名無しのヴィランズ :2023/09/09 12:38:23
とと→とと様→親父殿
最後何があったし
名無しのヴィランズ :2023/09/09 12:42:44
さすがのシルバーも思春期に入ってからとと様って呼ぶのは抵抗が出てきたのかもしれん笑
名無しのヴィランズ :2023/09/09 12:43:23
思春期男子あるあるな
「お父さん」呼びが恥ずかしいから「親父」呼びになるあれかと
名無しのヴィランズ :2023/09/09 13:05:47
「とと」って幼児の言葉だから成長したら「親父殿」呼びになるのは時代劇あるあるじゃないかな
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
とと様と親父殿の間に「父様」とかなかったのかな?
ロロくんマレウス、イデアの三人描かれたファンアートにRGB組ってあったんだけど、RGBってなんの略なんだろ…
レッドグリーンブルーだったりする?
その通りです!
それぞれのイメージカラーが光の三原色(赤・緑・青)のである3人組のことをRGB組という(pixiv百科事典様)
あと書く場所違うかと…(答えといてスマソ)
時代劇あるあるは草