425: 名無しのヴィランズ 2022/03/03(木) 16:04:17.62
427: 名無しのヴィランズ 2022/03/03(木) 16:04:46.56
>>425
丸見えじゃん
丸見えじゃん
429: 名無しのヴィランズ 2022/03/03(木) 16:04:54.91
>>425
すごい構造
すごい構造
430: 名無しのヴィランズ 2022/03/03(木) 16:05:04.39
>>425
割と広い?
割と広い?
引用元:2ch.sc
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
都市の構造デザインがプラトンの言うところのアトランティスと類似してるって話は見た
海面に穴が空いてるの元ネタ映画でタイタンたちが封印されてるとこみたい
これ変わった建築だけど、なんか元ネタあんのかな?
アトランティス?
聖闘士星矢ポセイドン編ぽくてテンション上がった
とことん三角形にこだわっているのが分かる構造w
ハーデス=地下とばかり思っていたら、海底?!
寮のイメージ図の骸骨と柱を見たら、地下だと思うのに
ポセイドンと仲良かったのか・・・
これ人魚勢とかから
見えるのかな?
到達できない仕様か立地(地?)なのか?
中編1で見えなくするシールド張ってる的なこと言ってたよ
アニメでありそう
(特にマから始まる某シリーズ)
一瞬噴火した富士山に見えた
島とはいったい……
なんか砂時計半分にしたみたいの形だね