す意味はあまりないかも…笑
実戦授業、イグニ何周目かなんだけど、明らかに最初より編成や立ち回りが上手くなっててムフーンってなりつつ、改善点が見えてきて
でも統一試験では、また別なカードや戦略が必要なわけでして
ツイステくん、こんなに商売上手やったっけ??
ムフーン好きw
ドヤ顔木主さん可愛ええよなw( ¯﹀¯ )ムフーン
今回のイベントで、デバフの重要性を再認識。
推しなのにSDジェイドにATKダウン付いてたの全然気にしてなかったよ
オクタ双子のデバフにとても助けられました
今回、弊カレッジではプラチナグリム君に結構助けられたけど、この子復刻でも実装予定ないんだよね。(ガチャ情報によると)
先生方やイベントキャラのDUOにグリムが来る可能性が高いとなると、引けなかった監督生さん方にも救済あるといいな。
最初に「今後の復刻はありません」って売ったものを後になって「やっぱり復刻します」は法律の観点でも完全にアウトなのでプラチナグリムを入手ってことはもう不可能なのが確定だけど、別のSSRグリムが今後増える可能性はまだまだあるから期待したいね
復刻ないからこそ優先して入手した人とかいるだろうしね
DUO相手ならSRで十分だと思うよ
SRなら周年で手に入るかもだし、回復もあるしデバフ解除もあるしね
結構優秀だよ!
グリムの新規SSRは今後くると思うけど「プラチナ」グリムはディズニー100周年限定だからツイステ側の判断では復刻は不可能だろうねぇ…
ツムツムでもプラチナツムが出てたけど、そちらも二度と復刻しませんって宣言されてたよ
ガチャは復刻しないけど周年イベのコインと交換で
SSRが獲得できる時とかに選べたらいいなと思いつつ
「復刻しない」と明言したガチャキャラの再入手は
どんな条件でも優良誤認表示に該当しちゃうのかな…
今回の実戦授業でプラチナグリムが良い仕事してくれたし
グリムがDUO相手のSSRも出てきたし、親分推しの新規さんが
来た時の為にも再入手の機会がくればいいのだけれど
「2度と入手する手段がありませんよ、だから今引くしかないですよ」と消費者に宣言したってことだから、どんな形であれ無理じゃないかな
ソシャゲやってるとコラボや特別仕様でその時やってた人だけの特権になるものはままあるからね
そういえば今回のイベントやって思ったのはツイステくん、寮服以外のSSRは狙わないと特定のキャラしか集まらんということ(前からわかってたけど特に実感したよっていう話)
自分は初期勢かつ推しは全回収してるのでそれだけはSSRがそれなりにあったけどすり抜け寮服しか出会いのないキャラはかなり枚数が少なくてバディに頼る形となったバディ様様だね
リアルマドルが潤っている監督生や推しが多い監督生は多数のキャラSSRあるかもだけどそうじゃないと厳しいのでは…?!
まぁツイステくんはSRが結構優秀だしイベントの敵は削りきれなくてもHP継続だからレア度関係なく数で押せるから中々絶妙な難易度なのかも?
個人的にはかなり楽しかったです今回のイベント
もし今回難しい〜ってなってる監督生もきっと次が来る頃にはまた強くなってるだろうし楽しんで欲しいね
ツイステは、イベントキャラはそのガチャをピンポイントで回さないと手に入らないから、新規勢やあまりガチャを回さない監督生さんは特に今回のイベントは大変でしたね。
今回のイベントは、ツイステの中でもかなり高難易度なイベントでまさに自分の実力(総資産)を駆使したイベントだったなあと。
SRやRもちゃんと育てれば、SSR並みに活躍できるし、クリアだけならゴリ押しで行けなくない絶妙な難易度なのかな?
ディアソマップで初めて学園長に負けた……ノーミスクリア出来なくて悔しいけどちょっとディアソ周回は難しいからオクタあたりでやっておこう
メンバーはオクタ+イグニ縛りでやれたからそれはそれで満足
実践授業で素材もマドルも使い切ったぜ…!アニバーサリーはもうマドルUPもドロ率UPも欲しいくらいだけど、普段からもっと稼ぎもドロ率も良くあってほしいな…
ドロ率は現在の1.5倍くらいがデフォルトになってほしいし、授業のマドルは全部100マドルずつ増えないかなぁ
すみません💦
ここの掲示板を使うのは初めてなので右も左も分かっておらず…
画像を使い、育成について質問したいのですが、大丈夫でしょうか?
新人さんいらっしゃーい!
バトル運用のための育成相談なら、ここじゃなく「バトル専用掲示板」ってとこに書き込むといいよ〜。バルガス先生がバナーのやつ。たぶんページ上部にあるはず
試験やバトルに詳しい監督生さんたちが覗く場所なので、より的確なアドバイスがもらいやすいよ
画像はコメント送信ボタンの下にある「ファイルを選択」から写真を選んでね。ただし1つのコメントに1枚しか貼れないから、複数枚になる場合は最初の書き込みコメントに返信する形で繋げていくといいよ
こちらの雑談掲示板でもバトル関連の相談は可能だよ!
でも上の方にあるバルガス先生の笑顔が眩しい『バトル掲示板専用』の方が流れにくくておすすめ。あちらで手持ちをレアリティ順にしてスクショ貼ると回答をもらいやすいよ〜
バトル板の方が有識者多いから育成についてなら断然そっちの方がオススメ!
バルガス先生のバナーの板だよ
SSRのみのキャラ順、SR,Rのレベル順、全カードの魔法レベルの写真を投稿してどういう方針で育成したいか書くとアドバイスしてくれるよー
今回のイベのディアソをクリアしたいとか試験でSSSを取りたいとか目指す目標と差し支えなければ推しを書いていただけると推しを多く使った編成とかも教えて貰えたりするよ!
みなさまありがとうございます!!!
スレ主です!
こんな新参者に優しく丁寧に教えてくださり、感謝しています!
バトル板の方に書き込んでいこうとおもいます!
前にも話題なってたらごめんなさいなんだけど
ツイステの最終ログイン時間って、ゲーム画面開きっぱなしだと常に15分以内とかなのかな?
一回ゲーム閉じてたら何分前とか何時間前って感じ?やってて地味に気になった…フレンドさんで見ると常にログインほぼ15分以内の監督生さんがいて、用事にお仕事や学校あったら出来ないから閉じてないだけよね多分
自分がタスクキルしない(ログイン画面を何度も通らない)から、フレンドさんにどう表示されてるんだろう?? とはちょっと思ってたw
どういう仕組みなんだろうね?
24時間回してるわけじゃないんだよー
私もバトル画面開いたままよく寝落ちしてるから、ちょっと気になってた
やっぱり夜通しツイステやってる人って思われてるのかなw気をつけよう
フレンドさん達がアクティブにツイステを楽しんでれば楽しんでるほど嬉しい人間なので、最終ログイン気にしてしまう気持ちわかる。
最近はタイトル画面に辿り着きづらくなったから余計にアプリ開きっぱなしにする方多そうだよね
本垢でルームいじり、サブで授業や試験などautoで回してた時、サブにフレ申請来てたからフレ欄開いたら本垢が1時間前になっててビックリしたの覚えてる
Connectingの鏡マークが出ない限りは開き続けててもログイン時間は更新されないシステムなんじゃないかな?
ちなむとアプリを開いてロード画面入った時点でログインした扱いになるのも初知りだった
タイトル押した瞬間やホームが出た瞬間じゃないんだなぁって
スマホとは別にタブレットをゲーム専用で使ってる人ならアプリ開きっぱなし状態になるかも
木主です、思ったより返信頂いて嬉しい!
そうそう自分でも開きっぱなしにしてると常にツイステやってる人なのかなって思われてそうでw
私も夜授業回したりバトルしてて寝ちゃうこと結構あるので分かる…ロード画面入った時点でログイン扱いなのね!初めて知りました、やっぱ開いたままだと更新されない感じなのかな〜。自分のログイン時間は出ないからどんな仕組みになってるのかちょっと気になって聞いてみました皆さんありがとう
6章の3タワー攻略ってフレンドさんからお借りできますよね、、?あと魔法実践みたいにHP減ったり使えなくなるカードとかありますか?
6章は最後のボス戦(オバブロしたイデアとオルト)の時だけしかフレンドさんのキャラ借りれないですね!後は全部のタワー固定されたメンバー+自分の手持ちのカードから選んでバトル!
実戦授業みたいにHP減ったり使えなくなることはない(7章のマップバトルでそうなる)からそこは安心して大丈夫
ありがとうございます!
キツい!キツイですね!中々にキツい!
キツいけどRでもレベルマックスぐらいまで上げて魔法レベルもちゃんと上げれば全然勝てますよー!
後はバディレベルも意識すれば大丈夫、攻略サイトやこの掲示板でも6章タワーのメンバーどうしたらいいか攻略あるから是非参考にね!わい監は結構ゴリ押しで勝てたりしたら属性噛み合わなくてもパワーマシマシにしたら案外大丈夫よw
アドバイスありがとうございます!
弊カレッジは新参者なもんでRの育成がまっっったく出来ていない&カード数めっちゃ少ない。。。
まあのんびり進めようと思います!
イグニ周回中に生み出した、対全属性HPUPパーティ!
属性も3色3個ずつ+無属性!
火力もあるし回復もいるしで使いやすかった あ、ラギーはM3です
今更だけどこれDF試験やってると思えば良かったんやな…
初回は何も考えずに育ってるカードばっか選んでたわ…
ついでに対火!
火力とのバランスがむずいわ〜
魔法実戦授業中の私の姿がこちらです↓
スタイルいいね
違う、そうじゃない
誰か言ってるかもだけど⤵︎ ︎
アニバのグリム、今年はマスシェフで来年からはハーツから順番に寮服着て欲しいなー。グルヴィ後も寮の子達と一緒で!
7年以上かかる笑
でも絶対かわいいから見たいなー
リボン良いね
さすがに来年の周年では7章終わってるだろうし、たまにはディアソムニアからがいいな
そうか、キャラ数の縛りがあるマップバトルでは回復カードの選択肢が豊富なキャラがめちゃくちゃ有能だからオルトくんが特に注目されてるのね…!
オルトくんの回復持ちカードと言えばケルベロス、おめかし、フェアリー(M3)、バースト、ツムステ…多いわね。他にも、もしくはこれ以上に回復カードの多い子って居るのかしら
だから何って感じだけど、エースだー!!!2週目してて気づいた!!
それだけです、はい。
本当だwww
エースいつの間に被験体になったんだよw
すみません質問なのですが、魔法実践授業をとりあえずクリアしたのですがED的なものがありませんでした。累計マスクリアまでやらないとEDはないのでしょうか?
初めて4ヶ月程度で6章、7章のバトルで育成アイテムをほぼ使い切り、
強いと聞いた学園長引いたもののマドル枯渇で育成不可、200カード回復してたどり着いたくらいなので2週目は正直厳しいです…
ここでも結構な回数質問されてるけど、エンディングはお知らせにもある通りオクタマップクリア後の学園長のお言葉だよ
ディアソマップクリア後は勲章の獲得
確認不足大変申し訳ありません、レスありがとうございました!!
イグニでマドル目的の周回中
なかなかにやる気のない回復マスさんに出会った…
うちだから笑って許せるけど 他の監督生のところでも同じことしたら駄目だよ?!ってなった
初回攻略を頑張ってる監督生さんの回復マスがいい仕事しますように…!!
イグニでかなり精神やられたんだけど、リトライチケット使うのに躊躇なくなった+カード数増えたのでディアソだいぶ楽しい
終わったらオクタでマドルカツアゲしてこよ
えんやこらしてクリアできましたー!
リトライチケット11枚!おつです!!!!
累計ミッションで、4周年を迎える前に全部の試験1500回勝利を目標にしてたんだけど、ようやく達成
ギリギリ間に合って良かった
これで新しい累計ミッションをワクワクしながら待てるよ
今回のイベ、メインはイグニ(=SSR香水がもらえるところ)までで
その後のディアソはエクストラステージ扱いでいいのかな
うちの戦力だと手札事故が詰みに直結するからリタイア回数が嵩みまくって
ちっとも進まんのだわ
あーやめて1ターン目で回復カード全部出てくるのマジやめて!!!!
相方なしのDUO魔法カードがずらっと並ぶのもやめて!!!!
2属性バトルで全部こちらの不利属性カードになるのもやめて!!!!
ハートの女王の法律で禁止して!!!!
ツイステ入学当時、4章で詰まり、6章で該当キャラがまだまだ上がっていなくてまたも詰まり今度は日々の試験と統一試験のために育成する毎日
ええ、そうです。Rカードはレベル1です。推しのカード達はグルっただけのものも多く40レベルでかろうじて5/5だったり
先程ディアソのATKupを取りました。生かせるカードは真っ暗です
あーーーもうやだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
ゾンビ頑張ります…………!次開催時は軽くできるぐらいに成長してますように……!
のんびりディアソ攻略中。デバフ一人に刺さるとうれしいな~なんて敵側見たとき。え?一人?二人??
三人???ってパっと見でわからんかった。
ご、ごめんねゴーストさん達。ちゃんとまじまじ見たら判別できたよ。
クラブウェア、三人のとこ確認すると
A→C
B→A
C→B
ってDuoが伸びてるから、あれこれ…おじたんとうとう寮生とDuoですか? おめでとう?
そしてそう考えるともしかしたらエペルは白金とクラブウェアが続けてくる可能性?
(3月は周年だからクラブなしかもだけど…4月か5月にレオナ、5月に白金、同月中…は流石にないかもだけど、6月には有り得るのでは?)
そう言えば、私の推し二人は二ヶ月連続でSSR実装(どっちも片方はバースデーだけど)してる事実にビビった
流石に三ヶ月連続はいなかったよね?
ラギーのDUOにレオナが選ばれたので
Aラギー、Bエペル、Cレオナ
レオナのDUOはエペルだと思います!
マジフト部デュオで実装済が、部活ラギーくん→レオナさんだから寮生とのデュオは終わってるよ!
レオナさん→寮生のデュオという意味なら、部活レオナさん→エペルくん、部活エペルくん→ラギーくんになるからクラブウェアだともう叶わないけど
SSRの実装はさすがに3ヶ月連続はなかったはず……
イグニでオクタ縛り全踏破!
キャラ枠空きあっても参加できるの知ってどうしてもやりたくなってしまった
リトライはもちろん脱落カードもなしです!
杵と臼でやる餅つき。誰と誰のペアが上手に出来るかな。
って、ふと思ってしまった。
リーチ兄弟は阿吽の呼吸でいけそう。フロイドが餅ついて、ジェイドが餅を返す。高速でやってほしい。
同じ兄弟でも、シュラウド兄弟は無理そう。兄が。
ラギーとジャックもありかな。ジャックが餅つく方…臼が割れるかもしれないか…
セベクとシルバーも見たい。途中で寝るシルバーの手ごとセベクがついちゃって、大騒ぎ。
副寮長と寮内No.2の子達は協調性比較的ありそうだから組んだらそこそこ上手くやれそう。
フロイドは気分がノればいいけどノらないとジェイド相手でも大惨事を起こしてそれはそれで二人で楽しみそう。
エーデュースはわちゃわちゃケンカしながらやってくれ。他の1年生達はコツをつかめば上手にできそうかも。
ペアじゃ無いけど、なぜか地元に餅つきの風習があって、テキパキ仕切るエペルが見えた
てか、来年のニューイヤーにあるかもね、MOCHI TSUKI
シュラウド兄弟は餅の前に高性能餅つきマシンが出来上がる未来が見える
木主です。
全部想像出来ますね!
寮対抗餅つき大会で、自分達でついた分はトッピング&おかわり自由でやったら、みんな参加しそうだし、盛り上がりそう!
オンボロ寮が主催かな。
ありがとうございました!
ポムフィオーレのvs学園長の時、マップ効果マス全踏みしてから行ったら「今攻撃来られたら死ぬ!ヤバい!」って時に、割と高確率で攻撃避けてくれたのマジで神だった思い出あるんだが共感してくれる人いる?(マップ効果何だったか覚えてないけど)
なかなか勇気が出なくて7章チャプター6のバトルマップをまだ1マスも踏んでいないのですが、魔法実戦授業のイグニマップとどっちの方がキツいですかね?
イグニは魔法石いくつか犠牲にして無理矢理香水入手したけど、アレよりマシなら勝てる気がして・・・。
もう少し手札を充実させてから行くべきか迷ってます。
でも次のチャプターが来る前にどうにか追いつきたい・・・!!
個人的には7章は苦戦した記憶がないから縛りも緩くて敵の強さもイージーだったんだとおもう。
イグニの方が苦戦したかも~。(キャラ縛りした所為かもだけれど)
自分も上の枝さんと同じでイグニのほうがキツかったかな。
7章やったときバディあんま考えないで組んだけど、今回のイグニは5人全員HPバディ乗るようにしてこの体感なので…
あくまで個人的な体感ですが!
回答ありがとうございます。
やっぱり縛りがきついですよね。道中の敵もやたら強かった気が・・・。
7章はもっと多くキャラが選べたはずだからイグニより楽かも・・・?
頑張ってストーリー追いつけるようにします!
イグニの方が断然大変だった印象。
ていうか7章のマップバトルはチャプター5の方がキャラ縛りが厳しいから、5がクリア出来たなら6は大丈夫じゃないかな?
オクタ寮走破後のストーリー読む限り、実戦授業という大義名分のもと、NRC生たちが思う存分学園長をボコボコにしてるんだよね?
で、コロシアムに投影された仮想の寮を探索して、最後に学園長に挑む形式、と。
ということは、NRC生の気質を考えるに、ここぞとばかりに他寮の家探しとか破壊活動に勤しむ生徒もいるんじゃないかな?
個人的には、古巣をウキウキで探索するルクハンとか、いつぞやの恨みとばかりにオクタで暴れまくる元イソギンチャクとかいたら面白いな~って思ってる。
ついでに、追い豆で垣間見えたように、ヤンチャする生徒たちを裏から楽しんで観戦してる先生たちがいたらサイコー。
初回負けたイグニマップリベンジ完走達成!
勿体ないかなと思いつつ復活マスも踏んだ。
メンバー2人チェンジしただけで誰も脱落者無し、回復マスも無くても行けそうなくらいの安定感で学園長も一回で倒せたよ…初回の私ェ…
メンバー編成の大切さ学べたしチャレンジしてみて良かった!実戦授業楽しいね〜!
今日たまたま所持カードを眺めていてユニオンエペルとブルームアズールのバディが3つともジャック・フロイド・セベクで完全一致してることに気がついた
カードが多すぎて把握しきれてないけど探せばそういうSSRカードってもっとあるのかもね
爆盛りバディになる編成を考えるの楽しそう笑
部活リリアと新春ラギーのバディがケイト・ジャック・セベクで同じだよ
ジャックとセベクのお呼ばれ率高いなw
イグニ周回、バフ全踏み+回復・ターゲット各1コースにするとちょうど24マス=1日で回れて行動時間がずれないのでおすすめです
急に思ったんだけど、NRCに校歌があるならどんな感じなんだろう…?
歌詞、曲調はどうあれ、過半数の生徒は歌わないことはわかる。でも歌う子はめっちゃ高らかに歌うだろうな。
ポム寮生の子はめっちゃ歌いそうだし試合とかで歌うことが多くて案外サバナ寮生がそらで歌えたりするのかも。
賢者の島の 山の上
RSAを 見下ろして
グレートセブンはすごい人
ああ我らの NRC高校〜
もし実戦授業にフレンドサポート枠があったとしたら(システム的に無いだろうけどもしもの話)、誰を出します?はやい話がうちの子自慢。
うちはバルキャンラギー君(完全体)。三色持ちだからどこにでも連れて行けて、M3の回復は8000越え〜!
幣カレッジは完全体ツムアズです!
寮服のリドルくんやルクハンとも組みやすいし、水アタッカーとしてオルトくんとも相性抜群なので………いろんな戦いに連れて行って欲しい!
弊カレッジの完全版ロロフランムですな。
無属性、同属性相手にも高火力でぶちのめしていきましたよ。
完全な自己完結型高アタッカーとして、脳筋パーティには最適ですぞ
完全体の百獣レオナさん!
M1に継続回復、M3にデバフ持ってるし、M2が無なので3属性の手札事故にも勝てる
HPバディが小だけど、その3人がSRで回復カードのあるアズール、リリア、オルトなので幅広いフレンドさんのお役に立てるはず!
無属性相手のヒーラーなら完全体ケルベロスオルトにお任せあれ!
単発と継続の複合型回復を持ち、兄さんと組ませれば鉄壁のHP、M3は弱2連撃ながら10000ダメージくらい出るので地味に削り力もありますぞ! M1.3なら無無属性なので迷ったらぜひ
イベ特効引いたとき以外は常に推しの寮服ジェイドをみてみてしてる!
でも今回の実戦授業でも回復はないですが元祖ディフェンス詐欺カードとして高火力高HPの三色持ちでM3はデバフあり。
バディもATKトレイ、HPはアズール、フロイド。そして他の有用なカードにジェイドへのバディ伸びてたりするので組みやすいですぜ!
ジェイドはHPバディの伸び方がすごく優秀
グロマスマレウス、寮服リリア、寮服イデア、絹ジャミル、継続回復持ちの豆フロイド、R詐欺の運動着フロイド、Attackダウン持ち寮服フロイド
全員からHPバディ伸びてるから今回すごく助かった