名無しのヴィランズ :2023/03/02 16:55:25
7章終わったらリリア様はどうなるんだろう
復学とかはせずに当初の予定通り移住してほしいけどメタ的な見方をするとどうなるのかもうわかんない
復学→魔力の復活は世界の断りに反すると思うしマレウス様が暴れて我儘してそれが通る!とかは嫌だ
名無しのヴィランズ :2023/03/02 17:04:56
わかる!
リリアちゃん残って欲しいけど、納得のいく説明もあって欲しい
まぁさすがにマレウスくんのわがままってことはないと思うけどね
理屈の通った理由もしくは「いっぱい寝たら魔力戻ったのでヨシ!やっぱり夜更かしはアカンのう」が欲しい笑
名無しのヴィランズ :2023/03/03 10:23:13
メタメタなメタなんで情緒ぶっ壊れな意見ですが…
お金を払わせてまで引かせたカードのキャラが、途中退場で使えなくなったりしたら色々と問題が起こりそうなんで…
リリアちゃんが「死」に向かっているとして
「死者の国の王」が元ネタのイデア&オルトが鍵になってくるの、凄く示唆的な感じがする
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
人間換算で余命1年くらいの感覚で動いてそうだけど
実際には10年~50年くらい余裕があるんじゃないかと思っている。なにしろ妖精なので。
ツイステ、どの章を見てもオバブロの原因になった環境とかはそのままだから、リリアが急に現役バリバリ元気に!とかは無いと思うんだよ。
自分は、弱ってきてるという問題据え置きのまま復学するような気がしている。
バブったマレウスを見て、まだまだ子供じゃのぅ仕方ない卒業までは面倒見るか、とかなる可能性もあるかもしれない
確かに…そしたら今までの苦労は何やってんwって感じになっちゃいますよね。
すみませんコメ打つの間違えました
ソシャゲである事を考えたら何らかの形でお別れせずに済むと思う
ただ『別れが耐えられなく闇落ち』というストーリーに沿うかと言われると難しいんだよな
「別れも大切なもの、終わりがあるからこそ命は美しい」って説いたのに「でも今回はお別れせずに済みます!やったね!!」じゃ説得力皆無の茶番になっちゃうし……
確かに…そしたら今までの苦労は何やってんwって感じになっちゃいますよね。
0
魔力なくなったって言っても妖精族基準で、そこらの並の魔法士ぐらいの魔力残ってそう
多分リリアって今まで感覚的に、バーンとやってドカーン!って魔法をつかっていたと思うんだけど、
理論的で無駄のない魔力の使い方を学校で学び直すとかすればワンチャンあるかな…?
というわけで留年しようぜ()
1年からやってくれてもいいよ
魔法が自分自身で使えるわけじゃないオルトもいるし、魔法道具?をイデアが作るとかして復学は思い描ける
ディアソムニア寮生としてのカードキャラだから、そのまま退学とか学園関係者的な立ち位置にはならないんじゃないかなあ
いっそのこと、「退学して寂しいね……」って空気の中に特別講師とかで帰ってきて欲しい
平均1000歳くらいまで生きる妖精が700歳で弱るのはどう考えても短命すぎるから、何らかのきっかけで健康を取り戻して寿命が300年くらい伸びて魔力も回復すると予想
イデアくんが使っている魔法の補助道具をリリアちゃんも使えるようにするとか……?
ただの同級生ならイデアはリリアにそこまでしなさそうだけどなんせ彼らネトゲ仲間だからなんらかあったら…!?
7章終わったらオンボロ寮の子になります!
魔力なくても監督生と一緒にキャッキャして過ごそうようよーリリアちゃんー涙
学園内には自我を保ったまま死後も居残り続けるゴースト達が居るから、もしも最悪の場合死を免れなかったとしてもゴーストとしてメインキャラクターに残り続けるんじゃないかな
6章後に自我を持ってヒューマノイドの学生として編入したオルトのようにプロフィールを変えてゴーストの生徒または教師になって居残り続けてほしい…