BBAらグッズ買ってるんか?わい一つも持ってへん
498: 名無しのヴィランズ 2020/07/27(月) 18:56:13.35
>>495
芋立体物のグッズはなんも持ってへん
他のジャンルでもそうやった
資料集や画集なんかは必ず買うんやが
芋立体物のグッズはなんも持ってへん
他のジャンルでもそうやった
資料集や画集なんかは必ず買うんやが
500: 名無しのヴィランズ 2020/07/27(月) 18:58:19.89
>>495
めっちゃ買ってるはブラインド商品とかすこやからつい買ってしまうで
これだけはいらんは思ってたキャラアイコンのピンズも並んどるの見て買ってしまった財布の紐ガバガバBBAや
めっちゃ買ってるはブラインド商品とかすこやからつい買ってしまうで
これだけはいらんは思ってたキャラアイコンのピンズも並んどるの見て買ってしまった財布の紐ガバガバBBAや
501: 名無しのヴィランズ 2020/07/27(月) 18:59:05.82
>>495
買いすぎて最近賢者モードや
買いすぎて最近賢者モードや
502: 名無しのヴィランズ 2020/07/27(月) 19:00:42.07
>>495
ぷっちょの包装紙だけ持っとるで
ぷっちょの包装紙だけ持っとるで
497: 名無しのヴィランズ 2020/07/27(月) 18:55:07.28
グッズはそこまでやけど立体は欲しいは
499: 名無しのヴィランズ 2020/07/27(月) 18:56:43.83
わいはどちらかというとグッズ買うなら回したいBBAやけど
504: 名無しのヴィランズ 2020/07/27(月) 19:03:08.12
推しのフィギュア出たら何体か買ってしまいそうで怖いは
引用元:2ch.sc
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
数年ぶりに推し寮のポーチを1つだけと、設定資料を買ってしまった。
ゲーム自体ハマるの久しぶりで自制心と戦ってるけど、ねんどろが出てしまったら再びねんどろ沼に戻りそうで怖い。
ツノ太郎のパズルと設定資料集買ったよ。あとはぬいぐるみ欲しい
推しのグッズ複数持ってるけど、並べたら同じ絵ばかりで流石に笑ってしまったよ。寮服でやらかしてるのに、式典服のグッズ…メタカ、ウエハース、アルカナ……同じ柄だって分かっているのに…欲しいよ…予約…出ないか…探してしまうよ…ウウッ
自分今の所、イグニハイドの指輪2種類と設定資料予約した…ぬいとマグカップも欲しいしフィギュアも…サイフのライフが0と化す!!!
オクタ箱推しジェイド最愛の友人が公式のアクスタに加えて、海やキノコモチーフのアクセやバッグを大量に買ってる…身近に感じたいらしい
先日発表された高品質フィギュアもアズール来たら絶対買うと話していたわ、熱い!
前はいっぱい買ってたけど飽きた時が怖いから今は画集と設定資料くらいかな
それらは永遠に見ていられるし少し時間経ってから見ても懐かしい想いに浸れるから
それにしてもこの「〜してほしいは」のはが全然慣れないわ…ネットスラングいっぱい見てきたけど
30daysだけだなぁ
推しのおじたんそれできてくれたからそれ以上課金してない
二番手エースはこなかったけどせずに終わった
設定資料はマスト
書きおろしの画集が出たら悩む
あとは今回のフィギュアみたいに精巧で再現性が高い立体ものは欲しい
既存絵印刷系やチャームは買わないかな
外に持ち出すものも公式グッズは年齢的に無理
ポスカブックと資料集とリングを注文した
明日からハーツ予約のぬいの推し寮は買う予定
あと公式にお金が入らないのはわかってるけど、概念的なグッズに手を出しつつある、ライオンのぬいぐるみとかそういう系統
資料集と、あと寮服アクスタは寮ごと買ってしまった。
ブラインドものは控えたり買うもの厳選してるのに気づくと増えててハッとする。
寮で並べたいけどさすがにフィギュアとか高額なので推しだけにとどめるつもり。
初めは推しだけでいいやと思ってアクスタ1つ買ったのにイベストやパソスト読んでたら推し寮丸ごと好きになってしまってアクスタ買い足したい欲が強い(売り場見つけられなくてまだ買ってない)
部屋が狭い社会人なためグッズ無しの課金メイン。でも推し寮モチーフのポーチ可愛くて揺らいでる
マグカップとかポーチみたいなデザインのは買うけど立ち絵どーん!はあんまり買わないなあ
SSRのイラストが使われだしたら缶バッジくらいは買っちゃうかもしれないけど
立ち絵系は全部スルーしてるな今のところ買ってるのポスカブックくらい
フィギュアといずれ出るサントラは買うつもり
寮長推しや前半寮推しはグッズもガチャも大変そうだけど自分はどっちも来てないから金のかけどころに困っている
どっちかというとキャラものより世界観とか作品全体のものが欲しいからサントラとか出ないかな
推しの香水がほしいー!!!!!!!!!!!!!
手元にあるのはぷっちょのシールのみ
設定資料集は予約済みでサントラもあったら買いたい
推しキャラのグッズは今のところアニプレの受注生産の奴だけ買う予定でいる
課金は今のところ考えてない。
昔某パズルゲームでコンテニュー課金してたらちりつもしてえぐい事になったんで…
ワイのTLはグッズ買い込むオタク多いからここ見てると買わん人多くてびっくりやで
ツイステのグッズは予約で手に入れないと欲しいの手に入らないからって焦ってポチるけど後からほんまに必要か??て我に返ることも多い
昔はグッズ買い漁ったり乙女ゲー上位ランク特典の為に課金しまくってたけど、後からめちゃめちゃ後悔したから今は30dayパスだけでグッズ等は買ってない
ぷっちょは山積みされてたら一応買ってるかな
ただ推しのPUがきたら再び課金しまくりそうで震えてる
設定資料集とかサントラは買いたい
それ以外のグッズは置き場所に困るから基本買わないなあ
推しのグッズだけ集めてる
でもねんどろきたら全員分買ってしまうかもしれんわ
ピンバッジ(推し2人と寮章)とぷっちょとウエハース、まだ手元にないのだとアルカナカードのファイルと資料集は予約してる。
クラックスさんだったかの、フラットポーチとクリアポーチ買うか悩んでる
あとはSSR祈願のチャームと、制服の寮章リボンっぽいものを自作した
ただキャラの顔が描いてあるだけのグッズとかは買わんけど、推し寮のパスケースは予約した…ああいう普段使いしやすいデザインはよき
ガバガバってほどじゃないけど書籍、立ち絵全身のアクスタとかバストアップのグッズ少々、ヲタバレし難いモチーフ類や普段使い出来そうなグッズをいくつかとガチャにも注ぎ込む
推しを身近に感じられると推し事頑張れる
ゲームだからこそ手元に残るものが欲しい、サ終した時の虚無感凄かったんだ…
資料集系だけ買うけどその他のグッズは買わないな
金があるならゲームに注ぎ込みたい派
部屋に物増やしたくないからもっぱら課金
ウエハースとかちょっとしたものだけ買ってる
数年前にパタリとグッズ欲無くなっちゃって全く買ってない。その反面課金額が増大してる
最初アクスタとかは買わないで良いかなー、て思ってたけど
推しにハマればハマるほど推しを眺めたくなりグッズが欲しくなったので今は沢山のグッズ囲まれてます…
グッズは興味無いなぁ。原作ゲームがあれば充分。
書籍系は買うかなー
普通のグッズはデザインが好きだったら買おーって思ってまだ一つも買ってないや
ねんどろ出たら本気出す
グッズ買うよりガチャガチャしたい派