まとめハーツラビュル

【ツイステ】エースの正解がひとつって決まってるのが好きってのは逆に正解がひとつじゃないのは苦手って事だよね?

コメント8

まとめ

名無しのヴィランズ :2022/09/22 23:06:02
理系じゃないからよくわからないけど正解がひとつって決まってるのが好きってのは逆に正解がひとつじゃないのは苦手って事だよね?
例えばトロッコ問題とかは人によって考え方とか違くて正解も一つではない(というか正解と言えるもの自体がそもそもない?)から苦手、とかそういう事かね?(違うか…)

 

名無しのヴィランズ :2022/09/22 23:21:22
そういう心理テストみたいなのはまた違うかも……?
数学とかは「こういう時はこの公式に当てはめて計算すれば必ずできる!」っていうのがだいたいあるけど、国語とかだと必ずしもそうもいかないし、どっちにも読み取れるみたいなこともあるし、そういうのが苦手なんじゃないかな

 

名無しのヴィランズ :2022/09/22 23:23:47
答えが複数あるというより「答えが出題者の感覚や感情で左右される」のが苦手、って感じじゃないかな?

例えば国語の問題でよくある「筆者の気持ちを答えよ」とかは実際には筆者がどう思ってたかじゃなく「出題者がどう答えて欲しいか」でしかない、っていうのはよく言われる
作中できちんと文章化されてる部分を抜き出す設問ならまだしも、どう受け取ったか?っていうものだと「物語を読んでの受け取り方は人それぞれじゃん」ってなったりね

理科や数学は「実際にそうなるという事実」でしかないからね

 

名無しのヴィランズ :2022/09/22 23:42:23
トロッコ問題も普通に苦手というか嫌いそうなイメージが個人的にはあるかも。いい感じに答えることはできてもこんなこと答えさせる意味ある?とか言いそう。案外論理的というか効率重視って感じの考え方がしてそうだし。
文章題も好きじゃなさそうだけれど答えが決まってるものでもとにかく暗記するって言うのもダメっぽいから部分点もらえるような応用の利く分野が好きなのかも?って思ったよー。

 

木主 :2022/09/23 00:27:23
正解がひとつじゃない科目って逆になんぞや?と思ったけどやっぱ国語になるのか
たしかによく言われてる気もする
評論とかは比較的答えがクリアだけど小説問題とかだとそう言われやすいイメージはたしかにあるね

 

 

引用元:当ブログ雑談板

コメント一覧

  1. むしろ出題者の意図を汲める方ではあるけど、「多様性を求めてるように見えて結局出題者が決めた答えしか認めてくんないじゃん」みたいなのが嫌なんだと思う
    トロッコ問題とか道徳って「答えが一つだけじゃない」というより「最初から正解がないからそもそも赤を入れられないもの」で、一章から思ってたけどエースって頭の回転いいし言うことも理にかなってるからむしろ哲学とか道徳は得意な方だと思う
    エースが言ってるのって、この問題は自由に書いて良いですよと言われたのに「主観ならいくらでも書けるけどこう書いたら絶対減点だろうな」が容易に想像できるのがやる気失せるとか⋯⋯
    その点魔法解析学みたいな術式で表せるものなら出題者の主観がどうあれ正解は一つだけだから余計なこと考えないで解けるから楽だと思ったんじゃない?
    まあほとんど俺の妄想だけど

    返信
  2. 道徳の授業も嫌いそう

    返信
  3. 自分の主観を混じえないといけないものが苦手なのかも

    返信
  4. セベクも同じ様な事言ってなかったっけ

    返信
    • 式典服で言ってますね。
      豆イベで一緒につるんでたし、気が合うかもね。

      返信
      • あ!実験着だったかもしれない。うろ覚えでいい加減なこと言ってすみません。

        返信
  5. エースだったら出題者の意図汲み取って答えられそうだから意外だ〜
    同じく答えがひとつじゃない問題苦手だから、親近感湧いて好感度が上がった

    返信
  6. 英語の意訳とか苦手そう

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。