こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
長いコメントをスクロールをせずにコメント入力画面に飛ぶ方法。
モバイル版は更にフッダーメニューからでも飛ぶことが出来ます。
▼過去の雑談記事
・雑談掲示板Part.39
・雑談掲示板Part.38
・ネタバレ禁止フリートーク掲示板←New
ルールを守っていないコメントはレスせずに削除依頼にて依頼をお願いいたします。
また削除は管理人の判断で削除するかしないかを決めます。ご了承ください。
2023/3/2に通報ボタンを設置しました
・通報ボタンは1つのコメントに対して1人1回押すことが出来る
・通報ボタンは押してしまうとキャンセルは不可
・コメントが通報されたかどうかは管理人のみ確認できますので第三者に見られることはありません
・削除掲示板はこれまで通り日付時間と記事タイトルを書いてご報告ください
・いいねボタン同様に負荷がかかれば通報ボタンを停止する場合がございます
コメント欄利用規約←必ずこちらもお読み下さい
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもあり(コミカライズ含めて)なので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※荒らし対策で書き込みの規制が強くなっています。コメントが反映されていない原因の1つが規制に引っかかりその場合、管理人が承認するまでは反映されない仕様とないっています。
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
スケアリーモンスターズのテーマ曲のアレンジが、始まりのハロウィンにある〜!って思いながら進めてたけど、これ時系列を考えると始まりのハロウィンをアレンジしたのがスケモンって感じか……
始まりのハロウィン、NRCハロウィンの元になったからこそのサブタイトル……すごいな ダブルミーニングだしまんまと引っかかったアッパレすぎる……
ハァ…ハァ…最推しのくつろぎお知らせを電車の中で見るんじゃなかった…!
うッ、心臓と呼吸とニヤけが…!なんという破壊力…!
11月5日0時ぴったりにログインしたらアクセス制限かかる可能性高そうですか??😢
自分もその日誕生日でして、未だにネタバレ回避しているクルーウェル先生からのお祝いコメントをどうしても0時ぴったりに貰いたいです……。。でもアクセス制限で見れなかったらめちゃくちゃショックでその日1日(というか一年)悲しいまま過ごすことになりそうだから、0時ログインは回避した方がいいのでしょうか……。。。
それはトリプルでおめでたいね!
0時すぐはたぶんアクセス制限かかるだろうからしばらく時間を置く方が無難は無難
運が良ければログインできるし、もし途中でメッセージが見られなくなってもアルバムから見返すこともできる
どちらを選ぶかは木主さん次第かな
これまでのくつろぎ全部でかかっているし、アクセス制限はほぼ確実にかかると思う
0:30くらいにいつもログインしていたんだけど、その時間にはすんなり入れたから、30分くらい待つのもおすすめ!
あとは、いっそのこと早く寝ちゃって朝一で見るのもいいんじゃないかな?
健康にも良いし、朝なら確実に見られるだろうし
木主です!返信遅れてすみません。皆様アドバイスありがとうございました。0時ぴったりでなく、ちょっと様子見てからログインしようかなと思います!
なんてこった……スカリー推しになっちゃったよ
もう出てこないの悲しすぎる。来年度実装に期待
今週の弊監、
月:星を砕いてイベスト一気読み、リズミックに興奮して夜中2時まで眠れない
火:ミッションの10回とっくに終わってるのにリズミックがやめられない
水:本家を映画館で3D4DXで鑑賞、世界観を堪能すると同時にイベストの原作リスペクトを再認識して震える→帰宅してお知らせをようやく見て、くつろぎリーチ兄弟に撃ち抜かれる
木:11月のお知らせとサバナのツイラジに歓喜(予定)
金曜日になればようやく落ち着けるかな。。。
この疲労感、幸せだ…
金曜日はそっくり兄弟のパソストとグルーヴィー開放日なんだゾ!
ノートルダムが好きだし、いきなりのゲストキャラ登場だったし、ストーリーも6.5章的で配信タイミングも完璧で、ロロイベが来たときすごく嬉しかったけど、これを超えるハロイベなんてもう味わえないのかもと少し寂しくも思ってたんだ
でも、でも…間違ってたよ。毎年超えてくる上に、今年はツイステの原点回帰的な空気もありつつ7章にも通じるセベクの想いも見えて、またしても完璧だった
だから来年も楽しみにしてるよ…!
スカリーが『伝統的なハロウィン』に拘っていたのに、結構あっさり賑やかなハロウィンを楽しんだな〜って思っていた
それで色々考えていたんだけど、スカリーの一番の望みは結局『伝統的なハロウィン』じゃなくて、『誰かが自分を受け入れてくれること』だったんだろうな
「吾輩だけがひとり」「セベクさんはずるい」と言って泣き、ジャック(骨)に「一人きりのハロウィンなんて意味がない」と言われてショックを受けてた
もちろんハロウィンも大事なんだろうけれど、どこかで自分が独りぼっちの理由が「周りが理解しないから」になり、一人でいることの寂しさを『伝統的なハロウィン』に拘ることにすり替えてしまったんだと思う
そんなスカリーをジャック(骨)は受け入れてくれた。その前にセベクが熱く語ってくれた通りに
だからスカリーは『伝統的なハロウィン』に拘ることをやめられたんじゃないかな
そしてみんなと一緒に心の底からハロウィンを楽しんだことで、改めてハロウィンの素晴らしさに気づいたってことなんだろうね
本を出た後のスカリーがどのくらい覚えていたのかは不明だけど、何かが変わってハロウィーンの王にまでなった
たぶんすごく頑張って、でもすごくすごくハロウィーンを楽しんで一生を終えたんだろうな
だから運営さん、スカリー主人公のスピンオフ作品を読ませてください!!
なんとなくだけど来年のハロウィンイベが今回の続編で原作のクリスマスとサンディ・クローズの物語を描くなら、登場するのはスカリーじゃなくてロイヤルソードアカデミーの生徒が来る…かも?
スカリーくんとは綺麗な形でお別れしたから続編では出て来なさそうだよね
私はブギーモチーフのゲストキャラが登場すると予想してる!
その続編も今回みたいにLost in the Book形式だとすると
原作のまま登場してるスティッチやジャック・スケリントンは、ヒーロー側ではあるけど癖が強すぎて表裏一体な印象が強いので、完全に善性なサンディとサンディキャラが出てきたらまた違う感覚で楽しめそう
けどそれはそれとしてザ・ヴィランなブギー様とブギー様キャラもとても見たい
くつろぎマイルームで1番想像できないの誰だったりする?個人的に、オルトくんどうなるのか気になる…
外側のギア(カバー?)剥がして内側の基盤や配線が剥き出し…とか…?
個人的にはイデア氏かな・・・?
ギャグに転ぶか美しさ全開になるか、この子はどっちでくるか本当に読めないから怖いイデア推し監。
個人的にはツノ太郎がどうなるかわからない
茨の谷で着てるような服の可能性があるけど、茨の谷の服ってどんななんだろう…
もしくは学生になってから買った服?だとしたらどんな形の服かな?パジャマとかローブとか…?
いずれにせよ、お高い生地だろうことは想像できる笑
くつろぎマイルームは監督生たちが見たかったものを見せてくれるので、兄さんとお揃いの可愛いかっこいい衣装を着たオルトくんがいると思う
でも見た目はそんな風でも、実はスリープモードに最適な高性能スーツとかなんだろうな
木主です。ほんと、全員想像できないですよね…リーリ兄弟は、マイルームお揃いじゃなかったけど、シュウラウド兄弟が一部でも揃っていたらキャッキャしちゃう。別でもいいけど、みんなのマイルームが楽しみです。
今週の弊監、
月:星を砕いてイベスト一気読み、リズミックに興奮して夜中2時まで眠れない
火:ミッションの10回とっくに終わってるのにリズミックがやめられない
水:本家を映画館で3D4DXで鑑賞、世界観を堪能すると同時にイベストの原作リスペクトを再認識して震える→帰宅してお知らせをようやく見て、くつろぎリーチ兄弟に撃ち抜かれる
木:11月のお知らせとサバナのツイラジに歓喜(予定)
金曜日になればようやく落ち着けるかな。。。
この疲労感、幸せだ…
うわああああーー!リーチいいい!!
・・・となっているリーチ最推し監督生ですどうも。
今年のリーチガチャどれ引けばいいですかね?ちなみに最近始めたのでリーチのバースデー1枚も持ってません。鍵と石は合わせて260連分あります。(でもアズ誕と5周年に向けて使い切りたくはない)
SSRは寮服トレイのみ、カードイラストが全部神なことは分かっているので性能重視で。
うーん…まず狙ってひけるのはくつろぎかプラチナなので、そこに絞ると性能はどれも変わらないと思うよ
無料20連だけ回して、周年で豆フロイドかSDジェイドのどっちかを交換するために石を残しておいたらいいんじゃないかな
くつろぎカードのバディがわからないからまだ評価しづらいかも?
ユニオンは割と使い勝手が良い印象です!
くつろぎはバディ出てからでないと何も評価できないと思うのと性能は手持ち次第だからどれだけ強いと言われるカードでも手持ちと噛み合わなければ意味が無いし逆にそこまで評価の高くないカードでも手持ちと相性良ければ神カードだからなんとも言えない。
あとは優先順位を決めてみてはいかがでしょうか?
くつろぎジェイド、くつろぎフロイド、プラチナジェイド、プラチナフロイド、
ブルーム、ユニオン、おめかしはまとまってるからどれが出るかは運だけどバースデーミッションこなせば20連無料分のゲージが引き継げるのでどれでもいいから欲しいって場合はそこで天井狙うのもあり。
確かどれかは忘れたけどブルーム、ユニオン、おめかしの中にトレイとデュオのカードがあった気がする…
アズールバースデーも同様で問題は周年なんだけど周年は豆フロイド、スケアリードレスのジェイドが交換対象だと思う。
あと去年と同じならSRも交換出来るかもしれないから未所持のものがあるならそこも気をつけて。
特にスケアリードレスジェイドはアズールとデュオだから木主様の理想かもしれないね。
まあでも3月までまだ少しあるから石や鍵を貯められる機会はあるよ!
初めてリーチ誕を迎えるリーチ最推し監督生です。
いろんなところで「今年は(も?)鯖落ちする」という話を聞くのですが、具体的に何があったんですか?
あと、本当に鯖が落ちることを想定してガチャを引くならいつ引いた方がいいんでしょうか。(質問分かりにくかったらすみません。LostしたBookに語彙力閉じ込められました)
今年のバースデーに限ればそれは鯖落ちではなくアクセス制限
過去のリーチ誕で起きたのはたしかに鯖落ち
ユニオンバースデー実装年、日が変わり双子が誕生日を迎えた時に鯖落ちが発生し初期化バグという大変な事態が各所で起きてた
文字通りデータがサーバーから消えて最初からになってしまうものなのね
(タイトル画面でのツイステッド・ワンダーランドのボイスが寮生ではなく学園長のものになってる状態)
この場合は運営に報告するなりでちゃんと対処すればデータは戻ってくるので割愛
この鯖落ちがあった+今年の誕生日未明での度重なるアクセス制限によるログイン不安定が重なって不安になってる人が多いのかも
心配なら日が変わってすぐじゃなくて、朝方や昼間など通信が落ち着いたであろう辺りでログインしてガチャを回したりバースデーボイスを聞いたりするといい
誕生日当日に引きたいとかでなければ、三連休のどこかで引いちゃっていいと思う
データがサーバーから消えたんじゃなくて、常にログイン状態だったのがログアウトになっちゃうみたいなのじゃなかったっけ?パスワードや連携設定してた人は自力ログイン出来て、未設定の人は運営お問い合わせコースだった気がする
ログアウト状態だったっけ、ごめん勘違いしてたや
初期化された方は運営に問い合わせしてね~!絶対に新しく始めたらダメだよって有志からのアナウンスしか覚えてなかったぽい
バースデーは日付変わった直後にアクセス集中しがちなんだけど、今年のルームウェアシリーズは特にすごくてこれまでの4人全員アクセス制限で重くなったり落ちたりしてるんだよ
リーチ兄弟は2人同時だし人気だから前にもログインできなくなったことがあるので今年もやばいのでは…と警戒されてる感じだね
心配だったら0時ぴったりを避けてログインすれば大丈夫だし、もし落ちちゃっても10連は増えてるしログストも後から読み返せるから大丈夫!
くつろぎシリーズが人気なのもあるし、バースデーミッションの無料ガチャを回したくて日付変わって直ぐログインする人が多かったのもありそう
この点に関して言えば、今までの4人と違って前倒しスタートでログボのミッションも当日より前にクリア出来るから、無料10連引きたいって人は減るかも…?
1年目か2年目のリーチ誕の時だったと思うのだけど、日付が変わった瞬間アクセスが集中していわゆるサーバーダウン状態になりました
夜中なのに終了時間がわからない緊急メンテが入り、プレイヤーは全員アプリ起動できず
ガチャを回していた人たちはちゃんとカードが引けているのかどうか相当やきもきしてました(基本的には履歴で確認して大丈夫だったようです)
同時に初期のツイステは何度かサーバーダウンした時に、アプリが初期化してしまう現象がありました
アカウントの連携が取れなくなっているだけでデータが消えてしまった訳ではなかったのですが、当時のプレイヤーにはそんなこと分からず課金したデータが消えた!と大騒ぎに
サーバーダウンがお客様が多すぎてお店の機能が完全に止まってしまうことだとしたら、最近バースデーのたびに起きてるアクセス制限はお店に入場制限をかけているような状態です
運営側も対策してる証拠だと思うのでそうそうサバ落ちしないと思うけれど、心配ならばアクセス制限がなくなったのを確認してからがいいと思います
SNSなどで他のプレイヤーの状況を確認するのが簡単かな
今記憶と当時の情報を含め確認してきましたが間違いがあったら申し訳ないです
2021年(バースデー2周目)リーチ誕当日、2人同時なこともあって大勢のユーザーがお祝いのために0時ログイン→大規模な鯖落ち→誕生日ログインミニストーリーを閲覧した判定にされて見れなかった
といった出来事がありました。後日補償としてアイテムを配られた記憶があります
更に当時は初期化バグがまだまだ脅威だった時代で、この鯖落ちタイミングで初期化バグに見舞われた方もいらっしゃったはずです
今はわかりませんが初期のツイステはデバッガーの方がお一人だけで、ユーザーが近年のような比較的穏やかなバースデーを迎えられるようになるまで相当な苦労があったのだろうと思っています……
ガチャのタイミングですが、個人的にはログインストーリーほど警戒する必要はないと考えています。しかし万が一のことがあるため前日に引いてしまう、配布10連キー使用の場合は0時より時間を置いてから引くことをおすすめします。
失礼致しました。先に返信されていらっしゃる方の通り、今年はルームウェア人気が高く鯖落ちの可能性が上昇していると考えられます。
とはいえ0時より時間を置いてログイン&ガチャを引けば心配することは無いと思います。初めてのリーチ誕是非楽しんでください!
参考になるか、わからないですけど以前に12時10分ぐらいでトレイ先輩の当日の祝いメッセージをカットされた監督生です。なので、やはりSNSで状況をみて落ち着いた状態の方が安心感もあると思います!
丸一年かけて生徒達のルームウェア&リラックス姿がお披露目されていますが、私は強欲なのでパジャマパーティーイベントinルークの別荘をまだ諦めていません(メンバーがルーク本人が言ってたVDC組かどうかは別として)
パジャマパーティーウェア期間限定召喚も諦めていません
……普段着用も良いけど、お出かけ用に新調とかしたくない?ほら
今イベのリズミックで、ジャミルがゴミ箱から飛び出してくるのと同時に蓋ごと飛んでいくグリムのシーンあるんだけど、一瞬過ぎたから録画して一時停止してみたらちゃんとふなーと叫んでそうな顔しててとても良かった
(アーカイブに残らないリズミックのスクショをここに投稿していいのか判断できなかったので文だけで……)
本当だ…!!
あまりに一瞬でわからなかったけどふなーの顔で泣いてる…!
このコメント見て自分用の録画をコマ送りしました
涙目かわいいね…結構なスピードで飛ばされてるもんな…
スカリーのプロローグの「ハロウィンとは恐怖〜」って言う語りが、宝塚の「愛あればこそ」に聞こえてきたので、歌わせてください
ハロウィン、それは恐怖
ハロウィン、それは憧れ
ハロウィン、それは悪夢
ハロウィン、ハロウィン、ハロウィーン
親和性の高い替え歌だ…!
なんか既視感ある言い方だと思ってたけどこれかwww
ジェイドとフロイドって確か同室だよね?(きのこのパソストでおかえり~とか言ってたし・・・)お互いのパソストに出て来るかな?
どなたか…!どなたかきのこのパソステが何のカードか教えてください…!
ジェイドの実験着だよ!
ジェイドの魅力がこれでもかと詰まってるので是非
横からだけどフロイド実験着でも双子が同室だとわかるよ
フロイドが「部屋に戻ってもジェイドが帰ってくるし」って言ってる
お二方ありがとうございます!!!!!両方見返してくる!!!
驚安の殿堂で、ハロウィンの仮装コーナーを覗いたんだけど、ツイステ君は男性向けの仮装セットのモチーフはほぼ網羅してるね。
やってないのはミニ◯ンズくらいだなーと思った瞬間、ラギーがコスしてるところがめっちゃ目に浮かんだ。似合いすぎる。やるわけないけどやって欲しい。
ジェイドのアレンジは寝癖が大爆発と予想します
フロイドは意外と寝相良さそうだからあんまり乱れなさそう
自分逆だw
フロイドは寝起きの髪ぐちゃぐちゃなイメージ
どっちも寝癖ついてるイメージだわ
起きたら芸術的な髪型になっててお互いゲラゲラ笑ってそう
モーニングコールよろしくアズールに写真送って「その頭のまま授業出るなよ。寮の品位が下がる」と怒られるまでがワンセット
今日はリーチ兄弟のくつろぎだけだったけど、明日は7章C11を含む11月の予定が来るよね…って言うか来て欲しい!
明日はサバナのツイラジもあるから楽しみー!
もう話題に出てきてるかもしれないけど次ハロウィンイベがクリスマス編ならリズミックは何になるんやろ?
定番のクリスマスって何だ(曲名合ってるか分からんけど)になるのか…
個人的にはサンディー・クローズを誘拐しろが好きやからやってほしいな…
悪ガキトリオのお歌マジで可愛いので…
そういえばDUO相手クラブと逆だね
クラブフロイド→ジャミル
クラブジェイド→マレウス
くつろぎフロイド→マレウス
くつろぎジェイド→ジャミル
もしクラブマレウスがジェイドDUOなら
マレウスとクラブジェイドの相互+くつろぎフロイド、ボアジャミルとくつろぎジェイドの相互+クラブフロイドの3DUOが出来るのか
…どっちも相互はジェイド(予定)なのね
本家のナイトメア・ビフォア・クリスマスの映画を今更ながら観てみた!
ほんっっとに細部まで小ネタ拾ってストーリー作られてるんだ!って感動したよ…
長い間愛されてる映画を、ここまで原作リスペクトのもと仕上げてくれたツイステ…尊死…
ナイトメアビフォアクリスマス大好きなワイにとって今回のイベント豪華すぎて無料で楽しめちゃっていいんですか……?本当に……?って感じ
ツイステって毒親育ちには結構くるものがあるよね
愛されて育った子って強いよなー
セベクのパソストが眩しいわ
リドルだって方法が悪かっただけで愛はあるし
レオナも国政などの思想は違っても故郷や家族への愛情は確かにあると思う
セベクの愛されて育った感が眩しいのわかる
エペルのばっちゃやタピイベのヴィルパパ、ラビフェスのディラさんや7章オルトとイデアの両親のシーンとかイイナァ…イイナァ…って内心タルタロスのファントム化してたw
愛があることと毒親であることは両立するし、リドルの母親は毒だと思ってるけどな
その辺は解釈の違いか
ジグボルト家が愛で眩しいのは間違いない
ちょっと違くなるけど、逆に家族や周囲に酷い目に遭わされた子の回想とか見てて、彼らの経験のうちほんの一部分だけだけど自分の身にも覚えがあったりして刺さることはある
バースデーのデュオ相手、オルト、カリム、リドルと、昨年までと同じように誕生日近い人3〜4人グループで区切って来るのかと思ったら、シルバー、ジャミル、マレウスで、全く訳分からなくなった。
これ何か法則ある?
それとも本当にランダムにしてきた?
正直、今回のジェイドとフロイドのデュオ相手は、オクタ縛り編成でよく使うし、この先来る部活マレウスも編成しやすくなる可能性があるので、大変助かります!
部活マレウス様はゆっくり来て!!!!(懇願)
くつろぎシリーズはこれと言った法則は無いっぽいかな?
そして部活マレウスは来月来る気がする!!!
急募!!!
息継ぎする暇と慈悲と石!!!
ちょ!
Xで、くつろぎのリーチ兄弟が「変なポーズだな」と思って画像を重ねたら、手をつないでいてもおかしくなかった、と検証した画像があるので、リーチ推しは、よかったら見てほしい!
まさに私も、ジェイドのポーズに違和感があったのと、重ねた画像が自然すぎてビックリした!
(いや、兄弟で手は握らんだろうが)
星イベで、リーチ兄弟の部屋をつなげた画像をアップした人も、天才か? と思ったけど、これをつなげようと思いつかないっしょ……(天才だ!)
!!!!!それだ!!!!!
ぱっと見変な体勢だな?と思ったけど…あらあら(ღˇ་།ˇ)バースデーログイン画面が大変なことになりそうd
ジェイドのパジャマの柄が気になりすぎる…
ルームウェアだからちょっと外にも出られるくらいの格好だと思ってたけどパジャマもありなんだね
ジェイドこれで洗面所まで行くのか
私はオクタのマークじゃないかと思いました
でもそのマークにその色はちょっと不自然なイメージかもしれませんね
ウツボモチーフの柄かな
プレフルもリーチはパターンが違うけどウツボ主張してる感じだったよね
洗面所まで行くのか、しっかり着替えてから洗面所に行く派か
正直部屋から出るときはパジャマじゃなさそうなイメージ
スカリーがオンボロ寮生だったのでは的な呟きを見かけて、もし本当にそうなら楽しいハロウィーンを広めてお祭りの恒例行事にして変革をもたらしたのも、世界からしたらある種のトリックスター的な役割ではとか思っちゃった
監督生もトリックスターだしオンボロ寮はトリックスターの精神に基づく寮だった…?
くつろぎリーチに倒れている人の山を見に来た
お知らせ見た瞬間にこれは良すぎてやばいぜ!って高笑い出ちゃった
DUOがジェイドとジャミル、フロイドとマレウスなのね
先月までは5月〜8月の子がDUO相手だったのに、9月のジャミルはともかくなぜ急に1月のマレウスが出てきたのか法則分からなさすぎてそっちも笑ってしまった
9月にバースデー、10月にハロウィンSSRだったジャミル推しさんが大変だ…。いつ推しが出て刺されるか分からないね
ジャミルはしばらく来ないだろうと思ってハロウィン3人分引いちゃった
3人で250連ならお得だな!くらいの感覚だったんだけど…
やばー!
本当にジャミル、マレウスが来て、全く予想できなくなった。
でも、またそれも楽しい。
できるだけ今までなかったデュオできてほしい。
この賑わい、おめかしバースデー再来の日付変更と共に処理落ちアクセス不可事件の再来になるんじゃなかろーか
スカリーとセベクが対に描かれていたけど、ジャックと同チームの時マレウスとは別チームで、セベクがマレウスと同じになればジャックとスカリーは離れる、ってなってたのか
猫派監、ゼロを見て犬もいいな…と思い始める。
賢くて人懐っこく、
鼻先と耳が長くて、
ハンカチーフみたいにふわっとしてちょっぴり透けてる可愛い犬いないかねー?
そういう話じゃないかもだけど夢の国に肩のせぬいぐるみにゼロがあるの!!本当かわいいよ!先日行ったんだけど入った瞬間目について即買いして1日中肩に乗せて歩いてた!
実際に居たらイデアみたいに可愛がろうとしすぎてお顔シワシワにさせて逃げられちゃいそうだけど
さすがに透けてる犬はいないからリアル犬種(モデル?)はなんだろうとずっと考えていたの。
そうか!夢の国にいるのね!!飼(買)うわ!!!
素敵なお方いい事教えてくれてありがとう!
肩乗りゼロはちょっとお顔が左に向いてるから右肩に乗せて右側向こうとするたびにほっぺにやわらかな感触を楽しむことができるんだぞ
かわいいしとっても癒されるぞ
あとホーンテッドマンションでキャストさんに「おかえりなさいゼロ様」って言ってもらえてうれしかった
今回のハロウィンイベの締まりでibの「忘れられた肖像END」思い出しちゃった…
プレイヤーは覚えていても、主人公たちはそれまでの冒険も彼の事も覚えてなくって…
そしてプレイヤーだけは理解する事が出来る肖像画…
この切なさと物悲しさ…
その作品の事はよく知らないけどエンディングのネタバレならこういう所に書かない方がいい気がするんだけど…
あ、もう10年以上前の作品だから良いかなって思って書いちゃった…
追放しときます
スケアリージェイドが実装された時は確定天井がなかったと聞いたのですが本当ですか?(初心者監)
それなら古参リーチ推しは天井なし3種ガチャを乗り越えた猛者なんですか?(震え声)
たしか、バースデーは前から100連で確定だった気がします
バースデーは初代から確定天井=100連だったから双子でも最悪200連で揃えられたよ
ちなみに3周年の時にイベ限などのカードが確定天井=200連で実装された
今みたいにSSRごとにピックアップ分かれてた気がするからジェイドピックアップのときに回せば比較的出やすかったです!(出るとは言ってない)
仮天井はあったしね(出るとは言ってない)
3種類ガチャってバースデーガチャのことかな?それならそもそもこの3種類盛り合わせバースデーガチャ自体が今年からの試みで、去年までは衣装ごと個別にガチャ用意されてたよ〜
ハロウィンのガチャのことならその通りだった気がするけど、今はハロウィンガチャって確定天井なんだっけ?
初年度に、おめかしジェイド(100連確定)&おめかしフロイド(100連確定)&スケアリー・ドレスジェイド(確定天井なし)に挑んだリーチ推しもいたって話だと思う
しかもバースデーは9月から突然始まるし、大型イベも初めてだしで、心も石も準備できなかったはず
はい!SDジェイドが300連まで出なかった者です!ピックアップ君は仕事をしなかった!
バースデーが100連の確定天井でありがたすぎて泣いた(そっちは100連前に2人ともきた)
グルーヴィーどうなっちゃうの……?
今のところ、1年目おめかしと3年目ブルームは片割れが写ってる感じのグルーヴィーだったという事は……?
もしや5年目のくつろぎも、グルーヴィー後に片割れが写ってるかもということ……ですか??
ジェイドが身支度している時に後ろにまだ寝てるフロイドが見えていたり、フロイドを起こすジェイドの後ろ姿が入りこんでいたりする可能性が?
ジャミルのグルーヴィーにバスケ部のユニフォームがあったからフロイドも来るかも
緩そうだけど朝練あるんかなー
確か、くつろぎエースのパソストで、朝練ない日で良かった的なこと言ってきた気がするからあると思います!
ジェイドのパジャマは水玉柄かと思ってたけど何かの模様だよね?
ウツボ?それとも疑惑のキノコ?
きのこに見えるけど…どうだろう
解析班ー!
私もすっごい気になります~~
ここにくれば有識者が教えてくれるかと思って待機してます!!
教えてエロい人~~~
なんかタコっぽく見える気がする…なんだろうこれ
バナーの画像を高解像度処理アプリにかけてみたんだけど、襟のところ、ウツボが2匹あるように見える。
※あくまで使ったアプリではそういう処理になったってだけではあるけど。
卍…?かと一瞬思ったが多分ウツボだね…
ダマスク柄風なウツボか
ほんっとだ2匹のウツボっぽい!!!
うわーーここの方たちいつも本当に本当にありがとうございます!
自分はオクタ寮章っぽく見えるかも……巻貝みたいな
ツイステ世界にはウツボ推しのブランドがあるんかな?
ウツボ好きだから羨ましい…パーカーほしい…
バルキャンフロイドのウツボキーホルダーといいありそうだよね
おしゃべりやプラチナバースデーで海の魔女に仕えたウツボの逸話もあるし
ほんと仕事帰りに、くつろぎビジュは癒されるわ……
よく見るとフロイドのパーカーの右上あたりに、ピンクのウツボ?みたいなマークがあって可愛さで頭抱えてる
フロイドの右手でクッション握ってるところ好きっ!!!!
かわいい
何か握りしめて寝るタイプなのかな?
こういう大きめのクッションの角ってニギニギしてると気持ちいいよね
それとも、なぁに見てんのォ?ってこっちに向かって枕投げてこようとしてんのか…
フロイドの部屋が出た時も言われてたよねぇたしか
それは握りしめたじゃなくて抱きしめただけど
フロイドのベッドの掛け布団の丸まり具合が抱きしめて寝た跡みたいに見えるかららしい
ウツボのサガで何かに絡みつきたくなるのかね
枕を投げる五秒前だと思ったわw
私も後から、あれ?これもしかしてこのままこちらに投げようとしてる…?って思いましたw
くつろぎバースデーのグルビ前の背景、これまでスカラ、ハーツ、サバナと暖色系で来てたから暖かそうって印象が強かったけど、オクタカラーにイルミネーションも綺麗でいいね!
暖かそうにも涼しげにも見えて不思議な気持ちになる…ポムやイグニの背景も楽しみだなぁ
真面目な話、11月来そうなSSRキャラって誰……
ディアソムニアステラおばさん以外なら様子見……
ステラおばさん…?
泣いています
ステラおばさんのお店を検索しまくっていた弊害です美味しいんです……つらい……
心の目でステラおばさんの文字を消してくださると嬉しいです……
SSR[ぶかぶかエプロン]ステラおばさんが、とうとう実装…!?
SSR[ぶかぶかエプロン]はもしかしてSR[見習いシェフ]の次に来るやつですかね…
???
「クッキー焼けたぞ♡」
クッキー(黒焦げ)
「プスプス」
これだけで誰かがわかるツイステは“強い”
あの方はディアソムニアのステラおばさんだった…?
(手料理を振る舞う共通点)
ステラおばさんは子どものお尻を叩いた分と同じくらいクッキー焼くって聞いたことあるぞ
あの方も厳しくした分と同じくらいクッキー焼いたのかもな…ウッ涙が…
涙の意味が複数あるのがwww
あの方のクッキーだとご褒美じゃなくなっゲフンゲフン
名探偵である私の推理ではスカラビアと打とうとしたけどスの予測変換でステラおばさんが出てきてしまい、そうと気づかずそのままコメントしてしまった
そういうことですね?木主さん…
タップミスの誤入力に気づかず送信あるある…
スカラビア打とうとしてなくてこのザマです………指が滑ってしまい…………
量り売り100g/7枚で498円だったのが嬉しすぎて暴れたかもしれない 指が 泣いている……
いいこと聞いた!
自分もステラおばさんのクッキー買いに行こうかな
マジレスするとガゴ研はそろそろ来そうだし、エプロン姿のディアソムニアメンバーも見てみたい(約1名のぞく)
100g/6〜7枚で平均533円だったんです……7枚だったから500円行くかな〜って思ったら500円行かなくて嬉しくて……
ガーゴイル研究会……マレウスや…………………………………………………………ATM……担ぎます……
リーチ兄弟で盛り上がってるかと思ったらステラおばさんで盛り上がってて笑ったw
美味しいですよね。ステラおばさんのクッキー
学園長〜荷物整理して出てきた言うてるならそんな重要なものじゃなかったんですよね?厳重保管する必要ないじゃないっすかぁ?
それならオンボロ寮に飾ったらどうですか?ねっ?
ハロウィン→くつろぎリーチ→明日は来月の予定お知らせというトリプルコンボをあびせてくるツイステは容赦がないね……
くつろぎリーチを見たワイ「おいおいおい、これ死人が出るぞ」
今ワイ「みんな、成仏してクレメンス…」
マレウス、フロイドもリーチ呼びなのかな?
いやまあ確かにどっちもリーチなんだけどね
双子が一緒にいるときは話がややこしくなりそう
ポトフェのときはフロイド呼びだったような?
山ジェのDUOはリーチ呼びだっけ?
けっこうその時々で違うっぽいよね
その場に双子が揃う可能性がある時→名前
双子が揃わない可能性が高い時→苗字
って使い分けてると思ってる
デフォルトはやっぱり苗字なんじゃないかな
隙自語になるけど学生の頃同級生に双子ちゃんが居て、普段は苗字なんだけど双子が揃ってる時は○○(苗字)〜〜……じゃなくて△△(名前)ちゃんみたいな感じで名前のみかフルネームになってた記憶ある
1章読んでた頃はスカリーが黒幕?とか思ってたからあまり感じなかったけど、ただの過去から来た一般人だったことがわかった今読み返すといきなり知らないところで知らない人(しかもそいつらは知り合い同士)に囲まれた挙句魔法で拘束されるの可哀想すぎるな。私だったらこの時点で泣いてるわ
トレイがマレウスとレオナ双方に同意してたらあっさりバレて詰められていた場面
いつも大人びて場を上手く回している場面ばかり見ていたから、年相応で成長中スキルの部分もあるんだなと思えた
本人は冷や汗ダラダラなところ悪いけど、今から年上顔負けで失敗知らずの社交スキルだったら、これから先の負担が増え続けそうで、そういうのを見抜いて指摘する存在がそばにいるのが分かってなんか良かった
あのシーン、マレウスとトレイ二人まとめてレオナが「まだ詰めが甘いぞ今のうちにもっと上手くやれるように考えておけよ」してたように見えてとても良かった
マレウスもトレイももっと手強く成長していくんだろうな!楽しみ!
前にくつろぎ良すぎて逆に推ししか引けないって書いたものなのですが…
推しであるジェイドのパジャマ姿見て確信しました!これは目に毒です…!!!
スウェットならいざしらず、パジャマは何か自分の中でガチ感があります!
ジェイドはパジャマ着てるだけなのに興奮してる自分が恥ずかしいのと同時に、なんでこんな気持ちにさせられてんねんというジレンマ…
ナイトメアジェイドのおでこで「ただのおでこなのに何で見ちゃいけないものを見てるような気持ちになるのか」みたいなコメントがあった記憶
ジェイドってなんかそういうところあるよね。咬魚の誘惑は伊達じゃないってことか(?)
ジェイドってたぶんですけど、メインキャラの中でも最も肌の露出が少ないと思うんですよ
基本着崩ししないし、イベカやクラブウェアもバッチリ装備決まっててあまりにも隙がない
去年のフェスの書き下ろしイラストが全員Tシャツでジェイド推しも狂ってたのよく覚えてるよ
人魚の姿をおいとくと、たぶん今あるあらゆるジェイドの衣装で一番肌出てるのあれだもの。
たぶん正面を向かれると空いた胸元がばっちり見えるしデフォルメの足元も足首とかはじめて見えるかもしれない
何よりここまでガードの固かった男の寝巻きですからそれだけでも恐ろしい破壊力ですよ
実装が楽しみですね
リーチ推しの叫び、見に来ました♡
くつろぎ双子に発狂したから感想(悲鳴)を書き込みに来たんだが、何を書き込もうとしたか頭からすっぽ抜けるくらいの衝撃なんだよな
そもそも書き込む内容など考えられていなかった可能性……❓
ジェイドは大人しい格好だと思ったけど、結構胸元開いてるね…
これはLive2Dになったらまた悲鳴が大きくなるやつ
あとフロイドのウツボロゴかわいい
セクシーなの?キュートなの?どっちが好きなの?
いや、これはどっちもセクシーでキュートじゃん…
パジャマとしか呼べないような服を着てるジェイドかわいすぎるし黒ベースにパステルカラーを取り入れてるフロイドおしゃれだし
双子でもこんなに違うんだね
ゆっくりおやすみ( ˘ω˘ ) スヤァ…
フロイドのパーカーの「moray」ってウツボって意味なんだかわいい😁またひとつ賢くなった😁
ログボ画面での2人で添い寝全裸待機
くつろぎシリーズのDUO相手は全然予想出来ない感じだけど、今のところ既存カードとのDUO被りが無いんだね
このまま全キャラ初DUOの組み合わせになるといいな!
ボアジャミルのDUOジェイドだったような?
ジェイドからジャミルへのDUOは確かに初だけど
相互DUOの事ではなくバースデーカードのキャラのDUO相手の被りの事です
紛らわしくてすみません!
もうこの世に悔いはありません
まだお迎え出来てないだろ?!帰ってこーーーい!!
明日(Halloween)には帰って来るさ
誰うま 死者が帰ってくる日だもんね…
成仏せんでクレメンス……
いつもと逆でワロタwww
フロイドとマレウスのDUOって何気に初!
何話すんだろ……
リアルに悲鳴あげちゃった
とりあえず、ジェイドがキノコだらけのパジャマじゃないことに安心した😌もちろん、それはそれで似合うと思うけどね!
キノコ柄ジェイド世界線、フロイドの表情が信じられないもの見るような顔つきに変わってて欲しい
ちょっと前にジェイドが最近気になる…!と言ってた監です。バースデー抗うつもりでしたが弊学園の弱点である木魔法、すでに推しであるジャミルとのバディを引っ提げてやってきたのでご招待することにしました。やっほい
シーツにゆらめくメッシュを見て、情緒がめちゃくちゃになったリーチ推しさんを見にきました!
見て見て、あそこで泣きながら反復横跳びしてるのがジェイド推し!
あっちで頭が地にめり込んでるのがフロイド推し!
ヴア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛泣泣泣ピョンコピョンコピョンコピョンコ
オ゙オ゙オ゙オ゙オ゙オ゙オ゙ンン゙土下座ゴリゴリゴリゴリゴリ
う”ぇぇえ”え”え”?!?!あの幅をピョンピョン!からの頭ドリルぐりぐりぐりグキっ………
タンクトップがチラリズムしちゃってるよ!!!😭
やめてそんな目で見ないで😭(好き)
リーチ担「生きててよかった」
ハロウィンで掘った墓穴を、もっと深く掘らなきゃいけないな(リーチ推し
双子のバースデーカード見てきたんだけど、ビジュ強すぎる!!
フロイドくん、はだけているのがぽいなって感じ!
とりあえずの感想はそれだけです!
あとで時間がある時にゆっくり見ますね!!
ちなみに、デュオは
ジェイド→ジャミル
フロイド→マレウス
ですよ!
すごく適当だけどDUO予想、ジェイドがデュースでフロイドがラギーもしくはジェイドがラギーのフロイドがレオナとかかな
言うだけタダ
ジェイドとフロイドは全然違うルームウェアだけど、ヘアバンドはお揃いとかだとかわいい
あと色合いが似てるとか
ゼロかわええなぁ
ゼロの家具モーションってさ、誰かが近づかないとゼロが出てこない気がするんだけど、気のせいかな?
気のせいじゃないよ!
ゼロの犬小屋の4辺のどこかに誰かが止まらないとゼロは出てこないよー!
やっぱりそうだったんですね!
ありがとうございます♪
たぶん、もうすぐで双子のバースデー詳細がわかって、1日にガチャが始まると思うんだけど、流石に1日はアクセス制限かからないよね?
1日はオフだから、16:00なったらすぐガチャ回す予定だけど、とりあえずそこではアクセス制限はないと思いたい…
当日の日付変わった直後は絶対にアクセス制限かかるだろうから、5日(正確には4日)は早く寝て、朝一でお祝いしよう🍄🏀
スカリーのキャストさんはもとよりキャスティング考えた人天才オブ天才?
ロロとフェロー考えた人も天才!
というよりも全員かも?
セベクのパソストでサリーとセベクが2人で話してる所を見てジャックが「こんなところでふたりきりで…なんの話しをしていたんだい?」とちょっとヤキモチやくシーンがめちゃくちゃ良かったんだけど、レオナにエスコートされてる所を見たジャックの反応も気になるな〜
まだ一度も歌ってないキャラ誰だろうと思って調べてみたらジャック、フロイド、シルバーかな?
デュースとルークもコーラスしかないからソロで歌ってるの聞いてみたい
また来年みんなで歌ってくれたらいいなー楽しみ
見事に全員来年のイベに参加するであろうキャラだね!期待しちゃう!
楽しみだな〜
クリスマスソングを歌ってくれる可能性あるとか最高のプレゼントすぎる!
ルーム家具にスカリーの肖像画ください!
来年SSRスカリーを凸させると飾ることができますね!
横だけど、たぶん木主さんはカードの絵じゃなくて、ストーリーででてきた肖像画を飾りたいってことじゃないかな?
カードのビジュアルがどうなるかわからないけど、来年が楽しみだね!
リズミックの階段下のお化けのところ(I am the one hiding under your stairs)ノリノリでちょっと怖い声色で歌ってるお茶目さんはイデア氏かな
かわいい
スカリーくん実装されたとしてルーム招待・召喚・ホームボイスなどで「少し変わってしまったけど、懐かしさを感じるね」とか「(オンボロ)寮変わらないね、久しぶり」とか言われたら泣いちゃう自信ある。
ようこそ、おかえり、待ってたよ。
ツイステにありがとうの気持ちをしたためたいんだけどこういうのって手紙を送るよりフォームの方が一般的?
イベ読み終わってからずっとスカリー君のこと考えてる。セベクみたいな仲間や先輩(後に後輩)がいる、楽しい学園生活だったらいいな
各々がユニーク魔法使う展開痺れたなぁ
それにしてもこういった状況でジャミルとジェイドのユニーク魔法が強すぎるなww
ここにラギーも加われば、精神系統で最強ですよね!
知らぬ間に精神乗っ取られたり、真実を言わされたり、勝手に体を操られたり笑
大昔にハロウィンを布教してまわるスカリーとバウルが会った事あったらエモいなぁ。
なんならマレノア様かマレフィシア様に謁見しててもいい。
みんなのご先祖様に会ってて欲しいな。
その二次創作ぺけったで見た。
こんなに素晴らしいイベントをどうもありがとうの気持ちで課金したいんだけど、魔法石買うだけでも売り上げに貢献できますよね?それとも、ガチャまで引かないとダメかな?石は来年のスカリー用に取っておきたいんだけど‥。
もちろん買った時点で応援になるよ!
普段は微課金なんだけど今回ばかりは感謝の課金したから気持ちわかる…!
ありがとうございます。
これで心置きなく課金できます!
来年、新実装で来るスカリーが最古OBのNRC生(推定)なの面白いw
新人なのに大先輩!!
いろんな二次創作間過ぎてわからなくなるんだけど、公式で長寿設定出てるのって妖精族だけだよね?
あと、種族による魔力量の違いとかも特に言及されてないっけ?妖精族は魔力量多いのかなと思ったけど、マレウス(というより、ドラコニア一族)がめちゃ強なだけなんだっけ?リリアちゃんを見ていても、魔法が得意なことはわかるんだけど、凄まじい魔力を保有しているわけではなさそうっていう印象で…
長寿設定が判ってるのは妖精族だけだね
でもセベクが妖精族には「長命な者が多い」って話していたから全ての妖精族でもなさそう
種族による魔力量についても明言されてないけど、妖精族は電気がなくてほとんど魔法を使って暮らしてることから人間よりは魔力量が多いことが多そう(人間は魔力を持たない人の方が多い)
そんな妖精族の中でも武人として名を馳せていたんだから、リリアの魔力かなりのものだと思うよ
エンハロではシルバーたちを複数相手にしても余裕で立ち回っていたし、箒なしで空飛んでる描写もある
でも右大将時代のリリアは強かったんだろうけれど結構がむしゃらなタイプなので、魔力が落ちてても経験値があるNRC入学時の方が戦ったら手強いとかあるかも
違ったらごめんなんだけど
妖精属は特殊だった気がする
自分の魔力もあるけど、自然エネルギーみたいな外部からの魔力の恩恵も受けられる
だから魔の山?で右大将リリアは回復力が高まったり、オバブロ太郎が魔力消費による○亡がないみたいな話が出てきた気がする
あー、そういえば、7章でイデアパパかママのどちらか忘れたけど、自然から魔力を吸収できるから、オバブロしてるマレウスが厄介みたいなこと言っていましたね
術者本人の魔力が枯渇することが望み薄的な
サポカを完全体にしてからフレンド申請してくださる人が多くて、フレンドがいっぱいになりそうだから、フレンド整理しようと思うんだけど、みなさんどう言った基準でフレンド整理してますか?
今回初めて整理するもので、とりあえず1ヶ月ちかくログインしてないかつサポカが弱い人は外そうと考えているんですけど…
自分は一年以上ログインしてない人は申し訳ないけど外しちゃってた
自分も同じ基準+統一試験期間に2日ログインなし、推しなのに特効カードを一度も出した事ない人は切るよ
自分も一ヶ月インなしの人は切っちゃうよ
サポカのレベルをきちんと上げ切る気がなさそうな人(SSR場合0凸なら80、4凸なら100)もね
あとはインしてても一向に監督生ランクが上がらない人とか
・1〜2週間くらいログインしてないフレンド期間が長くない
・フレンド期間の大半がログインしてない期間(フレンド期間が7日だったとしてそのうち最終ログインが5日前みたいな)
・メッセージが合わない
フレンドさんあたりを基準に整理してるな
サポカ110で毎日ログインしてて外されることもあるし、私と同じサポカの人もいっぱいいるし、相手の事情は書いてなければわからないし、あまり気にしすぎずプレイしようかな!という感じです
一年ログインがなくて復帰見込みがない人は切ってる
サポカが弱い人は進めづらくて辞めるってなったらもったいないから、うちの子でよかったら使ってなって気持ちで出してる
※特に強いサポカ求めてるわけではないので
みなさん、ありがとうございます!
自分から申請した人もいるので、どうしようか迷っていたのですが、思い切って整理しようと思います!!
ハロウィンに200連、プラチナトレイに100連、くつろぎに…くつろぎも欲しいよ石無いよ……
課金出来なくもないけど7章とか実戦授業(次トレイン先生だよね?)とかくつろぎリーチsとか来月次第なのにその前にガチャ期間終わってしまう…
くつろぎは確実に来年復刻することだけが救いですね…
強化合宿からの実践魔法来る可能性高そうですよね
次の実践魔法で実装されるのはほぼ確実にトレイン先生だし、学園長・クルーウェル先生(HP味方選択継続回復・クリティカル味方選択)の性能みたいに、教師のカードは多分かなり強いだろうから、できたら引きたいですよねー。先生たちはいつ復刻するかもわからないし
ここ見てたら私の他にもスカリーくんの攻撃ボイスの「ユーリカ」がヤリイカにしか聞こえない人いて安心した
当方レオナ推し監
リズミックエンドレスリピートしてるけど、何度聞いてもレオナさんが月の前でゼロと飛びながら歌うところでニヤニヤしてしまう
全部良いし最初のソロパートも好きだけどここの声はずるいでしょっ何…その、声……高校生じゃない…
頭痛持ちで頭痛と吐き気ヤバくてご飯喉通らなかったけど、聴きながら食事してたらいつの間にか完食してた。推しの力ってすごい…!
そこのパートヤバいよね…自分はドキドキしちゃってちゃんと聴けないわ…
来年のハロウィン(もしくは今年のクリスマス)、はじめてエーデュースがイベント同時実装されるよね!
スケモン、エンハロ、ポートフェス、ゴスマリ、星送りみたいな全校生徒で参加するイベント以外は同じイベントに出ることほぼなかったから、かなり楽しみ!
リズミック良すぎてめちゃくちゃ聴いてるのに聴くたびに驚きと可愛すぎで泣けてくる…
本日16:00来るかな…
双子のバースデー告知がくるとしたら18:00だよ〜
今までのハロウィンの衣装は前半組と後半組もお揃いっぽい雰囲気だったけど
今年と来年のハロウィンは前半組は黒を基調としていて後半組は白を基調としたデザインで対照的なデザインになるのかな?楽しみだな〜
またシルバー氏が直視できないほど眩しくなるじゃん…
結構フェアリーガラ参加者が多いからシルバー含め皆のキラキラ衣装が増えるね〜
公式さん始ハロ後にスケモン一気視聴会とか開きません?流石にむり?そっかー…。
そのためのイベント回想ですね!
ちょっと違うんだ
コメントしながら皆で見たいんよ
魔法石で交換の蜜XLパックはみなさん購入されましたか?
XLすごいとは思いつつも、石も大事でなやんでいます…
買ってないなあ
毎日ちゃんと授業を回せるなら必要ないと思う
時間を金で買うなら買った方がいいけど
私も買ってないですね〜
割とサムガチャとかで蜜GETできてるので
石を使ってまでは買わないかな〜って感じです
それにしても、今回のリズミックはSR組も歌ってくれたの本当に良かった!
まだ歌声の出番がなかった子が歌ってくれる可能性がぐんと上がるし、一度歌った子もまた新しい歌声が聞けるかもしれないってことだよね
楽曲にもどんどん力を入れてくれるの本当に嬉しい!ツイステ、なんて応援のしがいがあるコンテンツなの……
今月のツイラジ、サバナの3人なんだね!
イグニハイド→ポムと来たから後ろからの寮順なのかと思ってたけど、ボイスキャストさん達のスケジュールの都合とかもあるのかな?
なんにせよ楽しみ!
わー楽しみ!
レオナさんに今回の歌のこととか聞けるかな?
7章サバナ回についての話は聞けないって事か〜と思ったけど、ラジオ内でも来月の予定発表されるからやっぱり11月にChapter11来るのかな?
各寮ともそれぞれの夢を踏まえたネタバレありの座談会聞きたかった気持ちは正直ある…
スカラオクタのスケジュール合わなかったのかな?
ツイステラジオのMCの定義よくわかんないんだけど、ゲスト(?)よりMCのほうが多くて笑った
もともとツイラジMCはエース・デュース・ジャック・ラギー・セベクの中の方の5人が持ち回りでやってる
ジャックとラギーの中の方は今回も立場としてはMCで、レオナの中の方はゲストって扱いってことかと
イデア・シュラウドちゃんと飯を食ってほしい
イデアと同じくらいの年の頃に好き放題夜更かししたり運動せずにアラサーになったけど
見事に体ガタガタになるからリズムはアレでも生きる最低限の機能を維持することはしてほしい
というわけで、某教授みたくレトルトカレーにストロー直挿しして啜るシュラウドが見たい
今回のリズミックは期間限定だけど、いつもみたいに来年イベント復刻するよね…?
アーカイブとかにも入らないって事はイベント自体も今年限りなのでは?って書いてる人居て心配になってきた…リズミック無しで復刻っていうのも微妙だし…
スカリーくんも既に待ち望まれてますし復刻はきっとありますよ
わたしが作ってる側だったら、これだけ気合い入れて作ったハロウィンイベントなんだし、来年復刻して追加の新規勢からも回収(課金)したいと考えるかな。スカリーも実装して搾り取りたいし。
リズミックは期間限定orリズミックだけカットかなと…曲だけ差し替えもありだけど、差し替え分の曲作るコストもあるし。だったら最初からその曲にしときゃいいじゃんとも思うな〜〜。
復刻はするはずと思うけど、リズミックはねぇ…
別のリズミックと差し替えるとか?
でも差し替えたらなんかこう、こう……
盛り上がり?が
詳しくないからわからんなりに再度復刻期間のみ期間限定って形になるのかなーと思ってた。許可もそこまで見込んで取ってるものかと…
リズミックのある話を初めて開けるときに注意書きが出てたけど、対象外に復刻は含まれてなかったから、復刻のときはちゃんと同じリズミックがあると思う
今年のハロイベは組替えが何度もあったのが新鮮でよかったな〜
1対1では見たことあっても組み合わせによってはそんな風になるんだみたいなのも分かって面白かった
マレウスレオナに挟まれたトレイとかね笑
今日ってリーチ兄弟のくつろぎのビジュがわかる?
悪夢ジェイドのグルービービジュにやられたばっかりで、まだHP回復してないんだけど、どうしよう?、
今日告知だね!
くつろぎジェイドはこの間のくつろぎトレイみたいにナイトメアセベクと相性の良い性能で来そうだなと思ってる
たぶん今日ですよね
またツイステでトレンド埋まってしまうな…
1人でもあの破壊力なのに2人分だからね。
またサーバー落ち伝説を更新しそう
最近はサーバーダウンしないようにアクセス制限するようになったからその心配はないと思う
でも繋がりにくくなる可能性は高いから気をつけないとね
特に計算してたわけではないんだけど、明日のハロウィン本番の有償単発の200連天井でおセベをお迎えできる!こういうのちょっと嬉しいよね
クリスマスイベ過去最高の陽キャ水準で笑っちゃった
渋谷ハロウィンに並べるぞNRCクリスマス…
クリスマスイベ(?)で来るであろうメンバーの脅威の陽キャ率
スティッチorプレフルが過去1だと思ってたけどこれは記録更新
渋ハロに並べるレベルで賑やかだぞNRCクリスマス…
今回のハロウィンに参加していないメンバーがクリスマス担当だとしたら、陽キャ率かなりすごいですよねー
3大陽キャ以外にも、エースやリリア、オルトは明らかに陽の者だし、ラギーもコミュ力高いし
デュース、ジャック、シルバーは陽キャってわけではなさそうだけど、コミュ障ってわけでもないし…。たぶん、今回のメンバーで一番静かなのはシルバー??
フロイドも気分が乗っているときは完全に陽キャだし、かなり賑やかになるなりそう!!
気持ちが落ち着いたら色々気になることがでてきた
まずはエペペ
イベスト途中で箒で飛ぶことが出来なかったのに、ホームボイスやリズミックでちゃんと飛べるようになってるの
休憩中とかにめっちゃ練習したのかな?奮励~
そしてスカリーくん
これまでのゲストキャラではコンプレックスと犯行動機が明かされたけど、スカリーくんが悪いゴーストを根絶したがった理由が分からなかったんだよね
ここが静かなハロウィンを信仰する理由だと思ってたから回収されないんだってなった
パンプキンキングの方がヒーローとヴィランの間だからスカリーくんもぬるっとした立ち位置になったのかな?
それとも来年に期待して良いの?ってソワソワしちゃう
来年は来年でブギー様や新キャラも出そうだし……
うーん謎は深まるぞ
私なにか見逃してます?
諸説ありますが、もともとハロウィンの形はいまの形ではなくて「サウィン」と呼ばれる宗教的な悪霊を追い払う祭礼だったので、ずっとずっと昔の卒業生だったスカリーがサウィンを求めていたんじゃないかな、と。
なるほど、なるほど
そもそもハロウィン(原型)とハロウィン(現代)っていう別物だったため意見が違った
スカリーくんもゴーストを憎んでいたわけではなく、そう言うものだと思っていたから出た言葉って感じですかな?
ありがとうございます、スッキリしました
スカリーくんの言う「悪いゴースト」はファントムの事じゃないかって考察は見た。
ファントム説!
確かにそれは退治しないとってなりますね
面白い考察ありがとうございます
なぜすぐ実装されないのかと嘆くスカリー推しを見て、心の中に猛烈な先輩風が吹いてるロロ推しです!
大丈夫!その待ち焦がれる気持ちこそが来年の実装をより甘美なものに仕立てるのだよ…
君たちに今できる事は戦闘時ボイスの全回収録画、さらにエレガント/ユニーク特化のルーム作成、ステッカーやハーブティーを集め、同好の士とスカリー愛をたくさん語らう事です!
来年のその時が来たら歓喜の悲鳴を響かせて下さい。健闘を祈る!!
ロロ推し・フェロー推しの方々、ToDoの抜けがあれば追加お願いします
ゲーム本編ではないけど、今しか買えないから始ハログッズも買っておくといいかも?
推し概念のグッズはいいぞ!
あとはオマージュ元の原作を観る、かなあ。
ロロ君が刺さった時ちょうど劇団四季でノートルダムの鐘やってたから観に行っちゃった。
リドルの握力とか50メートル走のタイムとかリドルはカリムより足遅い、アズールは握力はすごいけど運動音痴、フロイド曰く、ジェイドと組んだら周りの人は大体蹴散らすことが出来ると自身があったり、ヴィルはそんなフロイドを投げ飛ばす護身術を身に付けている。
とちょこちょこ純粋な魔法無しの力について描写されてるけど、もっとそういうの知りたいな。
なんならみんなの体力テストの結果知りたい
シチュエーションみんな同じで、純粋に我々がやる体力テストだとしたら、誰が1番握力強いんだろ?
自分的にはやっぱり純粋な人間より人魚や妖精族、獣人族の方が強そうな気がするから、アズール、マレウス、リリアかサバナの誰かなのかな
握力と言えばゴリラの400kg~500kg(ギネスは600kg)だからゴリラの獣人属がいれば1番強そうと思ったけど素手でココナッツ割れる魔法石採掘できるフィジカルチートファンタジー生物のドラゴンの妖精族の人がいますね…
リリアちゃんもバルキャンリターンズとスティッチイベで魔法を使わず木をなぎ倒していましたし、
アズールも全身筋肉のタコの人魚でヴィルさんの身長より大きい雷霆の槍を一人で魔法を使わず運んでいたっぽいから腕力に比例して握力も相当ありそうですよね
元が大きい動物のも凄そうだけど、獣人になって人間大の大きさになったタイプもすごく強くなりそう。ムキムキなコアリクイとかが大きくなったらひとたまりもないよ。
ちなみにリドルの握力って30キロとかですよね!平均より少ないけど多分細身な体格にしては結構あるなと思った
メスゴリラ監より15キロも下なのが尊い
つい自分基準に考えてしまうから、自分も中1の時しか覚えてないけど、身長152センチ当時、握力36あったので、リドルくん弱々なんだな…と思ってたけど、他のSNSの反応みるとリドルくん、男子の平均より下ではあるけど意外と握力強くてちゃんと男の子だったーって意見が割とあって、あれ?これ私が子供ゴリラだっただけか…って気付きました笑
マレウスはそういえばココナッツ割ってましたね笑
ココナッツ手で割るとか意味わからんな。笑
妖精って魔法は得意?だけど力弱そうみたいなイメージあったけど、こちらの妖精たちは案外みんな脳筋だった…別に魔法を日常で沢山使わなくてもたくましく生きていける人?ばかりだったね笑
ムキムキの妖精族…
ネタバレになってしまうのですがスカリー君が本の世界に吸い込まれるシーンこそ無かったけど何故吸い込まれたのかは多分同じタイミングで古本市で本が開かれたから…?あの本も謎多いし入って外に出るまでの時間経過はそこまで長いものではないみたいだしそれくらいの力はありそう
ここはネタバレOKだから大丈夫だよ
自分はタイミング自体はそもそも数百年違う訳だからあまり関係ないかもしれないと思ってる
スカリーも麓の街の古本市にいて吸い込まれたのは同じようなので、数百年前に全く同じ場所であの本を開いたのかなって
それで時間軸がない本の中で出会ったならそれなりに辻褄が合いそう
そもそも麓の街の古本市ってちょっと怪しい。
レオナにマレウスがプレゼントした本も
本来だったら研究対象になるような古書が
バースデープレゼントの予算で買える値段で売ってたんだよね。
ディズニーマジック的なイベントが起きる場所なのでは?
マレウスが古代呪文語の専門書を買ったのは古書店なので、古本市とはちょっと違う
その古書店もイベント出店してそうだけどね
だからどうした、って話ですが。
もしかしなくても我が推し、ハロウィンイベでデュースと同じ組になった事ないな。
推しがエンハロ組の時はデュースがスケモン組、デュースが花の街満喫した時は我が推し、「お前が人形になるんだよ!」だった。
そして今回もまた別々。他は皆、一度は一緒になってるんだけどね。
木主さんの推しはレオナ先輩ですか?
意外とその2人あまり一緒に行動したことないんですよね〜!
複数人で会話することはあっても一対一で会話したことがなかったはず…!
第2王子と元ヤンが一緒のハロイベいつか見たいですね!
デュースがまだ一度もイベント一緒になってないのはエース・レオナ・フロイド・ルークの4人だけど、エース・フロイド・ルークの3人は来年の大型イベで一緒になるの内定済みだからレオナだね
DUO魔法はおめかしレオナでやってるけど直接話すシーンはほぼない
でも7章ハーツ編ではレオナがデュースの夢に乗り込むことになるはず
訂正
ルークはグロマスで一緒だったわ
一緒に紅蓮の花むしってたのになんで忘れてたんだろう…
レオナはトレイと毎回一緒だから、デュースはトレイともなくない?
横からですが
確かに!エンドレスハロウィンで
泣き虫ゴーストに取り憑かれたデュースを捕獲してからトレイ先輩達とずっと一緒に行動してたから一緒に実装されてた気がしてた!
クイズっぽくぼかして書いたらあっさり当てられてしまいましたな。
レオナとデュースの他にも同じ組になった事ないペア案外いるんだね。リドルとカリム、アズールとフロイドとかもまだだよね多分。
てかスカラとイグニは2人寮だから必然的に分けられちゃうの、ちと寂しい。
ハロウィンイベントはツイステ最大の大型イベントだしいつか満遍なく一緒になれたら嬉しいですよね!お揃いの衣装でルームにお迎えしたいキャラいっぱいいるし…!
スカリーくんのこといつの間にか大好きになってたんだけど、やっぱり私含め少なからぬオタクは子供の頃からあんま人にわかってもらえない自分だけの好きや憧れを心の支えに生きてきた人が多いのかな
だからスカリーくんブッ刺さる部分もあるのかなと思いました
単純にめっちゃ可愛いからかもだけど
共感できる部分も多いし、基本的には解釈違い起こしても頑張って飲み込もうとするいい子ですからね…飲み込めずに爆発してましたが
私はビジュ公開時点ではある意味で完成してるトンチキ面白狂言回し枠の男かと思ってたのに、まだまだ発展途上な健気に頑張る系男子だったのがブッ刺さっちゃいました
頑張り屋に弱いもので…
共感できる部分もあるし、「守ってあげなきゃ!この子」っていう庇護欲をくすぐられるよね。
純粋すぎて心配になっちゃうよ
来年はジャックミーツジャックが叶うのかな?
聞き分け能力が皆無でリズミックのパート分けが曖昧なんだけど、レオナさんはわかった!すごいレオナさんのまま歌ってる…地声に近いのかな?
あと氏はいつものオタクな語りをしてる時の声と同じ出し方してて、キャラのまま歌えるのすごいなって思った
セベクとジャミルとトレイ先輩とジェイドの聞き分け難しい
レオナさんの中の方は地声があのいい声だから分かりやすいよね
ジャミルはフレーズの最後に注目すると声質の特徴が出て分かるかと
セベクは普段のデカい声と尊大な物言い、トレイは落ち着いた喋り方で認識してるから、歌になると分かりづらい…
セベクは案外声質としては柔らかいし、トレイは思ってるより高めの声なんだな
今日の全属性試験、ギリギリ削りきれずギリギリ倒されずまさに接戦だった
スカリーくん、妖精族だったりしないかな。
そしたら、何百年前の卒業生でも、まだどこかで生きてるかもだよね。
学園長、亡くなってる、とは言ってないし。
でも、麓の町に戻ってきた時にリップ音したから、亡くなってゴーストになってるかな。
麓の町では見えないけど、学園内は魔力関係で他のゴーストさん達もいられてるから、学園内限定で人の姿を保てる、なんてあったら良いなぁ。
魔力とかが強強とか、潜在的に監督生達に姿形のイメージがあるとかで、ゴーストでも足までバッチリ人の姿のようにいられる、なんて。
本編時間軸にいないのは寂しいけど、自分はそこもふくめてロマンを感じた
かつて存在した人と会えて、一緒にハロウィンやって、現在まで繋がってる感にキュンとしちゃう
個人的に最後の方にスケモンのBGMが流れてきたのまっっっっじで熱い
やっと授業回し終えてストーリー進めてツイステッドワンダーランドに帰るか〜ってとこなんたけど入る場所が入る場所なのに入る時の音ぽひゅんみたいな音で笑ってるwww
わかる
しかも毎回律儀になるの面白かったw
セベクを推してて本当に良かった…リズミックしながら可愛すぎて泣いてた(;;)その前後のストーリーも彼のいいところと可愛いところがいっぱいに詰まってて…もう悔いはありません(棺桶)
パソストも最高でしたね
このセリフ、ジグボルト家を思うと刺さる…
バウル殿は娘が人間と結ばれた時だって絶対大喧嘩だっただろうし、意見が反した娘に対して愛が続かなければ、きっとセベクも今こうしてココに居ないだろうし…
メアセベクのパソストでも少し語られてましたね…!
ジグボルト父娘も意見が反しても愛し続けるイメージ、
人間と結婚しても娘としては愛してるし夫を認めてくれなくても父としては愛してると思う
ツイステのキャラって誰が一番癖強いとかイカれてるとか言うより360度それぞれの矢印で癖強いイメージある。
一応ヴィランでまとめられてはいるけど、なんかこう、スポーツって言うくくりくらいにはバラバラで各競技の一位取ってる感じ…?
本当この瞬間の愛おしさ天元突破してる
もはや魔法じゃなくて手当たり次第に投げてるってのが可愛すぎて、、、
あと、ずるい!って言葉のチョイスが可愛くてずるいんだよ自覚して?攻撃セリフに、えい!ってあるのもずるい!
スカリーくんぱっと見ジャックさんモチーフだけど実は複数要素持ってると聞いたんだけど
泣き虫のところは誰モチーフなのかな かわいいよほんっと
ウワーーーー!!!!!
ロマンチックぅ~~~~~~!!!!
スカリー、どうやってバスタブ一杯になる量のお菓子なんて持ってたのかもそうだが4日間の間にNRCの皆に少し分けてあげようとは思わなかったんか?(ハロウィンタウンの食事に四苦八苦してるのは見てたろうに……)
散々企画こき下ろされた連中に快く食糧分け与えられるようなメンタリティであればNRCじゃなくRSAに行ってるだろJK
パソストで料理班が作った大量のお菓子を悪ガキトリオが袋で盗もうとしてたからそれかな?
そのときは止められてたけど後々盗むのに成功してバスタブに積んでたのかも
料理班が把握してるよりも多くのお菓子が無くなっていたっていってましたね
原作オタ監督生大歓喜だねこれは!!
あの……すごくすごくシルバーが好きで、
有り得ないくらい好きで、
でも狂ったように感情をぶちまけるのがセベクなんですけど
この現象に名前というか、なんなのかが知りたい……
あれかな…推しを追ってるうちに、そのキャラの支えになってくれる様なキャラに物凄い感情湧いてきちゃうみたいな…?
自分はそれをシュラウド兄弟で起こしてるから、イデア推してるのにオルトくんで狂ってしまう
推しというフィルターを通してそのキャラを見るから愛が増幅されちゃうのかな〜と自分なりに解釈してるけど、私もこの現象の名前が知りたい
その2人は本当に影響を与えて与えられてのお二人なので…わかる……。
ズバリ
推しの推しは推し現象です
別れのシーンでスカリーがジャック・スケリントンに初めてキスするのって、あそこで「憧れのジャック・スケリントン」(推し)ではなく、同じくハロウィンを愛する同志=対等な相手として見ることができたからじゃないかなって気がする
それすごい素敵ですね…!!
きっとそうですよね 崇拝する英雄には畏れ多くて出来なかったけど対等な同志になったから親愛のハンドキスができるようになったんでしょうね
NRCにはそれぞれがそれぞれのベクトルにボーテ100点なイケメンかつおもしれー男なやつらがすでに22人も居るのに、毎年それに負けず劣らずクセが強くてキャラ被りもしないおもしれーイケメンを追加していってるの改めてすごいよね。
この調子でツイステくんはどんどんおもしれー男たちの混沌闇鍋ゲーム化していくんだろうな、いいぞもっとやれ
ロロとフェローのパソストは、イベントストーリー前の前日譚って感じだったけどスカリーはどうなるだろうね
本の中に入る前はあんな衣装じゃなかっただろうし、そもそもLive2Dの絵柄も違う
背景も全部書き直しは大変だろうから、ハロウィンタウンでのエピソードになるのかな
でもナイトレイブンカレッジに帰ってから奮闘してるスカリーが一番見たいです
後日譚見たいよねー
後日談もいいね。あの肖像画を描いてもらった経緯とかも知りたい
もし来年スカリーくんが実装されたとして、グルーヴィーはハロウィンタウンでの姿なのか、はたまたハロウィン布教成功で楽しいハロウィンを過ごせている姿なのか…
過ごせてる姿だったら良いなぁ…
過去に干渉は出来ないけど、頑張ったね良かったねって伝えたいからさ…
ハロウィンの余韻が凄いけど、明日くつろぎリーチ兄弟の告知で明後日は来月の予定公開だよね?
畳み掛けてくるねー!
ハロウィン5章2週目してやっと気づいたけど、ラストシーンのBGMが元祖スケモンの曲になってたんだね
ずっと始ハロBGMで伏線として出ていたスケモンの旋律が、最後にしっかり流れることでナイトレイブンカレッジのハロウィーンに繋がってる
「いつも、いつでも、ハロウィンを通じて会えますよ」というのが確認できたようで泣ける
スカリーいるもん!
ツイステッドワンダーランドでの布教を終えたのち再びハロウィンタウンに舞い戻ってジャックたちと次のハロウィンの相談してるもん!
16歳、眩しいねえ
強いって色んな強さがあるよな