こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.19
・雑談掲示板Part.20
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
推し的にはツノ太郎に
おんぶとか肩車してほしいんですが
高所恐怖症発動しそうなんで
ここはあえてリドル寮長ですかね
腕とかぷるぷるしてるの拝みたいという
バレたらオフヘ待ったなし願望
NRC生の睡眠の質ってどんな感じなんだろう
ポム三人衆が最高レベル、イデアがお察し案件だとは思うんだけど、レオナとかシルバーとかのどこでも寝られる・寝ちゃうマン達はどうなんだろ
レオナはライオンの習性的に沢山寝るのが健康かもしれないけど人間のシルバーが寝すぎるのは睡眠の質下げて逆に疲れそう
レオナに関してもシルバーに関しても全く同じことを思ってて笑った
無駄な昼寝は睡眠の質下げるっていうもんね
魔法史でシルバー以上に居眠りしてるフロイドとかどうなんだろね(2人並べて授業受けさせてみた)
魔法薬か何かで手乗りサイズになってしまい移動もままならなくなったところで
「しょーがねーからオレ様が運んでやるんだゾ!」って親分の肉球おててに抱っこされたい
胸の白モフに埋もれたい
ガラッポラのメーク、イラストだと分かりにくいけどスートも金ラメになっててめっちゃ好き
赤でも黒でもないスートでいいよね、トランプ兵をやめて妖精に扮してる感じでワクワクする
学校の授業中内容が全く理解できなくても私は監督生って唱えると不思議と頑張れる
異世界の話なんでわかんなくても仕方ないと思えるから元気出るし私は監督生なので頑張れる
勉強する時は推しに教えてもらってると思って取り組むとモチベ上がるよ
推しが勉強苦手なタイプなら逆に推しに教えてあげるつもりで
ルークの兄弟どんな人たちなんだろうなと妄想してたんだけど、もしルーク以外の5人がイデアみたいな雰囲気と性格してたら……って考えてしまった
先日、小さい頃から一緒に過ごしてきたわんこが天に召され、やっと少し落ち着いてきたとこなんだけど、それはそれで、今度は自分の推しは今後こんな気持ちを何度も味わっていくことになるのかとか考えてしまって、また別のしんどさが押し寄せてきてる
お別れが近いのはわかってたし、覚悟もしてたつもりだったけど、いざその時がきたらそんなの関係ないんだね
彼はどうやって乗り越えていくんだろう
こういう感情には鈍感な方がつらくないんだろうけど、彼は大切な感情として胸に刻んで生きていきそうだなぁ
だからせめてその時はしっかり泣いて欲しいな、人前で泣けないなら一人の時にでもいいので
それだけでも少し落ち着けるんだとわかったからね、ワイ監から友人としてアドバイスしとくよ
悲しいね。泣くのはとても大事だからたくさん泣いてね。
人間と動物の関係は、彼らと人間の関係にとても似てるのかもね。
寿命が自分より短いのは分かりきっているのに、それでも出会いたくなるし大切にしたくなる。
心を麻痺させないで、その時の自分にとって大切なものをちゃんと愛して、悲しいことをちゃんた悲しいと感じられるのはとても大切な強さだと思う。
だからこそリリアは6章であんなことを言ったのだろうね。
魔法石がちょうどラッキー7になってたので縁起良さそうと思ってとりあえずスクショしたんだが、そんな事どうでも良くなるくらいヴィル様が今日も美しい…
しかもこの最高の笑顔!!当然なんだけどラッキー7石より全然ヴィル様の美貌の方に目が行っちゃいますよね!!!!
3歳幼女だった頃の自分になってツノ太郎に肩車してもらいたい、そしてツノを鷲掴みにしてセベクに断罪され大声にビビって泣き喚きリリア様にあやされたい…と言うところまで考えて抱っこじゃないことに気づいたので
オルトくんに抱えてもらって一緒に空を飛びたい!でFAですよろしくお願いします!!
NRCの治安がボロクソだけど6章でエース達も運び込まれてたり2章でトレイのお見舞い(目的ありでも)来てたりエンハロトレイが泣いて痛がってるデュース心配して走り寄ったりしてたし、そこまでNRC生全員がヒャッハァ!してる訳ではなさそう
ただ、サバナクロー寮生はジャック以外全部当てはまりそうな気がする(ド偏見)
同じように種族による寿命の違いをテーマにした作品「葬送のフリーレン」で頭が痛くなるほど泣いたから、今後もしリリアちゃんにそんな過去の片鱗が見えたら私の感情はオバブロ必須
それはちょっと二次創作の見過ぎじゃないか?
確かに寮服のデザインや学内で商売に手を出してるとこを見るとそういう方々のテンプレを意識してるのは明らかだけど、ストーリー中で治安が悪化するほどの暴力やそれを示唆する表現はないよ。D社が許さないだろうし。
イソギンチャクを物理的に引っ張ったりはしてたけどその程度
むしろアズールは一応優等生の皮を被ってるから保健室に同行してくれそうまである
あとNRCは純粋に治安が怪しい場所があるから行きたくないとかの理由もありそう
久しぶりにオープニングアニメを見たんだけど、そういえばかなり前に
「オープニングの時のヴィルが不細工なのは、それが鏡で映された真実の姿だから。ヴィルはメイク映えしてるだけで本当は美しい外見じゃない」
とかいうとんでも考察があったなぁ…と思い出した
でも今となってはヴィル様の美しさは外見だけでないと解るんだけどね
内面も美しく気高いからこその、あのヴィル様の美しさなのよ
私の実体験だと鏡って調子いい時に見ると自分が割と可愛く見えるのに鬱気味の時に見ると化け物みたいにブスに見えるからヴィル様もストレス溜めてる時に見ると現実より醜く歪んで見えるのかもしれないよね
原作の白雪姫の鏡も女王の深層心理を写してる説あるし
おはようございます、木主です
鏡見た時あるあるで思わず頷いてしまうw
でも書いたのは、オープニングアニメの作画のクオリティがあまり高くないがために、美の化身であるヴィル様があまり美しく見えず、それを考察の材料にしていた人がいたな…って意味です
Live 2Dが美しいから、作画レベルが少しでも落ちちゃうと気になるんだろうね
恒例のお節介
エペルのお部屋交換は明日(11日水曜)の14:59までだよ!
まだの人はさすがにもういない……かな?
そうなると、リリアのメンタル鋼すぎん…?
人間の嫁を娶って先立たれてるのに、今度は人間の赤ん坊を引き取り息子として育ててるってことだよ?
愛した者に先立たれるのって今までのどんなことよりも苦しいし悲しいし癒えることはないのに、嫁の分のみならず今度は息子でその気持ちを味わうことになるんだぞ…?赤ん坊から育ててきた分、情は深く大きくなるのに、それをまた喪うことになるんだよ…?
自分はせめて人間と深く関わったのはシルバーが初めてであって欲しい
置いていかれる苦しみを彼に何度も味わって欲しくない
昔はそれなりにディズニープリンセスに憧れてティアラ!お城!ドレス!可愛い!好き!お姫様になる!ってやってたのに今はヴィラン!好き!攫って!娶って!になってるの冷静に考えるとツイステって恐ろしい
その二つを幼女時代から行ったり来たりしてる自分はここに同士がいっぱいいて毎日が楽しいよほんとに、、、
個人的にサイエンス部の2人は『気がついたら推しになってたキャラ』の代表格だと思ってる。
めちゃくちゃわかる。気付いたらルーク・ハントにハートを射抜かれてました。
少し前にアズールとジェイドの敬語についての話題上がってたけど私がリアルに中学時代とかクラスメイトにも概ね敬語使ってたから普段から敬語を使うことに対しては違和感持たなかったなぁとふと思い返した
ただジェイドは兄弟であるフロイドにも敬語(割と崩れてる気もするけれど)なのでジェイド本人に敬語が染み染みに染み込んでるようで敬語好きには嬉しい(結局なんの話?)
はぁあ〜IFガラジャックー
銀髪だから似合うな〜これが配布なんて!
嬉しすぎる…
2章でラギーに怪我させられたハーツラビュル生がいたけど、一緒にいた友人が保健室に連れていこうとしてた
寮にもよるのかもしれないけど、そんなにNRC生ひどい子ばかりじゃないよ
ガラオルトくんの全身図が神々しすぎて畏怖の念すらおぼえる
IFだけに!
NRCに光三銃士がいるみたいにRSAにもどちらかというとNRC気質な子が紛れ込んでいたりするのかしら
「『みんななかよし』とか冗談じゃない!鬱陶しいぜお前ら!」って一匹狼決め込もうとするも親切世話焼きクラスメイトたちはグイグイ構ってくるのでそんなつもりなくても気付けばみんなから可愛がられているクラスの中心的存在に…
みたいなことになってたりして
イベントの時はみんなに胴上げとかされる
監督生あるある:下旬っていつ??
6章後編2・イグニピックアップ・強化合宿あたりが同時に来るとして、ピックアップ期間はたぶんそれぞれ5日ずつくらいの計9日間、合宿も同じくらいかな?
イグニピックアップ・合宿期間と入れ替わりでガラIFスタートだとすると、19日スタート27日入れ替わりか、23日スタート31日入れ替わりって感じかな?
と予想してみる。
当たったらガラオルトくんください。
外れたらガラオルトくん貰えないぞ!
それでもいいのか!
NRCは想像通り嫌(褒め言葉)だけど、RSAはめんどくさすぎねww
ゲストルーム実装って、みんなからの寄付でオンボロ寮がリフォームされて使える部屋が増えたから、とかな流れなのかな。
実装タイミングはまだ詳しく分かってないけど、6章完結編でオンボロ寮のリフォームが完了して、6章クリア次第ルームを使えるようになるとかだったら楽しい
時系列的にもそんな感じですよね!
(本当にその体で進むのかは謎ですが)
そう考えて楽しめそうです!!
本編の今の状況があれだからそう言われがちだけど、6章クリアって新米監督生さんには戦力的にもストーリーの長さ的にも結構ハードだから条件付き解放にはならなそうかな~と思ってる。そういう制限があるなら先月末のお知らせ時点で教えてくれると思うし。
イベストやパソストみたいに時系列は何となくぼかした上で「最初はあんなにボロかったオンボロ寮も今は見違えたな~」的な流れでゲストルーム設置になると予想してるけど、いつもそれだとちょっと寂しいから本編とリンクした部分があると楽しいという意見にはとっても同意!
その方がリアリティあって楽しそうだから6章クリアと同時に解放されたらなぁーって同じ事思ってたんだけど、それはワイが既に6章配信待ち状態だから思える事であって
ルーム実装された話聞いて帰ってきた人が6章終えてないからルームまだ遊べないよってなった場合大荒れ確実だから無いだろうなって思ってる
それでも6章完結後にルーム来ると思うから、そのオンボロ寮が壊れてリフォームして他寮生呼べるルーム作ってもらえた!っていう時系列をリアルに監督生のように味わえるのは
現在進行形でプレイしてるワイ達の特権かなと思うのでそれもまた良し
立体映えするキャラ一位にガラオルトくんが躍り出たよね?
二位と三位は?
個人的には2位スタゲオルト3位バーストオルトだな。
とある実況者さんの考察?解釈?がめっちゃいいなって思ったから聞いてほしい!
カリムが子どものときから命狙われてたりしたけのに今みたいに明るい素直な性格でいられたのはまわりの人たちとジャミルが世話してくれてたからで、もしジャミルがいなかったらもっとひねくれた性格になってたかもしれない。
ジャミルはカリムの性格が嫌いっぽいけどカリムがこの性格のままでいられたのはジャミルのおかげってなんかちょっと皮肉っぽくて好き。
ちなみにこの実況者さんはカリムの制服パソストでこの考察?言ってた。
この考え好き!
オルトくんをホームに呼んで、縦画面でどこまで映るか調べたらギリ足元が全部映らない…!!
くそーっ! イラスト見る限りガラオルトくんは頭のてっぺんから足の先までかの天才が美しく作り込んでいると言うのに!! なぜだ! なぜ見れない!
うーん、シェフリリアのパソスト読んだ感じだと人間と結婚してた可能性は低そう
シルバーに出会うまでは食事に無頓着で料理をした事がなかったって話だから
人間のお嫁さんがいたら、お嫁さんが料理担当だったにしても食事に興味が湧いたり、多少料理を手伝ったりしてたと思うんだ
オルトくんのウエストから下部分の造形大好き監督生なので、今回の新ギア素晴らしすぎて興奮と動悸が収まらない。
でもそれを口に出すとまた管理者に通報されそうなので、とりあえず今はおとなしくガン見するだけにしときます〈●〉〈●〉
同士発見
私もついついオルト君の造形美を舐めるように観ちゃうんだけどさ、イデア氏ったら天才だからオルト君に視線検知機能もついてると思うんだよ
どのパーツをどれだけ見ているか、そして心拍や体温の変化や表情でどんな感情で見ているか、そりゃあもうバレバレだと思うんだよね
だから一緒に通報されようね
ガラオルト君とガラジャック君のファビュラスビジュアルにすっかりウッキウキになっていたけれど急に6章完結もあることを思い出した
……へっくしょん!ブルブル
初めてSSとれたーーーー!!!!
めちゃめちゃ嬉し!!
おめでと~
ボーテ100点!!
カリムの家族あんなに多いのにお母さんとカリムしか魔法使えないんだね
魔法士結構少ない感じなのかな?
ノベライズで魔法を使える人は少なく、使えてもコップを動かす程度の人がほとんどとあったよ
アジーム家の場合、とーちゃんは魔法使えないからそれだけで遺伝の可能性が低くなりそう
あとはまだ小さい弟妹も多いだろうから、今の時点では魔法が発源していないだけの子もいると思う
これから魔法の才能に目覚めて、NRCに入学する弟くんもいるかもしれない
上の方のコメ通り魔法士は世界でも少ないけど、NRCには家庭内に魔法使える家族がいる人が結構多いので遺伝の影響は大きいと思うな
ラギーがスラムには滅多に魔法使える人がいないって言ってたのも魔法士の家系は比較的裕福になりやすいのもあると思う
カリムは下が40人だとアジーム家の奥さんも複数いる感じだと思うけど、今のところ魔法士の血を濃く持ってるのはカリム実母だけなのかもしれないね
ヤバいガラオルト造りたい。
やせいのイデアがあらわれた!
オルトで盛り上がってる中失礼します
6章読み直した後にガラジャミルのパソスト読んだら泣きそうになった
イデアもオルトもNRCに一緒に帰ろう
一緒に打とう
ボドゲ部で勝負しよう
チェスをしよう
ラスボスを倒すのを見届けて
スターローグの続編に出てもらおう
また来てねを当たり前にしよう
ガラジャックめちゃくちゃかっこいい。シルバー似合うね。
初めてオール完凸したよー!しかも推しなのでめちゃくちゃ嬉しい!!香水のおかげです。もしフレンドさんいたら使ってください!!
だいたい今後の予定でカード絵がわかるのはSSRとSRだけなので、東京駅の広告でRカード絵が判明することが多いよね
そして毎回、Rも顔が良すぎて時差で監督生たちが倒れていく…
ジャックがガラ衣装をあんなにカッコよく着こなすとは思ってもみなかった
それにジャックがアイメイクしてるのも新鮮…やっぱり顔がいいね……
ジャック推しじゃない自分もこれなんだから、ジャック推しの皆さんはご無事ですか?
通りすがりのジャック最推し監ですが
ワイルドかつエレガント!!
他のメンツと比べると装飾控えめなのが質実剛健な彼らしいし、
あの190超えの体格で華やかな衣装ってすごく映えるんだろうなってうっとりしました。
腕まくりや胸元開けることで鍛えた肉体と精悍さがアピールされてるのもすごく素敵!
と見事祭りになりました。
初回のガラの時からジャックの衣装も欲しいな〜サバナ3人おそろいにしたいな〜って思ってたので、二年越しの夢がやっと叶います! 本当に嬉しい!!
IFガラBGMどうなるのかな
元祖ガラアレンジになるのか全くの新曲になるのか予想がつかん
追い豆とか延ハロとかどうだったっけ?
追いイベントはBGMは別にあったよ
それに追いガラはリズミックイベだから、また3曲くらいあるんじゃなきかな
ガラの曲どれも好きだから新曲あるなら楽しみだなぁ
あっでも曲の雰囲気ガラッと変わる可能性もあるのか
それもそれで楽しみ
ツムツムで学園長のスキル使った時に出てくる特別な学園長に対して『何わろてんねん』って思ってたけど、
特別授業で乱入してくる時の学園長が笑ってることについ最近やっと気づいた
学園長に厳しくて草
本当だ
熾天使じゃん‼︎‼︎‼︎
や、ばばばばばばばば パタリ_:(´ཀ`」 ∠):
ガラジャックくんのイラスト!
SSRじゃないかこれは!!
SSRということでお願いします運営様〜何卒〜
オルトくんも大天使だし、もう召されそう。
(手遅れ)
ガラオルト君は熾天使なのかもしれない…
3対6枚の翼を持ち、数ある天使の階級のうち最上位の天使。つまり神に最も近い天使様…
神への愛と情熱で体が燃えているそうだよ…
そして兄であるイデア君のモチーフ元は神…
イグニ推しのみんな、生きてるかい…?
なるほど、ガラオルトくんは尊死したイグニ推しを天へ送り届けて下さるんだね
そして天国には神であるイデア氏も…
ありがたや、ありがたや
召されました
もうずっと墓の中から6章の行く末を見守ってたけど、これで心置きなく成仏できる…ありがとうありがとう……
もう一生現世に帰れる気がしません本当に、本当にありがとうございました
フェアリーオルトくん、薔薇の装飾や羽で生き物らしさもありつつ、羽の数が6つなのが現実の生き物とは違ってて、機械ボディも相まって現実離れした美しさが最高にフェアリーらしくてファビュラス
魔法史の授業にランタンの中に模様が描いてある気がしてスクショしました。
たぶんただの模様だと思うけど、一応彩度とかいじったやつを置いときます。
ただのディフォルメした光の表現じゃない?
ジャックifガラのお顔が凛々しい…!!!!
どうしようフェアリーオルトくんがこんなに…パピヨンのように優雅だなんて聞いてない、思わず心臓止まっちゃったよ…全財産あげるね…
予備の心臓は用意してなかったけど予め墓に入ってたから大丈夫だった、よかった
追いガラも追い豆みたいにたっぷりボリュームだといいなー
ガラオルトの広告見てたら背景が蜘蛛の巣に見えて
美しい蝶が蜘蛛の巣にかかったような残酷であり物事の摂理であるかのような芸術性のある風景に見えて余計に悶えた
オルト・マイ・フェアリー
エンドレス・課金・しナイト
イデアがホームボイスか何かで、虫の観察をしてるとか言ってなかったっけ?
腰の羽はトンボとかセミっぽいけど、観察の成果がここで表れてるのか
リンゴイデアのホムボかな?
監督生にくっついてる虫が嘆きの島では見たことないやつだ、みたいな感じのやつ
木主ですが、それです!
昆虫の動きって機械にも通じるところがあるらしいから、観察してるのかなって思ってました
それに虫とか平気なんだと意外で
確か運動着パソストでも走るジャックを観察してオルトのギアを改良してたよね!
引きこもりだから何となく虫苦手そうとイメージしがちだけど、研究者気質の人って虫の体の作りや動きを美しいと感じたり他に活かそうとすることが多いからむしろ必要に応じて自分で飼育とかもしてるのかもと思った
オルトくんもしかして今回のギアっていつもみたいに浮遊する訳じゃなくて羽で飛ぶの?!妖精やんけ!
あの構造の羽だけで飛ぶのは難しいし、できたとしても位置的にお尻が上がって頭が下がっちゃう飛び方になるから、魔導エネルギー込みで飛ぶ感じで羽は飾りか体勢コントロール補助なんじゃないかな?
なるほど、兄さんならやってくれるとおもったんですが、羽の位置がまず無理か…
でも羽自体はうごいそうですよね。あのイラストの形のまま立ち絵にしたら横幅広いですし
熱暴走を避けるための放熱板の機能もあるかもだね
オルトくん ああオルトくん オルトくん
人は本当に美しいものを見ると語彙力なくなるって昔の俳人さんも言ってたよね……
ほんとそれ 美しすぎて 語彙力が
自分にとっての美しさの概念を遥かに超えた美しいものに出会うと、ボキャブラリーを持ち合わせてないから語彙力くれ!ってなる
でもツイステ以外でこんなにも美しいものに触れる機会は滅多にないから仕方ないよね
某実況者さんが4章実況してて久しぶりにストーリー見たけど
スカラビアの問題やオクタのお助け具合など見どころはたくさんあったけど
やはりマブの存在の大切さがよく出てる章だと思ったよ。
いつも一緒にいたのに「え!今回実家帰っちゃうから側にいないの!?」って寂しくなってからの最後の最後に遠いところから駆けつけてくれて「マブ〜〜‼ありがとう〜‼」ってなるんだもん。更に好きになったよね。
わかる。4章でエーデュースが信頼できるマブに昇格したよ…
口ではあんな事言ってるのにわざわざ公共交通機関を使って助けに来てくれてめちゃくちゃ嬉しかった。
まだ4章のリアルタイムではツイステッド世界地図の全貌が明かされていない時期だったけど、5章~6章で全世界地図をあらためてみたら、マブたちがどれほど心配して駆けつけたか……距離のすごさがわかる……尊い
蝶オルトくんの全身見て、魔性〜〜〜〜!!!!しか言語が出来てなかった。
でも、こう、脳内が愉快なタイプなので「チキチキ!ジャミルはどこまで蝶オルトくんに近づけるのか!!」って限界探りゲームみたいなのが始まってしまった。腰羽がわりとこう、虫羽感つよいな?って思ったばっかりに
触らなければ大丈夫らしいからまぁ
自分がここに書いた事が記事になってランキング入りするのって嬉しいもんだな…
オルトくんのいろんなギアを見てると製作者である兄貴の好み(好みというか癖(ヘキ))が見えてくる気がする
まあ、大体は前提として何かしらのモチーフがあるし、それをオルトくんに似合う形にアレンジって条件が付くけど
兄貴、どちらかというと綺麗めなデザインが好きっぽいよね
がけもの衣装についても清楚で可愛い的なこと言ってたし
がけものライブ衣装とかアイちゃんのキャラデザも見てみたいな
そきたらもっと理解が深まりそう
とりあえずこっちの世界でいうと乃木坂系統とか、プリキュアでいうとキュアホワイトみたいな感じ?
あ…ifガラのロゴのステッキ旧がらのティアラなのでは?
ティンカーベルと月の石のティンカーベルが最初に作ろうとしてた杖に似てる…
たしかに似てますね…
あと月の石懐かしすぎて涙出そうです
時々ツイステを通して小さい頃に見たディズニー映画の記憶と、それを見に行った時のあったかい記憶が蘇ってくることがあって切なあたたかい気持ちになる…
ステッキ(?)の上部の石がティアラに付いてるのと同じ奪われた魔法石っぽいよね
ガラオルトくん好き、なんかすんごい残酷な選択肢持ってきて主人公がどんな行動をするのか見て楽しんでそう(語彙力なくてすまない)
なんとなくわかる
人ならざるもの故に独特な倫理観をもっていて、人間に純粋な興味を持った上位存在みたいな感じがする
ガラifのロゴに添えてあるファンシーな棒状の物is何…?
マジカルステッキ?
変身するの?
ムーンプリズムパワー メイクアップ!
『ツイステLINEスタンプの件です!』
以前ここで、LINEスタンプのデュースのシャツの色と、学園長の関心関心が修正されたのに直らないと発言した主なんですけど、教えていただいた内容を試してもダメだったので、LINEにお問い合わせをしてきました!!
直すやり方の写真を貼っておきますね!
ひとつ注意点です!
今起動中のアプリを全て履歴から消して、低電力モードを解除してからこの方法を試さないと直りませんでした!
まだ直らなくて困っている他の監督生さんに届きますように…!
学園長の仮面を外した姿が見たいような見たくないような……。明らかに美形だろうから素顔を見たいけど、謎のままでいてほしい気もする
見ちゃいけないような気もする
NRC生徒のなかには見ようとチャレンジした人いそう
学園長の仮面が外れる時って、物語の終盤以外あり得ない気がするので、見てみたいけど外れないで欲しい…
ガラオルトくん美しすぎて動悸が止まらない。
ここでもよく言われるように、そして経験からも「今だ!」って思った時にガチャ引くのがいいとはわかっているけど、これは実装一時間以内で引いて蜜でベチャベチャにするしかない。
これはまさに機械仕掛けの妖精さん…
まって!監督生さん!!
オルトくんは強化合宿とバースデーでのボーナスが控えているよ!!
ガラオルト君のビジュアル、「(異端の)天才の所業」としか思えない仕上がりね…
ふくらはぎのデザインが最高に好き。
あと太ももとお尻のラインが「そこまで出していいんですか!?」と焦る(SDヴィル様にも同じ事思ってた)
ガラオルトくん全身公開により、物欲が天元突破しそう。
とりあえずif開始の日に、ガチャの触媒で薔薇を買えばいいんですかね!?
ワイ監督生自体はガチャの時に中の人の歌を流せば来るジンクスがあるとはいえ、目当て来るかはいつも不安だわ……
エペル君ユニバ当たった時にたまたま紫の服着てた監なのですが、そのキャラの寮かそのギアと同じ色の服着る作戦もアリですよ…!!
どうか当たりますように。
夢に寮生たちが出てきて幸せな目覚め……
内容はよく覚えてないけど、ほぼ全員ハッピービーンズデーの衣装だった
みんな背高いなーって圧倒されてた夢だったぜ
6章終わってないのに気が早いかもしれませんが、ディアソ推しの皆さんはどのぐらい石貯めてますか?or貯める予定ですか?
私は全員お迎えしたいので、最低400連分は用意するつもりなんですが、今から少しずつ課金してどのぐらい増やすか悩み中です……。
現状がだいたい260連くらいだけど今からユニシルバーとIFガラに消えて行くから来月以降どうなるかはちょっと分からんかな…
寮服マレウスの貯蓄が8天井分になってる監督生です
気付いたらこんな貯めてたけど、まだまだ貯めるつもり
イベSSRがまだだし、いつ何時予定に墓入りさせられるかわからないから…
ちょっっっと東京駅!!?!?
慌てすぎて画像忘れた
やばいこれは、これはやばいよ
やばい
青い鳥で自分も見て、ここに来た!
ジャックくん、ガラ衣装似合うの…?って思っていたのに凄く似合ってる!しかも腰布はラギーのストールと同じ柄だ
オルトくんは予想以上にフェアリーだった
あとエースとシルバーが翻訳機持ってるってことは、妖精はやっぱりいるんだな
ジャックくんすごいファビュラス!
服がパーンってなってるのすごく筋肉って感じで良い
オルトくん…
お兄ちゃん頑張り過ぎやで(`;ω;´)テェテェ…
うわあああ
かっこいい&かわいい素敵ですありがとうございます…
オルトくん膝下が透明なのかな?きれいだね
ガラifに向けて石をかき集めてるところだけど、早くも物欲センサー爆発しそう
素人でもわかるパール塗装とクリアor鏡面仕上げパーツで手間かかってるとわかるガラオルトくん…… 兄の愛と本気がすごいなあ。そして高まる物欲
ケルッカロトのときぬいぐるみにこだわり侍していたので
オルト君のギア妥協いっさいしないですぞして
はりきってお兄ちゃん作ったんだろうなぁ・・・
ユニバもひかえているし
いつも以上に自身のごはんと睡眠二の次にしていそう・・・
オルト君リアル天使やん…後ろの羽みたいなパーツが美しい…
皆、単発でバースデーのSSR出た事ってどれくらいある?
ユニオンエペペ天井&おめかし77連で未だ出なくてすっから監なんや…頑張ってもあと8連しか出来ん
課金考えた方がいいのかなぁ(涙)
私は豆アズ単発2連・おめアズ単発5連・おめフロ単発3連・ユニフロ単発8連の計4回かな
課金かぁ…私がその状況だったら課金するかな
理由としてはやっぱり100連で確定なのが大きいと思う
参考までに
「単発で」だと覚えてる範囲でおめかしがシルバーエペルオルトとトレパイリリちゃま(復刻)でユニバがトレパイヴィル様だったかな。「1連目で来た」ならおめかしのエペルとオルト。
今までのべ 14人分のバースデーガチャを引いてきたけれど、1連と3連で出たことがある
天井ギリギリの単発キーでも出たことある
ただ天井まで石があるか、なければ課金する覚悟がないと、中途半端にガチャを引くのが1番もったいないよ
4回ある
天井まで回してる組は記憶してるから
全員有償単発毎日回して推しは誕生日or最終日に天井まで回す癖あるからカウント外の消去法
バースデーは推し以外回さないと決めてたんだが
単発キーが50個超えてたのと
手持ちと相性良さそうだったので
端数の鍵分だけ、とユニヴィルに手を出した
一発目運動着レオナが出て「お、幸先良いねえ」と喜んでたら
次にヴィル様来てくれた
無欲の勝利、って強ち間違っちゃいないかも
おめかしはセベクとデュース、ユニバはマレウスとヴィルとエペルが単発で来た
なんだかんだで毎回10回くらい回してるからやっぱり確率は低い
77まで回してるなら自分だったら出るまで回す
そこまでいったならもったいないし
どうも木主です
単発で出てる方結構いるんだね、あやかりたい
このコメした後80連まで回すも出ず…やっぱり課金しようかな…あと20連だし
回答下さった皆さんありがとう!
やっとガラ本番リズミックフルパーフェクト取れた!
前回ガラからずっと心残りだったから達成出来て満足
どうにもリズミックはフルパーフェクト目指しちゃうけど、一番やりにくいのは実はハードじゃなくてイージーなんだよなぁ
ノーツの速度遅くて判定が狭くて苦手
もしツイステくんで文化部イベが来たら演劇かライブやって欲しい。どっちでもヴィル様プロデュースでSSRはリリアちゃんがいいかな。楽器演奏して欲しい!こんなに楽しいライブは久しぶりじゃのう!とかって言って欲しい!若様の弦楽器演奏してる姿みたい!オクタ2人のピアノとベース聞きたい!
確かに小出しとはいえ結構楽器できる系の情報でてるから音楽系イベントみたい
式典リリアのグル絵やエンハロリズミックのリリアSD、エアとはいえボアイデアのグル絵とか楽器を弾く男性キャラの絵面は個人的に大好きだからやってほしい
弊校、すり抜けで寮服着て来てくれる子達はだいたい各寮のディフェンス担当
デュース95、トレイ95、ラギー85、ジェイド100、エペル95になった
一方アタッカーはほとんど無凸で唯一フロイドが90
おかげでディフェンス試験はあまり苦労なくSSSとれるけれど、ベーシック試験は編成真似て試したり何回も繰り返して最適な順でカードを出せたとしてもSSSまであと数十〜数百だけ足りないという、どう足掻いても結論フィニッシャーの火力不足という悔しい結果になる
リドル寮長〜!レオナさーん!ジャミルぅぅ!ルーク先輩〜!オルトくーん!
どこにいるんですかーーー!?!?
まぁでもデュース君たちが弊校をめっちゃ守りに来てくれる感じもそれはそれで嬉しいよ
スクショのタイミング悪すぎてグリムが……
小指を過度にぶつけたんだゾ!
いやどんなぶつけ方ー!?グリム足の小指もってかれてない?
くしゃみする瞬間の親分
一連のコメント含めて朝から爆笑した
ありがとう
電車の中で見てニヤニヤしてしまった…。違うんです!親分がおもしろ可愛くて!!
リズミックのウォーキングを見せよう!で
レオナとジャミルが交互に髪をしゃらん♪ってするのがおもしろい
三つ編みかわいいねー
マスシェフ全員実装して欲しい気持ちVS絶対履修しなさそうなおじたん
た、単位不足で仕方なく…とかある…かも(来年も留年する気ならなさそう)
大丈夫大丈夫。
夕焼けの草原には最終兵器御義姉様がいらっしゃるから。
弟のマスシェフギアはこだわって作るけど
自身は出席しようとしなさそうなイデア氏は
弟がなんとかしてくれそうですが
おじたんはどうやって参加させるのかわくわくしているワイ
もう一人の王族は謎解明のために出席でしたがはたして・・・
(なお謎は解明しなかった模様)
最初セベク、普通にめんどくさい奴だなって思ってたけど、段々微笑ましく思うようになった。式典服のにっこにこの笑顔にやられてしまいました( ´∀`)b
みんなのお気に入りのホーム組み合わせ聞きたいです!
自分はヤーサミーナ×ポム談話室、おめかし×エンハロ眠らずの城が好き!
制服×海岸(夕方)が放課後に海に来たみたいでド青春を浴びれてお気に入り
ただ長袖だと寒そうな季節なので制服(夏)の実装が待ち遠しいな……
ちょっとネタ気味なんだけど、オクタ談話室×寮服ヴィル様がなんだか徹○の部屋的雰囲気な感じがして少しお気に入り
お気に入りというか、ウチのイデアはいつも海に立たされているよ
あの背景が一番視覚情報量少なくて推しだけをダイレクトに摂取できるからね
願い星背景好き
制服、式典、イベ衣装
追ハロの入江×スケドレデュースがイチオシ
時折ふと
推しの寮服に思いを馳せ
推しの寮服デュオ相手にも思いを馳せ
推しのユニ魔にも思いを馳せてしまうんよ
絶対カッコいいんだもん!!!
早く見たいけど心臓止まっちゃうからもうちょっとまだ待って!!!
ハーツの内装みたいな赤い壁、リアルだとラーメン屋さんなんかに使われることが多いらしいという話をみかけてラーメン屋らびゅるを受信した(?)
でもけーくん先輩は従業員より時折夜に来ては店で一番辛い激辛ラーメンを注文する常連さんでいてほしい
それにしても頭にタオル巻いて黒いポロシャツ着て接客してるデュースくんの違和感の無さが異常
見たことあるぞこういうバイトくん(幻覚)
ハリネズミが洗われてる動画をたまたま見かけて、あまりの可愛さに今日の疲れがふっとんだんだけど、ハーツ寮生もこんな風にハリネズミお風呂にいれたりするのかなぁと想像したら癒され度がさらにパワーアップした
懐いていないうちはすごく暴れるから入ったばかりの一年生はみんな服がびしょ濡れになるのが伝統…みたいな
パソストで思ったことあるけど動物とそれに翻弄される男子高校生ってほんとう可愛いよなぁ
そのうちまた
節分→ハッピービーンズデー
七夕→星に願いを
みたいな、日本の伝統行事魔改造みたいなイベントが来て欲しい
ひな祭りと音楽イベを絡めるとか、鯉のぼりが龍を目指していると聞いたSSRマレウスなイベントとか、餅をぶつけ合うお月見バトルイベとか…
ハッピーライスケーキ…ってコト!?
うさぎを追いかけまくるお月見イベなのかもしれない。行き止まりに餅やお団子が。
ひな祭りだと、プリンセスの婚礼に由来するとかできるかもしれないのか。オーロラ姫とかわかりやすく婚約者持ちだし。
うさぎ追いかけて団子をゲットするとかそれ別ゲーのアレじゃん……
溜まる疲労……脳死周回……ウッ頭が……!
枝だけど、それ意識したのバレてしまったわね…… ゲットしたお団子を食べさせるまでがお約束。 でも、ツイステ世界にはアリスと白うさぎの存在がいるから割とありなはず……
監督生って入学式のことで目立ってはいたけど、モブたちからの印象が単に魔法の使えないやつからどんどん変わってそう。
特に2章のとことかサバナモブから「あいつやベーよ。寮長の部屋の前で暴れるとかマジかよ」って思われてそう笑
そういや運動着ってエピソードレベル上げたら魔法石貰えたっけ?
バースデーの為に石掻き集めたいんや
どなたかお教え下され…
エピソードMAXの累計にカウントされるかってことならカウントされるよ〜
パソスト読了の報酬なら別にエピソードレベル上げなくてもRカードなら最初から解放されてるから読めば石貰える
ごめん、間違えた
運動着ならエピソードレベル上げなきゃだったね
パソストを解放したら石5個貰えるよ
でももちろんRカードはパソストは1話しかないので、エピソードレベルを2まで上げるのは累計ミッションの足しのためだけになる
お優しい監さん達ありがとう!
早速放置してたカードのレベル上げて来ます( ̊꒳ ̊◟ )⁾⁾⌯૩૩૩
今すごく欲しいもの
ツイステキャラ達のさらに細かい設定画
どうしてこの名前にしたのかとかキャラの家族達みんなの情報とかこのユニーク魔法にした理由とかそういったのを纏めたのが欲しい!
わかるー!
優秀な先人達が元ネタとかからいろいろ解析してくださってるけれど公式でみんなのこと細かく教えてほしいんじゃ。
もし出るとしたらひと区切りしたタイミングかな……盛大なネタバレになる子もいそうだし。
鈴の回収がけっこう厳しめなんだけどこれifも同じ感じかな
ifは復刻より期間長そう
ストーリーも長いといいな
シルバーくんの誕生日があるから今週も頑張れる
ところで特技の剣術はいつか拝めるんだろうか…ルークさんみたいに寮服でお披露目しないかな
次期王の護衛は簡単に手の内明かせない?
7章と寮服できっと沼と墓に突き落としてくれるんだよ…楽しみにしような…
今更なんだけど合宿はイグニハイド限定じゃなくて合同なんだね
前者だとすっかり勘違いして試験で使うイデア氏全部育て切っちゃったからどうしようと悩んでいたわ
心置きなく引く予定のオルトやアニバ・ガラで引いた子たちをいれられる…
細かすぎて理解されない需要かもしれないけど、イグニギアオルトくんの腰のコードを忠実に再現したtype-Cケーブル充電器が欲しいなぁ。できればコード根本の銀色の部分まで再現したやつでお願いします。
そんで兄ちゃんの方の忠実再現グッズをヘッドフォンにして、オルトくんのtype-Cで充電できるようにしたら完璧だと思うの
需要ここにあります
ここにもあります
こういうわかる人にしかわからないグッズすき~!ほしい…
作中のコレをグッズ化!とかいいよね…
MacBook Air利用者なので切実に欲しい。素敵すぎる、そのアイデア
ラギー両方とカリムのM1上げきってM2を4まで上げた所で粉が尽きた。
ま、あと3日あるから余裕やろ(フラグ)
厨二拗らせてるのでユニ魔詠唱にめちゃくちゃ興奮する監
先の監さんたちの話を聞くに現状全員が披露されてる訳ではないみたいなので期待し過ぎはアカンかもやが、ワイ監の推しであるイデア・シュラウドにもぜひ近々ユニ魔詠唱をしてほしいでござる
なんとなく脳内イメージしたところ、全力で厨二病炸裂させてヴィラン顔も全開にアニメやゲームの必殺技よろしくノリノリで詠唱するのがそれっぽ気するんだけど、私の希望は八の字眉に憂いを帯びた表情で呟く様にポツポツとあの麗しき唇から魔法の言葉を零してほしいなって思う所存
そもユニ魔の内容にもよるけどね
攻撃系のユニ魔ならノリノリヴィラン顔が似合うし、魂や命に関するユニ魔なら憂い顔で呟くイデア・シュラウドに夢を見たい
ってかもうなんでもえぇからはよ推氏のユニ魔が見たいんじゃーーーー!!!(1000000セベク)
頑張ってねんどろ氏にお洋服作ってたら下にたくさん抜け毛みたいなの落ちてた………もふもふ素材切るとすぐこれだよ
監督生もグリムの抜け毛取るのにコロコロしてるのかな
知ってたらあれだけどもふもふ素材は裏から土台の布だけ切るといいよ。あとハサミよりカッターの方が毛が散らない。
某アプリゲームのニュースで知ったんだけど、イベントの選択復刻っていうのをするんだね。
今までツイステ以外のアプリのゲームをしたことがないから知らないんだけど、普通のことなのかな?
ツイステもイベントが増えてきたら復刻を選択できたらいいね!
擦り抜けしたあの子や手が出せなかったこの子を入手する機会が増える!
自分がやってるゲームだと500円の復刻チケット買ったら復刻したいイベント3つまで選べるようなシステムがある
(一定期間過ぎるとイベントページは閉じるけどもう一度やりたい場合はまた復刻チケットに課金すると何回でも遊べる)
これかなりいいから他のゲームでもやってほしいなぁと思ってたよ
サービス長期化したゲーム多数抱えてるから、過去イベシナリオ恒常入りというのもいくつか見てきたので、それでもいいかなあとは思っている。これなら配布は救済できるしね。
ガチャはこの前のマスシェフみたいにテーマつけて開催とか。
SSRは福袋でなんとか……
ここでもよく見るけど錬金術の組み合わせ定期的に入れ替えてほしい
今日のメンバー1人も寮服持ってないDUO相手は全員いるというのに…
手が回らない日もあるんだよなー
それなー!
全員回したい日と一人も回せるカードがない日がある、、偏りすぎ、、
カードが足りてないグループの日にグリムが追加されてたらなぁ
今ね、めッッッッッッちゃ綺麗なキノコの写真見たの
表面ぴゅるんぴゅるんで、色も鮮やかな緑や青でまるでガラス細工みたいなヤツ
ジェイドさんに見せたい…
きっと嬉しそうにおやおやしてくれる気がする
ジェイドさん、世界にはこんなに綺麗なキノコがありますョ…
なんだろ、ピクシーパラソルとかかな?
キノコとは思えないようなキノコってあったりするよね、珍妙なキノコとか見つけてはジェイドの反応想像したりするの楽しい
なんと!
そのキノコです!!
名前は枝主様に聞くまで知らなかったけど名前で検索して更にいろんな画像漁ってきました!
やっぱりめっちゃ鮮やかな色でホントに綺麗!!
どの画像も素敵やな〜…って見てたらキノコ写真の中にジェイドさん紛れ込んでて草
さすがジェイドさんはいつもキノコに寄り添ってるんやなって思いました
検索してみたけどジェイドみたいな色のキノコだな…
26分で名前も知らないキノコが同定される。
それがツイ速掲示板。
キノコに詳しい監督生…妙だな…
???「おやおや」
この一連の流れで笑顔になれました
やはりキノコとそのキノコを育む山々は偉大なる存在なのだと再確認できて良かったです
ユニバエペルがホームボイスで「家族みんながお祝い動画を送ってくれたんだ」っていうの聞いて、から◯りテレビのビデオレターのコーナーを思い出してしまったんだけど、若い監ちゃんには伝わらないのかな…?
アラサーのワイでギリギリだから20代前半以下は伝わらないかもしれん…
涙腺に来ちゃう感じのいいものが多かった記憶がある
ひいばっちゃ、じっちゃにマルヤばっちゃ、両親、叔父一家揃ったビデオレター想像しちゃったけど例の字幕フォント付きで再生余裕だった
シャウエ◯セン回をマルヤばっちゃで想像してしまった…
ふと初回のガラのストーリー見に行ったらそっちもファビュラスになっててなんとなく寂しさを感じた
エキゾチックという言葉に悪いイメージ無いしね
日本で生まれた日本人にはわからない繊細な問題なんだろうけど
そう!そうなんですよね!
故に英語版では最初からファビュラスでいいとして日本語版の初期ガラはそのままでもいいのでは…?と思っちゃいました(汗
繊細な問題ならば仕方ないですものね…
SSR香水が12個が集まったから寮服ジェイドLv90 orスケアリージェイドLv80どちらに使うか迷う…普段ガチャ回さないからどっちも完凸までかかるんだよなぁ…
私だったらスケドジェイドに使うかな
寮服はバースデー以外の全てのガチャでいつでも出るから、普段回さないらしいのでそのたまにの時に出てくる可能性は高くなるよねっていうのと単純に寮服の方が既に上限解放進んでるぽいので….
ただ戦力的に見るなら私はあまりそこんとこ詳しくないのであくまでも一意見として受け取っていただければ
スケアリーをあんまり使いこなせてないのもあって(もちろん優秀なんだけれど)、ジェイド推しだから効率は無視して寮服を完凸させたよ!推しだから後から香水になっても後悔はないかなって。
少数派かもだけれど、つよつよの推しを眺めるのは精神的にとてもよい。
火力強めだから、水以外のディフェンス試験はもちろん、火属性と全属性はベーシックでも編成してSSSとれた事あるから(フィニッシャーではないけれど)、手持ちによっては御一考をー。
今N○Kでタコちゃんの特集やってたから食い入る様に見てしまったよ。
・エビとカニが好き
・ウツボが天敵
・体の9割が筋肉
っていう情報にニコニコしちゃったな
寮服オルトのグル絵っていつものグル絵と違う感じがするんだけどなんでだろ?
持ってなくてフレンドさんので初めて見たんだけどなんか不思議だなって思った
誰か知ってたら教えてくれませぬか!
映り込みキャラがほとんどモブだから?
うーん、言われて比較してみたけど違いはそれくらいしかないような…?
なんだろう?個人的にはあんまりそう感じたことなかったから的はずれな意見かもだけど、もしかしたらオルト君が光を発してる&背景の人と風景が灰色がかってるからオルト君が浮かび上がって見える感じになってるからかも?メインキャラに比べて明らかに背景とか他キャラとかに暗めの色使われてるのって確かに珍しいのかも
あとモブがしてるコミカルな動きもあんまり他のグル絵では見ない気もする
寮服オルトくんのパソスト面白いからぜひ手に入れたら読んでみてほしい
横から失礼
今ちょうど了解オルトくんのパソスト読み返してきたとこだから思わずヘドバンしたくなった。
あれ推しとか関係なく単純に内容が面白いよね。オルトくんの可愛いだけじゃない強かな面も見られるし、本当オススメ
ガラ配布組の魔法レベル上げに必要な鈴の必要数って
カリム
(青)→450
(黄)→492
(赤)→572
ラギー
(青)→315
(黄)→292
(赤)→286
合計
(青)→765
(黄)→784
(赤)→858
で合ってるかな??
やっとカリムの魔法レベルMAXまで上げられるくらい貯まった所だから、まだまだかけら割って頑張らなきゃ…
生徒の故郷凱旋イベであちこち回れるの、旅好き監としては嬉しい限り
特にこのご時世なかなか遠出できなくなったし
個人的にはサムさんの故郷に行きたいんだよなー
オクタ3人…は難しいから誰か連れてって飛び入りジャズセッションしてほしい、フロイドが一番ぽいかな
あとは軽音部からカリムとか、ヴィルも意外とノリノリで参加しそう
あと一人…
そのあと一人、個人的にはリドルくん連れてってほしいなぁ
旅行自体もあんまりしたこと無いだろうし、港っていろんな場所のいろんな人やものが集まってくるイメージあるから本当にたくさんの面白い経験をさせてあげられそう!
と思ったけどフロイドいるよね…大丈夫かな….!?
音楽系ならリリアちゃんも候補にいれたいなー
ちょっと……ちょっと?激しいけどギターひけるし、茨の谷との違いにワクワクして欲しい
新しいノートパソコンを購入したのだけど。
画像映像編集に適してるとあったので、最初にしたのがツイステの動画確認。
ノーパソにしては画面大きいし、めっっっっちゃ綺麗なので感動した!
私はこの為に換えたんだなぁと泣きそうになったよね…。
高画質モニターも欲しくなったけど、それは無理(;∀;)
ツイステが不穏な展開になる度にみんなに強大な加護を与える力が欲しいと常々思っている監督生です
そんな私が最近家族の影響で某見た目は子供な探偵のアニメを少し見て、それで思ってしまったことなんだけどね
見てる人はわかると思うんだけど、そのちょっと、致死率高いグループがいるじゃないですか…
そして私の推しは一年生の青い子なんで…..その某アニメは心臓に良くないといいますか……
まじで加護の力がほしい
定年退職まで無事でいて
分かる…分かるぞ…
やっぱり心配になっちゃうよね
現在単発キー含めて500連回せる監督生。
ガラオルトくんすり抜けが怖すぎて、月パスに加えて毎日買える石も購入中……。
皆さんは、何天井分の石があれば心に余裕持てますか……?
私は2桁ぐらいないと、安心できません………。
ユーザー自身の運によるから確信は持てないけど
個人的な感覚だと500連回せるくらいなら大丈夫だと思うよ
恥ずかしながら私は2天井くらいしかキープできれば余裕かなと考えちゃう
余裕は持てないけど最低ラインは300連で考えてるかな
とりあえずは300連以上をキープしつつ当日まで集められるだけ石と鍵を集めまくる所存
前にここで星デュース700連の話聞いてから石はどれだけ貯めても足りないのだな、と思い至った
すり抜け怖いね…
同じくガラオルト待機監だけど、課金とあわせて300連分を目標に石をご用意してるよ!
安心かと言われるとそこまで安心でもないけど()、期待値的にそのくらいで1回は引ける計算だったはず……まあ期待値なんて考えたところで無駄なのがPU確定天井のないガチャの悲しいところではあるけれど。。。
今まで色んなソシャゲで確率も様々なガチャを引いたけど、一番酷かったのが目当ての子が出るまで293連(PU確率70%、対象が2人のガチャで片方の子に偏りまくった)だったので、過去の経験と自分の財力を踏まえてこのくらい。どんなに絞られても家賃と光熱費は払わなければならないので……
500連分あったら、私なら胡座かいてるなw
木主さんも私もガラオルト欲しい監督生たちみーんなするっと引けますように!!!
木主です。皆さん色々な考えをありがとうございました!
星デュース700連という単語だけでも恐怖……!400連や500連という試行回数は聞いたのですが、700連は初耳でした……ひえっ……。
来月のユニバデュースくんも引きたいので、早めに来てくれることを祈るばかりです……!
ガラオルトくん引かれる皆さんが、すり抜けせずお迎えできますように……!
下のコメントでユニーク魔法の詠唱一覧を載せた枝主です
デュースの詠唱が「落とし前をつけてもらう!歯ァ食いしばれ!」なのかどうか色々意見あるみたいだけど、どちらか判らなかったから自分は載せなかった
でも詠唱の可能性もあると思ってる。なぜならルークの「ほら、私から〜」というのもお披露目の時点では『』がついてなくて、2回目では『』がついていたりしたから
なので次のデュースのユニーク魔法の発動が待たれますね!6章では出番なさそうだけど…
あとついでに書くなら、ケイトのユニーク魔法詠唱は、ノベライズでは「オレはこいつで、こいつはあいつ」とひらがな表記になってました
けれどもケイト運動着パソストでは全部カタカナだったし、カタカナの方がけーくんらしい気がしたので、そちらを採用しました
記憶違いだったら申し訳ないんだけど、パソストで読めるけーくんのユニ魔の詠唱も『』ついてなかった気がするから詠唱は必ずしも『』がついてる訳ではないと思う
木主です
おっしゃる通り、ケイト運動着では『』ついてないです
結構その辺適当なんですよね…
でもノベライズでは詠唱としての書き方をされている、基本は同じセリフということで、ケイトのは詠唱だと判断しました
セリフに『』がついている、もしくはノベライズで詠唱として書き分けされているのどちらかが当て嵌まったらというのが基準です
あーーー獣人の側頭部が見てぇ……
人間の耳がある部分ってどうなってるんだろう?
やっぱり何も無いって感じなのかな
自分の体にあるものを無いように想像するのは結構難しいな……
全容が分かるわけではないですが…
資料集に顎のラインちょっと上まで描かれてた気がします
※レオナのページ
人間的な耳がないので、角度によっては作画注意とのこと
木主さんの知っている情報でしたらすみません
我々の耳のある部分まで毛でもさもさしてるイメージだった
なんというか我々でいうもみあげの範囲が広くて毛が長い感じのイメージというか
資料集まだ買えてないんだけどそんな情報まで載ってるのか…やっぱり欲しいな…買お…
木主さんの求めてるものかは分かりませんが、レオナさんの頭を横から見た構図ならユニイデア氏のグルビ後に描かれてますよ!
ジャックじゃ駄目なん…?
ガラカリムくんの魔法Maxまでに妖精の鈴が赤308黄234青180必要。自然回復じゃちょっと厳しいからかけらを使おう。IFガラまでなるべく使いたくなかったが仕方ない。カリムくんの為じゃ。
昼間もスマホ触れる環境でもまだカリムすらMAXになってないわ
かなり厳しいよね
たまにはと思って某中古グッズ屋でツイステ福箱買ってみた。何が入ってるかな?結構重い…メタカ?
福箱!そんなのあるんだ初めて知った!楽しそう!
ワクワクしますよね、福袋系!
ツムツムのスターウォーズコラボでボーナスの付くスターウォーズツムを一個も引けなかったから推しのツム太郎でイベントを進めてるけど、使い慣れると汎用性が高くてボーナス無しでもミッションクリアしやすいから楽しい
出戻り勢だからコイン貯めるの大変だったけど、吐血しながらコインを稼いで60回目でやっとお迎えできて良かった
ツイステのおかげでツムツムの楽しさに目覚めた
ツム太郎でオラオラ出来るから楽しい
これがやりたいがためだけにおじたんを追って124連もガチャを回した愚かな監督生は私です。
だってイベ編成で授業回したい時あるじゃん。その時1人だけ全然関係ない衣装とか嫌じゃん。
その手があった…!合宿でこれやろっと
レオナは入れるつもりだったしユニオンヴィルも育てたかったしちょうどいいわ
ついでに回した回数が自分と同じくらいで草
天井で棺の光が黄色かったからよっしゃもろた!ってガッツポーズしたんだけどね…
6章完結ってことはイデアのユニ魔も判明するかもって期待してええんやろか?
オルトはそもそもユニ魔があるのかどうかわかんないから何とも言えんけど、せめてイデアだけでもどんなものか知りたいなぁ
誰かわかる監ーーー!!!!タスケテー
ユニ魔の詠唱って全員分あるんやっけ?
リドルくんとかは詠唱無しで名前のみしか唱えてないんやっけ?
めっちゃ気になる、どっかで出てたかや?
判明しているのが
ケイト、レオナ、ジェイド、カリム、ジャミル、デュース、エペる、ヴィル、ルーク
判明してないのが
リドル、トレイ、ラギー、ジャック、フロイド、アズール
だったはず
アプリ内では出てないけど、リドルとトレイはコミカライズや小説で詠唱が見れる
上記まとめた監だけど小説やコミカライズ未読だった、知ったかしてお恥ずかしい……リド推しなので今度買ってきます
前にもここで書き込んだけれど、メモに残ってたから貼っておくね。今のところ分かってる詠唱は10人で、以下の通り
「判決を聞かせてあげよう 評決はあとだ 覚悟はいいかい? 『首をはねろ』」
「白を赤に、赤を白に 『薔薇を塗ろう』」
「オレはコイツで、コイツはアイツ 『舞い散る手札』」
「俺こそが飢え、俺こそが乾き お前から明日を奪うもの 平伏しろ! 『王者の咆哮』」
「そんなに怖がらないで、力になりたいんです 『齧りとる歯』」
「熱砂の憩い、終わらぬ宴 歌え、踊れ! 『枯れない恵み』」
「瞳に映るはお前の主人 尋ねれば答えよ、命じれば頭を垂れよ 『蛇のいざない』」
「何も失わず、何も恐れない 輝く王冠は私のためにある 『美しき華の毒』」
「目を閉じて、息を止めて 『真紅の果実』」
「ほら、私から逃げきってみせて 『果てまで届く弓矢』」
デュースをお忘れですよ!
「落とし前をつけてもらう! 歯ァ食いしばれ!『しっぺ返し』」
デュースは『』がついてなかったので、詠唱かどうか判断できなかったので省いてます
ラギーも同じく
それよく勘違いされてるけど、『』ついてないからしっぺ返しの前は詠唱じゃないよ…
横から失礼するけど発動直後のデュースにはユニーク魔法である自覚がなかったけど、監督生との会話で
「呪文唱えてた?!必死すぎて覚えてないから後で教えてくれ!」
っていうやりとりがあるのであれが詠唱で合ってると思うよ
会話の流れ的にも「落とし前をつけてもらう、歯ァ食いしばれ」がヴィルさん個人に対する罵倒の可能性は低そう
トレイとケイトの呪文がなんか構造が似てて面白いな
いつ見ても王者の咆哮の詠唱が好みのどストライクを撃ち抜いてくる。好きだ
優しい監さんたちありがとうな!!!!
そっかリドルくんの詠唱どっかで絶対見たと思てたけどアプリ内じゃなくて紙媒体やったか、スッキリやわ
やっぱ判明してない子もいるんやね
そういう子は紙媒体で今後披露あるんかな〜、声付きで聞きたいな〜
個人的にはアズールの詠唱が知りたいけど、そも黄金の契約書はどの時点が魔法発動に当たるのだ?
アズールが契約書を生成した瞬間か?
相手がサインしたとき?
この辺も紙媒体で判明してほしいところ
そしてジェイドさんのアレはやっぱ詠唱だったんや笑
ちなみに木主はオアメイ詠唱が一等すこです、カリムくんのハツラツとした声で歌え踊れされたい
スネウィスもすこです、とってもセクシー
よっしゃーガラ本番あと30回頑張ろうな!
というわけで妖精の粉をたくさんください先生!
バトルとかリズミック中心のイベントはある程度まとまった時間が取れないとアイテム交換とか配布キャラの魔法レベル上げに必要な素材集めきれないし、かといってスタンプミッションだといつの間にか期間過ぎてしまい色々と逃してしまうダメダメ監、一体どうすれば…?
そういえばユニエペのフロイドがカッコいいって言ったの(自分が選んだ時計が)ってなるア◯ジャッ◯ュスタイルになるのかってヒヤヒヤしたけどそんなことなかった疑ってごめんなさいフロイド先輩
歯医者の健診で
親知らずに虫歯ができて
抜こうね宣告くらったワイ監
抜くことよりもトレイ先輩の反応にびびりまくっている模様
絶対怖い顔しているというか
虫歯の時点で怖そう・・・
6章の堅牢マインド!の、最初の鏡のシーン、音声ブッツブツ
なんだけど私だけ?音声ダウンロードとかも試したけど…
前の鏡シーンもブツブツだったから仕様?
たぶんおま環案件だと思うよ
確認しに私も見てみたけど音声の不備は見当たらなかったし…
容量が圧迫されてるとか古い機種とかが問題だったりするのかねぇ?
思えば弊カレッジ開校当初は手持ちの属性偏りが酷すぎてメインストーリー進めるのに苦労してたなぁ。
そのせいでツイステ始めて3ヶ月くらいは死ぬほどアタッカーを求めてた気がする。引く予定の推しのSSRがディフェンスだとちょっとがっかりしてたの申し訳ない。
今なら君の価値がわかるよ…!
わかーる初期のバトルは余裕が無いからアタッカーさまさまだった
ディフェンス試験もSSくらいまではアタックタイプとバランスタイプのゴリ押しでもいけちゃうから、ディフェンスタイプの真価は結構育成が進んできてからじゃないと気付けないよね
自分はデバフ持ちさんたちに頭が上がらなくなったのはかなり時間が経ってからだったな
全員マブダチの監督生なんだけど、各キャラ授業回数のカウント欲しい…!
できるだけ差を無くして授業したいのに、脳が老化始まってるからどこまでやったか分からなくなるんよ……。
カウント表示してないから気にしなくてもと言われたらそれまでなんだけど…。
クルーウェル先生にもガラの衣装着て欲しい
絶対似合う
おじたんのスキンケア云々の記事ができていたので思い出したんですが
一週間後には去年のBDで全身石鹸で身体洗っていると
いっていた騎士さんのBDがくるんですよね
石鹸のことヴィルさんにバレたらすごい怒られそう・・・
そんな彼はIFガラもカードがくるわけで・・・
ヴィルさんとからんでくれたりしないですかね・・・
2周年でSSRが増えたことで育成迷子に
推しを強くしたい…試験でよく使う子にすべきか…まだ見ぬ推しの属性どうだろう…
私は推し優先にしちゃうタイプですがその次に気にするのはキャラの誕生日で誕生日が近いなら誕生日のときにブーストかかるからそこで蜜育成すればいいかなと考えて誕生日遠い子の授業回したりしてます!
まとめに願い星の背景にガラ衣装の子達を置いてるのをみかけたけど、自分は逆のことしてた
ガラ背景に星送りのデュースくんに立ってもらってます
誰かアァァァァァ!!
私全くわからんから教えてくれ!!
フェアリーガラのカリムの正式参加がイベントクリアぢゃん?!(確か)
これでクリア出来てんのかわからん過ぎて困ってるんよ!!!!
助けてください!!!!!!
ガラカリムは髪飾り1000個入手が正式加入条件だよー
つまり授業で集めた妖精の粉を使ってイベリズミックをクリアして稼がないとダメだね。
妖精の粉50消費で髪飾りも50入手なので、それを目安に集めていくといいよ!
あざっす!!!
木主さんの画像だとちょうど切れちゃってて見えないけど、カリムのアイコンの下に累計数があってそこが1000越えるとカリムが正式参加になります!頑張ってね!(自分の画像は正式参加済なのでカリムのアイコンないですが)
あざます!
助かります!
なんだか定番ネタのような気もしなくはないけれど
オクタのブルゾンちえみwithB感は異常
ツイステッドワンダーランドに契約者は何人いると思っているの?
……35億
オバブロ待った無しw
背中に35億!って描いているのだろうか…
タコ墨で書かれてそう
本人達にヴィランの自覚は無いって分かってるんだけど、
やっぱり学年を重ねる毎にヴィラン練度が増してる気がするのがとても可愛い
1年生の悪になりきれない感じも可愛いし、
2年生のちょっと詰めの甘そうな所も可愛いし、
3年生の悪ですが何か?って態度も可愛い
(当社比)
わかる……!!!
もし、四年生が出てくるとしたら、三年生以上のガチのヴィランムーブを浴びることになるのか…?と思うとワクワクする
ツイステの最終回がどうなるのか定期的に考える
正直つのたろうがオバブロしたら誰も勝てないんじゃないか?
でもやっぱり最初に闘う敵からラスボスはオバブログリム?
誰も死なないよね?大丈夫だよね?
昔ハマってたアニメは推しがみんな死んでグッズ全部遺影って言われたけどもう繰り返したくない
でも最終回敵が誰であれオバブロ組はオバブロ再発しそうだしなんだかんだでみんな死ぬかすごい深手を負いそうで怖い…
あと最後に、監督性が帰って終わるのかな
行き来できなかったら寂しい
全員死んじゃうって悲しすぎ…何のアニメですか?
「全員死ぬ」でイデオンとザンボット3しか出てこなかった・・・。
六章を読み始めたんですが、6人兄弟のルークって元ネタあるんですかね?後、別荘のくだりとか
6人間兄弟ってのはチェスの駒の種類由来…?ってのは見かけたな
(キング、クイーン、ルーク、ビショップ、ナイト、ポーンの6種 強さ的にルークは3番目)
もし、強さの度合いもチェスの駒と同じなら、あのルーク・ハントより更につよつよな方が二人も兄弟にいるという恐ろしさ
すげええええ
やっぱ元ネタみたいなの知るの面白いですね
魔法史の授業眺めてたら「教科書の字が小さくて読みにくいリリアちゃん」を受信した
リリアちゃん様って若返りの薬を飲んでるとかでなくマジでめッッッッッッちゃくちゃ若く見えるご老体なんかね?
どっかで腰が痛いとか言ってた気もするし、本来の姿は成人男性で今はコ○ンしてるのかなって思ってたけど、そもそもあの姿が正真正銘本来の姿の可能性??
ってか妖精年齢を人間換算すると何歳くらいになるんやろ?
人間換算で18歳辺りらしいマレウスの実年齢がわからんからリリアの人間換算は難しいけど、マレウスの祖母である女王に長く仕えてきたらしいから、まあ本人の言う通りジジイと言える年齢にはなるのかもね(若くても60代後半辺り?)
けどエペルに小柄な者の戦い方の極意を伝授したりしてるし、小回りが利くのを活かした戦法を完全に自分のものにしてるから、女王に仕えて戦争してた頃からずっとあのサイズなのかも
明言はされてないけど蝙蝠の妖精っぽいとこ多いし、そっちの大きさを考えると大人になっても小柄のままってのは納得ではあるかな
・若者の姿を取っているけれど本来の大人姿が別にある
・外見は変わらないけど肉体は年齢と共に衰えていくタイプの妖精
・そもそも元は人型ではなく自分の思い描いた姿に変化してる
考えられるのはこのあたり?
魔法史マレウスの「教科書にリリアの姿が」って台詞から、今の姿とは違う本来の年齢相応の姿があるのかと思ってたな。
今と同じ姿が載ってたら他の子も気付くかなーと。
教科書に載ってるのが数百年前のリリアの姿なら写真じゃなくて絵だろうし、同一人物と判らない可能性もあるかも
鎧を着込んでいて顔がわかりづらいとかもありそう
めっちゃどうでもいいことに気がついたんだけど、ガラリズミックってA組とC組しかいないのね。
A→レオナ、カリム、クルーウェル
C→ジャミル、ヴィル
つまりA,Cはベリーファビュラス(本当か?)
一瞬クルーウェルでん?てなったけどそういやA組の担任だったね
IFガラもシルバーとエースはA組だしオルト自身は所属クラスがないから、もしジャックがリズミック内にいなかったらその説崩れないんだ