雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.21

コメント10,117

雑談記事

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。

モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。

▼過去の雑談記事
雑談掲示板Part.19
雑談掲示板Part.20

画像テスト投稿掲示板

ネタバレ禁止フリートーク掲示板New

ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。

▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
 

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. ウルトラゴージャス寮の背景ってないよね……?あれ欲しい~

    返信
    • そのつもりで背景ショップ見たけどなかった
      ルーム機能実装時にショップに実装されると予想している
      ウルトラゴージャス寮に推しを置きたいのじゃ

      返信
  2. 人魚を自分が手当てすることになったら法律違反になるって考えてるリドルくんがどこまでもリドルくんでほんと好き

    返信
    • そことか当たり前なんだけどキャラがキャラらしすぎるというか
      供給盛りだくさんだけど何やこれ思ってたんと違ったみたいなのが一切なくて感動した

      返信
    • わかる、ここめっちゃ笑ったww
      終盤の私有地内だから免許の有無は気にしなくても良いだろうか?も好きw

      リドルくんの態度からしてああ〜誤解が生まれてるなぁ…って思ってたけどここからすごくいい雰囲気になってあっという間に沼落ちしちゃったわよ
      この二人の掛け合い永遠に見ていたい

      返信
  3. 6章でアズールに落ちたシルバー最推し監なんですが、これだけ聞いてください。
    もう、みんなっ推しっ!!!!!!!

    返信
  4. 昨日は私用の合間に一気に完走したから、お残ししてたハズレファントムの箱を開けまくってるんだけどアーカイブ見たらあと17箱もあるっぽい。まだこんなに小話見られるなんて神か??全部読みたいから頑張ろっと

    ちょっとした雑談程度だけど、あそこのやり取りも充実してるよね!
    私は今のところこれが好きなんだけど、良かったらみんなのお気に入りの箱開けエピも教えてくれ〜

    返信
    • 動くな、リドル!が最高すぎた
      友達じゃん、友達じゃん!!!!!!(6章永遠に擦りたい芸人)

      返信
  5. 黒髪褐色肌コンビ見た目的に寒そうすぎて、寮服に魔法があるのはわかってるけど2年寮長コンビと担当タワー代わった方が良いんじゃないかと思った監督生ワイの他にもいるよね??
    (ただしバトル的には寮服おじたんが有利取れるのでありがたい)

    返信
  6. シナリオの終盤で仲間になったキャラがクリア後にプレゼントボックスに入っててプロフィールの更新もある、となんか某人理を救うゲームを思い出してしまう。ところでカレッジオルトってガチャに入るのかな?

    返信
    • 今のところ提供一覧に入ってないしネタバレになるからガチャ排出は無しだと思う
      通常召喚の方なら進行具合でガチャ内容変えることはできると思うけど、手間がかかるしRカードだから限凸は香水でしてねってことじゃないかな

      返信
    • 残念だけど入らないんじゃないかなぁ……
      6章未完組にはネタバレになるし、かと言ってクリア組のガチャにだけ追加とかも難しそうに思うし

      返信
    • 受け取り期限はどうなるんだろうね?
      これからツイステ始める人だっているし

      返信
      • 受け取り期限は普通に6章クリアしてからカウント開始じゃない?

        返信
  7. 6章後編2の2回目のチャージ前のボス戦、SRの必要レベルがどれくらいかわかる人が居たら教えてほしい……一応みんな40以上なんだけど、勝つ前に体力削られてしまう…やっぱ全員60はないとキツいか…??

    返信
    • レベルというより有利とかATK値の方が大切

      使ってるカードと育成度がわかれば手札の出し方とかアドバイスできるよ

      ここだと流れるからバトル板の方が良いかも

      返信
      • ありがたい…じっくり編成考えれるタイミングでバトル板行ってくるわ…

        返信
    • 私は手札的に一番きつかったポムルートが木主さんと同じようにあと少しってとこでこちらが削りきられて負けてしまったけど、回復持ちの運動着フロイドを持っていったらなんとかなったよ。RやSRでも回復中が使える子を一人は入れるといいかも
      レベルも魔法も育ちきってるSSRは林檎エペルのみで、あとの子は60〜80の間だったかな

      より詳しいアドバイスは上の方の言うとおりバトル版行くと良き

      返信
    • ポムルートでSRとRだけでもギリ勝利できたができれば平均60ほしいかなって思った
      回復持ち必須、オルトとエペルとルークにかなり助けられた
      レベルは式典服ヴィル47、運動着エペル60、制服ルーク60、式典服イデア61、バースト・ギアオルト65
      回復はMLv.10、オルトM2がM5、エペルM2がM6、それ以外はMLv1
      とにかく不利は避ける

      返信
  8. 更新遅い遅い言われてるけど、正直本編フルボイスでこのボリュームってすごいと思う。むしろ早くない……?

    返信
    • もっと前から作り始めてると思うけど時勢的にこのボリュームは凄いと思う。

      返信
    • 本編の更新は置いとくとして、その他のイベントとかが少なすぎるから更新が遅く感じるんだよね

      本編と本編の間に絶え間なくイベントがあれば何も感じないけど、強化合宿とかマスターシェフとかで何週間も取られてるから遅く感じる

      返信
      • 毎日ミッション、毎月のようにイベントイベントで走らなきゃクリアできませんってゲームことごとくリタイアしてしまったから、自分はこれで十分かも。
        ツイステの頻度がちょうど良い

        返信
    • 本編の更新がもっと早いゲームたくさんあるけどフルボイスじゃなかったりするからね

      返信
    • 似たようなこと書いたけど、かなり早い。
      似たような某有名魔法使うゲーやってるけどそっちは8ヶ月くらい空いたことあったり、
      フルボイスはかなり経ってから順次実装ってスタイル。

      そう考えたら全部フルボイスでストーリーも分割せず
      このボリュームをポンっと2時間のメンテで出せることがすごい。
      よくメンテ延長とかしなかったなあと思うし、
      6章は中編までは開いた?けど中編2からが早すぎる

      裏の現場のこと考えると、1ヶ月前にはゲームの映像も2dの動きも全部完成されてて
      声優さんの声も全部録れてるぐらいじゃないとこんな早く完結出来んと思う

      声優さんのツイッターとか見てると大体収録って2~3ヶ月ぐらい前にはしてるらしいから
      今年入ってからかなり忙しくされてたんじゃないかと思ったわ

      涙あり楽しさありボリューム大きかった分、7章のハードルかなり上がったように思うし
      逆に制作陣倒れるなよって心配になった
      これで夏ごろにはもう7章始まりまーすってなったら神過ぎる
      ディアソの寮服来るし、ディアソ監督生たちの悲鳴の声が聞こえてくるんだろうな

      返信
    • 5章と6章のボリュームとフルボイスを考えたら妥当だとは思います
      ただ、ツイステの場合更新が遅い訳ではないけどストーリー更新しないと恒常寮服が実装されないから揶揄されてるのが大きいかと

      返信
      • ああ、それはそうだね。後半寮はどうしても寮服が手に入るのが遅くなってるし。
        私も早くディアソムニアの寮服みたくてウズウズしてる!

        返信
  9. ミニゲーム難しすぎて全然クリアできない

    返信
  10. オルトくんの全身姿かわいい

    返信
  11. 7章で学園長が話に出してた魔法省とか国会議事堂とかそういったお役所についても描かれるのかな

    返信
  12. 兄弟には兄弟をぶつけんだよって感じになった弊カレッジのオバブロイデア戦
    継続ダメージがめちゃくちゃ痛かった。あれ今後こっちのカードにも追加にならないかな

    返信
  13. 6章はイグニの勤勉な精神に基づいて普段から授業回してる監督生じゃないと詰む

    返信
    • バトルは問題なかったけどゲームがめちゃくちゃキツかった

      返信
  14. 今回色んなキャラ育成しとかなきゃ苦戦するけどツイステは基本的に普段から授業回してれば育成アイテム結構集まるんだよね
    勤勉な精神に基づいてるイグニの寮長が作った感あって好き

    返信
  15. オルトの新ギアのデフォルメのスクショをどなたか見せて頂けませんか…
    カード一覧の虫眼鏡?マークから見れるデフォルメです…
    持ってるカードが弱すぎて最後までいけなかった監からの願いです…

    オルトの新ギア、カレッジ・ギアっていうんですね!
    青のベストの部分もちゃんとあってすごくいい!今までの制服に当たるギアは白だったのは、このためだったんだね〜!感動泣

    返信
    • 可愛いね

      返信
    • デフォルメってこれかな?

      返信
    • これもどうぞ!

      返信
      • かわいい

        返信
    • わあああみなさん本当にありがとうございます!!
      こんなに送ってくださるなんて…!
      本当に感謝です!可愛すぎますね…

      返信
  16. 対オバブロ兄弟戦で共闘した後のこのシーンが、6章で初めてレオナさんが「ジャミル」って呼んだとこじゃない?
    5章のヴィルとデュースといい、バルキャンでのセベクに対してとか、こういうことをするからっ…!

    返信
  17. 6章タルタロス攻略戦アニメで観たすぎるよ
    オバブロ戦や雷霆の槍ぶっ放すのとかチャリオットで爆走するのとかはもちろん
    リドルくんのマントでっかくしてごそごそ入るアズールとかもアニメ映えしすぎる
    ディズニープラスにはとっくに入ってるんですよ続報まだー?

    返信
    • お互いを足蹴りしあうアズールとリドルも見たすぎるね

      返信
  18. イデアの復学の理由には、もしかしてグリムの経過観察をするためでもあるのかもなぁ…

    返信
  19. 兄ちゃんに任せとけ!とか兄ぶる言葉を見るたびに条件反射で思い出して涙ぐむ身体にされたからシュラウド家……恐ろしい子……
    それはそれとして6章最高でした
    まだ配信直後だから上記以外の詳しい話は避けるけど、公式ストーリーを腹一杯食ってもいいのか!?ってなってからお腹いっぱいになってもう食えねえ!ってなってるのにもっと食え!って口の中に供給を詰め込まれてる気分でした悲鳴すら出せない

    あと1つだけネタバレになりそうなんだけど辛抱たまらんので言ってしまう
    すごい細かいところなんだけど、確か67後半のハズレケージのミニイベのアズールがリドルに蹴られたところの「あだっ!?」ってボイスが大好きすぎて無限ループ出来る……あのボイスだけピンポイントでめっっっっっっっっっっちゃ好き
    なんでここまで自分に刺さったのかわからんけどすごい好き
    いや元からイグニとオクタが推しなので下地はあったんだけど、キャラが好きってだけでボイスにあんまり重心なかったのに
    キャラに合ってる声と演技で声優さんってすごいと思ってただけなのに怖いなあ

    返信
  20. オルトくんをホームに置くと同級生としての何気ない会話ができて泣きそうになるのでおすすめ!!
    6章、余韻がでかすぎてまだ情緒がふわふわしてるし思い出し泣きしちゃうや……

    返信
    • 「誰かの興味深い噂とか」
      これすき……NRCらしいちょっと悪い子なのほんとに愛しい……
      それはそうとネットにもつよつよなので敵に回したら怖いね!

      返信
  21. リリアちゃんもうすぐ寿命尽きそうな言い方してるけど、百年は余裕で生きそうな気がしてる

    返信
    • 人間にとっての残り寿命1年が妖精にとっての100年かもしれん……

      返信
    • 人間と流れるスピード全然違うみたいですしね

      返信
  22. マレウス
    種族の違う人間に対する思い耽り
    監督生がいなくなることの恐怖(ボイス)と寂しさ(6章後編)
    リリアの不穏発言
    シルバーとの別れ←New (ミッキーの件での仮定)

    リリア
    300か500歳?は生きていて
    残り少ないことを示唆する発言(マレウスを止められるものがいなくなる?)

    シルバー
    監督生と以前に会ったことがある気がする
    ミッキーと鏡越しではなく、ミッキーの夢に直接干渉して向こうの世界へ現れている
    実親が誰か分からない
    アンブローズ学園長との関係(モチーフ上、親子か何かと思っている人がいる)
    出身が監督生と同じディズニー正史の世界かもしれないなら帰ってしまうかもしれない

    並べてみたらセベク以外の3人が不穏しかなくて
    逆にセベクは何事もなく今日も元気にマレウス限界オタク突き通してるこの差よ
    セベクはこのまま平和であってくれ

    ミッキーの件見てると、やっぱり監督生とシルバー主人公級で出てきそう
    6章配信お疲れ様でした
    半年でも1年待ってもいいから7章待ってる
    6章最高でした

    返信
  23. 今回はヴィル様グループの二度目のタイタンが結構手こずってギリギリセーフだった

    返信
  24. 6章で散々泣いたのにオルトくんの制服のパーソナルストーリーでまた泣いてしまった。楽しそうに学園生活を送っててとても嬉しい。一年生たちの仲良さが微笑ましくてたまらん

    返信
    • みんな自分の部活勧めてくるの可愛いし、全員運動部っても可愛い。1年生➕オルトの組み合わせ好きだったからほんとに仲間入りしたんだなあって感じする。

      返信
  25. 改めて見るとエピソード数凄いね。7章はどうなってしまうんや…

    返信
    • これカード見つけるときの失敗ルートも含めてこの数なんですね
      メインストーリーはよって言ってたけどよくもまあこんな量を
      3月に2回更新、5月で完結なんて運営仕事早すぎる
      他のソシャゲやってるけど3ヶ月とか下手したら半年以上音沙汰なしなことあるのに
      制作陣本気出し過ぎなんよ

      7章最低でも300ありそう
      6章の2人より接触合って事前情報多い分、伏線拾いまわるだろうし
      ミッキーとシルバーと監督生の件もあるの考えると
      イグニハイドと同じ量はまずありそうと考える

      7章で完結じゃなくて8章でオンボロ寮ストーリーあるなら
      7章はそんなに膨大な量にならないと思うけど
      グリムと監督生の話に完全になると思うしシルバーは必ず絡んでくる
      グリム関連で全寮長集合とかなったら熱いな

      5章でも前の倍近く話あるから長いなーと思ってたけど
      そこから3倍に膨れた6章恐ろしい
      監督生たちの寿命削れるわ(いいぞもっとやれ)

      返信
  26. アズール思ったより力強くてびっくりしたんだけど握力検査してる時壊さないか心配

    返信
    • 思った以上に推しが力あってニッコリした
      あんなに力強いと運動着アズールが言う軽い筋トレは人間視点からすれば全然軽くないのでは?

      返信
    • 人魚や獣人やツノ太郎向けの握力計もあるのかな?

      返信
    • 追い豆でフロイドがアズールは人間姿でも力が強いって言ってたよ
      妖精も獣人も強そうだね

      返信
  27. 人魚って脱皮するのかな

    返信
    • 魚は脱皮しないから、一般的にはしないのでは?
      カニやエビの人魚?がいたら、下半身脱皮したりするのかもしれん…

      返信
  28. 最後のオバブロイデア戦、ワイ監の手持ちが弱弱でなかなか勝てなくてウギってたんだけどフレンドさんのオルトくん寮服お借りしたら一発で勝てた……

    勝ったのはきっと偶然なんだろうけどイデアを止められるのはオルトなんだなぁと思うと心の臓が破壊されてしまった

    返信
  29. 気が早くてすまんのだが
    オルトが1年に編入したけどこれ7章でオルトユニ魔イベントある?
    今のところ5章以降で1年のユニ魔覚醒イベントが起きているし
    7章ではイグニがヘルプで入ってくれる回だし
    またセベクもエースも残っているから難しいかもしれないけど
    7章長いだろうし前半1人後半1人であったりしないかな…

    返信
    • こっちネタバレOKの方だよね?兄貴は門の開閉特化だし前章の子のユニ魔のサポ必要となると心持ったオルトくんが必須だもんねぇ。

      返信
    • オルトは心は芽生えたけれど魔導ヒューマノイドであることは変わりないから、魔法は使えないんじゃないかな
      だから受けられる授業に制限があるんだろうし
      ただユニ魔がなくても、シュラウド兄弟には魔導工学があるから、魔法だけでは絶対太刀打ちできないマレウスに対して秘密兵器を繰り出してくるかもしれない

      返信
      • ユニーク魔法ってその人物の「個性」が魔法として反映されたものだから、「心を持ったオルト」なら可能性はあると思う。

        返信
    • ふと思ったけどグリムがオバブロオルトくんと一体化してたのはなんかそれに関する伏線あんのかな…?

      返信
  30. グリム、帰ってきた時に元の魔法石とリボン着けてたけどあの後職員さんたちが送ってくれたんかな…せっかく寮が綺麗になったしリボンもピカピカのに変えてやりたいけど…やっぱりボロボロのリボンが似合うよグリム。

    返信
  31. 編入したオルトをイグニ寮生はあたたかく迎えてくれるよね、あっちでもゲーム三昧したり友達の噂話で笑ったりできるね!ええそんな場面が7章で見られるって信じてる。

    返信
    • 見て見て、皆と制服もお揃いになったんだよ!なんて言われたら目頭を押さえるしかない

      制服着用の校舎から帰ってきて寮服に着替える、という皆が普通にしていた動作をオルトも出来るようになったんだなぁ…

      返信
  32. 兄さんもジャケットちゃんと着ればいいのに
    でケルベコスした。イデア氏のオーソドックスな着方が見たい

    返信
  33. イデアのユニーク魔法って一族に伝わる一子相伝のものだから現状イデアのパパとイデアがこのユニーク魔法の持ち主ってこと?そういうタイプのユニーク魔法って息子が先に亡くなっちゃったりしたら誰かに継げなくなるけどどうなるんだろうな、次男のオルトには継承されてないみたいだし。自力で習得できるもんでもなさそう。

    返信
    • 神代から続いてることを考えると呪いの効果の内に滅ばないようにってあるんじゃないかな?
      シュラウドが跡絶えたら世界から八つ当たり食らうのジュピターだし

      返信
    • そもそも門の開閉自体が生きているうちにあるかないかのイレギュラーな気がする

      返信
      • でも、作中でオルトがファントムと一緒に冥府送りにされてるから割とよくあることなのかも…実験中の事故とかで

        返信
  34. オルトくんの奇跡は最近のディズニー風な真実の愛も感じられて良かった
    でもこれ今のところド直球にオマージュしてるやつは来てないよね
    ヴィランに愛は難しいのかもしれないけど実写マレ様は愛を見せたから
    みんなもヴィラン流友愛砲でツノ太郎ぶっ飛ばすとかで頑張れ

    返信
  35. 私のホームにいるのはしばらくオルトくんになりそう

    返信
  36. 6章終えてからのおめかしオルトくんのインタビューで泣いてしまう

    返信
  37. 第2タワー攻略のためにこのタイミングでオルト式典服のパソストあけてグルーヴィーしたんだけど、大泣きした
    6章まで取っといた自分グッジョブ……

    返信
  38. 「どうせ努力しても無駄だからまだ努力してなかった」ジャミルと
    「努力しても無駄だったから努力をやめた」レオナか…

    レオナきついなあ

    返信
  39. 7章は元ネタが王子様がお姫様を助けるために悪の魔女兼ドラゴンを倒しに行くってめっちゃわかりやすいストーリーだから
    ツノ太郎倒す側のプレイヤー勢の誰かが(あるいはみんなで持ち回りで)
    フィリップ王子のポジションやるんだろうけどオマージュが楽しみだな
    彼は王子系の中で初期から個性与えられてて愛馬といい相棒関係だったり王様説得してたり
    突然フクロウとダンスで入れ替わるのがスマートすぎたりでめっちゃ好きなんだよ

    返信
    • フィリップ王子いいよね
      「父上、考え方が古い。もう 14世紀ですよ」とか言っちゃうし

      返信
    • こうしてあらすじだけ見ると眠れる森の美女って初代ドラゴンクエストみたいだな

      返信
    • 最初チャラい印象で登場するのに、ドラゴンと真っ向対決して倒しちゃう勇敢さがあるのもギャップ燃えで好き

      返信
  40. グリムゥ、お前、心配かけやがってよぉ!今から爪切りの罰だ!爪をピッカピッカの滑らかに手入れしてやるから覚悟しとけ!
    ……ウ、ウゥ……また会えてよかった。下手したら7章まで持ち越しかもと思ってたから……元気な状態でまた会えてよかったぁ……

    返信
  41. オルトくんの得意科目占星術なのいいね
    星に願っていつか本物の弟に……もうなってた!

    返信
  42. ポム以外のタワーはダイジェスト程度かなーと思ってたらポムと同じくらいガッツリ見せてもらえて、内容も濃くて、2C推しワイは飛び上がって喜んでしまった。

    返信
  43. 5章までと6章でのこの濃度差を考えると7章どうなるんだろう
    全300話で完結まで2年とかそんなレベルになってもおかしくない
    ディアソムニアというか妖精族の基本情報も不足しまくってるからまずその説明だけで相当かかりそうだし
    でも楽しみだな元ネタは実写版からも来るかなマレフィセント2観といたほうがいいかな

    返信
  44. 色々ありすぎて言葉に出来ないから6章に関係はしてるけどストーリーには触れないことを言うね
    チーム分けした後の右下がかわいい
    シェフの食材調達とか追い豆のときの各キャラの行動マップみたいなの大好きだからああいうのもっと欲しい

    返信
  45. ごめん、まだ読み返す勇気持てなくてでもどうしても気になるから訊きたいんやけど、
    学園に帰る途中&帰ってから、リドル・スノーホワイトがアズールに「君も同じだろう、保健室に」的なセリフを2、3回言うよね

    アズールってどこか怪我したり老化したりしてた?

    怪我はしないようにしてたはずだししてたら法律守れないリドルが大騒ぎしてるはずだから気づかないわけないし、もとから銀髪だからわからないのかと思ってめちゃくちゃ見たけど変わってなさげだし、単に疲労やらの場合リドルなら同じく疲れてるであろう6章組みんなに等しく保健室って言いそうなもんだが。アズールが声掛けてきたから言ってるだけもしくは一緒に力を使い果たしたから?友達だからなのか??
    誰か教えてくれー

    返信
    • ・少なくともタルタロスに一晩いてメインウェポンの1人だった以上消耗がない訳ない
      ・表立って怪我の描写がなかったジャミルがカリムから「全身擦り傷だらけ」って言われてることから、全員が多少なりとも怪我を負っているであろうことは推測できる
      (擦り傷程度の軽傷であれば魔法薬との兼ね合いの心配がなく言及されなかった可能性)
      ・アズールが即モストロラウンジに向かおうとしたから(≒ケアを疎かにしようとしたから)
      ・他メンツは言われずとも保健室行こうとしてた(レオナだけやや微妙)

      この辺じゃない?

      返信
      • 木主です
        なるほどだいたい理解した。けど、どうしても引っかかってることが…
        輸送機に乗り込む前?にも言ってた気がするんです…記憶違いだったらしつこくて申し訳ないんですけど

        返信
        • まずあの場にいた時点でリドルほどじゃないけど生気吸われたり負のエネルギー吸い込んだりしてるしブロットも溜まってるはずだからね

          表立った怪我がなくても身体に疲労が蓄積してるのは間違いないから、法律を遵守するリドルなら尚更アズールに第一に治療を施すべきだと考えるでしょ

          返信
  46. もしオルトくんがヴィル様の発言の「ゼロをゼロのままにしない」を聞いて影響を受け、イデアに「不可能じゃないよ兄さん」と言った時に既に心(=修正不可能なバグ)が発生していたとしたら、原因は何だろう?

    返信
    • 愛じゃよ…

      返信
    • 実際融合前から「兄さんならできるよ」という発言あったり
      イグニハイドギアPSも泣き真似までする悪ガキ披露してたし
      そうした高度に発達した強い自我を持つAIをもう心と定義しても良かった(というかそういう創作が他にもある)と思うんだけど、イデアは「でも作ったのは自分だしプログラム書き換えもできるし…」で認められなかったんだろうな

      返信
  47. 老ヴィル様の声って御本人がやってるの?
    アズールに低い声もらったフロイドみたいに別の声優さん?

    返信
    • ご本人本業は舞台役者さんであって声優さんじゃないから別の方かなぁとは思ってる

      返信
    • 声は同じだから一緒の人かと。素じゃないならボイスチェンジャーみたいなの使ってるのかもしれないけど

      返信
    • ご本人だと思うよ
      舞台俳優だし

      返信
    • まずあのフロイドって別の方だったのね

      返信
  48. シルバー推しワイ、ミッキーパートで無事死亡

    監督生とは夢の中で先に会って、シルバーと監督生でオーロラとフィリップの出会いを再現してほしさ

    返信
  49. 3時間待つのって同時進行できないのね、、ストーリー的に考えても同時進行できていいと思うのにできないのね、、ながいね、、66話、、、

    返信
  50. 6-67の最後チャージ終了後、少しだけと思いながら結局、2時間ぶっ続けで読んでしまった…
    寝転がりながらなので、さすがにリズミックは無理だと思って6-85で打ち止めしたけど…面白かった

    ここまで読んで6章前編からずっと思ってたのが、オンボロ寮の水回りって、VDCの合宿を引き受けるのと引き換えに学園長がなんとかしてくれるんじゃなかったっけ?

    返信
    • それな
      学生たちが自分達のお金で改装した元オンボロ寮を見て何も思わないんですか学園長!

      返信
      • みなさんの友情に非常に感動して涙が止まりません!素晴らしい!

        返信
  51. ルークの老いさらばえても~の言葉が咄嗟に出るほどにヴィルは真剣に向き合ってたんだね…。お爺ちゃんになってしまって大泣きして嘆いたけど私を見ないでって言わなかったし隠そうとしなかったし…本当にもう心にこみ上げるものがあるのに言葉にできないや…

    でも60~70年早すぎる。元の姿に戻ってよかった!ありがとうツノ太郎

    返信
    • 元に戻らなかったら、ヴィルさん役貰えないどころか、パパよりも早く逝去しちゃうんですよね……

      リリア様とマレウス様には圧倒的感謝しかない

      返信
  52. 勤勉さを求められる試みに感化されて恒常SR以下で冥府下りチャレンジするぞー!!となってるんだけど、リセットって編成一覧からだったよね?どうするんだっけ……
    ……未読のケージがあるから…?

    返信
    • ストーリークリアして次の話が解放されると、リセット不可になるみたいです

      返信
      • あらまそんな仕様……回答ありがとう〜!!

        返信
  53. イデアが、復学できる可能性の方が低いって言ってたように、今回は本当に世界を混乱させてしまうかもしれなかったり職員の命がかかってたと思うんだけど、どうやって復学できたかは次の章で分かるのかな?

    返信

    • 現状を見る限りSTYXや両親はかなり復学に協力的だしオルト復活もお咎めなしなのが意外すぎだし
      まあこれについては本部が落ち着くまでの厄介払いも兼ねてるかもしれないが…

      ただイデアは世界中に責任追及されると言ってたけど、何で18歳がこんな凶行を?って所から紐解けばジュピター財閥にも追及がいってそう
      レテが破壊されてどうなるかと思ったが世界が兄弟に優しかったから結果的に良い作用にしかなってないの凄いね

      返信
      • むしろ、これまで世界が兄弟ならびにシュラウド家に負担を押し付けてたことに起因する凶行ともいえるから…

        返信
    • そこもだし学園長があんなに意味深な連れ去られ方をしてたのにやけにあっさり戻って来たのもなんか引っかかるよね
      7章やその後への伏線なのかも

      それか、今回も含めオバブロは「このまま放置してたらヤバかったけどそれを未然に防いだ」事例ばかりなので、現場はヤバヤバのヤバだったとはいえ、全部終わってみれば実害が少なかったのも考慮されたかもしれないね
      道中でファントムを狩りまくったせいでタルタロスがある程度片付いた可能性すらある

      返信
    • イデアは世界を混乱に陥れようとしていたけれど、結局それはSTYX内の出来事だけで未然に防がれた
      STYXはシュラウド家の私設組織みたいなものだろうから、結果として自分の家の中で暴れ回っただけで、公にはなんの影響も与えてない
      学園襲撃についてはイデアの預り知らなかったことではあるし、学園側とは多額の損害賠償&寄付で和解している
      だからイデアのことを忘れなかった学友たちが許せば復学できたんだと思う
      ジュピター財閥の動向は多少気になるけれど

      返信
    • 木主です。
      みんなコメントありがとう。
      たしかに結果的に学園とSTYX内でしか被害が出てないから、シュラウド家の力でイデアを守ることができたのかもしれないね!
      逆に世間に知れ渡る事件になったとしても、渦中の少年だけに責任があるわけではない、みたいな世論にもなりそうだね。とはいえその場合は全く何のおとがめもなしとはいかない気はするけど…
      早くも続きが気になる…!!笑

      返信
  54. 昔からずっと人間と寿命が違う種族の話が悲しくなりすぎて苦手だったんだ
    特にロボ系は寿命も違えばロボ特有の問題で故障する可能性もあるから特に辛くて
    だからオルトくんは推しにはできないなって思ってた、のに!
    あー!好きになるに決まってる!
    可愛い!良い子!悪い顔もいいね!
    6章最高!!!
    てか今更だけどifガラ美しすぎんか!!?

    返信
    • 前ページにも書いたけど

      心を得たとはいえ機器は経年劣化するから機械の寿命は永遠なんかじゃなくてむしろ定期的にパーツメンテしないと保たない
      寿命と言うなら基本的に「メンテナンスしてくれる人と対応パーツがあるまで」

      つまりオルトを完璧にメンテできるのは恐らくイデア以外にいないことを考えると、それこそ今度は兄弟はそう長く離れ離れにはならないかもしれない√を得たのよ

      返信
  55. 今思うとチャージ時間ってその間にハズレ分のシナリオも回収できるよって時間でもあったのかな…

    返信
    • 1時間チャージの時はここの管理人さんが、青い鳥で正解の箱を教えてくれていたので最速で開封して、チャージ中にゆっくり外れのエピソード呼んで他の用事済ませてたからスムーズだった

      返信
  56. グリムがオルトくんのメモリー飲み込んでた描写が気になって調べてみたら、ギリシャでは死者を送る時にカローンへの渡し賃として口の中にコインを入れるそうです
    ハデス様が入れてくれたのかな…逆渡し賃
    (グリム死にかけてたけど)

    返信
    • 知ってたらアレだけど、ベイマックスを……ベイマックスを見るのです……!!(D的にこれが有力だと思ってるので…)

      返信
      • ベイマックスは手に握ってたけどグリムは口に入ってたじゃん

        木主さんは手じゃなくて口の元ネタがハデスだって言ってるんじゃない?

        返信
        • 「ロボが犠牲になるけど死の淵から生還、ロボの方も核心パーツは無事で無事復活!」って展開の流れの方じゃなくて、「口の中に」の理由の方だったらそうだね……
          だとしたら申し訳ない。

          返信
  57. ユニーク魔法「兄ちゃんに任せとけ」

    返信
    • オルトを笑顔にし監督生を涙ぐませる能力ですね、最高のユニ魔やんけ…

      返信
  58. ヴィルとリドルは『冥府』に近づきすぎて老化したということは、オルトにくっついてたグリムもめっちゃ年取ってる?

    返信
    • グリム分析の際に「グリムに施されてるブロット耐性が呪いか祝福か分からない」って言ってたから大丈夫だと思う

      返信
  59. ミニゲームとか戦闘で苦戦して、チャージ中に掲示板来て感想読むっていうのがリアタイでプレイしてる感がすごくてめちゃくちゃ楽しかった〰!

    返信
  60. 変身薬の効果は一週間から10日ってことはバルキャンの時のフロイドは丁度薬の効果が切れる時だったのか?
    それともやっぱりら〇まみたいに水を被ると元に戻るのかな?

    返信
    • 変身解除薬もあるんじゃないかな
      時間経過だけだと何かあった時に困るし、水を被る度に戻ってたら大変だから

      返信
      • 風呂では毎日人魚姿になっちゃうもんね

        返信
  61. おはようございます
    6章をクリアして情緒がやられている方へ
    このタイミングで林檎イベ、もしお持ちであれば星イベも のイデア氏のパソストを読むと更に幸せになれます
    私より

    返信
  62. 気が早いけど今年のオルトBDの部屋どうなるかな
    ちゃんとイデアとは別の学籍のある生徒になったんだし、オルトくん固有のお部屋が見れたら嬉しいな
    でも6章読んだ後だとイグニハイド寮のイデアの部屋が2人の居場所っていうのも非常に良いので、別に無くても不満は無いです

    返信
    • 同室のままなの普通に歓迎だけど推しの名前の背景が欲しいので自分は同室になってるリーチ兄弟とかマブダチみたいに別の角度背景で実装して欲しいわ

      返信
  63. 今までの章はオバブロしたキャラにはその章の中で罰というか自業自得というかもやもやが残るような終わり方だったけど6章は仕出かしたことの大きさに反して優しい終わり方だったなって
    シュラウド兄弟がこれ以上辛い目にあってほしくなかったから…

    返信
  64. ヴィルが冥府に落ちたイデアとグリム助けるところ、老化するところも含めてヘラクレスがメグ助けるところのオマージュじゃん!ってめちゃくちゃテンション上がった
    ヘラクレス要素は兄弟にも割り当てられてると思うけど(イデアの悩みとか最後のルークからオルトへの呼び名の変化とか)ここにもがっつり取り込んでくれて嬉しい

    あと今回グリムによる食レポなかったけど味の感想聞きたかったな…w

    返信
    • つまりそのヴィルを元に戻したマレウスはゼウスポジ…?
      雷属性のチート人外……

      返信
  65. ヴィル様はいつでも完璧だなぁ……でもいつ休んでんの?18でそんな完璧で大丈夫なのかな?って思ったら
    そんなの強がりだったのよ!!とかちゃんとワーワー大声量で泣いたり元に戻れた時はヤッターーー!みたいにはしゃいだりして中身はちゃんと10代の部分もあって安心した
    これからは親しい者の間ならちょっとぐらいそういう振る舞いしたってええんですよ?

    返信
  66. そう言えばむか〜し、ここがお引越し前の頃かなってくらい昔に、「ゲーム・セット・マッチ」「はりきっていってみよ〜!」の台詞オマージュ欲しいよ〜!って書き込んだ覚えがある
    あの時の私へ 最高に燃える形で叶ったぞ

    返信
  67. 6章本当に映画みたいで1話1話読む度にドキドキして楽しかった!!
    ポム大活躍だったし、特にヴィル様めっちゃくちゃ体張ってくれたの凄いと同時に次章のお助けポジとなるイグニは…イデア氏は一体何をするんだろ…と心配にもなった

    返信
  68. 今日の夢は編入してきたオルトくんと学園生活を過す夢で、自分の優秀な脳に拍手を贈りたい
    ただ寝る前ツイステのこと考えすぎて実質寝た時間2時間以下で、夢のおかけでホコホコした気持ちとめちゃくちゃ眠たい目を擦って今から仕事してきます

    は〜、後2日くらいは何もせずシュラウド兄弟のことだけ考えていたいわぁ〜(白目)

    返信
  69. 6章号泣しました。
    胸いっぱいです。ありがとう。ありがとう。

    ミッキーが気になりますね。
    銀髪と聞いて、キングダムハーツの陸がちょっとよぎりました。マレフィセント繋がりで。

    返信
  70. 「この夢の中の部屋で知らない人を見かけたんだ」
    「この部屋に誰かがやってくるのは初めてだったから、驚いたよ」
    「君も、鏡のこっち側に遊びに来られればいいのにね」

    これ、シルバーがいたのはオンボロ寮の部屋じゃなくてミッキー側の部屋だってことだよね?

    返信
    • そんな感じだよね
      ・ミッキー→夢を見ている(眠っている)
      ・監督生→鏡ごしで夢を見てるミッキーと会話できる(眠ってない時)
      ・シルバー→鏡ごしでなくミッキーの夢に登場してる(眠っている時?)
      って状況…?

      返信
    • シルバー、どのカードだったかホムボで監督生に前に会った事ある?的な事言ってたのも気になる
      当初この台詞気になるねって話題が上がった時、単に眠れる森の美女の曲の歌詞からのオマージュでしょって言われてたけど、6章見た後だと意味深
      もしや寝ている間に夢を移動出来る?とか、元は監督生と同じ世界の住人だった?とか色々妄想してしまう

      返信
      • カードじゃなくて、リリース前の公式ホームページで聴けたセリフだよ
        今はもう聴けない

        返信
  71. 6章終わったみんな至急アルバムのオルトの説明ページ見て!!!見て!!

    返信
    • 教えてくれてありがとう!

      返信
  72. まさかウルトラゴージャス寮が伏線だったとは
    オンボロ寮がみんなのおかげで綺麗になったのはすごく嬉しいけどマレウス的にどうなのかと思っていたらそれどころじゃなさそう

    返信
  73. 6章見終わって転入生迎え入れた監督生は至急アルバムのオルトのキャラ紹介ページを見て!!!
    情報が更新されてるの!!!
    ちゃんと1C所属になってるしなんなら映研にも入会してるの!!!

    返信
    • ホントだ!そういうストーリーに合わせて紹介ページが変化する演出好き!
      ネームドキャラではヴィルしかいなかった映研だったけど増えることもあるのだね
      オルトなら演技はもちろんそれ以外でも活躍するだろうね!
      もしかしたら山愛会やガゴ研もこれから増え…はしないか

      返信
      • オルトくんのユニバ衣装が今から楽しみ ワッペン、映研のがついてるかも

        返信
  74. リドルやヴィル様の老化って加齢じゃなくて生気と魔力を吸われた状態だから魔法医療で魔力を回復させて、みたいなそういう対処もできるのかな?現にリドルは魔法医療受けたのか回復してるみたいだし。

    返信
    • たぶんリドルの症状程度なら普通の魔法医の対応と自然回復でなんとかなるんだろうね
      でもヴィルに関してはあまりにも急激な老化だったため一般的な治療で元に戻れる見込みは絶望的だったんじゃないかな
      だけどマレウスというチートのおかげで元通りになれた
      ツノ太郎、ヴィル様に笑顔を戻してくれてありがとう

      返信
  75. ルーム実装、「オンボロ寮が改装してから」か〜上手くできてるな〜と思った

    返信
  76. こんな時間だけどさっき6章後半読み終えた…久しぶりに涙が止まらなかったなあ…この後にガラifで見せてくれるオルトに期待しかない(イベ時空なのでどっちかはわかんないけど)。

    返信
  77. デュースが制服に鼻水って言ってるけど着てるの寮服だね
    お直しくるかな

    返信
    • ボイスも「制服」って言ってましたね

      返信
  78. 6章色々ありすぎて何から言ったらいいか分からないんだよな
    ストーリー面白かったしルークの新情報はハッ!?ってなったしヴィルさんはかっこよくて美しかったしシュラウド兄弟は最高だったしシュラウド兄弟の過去はイデアがハイな口調で完成したオルトの話をしてると思ったら泣き出した所で耐えられなかったし最後のリズミックは本当にボロボロ泣いたんだけど、一つだけ確かに言えることはタルタロスのあの3時間×3と1時間のチャージ時間は運営からの「攻略に時間がかかり過ぎるから一旦寝ろ、ちょっと休め」だったんだろうなって
    はり付いてプレイしがちになるシステムの他ソシャゲでもユーザーのはり付き防止に一定時間イベントが触れなくなるシステム有るの見たから

    返信
  79. ヴィル:美はパワー
    レオナ:金はパワー
    似ておるね

    返信
    • どっちも無くなればすぐ人が離れてしまう諸刃の剣って点で似てるね。あと定期的にケア(勘定とか使い道も含む)しないと行けないところとか

      返信
  80. 6章読了……
    シルバー……お前っ!お前……!
    推しは別の寮だけど、涙腺崩壊したよ……!!
    特にグリム、お前~!!

    返信
  81. 3回目のオルト戦前、レオナとヴィルのトランシーバー越しの会話がお洒落でなんかすごい良かった〜
    洋画のワンシーンみたいだった

    返信
    • わかる~。
      特に今回レオナさんが全体的に洋画っぽい言い回しだったけれどこのトランシーバーのとこが最高潮でめっちゃよかった~!

      返信
    • 私も好き〜

      返信
  82. イデシュラのカウントダウンイラスト大好きすぎてスマホホームに設定し、そのホームを見るたびイデシュラ何をそんなに絶望しとるんやぁ〜…ニチャアって笑ってた(推氏には幸せになってもらいたいがそれはそれとして推氏の憂い顔大好きなド鬼畜外道)ワイ監ですが、6章読破後はもぅこのイラストにニチャア…ってできんわ…
    推氏の憂い顔はあいも変わらず好きだけど、それ以上に幸せになってほしい気持ちが強い

    幸せになれよ推氏ぃ…君の未来に幸あれ……

    返信
  83. ステュークスから帰ってきた後、それぞれ待っていてくれた人たち(寮の仲間)が迎えにきてくれたとき、監督生はグリムと一緒に2人だけでニコニコ見てたのかな。
    監督生にはマブがいてくれて本当よかったね、、!!

    返信
    • お迎えで駆け寄ってきたマブ愛
      その後怒ってくれたのも愛

      返信
  84. ツイステのグッズでランダムのを買うと高確率でジャックとエースが来るんだけどこれは私は1年生で監督生ってこと??

    返信
  85. 推しのことを好きで良かったと心から思えるツイステは、間違えなく神ゲー

    ツイステをはじめて良かった
    推しに出会って推しを好きでいて良かった
    推しの笑顔一つでこんなに幸せになれる

    ツイステを好きになって本当に良かった

    返信
  86. ヴィル様を女だなんて思ったことないんだけど、白雪姫のイメージ強すぎてジャックの爺さん呼びにそういえばお爺さんになるのかって当たり前のこと思ってしまった

    返信
    • わかる
      ヴィル様を女性扱いしてる訳じゃないんだけど、元ネタのイメージが強すぎてついお婆さんって言いそうになる

      返信
    • めちゃくちゃ分かる
      追い豆のときも「兄貴」に対して似た思いをした

      返信
    • ジャックもそうだし、ヴィル様が自分のことおじいちゃんに~って言ったときに「!?そうね、おじいちゃんね……!?」って戸惑っちゃった。
      直前にヴィル様が自分のファントムに老婆のような~って言ってたからなおさらそのイメージついたのかも。

      返信
  87. ワイ子持ち監、所長代理の親にブチギレてる。
    学生が主体のゲームに大人がしゃしゃりでるのは違う、ナンセンスなのはわかってるけど…
    周りに月齢が近い子どもが居ず、兄弟仲良し2人でずっと遊んでいて、こんな痛ましい事故が起こってしまったのならメンタルケアをしてくれ!!!
    2年も引きこもっていたのになにもしなかったの!?
    長男だけ必要で、次の子はいらない子だったの…?
    そんなのってないよー!!!(オバブロ)

    返信
    • 私も子持ち監督生だけど、本編で触れたことが全てじゃないだろうに
      実子のせいで別の実子を亡くし、その原因が身に覚えのない呪いと家業のせいなんてどんだけ苦しかったんだろうと思うよ
      いらない子じゃないから大金積んで有無を言わせず編入させたんだろうし、厳しい人生を兄弟仲良く支えあってほしい(ほしかった)て親心を感じたけどな。
      人間オルトを知ってるであろうS.T.Y.X職員はロボオルトの事をORTHOってシステム名ぽく呼ぶけど、イデアはオルトって呼ぶよね。これは私の妄想だけど、イデア達の両親もオルトって呼んでると思うんだ。
      なんか長文マジレスしちゃってごめんなさい。自分も2歳差兄弟の親だから、シュラウド夫妻の肩を持ちたくなっちゃった

      返信
    • 自分も子持ち監だけど、最後に編入させてくれたのが答えなんじゃないかな
      両親どうした?!って本編中ずっと思ってたけど…7章で掘り下げあるか故郷イベとかいつかあれば出てほしいなーって思ってる

      返信
    • 正直あの描写で親に怒り向けるのは変だと思うな
      イデアの親っていわばイデア以上の長い時間シュラウド家の呪いの被害者なんやで
      メンタルケアっていったって無理に構うことが必ずしも良い方向になるわけじゃないし、周りが事件起こしたイデアの事を責めるのではなく心配してたあたりショックが強いからこそ自分から閉じこもってるならそっとしておいた方が良いと判断したんだと思うよ

      今回あんなトラブル起こしたオルトの復活を許して学校にまで通わせてあげてるのが答えでしょ

      返信
    • なんだかたくさん返信頂いててすみません…
      酔って号泣したまま書き込むものではないですね、、
      不快にさせて申し訳ありませんでした…

      返信
  88. は〜〜〜読み終わりました。
    まだみんなのコメントも読んでないし自分の感想とか感情とか色々沸きまくったけど心の整理がまだつかないので…
    とりあえずミッキーが見たのはシルバー?

    返信
  89. ルーク先輩はとても大きな爆弾を落として言った、が!あなたはまだ喋らなくちゃいけないことがあるだろ?トリックスターだよ!いつそう呼ぶのか、どうしてそんな呼び方をするのか、5章で言わず6章でも言わず一体いつ呼んでくてるんだ!!

    返信
  90. オッス!! オラ、名前ふざけてたせいで、グリムとの感動的な再会が愉快になってしまった監督生!!

    返信
    • くっそ笑ったwww

      返信
  91. リドル、アズールのところで
    卒業式の主席のスピーチの話が出ていましたが
    そこでなぜかリドルたちの卒業から1年後に
    大声でスピーチするセベクがよぎりました・・・

    返信
    • 優等生デュースも良いと思います
      一番安心感あるのはジャックかな

      返信
  92. イデアさん全然幼女じゃなかった…
    むしろ誰よりも冷静で大人でした…
    所長代理に一生ついてく…(6章で情緒破壊されました)

    返信
    • イデア氏最高よな…
      一生推すわ…
      7章楽しみ過ぎるんじゃ…

      返信
  93. ※※ネタバレ長文注意※※
    ここで何度かオルトくんの魂の所在について呟いてた私なのですが
    この度6章を読み終えて、どう表現したらいいのか、あの、胸がいっぱいでして
    拙い文にはなりますが想いを綴らねばいてもたってもいられず、少し語らせていただきます

    とりあえず後編2の途中でオルトくんが兄さんに似ていると言われて嬉しそうにしてて、あ、これホントは血の繋がらない擬似兄弟なの理解してて、それでも微かな兄さんとの共通点に喜んでる気配を察知と思ったらやっぱりそうだった訳で…
    そもそもAIオルトくんとオリジンオルトくんの立ち位置がどうなってるのか凄く不安で、オバブロ中は融合しちゃっててこのままWオルトくんが一つになっちゃうのかなとか凄く凄く不安で、確かにオリジンオルトくんはイデア氏の本当の弟だけどAIオルトくんとその魂を共有していなかった以上二人は別人で、オリジンオルトくんの魂がAIオルトくんに入ってオリジンオルトくん復活とかなったら私達と共に過ごしたAIオルトくんは消えちゃうというか、完全なる失った弟の代わりとなってしまうのが凄く怖くて不安だったんだよね

    でも6章が教えてくれた答えは、やっぱりAIオルトくんとオリジンオルトくんは別者であって、イデア氏もAIオルトくんもそれはちゃんと解っていながらこれまで歪な兄弟ごっこを続けていたけど、今回の件でちゃんと二人がそれを認め、その上でAIオルトくんは失った弟の代わりではなくもう一人の本当の弟なんだよってことで、本当に本当に救われました
    オリジンオルトくんの心をもらった訳でもなくAIオルトくんとして誰のものでも無いオルトくんだけの心を手に入れたこと、でも確かにオリジンオルトくんの想いは胸に宿っていること、弟の代わりという役目が無くてもイデア氏の弟でいたいと願ったこと、その一つ一つが全て尊い
    途中イデア氏がオルトくんをオルトと呼ばす君呼びしたり、オルトくんが兄さんじゃなくイデアさん呼びしたりした時は心臓潰れるかと思ったけども
    二人が本当の兄弟になれて本当に本当に本当に良かった
    泣いた、凄く嬉しかった
    温かくて希望があって愛があって、間違えなくハッピーエンドだった

    オリジンオルトくん、AIオルトくんに自分の想いと大好きな兄ちゃんを託し冥府から救い出してくれてありがとう
    AIオルトくん、これまでもこれからもずっとイデア氏に寄り添ってくれてありがとう
    イデア氏、AIオルトくんのこともう一人の本当の弟として心から愛してくれてありがとう
    君たち兄弟を好きになって私は幸せです

    ごめんなさい、自分でももう何言ってるのか、上手く文にできてないかもしれないけど、6章本当に素晴らしかったです

    返信
    • いいたいこと全部言ってくれてありがとう

      返信
  94. 正直バトルはツイステ始めたての頃(〜2章)しか負けたり追い詰められたりしてなくて、今回も余力があったけど
    ※6章の被験体バトルは除く

    NRCの生徒として試験対策に励んできた成果だと思うと自信になるし、難易度はこのままでも全然いいかなぁ…と思ったり
    でも7章のオバブロマレウス(仮)には一度くらいボコボコにされたい欲もあり… うぅん

    返信
    • マレウス戦では本気のゴリラ監ならジャンケン次第で30回に1回くらいは勝てるかもしれないくらいの
      通常なら負けイベでそのまま進むけど運良く勝ったらちょっとセリフが変わるタイプのバトル入れてみてほしい

      返信
      • ああ〜頑張れば勝てる負けイベ(再戦可能)(ストーリー進行には関係なし)
        そういうの好きだ…

        返信
    • 試験ガチ勢戦闘狂だから6章めちゃくちゃ楽しかった!普段はあまり出番がない子達も活躍してより育成しなきゃなって思ったよ

      返信
  95. 可愛い系の子はリボンタイをするのだと思ってたけどオルトくんはカッコいい系をお望みか
    ところでイデア氏もカレッジギアとお揃いってことで一度普通に制服着てみませんか

    返信
    • アップルボアみたいに着せ替えできたらいいよねー

      返信
  96. ルクハンが元サバナ生ということが判明したわけですが
    ルクハンあのサバナの袖なし寮服きてたのかっていうのと
    ヴィルさんと話が長引いたときに寮の門限すぎていたことがあるらしいですけど
    そのときのポム寮長はモブだと思いますけど
    サバナ寮長ってもしかしておじたんですかね?

    返信
    • そうだよ
      レオナさんは1年遅れで入学し、2年生になるタイミングで寮長になったので、寮長就任時の新入生がルークになります

      返信
    • 自分のイメージではラギーみたいな袖ありかなと思ったり
      筋肉あるから袖なしでも違和感なさそうだけど

      返信
  97. 6章で急に7章が怖くなってきたので誰かハッピーディアソムニアファミリー妄想物語してください、なんでもいいんでハッピー摂取して今から準備しないと7章無理

    返信
  98. オンボロ寮がオンボロ寮じゃなくなっちゃったけど
    廃墟めぐりが好きなツノ太郎の反応が知りたいのと
    ヴィルさんのことで相変わらずツノ太郎呼びしているから
    VDCメンバー以外の反応もみてみたくなってしまった

    あとイデア氏友達の家に行くの否定してたけど
    イベで友達の家行ってますよねって思ったわけですが
    エペル氏は友達じゃないとQEDされますかね

    返信
  99. 全監督生騒然となった驚きの事実トップ3

    ・ルークがネージュファンクラブ会員番号000002
    ・ルチウスの声はトレイ先輩
    ・ルークはサバナクロー寮生でした←New!

    この辺りなんじゃないかと思うんだけど、うち2つがルーク・ハントなんだよなぁ…
    (おじたん事件は履修のタイミングが個人差あっただろうから外した)

    返信
    • 全部サ部、ヨシ!!(?)

      返信
  100. 5章読んだときにえ!?女王が老婆になるやつのネタ入れないの!?
    って思ってたんだけど6章であんな最高の形で堪能できるとは思わなかったよ
    ちょっと老けた程度じゃなくてものすごい美人がディズニー最恐クラスの強烈なお顔になるところまでしっかり再現してくれて嬉しい

    返信
  101. 1-Cに編入生がきたことで
    ネームドで在籍生徒がいないのが1-Eだけになりましたね
    そんでオルト君の部活が決まったことで
    今年のユニオンギアで部活の奴つく?と思ったけど
    6章未読の監督生たちにネタバレになるから
    目に見えるところにはついていなくて
    背面にこっそりとかになるんですかね

    返信
  102. 白リドルくん見て反射的に「塗らなきゃ」と思ってしまった模範的なハーツラビュル監

    返信
    • これにはリドルくんもにっこり(首をはねられないとは言ってない)

      返信
  103. 白くなったリドルローズハートくんっていうよりスノーホワイトくんって感じだな(それはネージュ)
    結構似合っているしあれはあれでアリな気も…?

    返信
  104. 6章しんどいけど、面白い
    多分イデア、オルト推しだったら涙腺〇んでたけど
    ただヘラクレス未修なので映画の内容ちょっとかじる鏡の中の映像の意味がよく分からん、やっぱヘラクレス見るべき?

    返信
    • ヘラクレスめっちゃ面白いよ!
      笑いあり、ラブストーリーあり、曲もよし!

      返信
  105. 6章読んだらフェアリーギアのために課金を抑えられなくなるという巧妙な罠だった

    返信
  106. ルーク・ハントあるある
    知れば知るほど謎が深まる。

    返信
  107. すでに同じ意見あるかもだけど、イデアのユニ魔で2chコピペのWelcome to Undergroundを思い出したわ

    返信
  108. ジャミルには「置か○た場所で咲○なさい」という本をプレゼントしたい

    返信
    • それは残酷ではないか

      返信
    • 置かれた場所で17年頑張って耐えきれなくなってようやく改善されつつあるけどそれまでの17年に引きずられている状態なのでその本は違うと思う

      返信
  109. 星イベって時系列的に6章後と考えるべき?
    あの星オルトくんは雷浴びたコアを持ってる状態なのかな?

    返信
    • スター・ローグの新作が出てないことを考えると、6章は星イベの前
      でもオルトがイデアと2人で1人の生徒だと明言されていて、願い星ももらえてないことを考えると、星イベが6章の前になる
      それこそイベント時空になるんじゃなかろうか

      返信
      • 復刻したらその辺り変わるかもね

        返信
  110. Go the distanceの英語歌詞版の和訳読んで泣いてしまった
    今のシュラウド兄弟にぴったりだよ

    返信
    • わかる。
      めちゃくちゃ好きな歌だから素顔のオルトくんの語りでぼろぼろ泣いちゃった。

      返信
  111. ヴィル様が世界をかけた戦いという舞台で最後まで舞台に立てるヒーローになれたの最高に素晴らしかった
    ありがとうツイステ、ハッピーポムフィオーレ、ハッピーイグニハイド

    そして何よりカリム推しの私からすれば、6章でジャミルの成長を描いてくれたのも良かった
    ハッピースカラビアがすぎるわ
    ありがとうおじたん、運良く手に入ったガラおじ、大切に育てるね
    おじたんかっこよすぎて6章なのにおじたんの沼に突き落とされかけたが????
    カリムくんについて言及してくれて助かったいのちが

    今のふたりならきっと問題なく成長して大成できるよ
    良かった、本当に良かった
    何となく卒業後ジャミルはすぐ従者やめて旅に出そうな雰囲気と危うさを感じていたから
    6章読了前は「何があっても卒業後最低5年はカリムくんの元にいてもらうからな!旅に出たいよな!でもごめんなジャミル!カリムくん1人にしちゃダメだ!どうあがいてもシリアス二次創作が出来上がる!当主になった直後のカリムくんを支える人がいなくちゃダメだわ!!」と思ってたけど、これなら上手くやっていけそうだなあ

    今は笑顔でこれを言える

    ハッピースカラビア!!!!!!!!幸せに寿命をまっとうしてくれ!!!!!!

    返信
  112. 感動したシーンや何度も読み返したいシーンはそれこそ10や20じゃ足りないけど
    今のところ一番インパクトあったのは号泣ヴィル様のところだ
    その前までが姿の変貌とそれがあっても強すぎるメンタルでシビれる憧れると同時にあまりに超人すぎないか……?
    本当に18歳か実は1800歳とかじゃなくて?とちょっと訝しく思ってたから
    ちゃんと18歳だ!!3時間大泣きし続けられるのはやっぱり超人だけど18歳だ!!
    ってギャップのようで年相応という不思議な感覚を抱けて良かった

    返信
  113. シュラ兄弟戦を寮リドアズオル+実験氏+婿ポラで行ったんだけど、
    実験氏「自業自得…」
    シュラ兄弟「痛いのは自業自得」
    でヴッッッッってなった お前が自分自身にそれを言うんか…

    返信
  114. 6章を読み終えた興奮が収まらなくてここに入り浸ってしまってる

    返信
    • ここの感想欄は他より平和で楽しいからつい居着いちゃう

      返信
  115. ルームはあの魔法プロジェクションのやつ使って色々できるのかな?
    監督生魔法使えないからグリムがやってくれるんだろうか

    返信
    • あれ自体が魔法道具っぽいから魔法使えなくてもできそう

      返信
  116. レオナとマレウスって王族同士だけど入学前に会ったりしたことってないのかな?
    今とあまり変わらない姿のマレウスと幼いレオナが出会ってたら良いなーって思った

    返信
  117. イデアのオバブロ姿、モチーフに合わせてもっとギリシャ神ぽい感じにオバブロの禍々しさを合わせたようなのを想像してたんだけど思ってたのと違ってめっちゃメカメカしくて笑ってしまったw

    返信
  118. 6章読了!いいもの見た〜〜〜〜!!!

    返信
  119. いなくなったら戦力的にガチで困るんだけどお前たち兄弟は本当にファントムと戦っていいのか?という思いが消えない

    返信
  120. カレッジ・ギアの属性がMAGIC1木2火で制服イデアとおそろになっててちょっと嬉しかったよ…
    そしてオバブロの属性とも一致してるね…

    返信
  121. よくここの掲示板でミッキーのこと名前をはっきり言わないで伏せられてるけどツイステはディズニー公式だしゲーム内でもミッキーの名前は出てるから隠す必要はないと思うんだけど…
    別にここのルールなわけではないよね?

    返信
    • うん、隠さなくて大丈夫だよ。何となくノリでしてるだけだと思う

      返信
    • 単純に今までのネット上でのノリやクセみたいなものだよ〜
      ディズニーとかミッキーとか名前出して問題ないこと自体はわかってはいるんだけどついね_

      返信
    • 名前が出せないあのお方的なノリかと

      返信
    • ネットでは任天堂やディズニーなんかを伏せ字にすると面白いって風潮があって、そこから来たんじゃない?

      返信
      • 面白いからじゃなくて、その辺りの企業は権利関係めちゃくちゃ厳しくて、何が引っかかるかわからないから伏せ字にするようになったんだよ

        返信
      • お若い方ですかな…?
        その昔、著作権という概念が世にまだ広く浸透していなかった頃、それはそれは大きなバトルがありましてな…

        返信
  122. ハデス様がケッ!て顔して頬杖つきながら小さな魂を冥府からデコピンで弾き出してる幻覚が見えたよ(重症)
    素敵な幻覚の種をくれてありがとうルークさん

    返信
  123. リドルは医師とか法律家とか選ばずどっちも資格をとれば良いじゃん未来は自由だよってまさにアズールと同じ事を思ってたし、ジャミルにはあなたはもっと人を頼って良いんだよって思ってたのですごーくほっとしたよ

    返信
  124. イデア氏、どのタイミングで古のオタク口調で喋るようになったんかな〜と地味に気になってたけど部屋から出てきたらもうああだったのね

    返信
    • 引きこもりながらオルトを造るネットを漁るの無限ループしてたんやろね…

      返信
  125. 推しの親の職業が知りたい。
    別荘維持出来るなら洋服買ってあげてー(洋服代といって貰ったお金でチケット買っていた、ならすまん)

    返信
    • 本人が着心地重視というか見た目に無頓着だったんじゃないかな?
      ちびっ子が新しい服買ってきても結局お気に入りのパツパツボロボロの服しか着てくれない現象みたいな。

      返信
  126. 今までのオバブロは置かれた状況や環境そのものは「変えたくても変えることができない」だったけど、7章(マレウス)は「変えたくなくても変わっていってしまう」なのでは、って考察見て心臓を押さえた

    返信
    • ヴィル様での成功体験を得てしまった結果
      僕の魔力を注ぎ続ければ何もかも今のまま変わらないままでいられるのでは???
      という非常にマズい方向に行っちゃったりとか……

      返信
  127. 前にイデア・シュラウドのユニ魔詠唱に夢見てる発言したワイ監

    眉をひそめてローテンションでユニ魔詠唱してほしいと願いつつ、実際はきっとハイテンションノリノリヴィラン顔でウッキウキにユニ魔詠唱するんやろなって思ってたら、まさかヴィラン顔詠唱とローテンション詠唱のダブル攻撃きてヤバかった、これは隙きを生じぬ二段構え…!!
    特に呟く様にぽつぽつとユニ魔詠唱してくれたのは感激の極み
    一回目詠唱は世界を壊してでもオルトくんと生きる決意でユニ魔詠唱、二回目はオルトくんとの決別を決意してのユニ魔詠唱
    凄く複雑な感情の中このユニ魔詠唱をしたんだろうな
    イデア・シュラウドは勝手なイメージで自分のユニ魔好きじゃなさそうって思ってたけど、やっぱり本人にとっては凄く複雑な気持ちになるユニ魔だよね
    できれば家業と共に初めから決められたユニ魔じゃなくて、いつか本当にイデア・シュラウド本人だけのユニ魔も生み出してほしいな

    返信
  128. 今回オルト君の部活が決まったし
    これで無事にバルキャン~キャンプ無用の室内合宿~が開けますね運営さん!
    バルキャン自体の復刻も待ってますね運営さん!

    返信
  129. 年老いたヴィル様がめちゃくちゃ泣いてるの、最初は老化で涙腺が脆くなったのかなって思ってたんだけど、元に戻ってからの喜び方見てただただもの凄く感情表現が豊かな人なんだって思った。平常は世界的スターとして、寮長として、美しくスマートな佇まいでいらっしゃるけどあの感じが自然体のヴィル・シェーンハイトなんだろうな。どんなヴィル様も美しいです…!

    返信
    • バトルで勝ったらミニキャラ万歳するからあれの最上級バージョンだと思った>喜び方

      返信
  130. ちょうど6章読み終わったところで日付が変わってホーム画面に戻ってボックスに見慣れない数字が付いてるのを見て泣いた
    ようこそいらっしゃい同級生!

    返信