雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.3

コメント9,928

無題

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html
・Part.2「http://twstsoku.com/archives/23817878.html

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
 

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. >>8778
    ルークは君の魂は云々かんぬん言ってるから真面目に魔法の鏡モチーフだと思う
    白雪姫の狩人っぽさ皆無の狩人アピールは表面のコーティングな気がしてならない
    ただ光属性なんだよなぁ…

    返信
  2. >>8682
    難易度:イデア(9つボタンとダンスオジャマのための)を実装してくれてもいいのよ

    返信
  3. >>8760
    前にも書き込んだやつだけど、イベント告知を見てる夢があった
    シルバー/天体観測ってカードがあってめっちゃほしいー!!!って思った記憶

    返信
  4. >>8755
    パソスト芸人って呼ばれるくらいパソストでギャグに吹っ切ってるしイベストでも迷言(残酷見本市など)を生み出しまくってるのが逆に怖すぎる
    今まで陰キャオタクの属性を全面にだしてるからギャグになってるだけで呪われた名家の天才人嫌い属性をメインストでだされたらオタクは軽卒に死んでまう…

    返信
  5. >>8778
    エペルの魔法がただの安眠魔法なのか、「その呼吸を奪う…」から限りなく死に近い仮死魔法なのかが気になるわ。
    さすがに死の一歩手前の状態にする魔法を1年生で習得してるのは恐ろしすぎるかね…?

    返信
  6. ルークのみんなの呼び名全員分分かり次第称号に追加してほしい

    返信
  7. みんなポムのユニーク魔法はなんだと予想してる?
    自分は無難に(?)ヴィルは別人に変身できる、エペルは強制睡眠とかかなぁって考えてるんだけど…
    ルークはルーク・謎・ハントなので、他人のユニーク魔法劣化版コピー出来ます〜とか急に言ってきて、チートじゃねぇか!つーかそれじゃモチーフ鏡じゃねぇか!!って突っ込むくらいの覚悟は出来てる

    返信
  8. 4章は全員2年生だったけど5章は逆に2年生がいないポム寮に2年生しかいないスカラが絡んで、そして6章はイグニにポムが絡むから遂に2年生が誰もいないお話に……2年生がオクタとスカラに偏りすぎてません?w

    返信
  9. 変な時間に昼寝したらトレイとただひたすらに線路の上を歩く夢を見た。「みんなとはぐれたから線路辿っていくぞ」みたいなノリなんだけどわけわからん…最終的に目的地に着いた時そこにいたのはガン〇レルーヤのよ〇こでした。

    返信
  10. >>8774
    ありがとうえらいひと 探してきます

    返信
  11. >>8772
    確か1章でトレイ先輩がお話ししてくれてたよ

    返信
  12. >>8759
    指摘ありがとう。正確にはTRPG→CoCだし削れるのはPCのSAN値なんだけど一部の神話生物の見た目って人魚には効かないんじゃないって感じのことを言いたかった。
    プライドの高いNRC生には是非とも自己投影型PCでシナリオに挑んで頂きたい

    返信
  13. この魔法が得意な人はこの寮に行く、みたいなのが触れられてた話って何章ですかね 教えてえらいひと

    返信
  14. どの学年の子も可愛いというか気付けば結局みんな好きになってるのは前提なんだけど、それでも主要キャラが2年生オンリーだった4章が好き過ぎて堪らない
    スカラビア推しだから贔屓目なのも否めないけど、関わってくれたオクタの茶番も頼りになり過ぎる有能さも楽しかったしワクワクしたし未だに大好きな章だわ

    返信
  15. >>8646
    ジェイドがお兄ちゃんムーブしてるってより
    フロイドが兄なのが想像できんくてな…
    フロイドはどちらかというと次男で弟キャラだと思ってるから…ワイもジェイド兄フロイド弟やと思う(魚にそんな概念あるか分からんけど)

    返信
  16. >>8732
    文句言いながらもおじたんの制服のボタン縫い付けてあげてたから、互いに口が悪いだけで仲は悪くなさそうよね

    返信
  17. >>8760
    フロイドがツイステのぷっちょを先に開けたいと駄々をこねていた
    可愛い
    何袋か買ってあって、先にグリムのシールを出したら勝ちみたいな勝負だった

    返信
  18. >>8760
    アザールが主催する学校みたいな施設でなぜかディアソの面々が同じクラスにいて、顔が良すぎて近寄れんかった
    途中でなぜかめっっちゃかわいい服着たリリアが話かけてきて挙動不審な限界オタクの動作しかできんかった
    という夢

    返信
  19. >>8760
    ここに書き込んだことがあるやつ。視点自体は三人称視点だったんだけど、監督生のツイステ世界での走馬灯みたいな記憶を辿りながらずーーっと続く石の階段を降りていく夢。
    たしか、前世が監督生かな?みたいなレスを貰った覚えがある

    返信
  20. >>8760
    ツイステキャラと鬼ごっこする夢みたよ〜
    普通に魔法ぶつけようとしてくるし身体能力が高すぎてビビったw
    隠れつつ何か手持ちにないか探したらポテトチップスと謎の小瓶×2、絵筆があって何これ?って思いつつ追いかけてきたジャック君とラギー君にポテトチップスばら撒いたらめっちゃ怒られたしラギー君は落ちたポテトチップスガツガツ食べてたわ〜
    ツノ太郎が通りかかったから絵筆持たせて絵描いてってお願いしたら壁一面にツイステキャラ描いてくれたんだけど画力が画伯レベルでそれ見て笑い転げるキャラクター続出して、リーチ兄弟が物凄い勢いで走ってきて怖くて謎の小瓶ぶん投げたら割れてリーチ兄弟ちっちゃくなったんだけどスピードアップして捕まって思いっ切り締められた夢でした!
    かなり怖い夢だったから目が覚めてホッとしたわ

    返信
  21. >>8760
    ワイ&サバナVSオクタビアで、自分の小学校の校庭でフットサルする夢みた

    返信
  22. >>8760
    前にも書き込んだけど、カリムみたいな性格のアズールとトレイ先輩みたいな性格のレオナさんの夢見たよ
    それとオクタ3人と豪華客船乗って(これは殺人事件が起きるな…(豪華客船と3人組はフラグ)と思った夢
    あとガチャで寮服アズール来た夢見て起きて絶望したよ

    返信
  23. >>8760
    この間うとうとしてたら
    アズールが「こちらサバナクローの精神を学習させた赤ん坊です」って言いながら赤ちゃん抱き抱えてて
    夢の中で不思議がっていたら突然現れたラギーが
    「レオナさんよりも楽そうっス!」て言って買って帰るのを横で眺めてた夢なら見ました

    返信
  24. >>8733
    自分新ジャンルにハマると必ずダブルクロスのシンドローム分けしちゃうんだけど、(伝わるか判らんけど)ウロボロス好きだからアズールの能力これワンチャンウロボロスアリでは!?とテンション上がった
    アズールはSAN値低いけど発狂まではしないタイプなイメージ
    イデアはSANチェックだけダイス運悪そう

    返信
  25. みんなが寝てるときに見る夢でツイステ関連のものを見た人いる? よかったら教えてほしい
    ちなみにワイは最推しのトラッポラとお付き合いしてる夢だった(理由は不明)
    顔が良かったことしか覚えてないです

    返信
  26. >>8733
    ボドゲ部でクトゥルフをするのならアズールのSAN値を削るのでは無く、アズールが作ったキャラのSAN値を削るのでは?
    アズールがクトゥルフの世界に迷いこんだ話しだったらごめんなさい

    返信
  27. 当時やってなくて見てない豆イベのストをちょこちょこ調べてたけどこれ農民チームに寮長集まり過ぎでは、と思ったけど寮長集めたところでチームワーク皆無だから……みたいなの見掛けてやけに納得してしまった件。個々が強くてもチームワーク皆無じゃ意味が無いもんね……
    あとアズールがめちゃくちゃ頑張ってたみたいなので復刻来たら是非読みたいイベストだなぁ……薔薇のシュヴァリエ〜っ!!もみたいですし

    返信
  28. >>8754
    副寮長イベ来て欲しいめちゃくちゃ分かる!寮長よりかはまだ纏まりがあるから何とかなりそうではありますよね〜

    返信
  29. >>8735
    それな…
    バスケ部と陸上部めちゃくちゃ見たい…

    返信
  30. 6章前にイデア氏をどんどんイベントに出してくるの、上げてから落とす感が凄い
    パソストのイグニBGM怖すぎんよ〜

    返信
  31. >>8751
    ワイは副寮長たちがワイワイしてるとこが見たいなー!副寮長イベ来てほしい

    返信
  32. 星デュース来ました!!!!!!!!(素振り)
    星デュース来ました!!!!!!!!(素振り)
    星デュース来ました!!!!!!!!(素振り)
    星デュース来ました!!!!!!!!(素振り)
    星デュース来ました!!!!!!!!(素振り)
    星デュース来ました!!!!!!!!(素振り)
    星デュース来ました!!!!!!!!(素振り)
    星デュース来ました!!!!!!!!(素振り)
    星デュース来ました!!!!!!!!(素振り)

    返信
  33. >>8747
    ルークの狩人ネタはアイコン弓の時点で白雪姫からだいぶ遠いし

    返信
  34. 1年生たちにBBQしてもらいたいとか、アイス食べさせたいとか、ゴスマリ以来1年生たち大人気だな
    ガラでは、楽しい寮長会議の様子がわかり大いに盛り上がった
    ツイステくんの掌で踊らされてる感半端ないわー
    星イベでも寮長たちがイデアに責任押し付けたり、1年生たちがデュースをからかったりしているのみてみたい

    返信
  35. >>8744
    自レス
    分かりづらかったけど
    ケイトが前寮長ではないのを前提として

    返信
  36. >>8747
    白雪姫の狩人ってほぼ出番ないから、それだけだと寂しいキャラになっちゃう気がする…
    大元は狩人だけど、そこから色々付随されてるんだろうな。
    エペルも毒林檎ですって感じだけど、セリフは老婆多めだし…

    返信
  37. >>8733
    精神に直にくる本能的なヤバさだから少しは削れる……よねアズール氏?
    彼らにとってマギロギはどう映るんだろうなぁって気になっちゃう
    ボドゲ部GMでキルビジしてほしい。推しのネクロニカもしてほしい

    返信
  38. >>8738
    学園内で一番はヴィルって話ならルークの一番は学園外(生徒以外)にいるってことだと思う
    まあ単に鏡の台詞オマージュで深い意味はないかもしれないけどね
    というかなんで狩人ですって主張しながらルークの原作ネタの台詞は鏡や白雪姫担当なんだよ

    返信
  39. 前にも語られていたけど、3属性分けに相変わらず夢を見ている あんまし他のゲームの話題出すの良くないかもしれんがフィインメンで妄想してる
    ゲームと関係なくてすまん

    返信
  40. >>490
    第2の小エビちゃん…?(金魚)

    返信
  41. >>8742
    むしろ前寮長が緩かったからお茶会のルールもアバウトでやっていけてたんじゃないの?
    リドルほど頻繁にやってなかったのかもしれないし

    返信
  42. >>8741
    8740です
    フィルターかかってました、ありがとうございます!
    よく確認せずにすみません

    返信
  43. ケイト先輩って甘いもの嫌いなのに定期的にお茶会開催しているハーツラビュルに3年もよくいれたよな
    前寮長が規則に緩い人だったと言われているから、やっぱりケイト先輩が前寮長説濃厚なのかな

    返信
  44. >>8740
    フィルタかかってるんじゃない?

    返信
  45. 水属性の試験で寮服ラギー編成しようとしたらいなくて「あれ!?」って思って全属性確認したらいる、キャラクター一覧にもいる…
    なにこれ、水試験イヤでサボられたー??

    返信
  46. 監督生の性別は監督生でしょ(?????)

    返信
  47. ルークってSRパソスト両方でヴィルは”この学園”で一番美しいって言ってるんだけど、公式サイトの台詞が、君は”この世”の何より美しいって言ってるのが気になるな……
    ヴィルが最高の美を手に入れた時に言うのか
    それとも別のキャラか……

    返信
  48. >>8733
    すげえ失礼だけどオバブロアズのフォルム結構クトゥルフっぽい

    返信
  49. 部活のユニフォーム実装希望

    返信
  50. >>8717
    ×ヴァル
    ○ヴィルでした…
    誰やねん…

    返信
  51. ボドゲ部にTRPGしてほしいなと思ったけどアズール神話生物見てもSAN値下がらなくない?レジ締めで誤差出た時の方が削れてそう

    返信
  52. >>8634
    超個人的な妄想なんだけど、ヴィルとレオナはすれ違い様にヴィルがレオナの服装注意してその後なんだかんだ世間話しそうな空気はありそう

    返信
  53. >>8711
    そこ2人推しコンビだわ
    3年寮長同士でちょっと外れたネーミングセンスとか意外と子供っぽいところとか共通点が多いもんな
    何よりデュオで並んだ時の顔面偏差値が圧倒的…

    返信
  54. >>8724
    気になっちゃうとこだと思うんだけど、ストーリー内で明言されてないしおそらく今後もはっきりした答えは出ないので個々の解釈に委ねましょうってことで…上の人の言う通り火種になっちゃうので…

    返信
  55. >>8696
    たまにはギャグ方面に全振りしてくれませんかね
    ダメですか…そうですか…

    返信
  56. >>8688
    わかる
    しかも3人とも髪型がめちゃくちゃいいんだよ
    キャラにぴったりでお耳を活かしててかっこよくてその上バラエティも豊か

    返信
  57. >>8721
    画像見る限りでは開いてピン側通せばいけそうだね
    駄目でもピン止めてるとこちょっと解いて縫い直せば大丈夫だと思うよ

    返信
  58. >>8677
    誰?ラギー?
    概念天然石ええね

    返信
  59. >>8724
    その話題に触れてはならない、荒れるから

    返信
  60. 監って男確定?
    女を前にすると緊張してだんまりになるデュースが、監とは普通に喋れてるんだから
    それにリドルがエスコートの仕方を教えようとしてくるし

    返信
  61. >>8656
    チェカも視聴してるといいなあ
    多分おじたんも帰省中は一緒に見る羽目になってる

    返信
  62. >>8694
    ほうほう!良きことを聞いた!
    ちゃん付けする時の語呂感だけで決めただけなので『デイヴ』の発想はなかった!なんか良い!とても良い!えちえちだ!

    返信
  63. >>8657
    8654です!あれ外せるの??外せないもんだと思ったわぁ(^_^;)

    返信
  64. >>8716
    夕方クイ◯テットで美声披露しなきゃ…
    残り4人連れてくるわ

    返信
  65. >>8680
    8663です
    ネタバレになるのであまり詳しいことは言えないけどヴィランの傾向としてはスカーさんに近い
    原作では兄はいたけど大切には思ってないしそもそもオルトのモチーフキャラがわからない、だからオルトがどう絡んでくるのかが本当にわからない

    返信
  66. >>39
    それな特にメモはびっくりするくらい余るからね…

    返信
  67. >>8711
    ヴァルさんは作り込まれた品格・美しさって感じでレオナおじたんは野性みある王家の絢爛な美しさって感じで二人並ぶとビジュ的にも良いんだよな
    性格もストイックと粗野っぽい反対なとこあるの最の高やし絡みあるといいよな

    返信
  68. >>8714
    ここまで1人頑なに出演してない某副寮長は多分子供たちの前で可愛いうさぎちゃんを狩ってしまい阿鼻叫喚の放送事故起こして降板されとる説ある

    返信
  69. >>8656
    おかいつ、ピタゴラ、いなばあetc……
    このレスにどんどんTHK(ツイステッドワンダーランド放送協会)教育チャンネルの番組が充実していって草なんだ

    返信
  70. >>8656
    NRC教育テレビは副寮長たちの独壇場だった…?

    返信
  71. >>8634
    ヴィルとおじたんも良きライバルにはなれそう

    返信
  72. 今までも色々キャラもののソシャゲやってきたけど、早く次のストーリーが気になるってのは意外と少なかった
    結局キャラクターを立たせるためにはストーリー性も重要なんだよな〜色々あるがサ終まで頑張ります

    返信
  73. デュオ相手だしイベントで仲良さそうなとこめっちゃ見てきたから5章でおじたんとヴィルさんの絡みがないかな〜と期待してる
    仮にオバブロがヴィルさんだとしたら「チッ、てめえらしくねぇことしてんじゃねぇよ」とか言って欲しい

    返信
  74. >>8635
    星イベデュ来ました!!!!!!!!!(素振り)
    星イベデュ来ました!!!!!!!!!(素振り)
    星イベデュ来ました!!!!!!!!!(素振り)
    星イベデュ来ました!!!!!!!!!(素振り)
    星イベデュ来ました!!!!!!!!!(素振り)

    返信
  75. >>8656
    その頃ジェイドはえいごりあんを録画していた

    返信
  76. >>8656
    ???「グルグルグルグルドッカーーン!!!!」

    返信
  77. >>8688
    分かってくれる人いたか
    ツイステで初めて見たキャラがレオナとラギーなんだけど、獣好きとして好感持てた

    返信
  78. >>8575
    前に2回くらい魔法史であったな、5回分くらい無駄にしたかも 一旦スマホのホーム画面に戻っても直らなかったら諦めて一回アプリ閉じる
    あれ以来無いけど、意見送った方がいいんかな…

    返信
  79. >>8629
    リドルの魔法封じもマレウスレベルの魔力だと差し支え出そう

    返信
  80. >>8697
    狩りはもう人生の一部やからっつースタンスなのかもしらん

    返信
  81. >>8623
    それあると思う
    リドル推しとエース推しをまとめてハーツラビュル推しとは呼ばないし
    ツイッターのトレンドは完全一致の文字列の数だから

    返信
  82. >>8697
    大学レベルの動物言語学ではなく美術を得意科目として挙げるのもやばい

    返信
  83. >>8697
    ヴィル様の手直し後でカメラ(被写体を捕らえる=狩り)や舞台観賞(生物の観察)ってことかもと思ったけどヴィル様はルークには好きに狩りも観察もさせてるから無さげか
    詩を作るのが好きだったり美術が得意だから普通に美術の一環でカメラが得意、芸術としての舞台が好きってことかも
    書いてて思ったけどイマジネーションの力すごそうだなルーク

    返信
  84. >>8656
    「とれいつ」が幾多の女児の初恋をかっさらいお母さん方のハートを射止める番組であることだけは確か
    女児がある程度成長してから「うちらの代のとれいおにいさんヤバかったよね」って伝説になるやつ

    返信
  85. >>8685
    一応不正じゃないんじゃなかった?
    学園長が止められなかったのもそれだし
    実力ではないから戦いたいジャックとか真面目にやってた生徒から見たら気にくわないだろうけど

    返信
  86. >>8685
    対策ノートで一夜漬けしても答え見ているわけじゃないから不正と言えないからね(だからこそ学園長も取り締まれなかったし)
    今まで学校に通ってこなかった子が、一番身近にいる要領の良い友人と結果的に同じことをして酷い目にあった流れはありがちといえばありがち

    返信
  87. ルークハント、趣味も特技も狩りじゃないの謎すぎないか?

    返信
  88. >>8663
    元ネタがコメディタッチだからシリアスの想像がついてないのよね…

    返信
  89. >>8692
    普通に対価の事聞いて無くて勉強会気分でノート借りたんかと思ってたわ

    返信
  90. >>8671
    英語圏ではデイヴがその手の名前の愛称で1番短いけどデヴィでもまあアリだな

    返信
  91. >>8682
    や、やめてええええええ!!!!!(リズミック苦手監)

    返信
  92. >>8685
    あの子真面目に見えてどっか抜けてるからな…
    「点数をとりたい!→なら契約すればええやん!」な単純思考で動いてそう

    返信
  93. >>8681
    わしはリ・リ・ア !はりきってマイペース
    たまの失敗はスパイスかもね
    ディアソの皆さんに「たまに???」って総ツッコミくらいそうww

    返信
  94. >>8685
    留年回避のためになりふり構わんかったんじゃないかな…
    でもデュースがイメージする優等生像はリドルが一番近そう

    返信
  95. >>8682
    スライドノーツ出現したらアガる
    うおおおおおイデアわかってるうううう⤴︎⤴
    ってなる想像上のイデアでさえトゥキ

    返信
  96. >>8684
    それな〜。しかも長髪で誤魔化すんじゃなくて、ジャックみたいにちゃんと人間の耳が付いてない事を描いてくれてるし。

    返信
  97. >>8682
    某音ゲーやん…

    返信
  98. >>8685
    お母さんの話よくするからお母さんに褒められる=優等生なのかなって思ってたわ

    返信
  99. ぶっちゃけデュースの「優等生」像が具体的にどういったものなのかよくわからんのよね
    不正して赤点回避ってどう考えても優等生のする事じゃない気がするんだが
    その辺はワル時代の名残というかヴィランズらしさなのかな

    返信
  100. 獣人キャラの耳が4つじゃなくて正式な2つの獣耳なの最高だよな〜かわいいんじゃ〜〜

    返信
  101. >>8679
    8878です。有難う御座います!

    返信
  102. イデアがリズミック…本気出すと他のリズムゲーみたいにノーツが9つぐらいに増えたりしてw

    返信
  103. >>8656
    リリアのみんなも作ってアラモード的なお料理番組が見たいな(世代が…)

    返信
  104. >>8663
    まだ原作見てなくて、ハデスがしたヴィランらしい行動がどんなものなのかが分かってないんだけど、今までのストーリーのかんじだと、原作と同じような行動をとるのかな。

    返信
  105. >>8678
    押す順番ですよ!

    返信
  106. 凄く今更なんですけど…紫のリズミックでノーツの真ん中にある数字は何を表しているのでしょうか。

    返信
  107. 天然石でわいの推しをイメージするならどれか
    って考えてたけど黄色系だし金運アップだしシトリンやな!!

    返信
  108. >>8656
    しゅゔぁりえのおにいさんがちっちゃい子に囲まれてお歌を歌うの見たすぎるんだが

    返信
  109. >>8666
    ツイステ世界全体の伝統行事ということだから必ずしも魔法絡みではないんじゃないかな
    あの世界では魔法って科学技術と同列もしくは補助的な存在っぽいからそこから外れるとなるといよいよファンタジーとか宗教っぽくなるよね
    非科学的だとイライラして悪態付くイデアが見たい

    返信
  110. >>8668
    実際、二人一組で錬金術受ける場合もあるらしいし、”他者と一緒に同じことをする”ことに意義がありそうだよね。

    返信
  111. >>8672
    俺の麦茶返せ

    返信
  112. >>8667
    親父殿スイッチ、「お」!
    おこげと黒こげは違います

    返信
  113. クル先の名前がクルーウェルだと思ってたけどデイヴィスが名前か
    つまり女子校だったらあだ名はデヴィちゃん?
    ん?デヴィちゃん????
    あ、デヴィ夫j おっと、誰かが来たようだ。

    返信
  114. >>8656
    みずみずしいね〜♪の歌も番組内でやってくれ

    返信
  115. >>8666
    スターゲイザー(で合ってる?)がなぜあの4人になったのかも見どころだよね
    立候補とかはぜっっったいにしないだろうし(もしそうだったらツイステが崩壊する)推薦形式とか寮分けみたいに闇の鏡とか使って魂の形で決めたりするんかなー
    なんにしても楽しみや

    返信
  116. >>8647
    達成感うんぬんよりも「一緒にやった」という事実が大事なんじゃない?
    どういう原理かは分からんが魔法を組み合わせることで強力なものになってなんか体力と攻撃力もあがちゃったタハー!みたいな感覚なんかなーと思ってた

    返信
  117. >>8658
    リリアちゃんとシルバーはピタ〇ラスイッチのおとうさんスイッチやってほしい
    ♪おとうさんスイッチ(親父殿も可!)

    返信
  118. 星送りって具体的にはどんな事するんだろう
    ファンタジックでキラキラしい儀式だったらそれに選ばれたのがテクノロジーの権化なシュラウド兄弟&リアリストのトレイ&ヤンキー上がりのデュースっていうのが面白いな

    返信
  119. >>8656
    仕上げはトレ〜イさ〜ん♪
    年齢がバレそうだ…

    返信
  120. >>8646
    クル先と一緒だった

    返信
  121. シュラウド兄弟の闇はなんとなく察せられるけど元ネタのハデスとはあまり結び付けられないからストーリーがどうなるのか全然わからん
    よくオルトに何かあってオバブロじゃないかなって予想見るけど今まで結構原作ストーリーにリンクしてたしそことどう合わせてくるのかもわからん
    とりあえず闇が深いストーリーになるとしかわからん

    返信
  122. >>8647
    きつい作業でも一緒にやり遂げたことで達成感というか仲間意識が芽生えるんじゃない?
    光属性の子達は

    返信
  123. >>8660
    「おやじどのといっしょ」

    返信
  124. >>8658
    「シルバーの絵描き歌じゃな!任せろ」

    返信
  125. >>8634
    リドルとアズールはDUO魔法もあるし成績上位者組だし努力家同士だしでそこそこ気が合いそう
    あとはガラでヴィルが「先生〜!」してくるカリムを邪険にしてないところ見るとこの2人も険悪な仲ではないんだろーな…なんて思った

    返信
  126. >>8656
    何それ見たいww
    リリアちゃんのお絵描きコーナーもあってほしいわww

    返信
  127. >>8654
    ピン外せばいいのでは?

    返信
  128. NRC教育テレビの一つ「とれいさんといっしょ」に出てくるはみがきのうたを録画したかった人生だった

    返信
  129. >>8634
    ゴスマリで一緒に勉強会してる(教えてもらってる)2年寮長組可愛かったから仲良くしててほしいは

    返信
  130. ミニぬいぐるみ欲しいと思ってサイト見てきたけどピン付いてるんだね〜ちっちゃい子供が居るからピン付きは買えないや〜今度受注生産のピン無し出たら買うかな?

    返信