5章全体通してルークの働きぶりがすごい。だいたい仲裁に入ってる。関係を取り持つって大変だよね?たぶんこういうの苦にならないキャラなんだろうけどそれはそれで凄いんだよなあ
2050. 名無しのヴィランズ2021年01月17日 17:22
>>2043
5章がわりと波が穏やかに進んでるのって空気悪くなるとルークが待ったして視点変える提案してくれるからなの大きい気がする
2063. 名無しのヴィランズ2021年01月17日 17:53
>>2050
ルークがいなかったらヴィル様のブロット溜まるペースもっと早かったかもしれないし、エペルが先にオバブロしてた可能性もあるよね(エペルはオバブロする程の魔力量がないかもだけど…)
本当ルークはポムの救いの王子だわ。
引用元:当ブログ雑談板
1 名無しのヴィランズ 2021年01月22日 08:22
上司の軋轢部下の涙__
__中間管理職ルクハン!近日公開!!!
2 名無しのヴィランズ 2021年01月22日 10:17
ボーテ100点のシーンで
ヴィルをはじめポムの寮生は彼のお陰で救われてることも多いんだろうなって思ったわ
・荒れるようなコメント
・腐の話題
・キャラdis
・誹謗中傷
・荒らし
・下ネタ
・晒し行為
・当サイト以外のコミュニティへの批判
・記事とは無関係な話題
・禁止ワードのコメント
・削除されたコメントと類似コメント
・愚痴コメント
・URLが含まれたコメント
・課金問題についてのコメント
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれると
コメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
コメント
__中間管理職ルクハン!近日公開!!!
ヴィルをはじめポムの寮生は彼のお陰で救われてることも多いんだろうなって思ったわ
ヴィルに気付かれる前に独自の言い回しでサラッと近付いて…多分そういうの自然と出来る性格なんだろうし、してあげてるとかいう感覚は皆無なんだとは思う。
ルーク寮服のパソストでも人をとにかく責めない。そんなことが出来る君がすごいから辞めなくていいとか許したり暴言吐かれても寛容でいられるのすごい。
絶対ヴィルの性格考えるとルークかなりポム生にとってはなくてはならないはず。
そして多分ヴィル分かってる気がする。
本人は自分が感じたまま言ってるだけって感じだからフォローされる側も気負わずにすぐ仕切り直しできるんだろうね。
素であの立ち回りができるのは正に光属性。
こうして見ると「本当に18歳か?」ってなるくらいルークの人格出来てるなぁ……ヴィルとは別ベクトルで凄い
そりゃあヴィルも副寮長に置くよね
ルークの寮服のパソストとか丸く話を収めてたし本当に凄い...本当に18歳なの?ルークさん!!
好奇心を止められなくてレオナやマレウスにちょっかい出してたりするからまだ人間味あるけどそれがなかったら完璧過ぎたからちょうどいい気がする。
いつかルークの頑張りは正面から褒めてもらえるのかな?褒めてあげてほしいな…
寮服のログイン直後ボイス、やあ、待っていたよ今日はどこに行くんだいどこへでも私がお供しよう(満面の笑顔)って言ってくれるからめちゃめちゃに好き……
コメントする