こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.18
・雑談掲示板Part.19
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
青い鳥で見たけど今まで後編告知バナーはオバブロする人だったけど今回のバナーだけイデアとオルトの2人なのか…
その担当寮のパートで一番目立つ人ってイメージなら
オバブロしなくても当てはまりそうだけどね〜
しかし4章までは悪巧み顔だったのが5章からは険しい顔になってて
前半寮後半寮で倒すべき相手の描き方が変わってきてるのが如実にわかる…
そもそも後編が1とか2に分割したのは5章からなので、4章までの監督生は後編=オバブロって思ってた
6章は後編1でオバブロするかわからないし、そもそも中編の終わり方見てもシュラウド兄弟そろって大変なことになる未来にしか見えないから、バナーはあてにはならないよ
祖母、父もダウナーな人であるなら、そのお相手はオルトみたいに明るい人が支えて、今回のことも母がお友達呼ぶみたいで素敵ね!て仕事任されてたらかわいいな…と現実逃避してる
これは深夜に腹が減って駄菓子をせびりに来たイデア氏
そして、たぶんなんかノリでネタ披露してくれてるイデア氏と、徹夜が続き過ぎて式典中立ち寝かましてるイデア氏と、なんかちょっとウザい笑顔のイデア氏
ちなみにこれが私の一番好きなイデア氏
堪らなく目つきがわるい
誤爆しました↑
一番好きな堪らなく目つきが悪い+両服で雄み増し増しイデア氏
なんだかんだやっぱり寮服が一番好きなんだよ、これぞ我らがイグニの寮長って感じするからさ
学園でずっと待ってるから早く戻ってきてよイデア寮長…
学園長の素顔って今後出てくるのかなぁ
あの仮面こそ彼のトレードマークってのはわかってるんだけど、推しの素顔をぜひこの目で見たいんじゃ
やっぱり瞳は金色なのかな?目はつり目?タレ目?それとも切れ長?
学園長お顔見せてください!優しい学園長なら生徒の純粋なお願いには応えてくれますよね!?
出てきそう…というか出てきてほしい……
ほら!やな先生はアンダーテイカーの例があるし!!
ノベライズちょっとずつ読んでるんだけど、温玉先輩のヒヨコ事件はサバナクローになった感じかな?ここでレオナさんとラギーまで出てくると思わなくてびっくりした
そうです
ハーツラビュル所属の温玉先輩の存在は消え、サバナモブが卵の数だけデュースに殴られました
温玉先輩はゲーム内のバトル要素のために登場していたところがあったから仕方ないのかな…
温玉先輩たちの温玉への愛着とデュースからの逃げかた結構面白かったけど、そちらはゲームでって感じかな。食堂のシーンとか結構変わってるから優也くんのほうで絡まられるとごちゃごちゃしちゃうのかもね。
ゲーム監督生のほうはエースと共に視線を気にしてるふうなかったけど、じろじろ見られなかったのか特に気にしなかったのか……
二周年ガチャ天井でヴィル様、鍵でおじたんお迎えしたよー!
これでやっと水属性ベーシック評価Sから脱出できる!!
おじたんしかお迎えできないと思ってたから、ヴィル様が来てくれてすごく嬉しい
マブダチ目指すから今回の試験には間に合わないけど、大事に育てて次の試験で大暴れしてもらうんだ
既に話題になってたら申し訳ない。
某クイズ番組で「フムス」が出てきて、ツイステに出てきたヤツだ!!!!!と1人で盛り上がりました。こんなところでツイステが役に立つとは……。
マスターシェフに出て来た料理見るとテンション上がるよね
この前友達がビリヤニ頼んでてあったんだ……!ってなった
エースって今まで誰かしらに謝ったことってあったっけ?
自分は5章のデュースへの対応とかここは謝るかな?と思っていたけど、エースは謝らなかった
それはエースが弟属性のちょっとしたわがままさと、自分は間違ってないという自信を持ち合わせているからで、そこがエースのヴィランらしさであり、魅力にも繋がってるんだろうなって自分は思ってた
正論を言える強さもそこから生まれてるんだろうって
だからノベライズでエースが監督生に謝ったのがかなり意外で
もしかしてどこかでエースが謝ってるシーンを見逃してるのかなって不安になったんだけど、あったかな…
ガチで謝るシーンはゲームではないかな
ゲームだとテンポがダレるというのと、鉱山の後からはほぼサンコイチみたいな感じで行動していたから謝っても今更感はあったのかな。
ノベライズは少し1章に入るまでの過程がゲームと違うというのや優也くんとエースの性格のかみ合わせみたいなのもあるんだと思う
ただ、あそこで謝ったって言うのはゲームと違って優也くんが違う世界から来ている=頼れる相手もなく一人ぼっちっていうのを事件を起こしたあとはっきり知ってしまって、自分が意図して意地悪なことを言ったと思ってるだけにオンボロ寮に泊めてもらうには少なからず優也くんとのそこら辺軋轢をなくしたいというのはあったんだと思う。
でも、自分が気持ちよくオンボロ寮に泊めてもらうために(悪くいえば自分のために)謝ったみたいに解釈としてはとれもするから、良くも悪くもNRC特有の利己的さを持ち合わせた人物としてゲームのエースとそこまで解釈が違うにはならなかったかな
ぱっと思いつく限りでは無いかも。
でも個人的にはノベライズのエースが謝るシーンの追加は解釈一致と言うか…
プロローグ読んでる時は本気で嫌なヤツ!って思ったんだけど、エースのこと、特に親の事を知ってからはあんなふうに人を馬鹿にするかな?と疑問に思ってたから
何故ああいう言動に至ったのか補完してくれたのも、謝るシーン入れてくれたのもすごく良かったし納得できた。
まあでもよく知らん相手にあそこまで言えちゃうのもエースの16歳らしい未熟さとヴィラン性かなとも思うけどw
ゲームだとエースが監督生が異世界からきたって知ったシーンがないからないんじゃないかな
4章の帰省シーンで異世界から来たことを知ってることは発覚してるけど
あとゲームの監督生は割とはっきりもの言うタイプなのに対して優也くんは言えなかったり人のことすごく気にするタイプだからこそ改めて謝ったシーンが描写されたんだと思う
ゴスマリのプロポーズじゃ「喧嘩したら必ずオレから謝るよ」的なこと言ってるのにね
それだけエースにとって非を認めて謝罪するって大きいことなのかも
ここ直近のログボ運搬係がエペル、ルーク、オルト、ヴィルときてて6章ハッピー()セットか??というメンツなので、ここまで来たら明日のログボはイデア氏であってほしい。
最推しに与えられるしんどさなら大歓迎なんで!!ひと思いに(ワイの情緒を)やっちゃってください寮長!
アニバメダル100枚になった!鍵とだけ交換しておめかしか寮服か誰と交換するかは6章後編1で墓に入ってから考えよう…でも絶対に忘れないように…
個人的な覚え書き失礼します
3月24日15:30 水分補給忘れずに!!
【不定期開催】
どっちがイイでショー!のお時間です!!!
ルールは簡単
質問に対し2択の内どちらがイイか答えるだけ!!
理由などをアツく語っていただいても構いません!
意見が多かった方は…
…公式が叶えてくれるとイイな〜(他人任せ)
ではイキまショー!
今回の質問ドンッ!!!!↓↓
『『幼少期と成長後、見たい姿はどっち!!!?』』
今後もし実装されるとして、あの頃の幼い彼らは何をしていたのか、いつか成長した彼らは何をしているのか、見たい姿を答えてください!
作中で語られた姿でもまだ見ぬベビちゃんの姿でも、1年や2年が寮長になった姿でも歳を重ねてイケオジに成長した姿でも、見たいキャラとその姿をアツく語ってくれたら私が楽しい
なんて究極の選択……!!!
でもイケオジ好きとしては推しのジェイドの年齢重ねた姿を見てみたいかも……。
今でもこんな大人びているのに更に年齢重ねたならとんでもない色気を出してきそう。
ルークハント…ルークハントの幼少期を下さい…というか過去を教えてください…後生です…
親父殿はどっちを選ぶのが正解なんですかね?
むしろ過去の姿のがイケオジで
今のが学生仕様で若返っている説ありそうなので
幼少期で!サバナのベイビー時代を見たい!
ベイビーなだけでもかわいいのにちっちゃい耳とかしっぽとか、、アッ、カワイイ…(脳内補完)
いっそリリアの子供時代が見たい
今でこそ最年長らしく彼が他3人の恥ずかしい過去を容赦なく他人に暴露しまくってますけど、そういうリリアはどうだったのか気になる
外見だけなら幼少期、将来皆が何をやってるのかまで設定込みで見れるなら成長後!
壺に入ってた頃の推し二人が見たい
幼少期!!のツノ太郎
頭に殻が付いたちびドラゴンの姿が見たいです
なんと!幼少期人気やねー!
やっぱ作中で語られた幼い姿がみんな気になるのかな
今は生意気盛りのNRC生が愛らしい頃の姿、確かに気になるよね!
公式様!何卒実装よろしくお願い申し上げる!!!!!
始めたころは石溜まり次第恒常ガチャに突っ込んでわぁーいガチャ楽しーー!ってしてたけど段々情報が頭に入ってきてからは恒常全く引かなくなったな……
という感じで1周年の時以降動いてないSSR確定バー、最後に回してからもう一年経ったのね……
だって(推しの復刻イベSSR)(推しの復刻イベSR)(推しのマスターシェフ)(推しのおめかし)(推しのユニオン)(未知の新規イベSSR)(未知の新規イベSR)何が来るか分からないもんね……(幸)
授業ボイス噛み合うのが大好物な監
リドル「猫の声がうるさいなあ」
イデア「ねこた〜ん」
グリム「知らないことばっかりだ」
イデア「知らないの?」
グリム「んぁ…まだ眠い…」
イデア「徹夜明けだよ」
「居眠りをした生徒は…わかっているよな」
と、怒涛のツッコミイデア…
つぎの回でも、グリムの覚えたゾ!に対して暗記とか時間の無駄では?って…そのうちグリムにうるせーんだゾ!!って言われそうなうちのイデア。そして、喋ったら止まらない独り言の男ルークさんと後ろの席でマジで喋らん虚なケイトパイセン。
6章CMの「夢?希望…?麗しいねえ!もう胸がいっぱいだ!」の台詞、中の人の演技がうますぎて聞くたびに心ズダボロになるから本編でもやってくれないかな()
ポム三人がわりと皆ポジティブ&アグレッシブだからこれからの関わり方によってはありそうな気がして密かに期待している
オバブロ状態ってストレス爆発状態だから喜んじゃ悪いなと思いつつも、どれも格好が素敵だから好き
どのキャラも普段とは違う美しさが拝めるし
グレートセブンモチーフキャラクター以外でもオバブロ姿見られる機会って今後出てくるかな?
前の方でもあったけどオバブロして欲しく無いけどオバブロした姿は見たいという欲求を叶えてくれる手段をなんとか……
あとメタ的な話になるけどグレートセブンモチーフキャラが特別なのはよくわかるんだけど
せっかく有名漫画家原案にして魅力的なキャラ多数のカタログ形式なんだから
豪華な変異モードなんて全員分めちゃくちゃ見たいよくれ!!!って叫びたい
本編が一段落してからで全然構わないから、資料集2とかでそういうのあったら嬉しいよね〜
お腹すいた…けどもう歯磨きしちゃったしあとちょっとで寝るから我慢しなきゃ…
ヴィル様飯テロに屈しないわたしを褒めてぇぇ
??「歯磨きをちゃんとしてて偉いな!」
ありがとうございます!!
えと、ところでトレイ先輩?それともまさかセベクくんのお父さんでいらっしゃる…?
やるじゃない小じゃが
いえ、努力と忍耐に免じてメイクイーンと呼びましょうか
あなたの努力は明日のあなたを輝かせるわ
それと空腹を感じた時は水分不足のサインである事が多いの
白湯を飲んで胃と心を落ち着けてから休むことをオススメするわ
良い夢を
他界隈だと一定ラインのLv越えるとゴリラプレイヤーが発生するんだけど、ツイステはLvが上がりやすいから規格にならないと思ってて、だとするとツイステに置けるゴリラ監督生ってどこで何?
我こそはゴリラ監督生也という方、もしくはこんな監督生はゴリラという指標に心当たりある方は教えてください(:3_ヽ)_
統一試験SSを難なく安定して取れてたらゴリラさんかな?
SSSは無属性がある限り現状の実装カードでは無理とか聞いたこともあるけど取れてる人いるんだろうか?
確か実況動画かなにかでSSS出してる人も見かけたよ。相当数少ないとは思うけどねー
んー、完凸SSRが複数枚ある&通常試験で複数属性SSS取れてたらゴリラってイメージかなぁ
統一試験SSSならここのバトル板にも複数居たよ
現状無理なのは無属性ベーシックだね
木主です
統一試験!!!!!!
圧倒的指標が存在した
完凸SSRが複数枚ある&通常試験で複数属性SSS取れてたらゴリラ、なるほど理解
そして無属性試験単発でSSSいったらシン・ゴリラに昇華すると…
たまに忙しくて試験おまかせ編成にしてオートでやっちゃうんだけど、そういう時に限って自分史上最高スコアを叩きだしてるから不思議だねぇ~。
まじで?何を?どうやったら?そうなるの?
バディボーナスだって2だし、デュオも打てる組み合わせじゃないのよ…
ビックリしすぎて同じ編成でポチりながらやっても同スコアに届かないワイ。謎が謎を呼んで、結局しっかり試験を受けてる。
こりゃ、楽するなって事ですか?先生?
今4−22で止まってるんですけれども、この先難しいよってところありますかね…。できれば難しいところの対策など教えてもらいたいです…。
6-29、6-30かな
自分の育成とか関係ない手札だからジャンケン勝負なところが難しい
対策は諦めない心
難しいってのはバトルのことでいいのかな?
まあ躓くのは大抵ボス戦だろうけど、ジャミルもヴィルも3ターン目の2枚目の属性には注意。3連撃が来るから有利属性を置くといいよ
ジャミルについてはATKが高いからHP確保できる編成を推奨。攻撃ダウン系のデバフ持ちのカードがあれば更に楽かも
ヴィルについては呪いを使ってくるからそこも注意。3ターン目の1枚目に確定で発動だから、バフ置くなら同ターン1枚目に置くこと。どうせ置くならHP継続回復とかオススメかな
ちなみにジャミルは木属性多め、ヴィルは火属性多めに編成すると有利を取りやすいよ
6章については、先の枝主さんの言うように強制カードのところ。ここでも苦戦してる人が多かった印象ある。まあ何度かやればきっとクリアできるさ
頑張れ〜!
追記
ストーリー進めるなら自分のランクにも注意してね
4章はランク35以上、5章は45以上、6章は今のところ47以上のランクでないとクリアできないよ
カードレベルについては、ジャミル戦は平均40以上、ヴィル戦は平均52以上のレベルが推奨
6章は中編のラストバトルの時点(6-37)で平均54以上が望ましい感じかな
まあこれらについてはざっくりとした目安程度に捉えてくだしあ
木主です!ありがとうございます!参考にさせていただきますねm(_ _)m
イグニ沼の皆様ごきげんよう。いよいよ明日ですけれど、お墓の準備はよろしくて?
何が来ても刺される覚悟は出来ている!と強がりたいところですけれど、私の懸念はなんと言っても兄弟仲良く闇堕ちルートですの。以前よりブロット周りの描写が某魔法少女アニメに似ているというお話がありますが、私ああいうのものすごく刺さってしまう性分で……
もしも「ねえ、僕たちこのまま二人でファントムになって、こんな世界…何もかもめちゃくちゃにしちゃおっか?」とか「一人ぼっちは寂しいもんな…一緒にいるよオルト」みたいな展開になったらどうしましょう!!?
そんなことになった日には私は……私の情緒は暫くお休みを頂くことになってしまいますわ…ああ恐ろしい…なんて楽しみなんでしょう!!待ちきれませんわね!!!!!(情緒崩壊)
そうだ、墓穴用意しなきゃ…
なぜかあーみんの「仕事なんかやめちゃってデカダン酔いしれ暮らさないか 白い壁に「堕天使」って書いて!?」が頭に浮かんだ
私の情緒はすでに崩壊しているようだ
ついでにズタ袋に夢をいっぱい詰め込んどかなきゃ
本編読んだ監督生たちが軒並みファントムやゴースト化して
お友達がいっぱいだぁになるのか否か・・・
シュラウド兄弟推しワイ監、明日の16時には情緒が死ぬんだ………と思ったら今から手が震えてきた
誰か手を握ってくれ…………一緒に悲鳴あげて情緒ぐっちゃぐちゃにして墓入りしよう……………
おいでおいで、おいちゃんがお手て握ってあげようね。
こっちもガクブルしてるけど気にしないでね。
手が冷たくなってるかもだけどごめんね。
手汗も(ry
一緒にタルタロスに堕ちようぜ。
( ´・ω・`)つ ギュッ
どういう話の流れになるにしても、戦闘後の一件落着エピソード長めになりそうだから明日の更新で闇堕ち戦もあり得るなあと思って既に戦々恐々としてるよ!
モノローグが「幸せだった少年期のシュラウド兄弟の思い出」だったらどうしよう…全身の水分抜けるまで泣いてしまう…
震えて眠ろうね!!
冥府行き待合所はここですか?私も入れて…
とりあえず皆で一緒に甘いもの食べて落ち着こう
お菓子もってきたよ つ[ミミズ型グミ]
久しぶりにホームにいる推しの式典服のフード外したら予想以上にサッパリした感じになって落ち着かなくて即フードonした。
2年近くフード無しを見てきたのにもう見慣れない感じに……。
それはそうとホントにこのアプデは素晴らしかったな。
アニバーサリーガチャで50連分SSR確定ゲージためた場合、アニバーサリー期間終わったらその50連分のゲージは引き継がれませんよね?
お知らせの⑥のとこに書いてあるんだけれど引き継ぎされるよー!
アニバ後も恒常ガチャのゲージに引き継がれるよ!
だから損はなし!
木主です!引き継がれるんですねやったー!単発鍵溜まったときに気分で引くことにします!
みんな〜!6章に気を取られてるかもしれんが、2周年記念のスタンプミッションも明日の14時59分までだよ!
授業ミッションや実験着グリムの育成ミッションもあるので、残ってるのがある方はお忘れなく!
スタンプページ開かなきゃ報酬は受け取れないから注意してね!
ショップについては月末まであるけど、ツナ缶が貰えるのも明日までだから欲しいのがある人も要注意!
悔いなく6章を楽しんで死のう!
イデアの手を取って始めたツイステだけど、知らぬ間にオルトくんがかわいくて大好きになってた
イデアを遠巻きに見てるつもりだったのに、気づいたらいつも隣に君がいた…みたいな感覚?
そんなこんなで明日がめちゃ楽しみ、もうソワソワしてる
イデアもオルトくんもどうなっちゃうかな
ファントムオルトくん(仮)はもう声だけで推せちゃう、こちらの彼も姿が有るのか無いのか、とても楽しみ
個人的に本当に”普通の男”だと思う選手権1位:エース・トラッポラ
THE男子高校生って感じ
わかる〜!等身大の男子高校生って感じだよね!
バスケ部の陽キャってまさにあんな感じだったなぁ…
ケイト
姉弟の抑圧的な感情や、言いたいことも言えないこんな世の中じゃ状態は現代的な男子高校生として一般的なのでは?というところで1票
投票するならエペル君かな
田舎育ちの16才と考えれば入学時
ポム寮のやり方が理解できないの
全く普通の反応だし
焼肉や乗り物好きなのも10代の男の子らしい
その上で、豊作村への地元愛が
すごい良い子…
皆さんのスマホ機種何使ってます?
やっぱゲームしたりする場合はスマホ小さくない方が良いんですかね?
今やってるスマホゲームはツイステだけなんですけど次の機種変迷うなぁ
私はiPhone6sからAndroidの画面大きめの機種に変更したんだけれどあんまり広さでゲームの操作感は変わらないかな?
敢えて言うなら縦長の機種だとリズミックのノーツが早く感じるけれど気のせいな気もする。
そして何より画像作ってみたんだけれど画面は大きくても縦横比が変わると見える範囲が変わったりパンチホールがある機種だと謎の線がスクショに入っちゃったりする。
でもやっぱり画面大きいと絵がよりキレイに感じられていいよー。
i pod touch
iPhone XR
iPhoneSE2
どれも違和感なく使えてるよ
既出だけど絵を見たかったら液晶が大きい方がいいかもね、ってぐらい
オバブロして欲しく無いけどオバブロした姿は見たい
それめっっっっっっっちゃわかります…。
コミカライズ2巻読んだんだけど、授業の様子や寮、食堂、購買、植物園などの学園紹介、魔法を軽々と使う見知らぬ生徒たちとの出会いが目白押しで、1巻以上にあの世界に浸れてわくわくした。
ストーリー知ってるのに、漫画になるとワクワク感がまた全然違うんだね。
こりゃアニメも楽しみだ。
別に不満でもなんでもないけど、ミニキャラ学園長のステッキだいぶ細いね
ポッキーかよ
久しぶりに設定資料集読んで思ったのはNRCは一学年A~Eまでみたいだけど、出席番号ってどういう基準なんだろう?誕生月かと思ったけどなんか違う感じがする…分かる人います?
普通に苗字のアルファベット順だと思うよ〜
アルファベットの逆順でZ→Aになってるよ
ねじれた世界だからね
カリム(ファミリーネームがAl-Asim)が2-Aの1番やし
順当にアルファベット順やと思ってたが…
ファミリーネームがZ始まりのセベクが33番だしラテン文字アルファベット順だと思う
苗字のアルファベット順だね!苗字が無い人は名前。
アルアジームやアーシェングロット、ブッチが1〜3番らへん、スペードとトラッポラが連番、ヴァンルージュやバイパー、ジグボルトが30番台だったりだから確実よ。
誕生日順は千葉だよね
“”いきなりの千葉””
今更ながらレオナ運動着のパソスト読んだんだが(ほんと今更)、これ決着どうなったんだ…!?
めちゃくちゃ気になるんだが!!
順当にいくとタイムアップで引き分けと予想しているけれど、あの二人のガチバトルだしめちゃくちゃ続き気になるよね。
明日の今頃は後編読んでいて情緒がぶっ飛んでいるんだろうなあ
スターローグ普通にクリアした監ワイ
お父さんが世代で懐かしく買ったというファミコンクラシックミニでギャラガ、グラディウスをプレイ
くっっっそムズいな!?スターローグの斜め移動って結構でかいらしいよ!?
まあ、その後に見るとスターローグはグラフィックが素晴らしいことがわかったな(比べるな、比べるな)
そして何故かお父さんにスターローグやらせたらめっちゃ苦戦してたよ
今ヘドバンしてる
斜め移動の恩恵めっちゃでかいよね。あと後退も楽だし、何より移動速度がそもそも違う。我が家はファミコンクラシックじゃなくてDSだったけど。
ワイも父親にやらせてみようかな
フラミンゴミルクなるものを知り、7色のフラミンゴ育成に現実性を見出すハーツ推し監督生
赤い色素であのフラミンゴの赤になるなら、ハーツにいるフラミンゴはその体色ごとに与える餌(に含まれる色素)が変わってくるのかな。緑の子には緑の餌を、みたいな感じで
アニバキーで持ってない子のおめかし貰ってインタビュー聞こうかなと思ってます
性能とかはおいといて、オススメパソストありましたらプレゼンいただけないでしょうか!
所持済はリドル、エース、デュース、アズール、ジェイド、カリムです、よろしくお願いしまーす!
シルバーのはとても尊いよ
幼少期の頃の、リリアとの種族の違いに気づいた時の思い出が聞ける
けどシルバーは今後復刻あるから、そっちを回せるなら今回は見送ってもいいかな
やっぱり交換するならユニオンが出てるキャラの中がオススメだけども…推ししか引いてないんだよな…
自分のは参考程度に、他監さんのオススメも見てから決めてみて!
オルトくんのおめかしオススメ!
シュラウド兄弟について知ることが出来るしトレイン先生やイグニハイド好きもゲットして損なし!
セベクおすすめ。まず安定の若様愛ににっこりできるよ。それに父親の話は他でも結構聞くけど、父親以外の家族の話も聞けて微笑ましいよ。
おめセべパソかわいいよね
家族やディアソメンバーとのエピも良いし、苦手な食べ物のくだりめちゃくちゃかわいかった
同じくセベクに一票
最推しは別キャラなんだけどおめかしセベクはディアソ勢のエピソードも家族の話も盛り込まれててお得感ある
木主ですありがとうございますー!
セベク多いですね、ユニオンなら来てくれたんですが……
多分ギリギリまで悩むので、他にもプレゼンお願いします、いろいろお聞きしたーい!
アズールとジェイドが揃ってるのなら、良かったら、フロイドも揃えて、オクタを制覇してみない?
以下、軽くパソストとホームボイスのネタバレ入ります
陸に上がったばかりの頃の話とか、フロイドの好きなもの(たこ焼き、服、パルクール)について語ってくれるよ。ちょこちょこアズールやジェイドの名前も出てきて、それがまた楽しいよ〜
ホームボイスもジェイドのと合わせて、この二人の誕生日の全容が分かる感じなので、オススメ。
またホムボでは、木主さんの、おめかし所持済みキャラだと、カリム、リドル、エース(ラッコ、金魚、カニ)の名前も出てきます。特におめかし所持済みが推しというわけではなかったら、すみません
ツイステって絵はもちろん綺麗だけど、その背景や細部に使われている色もすごい綺麗よね
個人的にお気に入りなのは寮服ラギー(グル前)の空の青色!みなさんも絵などで気に入っている色ありますか?
私はオクタ寮服のモストロラウンジの青と紫の色味がめちゃくちゃ好み。
青いランプの光なのかな?水族館みがあってとても好き。
背景も綺麗だし小道具もかわいいよね
空なら星デュースのグル後の夕日と追い豆ヴィルの逆光が好き
寮服ジャミルグルビ後の空の色と寮服カリムグルビ後の水面の色が好き
スケアリシルバーのグルビ前の全体的な色合い、すっごい綺麗だなと思って一目惚れしたな…
始めた時期的にメインストーリーの更新をリアルタイムで追えたのは4章からだったからなんとなくメインストーリーにはスカラビアの2人がいるもんだと思ってて今回の6章にカリム君が出てこないのちょっとだけ悲しい
ということで全国の監督生さんカリム君を吸える(?)おすすめのストーリー教えてください!!!!!!!
ぱっと思いついたのだとジェイド制服。
熱砂の国の美味しいお茶でもてなしたいぜ!ってめちゃくちゃかわいい。(なお結果は……。)
木主さんはパソストなどを求めてるんだと思うけれど、自分は5章38の「葛藤ジェネレーション!」でルークと一緒にデュースを励ますカリムくんを推す
あの場面がカリムの優しさと明るさが1番詰まってると思う。まさに心が黄金の君!
星デュースパソストや新春イベなどカリムとデュースはよく絡んでるけれど、ジャミルといる時とは違う頼りがいのある姿が見られていつも嬉しい
シルバーの実験着の同クラ+ジャミルのやりとりかわいいので好きですね
シルバーのが目立っていますけどスカラビアコンビ見られるのでおすすめです
明日の今頃は確実に情緒が死んでるから今日のうちに色々用事済ませとかないとな…
花火の観覧席(夜)と式典服フードありって親和性高くない?
交換した2周年背景も使いたいと思いつつ、推しが美し過ぎて変えられない。
明日には本編更新されるけどスターローグクリアできない勢はあれからクリアできたのか気になる
毎日練習して楽にクリアできるようになったよ
本編読めないのは辛い
青い鳥でシュラウド家の呪いを遺伝性でないかとかそこから実は魔法は術者側じゃなく何らかの共生ウイルスとかが使ってるんじゃないかって方向性で考察してる人がいたんだけど、なんかそういう作品てあったっけ?
作品は分からないけど、細胞内共生説やウィルス進化説を知ってると発想しやすいネタではあるなーと思う
共生説は身体の中で酸素からエネルギーを作り出してるのがミトコンドリアなんだけど、それがもとは別の生物で、進化の過程で共生関係になることで私たちは酸素を使って活動できるようになりましたって説で、ウィルス進化説はウィルスに感染することで新たな形質を得て、それが子孫に伝わるって説ね。
それを踏まえて、何かから魔力をエネルギーに変換できる、または魔力を生み出すことができる生物と共生関係にある人が魔法を使えるようになったと考えたりはできそう
かなり昔にミトコンドリアが人間を操るホラー映画あったの思い出したワ
〔ぴたん〕と聞くだけで恐怖するヤツですね。
(原作読んでないと解らんかも、ごめん)
ゲーム版ならまさにミトコンドリアの能力?を魔法に変換して戦ってましたなあ。
れ、レネゲイドウィルス…!
魔法じゃないけどダブルクロスっていうTRPGがそういう謎のウィルスでオーヴァードっていう能力者になる設定があるね。で、力を使えば使うほど侵食率ってのが上がって100%を超えたままになっちゃうと能力者はジャームって化け物になる
………おや?
あああああ2周年のイベント全っっっっっ然走れてないどうしよう()
今からでも間に合うか心配だああああ…
錬金術とりあえずやってみるけどかけらが足りない予感しかしないよ…(´・ω・`)
頑張る…
限界集落にすむ監。先ほどセブンにいったんです。そしたらイグニだけカードがなかったんです。
推し寮は違えど同じツイステ民が近くにいるんだと思ってほっこり&明日続きくるけど何とか生きてくれと思いました。
錬金して錬金してひたすら錬金して、溜まったメモ帳と飴を売ってサムガチャを回し、増えたかけらでまた錬金……
( ゚д゚)ハッ! 私は何を!?
ってたまになるけど正気に戻ったら負けだ…!いま全力で回さなかったら後々絶対後悔するぞ自分!!!
うおおぉラストスパートだ〜〜〜!!
この100連でラギーエペルジェイドが来たから明日にかけてる
そしてアズールと交換しようと思ってたけど迷ってる
水だらけや
木主だけど私も明日残りのかけら全ツッパの予定だよ~時間短いけどがんばろうね!
アズールはまとめでも話題になってたけどM1の効果変化が5で止まるから、そこまで上げればとりあえず運用できるよー
ジェイドいるなら火力も出せるし。うちは長らく来てくれなくて鍵交換予定…やっとオクタぼっち卒業だねあずにゃん…
フロイドもいるからアズールと思ってたんだけどね
既存のカードも水と火が多くておじたんにしようか迷ってる
ルーム機能で特定のキャラの組み合わせで発生するおしゃべり実装とかないかな〜
寮の垣根を越えてみんなにもっと色んな人とおしゃべりして欲しい…あわよくば先生たちにもルームに来て欲しい
削除依頼が出ています。
コメント返信しないようお願いします。
今日ようやく100連ガチャ達成してSSR交換出来た!!!
100連のうちに元々欲しかったSSRが2枚も手に入れたし、交換でも欲しいSSR手に入れれたし期待以上の結果になった!!!凄い嬉しい!!!!
SSR交換、最初は150連で終わる予定が更に100連してしまった・・・
手に入れられて嬉しいけど教科書やらマドルやら足りないから
育てられないんだよね。
イベントでの参加率や現状イベ限SSRがないことも踏まえてジャックくん濃厚説前に出てたけどバルキャン復刻+追い豆的な感じで追いキャンしてほしい…部活単位で集まったりしてるのみるの好きなんだ…学年や寮とは違う組み合わせ楽しいのだ…
追いキャンするとしたらアレンジ機能でジャックの狼姿実装とかの可能性ありそうだね
ヴィルさんもけーくんもSSRになってるし
ジャックの可能性高いと思うよ!
オクタも全員SSR済みだし二週めもありえるけど
今日買い物に行ったらメンダコのぬいぐるみが売っていて思わず買いそうになってしまった。ツイステをやらなきゃなんの生物かも分からなかっただろうな
先週末に水族館に行ったんだけど、売店で売られてるタコとかウツボのぬいぐるみを海洋生物の一種として純粋な目で見れなかったよ
そして、ウツボグッズ多すぎでツイステの影響もあるのかなぁ~?て思いながら眺めてた
リーチ色のウツボの大きめぬいぐるみとかもあったよ
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙忘れてた!
80 はけっこう大変だね
金平糖残ってなかったら石?
石でしょうね。ゴリゴリ削るしかない。木主さんが入手できますように。
絶対とは言えないけど3周年でも交換できるかも
しかし1周年の背景は今年貰えないから来年2周年の背景も無い確率が高いんだよね…
今年の分は今年ちゃんと貰っておくのが後悔は少ないね
木主です!暖かいお言葉ありがとうございます!先程無事我がオンボロ寮も2周年迎えられました!
コミカライズの食堂のシーン、ワイの見間違いじゃなければジェイドとフロイドの皿めっちゃ大盛りじゃないか…?ジェイドは見えにくいから微妙だけどフロイドの皿たこ焼き多すぎて笑ったw
元々シーリングスタンプとか好きで個人的に集めてたからツイステ展のも買ったんだけど、手持ちのハンドルと合わせてみたら良い感じで嬉しい
すんごい素敵!
あと実は前にM.D.ホリデーカードお遊びで作ったことあるんだけど、当時はドラゴンので代用したんだけど今ならこの公式のシーリングスタンプ使えるなと思った
そしてこれは鏡と猫ちゃんでオンボロ寮(概念)
オレ様猫じゃないんだゾ!
狸でもねぇ!!
シーリングスタンプって、ロウの模様が一回一回違うのが良いところ。私も好きで何個かスタンプあるけど、こちらの地方にツイステ展きたら絶対買うわ!!
木主さん、教えてくれてありがとうございます!
是非とも東北きてくれぃ
停電してしまった笑
東京電力管内か。
停電ガチャSSRおめでとう!
最近、そのへんのカラスを脳内で学園長に変換する遊びをしてるんだけどこれが結構楽しい。
町中の学園長は出現率高いので、いろんなシチュエーションに出会える。家の近くでは
・電線の上の学園長
・夕方になると元気に鳴く学園長
・仲間とケンカする学園長
・車からあわてて逃げる学園長
などなど。皆さんはどんな学園長を見ましたか?
自分も似たようなことしてますw
最近だと巣作りしてるのかはわかりませんが細長い枝をくわえてる新居設立学園長を見かけました
ゴミ出しの日に生徒の親がかけたネットをどかして
食事する学園長をみました
最初緑の袋やらネットに学園長警戒していたのに
最近はもう学園長生徒の親のやっていること学習しちゃってますし
警戒しないんですよ。家の近所の学園長
スーパーの看板に止まりスーパー前に止まったトラックから商品のお肉を積んだトートが出てきた瞬間トート一番上のお肉目掛けて突っ込みラップに穴を空け運ちゃんに怒られお肉強奪が失敗に終わる学園長なら見たで
うちのベランダ、たまになんの前触れもなくガタッ!て物音がしたと思うと物干し竿に学園長が来てるんだけど
あれって「抜き打ちです!」ってことなのかな…?
真夏に太陽光でアツアツに熱された屋根の上に降りようとして、数度ぴょんぴょん飛び跳ねた後、耐えきれなくなったのかまた飛び去る学園長なら見かけた
子供の頃、トンビと上空で空中対決して敗れ落ちる学園長も見た
枝だけ見ると何事!?って感じだな。
うちの隣の家の屋根ではよく学園長が普通より一オクターブ高いくらいの変な声で歌ってますよ
うちの近所の学園長は、本当にクルミを電線から落としたり車に轢かせて中身を食べたりしています
あと隣のマンションの屋上が学園長たちの溜まり場になっています
学園長がスプリッド・カードしてる
朝電車乗ってると某ショッピングセンターの看板のロゴの上で仲間と日向ぼっこする学園長を見ます
学園長が着地する場所がないと周りの仲間に詰めてもらってスペースを作ってもらうんですよね
近所の公園には水呑場の蛇口つついて人間に水出してもらう学園長がいる。
電線を掴んだまま羽ばたいて浮き上がったあとぶら下がるようにして
ブラーンばたばた、ブラーンばたばた、とブランコして遊んでる学園長見たよ!
家庭用の小さいカーブミラーの前に居座ってるオシャレ学園長を通学時に毎朝見かけます
この間道を歩いてたら学園長に三回くらい首の横すれすれを飛ばれて煽られた
デカいし黒いし羽音大きいしでかなり怖かったよ 試験サボっててごめんね……
ちょっと質問…
一番最近のデータダウンロード(たぶんセベクバースデー関連のためのやつ?)してからiOS版だけ一切通知こなくなっちゃったんだけど他にiOSで同じ症状の人いる?
Androidは通知くるんだけど、iOS3台とも同じタイミングで2〜3日くらい一度もこないからおま環なのかわからんくて……
お問い合わせしようか迷ってるから教えてくれると嬉しいです
私もiOSで通知が全く来なくなって問い合わせしたよ!(ここにも書き込んだ)
こういうのは数が多いほうがいいと思うから木主さんからも問い合わせしてくれたら嬉しい
コメントありがとうございます!
問い合わせすることにしました
ふと毎週のウィークリーリズミックが苦痛だった頃を思い出した。
私の場合は4章の行進をやりまくってハードSSを取る快感に目覚めたことがきっかけでリズミック好きになったけど、皆はどうかな?
今リズミック好き監の方々は、最初からリズミック楽しめてた?
某ノーツ9つのリズムゲーやり込んでたから最初から楽しんでたよー
でもそのアプリだとノーツの後ろが建物とかの絵でたまにキャラがカットインしてすぐいなくなっちゃうんけど、ツイステはノーツの後ろでキャラが動くからそっちがきになってよく失敗したけどねw
極めたがるタイプの監なんでハードSS取る快感を最初から感じて今尚快感を求めて楽しんでるぞ!
昨日の自分を越えろ!目指せノーgood、greatのパーフェクトSS!!
ちなみに今は新たにスター・ローグRTAも楽しみに追加された模様
最短タイムは残り15秒だぜ!
やっぱツイステ楽しいわー!
リズミックただノーツ流してるだけで一切触らなくても達成した扱いになるから、そもそも苦痛って考えがなかったな……ご飯食べながら適当に放置しながら達成したりしてた
自分は最初から楽しんでいました。とはいえノーマルSS取れない監でしたがね。雪イベのリズミックが可愛すぎてウィークのリズミックはそこで消化しています。
癒される~♪
ノベライズ読んでたら監督生色々と不憫でいきなり異世界連れてこられてそりゃ不安だらけだよね喧嘩もああ頻繁に起こると嫌だよね……って同情した。そのあとにゲーム見ると不安なのは一緒なんだろうけど、結構たくましくて笑ってしまう。喧嘩とかも止めはするけど怖がってる印象はあんまりないかも
それに3章のレオナさんの部屋の前で夜に大騒ぎとか成り行きにしてもたくましくないとできないよね。
あの話面白すぎてアニメ化してほしい。どんな感じで騒いだのか見たいかも
ゲームの監督生は漫画版と違って見た目が逞しい感じしないけど中身が結構肝座ってるイメージある
明日の6章後半に緊張する気持ちを落ち着かせようと
ハッピーシュラウドな星送りを読み直してたんだが
エピ10で返り討ちに遭ってしまった
ここで皆の「オルトがオバブロするかも」「2人でオバブロするのでは?」「やっぱり王道イデア氏オバブロ!」とかのオバブロ予想見てるとすごく答え合わせにドキドキしちゃうな…!
後編1はオバブロまで行くのかな?
何にせよ明日の更新が楽しみ
わかる〜超絶シリアスな展開だけど楽しみだよね!
個人的にはイデア氏オバブロには懐疑的なんだけど(わざわざ呪いの話したのなんだったん?ってなるし)、でもじゃあ氏だけ闇堕ち差分ナシなのかって言われるとそれも考えづらいし…
やっぱりCMラストで示唆されてたようにファントム(オリジナルオルト?)に呑まれるような展開になるのかな…早く続き見たいぃ
英語版でもそのままハッピービーンズデーかと思ってたら「Beanfest」なんだね
たしかにタイトルそのままだったらそれこそ英語圏の人たちにとっては幸せな豆の日??ってなるのかな
ビーンズシューターもビーンズブラスターになってたり、英語圏の人との感覚の違い?みたいなのおもしろいよね。
私の感覚だとびーんずふぇすと……豆フェス?ってなっちゃう。
青い鳥で初めてプレイしている英語圏監督生のコメント見てると
2年前に我々がしたのとおんなじ反応を見かけてニコニコしてしまう。
3章ピックアップ直後のオクタ推し監督生「もう私の魔法石はゼロよ(意訳)」とかw
「10連でジャックとアズールが来てくれたんだけど、アズール先輩今着るのは寮服じゃないです(T-T)(意訳)」とかw
オタクの反応って万国共通なんだなぁ?
あと、日本語版もプレイしてるバイリンガル監督生がイベ告知で
「HappyBeansDaaaaayy!!」って叫んでたのも良かった。
アニバ前の星のかけら
S→183個
L→94個
現在の星のかけら
S→7個
L→52個
L使いづれぇ〜(by自然回復時間を絶対に無駄にしたくない監督生)
自然回復勿体ないのわかるw
1回復の単位が15分て結構大きめだから、あと3分とかだと使うの渋る
上限30にするなら、石やアイテムで回復したときだけでいいから時間経過でも超過回復出来るようにして欲しかったかな…
もう期間終わっちゃうけど、寝る前だけは3個まとめて使ってるよ。結構消費できるから超ショートスリーパーじゃないならおすすめ
寝る前に3個使おう!と思うんだけどね。
寝る時間決めてない&スレスレまでスマホ見てるせいでぎりぎりまで自然回復で粘ろうとして設定しそこねて寝落ちが結構な頻度()
実は昨日初めてまともに成功して、効率いいのを実感したよ
何のゲームか忘れたけど、自然回復とアイテム回復でライフが別枠になってるシステムのがあったな
超過回復かそれにしてほしいと切実に願ってる
ボアエペルのバディ上げ終わって、今日の錬金担当どーすっかなぁ…もうSSRの子は全部上げちゃったし…と取りあえずハロリリアちゃんを授業に放り込んでから気づいた。
今回のアニバで寮服エペル来てくれたんだった!ずっといなかった子って存在に馴染むまでに時間がかかる…
新しく何人か寮服着てきてくれたから編成考えるのも楽しみ!
まあその前に育成なんだけどね_(:3 」∠)_
うちは火属性が足りないカレッジなので今日はひたすら錬金術。
ちょうど最近お迎えした寮服エペルくんがすごい勢いで寮服副寮長と親密になっていく…!!
大丈夫!もう馴染んだね!?
ちなみにこのホームボイス聞いて一番に思い浮かんだのがルークでなく手袋先輩でした。
明日イデア氏のユニ魔くるかな?
ファントムに対抗するような魔法だったら数が数なだけに
オバブロしそうだと思ったけど
命に関する魔法なような気もするし
ユニ魔名も含めて気になりすぎる
なんやかんやこれまで5人インスパイア元の影響が強いユニ魔だからイデアもハデスの力や逸話からユニ魔になってるのかな
そのほか個人としての生育環境から見ると封じ込める、あるいは解放する、何かを燃やす、ブロットに関係する、etcみたいな感じかね…気になりすぎる
前に出たグッズの絵柄から縁切り鋏系のユニ魔って考察は結構見掛ける。
何のグッズなのか気になる…
高校野球見ながら妄想
NRCで野球部作るなら、トレイパイセンはキャッチャーだと思うんだ
ラギーは一番打者でセカンドかショート
トレイ先輩が捕手なら当然ルクハンが投げるんだろうな…
満面の笑みで走者を追いかける狩人も目に浮かぶし、サ部に無限の可能性を感じてしまう
私はいったいサ部をなんだと思っているんだ…
ルクハンは外野で守備範囲広く走り、柵をよじ登って捕球したり、ホームへレーザービームのような送球してきたりしそうでもある
想像したらイチローだったw
小技と機転がきくエースは2番か3番向き、力押しができるけど打率がやや下がるデュースは6番とか7番かな
ジャックが4番にいてくれたら頼もしいし、変化球に踊らされなければ引っ張ってホームランにできるセベクも後ろにいると安心する
エペルはスライディングとか盗塁もバンバンしてかっこいいけどクラッシュして危なかった時は後からヴィルに大目玉くらいそう
ジャミルのショートはつよい(つよい)
シルバーはセンターかショートかで迷う。ピッチャーもできるタイプの野手
ラギーはわりと強めのライナーとか飛んでくるサードもいいな
トレイ先輩がキャッチャー分かる
ピンチの時トレイ先輩がマウンドに来てくれたら絶対心強い
22人を2チームに分けて野球イベやって欲しい〜!byプロ野球ファンの監督生
拙者を数に入れないで欲しいでござる…!
と思ったけど、サウスポーだし、サイドスローとか癖つよフォームしてそうだし
案外、対左のワンポイントリリーフとかあるかもしれない
…いやないな、ピッチングマシン持ってくるな
1番バッターでもこなしそうですけど
代走って形で盗塁あざやかにきめるのもラギー似合いそうです
まあ乱闘する面々やら
客席でドリンク売るオクタやら
試合外の様子がよぎったワイがいるわけですが←
攻撃型で花形になりがちな4番のとりあいになりそうなイメージがNRCにあるので
エースやラギーみたいなテクニックで出番とる子は貴重そう
たまに見かけるけれど全員とマブダチになれるのはすごいよなぁ。錬金術ばっかしているからマブダチコンプもミッションコンプはまだまだ先だー。
もしコンプしたとしても次の育成に向けてひたすら錬金術するんじゃないかと予想。教材とマドルは一瞬で無くなるし。
ありがとう
確かに最近錬金術大切だと思って推しとDUOのカードと推しと回せる子全員レベルMAXにしたな…
累計ミッションから授業と試験とリズミックが無くなった時の虚無感がすごくて、次の育成のこと考えられるモチベがすごい
枝ですが累計ミッション終わってるのホントにすごい!
おめでとうー!!!
そしたらよかったら錬金術だー!
ツイステはSRやRも有用な子が多いから使いやすそうな子を選んでめきめき魔法レベルあげるといいよー!
自分はバトル民だからか育てたい子多すぎて今の手持ちの子だけでも2年くらい育成かかりそう。
もちろん育成ってあんまり無理するものでもないから、ちょっと休憩期間と思ってもいいかもよ、イースター休暇だ!
ありがとう!
燃え尽きていたのでおめでとうの言葉とても嬉しい
実は試験で使う子達は全員魔法レベルもMAXになってて完凸もしてて後は推しの寮服がくれば完璧になるんだ
7章終わるまで育成は休憩しようかな
今日単発で恒常3回引いたんだけどRとは言え3連続で運動着リリア様が出る確率教えてクレメンス…アホだから分からん
Rのカードの排出率は端数切り上げでそれぞれ約2%、特定のカードが3連続する時は約0.02×0.02×0.02×100が%の数字だと思うけど、学生時代常に数学赤点だったから自信ない
ありがとうございます!早速計算したら0.0008%でした!SSRより確率低くて笑いました!
6章読んでて思ったけど、グリムってスティッチの要素結構持ってるよね。
2巻を見ると伊勢エビ君の身長は大体トレイ先輩やおじたんと同じくらい(180cm台)っぽいね。
ホントにこれを小エビと呼ぶのかフロイド…むしろエーデュースが小ガニちゃん小サバちゃんって呼ぶほうが似合うんじゃないか?
雄剣くん、コミカライズ1巻では173㎝のデュースをひょいと抱えて運んでるからな…
デカい上にかなりの力持ち
「先輩(191cm)と比べれば大抵の人は小さいですって!」なので180cmでもOK
小エビちゃんでもおかしくない
アズールよりちょっと大きいだけだし
しかし174cmのバルガスはロブスターせんせぇである
バルガス先生は筋肉とか全体的なゴツさでロブスター呼びなんじゃないかな
その理屈だと雄剣くんもゴリゴリ肉体派なんだから小エビ呼びは無理があるのでは…??
確かに。雄剣くんとゲーム監督生は体格さあると思う。エースの部屋に泊めてよとかもなかったし(明らかにベッドに寝れないもんね)
豊作村のイベでみんなで寝るとき
ベッドからはみでるか大丈夫かみたいな会話ありましたけど
伊勢海老くんははみでるんでしょうね・・・
伊勢海老くん剣道部だそうですし
剣つながりでムキムキなシルバーと
からみあったら楽しそうですね
そういえば嘆きの島の背景ってまだ出てないよね、イグニ寮の背景も欲しいな~。
いつも完結したら出るから何かしらは来るんじゃないかな
なんか急に思いついたから聞いてほしい。
オバブロ組の寮服の属性って次オバブロする人の有利属性になってない?
リドル火→レオナ木→アズール水→ジャミル火→ヴィル木(無属性は無視してます)
もしこの法則があてはまってたら、寮服でマジック2が水属性のオルトがオバブロするのではと思いました。
かなりこじつけ感あるけど…
後編が楽しみだ。
私自身はまだ入手できてないけど、こんなにノベライズの評判がいいなら布教のアイテムとして活躍できるのかな??
恋愛要素ないけど、あると思われていたりして、特に男性には勧めにくいって前ここで言われてたけど、ノベライズとコミックは男子監督生なのもあって、ディズニーヴィランズモチーフ異世界男子校ストーリーとしてオススメしやすそう。
正直、完璧なコンテンツなんてどこにもないから不満は大なり小なり出ると思うけど、個人的にはノベライズはありかなと思う。
気弱な男の子がディズニーヴィランズの世界に来たらこうなるという視点で見たら普通に面白いしね。
ハリポタも最初は世界観掘り下げるシーンがあるから別に全くゲームやってる前提がないとダメという感じはないかなと思うし…
個人的にツイステの世界を知ってもらうために知らない人に進めるのならコミカライズ、ノベライズとともにOKだと思う
小説コンテンツの場合は視覚に頼れない分世界観の描写が大事で、しっかり入れるのはツイステを知らない人にも世界観を知ってもらう・好きになってもらうプラス要素だと思うな
普段文字に触れてるかどうかはあるけど
相手の好みにもよるかも
コミカライズ→小説普段あんまり読まなかったり明るめのノリやテンポの良さが好きな人に
ノベライズ→小説慣れしていてシリアスや心理描写、成長がじっくり読めるのが好きな人に
って印象
クタクタでご飯も作る元気なくて、カップ麺でも啜るかって時に現れる妖精さんがコチラです
こんな愛らしい妖精さんがカップ麺の蓋を押さえてくれるならこの生活も悪くないと思える今日この頃
足元より下に伸びる髪すこ
仕事でSUN値ヤバくてボイス付き前編に手を付ける前に中編1来て年末年始は正月イベに費やしたと思ったら雪道で転けて骨折して呻いてる間にケルッカロトが来て中編2が来てアニバが終わったら後編来るのにここから動けないタスケテ・・・。
6章は体感だけど全体的に一話一話が長くて読むのに時間かかるから、いざ読み始めるときには時間に気をつけて!
中編は特に蒼井さんの演技が激ヤバ(語彙力)なので、心臓が危ないと思ったら、設定からボイスの音だけ0にして一回読むのもアリ!
でも取り敢えずはしっかり休息を取ってメンタルを正常にするところからだよ!ガンバレ!
冥府で待ってるね!!!
SAN値回復して……そのために寝て……
今のところ不穏描写は中編2終盤に入らないとないから大丈夫やで!
ゲーム楽しかったやで!
そのボタンクリックしてautoで流すんや!
気付いたら次回更新待機まで進んでるから!
ボイス付きがボス付きと読んで何故か「僕がボスだ!」のとこだけ繰り返し読んでるのかと勘違いしてしまった
もしアニメの監督生がゲーム監督生と同じような性格だったら見たい一章のシーン
・グリム侵入時の警備員さーん
・じゃあ全員仲良く退学ってことで
・レオナさんの尻尾踏んだときのあんまり悪いと思ってなさそうな反応(尻尾だしてる方が悪いんじゃ云々)
改めて選択肢の内容を見ると異世界に飛ばされたというのに肝が座ってるというか順応が早いというか……割とドライなとこもあるよね
ゲーム監督生のこういうとこめっちゃ好き
「御意!御意!」
もお願いします!
ゲームの結構ひょうきんな所もある監督生好き
今更ヘラクレス初めて見て最初に思った感想
「あれ?ラップは?」
調べたらなんかディズニーランドのイベントが元ネタだったんだね…
ヴィランズワールドのあのラップは大分印象的だったから自分もハデス様にラップするイメージがついちゃってる。
ハハッハーデス!!
ちょっと本筋とずれるかもだけど、
「朝晩磨くのは〜?」
「歯でーす!」 って応える部分を
トレイ先輩とセベクくんにやって
ほしい…ぜひ…
2周年のログボが24日までって書いてるはずなのに途中から無くなったのですが皆さんどうですか?私だけがおかしいのでしょうか。それとも何かと見間違えたのでしょうか?優しい方教えてください。
特別ログボは期間中最大12日だから毎日ログインしてる人はもう最大量受け取り済だよー
周年ログボは最大12日間だよ〜
お知らせをよく確認するんだ9日〜24日の『最大12日間』貰えるんだ
24日までっていうのは途中ログイン逃しちゃった人のために余裕を持たせてあるいわゆる予備日程で、毎日ログインしてたらもう終了してる
ログボは24日までの期間中、12回までもらえる
だから毎日ログインしていたら、20日が最後のログボになる
アニバのお知らせにちゃんと書いてあるよ
ちゃんと見れてませんでした。ありがとうございますm(_ _)m
今日、駅で広告を見たらしい職場の同僚に「ツイステってなに?」(ワイ監がD好きと知ってるので聞いてきた模様)と尋ねられたんだけど、不意打ち過ぎたのと相手はパンピー側なのであまり熱の入ったプレゼンもできず「ディズニーヴィランズをモチーフにした個性豊かな男子高校生たちの学園スマホADV(not恋愛系)だよ」なんて、少し調べれば出てくるようなお決まりの紹介しかできなかった
やってるのかも聞かれたけど、授業以外にもリズミックやバトルもあるから楽しいよってこれまた無難な答えしかできず、同僚の反応も「へ〜」って感じで、あまり手応えはなかった……
せっかくのチャンスだったのにめっちゃしくじった気がする!もっと魅力語れたのに!ストーリーとかキャラとかイラストとか!もっとたくさんあるだろ!
でも相手が非オタだとどうしても一歩引いちゃうんだよね……誰か上手い宣伝の仕方教えて……
わかる…
ワイ監は「ヴィランズモチーフ男子が集まる魔法高校に異世界トリップした魔力なし主人公がトラブルを解決する話」的な大雑把なあらすじ説明してる…
でもワイ監がハマったのはSNSありきなところがあるから、どうしたら非オタの子を沼に引きずり込めるか分からなくて……猛プッシュしたら逆に引かれてしまいそうで……
非オタ妹に聞かれた時は、即スマホでアプリを開いて「これ好きなんだ~! この子私の推し!」ってイラストを見せたよ!
興味を示してインストールしてくれて、熱心とまではいかないけど最近三章まで読んだらしい
相手がどんな分野が好きなのかにもよるよね…
少年マンガ好きな人なら少年マンガのノリで読める部分を強調するとか、声優さんで興味持つタイプの人なら声優さんがどんな役やってるか伝えるとか?
あとは
「ジューンブライドイベでイケメン達が花嫁ゴーストに結婚詐欺を目論み、もれなくビンタをくらって転がる図が見れる」
みたいな面白シーン抜粋も興味持ってくれるかも
ゴスマリは強い
自分も復刻ゴスマリのタイミングで勧められて「このイベ面白いよ」「ふーん」で見て完落ちて、最近インストするだけして放置してるっぽい友達にイデアが理不尽に振られてるスクショを唐突に見せたらものすごく興味を示した
ツイステに限らずだけどメインビジュアルかキャラクターを2、3人見せて反応が良さそうなら出演声優さんと大まかなシステム(ツイステならハ◯ポタ的な魔法学校でコマンドバトルと時々音ゲーがあるよ。みたいな)最後にリセマラのしやすさ教えるかな。
ツイステの場合キャラクターは最初に手を取るところで見れるし、見た目と中身のギャップが凄いから長々と説明するより取り敢えずやってみない?って聞くかな。後は手っ取り早くOP見せるのもありかも。
その非オタの人がどれだけゲームやってるかにもよるよね。
私はオープンなオタクだから職場の人にツイステやってるのはほんのりバレてるからよく聞かれるんだけれど。
・キャラクターが動く小説を読んでる感覚。(ノベルゲーは通じない)シリアスもあるけれどかなり笑える描写もある。
・キャラクターのカードを集められてバトルもできる。そのカードの絵がすごくキレイ。
・リズムゲーム要素と授業受けて育成する要素がある。
・フレンド要素は薄いからあんまりゲーム内で交流はない。(お母さん世代の人は気になるみたい。)
一定数スマホのゲーム=パズルゲームみたいな人もいて、ガチの非オタだと「ツムツムと全然違うんだね!」とか言われたりする。
今のうちに推し語りせねばという天啓を得た。
寮服氏ログイン時のこのボイス、言い方が可愛くて大好き。
監督生への好感度低い状態なら
「寮の正装って言っても、どーせ僕が着たんじゃキマってないの分かりきってるから。寮長服着たくて寮長になったわけじゃないし」とか言い出しそうなのに、なぜか寮服氏は監督生と親密度高いらしくどう見られてるか気にしてくれてるのが嬉しいんじゃー
ノベライズ読みはじめてゲームでもプロローグとか読み直してるせいか最近タイトルコールとログボにハーツが来ることが多くなったんだけどw
今もタイトルコールがデュースだと思えばログボがエースだったし、昨日のログボはトレイだった
例外といえば一昨日くらいにタイトルコールがフロイドでログボがジェイドだった時くらいだな
たま〜にノベライズ売り切れてた!っていう人を見かける気がするんだけど、うちの場合今日近所の本屋に行ったらノベライズ&コミックス1、2巻が平積みされてたド田舎万歳
でもド田舎だからこそこんなに冊数(マジで多かった)仕入れて売りきれるのかなって勝手ながら心配でもある。この間コミックス1巻数ヶ月遅れで買ったのに初版だったし…。
店員さんに同志がいるのかな?
弊ブンカレッジ、シュラウド推しの超アクティブユーザーであることを全面に押し出しており、フレンドも同士が多いのだけど、そのせいで今月はじめに6章中編の更新が来たときにはフレンド欄が嘆きの声で世紀末みたいになってしまった。
明後日が怖いぜ…
更新内容によっては亡者一覧みたいになってもおかしくないな…クライマックス直前とか一番ストーリーにストレスかかりそうな感じで止めてきそうだ
24日にはファントム化した監督生たちが
ここにあふれかえったりしないかなと
今から心配しています・・・
さっきまでデュースちゃん陸上部だし足速いから大丈夫だよ〜とか言ってたのに
突然の#RIPDeuceyでダメだったwww
CayCayのそういうとこが好きだぜ!
RIPってなんぞや?って読み飛ばしてたけれど調べたらそういう意味か!
CayCayのそういうとこが好きだぜ!
これは明らかに普段自分が何を利用しているかのせいなんだけど、ここ見てると横に出てくる広告が「ゴブリンなんかに屈したりしない!」で、ちょうどここのページに使われてるマレウスが言ってるような位置に出てくるから、なんか申し訳なくなった。
マレウスはゴブリンに余裕で勝てそうですが、ゴブリンスレイヤーみたいなのだと一人は危険だしな……
アニバサリーメダル100枚ある。あと50連して花婿イデアをもらうかユニオンヴィルの為に温存するか悩む。
(…すか…聞こえますか……ユニヴィルはメダル交換対象外でございます……
もし石を温存という意味でしたら誤読申し訳ですが……いずれにせよメダル交換期限は31日ですからお早めにお決めになった方がよろしいかと思いますよ……こういうのってうっかり忘れがちですから…………)
花婿イデア→今年中の復刻は難しいと思われる。逃した場合、3周年のアニバ交換鍵に期待
ユニバヴィル→逃した場合、3周年のアニバ交換鍵枠に入るかは未定。その後の誕生日を待つことになる
周年イベでは150連で花婿イデア確定(復刻ガチャの場合は確定なし)
誕生日では100連でユニバヴィル確定
あたりも物差しにするといいかも
木主です。
皆さんご意見ありがとうございます。
花婿イデアを取ることにしました!
花婿イデアはいつ復刻あるか分からないので…
ヴィル様は運良く引けたら嬉しいけど引けなかったら来年引くか課金します!!
忘れないように今日引いて交換します。
いよいよ後編が実装でシュラウド兄弟やグリムが気になるところだけど
我らがマブの事も忘れないであげて
学園に戻ったら目を覚まして欲しい
アズール推しワイ監推しに影響され始めたダイエットに成功する
目標体重に行ったぞ!!!!
君の努力する姿ボーテ100点!おめでとう
素晴らしい!本日はお祝いですね!!
っ【山盛りの揚げたて唐揚げ】
さてはお前某ウツボだな???
おめでとー!努力の賜物だね!
私もアズールを見習ってサボりがちだった筋トレが習慣になったよ~。彼のエネルギッシュな努力を見てると自分も頑張りたいって気持ちになるよね
ただ元々太ってないからか体重は変わってない……せめてそろそろ肩こりとか腰痛に効果出てほしいんだけどな(三十路監)
青い鳥で2周年動画から監督生の身長考察してる人居たけどやっぱり160cm台っぽいね
高1なら160cm台でも性別どっちでもいけるし丁度良い感じだな
資料集紙でも持ってるけど電子版だと汚す心配も無いしアップにして見れるし外でも見れるから欲しいんだよなぁ
ツイステの他の本は電子版出てるけど資料集は中々出ないよね
授業開始時にフリーズすることが多くて困ってたんだけど
何故かYouTubeで動画再生してから(1秒足らずでもいい)開き直すと授業開始してくれることに気付いた
お困りの方は試してみて〜
他にも対策あるのかな?
前にここで見た、一旦コントロールセンター開く方法はうちの場合ダメだった
音楽系のアプリ開いてたらフリーズするってのはよく聞いたし、そのアプリをタスクから削除すれば普通に授業再開できるってのも聞いたことあるよ
自分もそれだった
木主だけど教えてくれてありがとう〜
けどうちはタスク全削除しても再開せずに固まったままなんだよね…
唯一動いてくれるのが前述の通り動画を見たあとだけなんだけど何故なんだろう
授業開始ボタン押してAPだけ消費されて動かなくなるあれですか?
私も悩まされて運営にメッセしたこともあったくらいなので情報共有ありがたいですありがとうございます!
ノベライズで温玉先輩がリストラされたことが話題になってるけれど、手袋先輩の出番はなくならないで欲しい
ついでに欲張って言うのなら、コミカライズのモブはあまりお顔立ちが整ってらっしゃらない感じに描かれていることが多いけれど、手袋先輩は麗しくあって欲しい。だってモブとはいえ、ポムフィオーレの魂の資質を体現したようなキャラだし…
コヲノ先生、どうかよろしくお願いします!!
もう墓が帰る場所なんじゃないかと思えてきた…
忘れちゃったの?元々私たちの居場所は冥府だったじゃない……
あっ、もしかしてレテの河効きすぎちゃった…?
プロローグで棺から出てきたのは伏線だった?
ボーテ砲って言い方めちゃくちゃ面白いですねw
慣れてるから理解できるけど知らない人からしたら???って感じだよね。ボーテ砲ってネーミング好き。ボ100とか皆違皆ボも好き
後編の配信日がついに2日後に決まり、皆様期待と不安を抱えながらお過ごしのことと思います。差し迫った死に備え、急いでお墓の準備を進めている方も多いのでは?
そんなイグニハイド推しの皆様のために、今回限り!特別価格で専用のお墓をご用意させていただきました!
ツイステ沼のお墓といえば棺型のものが一般的な形状となっておりますが、今回は6章後編1の実装を記念し、舞台となるS.T.Y.Xに因んだこちらのキューブ型のお墓をご用意させて頂きました!
こちらのお墓、ご利用方法につきましてはお身体を凍結して納棺させていただくコールドスリープ方式となっておりますが、ご利用期間についてのプランは最短1年から最長1000年まで、幅広くご用意致しております!ご自身に合った期間をお選びください。
また、ご利用中は外装のライトが点灯しロックが掛かる仕様となっておりますため、ご一緒に納棺して頂きました大切なグッズ等のお品物の紛失盗難の恐れもございません。安心してご利用頂けます!
なお、オプションをお付け頂くことで、ご利用期間中であっても定期的に凍結解除し、ご自由に活動して頂くことも可能となっております!※1
皆様、この機会にぜひファントムの気分を堪能されてみては?
さて、今回ご紹介致しましたこちらのお墓!気になるお値段ですが、通常価格ですと12,345マドルのところ……なんと!
ご注文の際にイグニハイドへの愛を叫んでいただいた方に限り!破格の6マドル!!6マドルでのご提供となっております!
ご注文はフリーダイヤル192-8110-04まで!6章完結まで、オペレーター増員して皆様のお電話をお待ちしております!
※1 安全のため、活動時間を数時間に制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
あちゃ〜…ふざけて語呂合わせの番号いれたんだけど、スマホだとなんかタップできるようになっちゃってるね…すみません
繋がらないと思うけど架けないようにね!
ついに被検体Cが商売を始めてしまわれたのか??
被検体Cなら12,345マドルを6マドルにはせんやろ
やるなら6,666マドル
被検体Cならきっと色違いをもう一つお付けして!さらに今ならお供え用のブーケも付けてこのお値段!!になるはずだ
素敵なお墓ですね♡
外装のライトが悲しみを払拭してくれそうですね!
ぜひ、一つ…六章で何度かお世話になりそうなので五つ下さい!
なんで6マドルかしばらく考えちゃった…
六文か。
とりあえず10棺予約で!
今からエイプリルフールに公式が何を仕掛けてくるか楽しみすぎて
去年のマジカルホイール制作取材記事楽しかった
えっ?あれからもう1年経つの??嘘だろ…時の流れ怖い…
今年も面白い嘘楽しみにしておこう
チャリオット作ってくれんかな…
乗りたいし展示して欲しい
アニバ開始時にギリ天井分の石があったから迷わず推しの寮服を迎えに行ったけど、期間中にもう50連分貯まったから、150連分貯めて他キャラの復刻イベ限と交換するべきだっかと今更思ってしまった
でも一年半待っても推しの寮服来てくれなかったし、この機会を逃したらまたあと一年待つことになってたから今回お迎えできて良かった(去年は同じくらい好きなもう1人の推しを交換した)
推しに勝るものはないんやで
6章から目を逸らしたいから
寮対抗とか部活対抗、クラス対抗、学年対抗、個人戦とかで格○けチェックでどこが勝ちそうか予想しようぜ!!!!!!
クラス対抗なら3A、寮対抗ならポムフィオーレ
レオナ・ヴィル・ルークは強いと思う。次点がアズール
マレウスは良いものは知ってるだろうけれど、100年前の情報だったりしてそうなので…
マレウス&リリアとヴィル&ルークは間違う世界線が想像できないから殿堂入りとして、それ以外となるとオクタは安定して強そう
あそこまで経営を安定させるくらいだから審美眼はあるだろうし、人魚だから音楽系も聞き分けられそう。ただ「これは〜〜で〇〇ですからAですね(フフン)」て蘊蓄流して自信満々に間違うアズールも見てみたさある
部活ごとだと馬術部が総じて教養あるし安牌な気がする。ただしリドルとセベクシルバーは両極端に日常で食べるものが規格外なので味覚系が鬼門
個人的には学年縦割りで分けたのも見てみたいな、AチームとCチームが強そう(語彙力)
あとBチームに組み込まれたオルトの性能でどこまでいけるのか見てみたい
味覚系聴覚系なら、ボドゲ部はいい線いく けど、盆栽でミスりそうな気がする。
余程のことがない限り映す価値なしにはならないけど、最後の最後で2流3流になりそう
あとデュース、ガク〇ポジのマレウスと組む新人枠で
外して鬼滅ネタやるやつですね
デュースが失敗とかしたらマレウス本人よりもセベクの方がキレそう
今回の格付けだと~家ですよ?とか言われて
復帰するおじたんやらツノ太郎やら見てみたい気するけど
たぶん二人とも余裕で正解して泣きのとかなさそうでしたね
正解の方ですよねってマブやらなんやらが聞く図がみたい
そういえば今更思いましたけど
今回の格付けハンバーグでたんですよね
火曜日にハンバーグだってって
そうなるリドルがよぎりました
縦割りクラス対抗ならC組優勝待ったなしだわ。
A組はレオナルークはたぶん強いけど、シルバーマブがかなり間違えそう。足を引っ張られて藁に座ることになるおじたんを見たい。
D組はセベクが足を引っ張りそうだしフロイドがどう出るか分からない。マレウスが落ちたらセベクめちゃくちゃ泣いたり怒ったりしそう。
あんま関係ないけど
小学生くらいのとき、正月の格付けチェックでガクトが言ったことでマブという単語を初めて知ったのを思い出した
今やツイステでめちゃくちゃ使う「マブダチ」、当監のファーストミートはガクト様でした。
寮服イデアボイスにある「嘆きの島は50億人の嘆きが閉じ込められた場所」って
原作ヘラクレスの冥府の死者数が50億と1人にカウントされてたのが元ネタなのは知ってるけど
やっぱり比喩じゃなくて実際にそれだけの人数の何かが島に封じられているように聞こえる
タルタロスには常時1万のファントムがいて自然消滅する奴もいるって言ってたから冥府に行ったファントムの累積数かなとも推測したけど
粘土板時代を数千年前と仮定するとしても50億に達するには年100万前後のファントムを捕まえないといけないしさすがに無理があるように感じる
後編1でもしかしたら答えが出るかもしれないけど有識者の意見を聞いてみたいな…
考察とかはできない有識者じゃなくてごめんだけれど、ぱっと思いついたとこだとファントム以外の人たちの嘆きもカウントしているかもしれない。
ファントム自身の嘆き、被害にあった人たちの嘆き。その関係者たちの嘆き。ファントムだった人を失ってしまった人たちの嘆き。たくさんの人たちの犠牲があったって意味なのかもしれない。
あとは八百万みたいにたくさんって意味があるとか。
このセリフ聞いた時はツイステ世界の人口が50億人でその嘆き?ブロット的な?が冥府や嘆きの島に集約されるシステムなのかなと思った
神々の時代から今までにもよるし、元ネタがあるならそっちが大きいかな
オバブロ50億はさすがに時代纏めても多すぎるからな…
程度に差はあれど、危険なファントムを10000体も集約してる場所なので、過去に死者が出ててもおかしくないよね
オルトくんもおそらく…だし
ステュークスのみならず都市全体を防衛するタルタロスを作ったのもそういうことかと
ところで12歳で都市防衛システム作り上げるイデア……
あ、タルタロスじゃなくてケルベロスや…
年間100万体なら1時間に100体以上のファントムを収容しないと間に合わない
呑気にオケアノスホール開けたり閉めたりしてる場合じゃねーぞ!
それはそれで見てみたくはあるけど現実的じゃないよね
有史以来のSTYXや嘆きの島の総人口かなとも考えた事あるけど、マップ見る限り5000年くらいの歴史があっても50億人には届かなさそう
捕まえたファントム以外の何かが封印されてるとしたら、古代のシュラウド家が率いたっていうタイタンズとか?
それにしても古代に何億もファントムが居たとは考えにくいし、やっぱり50億=日本で言う「やおよろず」みたいな概念なんじゃないかな
木主です!すごく参考になりましたありがとー!!
ファントムの犠牲者も含む嘆きの数なのか、やっぱり比喩や慣用句なのか…
自然消滅するはずのファントムに墓場が存在するのも不思議なのでこれから明かされるのを楽しみに後編待とう!!
どちらもボ100なのは前提として。
優也くん読んだ後、雄剣くんのキェーイでめちゃくちゃ安心した…w
シリアスなシーンなのに「お、伊勢海老先輩!今日も元気だね!!」と思いましたまる
北米版で豆イベやってる方に質問いたす!
北米版では対怪物用重級魔導豆砲・天穿ってどんな名前になってるん?
ワイ監あの厨ニ的ネーミング大好きだから英語ではどう表現してるのかとても気になるの
あえて横文字的ネーミングではなくフル漢字ネーミングのとこに拗らせオタクみを感じるのと豆砲の語感が凄く好きなんよね
まだ豆イベ手をつけてない軟弱ものが恐れ多くも進言いたしますと!
恐らくまだそのパソストは実装されていないかと吾輩は愚考いたします!!
追い豆でのエピソードであります!!!
吾輩も好きなオタクネーミングなので楽しみであります。
お返事ありがとう!
そかー、やっぱり豆と追い豆は別々で配信なんだね
追い豆は来年か〜、うーん、遠いね
まぁでも英語ではどんな厨ニネームになるか今から楽しみです
そうなのよー。豆イベ自体もまだ前編だから早く続き読みたいーって感じ。
対怪物用重級魔導豆砲・天穿の名前が判明したら話題に出すね!
Thank you!
一年後を楽しみにしてますね!!
オバブロの因果って何………
監督生とグリムが必ずその場にいるってこと…?
それならグリムと再会するのはまずいのでは…
それは関係ないんじゃない
NRC外にもオバブロしてる人たちがいるし
【オーバーブロッドに関する因果について考えを巡らせるイデア】
↑中編2の最後のオルトはオーバーブロッド状態になったのか
それに近い状態で発見されるのが確定ってことでよろしいのかね
最下層に行った後、辻褄が合うようにルークたちの様子見に行ってたけど
あの後に封印解いて魂が融合したか何かになってるんだよね
ロボットのパーツ全部取れてて素顔の生前のオルト君の姿になってたりする…?
(研究施設に寄った時点でオルトの声から情緒なくなってたのはもう乗り移られてたからなのか何なのか)
バナーみて気づいた人どれくらいいるか分からないけど
よく見たらイデアがちょっと怒った感じの顔してるんよな
余計なことしてって意味なのかオルトを救うための考えを巡らせてる険しい顔なのかで
解釈ガラッと変わりそう
これで後編1も中編2みたいな続き気になりすぎる終わり方して
後編2めっちゃ後に更新でーすだったら死ぬわ
オルトも気になるけど、帰す気のないグリムの処分がどうなるのか気になる
レテの河が作動しなかったとしても組織的にもイデア自身もグリム渡す気なさそうだし
このままディアソムニア編に引き継がれてグリムも正体分かるんだろうが
仮にグリム帰れないままイグニハイド編終わったらどうなるんだろう
イデアがオルトに対して余計なことして…なんて思ったりしないと思う
というか、100%ないと断言できる
険しい表情の意味は本編を待つしかないけど、確実に物語が動き出すときなのでガクブル
横失だけど、レテの河の対象者に入ってなかった気がする。
ディアソムニアは4人もいるからもし7章で22人全寮全員出たとしても、ディアソムニア4人だけでセリフ量8時間分あるといいな〜
7章は自動再生でトータル10時間分くらいかな?
イベのみちまちま走ってて通常ストーリーはオクタで終わってるワイ、戦慄(推しがツノ太郎)
好きなキャラの為に走りこむしかない…ギリギリでやってたら絶対ストーリーが勿体ない…
6章後編1予告が来ましたが、イグニ生の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
続きがはよ読みたい、いっそワイ監にトドメさしてくれ感情。
後編が2までなのか3まであるのか解らんが、もうじき終わってしまうのかイグニ章という寂しさもアリ。
ずっと続いて欲しいけど決着してシュラウド兄弟幸せになってという想いもあったり。
7章にもシュラウド兄弟出てくるだろうから、最強最終兵器のディアソ推しの人々をこれ以上待たせるのもうんぬん。
トータルして「胃が痛い」
みんな墓掘ってるけど、タルタロス落ちしようぜー。
ノベライズ読んだんですけど、なんだかすごい没入して読めちゃった なんだろうな 監督性くんが今までになく等身大だからかな? ゲームやコミカライズのわりと屈強(?)な監に慣れてたから、不安な気持ちがすごい伝わってきて本来はまぁこうなるわなぁっ…て
そしてそんな監がマブと友達になっていく過程が丁寧に書かれてるのがすごーーーい良くて天に感謝してもうた……エースお前ってやつぁよ…
わかる!自分としては優也くんに共感できる部分が多くてすごく読んでて没入感あった…!
マブ尊いの禿同です?
仮にオバブロするとしてマジカルペンが真っ黒になる演出にならないだろうから震えてる
やっぱ演出なしの突発オバブロなんかね
コミカライズとノベライズ両方のネタバレになってしまうんだが
まさか温玉先輩がどっちでもリストラされてしまうとは…
自レス
でもどっちもめちゃくちゃ面白かったです!!
あ!他にも思ってる方いた!
ついに温玉先輩の顔わかると思ったんだけどな…
まてよ、温玉先輩ってたまごとき先輩と同一人物だっけ?
(伝われ)
卵割ってデュースに殴られたのが温玉先輩だから、コミカライズで顔は出てるよ
寮章は確認できなかったけれど、たぶんそう
いかにもなモブ顔だった…
墓穴埋めずにおいてよかった戻ります(白目)
だっ…誰か手をつなぐ人いません?!
今なら両手空いてます!!!
ワイ→(゚∀゚)人(゚∀゚)←主
人( ・∀・)人( ・∀・)人( ・∀・)人
みんなで手を繋ごうぜ!
一緒に入りましょう。
膝に乗せてください。
木主です
みんなありがとう…
明日が怖いけど、一人じゃないっていいね…
SSR交換をまだ決めかねている
最初はアズール氏かな…と思っていた
が、今回の150連でフロイド氏・ルーク氏が
やってきた
ジェイド氏に至っては完凸である
ポム寮服が全部揃ったし、敢えてボーテ砲出来るおめかしリリア氏にするか
やはり初心通り&オクタ揃える意味でもアズール氏にするか…
推しはイデア氏なので、どちらが来ても喜びそうではあるが…24日までに決まるかな
推しのイデアくんは持ってるってことかな?
推しのカードが揃ってると逆に迷うよね
アニバコイン貰えるのは24日までだけど、ショップは31日まで開いてるんだ
一週間悩めるよ、やったね!
ノベライズ読んだけどめっちゃよかった!
ゲームではわからなかったみんなの心情とかゆうやとの会話とかでちょっと見方が変わったかも。
早く2章も読みたいな。7章まで続いてほしい。
ここからネタバレです。
ゆうやがすごく繊細な子でちょっとびっくり。エースたちと話してるときもいろいろ考えちゃって気遣って大変そうで心配になる感じ。でも読み進めていくうちにどんどん仲良くなって考えかたが変わって成長していくのが小説としてすごく面白い。
基本はゲームと同じストーリーだけど少し変わってるとこもあって新鮮な気持ちで読めた。でも温玉先輩消えててちょっとショック。
ハーツの上級生たちのつらい気持ちが丁寧に描かれていて最高だった。
今さらもいいとこだけど、一人で寮を飛び出そうとしたルークは副寮長の仕事をしたのか気になる。カリムくんを落ち着けたときにも寮長の役目云々言ってたから本人も寮長不在の副寮長として何かやってると思うけど、寮生に声を掛けて今後のことを任せたのか、矢文ッターンで済ませたか………?
むしろポム生は寮長のお肌を気にして普通に送り出しそうではある
24日はゴリゴリ仕事なイグニ生のワイ
どうしても寮長とオルトが気になるためコツコツ仕事を片付け、24日は16時より早く上がれる目処が立ったことをここにご報告申し上げる
これで即冥界入りデキるぜ…
昨日と今日すんごく仕事頑張ったワイに乾杯?
お墓掘っておきますね!
お仕事お疲れさまです!
ありがとござます!!
監さんの掘ってくれたお墓温かいねぇ!
配信翌日から6章完結までは墓から抜け出したゾンビ状態で仕事することになりそうだけど、バリバリ仕事片付けてツイステのためにガッポリ稼ぐことにするよ!
ボスの服やっぱり良いね絶対実装しないだろうけどSDキャラとか見てみたいな
シリアスに過ぎると胃に穴が空くからオバブロ組はこのままボケ倒してくれ
オバブロ組はきっとアレ、ボケようとなんてしてないんよな〜?
後編1ってことはまだ6章終わらないし
後編2もくるってことなんですかね?
最終的にはハッピーイグニハイドしてくれるといいですね
タルタロスくんのことで頭が一杯でレテくんの事完全に忘れてた
ファントムが溢れだしてレテどころじゃない!ってなるのかと思ってたんだけどファントムくん潜んでてレテ悪用して…とかにはならないよね…?ど
っちにしてもどうやって解決するんだって感じだけど…
何気にリリアのカード優秀な物多いよね。
寮服で水木のボーテ砲来るんじゃないかなーと予想してる。
マレウスは無無確定ぽいし、あと三人の誰かと考えたら個人的にはリリア様がしっくりくる
わかる。リリア単体が強いというより、誰かと組み合わせるサポートに適任って感じだよね。
寮服ルーク+おめかしリリア
花婿イデア+花婿リリア
予想(期待)だけど、
寮服マレウス(無/無 ATKup中3ターン)(DUO・ATKバディリリア)
寮服リリア(味方選択無属性ダメージup)
とかだと良いなぁ
SDリリア、ゴスマリリア、おめかしリリア使い倒してるワイ監、頷きすぎて首取れそう
デバフ2枚持ちの実験着リリアちゃんが弊カレッジでは大活躍。
さすが走る城壁。
花婿イデアの為に80連するか悩む。ユニバヴィルも引きたい…
レオナさんがいない弊カレでは婿氏にはベーシックにも行ってもらってる
ボアエペルの相棒としても活躍してもらう予定
6章後編が24日に確定して今からお墓に入る監督生です
一周回って何回死ぬのか、どう情緒を殴りつけてくるのか楽しみになってきたけど死ぬのは確定なので、同じイグニ推しの人一緒に死にましょうね!
こっから真面目な展開予想の話
そもそもレテの河発動するんじゃろか
誰がとかいつとかはわからないが、オバブロ起きるのは確定なんだから、そのせいでシステムエラー起きてレテの河緊急停止とかしそう
そんでなんだかんだ落ち着くところに落ち着いてくれ
6章の本当の記憶がイデアだけに残るのは悲しいがすぎる(オルトに関してはメンテとかで記憶領域弄れば消去出来てしまうから除外)
墓乱立してるとこ空気読まずにすまないが…
豆イベのBGMめっちゃかっこいいね!?
(北米版で初豆参戦してる監)
ツイステくん音楽周り秀逸だよなぁ…
ぜひサントラだしてほしい
豆イベのBGMいいよね!!!
曲数めちゃくちゃ多いからもうサントラ出せるくらいありそうだよねー!出して欲しいー!
ノベライズが届いたから挿絵だけ見たけど、小さく描かれてるキャラでもめっちゃ絵アド高くて美麗
推し寮がディアソだから7巻まで出たら狂喜乱舞だけど、2巻が出てもめちゃくちゃ嬉しいから何卒…!
小指の先くらいの小さな推しの新規絵でも救われる命があるんです
洪水まであと数時間だと…クライマックスまで近い感じだね
SSR前代未聞の問題児が5枚とルーク砲&回復でファントムを倒してやるからね
イデアもオルトも一緒にNRCに帰ろうね
リリアちゃんが必要だ!瞬間移動してきておくれ〜!!
マッスル紅氏は離れていても友達だからきっと大丈夫
力を貸してくれる
イグニ推しだけど一周まわって続きが楽しみになってきた。誰がどうオバブロするのか、それは本当にオバブロなのかそれに準ずる何かなのか…とにかくはやく本当のハッピーシュラウドを見せて!!!(せっかち監)
あと北米版は豆イベ始まったとこだから温度差で情緒がよくわからなくなってる。
情緒って何?
情緒が一周回っちゃうの分かる〜
イデア氏推しだけど、どんな絶望が来るのかワクワクしてるよ!
キャベ○ンもパンシ○ンも胃薬いっぱいあるし!(瀕死)
オタクに優しい汎用性の高い公式画像が多いツイステですが今週はこの画像が活躍しそう
墓に戻して埋めてくださるなんてお優しい……ケイト先輩私の亡骸を頼みま……した……(絶命)
ああ、これをシリアルというのか
サムさーん、シリアスってあります?
「アウトオブストックさ!」
ということで6章はシリアスじゃないことを祈る。SAN値が惜しいのでな()
洪水まであと数時間
ってあらすじでわざわざ言うのは、やっぱりその前にオルト関連で何かが起きることを言外に示唆しているんだろうか。
みんな記憶消されて帰されましたーじゃオルトのやりたいことの一部は手遅れになる訳だから、この後の展開に繋がらない気もするし…
あとメタ的な話すると普通に本編で主要キャラの記憶が消された設定って後々不都合生じそうな気が…まあパソストやイベストは全部別時空なんですーで押し通せなくもないけれど
ゼロをゼロにしないという文章と被検体の数と併せて、こんな怖いゼロトゥヒーローがあってたまるかとなってる監督生です。