こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.8
・雑談掲示板Part.9
・雑談掲示板Part.10
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
>>9163
もらった星の数でバディレベルが上がってくから、greatやperfectが出る=星の数が増える=早くバディレベルが上がる、てことかな。その辺は魔法史や飛行術と同じだと思うよ。ちなみにバディレベルが上がればバディボーナスの効果が高まるよ。
>>9161
詳しく教えて頂きありがとうございます!
990個ってことでよさそうですね
こちらもまだ300個です…
共につよつよグリム目指して頑張りましょう!
とってもいまさらだと思うけど、錬金術で幸運のカップケーキ使ったときって、何が変わるのかな。
今まで適当に回してたから、パーフェクトとグレートが出やすくなるってあるけど、評価が上がったことで、何に繋がってるのか分からんのです…。
>>9150
グリムが天井以外で出るのは凄く稀なので、SSRが天井以外で出るときはほとんどはグリムいませんよ
>>9101
9104ですが、あれからもう少し調べまして。
上昇率はそれぞれ
M1が前の必要数+1
M2が前の必要数+2
M1は必要数少ないみたいです。
どのみちたくさん集めなきゃなのでがんばりましょう。
自分はようやっと200個というとこなので……。
祝福のレオナ手に入れて今日丁度レオナ&木だからカケラ砕きまくって一日中授業を受けて貰う!
ぐんぐん強くなってく満足感が凄いわ〜
>>9143
>>9145
お2人ともありがとう!
最推しは寮服おめかし実装済み、3推し寮服と2推しのおめかし待ちなんだ
まだ備蓄があるし、40連でSSR2枚来ると考えればお得ですね!回すことにします!
>>9146
情報ありがとうございます!
鍵も交換したいので、1500個目指してまわそうと思います
ツナ缶富豪に、ワイはなる!!
>>9150
むしろ天井以外だとグリムくる方がレアだと感じる
自分は結構ガチャしてると思うけど天井以外だと2回くらいしか見てない
コンビニでウエハースに呼ばれてる気がして購入したら、グリムが出てきた!!
カワイイやつめ…!ツナ缶いっぱい集めるね
もっとバルコニーに出てきてくれてもええんやで…!
>>9135
隙自語で申し訳ないんだが当方本アカは1300回ガチャを回してSSR率は0.0148%くらい、サブ垢は150回で0.031%くらい
これでサブ垢がツイステってSSR結構出るじゃん!ってなってても確率がほぼ収束してる本アカからするとせやろかとなる
逆もまたしかりで確率収束するまで回せば運営の設定してる確率に近付くんですよ
>>9151
立ち直れてきたなら良かった。
「鍵を大事にする監督生えらーい!」
グリム入手目指しつつ、「グリムのマブダチ」を目指して授業を回しているのですが
本音を言えば称号は「グリムの相棒」が一番欲しいです…
SRグリム ハーツラビュル、とSRグリム スケアリー・ドレスの実装お待ちしております…SSRでも良いのよ…
やっぱりオンボロ寮(自室)の背景にはグリムがいるのが一番しっくりくるなあ
>>9134
自レスです
優しい言葉ありがとう
へこんでたけど、だいぶ持ち直せました!
グリムがバルコニーに現れなかったから
まー単発だしそう甘くはないよな、と
鼻ホジしながら眺めてたんだが
『汝の魂の~』(だっけ?)と鏡が言い始めて
寮服狩人がボーテした
今グリムをホーム画面に据えてるんだが
ひょっとしてあれか?
一度に2ヶ所には存在し得ないと言う
例のあの人みた…うわ何をするやめろ
それはさておき
グリム現れないこともあるんだね
ちょっと驚きました
>>9129
なんだかんだ言いつつもちゃんとバディ相手の作業を見てる感あって好き
>>9120
祝福のアズール仲間がこんなにも!
自分はツナ缶930個、育成はLv80、魔法10/10、バディは7/10/7まで進みました
さっそく全属性試験に編成してる!
>>9134
朝ご飯ちゃんと食べて偉いボ100
>>9104
横レスで申し訳ないのですが、5/5まであげるのに200かかってその後M2のみMAXまであげて5/10まで上げるのに累計670個ツナ缶食べたので、両方MAXとなると1140個じゃないかな…?
M1とM2で必要個数違ったりするならまた変わってくるけど
私が計算間違えてるだけだったらお恥ずかしい(^_^;)
>>9130
備蓄がどれくらいかとか直近の実装予定のカード狙ってるかにもよるかもですが私ならあと40連回しちゃいます
スタートが0から前提で考えるなら40連でSSR2枚確実に手に入る(しかも一枚は選べる)ならお得かなって
>>9120
うちは648個だったよ
育成状況は全く同じでM8/10でB10/10/6
ポップコーンとカップケーキ乱用してたから回数少なくてレベル上がってる感じ!
水属性は教科書まですっからかんになっちゃったw
>>9130
私だったらケイト最推しでリドル君持ってないから回しちゃう。最推しのイベ限 S S Rが未実装だったらステイの方がいいんじゃないかな?もう香水も貰えるしね!
※ケイト先輩はイベントもおめかしも既出
>>9135
一応青い鳥で集計した方の結果では前回と変わらないとは言ってました。
ドロップ率のことは個人のことだけど、確率は集計しないと出せないもので、体感だけで判断は危ういと思います。体感と確率は別物だと考えたほうが良いと思います。
9135さんの例題は体感に対して体感で返してるだけなので、ちょっと今回の件とは違うのではないかなと思います。
>>9134
大丈夫?
いつか使うもんのタイミングがずれただけや、気をしっかり持って、な?
>>9135
前回のドロ率UPの時もあんまり落ちないって感じると言ってる人はいたし、その時も言われてたけど10回や20回やってその回数だけで判断しないでカケラ砕かなくてもいいけど1日のトータルとかもう少し多い回数試行したらUPしてるか気がつくよと言いたいんだと思うよ
何回か見てても魔導書落ちないな〜まだかな〜て感じる時はあるのでUPしてないの?てなる気持ちはわかるけど、自分はほとんどかけら砕いてないし正確に何個落ちたのか集計してないけど1日の終わりに見てみると普段が落ちなすぎるからあれ?やっぱり魔導書増えてるじゃん!?て実感してる
闇の2Cを並べて魔法史受けてるんだけど
仕草というか表情?とか、回答時や学園長へのリアクションとか割とそっくりでニヨニヨしてしまったw
だから仲良くなれないんだろうなぁ
>>9135
(セロリ……?)
今回はツナ缶が最上段に来るからぱっと見の印象が変わってくるのはあると思う
どうしても最上段のツナ缶に最初に目が行くので、特に一見似てる教科書と魔導書はある程度意識して数えないと分からない
一応よその人の情報だと200回錬金術を回して大体ニューイヤーと同じぐらいの確率だったらしいけど、「体感」は人によるから難しいね
>>9135
石や欠片砕いてるから落ちるってのは、その分試行回数が多いって意味でもあるんだよ
寒さの例えで言えば
「今朝外に出たら凄く寒かった、今年は去年より冷えるね」
「毎朝ジョギングしてるけど、今朝が特に寒かっただけで平均すると変わらないよ」
みたいなもんじゃない?
>>9120
自分とこはツナ缶783個ですね。
アズの魔法8/10にしてバディはリドルのみ10で終わりだったなぁ。
前回より泥率アップしてる感覚なしってコメントに「石やかけら砕いてるけど落ちてるよ!」ってリプが散見されるけど、それは石やかけらを砕いてるからでは?
勿論石やかけらに反応して落ちるわけはなく、それだけ数を打てば落ちる→「砕かなくとも落ちていた感覚があったニューイヤー時の方が泥率高かった」前回と今回を比較してるようでしていないというか、、
勿論荒らしたいわけではなく、上記のような返信は「去年と比べて寒かった」に「私はダウン買ったから快適だよー!」と返してるようなものでは?と思うのです。
まあ泥率も人それぞれの運だし、誰が何をどうリプしようがそれもまたセロリなんだけどね
単発キー回そうと思ったら、間違えて10連キー使ってしまった…朝ごはん吐きそう
>>9104
ありがとうございます!
990!食べすぎでお腹壊さないか心配ですね…
でも待ってろ相棒、ワイがツナ缶富豪にしてやるからな!
有償単発まわして、いつものようにすぐタップしたらバルコニーにグリムいたあああ!
最初のリセマラしたとき以来だというのに私の指いいい!
さらに棺の色はハーツ!持ってないケイト先輩カムヒアーと念じてたけど、出たのは勝負の切り札でしたわ
ホーム画面でじっくり見れる、グリムの姿…胸の白い部分だけ長い毛なのかな?
他はロシアンブルーみたいに短くて、そこだけ長毛?胸毛ロング?
二足歩行できるがゆえのむちむち後ろ足も良いですな
>>9066
同士!!
ミッションの魔法史諦めて石砕くか、かけらある範囲で頑張るかはまだ決めかねてるけど、次のドロアップまでにはかけらいっぱい集めようね!!
鍵で交換予定だった子が60連で来てくれてすごく嬉しい!
けれどそのまま回して鍵もらうか、SSRの香水もらって撤退するか迷う…こんな機会滅多にないよね
初めてレオナで錬金術回してたんだけど、「馬鹿にすんな」「去年もやった」で威張れないよ!!??ってなってる。
あと相手デュースで回してたから学園長来た時の「おい、手元!煙!」が相性良すぎた
>>9120
ワイは118個だ
すげーのんびりやってるよ
>>9106
ご、ごめん…そんなつもりは全くなかったんだけど冷淡な書き方だったかも。9084もご気分を害されたならすまなかった
9106のレスにはなるほどしかない
わたしもグリムの行く末心配しているので、そうであってほしいなあ…
>>9124
教えていただきありがとうございます!
早とちりでした…
>>9123
自レスです
もう一回見直したらグリムのみ適用って書いてありました
早とちり申し訳ないです
>>9123
グリムをメイトにするのではなく、例えばリドルをメイトにしてグリムをその他メンバーに編成した場合も”グリムに”EXPup効果がありますって意味だと思うよ
1stアニバーサリーのお知らせをちゃんと見直してたら、グリムを授業に編成したときのEXP UP効果はメイトを選択したキャラクターを問わず適用されますって書いてあるんだけど、これって実質メンバーフリーの合宿のようなものなのでは…?
錬金術も回したいし魔法史も回したい
時間もかけらも足りない
>>9121
エースとエペルの話題はツンツンじゃなくてホーム移動の時に喋るよ〜
自分はエペルの話題全然言ってくれなくてツンツンとページ移動しまくった
>>9105
ホムボでグリムが1年生の話してるからエースもいると思ってツンツン→全然エースの話しないから死ぬほど高速でツンツンツンツンってしてた カウントされてたらおもしろい(まだエースの話してるの見てない)
祝福のアズール氏をお迎えした監督生さん達、ツナ缶どれくらい溜まった?
自分とこは1368個!
育成状況はM8/10B10/10/6で無念の日付変更
冷静に考えると暇人すぎると思うけど、きっとお仲間がいるって信じたいんだゾ…
>>9116
自レス
ホームボイスと勘違いしてたわ…。ログイン時のボイスにもグリム来てくれるようになったのね…。なるべく早くまた来てくれるよう祈るしかないんやな
>>9105
そのアプリやってるわ(笑)
集計できるかはともかくツイステでもそのランキングあったら絶対面白いよね
>>9100
ミッキーは好きだけどNRCに入学して欲しいかと言われると微妙だな…RSAにいて欲しい
>>9064
>>9068
カード一覧からカード長押し→ビジュアル設定→カードの下の入れ替えマーク押すとボイス聞けるやで
>>9111
高級食材で美○しんぼやるような活動じゃなく食堂のご飯から詰んできたタンポポまで美味しく食べてレビューする程度の活動なら、会費もそんなにかからないし顧問がつきっきりで見張ってないと危ないこともなさそうだしでまだあまり信用の無い一年生でもマジホイ同好会よりはすんなり通りそうかも、と思った
えっ意味不明な石を拾い食いして今まさに危険な目にあってる?さてなんのことやら……
>>8937
私も△ラギー、おめラギ、おめたん(°∀°)コレイイネ!!待ってる。
あとラギたんのDuo相手が多分セベちゃんだからセベたんも引くつもり…
一緒に耐えよう!!いまは単発キーですら至宝!!!
>>9090
状態異常扱いで草
>>9080
干しガエルと腐ったキノコを混ぜた味って言ってたから腐ってるのがいけないのかも
同じく何でも食べそうなラギーも嫌いなものは腐ったものってプロフィールに書いてるし
>>9097
マジホイ同好会新設が却下されてるし1年の部活新設は難易度高そう
学園長に認めさせる何かをグリムは持ってるのかな
>>9040
なんという悪魔の誘惑…!!!
あがらえねぇ!すまねえ監督生!
>>9087
猫うるさい系ボイスだと、セベクが一番楽しい…言ってるセベクもなかなかの声量っていうね
>>9098
私もこれだなあ
イベ限と同じくツナ缶でしか上げられないから最優先と思って上げきるの優先してる。
>>9086
ありがとう、移動します
>>9099
正論だけど、そんな悲しい事言うのはやめたげてよぅ!
でも授業にいつでも参加できるキャラをいくら周年記念とはいえこのタイミングで加入させるかなぁ‥?今後退場させる気満々だったら、逆に本編クリア後におまけ要素として追加パターンとかはありそうだけど。
グリムつんつんしてて思い出したけど、他アプリで、キャラ別につんつん回数の集計とられてて、そのランキングが張り出されてザワついたことがあったなと…
>>9101
自分も情報探していて他サイトで見かけたもので不確実かもですが、990個らしいです。M1M2を共にレベル5は200個程らしいですよ。
これホントだったらもう集めきった方いるのね。すごい。
>>9100
いつか先生が来ると予想してたけどミッキー参戦は考えたことなかった…!
そんなことになったら叫び声あげて喜んじゃう
>>9081
サンキューの日!!!
便乗して、人に勧められてなんとなーく始めたツイステにこんなずっぽりハマったのはジェイド式典服のパソストに出会えたこと。
久しぶりの推しのおかげで毎日が潤っている……。
そして豆イベ辺りからお世話になっているこの掲示板の管理人さんと監督生さんのおかげで理解が深まったり萌えを拗らせたりできて更に楽しませてもらってます!!!
グリムの魔法レベルMAXにするつもりですが、レベマまでツナ缶何個必要か分かる方いらっしゃいますか?
目標にするので教えてもらえると嬉しいです!
魔法史のスペシャル、ナイトレイブンカレッジのマークだけど、グリムの横、やっぱ先生とかスペシャルな人達追加されていくんだろうか…流石にミッキーは無理だよね?ミッキーきたらどれだけでも課金するけど
>>9084
イベ時空と本編は明確に「ここ」と交わる点がないという通説がある……グリムの安否は依然不明のままとも考えられるのでは?
>>9094
どうせかけら砕くからまた貯まるやろと思ってとりあえずグリムに食わせてる
魔法レベル上げきってから残りをショップで使おうかなって
美食研究会ってグリムが新しく作った部活なのかな
前からある部活なら誰とは言わないがどこぞのハイエナさんが真っ先に入部してそうだし
>>9094
かけらLも交換したよ
あとはあまったら授業アイテムと交換かな
グリムパソスト読んだけど一年生とグリムの日常が垣間見えて可愛すぎてキュンキュンした
監督生は普段からすごくグリムに苦労させられてそうでほんと予想通りというか、お疲れ様です…
あれ、皆ツナ缶はどうしてます?
ワイはかけらS回収してからはグリムに優先的に食わせてるけど
鍵、APかけら取ったらもうグリムのおなかでよくね?って思ってしまったんだが…(一個人の意見です)
>>9091
ありがとう、ありがとう…!
うあああ嘘泣きはずるい可愛い好きですそんなジェイドを推してます…!香水3つ貢いできました!
また香水集めの旅がはじまる…!
ツイステ速報がお引越しと聞いて、時節柄か卒業式のイメージを思い浮かべた
「ビンタに笑ったゴースト・マリッジ」「「「ゴースト・マリッジ」」」
「サプライズに驚いたスケアリー・モンスターズ」「「「スケアリー・モンスターズ」」」
「みんなで力を合わせて作り上げた、学園長カルタ」「「「学園長カルタ」」」
「推しが尊くて沼に沈んだときも、ガチャで爆死した時も、いつもこの雑談掲示板の監督生たちがそばにいました」
「そして運営さん、管理人さん、今までありがとうございました」「「「ありがとうございました」」」
「新しいツイステ速報でも、監督生たちを見守ってください。よろしくお願いします」「「「よろしくお願いします」」」
>>9088
???「おやおや、9088さんが育成して下さるのを楽しみにしていたのに…口だけだったのですか?悲しいです…しくしく」
>>9073
ダークライにラムのみ持たせておきますね
学園長が来た時のグリムとイデア氏が似たモーションしててかわヨ
SSR香水を交換して3個集まったのに
凸りたい子も決まってるのに貧乏性&優柔不断が発動してて踏ん切りがつかない
1凸じゃあまり効果ないかなー完凸出来る数まで貯めるか?いやそれだと育成結局滞るし…と同じところを思考がぐるぐるしている
でも強くなったスケジェイ見たいよー誰か背中押してー!
グリムレオナラギー(猫系)デュース(鳴き真似)に猫がうるさい系ボイスがある子(アズールとか)で魔法史受けるの楽しい
>>9055
バトル掲示板で聞く方がオススメだよ!
同じような誰を交換するかの相談もあるから参考になるし、覗いてみてね!
>>9082
でも、エペルってホリデー中の練習サボってたし合宿前半もレッスンに身が入ってなかったから
メタ視点抜きにしたらヴィルの要求するレベルの技量に達してないはずだしセンターに据えられるかは微妙じゃない?
普通のお話ならその辺ぶん投げてなんかエペルが覚醒して大勝利展開になるところだけど
ご都合主義的パワーに頼らず実力勝負に出て負けるのがツイステらしいなとおもう
〈朗報〉ワイ、トンデモないことに気づいてしまう
グリムが加入したということは、メタ的に考えると最終的にグリムは助かるという事じゃないか?
むしろこのままずっとカード化しなかったらあまりにも悲しい結果の退場可能性すら考えてたぞ
>>9040
やめて…やめて…
>>9054
正直、記者会見もUPされた動画内容も蓋を開けたら全部ヴィルがメインだったのよな
エペルをネージュの対抗馬にしたいならエペルをセンターなりにすべきだったのだろうけど結局終始自分メインで戦う事を選択し続けたんだよね
その辺は欲を言えばもうちょい深掘りしてほしかったかも
今日は3月9日、サンキューの日
ってことでホームにワイが一番最初に手を取った子・式典服カリムくんをお迎えした
まあぶっちゃけカードが増えてもお気に入り度は揺るがないので普通に頻繁にお迎えしてるんだがw
私の一周年記念はあと3ヶ月くらい先なんだけどリセマラ前提で軽く始めてみたゲームにハマることになったのは
カリムくんのあの明るい声のお陰だからやっぱり最大級のサンキューを捧げたい
ありがとう!これからも大好きだよ!
とんでもない悪食のグリムだが、実は唯一はっきり「マズい」と明言してるものがある
それは水の中でも呼吸できる魔法薬
どんだけマズいんや…
さっきハーツのCM流れたー
昼頃にはオクタのCMも見れたし今日はアタリだな~
>>9060
一応ディアソはリリア飯以外にお客をもてなす用のお菓子あるらしいから…つまりリリア様との遭遇を全力回避するミッション
>>8869
1年間薔薇を塗り続けた男は笑った
すごく今更気付いた
アニバーサリーのBGM、piece of my worldのアレンジ入ってる
授業10回回してツナ缶10個しか増えてなかったので虚無顔になってしまった…
一度に複数個はなかなか落ちないのかな?
iPhoneだと画面右端に出るスクロールバーを長押しすると、スクロールバーが少し太くなり、上下へのドラッグ操作で高速スクロールが可能になるみたいです。
すみません。
コメント先間違えました。
20連課金でSSRカリム君とSSRケイト先輩がきてビックリした…きてくれてありがとう!
あと残り80連課金しようか戦略的撤退するべきかガチャ回したいけどグッズも購入したい!
本当に悩むー。
リリアの手料理vsグリムの悪食vsダークライ
>>9010
皆さんご教授ありがとうございます!
イベ用に少し残して大放出しちゃってラギー育成に備えますᕙ( ‘ω’ )ᕗ
>>9060
リドルの間違い料理案外いけるっていってたし、ハーツの芝生?もくってた気がする
なんでも食べれるからある意味めっちゃ面白いレポート見れそう
>>9062
味判定:黒い石=某生徒の手料理説が…
>>9063
なるほど
>>9064
ログボもせめてアルバムに収録されたらいいよね……。
今のままも特別感あるから悩ましいけれど。
>>9040
名前はともかく私なら迷わず使いそう。(後も先も考えない監督生。)
>>9045
ワイ監も足りないけれど手持ちで来た個数でこの後戦えっていう思し召しだと思ってできる範囲でがんばろうと思っているよー。
この短期間で来たしきっとまた半年以内にはドロ率アップ来ないかな……。
>>9053
学園長の好物がジビエだから
今日のログボがグリムだったんだけど、驚いてすぐ飛ばしちゃった上にマナーモードにしてたからなんて言ってたのか分からなかった……
お願い、もう1回喋って……
>>9053
好物のジビエって言葉が野生動物を狩猟した肉を指すからかな?
>>9060
ディアソは案外。
『刺激的なお味がなかなか悪くなかった上に他のヤツらが次々オレ様の皿に載せてきて食べ放題だったんだゾ!』
グリムに授業させてるとたまにしわくちゃピカチュウみたいな顔するの好き
グリムの美食研究会もジェイドやマレウスの会みたいに活動成果を形に残すなら今まで食べた食事の感想レポを出さなきゃいけないのかな。以下妄想。
ハーツ→トレイの菓子はいつも美味いんだゾ!今日も食いに行くゾ!
サバナ→レオナの夜食つまみ食いしたらラギーに怒られたんだゾ!
オクタ→食いに行くと毎回マドルを払わされるのは勘弁だゾ!
スカラビア→あそこの飯は美味すぎだゾ!毎日でも通いたいんだゾ!
ポム→ヘルシー志向とかで味無さすぎだゾ、でもエペルがくれた林檎はうめーんだゾ!
イグニ→イデアは駄菓子しかくれねーんだゾ
ディアソ→もう二度と行きたくないんだゾ…
>>8947
やさしすぎて涙出た、ありがとう
推しがきたらヒャッハーします!
>>8952
おめたん好評で草
そうなのよね、貯めてたつもりでも「もっと石があれば!」って思うのよね
>>9043
今日かけらL10個使ったら魔導書約30冊入手できた
通常時は100回やって平均5冊くらいだし、魔導書のドロ率がUPしてないってことは絶対ないと思う
「確率 収束」とかで検索すればわかりやすいんじゃないかなと思うけど、確率は偏るし数百回くらいじゃ確率通りにはなかなかならないよ
先生方が頑張るグリムにツナ缶くれてると思うとかわいいけどツナ缶500個巻き上げようとしてるのホントNRC生
ひさびさにルークさんで錬金術まわしたんだけど、美しいしか言わねぇなこの人
一晩悩んだけどSSRの交換相手を決められないのでアドバイスお願いします。
好み及びバトルで足りない要素から、トレイ,レオナ,アズール,ジェイドの4人にまでは絞ったのですが…
手持ちのSSRは寮服のみで、ラギー(育成済),ケイト(育成中),フロイド(育成中),カリム(new),ルーク(new)です。
使い勝手の良さに加えて、パソストの沼の深さやホームボイスの罪深さなどの双方の観点からおすすめを教えて下さい。
>>9042
可憐さを磨かせてネージュの対抗馬にさせようとしたのかもしれないけど
この愛らしさならネージュにも勝てるわ!みたいな台詞もなかったからそれもプレイヤーの想像だけかもしれんのよな…
真っ赤に輝く美味しそうな毒林檎が白雪姫を倒れさせるとこも見たかったなあ
>>9052
野生動物の肉……?
>>9049
レーズンバターとビシソワーズと生卵とチキンガンボと野生動物の肉がドロップするのか…?
>>9043
自分もそんな感じがする
正月のカケラ砕きの時の方が魔導者出てたような
ツナ缶に持ってかれてる気がする
正月はレアドロアップで今回はドロ率アップって感じ
>>9047
ヤッホーみた瞬間ヴィルさんは負けを悟って逃げる方法を選んじゃったけど、実際勝負したらボロボロの状態でも点数は互角だったんだから正々堂々やってれば勝ってた可能性もあるんだよね
でも正解の道ばかりを選べないのがヴィランなんだよなぁ
今回グリムの魔法レベル上げながらふと思ったけど、今後教師陣のカードが出ることになったら専用のアイテムで育成するのかな
どこかで教師陣は授業出られないからカードが出ないのではって見かけて少し落ち込んでたけど、グリムのお陰で引き続き夢見られそう
今回のイベ、交換アイテムが魔法upアイテムになってる分今までより周回厳しめだったりする?
>>9046
そう思うと本当に5章でのヴィルのやることなすこと全部空回ってるな…
そういうところが一人相撲して自滅した元ネタの部分なんだろうな
>>9042
チームにネージュのファン層が食いつきそうな可愛いエペルを入れることによってあっちの票を削ろうとしたんじゃないかな
ヴィルさん的にはジャ◯ーズのチーム対決みたいな気持ちで準備して臨んだら、実際には老若男女が喜ぶパプリカ路線でこられて思ったようにはいかなかったけど
かけらが圧倒的に足りない…
去年普通にバンバン使ってたから年始の段階であまりなかったんだ…正月の泥率アップでかけらあるだけ使った後は、一度もかけら使わず貯めたけど…それでもまたすぐ無くなっちゃいそう…
>>8995
だよね!あの目のハイライトなくなった悪い笑顔で教えてそう(好き)
日常的にデュースとグリム一緒にからかわれてそう笑
昨日、今日の体感で
錬金術がドロップ率良くなってるだけで
魔導書、教科書は別に良くなってない…?
(メモ帳とコインばっか落ちる)
と思って覗きにきたけど偶然偏ってるだけですかね…??
唐突で申し訳ない+前にも少し話題になったが、結局ヴィルの言うエペルはネージュを仕留める毒林檎になれって結局なんだったんだろうか
多分VDCのパフォーマンスを上げさせる為なのだろうけど、結局皮肉にもエペル本人じゃなく林檎ジュースが危うくその役目を一番果たしかけたという
>>9027
ヴィル様はエペル連れて色んなお湯試してそうだし自前のスキンケアやドライヤーで髪交わしてそう。NRCトライブはすっかり合宿の癖が残っててヴィル様仕込みのスキンケアとかやってそう。
魔法レベル1→10に一気にあげられるアイテムあったらみんなは使う?
ちなみにそのアイテムの名は黒い石だ
>>9032
そうだよー
アニバガチャで交換含めて新規SSR5枚入手できたけど普通に育成すると1枚に数ヶ月かかるし、かけら使って出来るだけ周回してる
育成アイテムのドロ率UP、現時点で正月と周年の年2回しかないから今がチャンスかなって
>>9036
野良グリム…可愛い
あの時点では野良だったのか
すっかり飼い慣らされて…
>>9032
石は砕いてないけどかけらは使ってるよ
魔導書欲しいから錬金術回しまくってたらいつの間にか500いってた
2匹のグリムを並べるために今までサポに出てたグリムを選んでみたんだけど、プロローグ時点だとR グリム[野良]でなんかじわじわくる