まとめサバナクロー

【ツイステ】ラギー・ブッチのプレゼンをして欲しい

コメント10

まとめ

名無しのヴィランズ :2022/12/11 23:02:01
あ〜、なんだかとっても、ラギー・ブッチ沼に沈みたい気分だな〜 |д゚)チラッ

ラギー・ブッチ沼ってなんか暖かくて気持ち良さそうだもんな〜 |д゚)チラッチラッ

あ〜、どっかに、良いラギー・ブッチ沼の入口ないかな〜〜〜〜

あ〜ぁ〜〜〜 |д゚)チラチラチラチラ

 

名無しのヴィランズ :2022/12/11 23:09:05
(手近なところでラギーくんの制服パソストはよきですぞ。お歌を歌ったりちゃっかりしつつちょっとツメも甘くてきゃわいいラギーくんを摂取できますぞ。)

 

名無しのヴィランズ :2022/12/11 23:19:17
(式典服ラギーのパソストはいいぞ。ラギーの有能さに感心していると、あざといまでに可愛いグルビ絵にノックアウトされるぞ。
ガラのイベストは逆にかわいくレオナさんに文句言っていたかと思うと、仕事モードで監督生に指示してくるギャップがいいぞ。さぁ温かい方へおいで…)

 

名無しのヴィランズ :2022/12/12 02:00:24
グロマスの後に式典読むとまた良いよね
ラギーとアズールとジャミルが組んだら敵に回したくないわ

 

 

 

コメント一覧

  1. ラギー・ブッチって言ってみて
    名前も苗字も最後の音がイ行だから笑顔になるよ
    存在がもうラフ・ウィズ・ミー!

    返信
  2. 上で意見が分かれていますが、ラギーくんの自己認識の正確さが「卑屈」と「自己肯定感がある」を両立させている気がします。
    自分をスラム街育ちのハイエナ(被差別対象)として自覚している言動が多いです。しかしバイトの腕は自負しており「大体なんでもできる」というセリフもありました。さらに「置いてかれないようにしねぇと」と授業後に言い、動物言語学は動物言語弁論大会の代表になれるレベルだし、努力もできるタイプです。
    自分の長所であるバイト経験の豊富さを売りにモストロラウンジで働いたり、得意な動物言語学を用いて苦手な魔法史の赤点を回避しようとするという自身の長所を把握して利用することもできます。
    長所(手先や口の器用さ)と短所(学のなさ)を正しく理解した上で長所を伸ばし短所を補うことができるラギーくん。自己認識が客観的で正確。私が面接官だったら即入社させたい。良いところに就職してたくさん稼いで欲しい。
    自分がこの世界で生き残るにはどうしたらいいのか必死に考えないと得られない自己認識の正確さを持っているラギーくんを尊敬しています。それはそうとして、グロマスでは笑顔で他人を利用した無慈悲なところも最高でした。

    返信
  3. 下の方は自己肯定感が高いと評価してますが、私から見るとかなり低いなという印象です
    自分の失敗を恐れる傾向にあり手堅い手を打ちたがる(群れ行動で全滅させない事が最優先思考なのかと)、ブレーン役もこなそうと思えば出来るが自分から進んではやらない、自分の能力以上の事にはかなり消極的
    夢も見て虚しい叶わない夢は願わず手に届く範囲の願い事をする
    魔法についてもバルガスやレオナに通用する位には使えているのに自己評価は「しょぼい」止まりであまり褒められたりする機会が無かったのかなと感じます
    代わりにレオナにも評価されている手癖や手先の器用さ、祖母自身が地元で評価される人(料理上手で強かで自慢の〜)だった為その祖母に教わった物など過去褒められたり評価の高い人から教えて貰った事については自信があるのかと思いました
    なのでもっと褒めてあげてくれー

    返信
  4. 戦闘時のミニキャラのモーションが好き
    前傾姿勢でゆらゆらしてる顔と表情がスラムのギャングっぽくていかつい
    二発撃ちのとき魔法を蹴って飛ばすのかっこいい

    返信
  5. ラギーくんって卑屈なところもあるけれど、自己肯定感高くてめちゃくちゃ前向きで目的のための努力を惜しまないで不屈の精神もバリバリで、損得勘定意識しすぎて墓穴掘るところもあるんだけれど身内への面倒見がよくて、カッコいい生き方をしているな、そうせざるを得なかったんだろうなってところがあって……一言でいうと沼が深い。
    素直にでーきた!とか頑張ったんッスよ!って言える君が好き。
    今後は健やかに年を重ねて幸せになっとくれ……。

    返信
  6. いろいろあるけど一番好きなのはメイン2章のボス戦~なんだよな
    ラギーの不屈の精神がすごく出てると思う

    返信
  7. 声優さんのこともプレゼンになるならちょこっとだけ
    メインストーリーの2章でわかると思うけど 字は『シシシッ』なのに声は『ヒャハハハハッ』みたいなの本当狂ってて最高ッスよ。マジでカッケェ痺れるってやつです。演技力ハンパないです。暇があれば是非今一度聴いてみてください

    返信
  8. ラギーって後輩の香りがしますよね?でも主人公より一個上の先輩なんですよ。加えてばあちゃん子だし、一人っ子だけど近所に小さい子がいるから小さい子の接し方には慣れているしで、つまり先輩でにいちゃん肌のばあちゃん子ですよ??貢ぎたくて仕方がない!!!!!

    返信
  9. ラギー君の声って本当特徴的だよね。
    カワイイ見た目だけど意外と声はそんなに高くなく落ち着いたトーン。そこがイイ!唯一無二の声質をしてらっしゃる。
    サバナ錯視でちぃちゃく見えるけど身長は171cm。日本人男性の平均とほぼ変わらず実はそんなに小さくないというギャップに心臓撃ち抜かれた監督生は後を絶たない。
    それからあんなにカワイイのに面倒見の良い兄貴肌キャラなのずるすぎない??罪な男だよ君は…!

    返信
  10. ラギーの魅力を語り尽くすのは多すぎて無理なんですが掻い摘んで表すと、見た目はたぶん皆好むと思うんですよ。優しげなタレ目にぴるぴる動く大きな耳が可愛くて親しみやすい雰囲気が出てますし。
    実際の中身はちょっと現実的で損得勘定で物事を決めるというシビアな面があるんですが、その理由が故郷にあって自分の家族を大事にしているっていうことから来ているので凄く魅力的に思えます。実際他人より家族の方が大事ですし、人間らしい感情ですよね。また不屈の寮に属している通り逞しい根性をしていて、もうラギーの生き様を一つでも知ると彼から目が離せなくなりますよ!正月イベントも楽しみですね!そういうわけで2年B組ラギー・ブッチをよろしくお願いします!!

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。