1652. 名無しのヴィランズ2020年07月02日 19:16
ここでリリアのこと親父殿呼びする人はいないのにおじたんのことはみんなおじたんって呼ぶの草
1659. 名無しのヴィランズ2020年07月02日 19:30
>>1652
今まで気付かなかったけど確かにww
インパクトの強さと本編で注目されたかどうかって感じかな
1666. 名無しのヴィランズ2020年07月02日 19:45
>>1652
おじたんとツノ太郎は本編でも出て来たしインパクト強いから名前よりこっちで呼ぶ人の方が多いよね
1672. 名無しのヴィランズ2020年07月02日 19:51
>>1652
親父殿はシルバーしか呼ばないし、その関係も他の生徒にバレそうでバレてないからかな?
おじたんはあの時保健室でみんなに知られたし、エースに至っては怖いもの知らずにも本人に呼び掛けてるしな
こう気軽に使っていい空気が公式から出ているというか……?
1677. 名無しのヴィランズ2020年07月02日 19:55
>>1652
メインストで呼ばれてないのもあるしリリアは敢えてすっとぼけてリリアちゃん呼びしたい感もある
1687. 名無しのヴィランズ2020年07月02日 20:05
>>1652
心の中で親父殿呼びする時はあるけど本人達が隠してるみたいだからおおっぴらには呼びにくいんだよなあ
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
普通に友達と語る時に「親父殿がさ〜」とか言ってしまうワイ監
リリアたん呼びが1番しっくりくるなぁ
本人も自分のこと可愛いって分かってるし(可愛いから萌え袖にしてるとか言ってたような気が…)可愛い呼び方のほうがいいのかなって思ってる
気にしてなかったけどリリアちゃんかリリアたん呼びしてる
エペルもエペルちゃんって普通に呼んじゃってるしやっぱり外見の影響かなぁ
リリアたんって呼んでたわ
リリアたん!リリアたん!
リリアたんかリリア爺だな……
マレウスにとっても「親父」的な役割だったのかそれともただの家庭教師だったのか
前者ならシルバーは年の離れた弟みたいに見えるのかなあ
じいじって呼んでた
錬金術も授業の回数カウントして欲しい
普通に打つのが面倒くさくて読んでないw