雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.28

コメント10,024

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.26
雑談掲示板Part.27

画像テスト投稿掲示板

ネタバレ禁止フリートーク掲示板New

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

コメント欄利用規約必ずこちらもお読み下さい

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. カリム推しワイ。
    突然の供給過多にて心臓発作にて死亡する。
    供養してクレメンス…

    返信
  2. すり抜けエースに心が折れかけ、アズールのバースデーを見送り、無事天井で迎え入れました

    返信
  3. へそレオナの筋肉が良すぎて、運動着に着替えた時も腕の筋肉をガン見してしまった

    返信
  4. イベント中ずっと推しの顔が良くて毎秒ときめいてる
    しかも安全運転までできるって情報貰ってから、オフロード車の画像みて1人でニヤけてる

    返信
  5. ナラモチーフの幼女出てきてくんねーかなー。チェカとキャッキャウフフしてくれ!

    返信
  6. ジャミルはジャンプシュート!
    エースはレイアップだったけど、これはもしやフロイドはダンクでは??
    フロイドもお迎えせねば……

    返信
  7. 夕焼けの草原は今のところ賑やかで華やかな観光地ばっかり出てくるけど、そうなるとラギーのいたスラムがどんな感じなのか気になるな。

    返信
  8. マレウスがリリアからもらったペナントを大事に飾ってるエピソード好きだけど、リリアサイドの話も聞いてさらに尊さが増した
    リリアは、「そういえばマレウスはペナント好きじゃな」くらいのふわっとした理由で選んでると思ってたから、そこまで血眼になってペナントを探してるのが分かって嬉しい

    返信
  9. レオナの助手席に乗せていただけるとは思ってもいませんでした。
    王族が運転免許持ってるなんて想像すらしてませんでした。

    返信
    • まあ、某日が昇る国の皇族もドライブデートなさりますし…

      返信
  10. マジフト部の公式な他校との試合は式典服を着用するって設定資料集にあったと思うけど、学校を代表する相応しい服装だからという点の他に別の目的もあるのかなとふと気になった
    考えられるのが、フードを顔を隠すように被ればレオナさんやラギー君のような名が知れ渡ってる選手が、他校生からガードされても判別がつきづらいからガードが分散できるとか、そんな感じなんだろうか
    そこんトコロどうなんですか学園長?

    返信
    • 木主さんの言う目的もあるかもだけど、どちらかと言うとある程度の対魔法防衛のためだと思う
      マジフトは魔法で行われるスポーツだし、たしかコロシアムで行われる防衛魔法の試験とかでも式典服を着用して行うって話があったはずだから、選手の保護の目的もあるんだと思うよ
      顔隠し目的なら、フード被ったところで意味がない生徒もいるしね。出場してるのかは知らんけど
      ある程度の防衛機能なら寮服にもあるけど、校内での寮対抗ならそれでいいけど学園対抗となると統一されてる式典服の方が見栄えもいいし敵味方の判別もつきやすいだろうしね

      返信
  11. 雑談掲示板 Part.29を公開しました
    https://twstsoku.com/archives/spvww5j6.html

    返信
  12. もうあと4時間でイベスト中編か~!
    今日の配信分はどこまでストーリー進むんだろ
    キャッチザテイルの練習は確実にありそうだけど、試合当日までいくのかな?
    それを楽しみにしながら仕事に励むぜ!

    返信
  13. 魔法レベルマックスの寮服ジャミル様を貸してくださったフレンド様…本当にありがとうございました!沢山沢山お借りして、おかげでやっとバスケットゴールできました!
    どんなシュートを見せてくれるか夜まで楽しみにしてます

    返信
  14. 雑談掲示板の切り替わりタイミングは管理人様のご都合とご好意だとはわかってるんだ。
    でも今日は平日。メンテ開始〜明けまであと4時間も無いとなるとちょっと心配だー!!
    皆で無事に切り替わりを迎えられますように!!

    返信
  15. 今回のタマーシュナ・ムイナでも思ったけど、いろんな人の感想見てるとそれぞれ違う着眼点になるのは普通だけどツイステって同じことに対する感想が真逆だなってことがよくある。
    そういうの見るたびに何がしんどいかは本当に人それぞれだなって思うから、オバブロするほどの苦しさも本人にしかわからないんだろうなって感じる。

    返信
    • 目線や考え方が変われば、世界ってまったく違ってみえるものだからね
      彼らがオバブロするぐらい苦しんだ出来事も、もっと年を取ってから「そんな時代もあったな」って笑って思い返せる日が来れば、それはきっと一つのハッピーエンドだと思うよ

      返信
    • 何せオタクは想像力が豊かなのでね!
      最近は悪役も本当はいいやつだった、みたいな展開も増えてるし、色んな視点が見られるのは楽しい
      ここの掲示板とも出会えてよかった〜!みんなの感想色々聞かせて欲しい!

      返信
  16. 昨日懐かしい『わんわん物語』をみてたら、スコティッシュ・フォールドのおじいちゃん犬の名前がジャックだった!
    まさかジャックの元ネタはここ⁉︎
    …ってことはないだろうけれど、D作品にはジャックいっぱいいるね

    返信
    • 自レス
      今調べたら、わんわん物語に出てくるのは、ジャックじゃなくてジョックでした…

      返信
      • 間違えちゃうあるある
        D作品は骸骨のジャックやネズミのジャックもいるからねw

        返信
    • さらにマジレスすると、スコティッシュフォールドは猫の品種であって、わんわん物語のお爺ちゃん犬はミニチュアシュナウザーという品種ですよ…

      返信
      • あ、間違えてますね
        スコティッシュ・テリアと打とうとして、猫と混ざっちゃっいました
        シュナウザーではないみたいです

        返信
  17. 文化部のクラブウェア考えても考えても何を着てるのか分からない
    サイエンス部なんて散々パソストで実験着着てるし……

    防護服……?

    返信
    • わかる
      似たような事例だとジェイドもアウトドアウェア実装されたもんね
      ……もっと重装備な服?

      返信
      • BDエピで勘違いされがちだけど
        山を愛する会自体は、学園周辺の山を散策して楽しんでるみたいな緩い同好会だから…

        返信
    • 想像しやすいのは映研くらい…?
      あそこだったら映像録るから今度取る映画の衣装って事にできそう

      返信
    • ガゴ研とか全然分からん
      I Love ガーゴイルとかプリントしてあるテーシャツ着てたら面白い

      返信
      • ガゴ研と山愛会はもうそれでもかわいくて良いな
        「I♡Gargoyle」
        「I♡Mountain」

        返信
        • ガゴ研はそのプリントの下に是非

          『By マレ』って欲しくなる……

          返信
          • 友達になったノーブルベルのガーゴイルもプリントしよう

            返信
    • ボドゲ部どうするんだろう……制服着崩してるとか腕まくりしてるだけでも悲鳴上げちゃいそうだけど

      返信
      • アズールのベスト丸出しとイデア氏の制服ちゃんと着てる絵…?

        返信
      • いっそゲーミング衣装みたいな虹色に光る服とか着てほしい
        ボードゲームする時に着るか?ということはさておき

        返信
    • 英語版のクラブウェア軽音部が見つけられたカリムとリリちゃまが「Pop Music T-Shirt」なのが気になるんだよなぁ(けーくん見つけられなかったけどまだなんかな?)

      どうするよ文化部全員Tシャツだったら。サ部はフラスコとアルコールランプでボ部はサイコロとすごろくの駒になっちゃうじゃないか。見たいけど。

      返信
  18. やぁ!ご機嫌いかがかなトリックスターたち!イベント開始前に注意喚起をしたルーク・ハントだよ。
    今日の15時からイベント中編公開のためのアップデートが始まるよ。ミッションも更新されてしまうからまだの人は是非気をつけておくれ
    それでは、素敵な思い出が出来ますように

    返信
    • メルシー!ムシュー!

      返信
    • お気遣いメルシー!

      返信
  19. 超超長文すみません。
    私の理解力が乏しいせいだと思うんだけど、2章を読んでそして本編を読み進めれば進めるほど、レオナさんがなぜオバブロしたのかわからなくなってきてて。
    でもタマイベを読んでなんとなーく感じたことがある。
    計画失敗!周りから説教されて激おこ!オギャー!でオバブロしたのではなく、他のオバブロズも皆そうだけど、オバブロするに当たった事件は結局ただのきっかけでしかなく、幼少期からブロットが溜まっていたんだろうね。私たちはそれぞれの章でのポタポタ演出しか見ていないけど。
    回想で言ってた「忌み嫌われ」の意味は、ファレナと比べて愛想が悪いから、とか恐ろしいユニーク魔法を使うから、とかじゃなく、レオナからしたら国や国民(もちろんスラムなどで暮らす民も含め)のためにもっとこうした方がいいと思って提案したことがことごとく否定される。伝統的な考えに反するとかで。これが第一王子の発言なら聞く耳を持ってもらえたかもしれないのに。第二王子というだけでどんなに努力しても報われることはない。という考えに至ったのかな。
    朗らかな兄と比べて印象悪いんだろうけど、でも言ってることは至って真剣なのに“兄と違って態度の悪い第二王子のレオナだから”という理由で聞いてもらえない、というのがレオナがオバブロ後の回想で言っていた「なぜだ」なのかなとしっくりきた。
    他の監督生さんたちは2章の時点でちゃんと深く理解していらっしゃるのかもしれないけども、私の頭では7章とタマイベまで読んでやっっとここまでうっすら考えられるようになった。
    その感想を持った上で2章のオバブロ前後や6章のジャミルとのやりとりを見ると「ウワー!!王様になれないから拗ねてるのかなと思ってごめん!!オバブロ姿かっこヨ!!とか能天気なこと言ってごめん!!」てなった。
    肝心の“レオナがなぜ王になりたいのか”をタマイベ(まだ序盤だけど)少し読んでわかった気がしてしんどい…あくまで個人の感想だけど。

    返信
    • その可能性は高いね。
      ただ「第二王子だから聞き入れてもらえない」というのが果たして真実か?は難しいところじゃないかな。第一王子の提案だとしても非現実的だと「あいつ第一王子なのに現実みえてないぜ」って評価されちゃうだろうし。

      例えば王家が「広場に噴水は作ってるくせにスラムに水道の整備をしていない」ことに怒ってる人がいるみたいだけど、あれは逆に「スラムの生活を破壊しないために配慮してる」とも言える。
      スラムはいわば不法滞在者のたまり場だろうし、下手に行政が手を入れるとスラムの人たちの生活を破壊しちゃうかもしれないんだよね。だけど、もし干ばつが起こったらスラムの人たちの生活用水の確保が出来なくなってしまう。
      そこで広場に噴水という形で「誰でも水が確保できる場所」を整備することで、遠回しに干ばつ時のスラムの水問題を回避したとも考えられる。
      王家は王家で「歴史や自然を守りながら出来ることを精一杯やってる」って印象を今回のイベントで受けたよ。

      理想としてはレオナが資源開発のための新規開拓区域を作って、そこにスラムなんかの人たちの仕事を斡旋。スラム街に住んでいた人たちを新規開拓地に移動させて、不法滞在者ではなく正当な生活基盤を持たせてあげられたら、国内がかなり安定すると思う。
      ファレナのいう「王じゃなくても出来ることはある」ってこういうことを言うんじゃないかな?
      「王」は中央政治や伝統で動かせないことも多いだろうけど、レオナは「王弟」であって中央政治に食い込みつつ、ある程度の自由がきく立場にいる。地方活性化や資源開発なんかの革新的なことをするにはレオナの立場はうってつけなんだよ。
      後はレオナ自身がそれに気づけるか。彼が「卵の殻を破れるか?」にかかってるけど、レオナなら絶対大丈夫!

      返信
      • ありがとう!
        うんうん、もちろんファレナや王室は国のことを考えてやってると思うよ!
        もしもレオナが第一王子だったとして実際に意見を聞き入れてもらえるかどうかはわからないけど、あくまでレオナはそう思ってしまっているんじゃないか、という話で。
        レオナは兄を能天気呼ばわりしてるけど、ファレナはファレナでレオナからは見えていない苦労がたくさんあるよね。
        オバブロズはオバブロ後、自身を取り巻く現状は変わらずとも心境に変化が生まれて、自分自身にかけた呪いから解放されているような印象を受けているので、レオナさんもきっとこれから殻を破る時が来るよね!

        返信
        • 王様って凄く苦しいお仕事だからね…。
          色んな責任を一人で背負わなきゃいけない。うまくいって当たり前、うまくいかないと「お前のせいだ」と責められる。
          レオナはまだ若いから見えてないところいっぱいあるだろうけど、もっと経験を重ねていけば見えるものが増えてくると思う。そうすれば自分の殻を破って、素晴らしい政治家に必ずなれるよ。

          レオナだけに限らず他のキャラや現実の学生さんたちも、学校という箱庭で色々経験して時には失敗して、そうして大人になっていくから。
          そして社会に出て大人になっても、自分の殻を破れるか?破り続けることが出来るか?が人生なんだよね。
          ツイステのネームドキャラたちみんなに「頑張れ!君たちの未来は明るいよ!」って言いたい。

          返信
    • 私も木主さんと一緒で、ずっとレオナさんの気持ち理解してあげられなかったんです。
      大切で大好きな最推しなのに。
      正直この事については人によって考察が多少は分かれると思います。
      ここからは私の独断と偏見多めの考察になります。
      私はずっと、「生まれたのが2番目だというだけで王になれない」と嘆くレオナさんが王様になって一体何をしたかったのかが分からなかったんですけど。
      でもレオナさんは幼少期からずっとずっと「認められたかった」「必要とされたかった」「褒められたかった」「1番になりたかった」そんな思いを抱えてきたんじゃないかと思うようになったんです。
      それらレオナさんの渇望全てを併せた象徴が「王」という存在だったのかな。もし自分が第一王子だったなら、全て叶っていたはずなのに。
      けど、他の方も仰る通り、レオナさんはとても優秀な人だから、国王じゃなくてもきっと輝ける場所があるはずなんです。彼自身がまだその方法に気づけてないだけで。NRCに入ってから経験したことや、慕ってくれるサバナ生との出会いで、きっと何か掴めたことがあるはずだと私は信じてます。
      今回のタマイベでも、レオナさんがただ怠惰に生きてる訳ではなくて国民の暮らしを良くすることに関心を持ってると分かって私はすごく嬉しかった。
      とりあえずレオナさん幸せになってくれー!!
      長文&乱文すみませんでした

      返信
    • 木主さんの気持ちもわかるな〜
      私はレオナさんが最推しなんだけど、彼の考え方や状況を見極める力を目の当たりにすればするほど、2章の短絡的とも言える行動がわからなくなったりしてさ
      こうやって少しずつでも推しの情報が出てくれるのとても嬉しい……

      返信
  20. よっしゃツイステの授業聞きながら、また頑張るか!ってレオナ錬金術回し始めたら
    「あ〜だりぃ」
    「これくらいでいいだろ」
    「面倒くせぇ」
    ちょっとこっちのやる気がどんどん削がれていくんですけど⁉︎
    仕方ないからリズミックで願いを響かせてくるわ

    返信
  21. 昨日何となく普段は行かないゲーセンに行ったら、めちゃきゃわわなライオンのマスコットを見つけて、しかもすぐ取れそうだったから挑戦してみたんだ!
    そしたら2回目でゲットできたので、今日からレオナさんの概念グッズとしてロッカーの鍵に付けることにした!やっぱり可愛い!!

    返信
  22. 月曜の朝だし寒いし天気も悪いけど、NRC生は意識高い子多いから頑張ってるんだろうな
    リドルくんやヴィル様は月曜の朝だからこそ気合い入ってそうだし
    ルークにモチベ上げてもらって、なんとかがんばりたいなぁ…
    そうじゃないと植物園でレオナさんとお昼寝したくなっちゃう

    返信
    • ウチもイデア氏と引きこもってたいわ
      ルーク先輩に鼓舞してもらわねばな

      返信
  23. 皆さんスタンプミッションは開きましたか!?
    私は招待を忘れてて先ほどお招きしました

    返信
  24. 草原のリズミック来るかな?
    ウィークリーミッション終わらせてから気がついた

    返信
  25. レオナが欲しくて限界までまわして色々尽き果ててなけなしの有償で毎日引いてたらあと15回位で2回目の天井ってとこで来てくれたんだけど
    毎日有償まわしてアズール誕の10連使えば100行きそうな状態だからまだガチャするか悩んでる
    SSRは推しに偏ってるから戦力的にはSS止まり
    回すかアズールブルームで箒狙うかどっちがいいんだろう?

    返信
    • 箒はオクタ、特にアズールの部屋を作りたかったらあると助かるけど、そうじゃなければヘソレオナさんが来るにしろ他のカードが来るにしろ手持ちを強化できるから、自分ならあと15回回して二回目の天井をたたくな

      返信
      • ありがとう!天井惜しいし回すことにします

        返信
  26. 遂に4凸できるだけの香水が貯まった
    使い所に悩み中なう
    現状、最も好きなカードは最推し寮服
    幸運にも寮服は今年の元旦にお迎えできたため、後はつよつよにお育てするだけではあるのだが……
    でもやっぱ寮服はある日突然ガチャから出て来てくれることに喜びを感じたいんだよな〜
    ノーガードで突然棺から推しが出てきたときの感動は筆舌に尽くしがたし
    うーん、どーすっかな〜

    大好きな最推しをつよつよにしてバトルで大活躍させたいワイ監
    vs
    突然ガチャから来訪する推しに胸をときめかしたいワイ監
    vs
    今後来る推しの新規SSRを即時最強にするため取っておきたいワイ監
    vs
    実はカードの中で最も思い入れのある2推しSSRを育て上げたいワイ監
    vs
    ダークライ

    レディー、ファイッ!!!!

    返信
    • ダークライを推しときますね!

      返信
      • そうはならんやろ

        返信
        • なっとるやろがい!

          返信
          • このノリまじ好き

            返信
  27. 適当に色々フィルターやら何やらつけて画質良くしたあと顔だけドアップにしてアァ〜〜〜〜〜!!!推しちゃんカワイイネェ〜〜〜〜〜!!!!!ってなる遊び一生やってるからみんなにもやって欲しい

    返信
    • わざとマブをセピアにして
      懐かしき思い出に浸る監督生すると泣けるぞ!!!()

      返信
  28. 早い話だけど3月に部活フロが来るかな…?
    次に馬術が来ると予想してるからあれだけど、5月が誕生日のシルバーくんを5月に被せてくると考えてる…
    シルバーくん名字が明かされてないからセベくんとどっちが先かまだ分からないけど、なんとなくセベくんの方が先に来るかなって思ってる、、

    返信
    • フロイド3月に来そうだよね〜
      個人的な予想だけどバースデーとクラブウェアは被せないんじゃないかと思ってる
      今までにクラブウェア来たキャラも被ってなかったし、イベントSSRと違ってガチャだけなこの二つは同じ月にはしない気がする
      (同じ月に来たらお財布が死ぬので予想というか願望でもある…)

      返信
    • ジャミルとエースがきて
      フロイドだけクラブウェアこないとは考えづらいですし
      ジャミルのクラブウェアの時期の関係で
      今月来なかっただけだと思われますので
      来月にフロイドクラブウェアきそうな感じはしますねぇ・・・

      返信
  29. 最近、この掲示板見てて思ったんだけど、ひょっとして元ネタの七作品に目を通してない監督生けっこういたりする?
    もし見てないなら勿体ない&とても幸運な方々だそ!あの素晴らしい作品をこれから楽しむことが出来るなんて!

    最新技術の美麗でスピード感溢れるアニメも良いけど、100年近く前に技巧を凝らして作られた作品の美しさもあるよ。美しいアニメと素敵な歌と物語の調和は、今見ても全く色褪せない芸術品。

    個人的な話しになっちゃうけど、自分は「ライオン・キング」を映画館で見た人間でね。冒頭の力強い歌声と鮮烈な「赤」がずっと心に残ってる。
    枢やな先生も「この“魔法”は一流のクリエイターたちの想像を絶する努力と研鑽で実現されているんだ」っておっしゃっているし、ぜひその“魔法”を見た上でツイステを楽しんでもらいたい…!

    返信
    • 元ネタを見てる方は、元々ご存知だったのか、ツイステの元ネタだからご覧になったのかが気になってます
      自分は、元々全然見たことなくて、見たいけどなかなか時間とかが……って感じで全部は見れてなくて。ソシャゲをやるのとアニメを見るのじゃ、こう、必要な気力が違うので
      元々見たことあった作品は実写のマレフィセントだけで、先生方や他校性含めモチーフ元作品は見たことなかったし、7作品中2作品(12作品中5作品)に至っては、題名すら知らなかった有様。
      どうしてツイステしてるんだろう

      返信
      • 大丈夫!元々ディズニーが好きでそれがきっかけでツイステを始める人もいるけど、キャラデザに惹かれたとか、原案先生の漫画が好きとか、ツイステ始めた理由は人それぞれでいいと思う!
        たしかに元ネタファンで既に全部見たことがある人は高尚な感じがしてすごいな〜って純粋に思うけど、そうでなきゃいけないってわけじゃないし!

        ちなみに私が始めた理由はイケメンを浴びたかったからです。
        あまりにも好みだった…ジャック・ハウルのビジュが…そしてストーリーを読んで中身を知ったら中身はさらに良くてもう引き返せないくらいのところまで来てしまった…沼がすごい

        返信
    • 元ネタの7作品どころかディズニー1つも見たことない監が通りますよ〜!!
      童話とかミュージカルとかで作品自体は知ってるけど、ディズニー作品としては観たことが無いねぇ…

      返信
    • 原作はガチ勢だしキングダムハーツもやり込み勢だから是非ともみんなに見欲しい
      ハデス様とか最高ですよ??

      返信
    • 好みもあるしそれぞれのプレイスタイルで無理なく楽しむのが一番だと思うけれどちびっこの頃から浴びるようにVHSで観た「眠れる森の美女」は今観ても(思い入れ補正もあるだろうけれど)背景美術は素晴らしくローズはプリンセスの中でも断トツに美しいと個人的には思っているし、「リトルマーメイド」はキャラクターがチャーミングで水の中の表現が素敵すぎる。
      ぜひともお時間あれば他の作品も素敵なのでいつか観て頂けるといいなぁといにしえよりのDオタも思ってしまう。
      ツイステは小物やセリフで「あっ」って気づく箇所が絶妙でオマージュもめちゃくちゃ上手く落とし込んでるなって思うので観るときっとよりツイステを楽しめると思うな。

      返信
    • 自分はインスパイア元の作品を全部見ていた。その上でツイステがリリースされるってお知らせを見て目玉が飛び出そうになった
      皆さん色々とあって原作を見ている時間が取れないとかあるだろうけど、逆に原作を知らなくても楽しめるように作られてるツイステは、すごく細かく気を使って作ってるんだろうね
      そもそも本国アメリカ以外の国にディズニーの名を関するオリジナル作品を作らせること自体けっこう凄いことだし、キングダムハーツの功績もあるだろうけど「信頼して任せてもらってる」って感じがして。そこも嬉しいな…

      白雪姫とか「ガラスに一枚一枚絵を描いて、上から写真を撮る」っていう方法でアニメーション作ってるんだよ…!
      今みると「これが…手書き…だと…?!」ってのもたくさんあって本当に凄いの!
      某実況者さんが「リトルマーメイドとか開始10秒で泣ける」って言ってたけど、そのポイントで自分も鳥肌が立つほど感動したよ

      返信
  30. 某ツイステ実況見てるんだけど6章の寮長権限の所かっこいいな〜

    返信
  31. 可愛い

    返信
  32. 結局いつになったらルームの寮エクセレントセリフ見れるんやろか……
    まだ見れた方いないよね?
    ワイ監、本アカを寮エクセレント副アカをテーマエクセレントにしてるんだけど、寮はグレートと同じセリフなのが地味にサミシイの……

    未実装なだけなのか、条件がエクセレント出すだけではないのか……
    しかし現状寮エクセレントを達成すると他に何も出来んくらい設置数とかギリギリなんよな
    ルーム1周年のアプデとか期待したいところ

    返信
    • 576ポイントまではいってるけど喋らないですね・・・
      テーマgreat→Excellentが倍のポイントなので、寮も601か、或いは701と見当をつけているのですが、木主の通り601部屋をつくるのは現状不可なので、周年アプデに期待してます!
      寮greatのセリフ内容的にはまだ上がありそうだけど、現段階だと達成不可だからその救済措置としての隠れExcellentみたいな立ち位置が今なのかなと。

      返信
      • コメさんきゅです!
        あ〜、なるほど
        枝主殿の最後の文読んでなんか納得したかも
        ルームを極める道のりは厳しく険しいっすなぁ〜
        まだまだ気長に頑張るっす!!

        返信
  33. 青い鳥で見かけたのだけど海外のコスプレイヤーさんがセべのコスをして
    英語と日本語両方で記載して投稿してたのだけど
    茨の谷の訳が とげの谷になってたの
    どう伝えればいいのか分からなくてもどかしい……!

    返信
    • 棘ならとげといばらの両方の意味がありますね

      とげで変換してもいばらで変換しても出てくる

      ひらがなでとげになっちゃってるなら

      ✕ とげの谷(Toge no tani)→○ いばらの谷(Ibara no tani=Valley of thorn)

      で伝わるんじゃないかな?

      返信
      • thornもトゲ=イバラだった…???
        Briar valleyでした

        返信
  34. 6章冒頭の実況動画見てたんだけど、
    バスケ部ってちょっと引いて俯瞰から物事を見られる3人なのかな
    めちゃくちゃ左脳派な感じ

    そう考えると軽音部は気楽に楽しくやりたい3人だし
    馬術部はしっかりカッチリやりたい3人よね
    部活での共通点探すの楽しいな。
    ボドゲ部はある程度距離を確保して接したいしその距離があってると心地良く過ごせる感じ

    サ部とかはなんだろうなー

    返信
  35. 真面目(でちょっと不器用)な男がタイプらしい友達にツイステキャラ紹介したいんだけど誰がいいかな
    リドルくん、デュース、ジャック、護衛コンビあたりかな
    アズールくんやヴィルさんもよく知ってみれば真面目過ぎて不器用なとこあると言えなくもないような……
    その他のキャラも一生懸命ゆえに苦しむようなところは結構あるかも…?
    考え出すとキリがないからもう一章から全部履修してほしい

    返信
    • 始めてすぐでもメイン章での活躍も見られるし、その方向ならデュース君とジャック君が取っつきやすそう
      ツイステは努力家が多いからよりどりみどりで困っちゃうよね

      返信
  36. もうすぐGファンタジーの発売日だ?
    次の号ならツイステコミカライズも掲載される!!
    これを楽しみにして明日から一週間頑張ろう?

    返信
  37. 少し字が似てるってだけで渋谷を茨の谷と読みそうになった
    脳内を占める推しの割合が大きすぎる

    返信
    • 渋谷の次期王マレウス……?

      返信
      • ウェイ系になったマレウスが脳内に浮かんできてしまったんだがwww

        返信
      • じゃあおばあ様も渋谷の女王なの…?
        それはそれで凄そう

        返信
      • 渋谷の交差点のど真ん中に浮いてるツノ太郎を想像してしまった…

        返信
        • 呪術廻戦始まりそう

          返信
      • ちょっと目を離したら 葉監督生たちのでリアルにお茶吹きそうになった
        そして渋谷だからって忠犬セベクとも浮かんでごめんセベク

        返信
    • 渋谷の駅にはサーティワンありましたね・・・
      マスカレのツノ太郎ピックアップの前日に
      そこでアイス買って食べたんだけど
      ワイは知らない間に聖地巡礼してたのか・・・

      返信
      • KH(別のディズニー関連ゲーム)の続編も今のところトレーラーで出てくるワールドが渋谷だし、109の看板をバックに浮かぶツノ太郎は割と想像できる絵面かも……

        返信
        • ソラとツノ太郎の邂逅…
          胸熱

          返信
  38. もう今週も今日で終わり、明日の夕方にはタマムイ中編がやってくるんですね……。
    ところでみなさま、ウィークリーミッションはもうお済みですか?
    スタンプミッションも明日昼までなので、受け取り忘れにご注意を。ヴィル様が迎えてくれるミッション画面開かないと受け取りできませんので、不安な監督生様は一度ミッション画面開けて終わってるか確認しておくことをおすすめします。

    返信
  39. 監督生方、授業中の好きなセリフはなんですか?
    自分は寝起きに魔法史まわしてるとき言われるヴィルさんの寝ぼけた顔ね、です!

    返信
    • 錬金術リリアの「はよう終らせよ」が好き
      基本的に穏やかなリリアちゃんがちょっとイラついてる(?)ボイスは貴重な気がして…

      返信
    • 妖精組の、「本当の歴史を知りたいか?」とか「そんな風に伝わっとるのか」が好き!
      歴史の生き証人である妖精族ならではのセリフだし、正史とされてる出来事の真実を知るだなんて、これ以上にロマンがあって好奇心が刺激されることはないよ!
      できることなら彼らが見てきた歴史を聞いてみたい!

      返信
    • イデアの錬金術のセリフが好きなの山盛り!
      「命の在処は…」「人に作れないものはない」「永遠の命なんてなくても」の6章後だとより意味深になる三大セリフとか
      「論理的に考えなよ」「集中したいんですけど」「一人で十分」のめっちゃ塩対応してもらえるのとか
      もちろんねるねるしてるのやピンポーンしてるのもかわいいので全部好きです!

      返信
    • ラギーくんの「にゃーお!にゃーご!」が優勝ですね

      返信
    • 推しの授業中のセリフ一覧確認してみたけれど、頭の中で再生すると全部好きだなぁってなっちゃってダメだった。

      初見時ビックリしたデュースの「ア゙ア゙ァ゛ー」を挙げておきます…

      返信
    • ねこたん「もぉ飽きたぁ〜〜…」
      ウツボ「アズールよりマシでしょ?」

      返信
    • シルバーの魔法史
      「眠気に勝利した」かな
      私も勝ちたい!

      カリムくんの錬金術で
      「はい、お前の番」も好き
      監督生いたんだって思う

      返信
    • 安定の「猫がうるさいな〜」・「うるさい猫だ…」・「猫!うるさいぞ!」

      返信
  40. 某きのこのキーボードアプリで“いぐに”と打つと「え?製麺所なん?」が出てくるwwwwwwバスの中で変な声出るところだったwwwwwwww

    返信
    • ちょ…ウソやろwww?!ホンマやーーーーん!!!ってなったwww
      すごく有益な情報ありがとう!!
      そして某キノコキーボード、笑いをありがとう!!

      返信
  41. もしこれから茨の谷訪問イベントが来るとして、
    セベクの家族が登場するとしたら誰が出てきて欲しい?
    私はセベクのお父さんかなぁ…

    返信
    • セベクの家族については出てきて欲しい人が多すぎて決められんのよ
      生粋の軍人気質らしいジジボルトも気になるし、その父たちの反対を押し切って人間に猛アタックして結婚したママボルトも、トレイと雰囲気が似ているらしいパパボルトも……!!
      みんな見たい!!!

      返信
    • 強欲監督生なのでパパボルトとママボルトとジジボルトと兄ボルトと姉ボルトに出てきてほしい

      返信
    • 祖父両親のいずれかが見たいけれど
      ジグボルト一家それぞれのエピソードがどれも濃いめなので誰がでてくるか全く読めない

      返信
    • 家族みんな気になるよね!
      もう全ボルト出て欲しい(強欲)

      返信
  42. あれ? 明日のタマシュナ配信の盛り上がりを期待してワクワクしてたけど、もう2週間くらいで7章の続きが来る…?
    そして今までのパターンと同じだとしたらラストは「そんな爆弾落とされてどうアニバを祝えと??!」みたいな内容になるのか…?
    ヒエ…

    返信
    • 運営様こそヴィランズ

      返信
  43. そういやギフトアイテムどのくらい集まったのかなーとチェックしたらハーツのが1個も拾えてなくて愕然とした
    ちなみに推しのも拾えてない
    そんな中燦然と輝くタブレット×3
    イデアは寮服も仮面も持ってない
    おのれー

    返信
  44. 下にあるウィークリーの木主なんだけど、なんとなくあの木にはあれ以上足したくなくて、でも改めてお礼を言いたくて新しいコメで失礼します

    今日ちょっと嫌な事があったけどあの木見たら頑張れそうな気がしたんだ
    何気なく書き込んだコメントがあんな元気の出る素敵なツリーになるとは思いませんでした

    書いてくれた監督生さん達、NRCの皆も本当にありがとう!!!!

    返信
    • 最初にフラッと褒めに来たトレイ先輩もこれには驚いただろうよ笑
      でも素晴らしい木だった
      見てるこっちもなんだか謎の感動を覚えたよ
      木主殿もツイステパワーで嫌なことなんてふっ飛ばしてな!

      返信
    • 学園関係者のところで参加した監。
      バーッと読んでいって、「ワイ監も書きたい!」ってなった。
      どれもセリフを上手くアレンジしてて、誰のセリフかすぐに分かったよ。
      皆ウィークリーミッションもだけど、新イベ第一弾の報酬やら、収集バトル、試験、やることいっぱいやから忘れんようにな。

      返信
  45. 今回のイベはライオンキング2も履修しといたほうがいいかんじ?
    D作品って基本無印1本できれいにまとまってる気がして続編ほぼ見てないんだ
    あとライオンキング以外でもおすすめの続編あったら教えてほしいなー

    返信
    • 別に履修しなくてもいいと思う
      あっちはシンバの娘とスカーの後継者とされた(血の繋がりはない)子の話で、モチーフになるキャラも出てこないの確定だし
      どっちかというと、2よりはライオンガードの方を見ておくといいかも?3シーズン分だからめっちゃ長いけど、サンセット・ウォーリアーのモデルになった、王の弟が就く役割の話だよ

      返信
      • あとライオンガードではスカーの過去も描かれてるから、そっちが気になるならもっと視聴をオススメするよ
        日本だとディズニー+やディズニーチャンネルくらいでしか見られないけど

        返信
        • ライオンガードはTSUTAYAとかにありました!

          返信
          • おお、TSUTAYAにあるのか!映画ってわけでもないし、シーズンものの続編は置いてないのかと思ってたよ
            じゃあぜひとも見てみてほしいな!

            返信
    • 木主です
      コメントありがとう!
      なるほどライオンガードってのがまた別にあるのね…
      探してみてみます!見ごたえありそうだー

      返信
  46. フレンドさんのコメント欄を楽しく読ませてもらってる監です
    「わかるよ…!」とか「頑張って…!」とか共感や応援を伝えたくなる内容の時もスルーになっちゃうのがもどかしい〜
    直接メッセージ機能はトラブルの原因になるからそこまでは不要だと思うけれど、ハートでそっとリアクションを返せたらな…

    返信
  47. 2月って1年で一番短い月なのに
    タマーシュナムイナ、ブルバケイト、ブルバアズール、リリア寮服、7章chapter2とぎっちぎちに詰まってないか?
    ト〇ポじゃん

    返信
    • この○ッポみたいな最後までたっぷり詰まった予定が運営ちゃんからのバレンタインプレゼントってわけね。

      返信
  48. センスツナ缶脳監督生自分「下にも草パーティション置けばアリでは?」
    草むらっぽいパーティションって他にも色々使えそうで、これはいいイベ限家具ですね。

    返信
  49. イベント中編以降の散策で昆虫食が出ないか期待している私がいる…ライオン・キングといえば喉越しが爽やかなアレのイメージが強いので…
    しかし見た目が無理!!!!という監督生さんたちの気持ちもよく分かる…
    見た目マイルドにすればいけるかな?

    返信
    • 最近は食糧不足に備えてコオロギだとかの粉末入り食品もトレンドではあるんだけど
      ダイレクト昆虫食は色んな意味でセンシティブになりそうなので
      かつての逸話にちなんで今日ではジョークフードとして子どもたちに人気のお祭りフード的な?
      エグい派手な色のお菓子で屋台のお祭り名物みたいなのだったらワンチャンあるかも

      返信
    • 昆虫食で一番リアクション楽しそうなジャミルが
      名前しか出てきてないんですよねぇ・・・

      返信
    • メンバー的に異文化許容度高そうだから、クセ強ソウルフードも受け入れそうだよね

      返信
  50. 推しの体のパーツでここが好きってありますか?
    私はセベクとレオナさん推しなんですが、
    セベク→ピッと上を向いてるまつ毛(キリッとした目元をよりシャープにしてくれてる)
    レオナさん→猫っぽいお口(ただただ可愛い)
    がすごく好きです!

    返信
    • 体のパーツと言っていいかわからないけれどリーチ達がメッシュのない方をぱっつんにしてるのが狂おしいほど好き。

      返信
    • 体のパーツっていうのか分からないけど、やや左側に持ち上がったフロイドの口角が好き

      返信
    • 角!
      ゆるやかなウェーブを描く造形と光沢のある濡羽色は人間離れした美しさがある
      二次創作のイラストでもまず角が公式準拠になってるかどうかを見ちゃう

      返信
    • 当方イデア推し
      唇や大きな手も好きだけど、自分は何より目に惹かれがち
      寮服とかパッと見だと分かりづらいけど、切れ長の瞳を拡大してみるとしっかりハイライトが入っているのが好き
      綺麗な瞳だなぁっていつも思う

      返信
    • イデア氏の腰から脚は素晴らしい
      特に寮服でみる腰から太もも最高
      太ももに付いてる謎の飾りベルト(?)がいい仕事をしておる
      長らくオタクしてますが腰から脚に萌えたのは初めて

      返信
    • ロロくんのいかにも薄そうな手のひら!
      反対にイデアは体格のわりに手ががっしりしてる所がいい!
      えぇ、そうです。ただの手フェチです

      返信
    • リドルくんのハート型のアホ毛がだいすこです

      返信
    • ジェイド推しです
      笑う時にたまに見せるギザ歯が好きです

      返信
      • レオナさんのぴこぴこ動くお耳

        返信
  51. 掲示板パート28とそろそろお別れか…
    年末から1ヶ月半程、イベントは新春、統一試験、マスシェフ、タマーシュナ・ムイナ
    ガチャは新春、マレウスとリリアとケイトの誕生日、マスシェフ、寮服シルバー、部活ジャミル、タマムイと盛りだくさんだったから常に監督生さん達の嬉しい悲鳴とお墓でここは溢れかえってたな!
    明日からはタマムイ中編が配信されるから、またまたみんなで盛り上がれるの楽しみにしてるよ!!!

    返信
    • いえーい!パート29でまた会いましょう!
      タマグルーヴィーやリリアちゃま&ツノ太郎寮服で盛り上がるの今から楽しみ〜!

      返信
    • タマムイの悲鳴にアズールブルバ、7章、リリア寮服、セベク誕生日、そしてアニバ…

      生き残れるかな…

      返信
      • 生き残れるかじゃない、死ぬ覚悟とともに推すのだ…
        背後から刺すのが得意なツイステくんのことだ、生き永らうのは至難の業だからな…

        返信
        • 確かに…なんなら背後から刺されたいまである。お墓の準備は念入りにしておかないと…

          返信
  52. ふとシルバーって本当の名前は何かなって考えてみたけど元素記号のAuに由来したAurum(金)だったらいいな笑
    オーロラの語源にもなったラテン語らしいし
    今月下旬以降に出る7章の続きに期待

    返信
  53. 既出だったらごめんなさい
    疑問に思ったことがあって
    グリムって正式な寮では無いとはいえオンボロ寮所属でしょう?
    でも括りはゲーム内でも学園関係者
    アレってなぜなんでしょ
    ガチャの時の色もどの寮も魔法石と同じ色なのにオクタとグリムだけ一致してない気が……

    返信
    • オンボロ寮に今後寮生が増える見込みはないのに寮の枠を増やしても、データが増えるだけでメリットはないからじゃない?
      ガチャの色と魔法石はなんでだろうね
      オクタの寮カラーは薄いグレーもだから、魔法石はそっちから取ったのかな
      グッズ化する時のことも考えたのかも

      返信
    • そう言われてみればオクタのガチャの時の色違うのは透明が表現しにくいからだと思ってたけど、グリムの踏まえて考えるとちょうど魔法石の色と逆になってるかんじなんだなー。それならオクタがラベンダーでグリムが透明でも確かに良かったはずだし何か意味あるのかな?
      ただグリム全体がグレーっぽいから透明だと目立たないとか寮別の所で紫紺と薄紫があったら現状の寮結晶みたいにややこしいからの可能性もあるのか?

      返信
  54. 私、ラギーお呼び出しアナウンス監!
    空の容器がついに6個になったよ!
    もういっそ周年で寮服お迎えしちゃおうかな?迷うね!

    返信
    • 今この編成でSSS取れたよ
      うちのすり抜けKINGラギたん
      香水なしでこの凸数
      △ラギー使ってる人が多い印象だけど寮服もいいぞ
      パソストもいいぞ

      返信
      • なんてこと…!弊NRC課題の火属性DFで活躍するのね…!

        返信
  55. さてさてタマシュナのスタンプミッションですが、第一弾の締め切りがいよいよ明日に迫っております!!
    達成したと思って油断してませんか? 達成したまま受け取り忘れてませんか?
    特にタマヴィル様の招待ミッションがまだの方はお急ぎを!! せっかくのイベント、後悔の無いように楽しみましょう!

    返信
    • 蜜不足なので白教材の日に1日魔法史と学園長&マカロンでさっき20まで上がったよー
      Rは魔法レベルどこまで上がるか悩むよね

      返信
  56. レオナさんとファレナさんって歳結構違いましたよね、(いくつか忘れたけど)父親は同じで確定っぽいけどお母様は同じなのかな?

    返信
    • ファレナさんもまだ二十代じゃなかったっけ?

      返信
      • 10離れてるんじゃなかったっけ??だから30歳??

        返信
    • 2章の回想では数年遅く生まれてきただけで…とあったけれど、おめかしでははっきりと10歳違いって言われている
      レオナの母親に関しては、今のところ全く言及がないので存命かどうかすら不明
      ただもしファレナとレオナが異母兄弟だとしても、作中で明言される可能性は低いかも
      アジーム家も40人も子どもいるから一夫多妻だと言われているけれど、側室に関しては全く触れられてないので。一夫多妻の家庭環境はコンプライアンス的に良くないのかもしれない
      ファレナ母が亡くなった後に、レオナ母が王宮に入ったならありえそうだけど

      返信
      • カリムの方は言わずもがなって感じかな
        『母』が4人でも10人ずつ産めなきゃならん

        返信
  57. オルトのねんどろも予約開始され、ディアソも護衛組の着色とリリアの原型も発表されてそう遠くない内に予約開始されるんだろうけど、そうなるとその後は学園関係者たちのねんどろも登場するのか気になる
    グリムは出るかな?教師陣はプレイキャラでもないし望み薄とわかってはいるが、それでももし出たらグリムと学園長はガチャ用としてもお迎えしたい

    返信
  58. 象の墓場といえばエンハロでレオナがエースに皆が恐れていた象の墓場は今では有名観光地って説明してたけど
    今回は2回目だからといって説明省らず元々の象の墓場の印象の所から丁寧に再度説明してくれるツイステのそういう細かい所好き

    こういうの、一度語られると何度説明するねん…ってなるからか、皆知ってますよね?って雰囲気で進む事多いけど
    今回話を唯一聞いてたエースが居ないから、その場にいる誰もその話知らない体でレオナも話してくれてるんだよね
    そうやってキャラがちゃんと息をしてるようなメタの無い描写、大好きです!!

    返信
    • 毎回同じといえばマスシェフも学園長の同じ口上からはじまりますよね。
      あの口上結構好きだからあれを聞くと、マスシェフ始まるぜ!感がして良きです。

      返信
    • もっとメタい話で言うと、エンハロを履修してないプレイヤーもそれなりにいるからもう1度説明してくれたんだと思うけれど
      7章で『人見の鏡』について改めて説明したように
      でもそういう解釈を楽しむのもいいね

      返信
  59. 実験着ツノ太郎の指からしか得られない栄養があるよね…

    返信