名無しのヴィランズ :2023/04/05 00:18:58
ここゾッとしちゃった
収斂進化って初めて聞いたけど、ワイらの数億年後の子孫ツムになる可能性あんのかな…
名無しのヴィランズ :2023/04/05 01:10:38
モモンガとフクロモモンガみたいな、全く異なる生き物でも似たような生態や姿形になるのが収斂進化
本家ツムツムはどんな生き物も似たような形になってるから、そういう意味では一種の収斂進化をなした世界なのかもしれない
名無しのヴィランズ :2023/04/05 01:20:35
うーむ本家ツムツムを見る目が変わる…作った人そこまで考えてない気はするけど…
名無しのヴィランズ :2023/04/05 01:42:54
全人類ツムコラボした未来ならありえるゾ
名無しのヴィランズ :2023/04/05 02:15:57
全人類ツムコラボはパワーワード過ぎて草
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
ツム関連ではないかもだけどこのイベントで感じたのが、イグニハイド寮かっっっこ良すぎんかということ
既出だったらごめんだけど、六章がほぼイデ氏の実家だったからほぼ寮の外観ってなかったじゃん
鏡を抜けた時点では見上げる構図なのに地下みを感じる外壁の骨達のポーズ
というか一見、浮島みたいな部屋がハウルの城又はラピュタの中宜しく密集して張り付いてると見せて、天井から逆さに神殿が連なって建ってるのセンス有りすぎんか
この世にはツム顔メーカーなるものがだな……
»»全人類ツムコラボ
うっ頭が
人間より身体能力進化してるよなと思う描写がしばしばある
男子高校生二人(片方は陸上部で上位入賞歴あり、もう片方もバスケ部)に追いかけ回されて、しかも全身を使う様な飛び跳ね方で逃げ切ったリドルツムとかね
リドルの体力云々ではなくて
ワイがツムコラボしたら1小節保つか分からん秒で捕まる自信しかない