こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.38
・雑談掲示板Part.37
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
フェローさんの情報を見て少し前に旧青い鳥で見たユニ魔の特性が反映されたカードが実装されたらな〜って願望もいつか叶うのでは!?と思ったけど性能や演出をバトルに落とし込みやすそうなユニ魔とそうでないユニ魔の差があるからやっぱり厳しいかな…でも見たい〜
ツイステミリ知ら状態で、「この中で一番年上なのだーれだ!」って言われたら即答できない自信あるな
ミリ知ら勢「え?普通にこのおじさんでしょ?でもわざわざ訊くってことはそうじゃないってことで…裏をかいてロボットの子だ!未来からやって来たんでしょ!」
正解者未知数の難問w
この可愛いミニキャラ達の中で唯一耳がとがってることに気づけるかやな…
→耳がとがってるってことは人外、耳がとがってる人外といえば、ファンタジー定番の長寿種族エルフ、エルフと言えば長生きだからこの子だ!って推理が成立する
見た目が小悪魔っぽいから(悪魔も耳が尖ってるの定番→悪魔も人外だから長寿)もアリ
ルークM1&クル先M3→フェローM3→クラブor仮面エペルM1&ルークM2DUOがボーテ砲最強でおけ?
ってなるとリリアはエペルとデュオできるプラチナがいいかな…それでも2DUOしかないな
ハロウィンSSRのDUOはグリムになる感じかな?
グリム引いといて良かったーと思いつつジャミル推しは引く余裕ない…
300連用意しとけばいいのはわかってるけど…無理やろ
なんならジャミル誕もほぼ確で課金だわ
フレンドさんに借りるのを楽しみにしておく
「ロロが火単属性だったから!
フェローはきっと木単属性!
だから今年は水単属性のゲストキャラ!」
って予想は消えたため結局なにもわからなくて、秋。
ね。水単フック船長モチーフキャラの予想が泡と消えてしまった…(呆然)
魔法史と飛行術のフェローさん楽しみ。ギデル君も一緒にいるかな?
フェローさんの性能、強い弱いではなく『面白い』という感想が頭に浮かんだわ。
最近のSSRはシンプル強い性能ばかりで若干見慣れちゃった感があるので、今回の性能は見ててワクワクする!早く使ってみたいな〜!!
デュースのユニ魔と一緒に組ませたい性能だなフェローさん
諸刃の剣なフェロー推せる
お出かけ先で、まさに今「辛味のふるさと」で作ってるジャークチキンに遭遇したので注文!
……うっっっま!!
思わずアズールみたいなリアクションしてしまうほど美味しいです!オススメ!
てかツイステのおかげで名前を知って注文しやすくなったから本当によかった…!
有識者さんにお聞きしたいのですが
無凸状態の魔法レベル10と完凸状態のそれとではバフデバフの効果の度合いは変化するのでしょうか?
例えば同じ魔法レベルなら凸が多いほうがバフの効果は上がりますか?
もし変化がないのであればバランスタイプ且つサポート特化であるフェローを凸る意味が殆どないような気がしてしまい…
凸はカードレベルの上限が上がる&M3の解放だから魔法効果に凸は関係ないよ
魔法効果が変化するのは魔法レベルだけ
特にバフデバフは魔法Lv.5と10で変わらないものもある
例えば↓
左がLv.10、右がLv.5なんだけど、上の人魚フロイドは変わらないけど下の人魚ジェイドは変わる
ただし効果率は変わらなくてもカードレベルが上がれば与ダメージも上がるから与ダメージ量は当然増える
フェローさんを凸るのは写真が飾れる・合鍵渡せる・M3解放できる・好きだから完凸したいとかでなければ優先度は低いかも
トリッキー過ぎて使いにくそうだし
やはりそうなんですね
凸は慎重に考えてみます
ありがとうございました
完凸したからといって魔法レベルが変わらなければ倍率に変化はないはず
ただ単純にレベルが上がればステータスが上がるから、例えばアタックアップとかのバフの場合は完凸の方が効果は高い(100×1.5=150と200×1.5=300を比べたら+50と+100なのでステータスが高い方が魔法レベルを上げたときの効果は大きくなる)
でもそれこそ呪いみたいなデバフはステータスが上がっても成功率が上がるわけではないと思うから、そういう意味で言うと完凸しても意味はないかなーと思う
自分はM3ボイスを聞きたいがために3凸はさせるけどね!
M1がDF向け、M3がBS・ATK向けかな〜
木木の予想強かったみたいけど、自分はエースだけ相性抜群とか無いと思ってたから3色できたの解釈一致だった!
ダメUP(味方全体2T)&被ダメUP(味方全体2T)&デバフ解除(味方選択1T)を同時出ししたら何が残るんだろうか…?バフと2T目のデバフで合ってるのか??
デバフ解除は同時に出すべきか、次のターンで出すべきか、それが問題だ
デバフは一度解除したら2ターン目にも残らない…気はするけど自信ないからとりあえず実践するのが早そう
運用としては被ダメージ関係ないベーシックのフィニッシュの前のターンで出すのが良いんだろうね。敵の痛い攻撃食らいながらさらにどデカい一撃でオーバーキル的な
Dハロと開始日を合わせてくる意図は何かあるのかな?
今年は久しぶりに?ヴィランズがメインで手下が復活という話は聞いたけれど、関係あるのかしら
D界隈の方、何か情報があれば教えて!
今年のDハロは、サムさんのインスパイア元であるファシリエさんが初登場ということで盛り上がってるね。
Dハロの開始日とツイステはあまり関係ないのでは?と思う。
今年のDハロ開始が例年より遅いのは、気温(熱キャン)対策からだし
月の初日から始まるの切りが良いしわかりやすいしハロウィーンウィークならぬハロウィーンマンスだもんね10月は
月が変わって気持ちが切り変わるのと合わさって更に新鮮に迎えられる気がするし
今日から10月だ!やっと秋らしくなってきた!→ハロウィーンが始まるぞ!って感じで
ツイステのハロウィーンは11月が本番ですよ??(感覚が捻れたリズムで踊ってる)
今まで3年連続でハロウィーン当日の数日前から11月丸々ハロウィーンだったもんね…4年目の去年も11月の3/4くらいがハロウィーンだったし
今後来そうな質問、改めて置いておこう
【デバフ解除】
SR
式典グリム
ツムシルバー
SSR
寮イデア
サバナルーク
ツムアズール
クラブデュース
クラブジャック
恒常で手に入るのイデアだけなのか。(一応グリムもメダル頑張って集めれば手に入るけど)
訳分からん性能がフェローさんらしくて好き!!!
きっと使いこなしてみせるよ!!うん、たぶん……きっと………うん…………ぅん???
自バフ盛り系のカード(寮服ルークやボアエペルなど)だと攻撃力を更に底上げできるという認識でよろしいか?
使うTは限られるけどフェローさん、他カードを輝かせるスペシャリストでは?
ライフイズファンで、相手をちょっとアゲアゲにする能力にぴったりなキャラだよ」
なんかちょくちょく「バフ」を「バブ」と間違えちゃってる人達がいてつい笑ってしまうww
バブちゃん…
シュールすぎるww
入浴剤の方かもしれない
お風呂でリラックスして元気なって強化される(buffが乗る)のかも
赤ちゃんの方は心の中で暴れることによって攻撃力やダメージが上昇してるのかも
予測変換さんがかってに゛たしちゃったんだもん!
かんとくせいわるくないもん…!うわーーん!!
わかっててネタとして言ってるんだろうしマジレスしなくても……
横からだけど揚げ足取ってる訳ではなくて「バブ」だと響きが可愛いから笑ってしまうって事では?
おそらくバブに対して全部修正がかかってる事実を楽しく受け取る方としょんぼりする方がいるという流れかと。人それぞれよねw
近々敵のバフを引っ剥がす効果持ちの子が来たりするのかな
そういう子はまだいなかったはず…だよね?
まだだね、結構前から待ち望まれてるの見るよ(ガッツの重ねがけ禁止とか)
トレイン先生が持ってきて欲しい。と勝手に妄想
初のバフ解除持ちが先生だと熱い
自分もトレイン先生が持ってたらいいなって思ってた
たしかシンデレラでネズミが作ったドレス(=美しさのバフ)をお姉さんたちが台無しにするシーンがあるし、元ネタ的にもバフ解除いけそう
バフを引き剥がすか、もしくは凍結持ちのカードが来てくれる日を今や遅しと待っている
Tの初手でフェロー(M3)を出して、同時Tの後手にデバフ解除の子を出せばバフだけついた2Tが可能ってことか
フェローさんとデバフ解除キャラを組ませたら最強になるのでは???
デバフ解除キャラの需要がどんどん上がる
そろそろ相手のバブ解除キャラも来て良いのよ
バブ→バフ(buff)
今月いっぱいハロウィンの復刻なら京まふでなにか新情報こないかな
去年のツイフェスみたいに
京まふはあくまで1コーナーでしかないし、そこでは大きな情報来ないと思う
アニプレックス主催でもないし
やっぱりツイチャンのハロウィン特番じゃない?
フェローさんの性能はよくわかんないけどとにかくイラストが素敵だしグルビ絵やパソストやボイスが気になるので回すしかない
クルーウェル先生のクリティカルもだけど、大人キャラは蔵人向けな性能で、一癖ありつつも唯一無二な性能にしてるとこが、生徒勢と差別化しててよくキャラデザインされてるよね。
クル先+フェローでボーテ砲が更に威力を増してしまう…?(適当)
どこまで進化するんだボーテ砲…
アルティメットクリティカルアゲアゲボーテ砲爆誕
フェローさんの魔法、バトル終了の1T前にM1M3同時撃ちあるいは自分とフレのM1(M3)を同時撃ちとか色々考えてみてるけど最適解がわからない
見るからにテクニカルそうで自分に扱いきれなさそうなフェローさん狙うよりも、うちに足りてない木の戦力として活躍してくれそうなエースを狙ったほうがいいのは分かる。
分かるんだけれどもギデルクンカワイイ…フェローサンノシッポモフモフ…ウゴゴゴゴゴ…
エースは多分今年の周年で交換対象になるけど、フェローさんは来年の周年になるまで期間あくし先に欲しい気持ちだよー
性能?そんなもんどうでもいいんですよ!!
フェローさんがカッコよくてギデルくんが可愛い!そんな二人を一緒にホームに置ける!!!これ以上何が必要だというんですか!!(性能がピーキーすぎて考えるのやめた監)
フェローさんのカード癖強すぎて監督生達が困惑してるの見ると、さすがフェローさんという気持ちになる
ほんとおもしれぇ獣人
おら難しいことわかんねぇけど、つまり10月1日は仕事休ませて貰えばいいんだべ?ダメだったらレイバッパすればいいんだべ?
んだけんど、フェローさはしっがり計画しだうえでのこっだ。今一度冷静にレイバッパせな!
ごめん、久しぶりにめっちゃ笑った。
味方のデバフ解除は既に実装されているので、そのうち相手にかかってるバフを解除するメガテンでいうデカジャ的な効果を持つカードもあればフェローさんが使いやすくなりそうとか思ったり
ピーキーすぎるwww何だこの性能wwww
でもだいぶ解釈はあってる!
味方選択じゃなくて味方全体なのは使い所間違えなければものすごく強い。M1M3同時出しのおかげでかなり可能性が広がりそう。
使いこなす自信は無い…(´;ω;`)
フェローさんに御越しいただき、ロロさんクルーウェル先生とリリアちゃん達で年齢層高め授業を受けて皆で遊園地をレイバッパしたい!!
フェローさん使うならベーシック試験になるのかな?
ディフェンスもアタックも被ダメ上がるのが辛い
ディフェンスはなるべくHP残したいし、
アタックは他メンバーを110で固めてHPしっかり確保しないと負けちゃいそう
使いこなすの難しそうだけど、バチッとはまったらきっと気持ちいいだろうな
フェロー、M1M2よりかはM2M3の方が相手へのデバフが大でバフの中よりも大きいから我々側に有利ということでいいのかな?
試験の第一線で活躍させるのはなかなか骨が折れそう!
まぁそれはそれとして絶対引くに決まってるんだけど
そもそも、もし連れ回すならどの試験なんだろ!?DFなら上に書いたやつでいい?のか??
BS試験向けかな
M3はポケモンでいうはらだいこ的なものやと思えばいいんかな?
M1は相手にはらだいこさせるってこと?
全員ではらだいこ…なんつー魔法だ…笑
難しいかもだけどギデルくんもルームに来てくれないかな〜
座ったり立ったり、タップしたときセリフの代わりにニコってしてくれるだけでワイ監は充分嬉しいんだよ〜〜だからフェローさんと二人で遊びに来てよ〜〜
フェローさんの性能見て「どゆこと???」だったけど有能監さんが集まるここですらちょっと困惑してる方々がいるのを見て自分が理解出来ないのはしゃーないと開き直れた
これバブデバフを一緒にかけるということは、フェローさん毎回バブデバフのセリフを2回言ってくれるってことね。
すごい喋るフェローさんが、フェローさんらしくてよいね
バフデバフね バブちゃんになっちゃってるよ
5周年か8章でグリムのSSR来てほしいな〜!ゲストキャラ&学園長&マレウスとかいう、つよつよキャラ達のデュオ相手やるとか親分凄すぎる。
5周年でSSRグリム来て欲しいよね。
先生たちとのグルービー絵もやってちょうど一周してるし。
5周年の節目に親分のSSR実装はありうるね!
現状去年のプラチナだけだしなぁ
復刻なしと断言されてる一枚だけでは、この親分需要に応えきれない…!!
親分最推しとしては、SSRもいくらでも欲しいところですね
5周年できっと美食研究会クラブウェアSSR!
キャラらしさ全開の性能で大変よろしい
キャラ解釈としては最高!だけど、バトルで使いこなすのはなかなか難しそうで今年引くか迷い出した…
いずれ欲しいけど持ち腐れるくらいなら復刻とかアニバ入りを待つのも有りかな…
フェローさんクセつっっっよwwww
木属性充実しまくってる弊カレッジでは木木だと今更使えないなー(´・ω・`)と思ってたけど、使いどころ考えるの楽しそうで強強癖癖がむしろ欲しくなるトリッキーさ!
ツイステのバトルプロデュースはほんとうめぇな
ギデルにボイスがなかったのはもちろん原作リスペクトがあるんだろうけれど、フェローSSRに最初から一緒に実装するつもりだったんだろな
かわいいねぇ…よかったねぇ…(親戚のおばちゃん感)
ほら!遠慮しないで飴ちゃんお食べ!?(ポッケに突っ込む近所のおばちゃん)
ホーム画面にギデルもおいてくれるの本当に感謝しかない!
授業ももしかして…?って期待するよ!
すっごくフェローさんだな
俺には使いこなせそうにないが
むむむ(悩)
フェロー完凸させるつもりだったけどこれはわからなくなってきた……
完凸させたところでこの性能は輝くのだろうか……?
まだひと言も喋ってないのに監督生を悩ませ翻弄してくるフェローが、すっごくフェローだ
性能微妙なカードこそ、輝かせるために凸るのさ
筋力で!!!!押す!!!!!
そういやフェローさん、敵側の時のバトルでもこちらの手札に被ダメupのデバフかけつつダメージupも掛けてくれるおもしろムーブしてたね。
おだてて調子に乗らせてるってことなのかな。すごく彼のユニ魔っぽいし、それがそのまま手元に来たって感じで楽しい〜!
去年録画したのを確認してきたら、確かにこちらに被ダメージUPかけた後ダメージUPもかけてきてたw
本当におもしれー男
フェローの性能面白いけど癖が強くて使いこなす自信が無いw
よく分からんがフェローさんの魔法の相手ダメアップはATK試験とかで加点要素になるのかな?
使うタイミング難しそう…
フェローの性能というかあの魔法効果、ロロのようにストーリーにおいての彼の動きを完璧に再現しててはっきり言って最高!そう来たかって感じ!
こういうカードが1枚くらいあっても全然いいと思うし、背水みたいで面白い!実装楽しみだなぁ〜!
フェロー強そうじゃない???
M1M3が前に出てないカードにも適用されるなら、3ターン目でM1M3打って4ターン目でフィニッシャー打てたら強くない???
アタックバディに期待ですわ
ロロ君は単属性で自己バブ盛り盛りアタッカーに対し、フェローさんは全属性で周りにバブデバフかけまくって相手を翻弄させるとこが対象的でよき
バブ→バフ(buff)
対象的→対照的
お、おお?だいぶ…だいぶ癖強いな…??
相手の被ダメ↑は中効果の一方でダメ↑は大効果とな…
そしてM3も、結局こっちの被ダメの方がでかいという…
一見するとこっちの利となるようでいて、その実こっちが被る害の方がでかいという、作中でのフェローの正体を見事に表現してて結局推せる
フェローガチャでは23回、
エース・オルト・カリムガチャでは26回有償単発が引けるね
今年のハロウィンも早く来て欲しいけれど、ガチャ期間が長いと石が節約できて助かる
敵味方構わずバフデバフがかかるのはわかったけどせめて大と中の表記は逆にしてほしかったな
あれだと味方へのリスクの方が大きいのでは?
確かにそうだね
味方の総HPがあまり高くない編成だと結構厳しいかも?
授業回数考えるとプレフル3週間ありがたい…
やっぱり今年のハロウィンは、ランドやシーのリアルハロウィンと時期を合わせてるのかな
味方”選択”とか相手”選択”でなく、”全体”表記ってことは、もしや出してる手札だけでなくパーティ全体へのバフ…?
それかも
相手の数が少ないほど味方が有利になるね
やっぱり、○○全体っていう効果って初だよね???
それで全体が5人全員ってことなら、ハイリスクハイリターンな性能ってことになるわけで…
面白すぎる~~~!!!使ってみたい…
復刻3週間なのはいいとして、9/30じゃなくて10/1なのは何でなんだろう。もしかして9/30にツイチャン予定なのかな。だから火曜日に入れ替え?
蓋を開けてみればプレフルが10/1までだったというオチか
でも10/1に始まる何かの告知は、月末のお知らせ(9/30)より早い9/27(金)18時に来るね
9/30が月曜日だから普通に30に同時にくるんじゃないだろうか。
あっすみません、2日前告知ってことか。確かに金曜日にくるかもですね。
そうです、火曜開始だと2営業日前だから金曜にイベントの告知だけは来るって意味です
ただよく思い出せばツイチャンが放送されたら、放送終了直後にアプリ内告知くるのが恒例でした
なのでいつもの告知スケジュールは全然参考にならないですね…
フェローの魔法、表記ミスじゃないんだとしたらM1が相手全員にバフ&デバフでM3が味方全員にバフ&デバフって事だよね?
あと全体に効果あるカードって初めて?
フェローさんリスク有りのバフってことかな、愉快な性能だなぁ…
フェロー3色のバランスタイプとか意外!
性能の表記がよく分からないんだけど修正くるかしら
やったーーー!!!!!
ホームにギデルちゃんも一緒に置けて嬉しい!!
性能よりもそこが一番気になってた
復刻ハロウィン3週間やるのか
下旬にサプライズあるかと思ったけど予想外れたな
フェローさんの性能来た!
木単属性予想が多かったし、それだとバトルで助かるけどフェローのキャラっぽくはないなぁ…って思ってたので嬉しい!
3属性を使いこなし、訳の分からないバフデバフを駆使してくるところがいかにも胡散臭い話術でこちらを丸め込むフェロー・オネストって感じ
プレラン10月1日までだったね
サプライズでもなんでもなく本当に9月は復刻で終わりそうだね
フェローガチャまさか3週間も設けてくれるとは思わなかった
のんびり引かせてもらいますわ(^。^)
プレフル期間長いね!?!?
プレフル10月1日までやるんだ
予想より長かった
ふ、、復刻イベを3週間?
フェロー3色だったか!
でもダメージUPと被ダメージUPの相手と味方の表記合ってる?
フェローのM1のダメアップ相手全体ってどういうことだろ?
味方全体じゃないの?
どういうことだろうね…
ただ単に味方にバフ、相手にデバフがかかるんじゃなくてお互いにバフデバフ両方がかかるってことなのかな
それなりに味方も強くなるけど相当リスクもあるってことだよね
もしかして結構使用難度高そうな感じ……?
今回のLINEスタンプ、キャストさんたちがみんなそれぞれ反応してて、なんかこう、いいなって思った
なんて言うのかな、うまく表現できないんだけど、ほんわかした
データDL来たね!
告知楽しみ
6時間で金肉1はしょっぱくない??🥩
全部クリアできるかな
そろそろノベライズ3章の告知が出たりしないかな〜
ちょっと気弱な監督生をレオナさんが悪党って評するところ読みたい、ちょっと変わるかもしれないけど
せめて金食材だけでも普通に調理したいと思って金のニンジンでカレーを作ったりしている
しかしこれジャークチキンと炭にした方がメダルもマドルも多いんだよな…
ぶくぶ先生のスタンプ、マスシェフネタ三昧で今絶賛マスシェフイベント中なの狙ってましたね?運営様?
激辛評論家三人組のにっこり10点とかじわじわ来ている
ストーリー更新待ちとか、ちょっと寂しくなったらツイステ実況動画見てるんだけど、序盤で登場したしゃべる肖像画、また出てきて欲しいなー。ロザリアちゃんも登場して欲しい。
ついに今日……新バースデーが判明する!と思ってるけどみんな騒いでないから違う?
あと地味にミッションも気になる
デッキ全部そのキャラにして戦闘とか言う?
5枚ないと詰むんだけどさすがにそんなことはしない?
でもR2枚、SR2枚を恒常であとはイベントとかで貰ったカードがSRなりRなりあるはずだからまあ長くやってる人は辛くないミッションになると思うしSSRあれば余裕、推しなら枚数も多くてさらに余裕みたいな感じね。
ジャミルの誕生日が9/12でバースデーカード実装は9/11だから告知は9/9だと思うよー!
ミッションどんな内容なのか気になるよね
・9月9日からプレフル復刻
・開催期間2週間
・ちょうど14日後の23日は祝日なので24日まで
なら
・23日にツイチャン
・24日から新規ハロウィンイベ
の可能性あるかな。覚悟だけはしておいたほうがいいかな。
ツイチャンは平日に来たこともあるし、2日前くらいには情報出した方がSNSが予想合戦になって盛り上がるから、9月下旬入ってすぐくらいに放送されそう
なるほ。
とりあえず心の準備しときます。
あーーーーーっ!!
あーーーーねじ込みたい!!その開いたポストに!!大量の招待状やお手紙をこれでもかというほどねじ込みたいッッッ!!!!
体育座りでそんな顔向けてくるのは反則ですわ
せっかく(?)だからぶくぶ先生のイラストも本編にでたらいいのに
誰かの夢の中の立ち絵がみんなぶくぶ調になってるとか
そして、1人だけ等身の違うヴィル様
ヴィル様はAbsolutely Beautiful(=本当に美しい)だから仕方ないね
今日はフェローの性能が出る(かもしれない)日…!
木属性×3のデバフ盛り盛りのディフェンスタイプだと予想する!
自分も木木木のディフェンスだと思ってる
だとしたら人形エースと組んで水DF試験で大活躍できそう
木無木のバランスタイプでデバフ盛り沢山と予想!
LINEスタンプ買ってトークで見たら、入力画面で出てくる小さいアイコンがムギュッとされてるグリムとムギュッとしているエーデュースのやつで笑ってしまった
もうすぐ設定資料集2が発売されるから1冊目を見返して思ったけど奥付の式典服1年生めっちゃ好きだ…美しく妖しい雰囲気の中に少しの儚さが混じった感じがもうほんとに好き
アンソロ表紙や1周年グリムのイラストのフレッシュで元気な1年生とのギャップ最高
欲を言えばオルトも加わったバージョンも見たい…
分かる〜!あのイラスト大大大好きすぎる
わんちゃん今回のでオルトが加わったイラストが更新されたりしない!?6章を経てみたいなさぁ……
もしくは今度は2年生でそんな感じのイラストがまた付いてたりするのかな、言うだけタダなので言っておく
あの巻末のイラストは、リリース前にリアルイベントとか何かで配布された入学案内書って冊子のために描かれたものだよ
だからこれから入学式を迎える式典服の一年生たちが眠ってる姿
オルトはすでにNRCでイデアと一緒にいるからね
2年生バージョンの描き下ろしはどうかなぁ…
学園長がいた絵もあったような…て思ってたけど入学案内書か!モヤモヤが解けてスッキリしました!
普段の睡眠とは違う雰囲気が刺さるので他学年の非日常睡眠はコミック版や小説版での7章に期待しとこうかな、楽しみだ〜
学園長がいたやつもあったような…と思ってたけど入学案内書か!モヤモヤ解決!スッキリ!
普段の睡眠とは異なる雰囲気が刺さるので他学年の非日常睡眠のイラストはコミック版や小説版の7章に期待したいですな
もちろんこのタッチの書下ろしが来たら嬉しいけど!言うだけなら!タダなので!言うだけなら!
うちの子カワイイしてる3年ズ
天才の発想
1年生と3年生でポジションも同寮で一致してるから説得力が増しててじわる
そういうことだったのか……!納得
例のスタンプ買っちゃった!ぶくぶ先生のイデア、つむじ周りの濃い青の輪郭のゆるさが好き笑 髪というより河童のお皿みたいに見えてきた
既に言われてると思うけど、他の監督生のルームに行った時に喧嘩してたり、ちらかってたりしたらそのまま反映して欲しい
できたら掃除とか喧嘩止めたいし、自分がログインしたら喧嘩を止めて貰った回数と掃除してもらった回数教えてもらいたい
仕事終わりとかに「2回も喧嘩したのか……」とか思いたい
ぶくぶ先生のスタンプのいちごタルトに喜ぶリドル、お目目の中にハートが!可愛い!
当方リドル推しではない(もちろんリドル好きだよ!)のに被弾してるからリドル推しは大変かもしれない、悲鳴が聞きたい←
みんな墓に入ってるから悲鳴が聞こえないんだよきっと(墓の中)
プレフルのSSR3枚の強さってどんな感じですか?もちろん持ち手札によるのは分かってるんですけど、皆さんの感じを見てフェロー引くか3枚の方から引くか決めようかと思って…
カリム
カードが揃えられれば無属性試験でボアエペルの火力を越えられる性能
エース
木単属性で攻守どちらもいけるバランス型なので全ての水試験に連れて行ける性能
オルト
唯一ATKdown小2ターン持ちで木以外のDF試験で活躍し、タマムイか人形レオナと組ませると実戦授業でも輝く性能
あくまで個人的優先度の高いカード順はエース>オルト>カリムだと思う
ありがとうございます!!エースかオルト悩みどころ…フェローの性能とバディ見てじっくり考えます!!!
ボアエペルはカリムがアタックバディだから一緒に使ったら大爆発だよ
ルームのことで質問です。
二人のキャラの確定グレート部屋を一階と二階それぞれに作ることは現状可能ですか??
ルームポイントは一階と二階合わせた総合値で階ごとに分かれてはいません。
よって一階分でgreat部屋が出来るキャラ2人なら可能かもしれませんが設置家具数も共通なので寮や好みが被っていないキャラ同士では無理が有りそう。
スマホの写真整理してたんだけど、三次元の推し(なりかけも)含めてワイの推しの顔の系統、全員バラバラすぎて草なんだ
みんなは推しに系統とかある?
ワイは丸っぽい眼鏡が似合う子が推しになりがち!
見た目も性格もバラバラなんだけど全員フィジカルが最強!あと両親がいなくて闇落ちしがち
わりとバラバラなんだけど一見ギャグ系の面白い子なんだけど深掘りしていくと闇深い何かを抱えてる子を好きになりがちかも。
俺様系の美人さんが推しになりがちです
「(外見が)人外」もしくは「ギャップ」ですな。
敬語キャラ!
ツイステでも見事にハマった
可愛い顔して言動や中身がしたたかでたくましいタイプ!
可愛い見た目で時折陰があったり達観してたりするタイプ!
綺麗系の敬語キャラ!
自分の推しはみんな態度の悪い美形の頭脳派ばっかり!
見た目はバラバラだけど性格が少し子供っぽいというか、いたずらっ子な性格の子を好きになる傾向が多いかも。
身長が低め+猫系の顔が好きになることが多いかも
わかる大きなパッチリしたツリ目(猫目)で身長高すぎないの好き
普段から敬語を使い、頭の回転も早く、物腰は柔らかで、美人系な顔立ちの彼は、人間に化けてる人外。人間の姿でも強いけど、元の姿に戻ったら超強い。
こんなんが大好きです。
人外最高。
ドンピシャすぎる…!!(驚愕&感動)
ツイステ人外のロマンがあって良いよね ビバファンタジー
見た目も種族も色々違うしなぁ…
強いて言うなら、三次元含めて、仲間や友達や家族を大切に思ってる子が推しになってる!
監督生とグリムのみてた夢ってなんだったんだろう。監督生とグリムがいたのはミッキーの夢だったし…
監督生とグリムが同じ夢にいたのも疑問
7章のハーツ編、我らがぽらさんの秘密が明らかになるのかな…
絶対、そんなとこも好き!ってなるけど楽しみ半分怖さ半分って感じですよね
もし、めちゃヴィラン顔か闇深そうな顔(異論は全力で認めるむしろウェルカム)だったら刺さります
悲しそうな顔でも可
カード出たら財布の紐ががばがばになっちまう
1点を出してるスタンプ、リドルとケイトはいいとしてリリアにあんな顔させるってどんな料理や?なんでも食べそうなのに……
思ったwwでも可愛くてシュールで似合ってて大好きな表情ww
ツイステとポプテピがコラボしたら
レオナサンの部屋の前で夜通しエイサイハラマスコイを踊る監督生
3章リターンだ…
「オルト・シュラウドなんとかせーい!」
どうしたんだーい!?
(シュバッシュバッ)
料理スキル84%で銀以下食材を1つでも入れたら9点にする激辛三銃士から貰える10点は本当に格別!
どうでもいいけど審査開始前に3人とも腕組みしてるのになんかツボった
ルーム、2階の方が見てほしいんだよな〜
こう、上下くるっと入れ替えられないかね
それすごく思う!!!!
こっちを1階にすれば良かったーーーって後悔しながらやり直すのも大変だしね
次の周年祭でアッフデートしてくれたらいいな!
今全然ツイステと関係ない配信見てるんですが、「GG」はgood gameの意味だよ。とFPS単語を解説してて、今日配信されたぶくぶさんスタンプのイグニ兄弟セットスタンプの文字の意味を唐突に理解した…!
イデア氏の言ってる事が時々わからないと言っていた内山さんの気持ちがわかった。
教えてくれてありがとう。
ストーリーで面白いシーン沢山あるけど1番ツボだったの5章のオーディションでガチ目に歌い出すジャミルかもしれない
「ねじれ~たリ~ズムでお~どろう♪(ノリノリ)」
↑カリムくんだったらイメージ通りだけど普段クールなジャミルだから意外性があったよね
歌にも熱いダンスのソウルがあふれてるの好き
他のオーディションを受けに来たメンツの中でも一番上手だったもんね。
今まで目立たないキャラだっただけに衝撃的な歌の上手さだった。
ちょっとメタだけど、CVの方が舞台畑の方なだけあるなぁと思った
声の出し方から違ったもんね
もちろん声優一筋の方の歌い方の良さもある、5章はそれぞれの良さが出ててみんな好きだったなぁ
全員分聴いた後にソロverと所属寮verで主題歌CD出してほしいって思ったもん
本番の唐突なジャミラップもすこ
なんか体形移動したなーと思ったらソロだし、なんかノーツも出てこないし、???と思ってたら戻るし
7章の夢でエペルとアズールとフロイドの3人は見た目が別人レベルで改変されてたけど、残りのサバナとハーツの夢でももしかした誰かがそうなる可能性があるよね……
これは今から笑いすぎて腹筋を痛めないように鍛えなければ!(無駄な抵抗)
チェカ君カラーで朗らかに笑うレオナさんとか?
ジャックくんの夢でおめめキラキラ眉毛極太の熱血漢レオナさん&ラギーくんがみれるかも!?(昭和のスポ根漫画的な)
自分の中ではヴィルも結構別人だった感
髪も短かったし、普段のヴィルはあまり選ばなそうな最高にイカしたファッションだった
おもしろかったから心理テストさせてー!
月曜日から日曜日の各曜日にパッと思いつくツイステキャラを1人ずつ当てはめてください
答えを知る前のワイの答え
月→セベク、火→ジャミル、水→リリア、木→トレイ、金→クルーウェル、土→学園長、日→レオナ
でした!回答は寝る前に書く予定ですので奮ってご参加ください♪
わー楽しそう!ワクワク
曜日でそれぞれのキャライメージするの難しかったので下記のような感じになりましたがよろしければ…
月→シルバー(カラーリングや雰囲気の静けさが月っぽいから、平日の始めだし真面目なシルバーに合う)、火→エース(髪色と髪型のイメージから火が似合うから)、水→デュース(水→青、爽やか、のイメージ)、木→セベク(木→緑、真っ直ぐ!)、金→ジャック(目が金色だからと意志が固いから)、土→トレイン先生(どっしりと構えた安定感のある土属性っぽさ)、日→カリムくん(日→太陽だから)
日曜日がおじたんなのわかります!
ゴロゴロ昼寝してそうですよねw
面白そう
月→アズール、火→デュース、水→フロイド、木→ジェイド、金→ルーク、土→イデア、日→オルト
でどうだ
では参加してみる
月→ヴィル、火→エース、水→ジェイド、木→トレイ、金→カリム、土→リリア、日→レオナ
月→シルバーくん、火→リドルくん、水→アズール先輩、木→レオナさん、金→カリムくん、土→エペペ、日→おセベ
かな!
月はオーロラ色の瞳、シルバーの髪から
火水木は寮服カードのイメージが強い!おじたんは更にサークルオブライフもイメージした
金は”黄金の君”であるカリムくんかなと
土は豊穣の大地→豊作→豊作村→えぺぺやん!!!
日はおせべの元ネタであろうワニの神様から
みなさんの解釈を見るのも楽しい~~(*’▽’)
わ〜どういう心理テストだろう!
月→ジャック、火→リドル、水→アズール、木→学園長、金→ケイト、土→イデア、日→グリム
全てパッと思いついた人〜!火水が完全に寮服の属性に引きずられてますわ
金曜日ケイトわかる!花の週末金曜日にテンション上げてそうなイメージ
すごい面白そう!
月リリア、火リドル、水フロイド、木ケイト、金カリム、土ラギー、日イデア
かな〜
なんか楽しそうなことやってますな
ワイの主観だと
月 クルーウェル先生 (喝入れて欲しい)
火 リドル (火のイメージが強い)
水 アズール(上と同じで水のイメージ)
木 ヴィル(あともう1日頑張りなさいって言われたい)
金 ケイト(花の金曜日楽しもー♪って言いそう)
土 レオナ(ゴロゴロしてるおじたんしか思い浮かばん)
日 クロウリー(えー?まだ休みましょうよって誘ってくる悪い大人みたいな、、)
リドルとアズールだけ属性に引っ張られてるのは内緒で🤫
気になるー!!特に何も考えず直感で浮かんだ子でどうなるか知りたいので参加!
月→ヴィル様
火→カリム
水→シルバー
木→ルーク
金→レオナ
土→ジェイド
日→ロロくん
参加してみます!
月デュース、火ジャック、水オルト、木トレイ、金レオナ、土イデア、日リリア
トレイさんが見事に寮服の属性に引きずられてて笑うw パッと思いついたキャラとのことだったので理由など深く考えずやってみたけど、週末3人の割り当てが自分でも謎
月 リドル(週の始めでも規則正しい生活ができそう)
火 ジャック(真面目さと熱さ)
水 ジェイド(週の真ん中でもあのペースを崩さなそう)
木 アズール(あと少し頑張らなきゃな日に頑張り屋さんを眺めたい)
金 ケイト(華やかだしリラックスさせてくれそうでもある)
土 シルバー(ゆっくり眠れる日だから)
日 カリム(太陽が似合いすぎて即決)
心理テスト面白そうだね!楽しみにしてます!
これ直感でいいのよね
月→ラギー
火→エース
水→ジェイド
木→エペル
金→リリア
土→フロイド
日→グリム
参加したーい!
月→デュース、火→エース、水→アズール、木→トレイ、金→ヴィル、土→ラギー、日→カリム
勘で決めました!!!
月 ヴィル
火 ラギー
水 イデア
木 レオナ
金 アズール
土 ジャミル
日 フェロー
これは曜日で自分にとってその人がどんな存在かわかる心理テストでした
月曜日…友達
火曜日…ライバル
水曜日…頼れる人
木曜日…尊敬できる人
金曜日…恋愛対象
土曜日…苦手な人
日曜日…憧れてる人
皆さんは当てはまったでしょうか!
ワイ、まさかの学園長が苦手だったとは…でもリアルにいたら確かに怪しすぎて距離置くなってなりました笑
たくさんの方が付き合ってくださって楽しかったです!ありがとうございました!
結果から想像してみると、
月のように穏やかで身近な友達で、
火のように心が燃えるライバル、互いに火を着け合う存在、
水のように欠かせない心安らぐ頼れる人、
木のように真っ直ぐで雄大で畏敬の念を抱く人、
金のように輝く高い価値のある人、
日のように眩しく見上げる存在
って感じの理由なのかな?
憧れの人がグリムという結果になったので、かなり怪訝な顔をしました…笑
あこが…れ…?
でも左の表情のあと右の表情になるグリムを想像したので結果は当てはまっていたということにします笑笑
当たったり外れたり、他の人の回答を見たりもできて楽しかったです!ありがとう〜!
月→マレウス(夜の王だからかな?)
火→リドル(髪の色と寮服から)
水→トレイ(みずみずしいね〜)
木→セベク(木の幹みたいな身体しつつ
植物の新芽みたいにまだまだ成長中だから)
金→ヴィル(愛と美のヴィーナスのイメージから)
土→エペル(泥だらけになりながら頑張ってそうなイメージ)
日→カリム(光属性)
月→ヴィル、火→リドル、水→カリム、木→トレイ、金→オルト、土→レオナ、日→イデア
結果が気になる!!
?? 結果は昨日の夜に書いてくれてるよ~
新しいラインスタンプ、アズールのもうやだ~!のスタンプがあって嬉しいのと同時に、スタンプにしていいんだ!?っていう驚きもあった。3章のネタバレになるから作れないものだと勝手に思ってた
そんな独特の言葉や内容じゃないんだからネタバレという単語はそぐわない気がする。
知らない場合でも先にスタンプで知っててもストーリーで見て進研◯ミ!みたいな感じになるんじゃないかな。
横だけど見た目や手を取る時や入学式の言動で冷静沈着なアズールがやだ~!って言い方するようなキャラなんだ?!?ってギャップのネタバレにはなると思うよ~
上の枝さんが書いてくださったように、アズールの泣きわめく姿は3章をやるまで想像つかないので、ネタバレと書いてしまいました。ご指摘してくださったように、「やだ~!」という言葉は一般的なので、スタンプがネタバレになると書くのは大袈裟でしたね。すみません
スタンプのようなアズールの泣きわめく姿は3章終盤まで想像つかないからこそ展開のネタバレになる(このキャラこうなるんだ!?)って気持ちもわかるけどな
3章リリースからはもう4年以上も経ってるし時効ってことかと。
世に出てからそれなりに経ってる経ってる作品を後から追っかける場合ある程度は割り切るしかない部分だしね。少年漫画とかで敵として登場するけど仲間になるキャラとか普通にネタバレ状態でコラボキャンペーンとかバンバンやってるもの。
恐らく4章のネタバレ回避の意味もあっただろう寮長縛りも、最近はプラチナグリムや設定資料集②の表紙とかでG7モチーフ持ち(オバブロ組)を出すようになったし少しずつ変わっていくかもね。
「りょうかい」みを感じるスタンプ
1点札の絵もかわいい!
リリアちゃんのレアな表情w
ヴィル・シェーンハイト(にっこり)
レオナ・キングスカラー(にっこり) マレウス・ドラコニア(にっこり)
【お知らせ】
明日の金曜ロードショーはベイマックスですよー!
絶対見る!!
マスシェフ家具、上限まで全部交換し終わっちゃったので、追加でSSR家具(審査員席)ください!!
キャラが座って料理食べて点数札上げてくれるモーション付きでお願いします!!!(強欲)
マスシェフ全家具カンストって凄すぎませんか?!?!?!
ここまで頑張って調理された監督生さんには本当にご褒美をあげて欲しい
ぶくぶ先生のLINEスタンプ可愛い!超好き!なのに…
買っても送る人いない!!!ツイステ好きな人周りにいない!
悲しい
某読者の選んだ「海の家で働いてそうなキャラTOP10」でラギーが3位にランクインしてた
これ見た時ポトフェスでの活躍を思い出したし、普通の海の家で焼きそばやかき氷売りに励む姿が目に浮かんだな
いらふわブッチのスタンプあるの嬉しすぎる
買うしかない👍
ぶくぶ先生のスタンプでいらふわがいらふわしててとってもかわいい〜〜〜!!!
某ポプテの顔芸が印象強すぎるけどぶくぶ先生のイラストめちゃくちゃかわいいよね!
新しいスタンプのキャラ使用回数調べてみた
3回 寮長全員、グリム
2回 その他NRC生
1回 学園長
やっぱりバランスよく配分されてるね
個人的に1番好きなスタンプはレオヴィルマレがニッコリ顔で⑩を出すやつ!
これは7章後半戦の「陰キャな魔導工学系男子が3分で魔王攻略を解説する動画・改」でぶくぶ先生のスタンプが使われるということですか
これはイデア氏の新たな3分動画公開の予感。。。
もうすぐ復刻プレランが始まる!
陽気の皮をかぶった少し仄暗く不気味な行進曲、遊園地を楽しむNRC生、楽しい時間にほんのり漂う不穏さ、弱者の戦い方でNRC生を追い詰めていく悪役、悪役を煽る時だけはこの上なく光るチームプレーなどなど…賛否はあるけど結末を含めて好きなストーリーなのでとっても楽しみだな!!
うわ可愛いって顔くっつけてるマブやドヤってるアズ可愛い!とかやってたのに勝てなかった
この人に勝てなかった
とてもお腹痛いです(笑いすぎて)
間違えて送信してしまった
ぶくぶ先生って、昔グリムのイラスト一枚描いてませんでしたか?生徒(監督生?)に首根っこ掴まれてたような…
覚えてる監督生いますか!?
何となくだけど覚えてるよー!
今日の一枚みたいな感じでXにアップしてたよね
多分というか絶対無理だろうけどポ◯子とピ◯美が監督生になる世界線見たくなってきた
ツイステのLINEスタンプ(多分新しいやつ?ポプテピピッ○みたいな)、レオナの肉。って言うの見ると、紅茶!経済誌!!も欲しかったなってなる笑
わかります笑笑
あと少し違うかもだけど個人的にはオルトの「おーい」も欲しかった
時を自由に行き来するタイプのオルト(中の人)
ま、まさかツイステ公式でポプテピタッチの顔が拝める日が来ようとは…!!!
新しいラインスタンプが出てるぞー!!!
な、なんだってーーー!?とLINEストア走って爆笑した
皆早く見てくれ!!
教えてくれてありがとー!!!
早速買うてきた!
同じく見て即買いしちゃった!
部活の称号がほし〜な〜〜
7章振り返ってて気づいたんだけど、シルバーは元々どんな夢を見させられていたんだろう?
やっぱり茨の谷やNRC穏やかにみんなで暮らす夢だったのかな…
そもそもユニーク魔法で夢の世界に慣れていたからすぐに気づいたのか、自力で矛盾に気づいて『醒めた』のか、昼の眷属の加護があったから『祝福』からの守られたのかも分からない
夢の中から目覚めようとして自分で頭を打ちつけたなんてエピソードが強烈過ぎるのよ
しばらく出てなくて忘れそうだったけど、指輪が何かしたのかなーって考えたことはある
シルバーの夢も気になるし、それでいの一番に監督生だかミッキーだかの夢に飛ぶのも不思議。。
もうすぐレベルマの子をアイテムでレベルマにしたらexcellentが出たときの何とも言えない気持ち…
あるある
ついさっきの私ですか???
むしろその場面でしかexcellentが出た記憶がないよね
家具付きパソストなしSSR枠としては
・7章限定+故郷イベ復刻追加
元ネタモデル枠としては
・7章限定(もしくは8章限定?)+大元故郷イベ
だと勝手に思ってるからジャックとラギーが2人共くる可能性もあると思ってるけど、タマムイ追加にジャックきてほしいと思ってる人としてはジャックは故郷イベ側に入ってる方が嬉しい。
突然だけどツイステで好きな2人組ベスト3を教えて~~~!!
じゃあ私から言わせてもらうね~~!
1位 レオナとヴィル
この2人のオシャレなセリフ回し本当に大好きなんだ!そして基本的にはレオナさんが怒られる事が多いのにたまにレオナさんにつっこまれるとヴィル様が少し子供っぽくなるのも良い!
2位 ジャックとセベク
でかくてワンコな1年生良いよね…。お互い頑固でストイックだけど熱血タイプだからいいライバルになりそう。これで可愛いところがたくさんあるから口角上がっちゃうね!
3位 アズールとイデア
ボドゲ部!意外に?ちゃんと先輩後輩してるし、天才と努力家の組み合わせが好き!
はぁ…全部わかりみが深い…!
寮違いの組み合わせ、自分なら
◯ジャックとヴィル
幼馴染エピソード最近たくさんあって嬉しい
もっとください!
◯イデアとリリア
ネクラ侍とマッスル紅のネトゲバレ伏線回収をずっと待ってる…!
◯ラギーとジャミル
グロマスのタッグが最強すぎたので是非この組み合わせがもう一度見たい!
イデアとリリア同意です!7章ラストであると思ってる!!
楽しい話題だ〜!
1位 マレウスとセベク
イベントでマレウスと一緒にいるセベクが面白くて仕方ない…。グロマスやツムステでの若様大好きパワーはオタクを救ってくれた
2位 トレイとルーク
ビーンズデーでの「薔薇のシュバリエ〜!」「その呼び方は…」のやり取りにすごく笑った。この2人は距離感がよくて2人でいるとお互い楽そうだなって感じる
3位 シルバーとカリム
NRCにはいらふわとか呼ばれてるけどこの2人を見ててイライラしたことはなくむしろマイナスイオンが出ている…仲良しエピもっと見たい
全部分かるけど追加するなら
・エーデュース
王道コンビ!凸凹で分かり合えない部分もあるけど一度息が合うと力も2倍になるあの関係性
とてもすこ
・ケイトとトレイ
いつも〜君〜ちゃんで呼ぶケイトがトレイには呼び捨てになるとことか、口調が雑になるとことか
とっても良きです我が栄養
個人的には2人の寮服DUOのセリフが一生好き
1位 レオナとジャミル
元々古代呪文語組として頭脳派コンビで推してたんだけど、第二タワーで不動の一位になったよ!先輩後輩してて最高!!
2位 ジャックとエペル
絶対に話が合うはずだと思ってる!話してみると素直なジャックと意見がしっかりしてるエペルで、見ててかわいい。友達感が強い。どこのパソストか忘れちゃったけど、二人の食堂での絡み(ねぎがどうとか)も良かった!
3位 ヴィルとマレウス
ヴィルは寮長会議にマレウスがいないことに気づく率高めなのが面白い!マレウスのことをちゃんと同学年として認識してそうで良い。マレウスがヴィルをどう思ってるかはわからないけど、6章見る限り嫌いじゃなさそう。。掘り下げが欲しい!
ルークとヴィル!
この2人本当にただの友達なの
尊すぎない?ずっと噛み締めてるわ
どれもわかる〜!!って思いながら読んじゃう!
これらの2人組も好き!
1位 マレウスとグリム
持ち前のフレンドリーさでちょっかいをかける反応良しのグリムと結構冗談も言う穏やかマレウス様。友達でありながら兄と弟のようなじゃれあいを見せるふたりに和む。なんか普通に画面外で親睦を深めていそうな気配を感じる。見せろ゛!
2位 リドルとアズール
6章のタワー攻略でのふたりがかなり好きだった!成績上位の優等生という共通点をもちつつも、考え方がだいぶ違うのでお互いが良い刺激になるライバルって感じになりそう。というか見たい。
3位 トレイン先生とクルーウェル先生
このペアが嫌いな人いないでしょ(過言)。細々としたことをちくちく言い合ってるの面白い。厳格教師とやんちゃNRC生時代のお話ももっと聞きたいです。
ジャミルとカリムが並んだー
マレ様と遠くのリドルもいるし砂漠の魔術師様もいるわ
ふとフロイドがシルバーのユニーク魔法を羨ましいって言ってたのを思い出したけど、みんなはツイステのユニーク魔法の中でどれが羨ましいって思う?
ハーツ3年のユニーク魔法かな
トレイのドゥードゥル・スートは汎用性高めだし、ケイトのスプリット・カードは忙しいときに使いたい……
私は圧倒的にリリアのユニーク魔法
暇つぶしになりそうだし大切な物に関する記憶はいつまでも鮮明に覚えていたいから…
でもただでさえ思い出の品を捨てられないタチだからゴミ屋敷が爆誕しそうw
迷うけど、ジェイドかも。隠し事されるの嫌いだから。でもジャミルみたいに完全にコントロールもしたくないっていう。そういう意味ではルークもありか…?あ、自分で言っててヤバい思考してる気がしたから黙ります。はい。
これ何回も言ってるけど
キングスロアー一択
大型ソファーを処分したい。
使わないパソコンとかスマホも砂にしたい。
産業廃棄物処理の免許取ったら「商売になりすぎる!!」
最終的に砂も処理しなくてはいけない
個人的にたまに砂にするなら問題なさそうだけど、商売にするには定期的に一定量の砂が必要
砂の買取業者っているのかな?
マレウスかな
内側は時間が止まってるなら、そこにいれば他人より時間のアドバンテージがすごいはず
出たときの時間の整合性がどうなるかまだわからないのがネックではある
フェアレスト・ワン・オブ・オールを使いたい。
汎用性が高いから使い方次第で万能薬を作れたり、脅威を無力化したり、大抵のことはできそう。
圧倒的ジャミル!!!人を操れる能力はやっぱり憧れる。