初心者指南攻略情報掲示板

【ツイステ】バトル専用掲示板Part2

コメント2,147

初心者指南

この掲示板はバトル全般の攻略、質問、相談を
コメント欄を使って話し合う場となっています。

▼質問をする監督生さんたちへ

こちらの掲示板はあくまで上下なく1ユーザー同士が好きでやりとりしているもので、必ずしも100%の提供を約束する場ではありません。

質問はできるだけ具体的に。
・悩んでいるバトルについて(本編で詰まっているor試験の種類、SSR祝福キーの交換先の相談等)
・現在の状況(自分で考えた編成、試験結果等)
・達成したい目標
なるべくピンポイントで質問すると回答が得られやすいです。

手持ちのカードを画像にて添付する際は
・ソートを「レアリティ順」にする
・所持カードが多い場合SSRのみ、SR以下は「恒常は全て所持」や「(開始時期)以降のイベ限は〇〇以外所持」等の簡易な文字情報でもOK

 

バトル掲示板は優秀な監督生様のおかげで成り立っております。本当にありがとうございます。

また質問する側も質問に答える側も丁寧な対応でお願いします。文章と画像だけのコミュニケーションで意図しない捉えられ方や威圧的に感じてしまう場合がありますのでご注意ください。

 

3月28日追加:ツイステ速報管理人

 

▼過去の雑談記事
バトル専用掲示板

 

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)

コメント一覧

  1. 先日無属性の試験でお世話になったバトル苦手監督生です。
    今回魔法実践授業について相談させていただきたいと思っています。

    現在リドル、アズール、エース、レオナ、ヴィル、イデア、オルト(+トレイン先生Lv100)のバディと攻撃力重視の編成でハーツラビュルの途中まで攻略中です。

    相手のHPが低いうちはHPバディや回復を利用せず瞬殺できたのですが通用しなくなってきてしまい、寮レオナが撤退してしまいます。

    良い編成がありましたらどうかアドバイスお願いします。

    返信
    • 主です。目標はサバナクローの香水です。
      よろしくお願いいたします。

      返信
    • いや、普通にHPバディ不在の寮服レオナで突っ込むから真っ先に退場するんだと思われますが。
      タマムイレオナのバディになってるアズールとオルト、2人もメンバーに入れてるんならプレフルオルトなりグロマスアズールなりと編成すればレオナがやられる事はまずない。

      雑談板でも何度か言われてるけど難易度上がるにつれてゴリ押しは効かなくなるよ。
      5人全員にHPバディが行き渡るよう、かつ火力も確保できるよう組めば★3程度までは無傷で切り抜けられる。
      寮服レオナを攻撃の要にするのはラスボス戦だけでいい。
      それでももしかしたらHPバディのデュース、ラギーがいないのでやられるかもだけど、そしたら寮服リドルとか婿エースとかイグニギアオルトとか、属性に合わせて火力高いアタッカー入れて再戦すればいい。

      返信
      • 実戦授業はATK・DF、両方の試験の特性を併せ持った方式だと思ってください。

        【DF試験の編成のコツ】 
        ・HPバディができるだけ繋がるようにする
        ・回復持ちを一人以上入れる
        ・有利属性受けを意識する

        上記に加えATK試験と同様だから可能な限り早く倒したい。なのでアタッカーは一人以上必ず入れる。ただしダメージ食らったまま2T後半で倒すと損になるので3T後半に回復要員を置いて3T前半で〆、が賢いやり方。
        なおHPバディボーナス分(ピンクのHPゲージの上のやつね)の範囲内に被ダメージを抑えられれば次のマスではフル回復してるので実質無傷で進める。

        この辺理解できてないとサバナ攻略は夢のまた夢ですぞ。

        返信
        • 入れ違いになりましたが詳しいアドバイスありがとうございます。

          実践授業、思った以上に難しいですね……

          無理せず撤退orリトライチケットも視野に入れつつ考えてみたいと思います。

          返信
      • 主です。アドバイスありがとうございます。

        タマムイレオナ、プレフルオルト、グロマスアズールどれも全然育成が足りておらず実力不足を実感しております。

        3人完凸は正直きついのですが、それでも育成するべきなのかメンバー変更するべきなのか無理せず香水を諦めるべきなのか悩みます。

        何か良い案があればご教示ください。

        返信
        • その3枚、とりあえず香水使うかは置いといても、出来そうならそれぞれLv.80、魔法とHPバディはMAXにしましょう。それだけでだいぶ楽になると思うよ。

          返信
          • ありがとうございます!
            Lv80と魔法&HPバディまでは育ててみます!

            返信
        • これだけ揃ってれば香水使わなくても行けるよ
          タマレオナとクラブ/SD/婿リリア、寮服/仮面/シェフ/実験アズール、寮服/婿イデア、港ジャックor寮服セベク
          この辺中心でやってけばサバナの香水取るくらいなら出来ると思う

          返信
          • 攻略板にルート載ってるよ
            敵の属性とかもあるし難易度高いとこ避けていけばいいんじゃない?

            返信
            • アドバイスありがとうございます!
              育ってないカードが多すぎて素材が心配ですが、香水使わずいけるのは心強いです。
              次回以降の試験も見据えて育てていこうと思います!

              返信
              • あまり育成の必要やマスによってカード・キャラ変更少ないカード選んだつもりなんだけど…
                7人目にオルト選んで、回復のタマレオナとクラブリリア、シェフアズールだけでもLv.上げれると全カードHPバディ付くし
                基本タマレオナ、クラブリリア、寮アズール、婿イデア、港ジャック。属性によって婿リリアにしたらジャック→セベクとアズール→犬オルト(セベクのHPの為だから今は育てなくても良い)。婿イデア、ジャック、セベクは3凸してるから属性によって変えるだけで良い。完凸してカードLv.MAXだけど魔法Lv.は?3人の内誰かはいるし火力も大丈夫だと思うんだけど…
                イデアはデバフ解除欲しい時に寮服に変えるだけで婿イデアならどの属性にも対応できるし、SDリリアや実験アズールも1人くらいHPバディなくても回復でダメージは抑えられる

                返信
              • 編成例、参考にどうぞ
                3凸してるのはそれぞれに合わせて変えてね

                返信
        • 当たり前っちゃあ当たり前だけど同寮生とか同じ部活、なんてのはバディが繋がってるカードが複数枚あったりする。
          なので強いカードがある、とか所持SSRが多い、とかでメンバー選ぶのではなく繋がり(今回の場合はHPバディ)がより多く組めるメンバーをチョイスしましょう。
          例えばオクタ3人とイグニ2人、追加でスカラ2人、とか。なんならハーツはもうそれだけで基礎ができあがってる。
          ぶっちゃけ編成は練り直した方が良さげ。

          木主さんの中で、最推しは入れたい!とかいつもこの組み合わせで戦ってるから外せない!とかこだわりはないの?黒枠になってるのもなりゆきで完凸した寮服がほとんどっぽいし、あれもこれもそれも、「強い」と言われるイベ限カード山ほどあるのに全然使いこなせてなくてもったいない。私にくれw

          返信
          • 過去のこだわりがフルコンプで(現在は30dayパス程度の課金で叶わないのですが)持っているだけで満足してしまっていました……。

            仰る通り手持ちを全く使いこなせていないので特に実践授業に関しては編成や育成方針から見直した方が良いのかもしれません。

            アドバイスありがとうございました!

            返信
        • 自分は無課金で主の5分の1しかSSRありませんが、サバナMAPは前半戦までは基本のlv90PT1つに適宜1体入れ替えだけで無傷で進めました
          それだけカードあるなら贅沢に1戦目にSSR使い捨て⇒2戦目1ターン無傷突破戦法もできそうですが…
          凸の問題じゃないですよね、カード勿体無い

          返信
          • ほぼ完凸じゃないと進めないかと思っていたのですごいです……!
            育成中途半端で魔法レベルが足りていないカードも多いですが見習って工夫しながら進めたいと思います!

            返信
            • SSR完凸なんてほとんどの人ができてないだろうし、SSR至上主義でもない限り皆ターゲットマスとかトレイン先生マスに向けて強カードは温存してるはず
              プレフルオルトならプレフルレオナが相互でHP UP中付与されてるから百獣レオナの代わりに入れてもいい
              ていうか継続回復を1T目で出したのに呪い受けた場合ダメージ(自分の精神的にも)大きいので単純回復のプレフルの方が使い勝手はいい
              それと多分これもご存知ないだろうから補足
              回復スキルの回復量については単純回復はそのカードのATK値(バディボーナスで盛られてない素の値ね)、継続回復はそのカードのHP値(バディボ…以下同文)に依存するのでカードレベルが高ければ高いほど回復量は増える
              もちろん魔法レベル10ならもっと増える
              フルコンプ目指してたんなら豆ジェイドとか港ルークとか絹ケイトとかも持ってるんじゃない?
              回復だけじゃない、新春ヴィルは味方選択のダメージUP持ちだから寮服レオナの火力補強が可能だし、百獣リリアは味方選択の無属性ダメUP持ちなので寮服マレウスのDUO補強要員として有用
              Rにも制服ルーク、運動着エペル、運動着フロイド…と優秀なカード挙げたらきりがないくらい
              それだけカード揃ってるんだもん、木主さんの可能性は無限大なんやで
              下旬には統一試験もある事だし今からでも遅くない
              高スコア取れれば報酬だって良くなる、頑張って強くなっておくれ

              返信
  2. はじめまして。
    本編と実戦授業についてアドバイスお願い致します。

    ①本編
    本編を楽しみに少しずつ進めてきたのですが現在7-73でつまずいてます。
    魔法マックスは右大将リリア、ツムツムカリム、寮服レオナ
    だけなので育成不足が原因なのですが編成が難しく誰を育てて良いのかも分かりません。
    シルバーとセベクの指定もあるので難しくて困っています。
    本編クリアできる編成や単体でもおすすめのカードなどあれば教えていただけないでしょうか。

    本編の7-67も苦手でアイテムの回収はできないままリトライチケットでどうにかクリアだけしました。

    ②実戦授業
    下から2段目の寮のところまでどうにかクリアできました。アイテム全ての回収はできませんでしたが、SSRの香水1つだけもらえました。
    今回はこれ以上は難しそうなのですが、次に備えて育成しておくと良さそうなカードがあれば教えていただきたいです。
    HPや回復が大事とお聞きしたのでツムツムマレウスは育てようかなと思っているところです。

    宜しくお願い致します。

    返信
    • ①本編攻略はディアソ+オルトで十分
      ツムオルトや式典オルトが強い回復スキルを持ってるのと、ディアソSRは高確率で寮内でHPバディ回ってるので、今の手持ちを育成すれば十分クリア可能
      魔法Lv5で効果が変化とされてるスキルはSRでも上げとくのをおすすめします

      ②回復SR育成の方がおすすめ
      ツムマレウスが強い事に間違いはないけど、正直クセ強めで初心者向きカードではないです
      育成コストがSSRより安く、回復量であまり引けを取らない回復持ちSR(式典オルト、実験ジャミル、シェフアズール、人形レオナなど)とかを最低限使えるくらいに育成しておく方が個人的には汎用性高く使いやすい

      返信
      • 追記と訂正
        ・今後本編は7-81でシルバー固定3枠、7-83でセベク固定5枠、7-88でシルバーセベク固定10枠のバトルマップがあります
        7-81と7-83はストーリー掘り下げがメインなのでそこまで難易度は高くないけど、本編攻略の視点では固定メンツであるシルバーとセベクの手持ちカードは最優先で育成しよう

        ・上記を別にすれば最優先で育てるべきは寮服アズール
        いわゆる試験最適解と言われるような編成にも入りまくる、木主さんの手持ちでは他の何を置いても完凸する価値のあるカードです
        とはいえ恒常なので、香水はイベ限に使いたい、というのであれば暫く貯めておくのでもOK
        次の強化合宿では、私が木主さんならアズールマレウスオルトを育てるかな、という所感

        ここ数日バトル板で何度も言われてることではあるけど、ツイステのバトルはカードそのものより組み合わせがものを言うシステムなので、ただ単に強くなりたい、よりもこの推しを活躍させたい!このカードで世界征服する!みたいな明確な目標を持った方が強くなれると思います。目標に向かってるうちにこいつとあいつ意外といけるのでは?みたいな新たな発見もあったりするので

        楽しいバトルライフを!

        返信
        • アドバイスありがとうございます!
          とても詳しく丁寧に教えてもらえて嬉しいです!

          本編はアドバイスしていただいたツムオルト、式典オルト、セベク、シルバーを中心にバディをみながらディアソメンバーを育てていきたいとおもいます!

          実戦授業はオルトと寮服アズールを優先しながらおすすめしていただいたSR、ツムマレウスを育てていきたいとおもいます!

          活躍させたい推しのカードが決まったら、育成頑張って楽しみたいと思います!

          本編進みたいしイベも参加したいのですがバトルや編成が難しく苦手分野で絶望していましたが希望と目標がもてました!
          本当にありがとうございました!

          返信
  3. はじめまして。実戦授業の編成メンバーについてアドバイスをいただきたく参りました。

    リドル・アズール・ジェイド・フロイド・イデア・マレウスの編成でディアソまで攻略完了したのですが、この先誰をメンバーに追加していけばいいか迷っています。

    今まで実戦授業は4つ目か5つ目の寮でギブアップしていましたが、今回はできることならオクタマップの石まで取りたいと思っています。ハーツからオクタまで、誰を優先的にメンバーに追加していけばいいかアドバイスいただきたいです。

    返信
    • 追記:
      育成途中のカードだらけですが、魔法レベルも含めいつでもレベルマックスにできます。バディレベルだけはハーブティーが枯渇しているため難しいですが…
      優先的に強化したほうがいいカードがありましたらそれも教えていただきたいです。

      返信
    • Lv5ハーツとLv6サバナで追加するメンバーはジャミルが良いのではないでしょうか。
      上に書かれている6人の誰かが絹・悪夢・おめかし・式典・実験・新春のHPバディにおり、
      またツムイデア・くつろぎジェイド・悪夢リドルのHPバディがジャミルなので、編成の幅が出るかと思います。

      Lv7オクタで追加する3人の候補は
      ・オルト(式典の回復・寮服の火力目当て)
      ・シルバー(寮服マレウスのHPバディ相手として)
      ・グリム(プラチナ・シェフ・実験で回復カードを増やす)
      ・ロロ(ゴールのトレイン先生が木単属性なので)
      ……あたりが思いつきました。

      あと魔法レベルは回復を優先して10にしたほうがよいと思います。
      健闘を祈ります。

      返信
      • アドバイスありがとうございます!!
        確かにジャミルものすごく相性よさそうですね…!
        オクタマップのメンバーにロロ会長入れるのは盲点でした…今現在唯一の完全体まで育成したキャラなので、行けそうなら編成に加えてみたいと思います
        回復持ち筆頭に必要なカード強化してハーツマップ行ってきます!

        返信
  4. はじめまして、1年目のひよっこ監督生です。
    只今開催されている実戦授業のキャラ編成について相談させていただきたいです!

    サバナまでは途中リタイアを繰り返すことで、リトライチケット無し・HP0カード2枚(悪夢リドルと式典ルーク)・ボス戦6ターンでなんとかクリア出来ました。TARGETはジャックのみ、バフポイントはダメUP以外全て取りました。
     しかし、オクタマップは難易度がさらに上がるということで、3枠増えたキャラ編成に悩んでいます。
    サバナでは、イデア・リリア・マレウス・ルーク・ジャック・ラギー・リドルで組みました。リドルはSSRないのですがHP UPバディや継続回復があるため重宝しました。このメンツに+3するべきキャラを教えていただきたいです…!メンツも変えた方が良い、このカード育てるべきなどもあれば教えていただきたいです。
    個人的にはカードが多いジャミル・ジェイド、メインカードとのHP UPバディが多いアズール、エペル辺りがいいのかな…?と考えています

    SSRは魔法lv10が、寮リリア・寮ルーク・寮レオナ・ツムマレ・(婿、ブルーム、ツム)イデア・7章ケイト。
    魔法lv5以上が、寮ジャック・寮ラギー・象牙ラギーです。

    SRはlv60以上のカードは魔法lv5です。悪魔ジェイドは例外で魔法lv5まで上げてます

    Rは制服ルーク・運動着エペル・運動着フロイドが魔法lv5以上、ツムジャミルはMAXまで育ってます

    リトライチケットは所持5枚。魔法石はクリア間近なら少し砕く覚悟です。宝箱はゴールまでの道にないものは無理に取らずに、とりあえずクリアだけしたいです!

    現在の戦力では、まず実力不相応であるとは思うのですが、ルチウス印の勲章をどうしても手に入れたくて相談させていただきました…!お知恵をお貸しいただければ幸いです

    ps.掲示板自体初めてなもので、何か間違いがあればご指摘願います

    返信
    • 追記カードです

      返信
      • +3枠はジャミル・エペル・アズール
        ジャミル4枚ともHPバディ付くし特に回復の実験、あと実験アズール、実験エペル、港ルークあたり育てておくと良いかも
        もしくはジャミル・ジェイド・セベク
        この場合はあればボアジェイド、実験ジャック、実験セベク、運動マレウスとか育てるかな

        返信
        • お返事ありがとうございます!!
          Rの添付出来てなくてすみません💦
          ボアジャミル持ってます!育てます!
          港ルークは凄く育てたいのですが、復刻イベ期間にチュロスの調達が間に合わず、魔法lvが上げられてなくて…泣

          ジャミルからそんなにHPバディが伸びていたとは…!悩んでいたのですごく助かりました
          ギリギリまで育成頑張ります💪

          返信
          • ボアジャミル→ボアジェイドです
            また、載せようとして出来てなかった画像そのまま載っちゃってます🙇
            オクタ寮行ってきます!

            返信
  5. はじめまして。現在開催中の実践授業についてです。
    これからディアソに向かおうと思うのですが、1つ前のイグニで苦戦し、このままではいくつコンティニューしたところで……と思ったのでアドバイスを頂きたいです。
    今回の目標は「SSR香水を取りきる」なので、オクタまで行けなくても良いと考えてます。
    手持ちは画像のものに+トレイン先生、新春マレウス、新春ルーク、新春双子があります。4人くらいならレベルマックスにできそうなので、SRやRで誰を組む前提で育てた方が良いか、寮に入る際のキャラの組み合わせをどうしたら良いか、ここまでならレベル低い子でもいけるか、今回は諦めた方が良いか聞きたいです。
    復帰勢であまり育成できてないので、アドバイスお願いします。

    返信
    • 申し訳ない、SSRだけをまとめて画像あげ直してもらってもよい?目が滑る…

      返信
      • 見づらい加工で大変失礼しました……SSRのみがこちらです。

        返信
        • ありがとうございます

          ディアソくらいだったら多分寮服オクタ3人+仮面マレウス+新春もしくはブルームルーク、とかで何とかなる
          6人目はリドルかな
          5万超えの敵倒すのに火力足したいのとアズール推しさんっぽいので寮服との相性、それと特別枠のトレイン先生のバディにも入ってるので
          その先進むなら7人目が悩ましいところなんだよね
          仮面アズールM3開放できるとかなり有用だしバディにレオナがいて、対水・無属性の火力が心許ない木主さんの場合手持ちのSSR2枚ともバッチバチの強アタッカーだからぜひとも加えたいんだけど…そのレオナを守れるバディが6人の中にはいない
          となるとエースかな
          花婿と式典服がリドルとバディ繋がっててユニオンだったかな?マレウスがバディになってるはず、うろ覚えごめん
          実験着は優秀な回復役だしスイスイには貴重な回避(中)ついてるので投入しやすい
          ただしどちらもエースからバディは繋がらない

          返信
          • 遅くなりすみません、ありがとうございます!グロマスSSR達で行ったりスカラビア入れたりしてたのですが、ルークとエースなら少し強化すれば入れれそうなのでやってみます!

            返信
  6. はじめまして
    7-60を進めているのですが、編成に慣れておらず、どのキャラを選択すればいいかアドバイスを頂けないでしょうか(> <)

    持っているカードは以下です。
    しばらく離れていたのでイベントのカードは少なめです
    育成素材は結構溜まっているので、これを育てれば使えるなどもあれば教えていただけると助かります

    よろしくお願いいたします🙇

    返信
    • 考え方は絶賛開催中の実戦授業と同じ
      HPバディをなるべく繋げて先手必勝で早めに倒せばOK

      例えば
      おめかしルーク
      寮服アズール
      寮服ケイト
      ツムステリドル
      式典服トレイ

      これで全員にHPバディがつく
      分岐点の右下のマスは踏まなくてもクリアできるので、右上の回復マス通ってゴールしてね
      しかも敵HPも全然多くないのでそこまで攻撃力高くなくてもいけるはず
      ただ、この後のマップではシルバー及びセベク固定のマップが出てくるのでそれに備えて2人を育てておくといい
      木主さんはシルバー・セベクのSSR未所持なのと、HPが比較的高い・HPバディ枠が1〜3確保可能・火力も確保できる等々メリットの多いSSRをなるべく入れて数珠繋ぎにしたかったので例であげた編成になってるけど、今後も視野に入れてシルバーないしセベクをメンバー入りさせてもいい
      育ってるおめかしフロイドとHPバディのセベクがいいかもしれん
      その場合が繋がりよさげなのは

      制服セベク
      おめかしフロイド
      式典服カリム
      寮服ジャミル
      寮服エース

      とかかな
      3マス程度なら余裕でいけるHP量と火力かと
      お好きな方で

      返信
      • ご丁寧な説明ありがとうございます!!😭
        バトルマップ系ではHPバディが重要になってくるんですね
        自分ではバディもあまり把握できていなかったので大変助かります🙇

        おっしゃる通りシルバー・セベクで強いカードがなく悩んでいたのですが、制服セベクがおめかしフロイドのHPバディになるんですね
        セベクを育てて、選ぶキャラはフロイド・ジャミル・カリムでいこうと思います!

        2週間くらい悩んでいて育成もストーリーも進められていなかったので本当に助かりました🙇
        ありがとうございます!

        返信
        • うーん、ちょっと違うと言うか
          おめかしフロイドのHPバディにセベクがいるんだけど、別にカードの種類問わずセベクなら何でもいい
          火力高いカードでゴリ押しするならお手持ちの中では実験着が一番だから、バディの繋がり無視して投入するのも戦法としてアリ(ちなみに実験着セベクのHPバディはリリア)
          3マスしかないから手っ取り早くゴールするには全然アリ
          ならなんで制服に限定したかと言うと制服セベクのHPバディがエースだから
          実戦授業同様防御を固めつつ攻撃力も、となると上の編成がよさそうかな?と
          但しほんとに7-60突破のためだけの間に合わせ編成なので、正直あまり使い道のない制服を育てるよりは他のカード(木2枚の運動着とか火力高い実験着とか)を強化した方が何かと便利ではある

          実験着セベク中心で考えるならHPバディのリリアから更に繋がるように組み直ししなきゃならないよ
          例えば実験着リリアは水2枚持ちでHPバディがトレイだから、制服トレイ挟んで寮服ケイト、ツムステリドル、とかね

          極端な事言うとシルバー、セベクの強カードを全く持ってなくても他の4人がしっかりHPバディで繋がってて火力も維持できるようならシルバー、セベクはどのカードでもいい、未育成でも突破可能

          返信
          • 追加のご説明ありがとうございます!
            腑に落ちました

            実はお答えいただいてからおめかしフロイド・ジャミル・カリム・セベクで挑んだら押し切れました🙆
            今後のバトルマップがハードと聞いているので、これからHPバディやバディレベルを意識して編成・育成進めていこうと思います!ありがとうございました

            返信
  7. ATK試験全般について質問失礼します。

    ATK試験でS5をとるには5T〆が必須でしょうか。またその場合、5T後半で〆でも可能でしょうか。
    もし6T〆でも可能という場合、どのような条件が必要等ありましたら教えていただきたいです。

    返信
    • 相手HPに依存するため6Tでもいける場合もありますし、5Tでも不可能な場合もあります。
      前期の木属性なら6T前半でも可能でしたが、今期の水属性は5T前半でないと不可能です。
      目安としては相手HPが22万以上あれば6Tでも可能です。

      返信
    • 前回の木ATK試験のように相手の初期HPが高ければ6T前半〆でも可能なこともありますが
      初期HPが低いとバフが足りずに4T後半〆でも届かないこともあります

      一律に条件を設定するのは無理か設定したとしても再現不可能な数字です
      初期HP毎に分けたとしてもバフ呪い連撃有利数で必要ターン数が変わって多岐にわたるのでちょっとどころじゃなく大変
      別の方の枝にも書きましたがご自身でツールを探して調節するのが望ましいです

      返信
    • 返信ありがとうございます!
      相手HPでそんなに必要ターン数が変化するとは思ってませんでした…!教えていただきありがとうございます。
      都度ありがたくツールを使わせていただきながら調整しながら挑戦していこうと思います!

      返信
  8. SSR香水21個貯まったので実践授業中ですし誰か完凸させたいのですが、今後も試験で活躍できそうなカードを優先したいのですが迷ってます。
    よく使用してるのは新春カリム、部活レオナなんですが他に優先したほうが良さそうなカードあればアドバイスいただきたいです。

    返信
    • 一口に試験と言っても多岐に渡るので一概には言えない

      ・強くしたいのはどの試験?(火のDF、無のATKなど)
      ・求めているのはどの役割?(フィニッシャー、回復、バディ要員など)
      ここをもう少し絞って考えてほしいのと、

      ・専門家(木BSでの寮ルークなどピンポイントで驚異的に強いタイプ)、オールラウンダー(カツアゲバトルやイベントなどで安定して強いタイプ)、サポーター(既にいる強いカードのデュオやバディの相手)のうちどれを求めている?
      もし詰められそうならここも考えてくれると助かります

      返信
      • 木主です。遅くなりまして申し訳ございません。
        >・強くしたいのはどの試験?
        全属性と無属性がS3~S4いったりきたりで特にDFは弱いため強化したいです。

        >・求めているのはどの役割?
        全部たりてないんですが、上記で記載の通りDFが弱いのでそこを強化したいです。
        手持ちに偏りがあるのでバディがつきにくくて……

        できればオールラウンダーで活躍できる子を育てたいですが、上記を考慮するとサポータータイプ育てるべきかな?と思ってます。

        よろしくお願いします。

        返信
        • 考えてくれてありがとう、了解です
          確かに強いカードがたくさんあるのにポテンシャルを活かしきれない印象が強いですね
          特にDF試験筆頭格のトレイやアズール寮服が無いのは痛いです

          例えば、統一試験などでフレンドから完凸寮トレイを借りる前提だとすると、ツムマレウスや寮イデアなどトレイを補強するカードを完凸させるのも選択肢のひとつです(専門家を外部委託して、手持ちはサポーターを育てている状態)
          その代わり、通常試験や実戦授業では暫くトレイの他のカードで代用して我慢の期間が必要になります

          とにかく現在の手持ちで編成したいなら、新春カリム、ガラレオナ、スケドレシルバーの3人は属性バランスよし、回復2枚立て、HPバディ3つとかなり使い勝手が良いトリオです
          ここにSRででも相互HPバディを持つ残り2枠が詰め込めれば高得点が見えてきます
          この考え方をするなら新春カリムやガラレオナの育成もアリ
          ただし、火力にしろ回復量にしろ試験の目線で言うと中途半端感は否めないので、この組み合わせで無DFs5はまず無理(この3人はオールラウンダータイプと思ってください)

          返信
          • やはり寮服トレイとアズールないのは痛いですよね…ずっと欲しいのですが、なかなか引けず…周年でピックアップあれば狙おうとは思ってます

            >新春カリム、ガラレオナ、スケドレシルバー
            まさに実践授業では軸にして編成組んでます。ちょっと厳しくなってきたので今回は新春カリムを完凸させようと思います。確かにS5にはまだまだですがガチャをそこまで回す方でもないので、少しでも手持ちで強化を図りたいと思います。ありがとうございました!

            返信
        • 追記
          単純に今後に向けてDF向きカードを育成しておきたいなら、スケドレシルバーの木属性版のステプレエースや火DF最強格のタマムイレオナもおすすめ
          ただし継続回復持ちは通常の回復よりも博打要素が強いので、そこだけ注意してください

          おっと、上の枝にもう返信くださってましたね
          やっぱりこの手持ちだとカリムレオナシルバーになりますよね…
          タマムイレオナ、寮リリア、ツムマレウス、スケモンシルバー、新春カリムとかそれはそれで面白いかもです
          それでは!

          返信
  9. ブランクありで最近復帰した試験サボりがちな監督生です。
    今回の無属性ディフェンスの試験がクリアできません。
    素材のストックや香水62個あるのである程度の育成は可能です。
    何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

    返信
    • 寮服トレイ、ケイト、イデア、犬オルト、ブルバセベクで余裕だと思うよ

      返信
    • ろろろろろ62個?!20凸もできるじゃないですかやば……

      さておき、この手持ち量なら誰育成してもそこそこいいとこ行けるとは思う
      手っ取り早く今期攻略するなら犬オルト、寮イデアを完凸させて寮アズール、寮リドル、寮ジェイドor豆ジェイドがいいかと
      EXTRAをクリアしたいならある程度火力が必要なので寮リドル必須だけど、堅実にHARDでいくなら式典リドルでもなんとかなると思います
      ジェイドは素HPの寮服を取るか回復持ちの豆を取るかお好きな方で

      返信
    • 木主です。

      無属性の試験なので手持ちも無属性で固めなくてはいけないと思い込んでHPも攻撃力も足りていなかったようです……
      アドバイスを元に編成を変えたらS3ですが無事EXTRAクリアできました!

      お二人共本当にありがとうございました!

      返信
  10. SSR用香水が3凸分溜まってるんですが、今回の実践授業において未凸であるトレイン先生とクル先どっちのM3を解放するか迷ってます。ちなみにどっちも解放したら即Lv.10育成可能です。

    クル先はATK高すぎる&M3解放すると水・木・火属性で使い勝手が良すぎる&M3の味方選択3Tクリティカルなのでごり押し出来そう。あと当方ルーク推しでHPバディ組みやすいから普段からクル先重宝しています。
    トレイン先生は今回枠を使わずに連れていけてステータスUPも強力&M3の味方選択5T被ダメージダウン大が魅力的すぎる。

    どちらに振るか決めかねています。
    皆さまのご意見をお聞かせいただければと思います…!

    返信
    • 現時点で重宝しているのならクルーウェル先生で良いのではないでしょうか
      トレイン先生は、枠圧迫無しとステupの状態で凸を進められてしまえば即戦力足り得ますが、その実今回の実戦のみですので旨みは少なめかと
      M3に関しては木主さんが水DFで苦戦しているかどうかにもよりますね
      水DFで編成に組み込める枠があるか、凍結意識で持続回復役との兼ね合いはどうかなどをクルーウェル先生の使い勝手の良さと天秤に掛けて決めると良いと思いますよ

      返信
      • 申し訳ありません
        今回の実戦授業において、の箇所を見落としていました
        それでも3属性使い分けが可能なクルーウェル先生に軍配が上がるかなと
        ルーク推しとのことですから木主さんも仰る通りバディの繋がりとしても文句無しで即使い物にならなくなる、という事態は避けられるでしょうし

        返信
    • 長い目で見るとクルーウェル先生
      トレイン先生のM3は確かに魅力的だけど木属性onlyなのが使いどころ限定されてネックにもなるんだよね

      返信
    • 木主です。ご意見ありがとうございます!

      やはり使い勝手やバディの兼合いから見ても、クル先の方が良いのかな、と思いました。
      水DFの編成も、現状の手持ちでで事足りてはいるので、未凸のトレイン先生でも充分かも?と気付けました。
      背中押していただいて感謝です!

      返信
  11. 6月程に始めましたが実戦授業は初の者です。
    実戦授業での編成の相談です。
    スカラは行けましたが次が不安なので、編成にアドバイスが欲しいです。

    恒常SRはリリア実験着がまだで、イベSR含めてもバディレベルも魔法レベルも全然上げていません。
    SSRのバディレベルは、ツムマレとトレイ、ロロとマレウス、ガゴ研とジェイド、悪夢セベとジェイドがバディレベル10です。

    どのカードを軸にしたらいいのかわからないのでとりあえずでスカラはマレウスのSSRを軸にしました。

    今から育成するなら、現在の育成状況での達成すべき地点を教えてください。

    返信
    • 進行状況はリセットしても別に構わないのでマップも始めてないものとして教えてください。

      返信
    • SSR2枚あるマレウス、リリア中心にしましょう
      同寮生だから何かと繋がりいいしね
      SSR以外ならマレウスは高火力の式典服、回復持ちの運動着、リリアは無属性バフ持ちの百獣、辺り育てておくと役に立つ
      新春マレウス、ブルームリリアと相性いいジャミルも入れていいと思う
      実験着は回復持ちだからこれまた育てると吉
      残る2人ですがポトフェス・制服と優秀な回復持ちのルーク、バディはそれほど繋がりよくないけど悪夢・実験着と単色2枚かつ火力を期待できるイデアをオススメしたい
      正直第2マップまでならバフマス・デバフマスうまく利用すれば多少削られても火力そこまで高くなくてもゴリ押しでゴールできるんだよね
      なので誰ともHPバディ繋がらないブルームイデアなんかは温存してボス戦だけ投入、力技で突破!ってのも一つの戦略
      HPバディの繋がり意識するならイデアの代わりにセベクでもいい
      対木属性がちょっと弱い印象なので悪夢セベクで補強しておきたい

      返信
      • ちょいと訂正
        ブルームイデアはルークがバディにいたわ
        ごめん

        返信
      • ありがとうございます!
        まだ途中ですが行けそうです!

        返信
  12. ごきげんよう
    実戦授業Lv3(イグニ寮)、ディアソ+イグニSSR禁で踏破できたのでご報告
    前提条件としてSR以下全所持、Lv80(△セベクのみ90)、魔法Lv5/5(回復、配布は10)、HPバディ10

    攻略ルートはバフデバフ全回収→アイテム回収→オルトイデア攻略→ボス戦、リトライなし

    ほぼ出ずっぱりがツムオルト、ディアソは恒常SRを属性ごとにローテしつつ△セベク、スケモンマレウス、婿リリア、ガラシルバーをそれぞれ併用
    イデアがほぼ空気だったのでイデアoutレオナかトレイinの方が使い勝手は良さそう
    さすがに踏破は厳しいにしても恒常だけでそこそこいいとこまで行けるのは判明。まだ敵の火力がそんな高くないのでRを使い捨てしつつリトチケ使用も視野に入れたらワンチャン攻略も行けるかもしれない

    返信
  13. 魔法実践授業の編成アドバイスがいただけたら幸いです!

    試験S評価のためにある程度育成はしてきたつもりなのですが、魔法実践授業は初めてでどうしたらいいかわかりません。自分の手持ちカードで攻略するために必要な育成・編成を教えていただきたいです。

    レベル80以上のカードは魔法レベル10/10、回復魔法も魔法レベル10、その他レベル30以上のカードはすべて魔法レベル5です。
    バディレベルはレベル80以上のSSRが10/10/10、その他レベル30以上のカードは基本5にはしてあります。
    開花の蜜はたくさんあり、香水はSRが20個あります。トレイン先生はお迎えできるまで召喚する予定です。

    手持ちカードと試験成績を画像に載せておきます。よろしくお願いします!

    返信
    • 試験結果の画像です。

      返信
    • 魔法実戦授業と試験に関係がないのは知っておりますが、アドバイスを受けて実行する自分のプレイヤースキルを測る参考になるかと思い添付させていただきました。魔法実戦授業の説明は何度も読み込みましたし、たった2つくらい遡る努力はしたつもりです。
      魔法実戦授業についての助言を含みもしない、態々揚げ足取りをするためだけの返信は
      ご遠慮ください。

      返信
    • 上のコメントには削除依頼出てたから気にしなくて良いよ
      SSR4枚で安定してS取れてるのはすごいと思う!
      実戦授業だけど、回復がSSRイデアの火(水)属性しかないから木が欲しいかな
      だからSSR4枚の子たちとエペル
      運動エペルはラギーがHPバディだしトレイとDUOもできて属性も合う
      エペルの回復量多いからR香水あるなら完凸させた方が良い
      もしその後増やすならアズール・オルトあたりかな

      返信
      • アドバイスありがとうございます!
        SRアズールよりSSRイデアの方が重要なんですね。トレイン先生の召喚でR香水もたくさん増えたので運動着エペル完凸させます!無凸トレイン先生も組み合わせてディアソムニアまでは絶対クリアできるように頑張ります。

        返信
        • SRアズールよりSSRイデア、というより全体的に見てかな
          基本ステータスからSSR優先したけど、あとはくつろぎイデアのHPバディにトレイがいる事、実験着と悪夢が育ってる事、アズールがバディになってるのが寮リドルだけでリドルのバディにはトレイもいる事、アズールのHPバディがSSR4人の誰もいない事、イデア外すと水属性不足且つ対火の回復がなくなる、等から上記5人にした
          次点でアズールなのは回復の実験着がエペルバディだから
          寮服あったら最初の5人に入ってたかな

          返信
          • なるほど!やはり寮服アズール必要ですよね。明日貰える10連キーで召喚するトレイン先生PUの仮天井でアズールがすり抜けすることを願います。アドバイスのおかげでリトライなしでディアソムニアまで攻略できました!ハーツは強いのでリタイヤ駆使して強い手札が来たら倒す、という方法で攻略中です。完全制覇目指して頑張ります。アドバイスありがとうございました!

            返信
  14. 今期ではなく、今後の木ATKを見据えてリュクスヴィルが復刻した場合入手すべきか否か、ここからスコア更新出来るかどうかの相談です
    (画像の編成が木ATKでの最高スコアでした)
    想定の編成はリュクスヴィル、人魚フロイド、ナイトメアセベク、寮服リドル、ここに当てはまりそうなアズール
    現状人魚フロイド、ナイトメアセベクは2凸、寮服リドルは3凸
    アズールはプラチナ以外は所持していますが寮服除き軒並み無凸です
    ヴィル入手でスコア更新が出来そうであればフロイドのM3だけは解放予定です
    (セベクは追々完凸予定のため割愛)
    ヴィルは入手するにしても1枚確保で撤退予定なので凸がすぐ進められるかどうか怪しいですが……
    恥ずかしながらスコアの計算方法や計算できるツールが分からず自力では手も足も出ないのでお教え頂けますと幸いです
    こちら急ぎではないので、実戦授業の方々優先で構いません
    お手隙の際に何卒

    追記程度に木ATKでよく目にするカードとしては、新春ラギー、新春ジャック、ロロは所持していますが3枚とも無凸です

    返信
    • 木主さんの元の編成がしっかり育成されているため、育成不足の状態ではスコアを伸ばすのは厳しいと思います
      少なくともタピヴィルを入手しただけでは今の育成状況・1月前半の試験条件で考えると6T後半〆になってしまうのでスコアの更新はできません
      人魚フロイドだけでなくアズールもM3解放なしでは、リドルやヴィルとDUOがあるとはいえどのカードも火力もバフも足りないです
      凸を重ねて同じ行動回数で〆ることができれば元の編成より呪い・有利・バフが増えており伸びしろはありますが、S5を取りたいということであれば更に相当数の香水・ステッカーが必要になるため
      タピヴィルをお迎え後にどこまでアイテムを使えるかが問題になると思います

      またナイトメアセベクはS5狙いの編成には不向きです
      M1が単発かつバフなし、バランスタイプ、他の候補のキャラのATKバディではないため完凸でも寮服ケイトを入れた方が与ダメも加算も高くなります
      できれば人魚フロイドやタピヴィルが編成に居るならば3凸が必要ですが新春ジャックの方が推奨です
      アズールは新春ジャックを入れるならブルームが一番与ダメが高くなりますが、バフの加算のため未所持のプラチナの方がスコアが伸びることもあります

      雑談の方で話題に出ていましたがようつべで「ATK試験のしくみ」で検索すると加点の仕組みが分かりますし、旧青い鳥で検索すれば計算ツールを公開している方もいるので自分で調べて都度微調整するのがおすすめです
      特に相手のHPは毎回変わるので必要な攻撃回数・加算数も変わってきます
      自分の所持カードや育成アイテムで目標達成できるか確認しながらの方が無駄なく育成できるかと

      返信
      • 知りたかった情報を事細かに記載して下さりありがとうございます!
        完全にこちらの落ち度なのですが、枝さんから指摘されるまでナイトメアセベクをスケモンシルバー同様ATKバフありの回復だと思っていました……

        理想形としては、リュクスヴィル・人魚フロイド・寮服リドル・新春ジャック・プラチナorブルームアズールでしょうか
        ようつべや青かった鳥も今一度調べ直したうえで、リュクスヴィル復刻まで育成素材と相談しつつじっくり考えてみます
        アズールも今後実装されるカードにもよりますが、ヴィルを引くと決めた際にはプラチナ入手も視野に入れたいと思います
        本当にありがとうございました!

        返信
  15. 実践授業のことで相談させていただきます。

    去年の十一月に本格的にツイステを始めた新米監督生です。実践授業は初参加で、ほとんど何もわかっていません。本編七章の序盤を進めている最中で、今後控えているマップバトルに慣れるために参加するつもりですが、できるところまでは攻略できたら、と思っております。

    6章のタワー攻略である程度育成が必要になり、色々なキャラのカードを少しずつ育成しましたが、広げすぎて育てきることができていません。SSRのデュオ相手はなるべく育成していますが、それ以外は誰を育てたらいいのかわからず、とっちらかってしまっています。

    実践授業に参加するにあたり、どのような編成を組んで挑戦したらいいのか、編成を組むためにどのカードから育成したらいいのか、現時点での育成状況で目標にすべき地点、を教えていただきたいです。

    一応、バトルについて勉強し、カードレベル40以上のキャラは魔法レベルも5に上げてあります。10まで上げているのはおめかしジェイドのM2とキングケイトのM2のみです(レオナを上げるべきか悩んでおります)

    先輩の皆様にアドバイスいただけましたら嬉しいです。宜しくお願いいたします!

    返信
    • 本当にとっちらかってしまっているので、中途半端な育成は止めてまずは必要なカードのレベルを最大にしよう。
      40レベルが20枚あるくらいなら80レベルが5枚ある方がいいくらい。素材が勿体無い。

      実戦授業は
      ・マップ毎に5~10人のキャラを選ぶ
      ・そのキャラのカード内で編成してマップをクリアする
      ・バトルで削られるHPはバディ分→カードHP
      ・カードHPが削られない限りバディ分は復活する
      以上の仕組みからバディと回復がとても大事。
      なのでカード所持数が多いキャラをメインに、HPバディが多いキャラ、回復を持っているキャラを選ぶ。主さんの場合、エペル、アズールに続いてルーク、イデアとか。

      それから実戦授業はSSR香水が最大3つ貰えるイベントだけど、主さんくらいのプレイ歴の場合は1つで十分と考える事。
      実際に1つ獲得するとエンディングが入り「この先は高難易度です」と言われます。その先は歴が長い方や課金者向けのマップです。
      「1つしか獲得できなかった」ではなく、それが現時点での実力と理解するのがこの先も楽しめるポイントだと思います。
      リトライチケットの為に石を砕く選択もあるとは思うけど、そうでないのなら実力と割り切る事が大事。

      返信
    • あくまでも自分だったら…な選出となりますが、
      HPバディが繋がりやすいエペル・ルーク・ヴィル・カリム・オルトを選びます。

      Lv1~2のマップで使用するカードは
      エペル→寮服、式典
      ルーク→ユニオン、制服
      ヴィル→式典、運動着、百獣
      カリム→寮服
      オルト→カレッジ、バースト
      …くらいに絞り カードレベルとHPバディを上げて、回復持ち魔法をできるだけ上げる。

      負けそうになったらリタイアを選択すれば、行動回数は消費するけどHPが削れていない状態でバトルをやり直せるので、それを活用すればエンディング(Lv3クリア)までいけるはず。

      画像にHPバディが全員つく編成をのせておくので参考にして貰えると幸いです。

      返信
    • 実戦授業はヴィル、エペル、ルーク、アズール、ジェイド
      育成は回復と5人の内にHPバディがいるカード優先で、カードLv.→魔法Lv.(基本5・回復10)→バディLv.は5人で繋がってる人を優先
      運動ヴィルもルークがHPバディ且つレオナの DUO相手になるから育てておくといい
      その先も進めるようならカリム、ジャミル、フロイド
      今回使わなくても運動フロイド、実験カリム、ジャミルは育成しておくと試験にも使えるよ

      それとは別に木アタッカーいないしレオナは上げちゃった方が良いかな

      返信
      • 参考に上から

        対火→ルークは制服ならHPバディあって回復だけど不利入る。不利受けしないなら制服でok
        対水→バディいまいちだけど有利と回復で頑張れ
        対木→回復を寮エペル・実験アズールに任せて、百獣ヴィルの代わりに婿ルーク入れてエペルDUOで火力持たせても有り
        (ジェイドはおめかしと思ってください。バディはヴィルのはず)

        ※あくまで参考に
        敵が複数属性だったり、戦闘不能カードになればまた変わるので

        返信
        • ごめんちょっと訂正
          対木でヴィル抜いたらバディ無くなるわ
          ルーク入れるなら式典エペルを婿か運動ルークにするかな

          返信
        • みなさん、たくさんのアドバイスをいただきありがとうございます! アドバイスをいただいた通り、中途半端な育成はやめてキャラを定めて育成していこうと思います。

          HPバディの仕組みのことがあまりよくわかっていなかったので、みなさんに教えていただけてありがたかったです。実践授業においてのHPバディはすごく重要なんだなと学べました。今までバディのことはあまり考えて組んでこなかったので、今後は編成を組むときに意識してみようと思います。

          アドバイスいただいたキャラ(エペル、ルーク、ヴィル、カリム、オルト、アズール、ジェイドあたり)などを育成して、教えていただいたような編成を組んでみることにしました。今回はSSR香水一個獲得を目指して頑張り、少しずつ進んでいこうと思います。本当にありがとうございます!

          返信
  16. 場合によってはМG3開放も検討していますが、どのカードをすればいいか見当がつかず、放置している状態です。ロロ先輩は実装の喜びのあまり気がつけば開放していました。

    返信
    • すみません。下の自分のコメントに返信したつもりが新しい内容の投稿になってしまいました。無視してください。

      返信
  17. 実践授業に向けた編成と育成に関する相談です。
    お恥ずかしながらこれまであまり編成と育成に興味がなく、試験等もおまかせ編成+オートでA〜S1くらいでした。しかし実践授業は編成の人数に限りがあり、アイテムを使用して最短ゴールが関の山でした。編成を考えてみた結果、主軸をSSR枚数が最多のジャミルとしてその他にシルバー、セベクあたりは外せない?という結論に行き着きました。加えて編成の際はデュオやバディを優先してルーク、マレウス、リリアを組み込むことが多いです。
    しかしこの場合、対火属性と対木属性のATKと対火属性のDFチーム編成がうまく考えられません。今は寮服リドルとレオナに火力で対処してもらっていますが、ジャミルやシルバーセベク中心の編成はないでしょうか?またそれにあたり育てたほうがいいキャラがあれば知りたいです。
    量が多く分かりづらくてすみません。少なくとも火属性中心のATK編成のアドバイスがいただけたら幸いです。
    現状SSRはほぼ全て魔法LvMAX(編成に組み込まれてないキャラはLv5くらい)、SR以外は恒常イベ限含め全て所持&グリービーしてある程度です。前回の試験を受け、回復系は優先して育てています。

    返信
    • 実戦の話ですよね?
      それでしたら、ATKとかDF編成はしなくて大丈夫ですよ。実戦はとりあえずは相手を倒せば良いだけなので!
      敵の属性も火/水/無とか全とか様々なので、こっちもそれに合わせて属性の編成しますね。
      雑談でも結構話に出てますが、HPバディ組みつつ火力と回復をバランスよく編成するのがダメージ減らせて良いのかと思います。

      返信
      • なるほど!試験とごっちゃになってました。とりあえず火のキャラ育成とHPバディ探ししてみます!

        返信
    • 実戦と試験両方で参考にしてください

      火ATK
      ツムヴィル、ブルバシルバー、Ptジャミル、寮オルト、実験イデア
      ジャミルが同時出しでイデアとDUOはシルバーとオルト、ヴィルも DUOする

      木ATK
      ロロ(M1•M3)、SDマレウス、SDシルバー、ツムレオナ、ブルバジャミル
      シルバーはレオナM1と、ジャミルも DUOする、マレウスとロロは同時出し
      又はレオナ&ジャミルを式典リリア&寮ルークにして、全員同時出しで自バフ掛けるように

      実戦授業はジャック、ジャミル、シルバー、セベクを中心に、あとカリム、ジェイド、マレウス、エース、イデア、オルトあたりかな
      対木→SDシルバー、ブルバジャミル、ユニオンセベク、実験ジャック、おめかしジェイドで全員にHPバディ付きます
      ジャミル&セベク→寮エース&実験カリムにしたり、SDシルバー、ガラオルト、寮イデア、ツムカリム、豆ジェイドとかでもok
      回復2〜3人に DUOすれば火力もあるかと

      返信
  18. 実践授業についてご相談です。

    11月半ばにツイステを始め、初めての実践授業への参加になります。今回の実践授業は7章攻略に向けてマップ形式のバトルに慣れることを目的に参加しようと思っています。(本編は現在5章を進めている最中)
    ただ6章に向けて……と思って育成を進めていたため、きちんと育てきれているカードが複数あるキャラが全然おらず、推しのジャミルも複数のカードを育成出来ているわけではないため、実践授業へ挑戦するにもどのカード(キャラ)を主軸にして編成を組めばいいのか全然わからない状況です。
    今回ご相談させていただきたいのは、

    ・実践授業に向けて、今の手持ちの中ではどのキャラ(カード)を主軸に編成を組むのが良いのか
    ・主軸とするキャラ(カード)はATK、HP、カードタイプ等何を決め手にすれば良いか
    ・そもそも今の手持ち・育成状況で実践授業に挑もうとするのは時期尚早か

    の3点になります。アドバイスを頂けると嬉しいです。
    また育成についても育成したいカードがありすぎてキャラカード魔法レベルと何を優先すればいいのかわからなくなって来ているため、アドバイスいただけるととてもありがたいです。
    ご相談事項が多くなってしまい恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。(初めての書き込みになるため失礼・不備があったら申し訳ございません。ご指摘ください……)

    現在の手持ちカードは以下の通りです。
    カードのレベルを60以上まで上げてあるカードは魔法Lv5以上にはしてありますが10まで上げ切ってあるカードはまだありません………

    返信
    • 手持ち②です。
      長くなってしまい申し訳ないのですが、先輩監督生の方々に助言いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

      返信
    • むしろたった2カ月でよくぞここまで揃えた&育てたね、頑張った頑張った!
      最初の2つくらいならそれほど難しくないので今の戦力でも突破できると思う
      ジャミルは6章攻略の上でもマストのキャラだし中心に据えていいかもね
      基本の5人選ぶならジャミル、マレウス、リリア、レオナ、ルークかなあ
      実験着ジャミルは育てよう、回復持ちなので
      新春マレウスがジャミルと合うのは言わずもがな、同寮のリリアと繋がるカードが多いし高火力を誇る式典服はATKバディにレオナがいる
      何より実戦授業途中でバースデー無料20連がやってくるので、運良くブルームかユニオンをゲットできればレオナもしくはリリアと更にHPバディが生まれる
      リリアはSSR2枚なのと、百獣のM1が味方選択無属性ダメupのバフ付きなので百獣レオナのDUO、後々得られるであろう寮服マレウスのDUO使用時の火力補強が可能
      水単色2枚の実験着も仕える1枚
      レオナはSSR2枚とも即戦力
      実験着はバフ・デバフこそないけど限界までいけばSSRにも引けを取らない高HP
      前出の通り式典服マレウスのバッファーとしても欠かせない
      最後の1人はちょっと迷うとこだけどルークを推しておく
      木単色2枚の実験着(HPバディがレオナ)、優秀な回復役の制服、それとくつろぎルークには6〜7人目として加えたいアズールがHPバディにいる
      アズールはジャミルとバディの重なりあるし百獣レオナのバディのうちの1人なのでHP増し増しにできる
      アズールが加わればイデア、ジェイド、フロイドとも繋げやすくなるし、イデアからオルト、なんてのもあり
      くつろぎイデア→ヴィルでもいいかもね
      同寮のルークと相性は抜群だし寮服レオナのATKバディにもなる、式典服は驚異の火力を誇るよ

      返信
      • ちょっと補足
        ネタバレになっちゃうけどごめん
        6章攻略も視野に入れて強制参加メンバーであるジャミル、レオナ、アズール、ヴィル、ルークをなるべく組み込めるようにしてあります

        返信
        • アドバイスありがとうございます……!!
          「頑張った」と言っていただけてとても嬉しいです!!😭
          ネタバレについてもお気遣いありがとうございます。元々実況きっかけで始めたのでネタバレについては全然大丈夫です!

          いただいたアドバイスをもとにジャミル・マレウス・リリア・レオナ・ルークの育成に注力して最初の2つを突破することを目標に挑みたいと思います!本当にありがとうございます!!!

          返信
  19. 7-88攻略についてのご相談です
    ゲームを始めたのが昨年のイデアバースデーちょうど一週間前程で経験したイベントは復刻タムマイと新春のみです。ゲームで使用している端末が書き込みさせていただいているものと異なるため画像添付出来ず見づらくなってしまうのですがアドバイスいただけたらありがたいです

    現在7−88にいるのですがその前の特殊マップでかなりの苦戦があったのでしばらく育成に注力してみたものの、他の監督生さんの編成を見て今の手持ちでどうにかなるものなのかとお尋ねしたいです。尚所持するカードはくつろぎ一枚を除きタムマイ配布と恒常、新春フロイドのみです

     所持SSR(寮服リドル83lv/くつろぎイデア83lv どちらもM3解放無し)
    未所持SR (式典服:エース/デュース/トレイ/レオナ/ジャック/カリム/ルーク/オルト
              リリア/マレウス
          実験服:デュース/レオナ/アズール/フロイド/ジャミル/ヴィル/イデア
              オルト/リリア/マレウス)

    SRは全部60lvほどです。

    返信
    • 急ぎでなければもう少し手持ちのカードが増えてから挑んだ方が良いと思いますが…
      ダメ元でどこまで行けるか試すのであれば以下のような編成で挑んでみるのはどうでしょうか。
      ひとまずリトライチケットは使わずに試してみて、やはり厳しいと感じたら今後カードが増えた時のために育成素材を温存しておくのも良いと思います。

      <編成案1>
      寮服リドル   火火 HPUP小→アズール
      式典服アズール 無木 HPUP中→ヴィル
      式典服ヴィル  火水 HPUP中→ルーク
      制服ルーク   水木 HPUP中→ヴィル 回復
      くつろぎイデア 火水 HPUP小→ヴィル 回復
      *式典服ヴィルは運動着ヴィルでも可

      <編成案2>
      寮服シルバー 無木 HPUP中→セベク、HPUP小→イデア
      寮服セベク  水木 HPUP中→シルバー、HPUP小→オルト
      実験技エース 無水 HPUP小→オルト 回復
      制服イデア  木火 HPUP中→オルト
      オルトアーキタイプ・ギア 水水 ATKUP中→イデア
      *祝福のマジカルキー(SR)が使えるのであれば
       オルトくんは式典服が望ましいです。

      返信
  20. いつもお世話になっております。来る実戦授業の編成についてお知恵をお貸しください。
    実戦授業が初めてなので、システムを把握しきれていません。基礎の5人を編成してマップごとに追加でメンバーを選ぶというシステムで合ってますか?間違っていたらご指摘お願いします。
    今のところ、フロイド、シュラウド兄弟、トレイ、ケイトあたりはメンバー入り確実かなと思っております。違うメンバーのおすすめ、今から(直前すぎますが)でも育成した方がいいカードがありましたら教えていただきたいです。
    今回が初参戦なので、行けるところまで進み、アイテムをできるだけ多く取りたいと考えています。7章マップ攻略済みです。よろしくお願いします。

    返信
    • 追記1
      SSR&SRの手持ちです

      返信
    • 追記2
      Rです。これで全部です。

      返信
    • Lv1~2は選べる人数は5人、Lv3~4は6人、Lv5~6は7人、最終Lv7は10人が選べるシステムです。

      なのでLv3以降のために、ジェイドとデュースも育成しておいた方が良いと思います。

      寮服のトレイ・ケイトを固定としても全員にHPバディが付く編成ができやすくなるかと。
      (画像で編成案をいくつかのせておきます。)

      返信
      • 木です。画像まで添付してくださり、ありがとうございます!
        ジェイドとデュースの育成頑張ります!

        返信
  21. 実戦授業についてご相談です。
    今までは最終ステージをギリギリでクリア(諦めたアイテムもあり)という感じでした。
    次回の実戦授業ではアイテム全部回収(可能であれば全マス埋め)できたらいいなと考えているのですが、DUOやバディを気にせず好きなカードを集めてきたタイプでSSRを所持していないキャラもいるので編成を迷っています。

    SR、Rはほぼ全て所持。豆、新春のみ抜けあります。
    今までの実戦試験とカード枚数から考えると、エース・デュース・ケイト・レオナ・フロイド・シルバーあたりは確定かなと考えています。
    この手持ちで優先して育成したほうが良いおすすめキャラ、編成があれば是非アドバイスいただけると嬉しいです。

    返信
    • 木主さんが挙げた6人は確定でいいかもね
      あと繋がり良さそうなのはジェイド、ルーク、セベク辺りかな
      SSR所持数は少ないor0だけど3人ともSRとRに優秀な回復持ちあるし実験着ルークなんかは木属性単色・M1M2共にダメージdown持ち・HPバディがレオナ(ちなみにガラレオナのATKバディにルークがいる)、と他との噛み合いも良い
      んで、残り1人ですが木主さんがもしトレイン先生確保に動くなら性能とバディ判明してから決めてもいいかも、と思いますた
      ゲットしないならクルーウェル先生かなあ
      M3開放済なのはアドバンテージ大きいよやっぱ
      もしくはリリア
      他のメンバーとも結構繋がり良いしタマムイとかスケドレとか実験着とか活躍できるSRも多いしおすすめ

      返信
    • SSRの枚数を優先しているみたいなので
      ・フロイドのHPバディ相手が少ないこと、
      ・完全体まで育てた星デュース・白兎デュースが活きていないのが気になります

      ケイト→out トレイ・オルト・ジェイド→in
      ATK大Downを持っている寮服ケイトが育っていないこと、木主さんが挙げた候補にはSSRケイトのHPバディが居ないのですぐに消耗してしまいます
      ・トレイを入れるメリットは
      寮服が回復中持ちなので使いやすいこと、星・白兎デュース以外にも悪夢レオナ・おめかしエース・くつろぎフロイドのHPバディ、悪夢レオナとおめかしフロイドのDUO相手です
      デメリットは寮服トレイ自身は消耗しやすいのでイデアかケイトをメンバーに入れるか潔く諦めて捨てる駒になること
      ・オルトのメリットは白兎デュースのDUO+ATKUP中バディなので、1ターンで4万越えのダメージを入れることも可能
      例えば白兎デュース・悪夢レオナ・ユニオンorブルームフロイド・新春オルト・エンハロトレイだと全員HPDUOありでSSR3人ともDUOを打てる
      デメリットはSSRが居ないので、SRを育てないと終盤全員戦闘不能になるおそれあり
      ・ジェイドを入れるメリットSSRフロイドのHPバディが多いことです
      他の候補とあわせればおめかし・人魚フロイド以外のSSRフロイドのHPバディのキャラを用意できます
      デメリットは他のキャラのSSRからはHPバディが一切伸びていないことです
      またSRジェイドからフロイドへHPバディが伸びていないので他と同じく捨てる駒になりやすいです

      この3人を追加するならイデアも連れていくのもあり
      回復持ちの寮服トレイ・式典オルト・豆ジェイドのHPバディであり、他の候補のSSRともHPバディが多く発生しています
      ただしDFタイプを増やしすぎると火力が足りず逆にターンが増えてHPバディ以上に消耗することもあるので要注意

      返信
    • アドバイスありがとうございます!
      お二人があげてくださったジェイドに関しては豆ジェイドを所持しておらず、ボアしか回復待ちがないので今まで選んでこなかったのですが、これだけフロイドを集めているのでジェイドのバディを活かすべきですよね。メダルがもう少しで貯まるので石を砕いて交換するか検討しようと思います。

      ルーク・リリア・オルト・イデア辺りは以前編成したことがあり、SRの使いやすさも実感していました。
      寮服トレイは最近手に入れてまだあまり使えていなかったのですが、育成素材はあるので寮服ケイトを育ててから一緒に選ぶのもありかなと思いました。
      トレイン先生は少し迷っています。性能を見てから考える予定です…!

      完全体デュースを活かせていないというのはごもっともです。
      オルトは新春を引けていないのですが、やはり兎デュースの強みを引き出すために必要だと思うので、メンバーに入れようと思います。
      新春ガチャは回すかギリギリまで悩みます…

      メリット・デメリットもとてもわかりやすく参考になりました!ご丁寧にありがとうございました!

      返信
  22. ジャッククラブウェアのデュオで使うデュースはどのカードのやつがおすすめかどうか教えて欲しいです。マルチで使えるデュースのカードがどれかを教えて頂けるとありがたいです。

    返信
    • んーちょっとふわっとしているので▼質問をする監督生さんたちへを参考にして具体的に悩んでいる所を聞いてもらえると回答しやすいかな

      例えば本編のバトルで困ってるとか試験のスコアを上げたいとか実戦授業でおすすめは?とか
      試験一つとってもベーシック・ディフェンス・アタックでおすすめは全然違ってくるし、今持ってるデュースとの相性なのかフレンドのサポートでもいいのか今後ガチャを引くときの参考にしたいのかとかね

      一番潰しがききそうなのは相互DUOのクラブウェアだけど復刻はいつになるか分からない(2022年7月に最初に実装されたカードすら今まで復刻無し)
      相互DUO以外だとクラブウェアジャックの火力を上げるバフをどのカードも持っていないので、バディがあるブルーム・実験着・新春か、ぶっちゃけなんでもいいとしか言えない

      返信
    • マルチで使えるカードなんて存在しないしね
      そんなカードがあったら自分が欲しい

      返信
    • クラブジャックはバランスでデバフ解除付きバフ有り・デバフ無しだから、DFよりBSかATK試験向き
      自バフ1TだからATKなら基本同時出しでDUOしないけど、ATKバディにいるから同じ属性&同じく自バフ1Tの百獣デュース
      BSなら属性的にはブルーム、百獣、実験デュースあたりかな
      ブルームデュースはDFだけど無属性は有利取れないから火力として一緒に編成するのは有り
      例えば無BSで人形カリム、おめかしケイト、クラブリリア、百獣デュース、クラブジャックで4T5DUO組めたりする
      恒常で使い回しが効くのは実験デュースかな

      返信
  23. 失礼致します
    止まってしまったのでこちらにお世話になります
    7-73のクリアをしたいのですが、何度か試しても最後の方に火力キャラが居ない若しくはHPが足りない状態になってしまいます
    始めてから日が浅い為、カードが少ないのはご容赦ください
    画像のカードで7-73がクリア出来そうな編成、メンバー選択、強化した方が良いカードや項目など教えて頂けますと助かります。

    返信
    • 追加で魔法レベルです
      並び順はMAGIC1にしてあります

      返信
    • 7章のマップ攻略はこの先もセベク・シルバーがほぼ固定になります。
      まずはこの2人のカードを育てて使えるカードを増やすのが手っ取り早いです。
      次にこの2人とHPバディの繋がりが良いマレウスとリリア。

      あと1人はジャミルかな。出来れば今の新春イベで新春ジャミルを獲得出来たらマレウスと組ませやすくなると思います。

      返信
      • 返信ありがとうございます!

        マレウス以外の二人のカードはほぼ育成をしていない上にSRしか無く、火のアタックがセベクのみになってしまうのが少し不安なのですが大丈夫なのでしょうか?

        返信
        • 横ですが。
          弊カレッジ、実はセベクのカードに恵まれてなくて7章の固定バトル挑んだ時は一番育成進んでるボアセベクでlv60しかなかった。
          それでもシルバーとか最推しとか、他のつよつよメンバーに頑張ってもらって問題なく切り抜けられたから全然大丈夫。
          ただそれでも、木主さんの今のお手持ちだとちょっと心許ないのでもう少し戦力になるカード増やすか育成進めてから再チャレンジした方がいいように思います。

          返信
          • あ、あとグルーヴィーは忘れずにね。SSRとか象牙ラギー以外全部グルビ前でもったいない事この上なし。

            返信
            • やはり手持ちちょっと心許ないですよね……とりあえずグルーヴィーからやってみます
              無課金勢なので、ゆっくり増やしながら挑戦してみようと思います!

              返信
        • 火属性持ちに不安が有るならジャミルはフロイドでも良いとは思う。
          ディアソ側からフロイドにはほぼバディ無いけどフロイドからは一応伸びてるし。

          固定のセベクとシルバー(ディアソ)を育てなくても攻略は出来るけど、それは推しのカードやその推しと相性良いカードが潤沢である程度育成も出来ている人の話になるよ。
          始めてまもなく、所持カードが少ないけど出来るだけ早く本編追いつきたい!ならディアソのSR・Rを育てて捨て駒戦法するのが近道になるって意味で手取り早いと書きました。
          育成は推しのカードに注力したい!なら推しカードや相性の良いカードが揃うまでは無理に進めようとしないほうが良いかな、と。

          返信
          • 捨て駒戦法があったんですね、目から鱗でした…
            魔法石もあまりないので

            返信
            • すみません、途中で送ってしまいました
              あまり無いので、手持ち育成しながら気長にしようかなと思います!ありがとうございます!

              返信
  24. 長らく放置していて、一ヶ月ほど前に復帰したペーペーの監督生です。推しはジェイドとオクタヴィネルです。本編6章まではチケットなしでクリアできたのですが、7章に入って詰まり始めて、7-60のマップバトル?でつまずいてしまいました。所持カード(少ないですが)を貼るので、編成のアドバイスをいただきたいです。

    ・自分で考えた編成(最後のバトルで何度も負けています)
     シルバー(式典服)
     セベク (式典服)
     ルーク(ユニオン・制服)
     カリム(寮服)
     ジャミル(式典服・実験服)

     かっこの中のカードを中心に使っていました。

    今後は課金するつもりですが今は無課金で遊んでいます。育成アイテムもそれほどなくて……育成不足だとも思っているのですが、何から育成したらいいのか、どこまで育成したらいいのかわかりません。7-60のクリアと今後のストーリークリアを考えて、どのキャラクターを育ててたらいいかも、教えていただけたら嬉しいです。よろしくおねがいします。

    返信
    • 魔法レベルを書き忘れてました、すみません。

      SSRはレオナとジェイドがM2のレベル10、それ以外はM1,M2ともにレベル5〜6です。SRはカードのレベル40以上のキャラはM1,M2もレベル4〜5にしてあります。Rは制服ルークだけレベル5です。

      返信
    • まずカードレベルが低すぎる
      固定のシルバーとセベクは最低でも60は欲しい
      闇雲に回復持ちとか攻撃力あるSSRを入れるんじゃなくて、式典服シルバーや式典服セベクを守るためにHP UPバディであるマレウスとかリリアを編成する
      例えばユニオンリリア、運動着マレウス、にケイトを加えればHPバディ5は稼げる
      (相性の良いケイトが不在なのが惜しいとこだけど)
      正直7章進めるにはちょっと力不足だと思う
      中旬に開催される実戦授業がまさに同じようなマップ方式なので、そこで実力を試すと言うかコツを掴むといいよ

      返信
    • 60話はバトルが3回、しかも道中の一回はしなくてもマップはクリアできるので、ゴリ押し戦法でいけると思います。それ以降のマップはゴリ押しじゃ勝てませんが。
      自分の意見としては、寮カリム・エペル、ユニオンルークが良いかなと思います。3人とも魔法レベルとバディは10まで上げてください。カードレベルも80は欲しいです。あと、ルークのM2にカリムのM1の水ダメバフを乗せること。
      他に育てた方が良いカードは、運動着エペル・制服ルークの2枚です。2人とも回復待ちだし、いざというときに役立ちます。回復の方だけでいいので、できれば魔法レベルは10にしておいた方がいいかな。あとは、火力が高い式典エペルとかカリム、ルークとのバディを持つ実験エペルもいいかな?

      雑談板でも話題になっているけど、マップ戦はいかにカード本体にダメージが入らないかが重要。つまり、HPバディの連鎖とゴリラ火力で倒せるメインアタッカーと回復や回避、デバフ持ちなどのディフェンス向きのカードを同時編成していく必要があります。
      まずは、SSRのカードレベルを上げきる・HPバディもMAXにする・少なくとも魔法レベルは5に上げ、フィニッシャーや回復は10に上げる。この点を意識して育成してみてください

      返信
      • お二人ともありがとうございます!! いただいたアドバイスを参考にしながらのんびりしっかり育成して頑張ろうと思います。

        返信
  25. SSR香水をどのカードに使うか迷っているので相談させて下さい。
    現在香水が21個あり、推し(ヴィル・ルーク・レオナ・マレウス)に使いたいです。
    凸する目的は、3凸してM3を解放する事でそのカードの活躍機会を増やしたい→それによって常設試験でもう少しスコアを上げられたり実戦授業が今までよりも楽に進められたらいいなと思っています。
    常設試験の成績は、無・全ATKがS2、火ATK・無BS・無DFがS3、それ以外がS4です。
    S5を取れた事が無く30000点を超えた事があるのは水BSのみです。
    実戦授業は過去2回とも最終マップまでクリア出来ましたが、後半2マップは少し苦戦してBOSSマスでは捨て駒戦法を使ってしまいました。

    自分の中では寮服以外だとユニオンヴィル、仮面・ツム・新春マレウスあたりが候補かなと考えています。
    前までは香水は寮服以外に使いたいと思っていましたがそこまで色々なガチャを回すタイプではなくすり抜けで寮服があまり集まらないので、最優先で凸るべきな寮服があればそちらに使うのも良いかなと思い始めました(その場合は推し4人に加えて寮服トレイも候補です)

    所持SSR一覧を貼りますのでアドバイスを頂けると助かります。
    よろしくお願いします。

    返信
    • うーん、まずは基本中の基本で寮服レオナかルークは?
      この前記事にもなってたけどBSはフィニッシャーさえ完凸してたらS5が取れる可能性があるんだよね
      逆にATKやDFは相応の凸を求められるから1、2枚凸ったところで難しいから育成コスパは悪い
      DFは凸れば凸るだけスコアが伸びるけど、それはS5が取れるような編成が出来るようになってからの話
      それから実戦授業で人海戦術をするのは当たり前の話だからクリアしてるなら問題ない

      返信
    • 私もマレウス、ルーク推しです。
      私は寮服に香水はもったいないと思ってしまう人なので寮服については割愛してイベカのみについて。
      まず主さんが挙げていた中では
      ①ツムマレウス
      ②仮面マレウス
      ③新春ルーク
      の順でおすすめします。
      ツムマレウス仮面マレウスはデッキの軸になるカードなのでぜひ。この辺完凸させるとDFだいぶ伸びると思います。
      ユニヴィルは仮面マレウス寮服トレイとセットで使うことが多いので仮面を凸ると決めてからでいいと思います。
      新春マレウスは上記の2枚を凸るなら一旦ステイでいいかな。
      新春ルークは来週の復刻が終わってから(もし追加で引くなら)にしたらいいですよ。

      他おすすめは
      サバナルーク
      百獣レオナ
      タピヴィル
      ロロ
      辺りは完凸させても後悔しないと思います。

      返信
    • 完凸フィニッシャーが居てもバッファーが揃っていない・有利数やDUO数が足りない・相手のHPが低いと持ち物検査に引っかかってS5は取れないからBS試験目的で凸るのはあんまり推奨できないかな
      逆にメンバーが揃ってなくても凸数で誤魔化せるのはDF試験だけ
      DF試験目的ならツムマレウスが回復量が多いし、寮服トレイ・新春ルークと合わせやすい、ただし火力不足に注意
      でも寮服レオナ・ルークはATK試験でも使えるしM3がレオナはデバフ、ルークは回復で実戦授業でも役に立つからありよりのあり

      今の所持カードでも今回の全BSでS5は理論上取れる
      寮服レオナ・ヴィル・ルーク・エペル・おめかしリリア
      ただし1ターン目で相手のデュースが継続回復、ほぼ全てで有利取れば出来るけれど条件厳しいから相当リタマラする覚悟がないと無理

      返信
    • 私もDF試験強化に賛成だな。
      S5取りやすいのは圧倒的にDF試験だし、実戦授業でも終盤のマップで火力以上に大事なのはどれだけ被ダメ抑えられるかだから。
      推しの中からなら木主さんも候補にあげてるマレウスの3枚かタマムイレオナか。新春ルーク完全体にしてもいいかもね。マレウスとも合うし。
      タマムイレオナ、バディ3人ともHPupだからかなり有用なんだけど、木主さんの今の手持ちだと繋がりにくいのがネックなんだよね。
      ケルベロスオルトかプレフルオルトいれば寮服イデアと繋がるんだけど…とかスイスイリリアの先が繋がらない…とか。ツムステアズール挟んでルークに繋げるのはありかも。
      その点マレウスならグロマス凸って不利無くせば寮服ヴィル、スケドレルーク、寮服トレイ…と推しがいっぱい詰め込めるよ(笑)

      返信
    • 皆様ありがとうございます。
      カードの候補を挙げていただいただけでなく、どの試験向けのカードを凸するべきか・凸した場合に他のどのカードと合わせるとよいか等も書いていただきとても勉強になりました。
      DF試験でスコアを上げられそうなツムマレウス・仮面マレウス、M3解放して満足してしまっていた新春ルーク、火力アップ&M3解放により実戦授業でも更に活躍出来そうな寮服レオナ・寮服ルーク、あたりに候補を絞って決めようと思います。
      タマムイレオナも今後相性の良いカードをお迎え出来たら凸ります。

      今まではSSR香水を温存したい気持ちが強過ぎてかなり悩んだ末にM3解放の為に使う…という感じだったのですが、皆様のおかげで凸した後のそのカードの活かし方が分かったので凸るのが楽しみになりました。
      実戦授業等によりSSR香水が手に入るペースも前より上がったので、貯め込みすぎず有効活用して行こうと思います。
      ありがとうございました。

      返信
  26. ご相談です。
    運のいいことに新春ガチャで仮天井前にマレウス1、ジャック2が来てくれたのですが、仮天井でどちらを優先して引くべきか迷っております。
    ジャックのステータスupを目的に2凸目を狙うのか、マレウスのM3を考えて凸を少しでも増やすか…

    バトルでは手持ちのカードが少ないため、何方も活躍してくれそうなので迷ってしまっています。
    箱推しですのでどちらが好き!とかはありません。どちらかと言えば次の実践授業で活躍してくれそうな子を優先したいなと考えてます。
    また、試験はどれもS1~S2を右往左往していますが、特に水DF、火全般、木BS、ATあたりが苦手な印象です。

    皆様ならどのようにして選びますか?アドバイスやご意見頂きたいです。よろしくお願い致します。

    所持カードをツリーに添付させていただきます。Rは恒常は全て所持、イベントは歯抜け状態多数です。

    返信
    • 所持カード①

      返信
      • 所持カード②

        返信
        • 所持カード③
          以上です。よろしくお願いします。

          返信
    • よろしければ試験などのアドバイスも頂けると幸いです。重ね重ねよろしくお願いします。

      返信
      • 具体的には特に苦手な水DF、火DF、木BSで中心となって使用できるカード、また、それに相性の良いカードを教えて頂きたいです。
        目標としては安定してS2以上を取れるようになりたいと思ってます。

        魔法レベルはSSRでは
        寮服レオナ、グリムがM1 M2共にlv.10
        M1のみ悪夢セベク、犬オルト、クラブジェイドがlv.10
        他lv.5です
        全体的に育成が進んでいないので、これは育成しとけ!というものがあれば教えて頂きたいです。

        未熟故のふんわりとした内容、中途半端な状態での質問すみません、よろしくお願いします。

        返信
    • 実戦授業のメンバーは誰とか考えてる?
      実戦授業は総HPやHPバディが大事になってくるけど、進むには火力も必要
      マレウスは寮リリアと相互バディだし、ヴィル&ルークもいる(寮ヴィルは育てておいた方が良い)。ジャックもHPバディのエース・セベクが回復持ち&スイエース・実験セベクはリリアに繋がってて、寮ラギーもジャックがHPバディ、火力もある
      実戦授業の為っていうならどっち凸っても活躍できると思うよ
      試験込みなら水アタッカーが欲しいからジャックかなと思うけど、マレウス3凸させたいならマレウスで良いんじゃないかな

      水DF→新春マレウス・寮リリア・ユニオントレイ・キャンプラギー・運動エペル
      マレウスとリリア、ラギーとエペルが相互HPバディで、トレイはエペルとマレウスがHPバディ。エペルはRだけど回復量が多く、単色なので使いやすい上育成もしやすい。リリアとトレイが DUO出来てラギーがATKだから火力不足にも対応できる。今後香水でキャンプラギーを3凸すればかなりの回復量が期待できる。その場合ラギーM3は5T後半に出して不利受けはしないように

      火DF→寮アズール・ラギー・デュース・式典リドル・実験エース
      回復単色のアズールと1凸(?)のデュース、共通バディのリドル、HPバディが繋がる&回復でラギーとエース。育成具合から見るとこの編成でやってるのかな?回復と DUO(アズールM1•M2、デュースM2、エースM1)をLv.10にすればスコア結構上がると思う

      火BS→新春ジャック(フィニッシャー)・新春フロイド・クラブエース・寮ラギー・式典ヴィルで3 DUO
      トリックケイトがあれば式典ヴィルと交換したり、寮カリムあれば新春ジャック・フロイド・寮スカラ・ユニオンルークで4 DUO出来る
      寮リドルあればアズールと、スイスイか人魚フロイド迎えれば5 DUO出来る

      木BS→クラブジェイド(フィニッシャー)・寮orSDマレウス・Ptグリム・寮ジャミル・悪夢セベクの3 DUO
      ブルームリリアあればグリムと交換で4DUO組める
      ジェイドのM2優先でレベル上げ

      返信
      • 一応こちらも

        火ATK→寮アズール・ユニオンカリム・式典ジェイド・新春ジャック・新春フロイド
        アズール・ジェイドは同時出し、ジャックは DUOする
        ただしM3解放してればM2M3同時出し、フロイドも同時出しで自バフ優先

        木ATK→クラブジェイド・寮ジャミル・寮マレウス・悪夢セベク・Ptグリム(M2M3)
        グリムM3はジャミルM1と出す

        返信
      • 細かいアドバイスありがとうございます。
        特に試験などの他カードの編成例などは周年イベで参考にさせていただきます!
        今回の仮天井は所持香水が少ないのと水試験運用も考えてジャック狙いで引いてみます。

        実戦授業はアドバイスを参考にリリアとマレウスの相互バディから新春ジャック、キャンプラギー、クラブエースと相性の良いフロイド、ジェイド、ヴィル、ルーク、セベクにしようと思います。
        これらの編成での改良点があれば教えて頂きたいです。

        当初は魔法レベルを育てきれているレオナとグリムを入れようと考えてたり、回復カードの多いオルトやイデア入れないことに不安があります…

        実践授業での目標は香水などのアイテムの回収です。よろしくお願いします。

        返信
        • 実戦授業の編成メンバーはそれで良いと思う
          フロイドのSSRが無くSRも繋がってないのが少し気になるけど他のカードからは繋がってるから他を活かす、という事で
          回復のオルトを入れようと思ったらイデアも欲しいし交替枠が無いかな。無理にオルト入れるよりメンバーの回復カード育てた方が良いかと
          SDリリア・SDラギー・実験ジャック・制服ルーク・運動フロイド・運動マレウス・ボアジェイド(無いかな?)
          今後も実戦授業・試験共に使えるジャックと、火属性以外も欲しいので制服ルーク(ボアジェイド)、SDラギー(継続回復:中だから回復量が多い)を優先で
          グリムとレオナは育ってるのがSSR1枚で特にレオナはアタックでHPも高くない、木属性の削り役はキャンプラギーもいるから今回は省く

          あとは実際にやってみてコツ掴めば、全マス踏破とか最終マップはともかく香水等アイテム回収なら行けると思う
          始まったら攻略ページもできるだろうからそちらも参考に

          返信
          • 重ね重ね返信ありがとうございます!
            実践授業メンバーは回復カード中心にボアジェイドもたまたま持ってたので育ててみます。
            不安部分の意見もありがとうございます。編成の考え方の参考になりました。実践授業頑張れそうです!

            返信
    • 新春ジャックは火AT、3凸したら木ATにも連れていきやすいのですが
      相性のいいスイスイフロイド、新春ラギー、タピヴィル等が居ないため微妙なところですね
      繰り返しにもなりますが3凸したら実戦授業でかなり有用です
      M3と同時出しで木・火両方に対応できるので俺一人で十分だのバトルボイス通りに凡その相手に対応可能なのは魅力
      新春マレウスは実戦授業として見ると火力がネックなのと
      M3解放前だと水DF特化になってしまうので寮服マレウスが居れば事足りるかと
      3凸できればATKDOWN大が美味しいので差別化できます
      特に終盤の戦力温存やボス・ターゲット戦で助けてもらえます

      魔法レベル・バディレベルは10、R・SRは4凸、難易度はEXTRAで考えています
      カードは揃ってきているので育成が追い付いてくればS3~S4も狙えます

      ・水DF→寮服レオナ・寮服ヴィル・運動着エペル・新春マレウス・寮服リリア
      回復は少ないですが5T前半〆できれば有利7受でS3も可能かと
      レオナはM3なしでも他がDFタイプで火力が足りなくなるため入れています

      ・火DF→絹ケイト・寮服アズール・新春ジェイド・実験着イデア・ケルオル
      一応5T後半〆可能ですが結構無理にケルオルをねじ込んで回復させているのでもっと有用な水回復タイプが増えたらそちらに替えた方がいいです
      ひとまずは寮服アズールの魔法レベルを上げておくと火属性試験全般で役立ってくれます

      ・木BS→寮服イデア・ケルオル・寮服マレウス・寮服リリア・プラチナグリム(M3使用・フィニッシャー)
      4T5DUOでS4も可能、相手のHPが低くて火力過剰になる心配も少ないです
      寮服イデア・ケルオルは木DFでも活躍できるので育てておいて損はないですね

      返信
  27. 初書き込みです。失礼します(何か不備や失礼がありましたら申し訳ございません)。
    昨年の学園長実装から始めた者です。バディ等カード間の相性などよく分かっておらず約1年なんとなくで進めてきましたが、試験を頑張ろうと思い立ち自分なりに色々組み合わせを考えてパーティを組んでみました。
    何か改善点がありましたら、アドバイスいただけますと幸いです。
    また、SSRの香水が9個溜まったのでどれか凸ろうと思いますがどれがオススメなどありますでしょうか?

    返信
    • 追記失礼します。
      所持カード一覧その①です。

      返信
      • その2です。長々と失礼いたしました。

        返信
        • すみません、SR一覧を添付しようとして重複した画像を投稿してしまいました。
          SR一覧がこちらになります。何回も失礼しました。

          返信
    • 木属性2はBS用かな?
      タピヴィルはアズールとジャック、ATKバディが2人だから寮服ジャック入れてフィニッシャーにするといいよ

      タピヴィル(フィニッシャー)
      寮服ジャック
      寮服リドル
      タピアズール
      豆フロイド

      1T リドルM2・アズールM2
      2T フロイドM2・ヴィルM1
      3Tは敵の残HP次第で調整、リドルM1とかジャックM1等でギリギリまで削る
      4T ヴィルM2・アズールM1(※不利のため不使用)

      んで、できれぱ2月のアズールBDガチャでブルームをゲットしてください
      豆フロイド→ブルームアズールに変更
      DUO相手がジャックで不利無しなのでリドルとのDUOにはブルームのM1を充てられます
      タピアズールM2のバフはヴィルM2にかける
      3DUOしかないですがこれでスコア爆上がりするはずです

      同じような形で、フィニッシャーにバフをかけられる、かつATKバディなら使わない手はないので火属性用のイデアはブルームに変えましょう
      基本は理解できていらっしゃるようなので、あとはDUOとか属性だけじゃなく各カードの特性とかを把握できるようになるとだいぶ変わってくると思います

      返信
      • 凸におすすめ書き忘れました

        右大将リリア
        ケルベロスオルト
        ツムステイデア
        サバナルーク
        タピヴィル
        悪夢レオナ
        百獣レオナ

        悪夢レオナはちょっと迷うとこだけど、くつろぎトレイ持ってらっしゃるし不利属性のM1をどうにかすれば火BSとかATKにも連れていけるので

        返信
        • 年始バタバタしておりまして、お礼が大変遅くなりすみませんでした。
          編成例など丁寧で具体的なアドバイスありがとうございます…!早速組み直してみます。
          凸は悩みましたが右大将リリアにしました!凸を進めたらとても強く驚いています。
          本当にありがとうございました!

          返信
    • ええと…まず、試験はBS(ベーシック)、ATK(アタック)、DF(ディフェンス)の3種類あるのね
      それぞれの属性がどの試験を想定して編成したのか分からないから、ちょっとアドバイスしようがないかな
      バトル板遡ればそれぞれの試験の違いやコツがあると思うから、それ読んでもう一度編成してみてくれたら何かしらアドバイス出来ると思う
      それとは別に、凸の候補を絞る事は出来る

      オススメは
      ・百獣レオナ
      バディ3人ともHPupで回復カードも多いリリア•アズール•オルトだから属性に合わせて色んな編成が出来る
      ・ツムイデア
      現在無属性最強は人形カリムだけどイデア推しと思われるので。無BSで編成するならPtラギーが必要、水ATKならツムラギー育てると良い
      もしイデア揃ってるのが偶々なら凸は人形カリムでおめかしケイト必要
      ・ケルベロスオルト
      3凸して無単色にするとどの属性でも編成出来るし回復量がとにかく多い。ただ寮イデア来てからでも良いかな
      ・右大将
      とにかく強い。3凸して水単色にすると、同じく3凸(今2凸かな?)で水の寮ジャミルと相互ATKバディだから火・無・全ATKでセットで編成出来る

      返信
      • 年始で慌ただしく、お礼が遅くなりまして大変失礼しました。
        試験の仕組み(違い)をよく理解しておらず、申し訳ありませんでした。アドバイスいただいたように過去の情報も参考にして勉強したいと思います。
        凸は悩みましたが右大将リリアにしました。凸を進めて育成するととても強く使いやすくなり驚きました…!ありがとうございます!

        返信
  28. 書き込み失礼します。
    SSR香水が5凸分貯まったのと、最推しジェイドの完凸カードが1枚のみなのでそろそろジェイドを凸りたいと思っています。
    この手持ちでの凸おすすめはありますでしょうか。

    ・イベ限SR・Rは全て入手済み(マスターシェフのみ歯抜けあり)、豆ジェイドは完全体です
    ・試験成績はS4~S5、可能な限りS5狙っていますが必ずS5が取りたい訳ではないです
    ・実戦授業はオクタヴィネル(最終面のみ+ヴィル)縛りで行っています、他キャラを編成する予定は全くないです
    ・今度の周年では限定SSR鍵を取りに行く予定です(候補はボアジャミル、新春ルーク)

    返信
    • くつろぎかSD
      実戦授業で他使う気全くないならオクタ(とヴィル)とバディ繋がらないカード育てても意味ない
      タピヴィル以外のイベ限カードのM3開放してない所を見るに統一試験とか通常試験でもほぼオクタ依存なんだろうし
      くつろぎは確かM3にATKダウン大付与されてるから普通に役立つしSDのM1と同時出しでジェイドバリア(被ダメ0)が作れるよ

      返信
      • 木主です。
        実戦授業を加味しておすすめしていただいた2枚から凸していこうと思います。アドバイスありがとうございました、とても助かりました!

        返信
  29. 実戦授業についてです。
    今回の実戦授業の目標は最後のステージでキャラを全部倒してクリアする+タグを手に入れることで、2週間で実戦で使う用のキャラをなるべく育成しようと思っています。全マス埋めは自分には厳しいと思うので全マス埋めまでは目指していません。

    いま採用キャラが完全に決まっておらず、誰を連れて行くかで悩んでいます。推しのレオナはカード数が多く育成もまだ進んでいる方なのでレオナは決まっているのですが、そこからどうやってキャラを決めるかで困っています。回復が多いアズールも連れて行くつもりです。HPを重視すると、火力が出るキャラもあまりいないのでそもそもキャラ全員倒せるかも怪しいな、、と思っています。手持ちはこんな感じで、タマムイレオナは完凸させるつもりです。新春ジャックもお迎え予定です。この手持ちで目標達成は可能でしょうか?また、誰採用がいいと思いますか?自分の中ではレオナ.アズール.リドル.エース.エペル.マレウスはいれた方がいいのかなと思っています。お忙しいとは思いますが、アドバイスいただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。

    返信
    • SRはこちらです。よろしくお願いします。

      返信
    • HPバディ要員としてシルバー、トレイもメンバーに入れた方がよいかと
      ガラカリムが居れば一番育成が進んでいてDFタイプ詐欺のガラレオナの火力上げに相性が良かったのですが…もしメモリーメダルに余裕があるならカリムもメンバーに入れても良いと思います

      自分のサブ垢は最初の実戦授業でメンバーのSSRが13枚しかなく、完全体も一人のみ、後はせいぜい1凸といった状況でしたが、
      それでも最終マップにてリトライチケット使用無しで勲章・SSR香水を回収できているので木主さんの手持ちなら目標達成だけでなく全報酬回収・累計マスのミッションクリアも出来ると思います

      返信
    • レオナ中心に据えるならポム3人の方が断然相性良いと思うけどな。+ラギーあたり加えて5人。所持SSRも多いし。それかハーツの3年生2人+イグニ2人。マレウスはレオナとはちょっとバディ繋がりにくいのよね。唯一バディ伸びてるユニオンもATKupだし。今お持ちのSSRどれも優秀だから連れていきたい気持ちはよく分かるけど。9〜10人目のメンバーならアリ寄りのアリ。シルバーとかリリアを介してならばっちり繋がる。

      ちなみにガラレオナDUOの火力補強するなら寮服カリムのM1と同時出しがベストだけど、水属性なら部活M2、悪夢M2、花M1なんかもわりと高火力なのでガラのためだけにカリムを編成するのはちともったいないかもしれん。まあ実験着とか他に優秀なあるけどね、カリムも。

      返信
      • 寮服レオナ・寮服ルークが居ないみたいなのでポム3人セットはHPバディ必須の実戦授業ではあまり相性が良くないかと…
        木主さんの手持ちだとSSRレオナからポム・ラギーへのHPバディはクラブレオナのみみたいなので
        序盤はいいとしても後半のマップはHPバディ要員を増やさないとなかなか厳しそうかも

        返信
        • 実験着とも繋がっとるよレオナ→エペル
          寮服エペル挟めば新春ルークと繋がるし属性鑑みても相性良い

          返信
          • ポムを連れて行くかは考えたのですが、おっしゃる通りレオナからポムへのHPバディが少ないため採用を迷っていました。HPが高い新春ルークを活かしたいなとは思っていましたが、確かに実験レオナ、寮服エペルを挟むとヴィルやルークに繋げられるのでポムは連れていこうと思います。SRまで考えが及んでいませんでした。ありがとうございます!

            マレウスもツムマレ.寮服があることから、バディは厳しいけど採用になるかな、、と思っていたのですが、アドバイスいただいた通りリリアを合わせてどうにかすることにします。シルバーはカード数が少ない+SRが育っていないので今年の周年でSDシルバーを入手後、次々回の実戦で参考にさせていただきます!

            お忙しい中アドバイスいただき本当にありがとうございました。クリアできるように頑張ります!

            返信
    • 同じくレオナ推しです
      正直寮服欲しいですが全ステージクリアが目標ならいけますよ
      タマレオナ完凸させるならリリア、アズール、オルト連れて行けば割とサクサク進めます
      SD/タマリリア、寮/実験/シェフアズール、人形/式典/シェフオルトあたりは育てておくと良いです
      あとはヴィル、エペル、ルーク、イデア
      ヴィルは寮レオナいなくてもレオナがHPバディの寮服、リリアと DUO出来るSD、アズールと DUO出来る&HPバディのおめかしがあるので連れていくと良いです
      9〜10人目はラギー、ジャミル、火力に不安があればリドル、マレウスあたりかな

      返信
      • 長文で失礼、ちょっと補足します。急にジャミル出てきた感じになってたので
        レオナ自身はユニオンしかHPバディ繋がってませんが、所持SSRが多い事と、他のメンバーとは繋がってるんですね
        SDヴィル、ツムイデア、人形オルト、ブルームリリアがHPバディで、ATKバディもチラホラいて火力補強になります
        ジャミルは回復の実験がアズールバディです
        ブルームリリアはジャミル DUOで、寮レオナもセベクもいないので木属性の削り役にもなってくれます
        で、リリアのM1が味方バフなんですよね。寮マレウス がDUOする時にバフかけると結構削ります。マップ上のバフマス踏んだ後だとオバブロマレウスかってくらい削ってくれます。ここにユニオンレオナを投入します。ラスボスの学園長もあっさり倒れました。
        正直に言います。とても楽しかったです。
        タマレオナ完凸させる→リリア連れてく→ならSSRは育てよう、バースデーの今がチャンス→ DUO出来る&SSR多い&回復カードもある→ジャミル連れてこうぜ!になりました

        返信
        • アドバイスありがとうございます

          そうなんです、寮服レオナがいなくていつも水試験のスコアが全然上がらないのでそこも心配で、、この手持ちでもいけるとのことで安心しました、!

          8人はアドバイス頂いたようにレオナ.リリア.アズール.ポム.イグニにすることにしました。マレウスも連れていこうと思っているので、書いてくださった寮服マレウス.ブルームリリアの編成を試そうと思います。実際に実戦に出すのがとても楽しみになりました。ありがとうございます!

          ジャミルの詳細もありがとうございます。カードは多いものの、レオナとあまり繋がらないので辞めておこうかと思っていましたが、確かに他キャラとの繋がりが結構多いのでジャミルも採用しようと思っています。

          お忙しい中、たくさん細かく教えていただいてありがとうございました。とても参考になりました、!

          返信
  30. 書き込み失礼いたします。初めての投稿になるので、不備がありましたらご指摘お願いいたします。
    SSR香水が6個溜まったので、誰に使おうか悩んでいます。
    ジャミルとマレウス推しなのでどちらかに使おうかなと思っているのですが、この子凸ると実戦授業やら試験やらの環境が激変するから先こっちやれ!みたいなキャラがいたら教えていただきたいです。
    R・SRは恒常キャラは全て所持していますが、24ハロウィン以前はガチャだけ引いてるログイン勢だったため、R・SRともに23年と24年ハロウィン前に実装されていたイベントキャラがごっそり抜けています。

    返信
    • 2凸分ならもう少し貯めて3凸分、M3解放できるようになるまで待った方がいいかな

      敢えていうなら
      ・仮面マレウス
      回復量が多いし寮ヴィルと合う
      ブルームジャミル、寮シルバー、寮orキャンプセベクと合わせてもいいし、寮レオナ、くつろぎジャミル(M1•M3)、実験ルークや式典オルトと合わせてもいい
      木DFなら実験ヴィル、実験シルバー、ブルームジャミル、Ptグリムとか

      ・新春マレウス
      寮リリア欲しいけど、ジャミルもバディにいるから育てておいてもいいと思う
      推し編成しやすい

      ・Ptジャミル
      Ptマレウス完全体だし他の属性強化したいなら、寮オルトもいないので
      BSは実験イデア、ATKバディの寮アズール、寮リドル、おめかしジャミルで4 DUO出来る
      自バフもあるからおめかし&リドルをトリックケイト&実験ラギーにすればATKでもok

      返信
  31. アタック試験の編成&誰を香水で凸するか悩んでいます。
    試験の編成ではATK値が強いキャラを一人選出し、そのキャラのATKUPバディの中でATK値が強いキャラを編成すればよいのでしょうか。
    またそれに関連してクルーウェル先生の第3魔法解放させるべきか考えています。
    基本的には推しを凸させたいと思っていますが…(ちなみにディアソ推しです)。

    返信
    • 編成は基本的にはその考え方でOK
      ディアソ活かそうと思ったら木主さんの場合無属性ATKが分かりやすく編成しやすそう

      プレフルカリム
      アップルボアエペル
      寮服マレウス
      右大将リリア
      クルーウェル先生(M3開放済)

      マレウスとカリムのATKバディがリリア、エペルのATKバディがカリム
      リリアが右大将なのは一番高火力だから
      カリムとエペル、クルーウェル先生の3T継続バフは6T以降も持ち越せるので重ねがけが可能
      なので4〜5Tで出すのがおすすめ
      クルーウェル先生M3についてはDUOで3連撃稼げるマレウスM1と同時出しがマスト

      ちなみにクルーウェル先生はM3開放しないと宝の持ち腐れと言っても過言ではない…と思う

      返信
    • ATKの編成の仕方は基本的にはそれで良いと思う
      香水凸は1人完凸と仮定
      今期の木ATKにおいて
      ・現時点での最高火力中心なら
      寮リドル、寮ルーク、Ptリリア+
      寮ケイト、クラブトレイorツムアズール
      又はPtジェイド、悪夢セベク
      リリアは同時出しで、ケイトやルークの凸が進めばスコアも上がっていくのでルークと相互ATKバディのリリアに香水使っても損はない。寮エペル(M3)やブルバエペルあれば木全無BSでも編成できる
      ・今後の香水凸含めディアソ中心で考えるなら
      SDシルバー、寮レオナ、ブルバヴィル、Ptジェイド、寮リドル
      DUOは全部する
      SDシルバーは回復と自バフ持ちで編成出来る試験の幅が広いので凸オススメ
      BSのフィニッシャーにする場合はツムレオナが欲しい
      ・寮リドル、Ptジェイド、悪夢セベク
      +ブルバシルバー(M1•3)、ボアジャミル
      でも有り
      シルバーとジャミルはいずれも同時出し
      ブルバシルバーはリドルがATKupバディで自バフが多い分スコア出やすいと思う
      ツムヴィルや相互 DUOのPtイデアもいるから火試験でも編成できる

      あと右大将と相互ATKバディである寮ジャミルと、常夜セベクやツムヴィルのATKバディになってるカリムは上げれるところまで育てておいた方がいい。特にジャミルは3凸したら右大将とセットでATK試験出ずっぱりになるよ
      火ATKで右大将、常夜セベク、寮スカラ、ブルバシルバーorツムヴィルの編成できる
      セベクをM2&3にしてシルバーorヴィルを寮マレウスにすれば無ATKでも使える

      ってことでオススメ凸はディアソならSDシルバー、Ptリリア、ブルバシルバーあたりかな
      これだけ揃ってればクルーウェルは絶対必要という程でもない。その前に人形カリムかボアエペル、ツムヴィルとか凸った方がいいと思う

      答え長くなるからもうちょっと質問は具体的にして欲しい。ATKの何属性なのか、香水何凸分あるとか、ディアソでも特に誰とか、マレウス入れたいとかならまた変わってくるんで…ロロとかね
      3人凸れるなら木ATKはブルバマレウス(M2•3)、ロロ(M1•3)、ブルバシルバー(M1•3)、寮リドル、寮エースとかもあるよ

      返信
    • ふわっとした質問で申し訳ありません。
      お二方、様々な助言ありがとうございます。

      正直言ってしまうとアタック試験とベーシック試験は何が違うのかよく分からなくて、アタック試験をBS編成で挑んでいました。
      ただ色々情報を集めると、アタック試験にはDUO加点が無くバフや呪いが点数になるなど、加点の内容がかなり異なることが分かったので、改めてアタック試験用に編成を組み直そうと思ってのですが…その中でも何を優先して編成を組めばいいのか分からてくて。クルーウェル先生のM3クリティカル(中)が強くてよく凸って使っている方が多いなーとぼんやりしたイメージがありましたが、現状香水は10個しなないので、とりあえず色々試してから誰かしら凸しようかと思いまして。
      まず今回教えて頂いた木アタック試験の編成で挑んでみたいと思います。

      返信
      • 最初の枝ですが補足しときます

        ATK試験において何より大事なのは
        「できるだけ早く倒す」
        これに尽きます
        7Tより6T、更には6T後半より6T前半の方が点数高い
        なので火水木の各試験なら有利取ってタコ殴り、が一番スコア稼げる
        BS試験はDUO数確保するためにディフェンスタイプのカード入れたりするけど、ATK試験はそれよりもATKバディ増し増しにして力技で押し切るのがベスト
        DUO加点はないけど単純に3連撃なら多く削れるので属性が合う&火力があるなら使うとオイシイ感じ

        上で挙げた編成ですが、クルーウェル先生3凸しないならプラチナリリア凸ってWリリアにしてエペルとDUOさせてもいいし、甲冑セベクと入れ替えてもいい
        甲冑セベクのATKバディがリリアとカリムなので相性は抜群です

        返信
    • 補足ありがとうございます。
      出来るだけ早く倒すとなると、ATK値が高いカードを凸らせるというより全体のカードの底上げをしたほうが良さそうですね。
      つまり可能ならば使うカードを全て凸らせる、レベルを上げて物理で殴る脳筋戦法が優位ということかな。
      ただすべてのカードを凸らせるのが難しいとなると、クルーウェル先生のような攻撃力を上げるM3を使って、一番強いカードのATK値を上げて相手のHPをごっそり削る戦法のほうが応用が利きそうでしょうか。
      クルーウェル先生のM3は火なので、対水・火試験にも活用にも活躍できそうな感じがしました。

      返信
      • 2番目の枝ですが、クルーウェル3凸前提ATK試験で考えるなら水ATK以外

        木→寮リドル、Ptジェイド、寮ルーク(クリティカル)、Ptリリア

        火→右大将(クリティカル)、常夜セベク、寮ジャミル、寮カリム

        無→右大将、寮ジャミル、寮ルーク、寮マレウス(クリティカル)

        ボアエペルや人形カリム育てようと思うとコスパかかるからほぼ寮服で編成してみたけど、育成しやすいだろうからATKに絞って考えればクルーウェル凸も有り

        返信
    • 色々なお話を聞かせて頂きありがとうございました。クルーウェル先生を凸ることにしました。育成と編成の関係上、クリティカルバフはリドル寮服にのせてツムアズとのDUOで3コンボ決めた結果、前よりスコア伸ばすことが出来ました。ただリドルのATKバディであるケイト先輩がいないため、凸がすすんでいないルーク寮服の方がバフ(クリティカル+ATK自3T)とPTリリアとのATKバディをのせると攻撃力高く出て驚きました。試験、というか編成の難しさを感じました。

      返信
      • まだ見てるか分からないけど2番目の枝です
        Ptジェイド育成するのは難しくても、多少育成出来るならリドル・アズール→寮マレウス・ロロの方がバフ加点もあってスコア出るかもしれない
        クルーウェル以外ATKバディいるし
        クリティカルはルークで

        返信
      • 同じくまだ見てるか分からないけれど
        もしかしなくてもHARDでやってる?EXTRAじゃないと折角いい手札揃っててもスコア伸びないよ~
        おそらく7ターン目ギリギリまでならHPも足りるはず
        乱数にもよるのでなかなか勝てなかったらリドルM1をM3のATKデバフに変えてみると火力は落ちるけれど生き残れるかな

        それと今のレベルだとATKバディなくてもアズールとDUOするなら寮服リドルにクリティカルバフ乗せた方が火力出るよ、M2は若干リドルの方が高いくらいだけどM1は2倍くらい差があるしね
        多少上振れ・下振れするからたまたまルークのM2の方が火力出ちゃったんだと思う

        返信
    • クルーウェル先生の育成にマドルを突っ込んだため、正月イベでマドル回収中です。ロロ編成はマドルたまってから、試してみます。

      EXTRAでもチャレンジしてますが、こちらのHP不足で勝ちきれませんでした。

      返信
      • 自分は開始時HP46000・7ターン後半〆でHP3000程度残ったから
        木主さんの編成なら同じく7ターン後半〆出来る火力はあるし総HPも45800程度であまり差がないので耐えられるはずなんだけどなあ

        バディレベル・魔法レベルが足りてないかな?
        もし育成済みなら何度も挑戦は必要だけど立ち回りを改善すれば勝てるよ!
        頑張ってみてね
        ・バフを出す順番
        ・セベクに回復させない(1ターン目以外で回復したらリタイア)
        ・相手の連撃は有利属性で受ける(運)

        返信
        • おそらくツムアズとクルーウェル先生の勝ちきれないのは育成不足が原因だと思います。
          寮服リドル・ルーク、PTリリアはマジック・バディともにall10まで上げきっていますが、ツムアズはM1・2、クルーウェル先生はM3以外は魔法レベル5までしか上げていないので。
          こちらもマドルたまったら育成しようと思います。

          貧乏な監督生ですまねぇ…。

          返信
  32. 1月にある実践について質問です。
    リリアの無料20連と復刻新春ルーク・ジェイドのガチャ以外は引かない予定なので、所持カードは実戦までにそんなに変化ないと思います(新春ジェイドが出たらガチャ撤退予定です)。
    質問事項としては、
    ①誰を連れていくべきか(自分では、オクタ3人とマレウス、シルバーが必須かなと考えています)
    ②リトライチケットなしでどれくらいまで進めそうか。また、できれば香水3つ確保したいので、リトライチケットはどれくらい消費しそうか
    ③SR、Rの育成優先
    を教えていただきたいです。
    所持SRとSSRは画像の通りです。Rはツムステ3以降のイベントは全て持っており、回復持ちのみ60まであげてあります。
    育成状況は、
    SSR→バディは、寮服エーデュース、ユニオンルーク・イデア、新春ジャック、プラチナシルバー除き、10まで育ててあるのが殆どです(ATKバディは育ちきってないものもあります)。魔法レベルは全て5〜10です
    SR→オクタ3人とシルバー以外ほとんどバディ育成は手が回っていない。魔法レベルも、カードレベルが75以上あるメンバは5以上あるが、それ以外は基本未育成(タピジャミルと人形・新春フロイドのみ魔法レベルは5)
    よろしくお願いいたします!

    返信
    • ①リーチはともかく、アズールはカードが少ない。それならイデア(とオルト)をいれた方がいいかと。
      ②変な編成をしなければ使わずにクリアできると思います。きちんと戦略を立て、手札が揃わない場合はリタイアもしてカードを大切にする事。
      ③結局のところSSR>>>SR、Rです。SR、R育成は所持SSRにバディが繋がるカードのみ。

      返信
    • 最初の5人にアズールはもったいない気はする
      でも1〜2番目の寮あたりまでは簡単だからいても問題ない気もする
      マップ1つクリアすればダメージリセットされるから多少バディ繋がらなくても切り抜けられる
      特に木主さんは寮服リドルとタピヴィル、火2枚持ちの強アタッカー揃ってるから、難易度上がる後半に木メインのマップきたら2人のDUO相手であるアズールは必須
      シェフアズール入れとけば回復もしてくれるしね
      その辺序盤のマップ次第なんだよな正直
      今から準備するなら双子とバディ繋がりの多い、かつ手持ちの種類が多いを選ぶといいよ
      オクタ3人と相性良いイデアは木主さんの手持ちもSSR始め多いので主要5人メンバーでいいかと

      返信
    • お二方ともありがとうございます♪
      アズールはさすがにカード枚数が少なかったですね…。イデアを固定メンバーに変更します
      リタマラもしながら、香水確保頑張ります!!
      SR以下も固定メンバーと相性が良さそうなメンバーを育成していきます

      返信
  33. 香水でどのカードを凸ればいいか相談させてください 今2凸分あるのと、ニューイヤー等で6個手に入るので4凸分はできる計算です

    水BSが苦手なので寮服レオナかなと思いつつ、推し(イデア)を完凸させたい気持ちもあります

    ブルームセベクや犬オルトでDF強化もしたいし、ツムイデアもありだな〜推しだし…でもボアエペあるから周年でマレウス狙えばナイトメアイデアで十分かな〜と迷ってしまって選べません…

    返信
    • レアリティ順でお願いします

      返信
    • すみません 修正版です

      返信
      • 修正ありがとうございます
        寮服に香水使うのは勿体無いかな
        いつかすり抜けてくるだろうし、推しや推しを活かせる限定に使った方がいいと思う
        水BSは今はどんな編成でやってる?木主さんのレベルだと寮レオナより婿イデアの方が与ダメ大きい可能性ある
        寮レオナ、寮ヴィル、婿イデア、婿リリア、ボアエペルで4 DUO、フィニッシャーはイデアでリリアのM1木ダメup(味方選択)と出す
        DF強化には3凸以上で無単色になる犬オルト優先でいいかと…
        イデアはディフェンスカード強いからどの属性試験でも編成出来るようになると思う
        レオナやセベクの凸進めばフィニッシャーは変わるかもしれないけど、自分なら婿イデアと犬オルト完凸させるかな
        次点でPtイデア、M3解放すれば味方バフあるから無BSでボアエペル(フィニッシャー)の DUO相手になる
        もしツムイデアをフィニッシャーにしたいならPtラギーが欲しい、その場合エペルも入れるなら仮面イデアと相互の方が DUO数稼げるね
        ツムイデア、Ptラギー、仮面イデア、ボアエペル、ユニオントレイで4T5DUO出来る
        無ATKでなら寮マレウス(Lv.80)+悪夢イデア(90)より、現時点でもツムイデア+キャンプラギーそれぞれ同時出しの方が強いかも
        強化したいのが無BSならPtイデア、Ptラギー迎える前提&無ATKならツムイデアかな

        返信
      • ツムステイデアがいいんじゃない?
        寮服レオナ(フィニッシャー)
        寮服ヴィル
        寮服ジャック
        寮服ラギー
        ツムステイデア
        で5DUO
        確かにフィニッシャーであるレオナのレベルが上がればスコア爆上がりするけど寮服に香水使うのはちとためらうよね
        なのでレオナがすり抜け等で凸るのを気長に待ちつつ、推しを輝かせるならツムステイデアが最善かと
        完全体までいけばM1単独で出してもゴリッと削ってくれるから4T後半〆でかなりいい線いけると思う

        返信
      • お二人ともありがとうございます

        水BSは今まで
        寮服サバナ+ヴィル+ツムイデアで27000↑だったんだけど
        寮服レオナヴィル+婿イデアリリア+ボアエペに変えたら29000弱まで伸びた

        今日の木ATKと全BSはギリS4

        イデアが育っていることもありDFはそれなりに得意なので、他の属性のBS・ATK強化メインで考えて、ツムイデアに使いつつPtラギーの復刻を待とうかな

        返信
  34. 少し気が早いですが、周年で交換するSSRについて相談させてください!
    木属性DFが苦手で、
    •ケルベロスオルト
    •スケアリードレスシルバー
    どちらと交換しようか迷っています!
    寮服イデア3凸なのでケルベロスオルトのほうが編成しやすい?と思いつつ、百獣レオナとナイトメアセベクもいるのでスケアリーシルバーの編成も捨てがたい…。と迷っています!
    今後のガチャはトレイン先生は性能問わず引く予定ですが、他は5周年に向けて見送ろうと思っています!
    SRとRは2023/4ツムステPart2以降はほぼ持っています!
    皆さんのご意見聞けると嬉しいです!

    返信
    • 個人的にはケルベロスオルトだけれど、そもそもケルベロスオルトが周年で交換出来るかが分からないんですよね
      復刻は以前あったので交換枠に含まれてもいいところではありますが……
      ケルベロスオルトが交換出来るとして話を進めますが、百獣レオナはオルトにHPバディが伸びているのでケルベロスオルトとも組み合わせられます
      寮服イデア、ケルベロスオルト、百獣レオナ、寮服ラギー、マスシェフアズールの編成で全員にHPバディ発生するので良いのではと思います

      返信
      • 交換出来なかった場合はスケアリーシルバーを取るという形でいいのではないでしょうか
        スケアリーシルバーの場合は、スケアリーシルバー、悪夢セベク、マスシェフデュース(先日復刻があったので持っていないかなという希望)
        残り2枠で百獣レオナ・マスシェフor実験着アズール、スイスイリリア・実験着カリム、寮服イデア・豆ジェイド(メモリーメダルで交換出来るなら)などになるかなと
        スケアリーシルバーでのしっくり来る良い組み合わせがあまり思い浮かばず申し訳ないです

        返信
        • 有難う御座います!この前の復刻マスシェフはデュースをお迎えしたのでマスシェフデュースいます!
          ご指摘のとおりスケアリーシルバーでの編成があまり上手く組めなくて…。でもレオナが推しの1人なのでレオナのDUO相手としてお迎えしたい気持ちもあったりしてます…。でもシュラウド兄弟も好きなのでやっぱりケルベロスオルトが交換対象になっていればそちらにしようかなと思います!

          返信
      • 有難う御座います!
        ケルベロスオルト、復刻もあったので交換対象になると思い込んでいました…!ご指摘有難う御座います!
        寮服イデア、ケルベロスオルト、百獣レオナ、寮服ラギー、マスシェフアズールで、extraで火力足りなそうなら寮服ラギー→寮服リドルに置き換える感じですかね?

        返信
        • そうですね!
          寮服リドルのレベルが2凸によるものであれば、例えばアニバガチャなどどこかしらで3凸出来ればM3にデバフが付くのでより起用しやすくなるはずです
          ラギーで回避チャレンジするか、リドルで火力調整するかは木主さんのおっしゃる通り選択してください!

          デュース持っているようで良かった!悪夢セベクと相互HPバディでデバフ持ちなので、セベクを入れてみたい時に併せて編成するのオススメです!
          推しDUOならなおのことシルバー欲しくなりますよね……
          やはり交換可能回数を増やしてくれないだろうか……それだけ必要ガチャ数がとんでもなくなりますけれど……
          トレイン先生の性能次第ではまた変わるかもしれませんので、木主さんが納得のいく交換が出来るよう祈っております!

          返信
          • 丁寧な返信有難う御座います!
            残念ながらリドルは仲良しLv20でLv90なのですが、そのうちすり抜けでM3解放してくれることを祈っています!
            今までのSSRたくさんあるし、5周年から2枚交換に増やしてくれると嬉しいですよね…!本当にそう思います!!
            優しいお言葉有難う御座います!素敵なご助言のおかげでよい一年の締めくくりになりました!!有難う御座いました!!!

            返信
    • ラギー推しさんっぽいのでラギーを活かせそうな案を挙げとく

      百獣レオナ
      部活ラギー(火力足りなければおめかしでも)
      スイスイリリア
      実験着カリム
      にSDシルバー加えても全員にバディ発生するはず

      SDシルバーのバディにセベクいるけど悪夢セベクだと火力過多になりそうなんだよね、DF
      SDシルバー元々持ってて結構育ててるからかもだけど、弊カレッジでは5Tまで保たないので悪夢セベクの魔法レベルは5で止めてある
      あとセベクのバディであるデュースとうまく繋がる手持ちがないので使いあぐねてるとこ

      参考までに

      返信
  35. クリスマス終わりに数ヶ月ぶりにログインして、百獣レオナやっていて強いから引かなきゃ!と思っていっぱい回してようやく当てたのですが具体的に何がどう強くて誰と組むのがいいんでしたっけ、、、?
    手持ちの子とどう組むのがいいとかも含めてお教えいただけませんでしょうか、、、

    返信
    • 百獣レオナは基礎ステータスが高HPで、故に回復値がHP値による継続回復だから回復量が多い(回復はATK値による)
      また火無だから無凸でも水DF以外に編成できる
      そしてバディが優秀な回復カードのあるリリア・アズール・オルトの3人
      火属性回復のSDシルバーがレオナとDUOで、ツムや実験カリム、悪夢セベクに繋げられるし、バディ3人のDFや回復カードからも繋がるのが多く編成の幅が広い
      雑談板にもあったけど、M3解放すれば火DFで寮アズールや実験リリア等恒常カードとも相性が良い

      木主さんの手持ちだとSR以下が分からないからある事前提になるけど
      木DFだとクラブリリア、実験ジャック、実験アズール、豆/寮ジェイド(M2•3)、寮フロイド(M1•3)、寮イデア、ボアエペル(M2•3)あたりで編成するかな
      シェフエースあればSDリリアでも有り、火力不足ならエペルとアズールがHPバディのPtリリアにする(エペルかアズールもしくは両方編成してね)
      全・無DFだと寮リリア、アズール、エペル、新春ルーク、仮面イデア、式典オルト等また色々ある
      組み合わせは敵タイプによって変わるから都度相談が良いかも

      返信
    • ほい、バディボーナス全部載せ完全体のステータス↓

      正直絶望的に編成しにくいな、と思いながら眺めてました(⁠-_-⁠;⁠)
      ケルベロスオルトいたら寮服イデアと繋がるのに、とか3凸すれば寮服アズールとかクラブウェアリリアと繋げるのに、とか学園長M3の恩恵を…って育成手つかずかい!とかせめてSDシルバー…いないのかそうか…といま一歩足りないのよね
      単騎でも優秀なカード、そりゃいるにはいるけど真価を発揮させるにはやっぱり他との繋がりが大事
      SSRはバディ3人だから編成の幅が格段に広がるのよね
      リリアからSDヴィル、からの寮服デュースとかせっかく黒枠寮服エペルいるしそこまで繋げるなら3凸して寮服アズール、仮面イデア、寮服エペル、新春ルーク、とかで組んでも面白い
      雑談板でどなたか書いてらしたけど、3凸してなんぼだと思うよ百獣レオナ

      返信
      • ありがとうございます!
        3凸してなんぼなんですね、、、
        個人的にSDシルバーをどこかのタイミングでゲットしようと思ってたので、気持ちだけ残って急いで引いてしまったのかもです、、、
        まだ凸数あげるの出来ないんですが、他のも育成頑張りつつどうにかこうにか活かせるよう頑張ります!

        返信
        • や、でもSDシルバー加えたら木BSはめちゃくちゃ編成しやすくなるね百獣レオナきたから
          プラチナリリア、寮服ルーク、寮服エペル(M2M3)使用、百獣レオナ、にSDシルバーで5DUOできる
          引いて正解だったかもよ

          返信
  36. はじめまして。
    初めて書かせて頂きますので、不備ありましたらご指摘よろしくお願い致します。
    今回の炎DFで、S3を狙っているのですが、今の編成ですべて魔法レベルを10に上げたら行けますでしょうか…?
    魔法レベルは、
    カリム、シルバーall10
    ケイト6.9.10
    レオナ5.5
    セベク7.10
    です。

    所持カードは下につなげさせていただきます。
    Rは、タピ・バルキャンリターン(文化部)がいないです。
    よろしくお願い致します。

    返信
    • カードSSR

      返信
      • カードSR1

        返信
        • カードSR2
          以上となります。
          よろしくお願い致しますm(__)m

          返信
    • DF試験にしてはアタックとバランスが多すぎるからディフェンスや有利を増やす

      SDシルバー→寮アズール、セベクを常夜→おめかしにするだけでも変わると思うけど、
      もし火力足りなかったら
      寮カリム、寮アズール、寮ジェイド、ブルームケイト、絹ジャミル
      はどうかな?

      返信
      • たぶんEXTRAでできるはず

        返信
    • 回復は大事なのですが、等倍だと2倍ダメのデバフがかかってるのと同じなのでもっと有利属性のカードを増やした方がいいと思います

      寮アズール・寮ジェイド・寮トレイ・絹ジャミル・キングケイト
      ケイトはM2・M3使用(ケイト以外は分からないので魔法レベル10で考えています)

      育成の関係で自分の手持ちだと木主さんと比べてHP+7000、与ダメ-6000で5ターン後半〆になってしまいましたがそれでもS4の29476のスコアでした
      ケイトの回避、寮服アズールを同時出し、絹ジャミルのデバフを相手単体の時に出すetc…など運が絡みますが等倍が実質0なのでスコアは伸びます

      返信
    • HPバディほとんど繋がってないの気になるね
      DF試験なのにアタックタイプ、バランスタイプが多すぎるのも総HP量を増やせなくて相当損してる
      もちろん有利属性少ないのも伸び悩む要因
      DF試験の編成の基本、もう一度確認した方がいいかも

      返信
  37. 1月中旬の実戦授業についてです。
    質問
    ①おすすめのメンバーと編成の優先順位(マレウス必須じゃないです)
    ②手持ちのカードで誰をどう育てるべきか(バディ、レベルなど)
    ③ssr香水2個目は取れそうか(リトライの基準を決めるため)
    現状
    カードが一番多いマレウスを中心にメンバーを決めようと思っています。
    前回は香水1つ?でした。2-3回ほどリトライしたはずです。わかりにくいと存じますが、回答お待ちしてます!

    返信
    • ごめんね、申し訳ないんだけどRは省略して構わないのでレアリティ順で並び替えて貼り直してもらってもいいかな?
      上の説明にもあるように、数が多くなると「恒常Rは全て揃ってます」とか文章で情報頂ける方が我々の目にも優しいので(笑)

      返信
      • お返事ありがとうございます。
        ガッツリ見落として目を攻撃してしまいました。
        これでレアリティ順になってるはずです。

        返信
    • 実戦授業が今まで通りならLv1~2のマップはキャラ5人での攻略になるので
      全員にHPバディあり+無属性多めに編成すると

      SSR→寮服orツムマレウス・寮服orブルームジャミル
      SR→式典カリム・実験orツムシルバー・ツムトレイ

      とかどうでしょう。
      回復持ちが少ないのでカードレベルやHPバディの育成は頑張らないといけないですが…。

      Lv3はキャラ6人で攻略になるので、上5人に式典ジェイド(HPバディ相手がトレイ)を加えて
      クラブウェアマレウスも使えるようにするとよいかと思います。

      返信
      • おぉ、ジェイドとカリムが入るんですね。ssrはバディMAXにしてあるので育成はおそらく間に合う(そうであってほしい)と思います。

        ご返信ありがとうございます!

        返信
    • 新春マレウス引く予定はあるのかな?
      DUO相手がジャミルで相性良いのは確実だからSSR2枚あるし回復持ちの実験着もお役立ちなので今から育てておいた方がいい

      返信
      • 衝動で引いてしまったクラブガチャが石消費激しかったので、今年は様子見するつもりです。
        速攻!パワー!というイメージがあったのですが、回復そんなに大事なんですね。実験着ジャミル回復レベル5、グルービィーまで育ててみようと思います。

        返信
        • 回復が大事と言うか(まあ大事っちゃあ大事なんだけど)HPバディの枝葉をどこまで広げられるかが一番のキモ
          新春マレウスのバディにジャミルは確実に入るので、ちょうど木主さんはジャミルのSSR2枚お持ちだし主要メンバー入りさせるべきと思った次第
          まあでも、直接繋がらなくても間に何人か挟めば繋がる道はある
          とりあえずマレウスとジャミルは決定でいいかと

          返信
          • そうだったんですね、ありがとうございます。
            このメンバーで頑張ってもらいます。

            返信
  38. 相談なのですが、次の魔法実践授業が初参加になります。キャラクターを選んで、選んだキャラクターのカードのみが使えるという話を聞きました。
    まだ手持ちがあまりないので、どのキャラを主体に選べばいいのか悩んでいます。
    具体的にはSSRが複数あるジェイド(くつろぎ、寮服)か、アタッカーとしてレオナ、もしくはマレウス(どちらも寮服のみ)にしようかと思っています。残り少ない期間の育成もあるため、どういった風に決めれば良いのか教えていただければ幸いです。
    まだ参加した事がないため、目標が明確にあるわけではなくふんわりとした相談になってしまい申し訳ありません…。

    返信
    • SRやRの育成状況も大事になってくるので
      手持ちのカードのスクショを貼ってもらえるとアドバイスしやすいかな〜

      返信
    • 画像、見えづらくてすみません…。
      SR•Rのカードは回復の魔法レベルMAXにしています。

      返信
    • 突出して完凸1人とか居ると決めやすいのですが比較的均等だと悩みますね
      自分ならまずは各属性ごとに分けてアタッカーの候補をあげて考えます
      木→寮服レオナ 水→寮服アズール 火→寮服リドル
      そこからHPバディを考えてトレイ・ケイト・ラギーをメンバーに
      火力の底上げにSSR3枚のジェイドと、ジェイドとHPバディが多いフロイドを追加
      残るメンバーは火属性が少し弱めだからセベク(火単の回復持ち)かマレウス(くつろぎフロイドが火DUO)かジャミル(寮服リドルと火DUO)かエース(SSR火2枚、SRに回復持ち)の誰かを追加かな

      木主さんの手札ならLv5までは難なくクリアできると思います
      Lv6からは難しい局面が増えてくるので都度修正が必要ですね
      それと次からは縦長並べてもらえると探しやすいので助かります

      返信
      • ありがとうございます!
        確かに横よりも縦の方が断然見やすいですよね…。次回相談する際は縦になるようにします、気をつけます…。
        メンバーはアドバイスいただいた子にして、今回どのくらいまでいけるかチャレンジしてみます!

        返信
  39. 相談なのですが、約4年ツイステをやってきてマレウスのSSRを1枚も持っていません。
    1月には誕生日、3月には5周年ということで誕生日か5周年のイベントの時に何かしら1枚入手出来ればいいなぁと考えています。
    マレウスのおすすめのカードがあれば教えてください。
    ちなみに特にバトルや試験などで活用させたい!というこだわりはないので推薦理由はなんでも大丈夫です。
    一応参考までに所持しているSSRの画像も載せておきます。
    画像見にくかったらすみません。
    長文失礼しました。

    返信
    • バトル板で「特にバトルや試験などで活用させたい!というこだわりはない」と言い切る豪胆さ、嫌いじゃないぜw

      ユニオンはグルビ後が可愛くて好き
      ブルームはマレウスに限らず全員そうだけど魔法士っぽさが際立つビジュだから良き
      くつろぎは未知数よなー
      破壊力ありそうなのはほぼ確だけど
      性能で言うなら今回の新春もなかなか良さげだよね
      それ以外なら仮面か寮服か、ってところかな

      これが欲しい!ってこだわりがないなら、とりまくつろぎの詳細見てから決めてもいいんじゃない?もうすぐなんだし

      返信
      • ありがとうございます!
        雑談で相談しようか悩んだ結果何故かこっちで相談してしまいましたwww

        返信
    • 何でもいいやって言う時ほど無料20連で3種揃ったりするんだぜ、知ってる
      物欲センサーって言うんだけどね
      とりあえずバースデーの無料回した後でも良いんでないかな
      出なかったら無難なのはやはり寮服
      私的性能で使いやすいのは仮面だけど水DFというなら新春もだね
      ビジュは新春が断トツで好き!!グル後が楽しみ!
      課金できるなら新春パック買って1/2に賭けるという手もある

      返信
  40. いつもお世話になっております!
    香水が3個集まったため、1凸させたいと考えています。ジェイド推しなので、なるべくジェイドに使いたいです。ユニオンは1凸しているので、それ以外でなにかおすすめはありますか?
    よろしくお願いいたします🤲

    返信
    • 人魚ジェイドかな
      ツムマレウスと港ルークが完全体だし人魚ジェイド3凸したら大分強いと思う

      返信
    • 同じくジェイド推しです!一人に選べなかったのでおすすめ順に挙げておきます

      1 山愛会
      アタックタイプの上にATKUP中バディ持ちでM1・M3どちらも攻撃系のバフ持ちの強火すぎて茸が焦げないか心配になるジェイド
      凸や他のカード入手出来たらになってしまうけれど
      寮服マレウスのM3バフのクリティカル狙いで木属性試験のフィニッシャーにしてもよし
      ボアジャミや寮服ジャミルお迎えしたらアタック試験入れてもよし
      完全体にできればいろんな試験でS5もぎ取ってくれるスーパー秘書に
      2 ブルーム
      寮服カリムお迎えできたらM1バフをかけて火属性試験のフィニッシャーに
      寮服リドルと寮服アズールも組ませればジェイド・アズールのATKも上がる
      HP足りなくなりがちなアタック試験で助かるM1継続回復持ち
      なかよしレベルはあげなきゃだけどほぼ無凸の状態でもS4取れたメンバー
      3 人魚
      ディフェンスタイプでM1・M3どちらもデバフ持ちの水属性なので火ディフェンスで大助かり
      HPバディに火ディフェンス試験御用達の寮服トレイが居て
      ディフェンス試験に足りなくなりがちな火力を寮服アズールと組んで補えるのも良い所
      4 くつろぎ
      ボアジャミ入手出来たらだけど相互木DUOができるのでベーシック試験に◎
      ボアジャミをフィニッシャーにする時は山愛会、道中のDUO数稼ぎはくつろぎと使い分けも可能
      M1はATKUP大、M3はATKDOWN大と真逆だけどHPバディにフロイドも居るのもあり実戦授業やマップバトルに
      5 プラチナ
      寮服リドルM1と火DUOができるのが強み
      バランスタイプなので山愛会より火力は控えめだけど
      DUO相手のリドルがATKUP中バディなので残りメンバーの枠を圧迫しないのが良い所
      ただ木主さんは寮服ルークやタピヴィルや山愛会など他にも火アタッカーがいるのでどうしても枠の取り合いにはなってしまうかも
      6 おめかし
      M3まで開放できたら3属性持ちに
      バランスタイプなのとM3は回復持ちなので実戦授業やマップバトルで助けられそう
      実験着ジャック・寮服イデアと組ませて木ディフェンスもありかも

      返信
    • お二方ともありがとうございます!
      新年の祝福キーで、寮服ジャミルが入手できたら、山愛、カリムが入手できたら、ブルーム、それ以外だったら、人魚にしようと思います。
      やっぱり、強い推しは健康に良い!!

      返信
      • 横だけど新春CPで買える鍵は神秘のマジカルキーの方で、寮服22枚の中からランダムだよ
        なので狙って寮服ジャミルを入手することはできないから注意してね

        返信
        • ジャミルが来たら、カリムが来たら、もしくはそれ以外なら、と言ってるのでランダムというのは分かっているのでは?

          返信
          • 分かった上でキー間違いじゃないかな
            祝福→選べる
            神秘→ランダム

            返信
  41. 火属性ディフェンスにこのメンバーで挑んでいるのですがどうしてもS3に届きません。
    魔法レベルもバディレベルもMAXまで上げてます。
    下に手持ちを繋げるので編成のアドバイスがほしいです。

    返信
    • 手持ちのSSRです。

      返信
      • 手持ちのSRその1です。

        返信
        • 手持ちのSRその2、以上です。
          よろしくお願いします!

          返信
    • イデアは実験着、エペルの代わりに実験着エース、セベクはM1M3使用でとにかく有利属性増やした方がいい
      有利2つしかないのはかなり損してる
      火力足りなければセベクとレオナはそのまま、くつろぎトレイ、人魚ジェイド、実験着リリア入れてトレイM1のバフをセベクのM1と同時出ししてある程度削る方法もあり
      (総HPそれほど高くない&回復1人なのでもしかしたらS2止まりかもしれん)
      5T1stは誰で〆てもいいけど、レオナとリリアのDUOを発動させるならリリアの有利受けを1つ無駄にする事になりもったいないのでオススメはしない

      返信
    • とりあえずセベクエペル→プラチナアズールジャミルでHPバディ数増えるし火力も何とかなるはず
      ただし、もっと上を狙っていくなら有利受けが少なすぎるのでもう少し水手札を増やす必要がありそう

      返信
      • アドバイスいただいた編成で無事にS3取れました!!
        本当にありがとうございます!!!

        バトルにはまりだしたところなので、今後いい水のカードが出たらゲットできるように石貯めます。

        返信
        • 目標は達成できたみたいだけど一応
          とりあえず有利不足だから
          Ptアズール、Ptジャミル、人形レオナ、式典オルト、実験イデア
          でもS3とれると思うけどどうだろう?

          返信
    • もう目標達成したようだから戻ってこないかもだけど、目にしてくれる事を願って。

      所持カードのスクショは端折らずに載せてほしいです。
      例えばSSRの1段目、フェローのlv100ですが、95+仲良しlv5なのか90+仲良しlv10なのか、この貼り方だと判別できない。
      M3開放されてるかどうか、ってカードによってはかなり重要なのでそこが見切れてるとベストな編成案を考え逃す、というか無意識に選択肢から外す可能性もある。
      3段目、5段目もそうですよね。現に私、3段目のプラチナジャミルが視認できてませんでした笑。
      (他の枝主さんの書き込み見て気づいた)
      まあジャミルの場合lv84だからM3開放されてないのは明らかだけど、自分が未所持だったりあまり見かけないカードなんかは視覚情報として引っかかりにくいんだよね。

      注文多くて申し訳ないですが、SRは属性絞り込んでもいいし何なら最初はSSRだけでもいいのでカード全体をきちんと載せてほしいです。
      よろしくお願いします。

      返信
  42. 今期の水属性BS、あと少しでS4なので頑張りたいのですが、手持ちのカードで達成可能でしょうか?
    手持ちはツリーに貼ります

    EXTRA試験でツムイデアは同時だし、DUOは全て発動させてバフがかかった状態のプレフルカリムのDUOで終わらせました
    ナイトメアレオナもバフかかった状態でDUO発動させて、5ターン目後半でフィニッシュです

    返信
    • 手持ちのカード(SSR)です

      返信
      • 手持ちのカード(SR)です

        返信
        • 続きです

          返信
          • 最後です
            手持ちのカード(R)です

            返信
    • 魔法Lv.はどのくらいですか?この編成だと敵HPが5T持たないと思うのですが…
      4T後半〆できればS4いくと思います
      ・もしくはフィニッシャーを有利属性にする
      寮エース、新春カリム、実験デュース、人形カリム、人形ケイト
      フィニッシャーはエース、4T3 DUO5有利でエースとカリムのM1不使用
      ・有利を増やす
      Ptシルバー、悪夢アズール、人形カリム、寮トレイ、人形ケイト
      フィニッシャーはシルバーでアズールのM1のバフと DUO、4T3DUO6有利でシルバーとトレイM1不使用

      返信
      • プレフルケイト以外は魔法レベルMAXです
        プレフルケイトはどちらも魔法レベル5でした
        アドバイスありがとうございます!
        早速試してみます!

        返信
    • BS試験は
      ・3ターン後半か4ターン後半〆
      ・フィニッシャー(なるべく有利属性)のATKUPバディ相手を入れる
      とスコアが伸びますよ~
      今回プレフルカリムのATKバディのリリアは入れにくそうなので別のフィニッシャーに変えた方が良いかと思います

      白金シルバー、実験着アズール、ツムイデア、プレフルカリム、プレフルケイト(少なくともSSRは全員魔法レベル10、SRは1つだけ魔法レベル5でも可)
      シルバー・アズールM1不使用

      白金シルバーがバディ相手のアズールとATKUP中持ちなのでフィニッシャーに起用し、DUO回数は2回と少なくなりますが与ダメが足りていないのでツムイデアも起用しています
      イデアは同時出し、カリムM1とケイトM1の時のみに相手リリアからのデバフを受けるようにすればS4に届くと思います

      返信
  43. お世話になっております。今期の火属性DFでS4を達成したいと考えているんですが、現在の所持カードで達成可能でしょうか?アドバイスお願いいたします。
    現在の編成はツリーに貼ります

    返信
    • 全て同時出し、属性の関係でケイトM1フィニッシャーで24002点でした
      よろしくお願いいたします。

      返信
      • BS試験でオーバーキルするためのカードをフィニッシャーとは言うけれどあんまり与ダメの影響が少ないDF試験ではフィニッシャーとは言わないかな
        オルトの同時出しよりもイデアとDUO、5T目にオルトM1の方が与ダメもスコア上がるはず

        オルト・イデア・プレフルケイトを外して
        寮トレイ・絹ケイト・寮ジェイド
        アズール・ケイト・カリムは同時出しジェイドは3~4T目にM1、5T目前半でジェイドM2で〆

        返信
    • オルトを式典服にするだけでいけるんじゃないかな

      それはそれとしてケイトM1フィニッシュはプレイングがちょっと変
      有利属性で攻撃を受けなきゃいけないのにケイトM1を5Tまで温存したら損だよ

      返信
      • おそらくだけど途中オルトのバフ使わないと削りきれないからではないかと推察。計算とかしないから実際は知らんけども。

        返信
        • 全同時出しで削り切れるならバフなしでイデアとDUOでも十分削り切れるよ
          というかそっちの方が与ダメ高いし逆に火力出過ぎるなら同時出し減らして調節できるから違うと思う

          返信
  44. お世話になっております。

    今後火DFでS5を狙いたいと考えているのですが、なかなかスコアが伸びず苦戦しています。5T1st〆6有利2等倍、2連撃は全部有利受けで画像のスコアでした。もしより良い編成があればご教示いただきたいです。
    また、火DFに関わらずもし今後入手すべきカードなどがありましたらアドバイスいただけるととても嬉しいです!以前ここで、今後入手すべきカード(木DF用)として百獣レオナさんを薦めていただいたのですが、石が枯渇したので泣く泣くガチャは見送る予定です…他にお勧めしていただいたツムカリムくんは復刻があれば絶対にゲットしたいと思っています。

    よろしくお願いいたします!

    返信
    • 犬オルト、イデアを抜いてプレフルオルト、プレフルレオナの方がよくないかな?

      返信
    • 香水使えたらカリムのM3解放が一番手っ取り早いと思います
      カリムM1・M3同時出し、5T目にオルトM3→エースM1で5T前半〆ぎりぎりくらい
      DF試験の細かい計算苦手なのでガバッてるかもしれませんがオルトM1を単発で受けられればおそらくS5に届くかと

      返信
    • まとめてのお返事となってしまい申し訳ありません…!アドバイスありがとうございます!!

      プレフルの二人を入れると火力不足で、Extraだと敵のHPが残ってしまい、スコアが伸びませんでした。また、SSRの香水は最近使い切ってしまい手持ちが無いのですが、次3個貯まった時までにカリムくんがすり抜けてこなければ、M3解放も考えてみようと思います。今後カリムくんの凸が進んで火力が足りそうだったら、プレフル二人組も編成してリベンジしたいと思います!

      また自分で色々試したところ、カリムくんをプラチナジャミルに変更しても火力が上振れたら5T1st〆できそうでした。この方がATK DOWNが一つ増えるので、S5に行かずともスコア微増を狙ってもう少し粘ってみようと思います。

      返信
      • やっぱり火力が足りないか~
        それならオルトはそのまま、イデアを絹ケイトに変更はどう?
        火力は十分だし、総HPも2000くらい増えるはず
        火力は足りる筈だからオルトM3、ケイトM2、エースM1の内2つは5Tに回せる

        返信
      • 絹ジャミル、実験エース、寮デュース、悪夢セベク(M1・M3)、絹orおめかしケイト
        はどうですか?

        ケイトはトリックならセベクがHPバディにいてM3解放できれば回避(中)、無凸でも実験ラギーならATKバディにジャミルがいるのでATK試験で編成できると思う
        ユニオンならM1に回避・M3に回復、絹ジャミルと相互同属性DUO、ジャミルがHPup(中)だから絹ジャミルや人形エース、寮トレイ等と水DFで編成したりできるかな
        バランスで自バフ・デバフ・回復・回避揃ってるから凸れれば使いやすいかも

        返信
  45. お世話になっております。
    タマムイリリアについてなのですが、ATK、DF試験では寮マレウスとのDUO相手として活躍するでしょうか?
    普段は寮リリアを使っているのですが、タマムイリリアのM1に無属性ダメupがあるので育成しようか悩んでいます

    ↓所持カードです

    返信
    • 使い分けた方がいいね
      ATKはタマムイ、DFは寮服
      寮服ならHP UP(中)がマレウスだしM1にATK DOWN(大)付与されてるのでみすみす逃す手はない
      ATKは寮服マレウス、タマムイリリア、ナイトメアーイデア、プレフルカリム、寮服ジャミルの5人とか無属性に良さそう

      返信
      • ありがとうございます!
        編成までアドバイス頂けて嬉しいです(。>ω<。)
        今度の試験が統一試験で無属性が来るまでに育成しておこうと思います

        返信
  46. お世話になっております!昨日、雑談掲示板の方で軽く質問したものです。
    7-67のメンバー選びのアドバイスをください!
    SSRはすべてM2が5です(リーチ兄弟は5/10です)
    下の所持カードには載っていませんが、悪夢アズールが完全体、運動エペルもまあまあ育ってます(タワー攻略で戦力として使えるくらい)
    よろしくお願いします!

    返信
    • 所持カードです

      返信
      • バトルが得意なわけではないので、連れて行くメンバーのアドバイスはできないんですけど…。よければ、参考までに読んでくださると嬉しいです。
        最近、サブ垢で7章のマップ攻略していたんですけど、右大将リリアはバディも発動しなければ、デュオも打てなかったです…。
        本垢と違って、カードもすごく多いわけではないので(今年の7月末に始めたアカウントなので)、リタマラしまくって攻略しました。ミスティウム何個無駄にしたかわからないですか、15分(10分だったかも?)で回復するので、そんなに気にならないしいいかと思いまして。
        メインアタッカーは寮リドル・オルト・人魚フロイド・箒フロイドで、これらのカードが有利属性かつデュオを1ターン前半で打てるまでリタイアしまくったので、少ないターン数でバトルができたと思います。あとは、効果マスは必ず踏む・時間はかかるけど、なるべく簡単なマスしか踏まない(1度攻略してから、難しいマスに挑みました。再攻略のときも、クリアしたマスはバトルしなくていいので)を意識しました。ただし、ボス戦での効果が貰えるマスはそれなりに難易度は高いですが、初回の攻略時に踏んでます。
        7章最後のマップ戦(88話が最後だった気がする)は、さすがにカードが少なすぎて、ボス戦でリトライチケット1枚消費しましたが、リタマラしまくる・なるべく難しいマスは踏まない・回復マスはここぞというときに踏みにいく(ボス戦の前など)を意識すれば勝てるかな?と思います。
        ちなみに、連れて行ったメンバーのSSRは、バディは全て10、M2も10、M1は5〜10を彷徨っていた感じです。また、回復待ちは回復の方は全て10にしてました。R、SRも連れて行ったメンバー全員魔法レベル5、HPバディも10まであげています。ただし、攻略当時は実験アズールはいなかったです。
        長々書いてしまいましたが、カード本体にダメージが入らないように、より少ないターン数で撃破する・HPバディをなるだけ連鎖させる。この2点を意識するだけでかなり変わるんじゃないかなと思います。

        返信
        • すみません。自分が攻略したときのメンバーの画像貼ったつもりが貼れていませんでした。
          SSRとアズール、港・制服ルーク、式典オルト、悪夢・実験イデアがずっと活躍していた感じです。
          ダメージが入ってしまった場合は、式典オルトやルーク、運動着フロイドで回復でしてもらって、ターン終了時にダメージ値が少しでも少なくなるようにしていました。
          育成状況は当時とほとんど変わっていないです(攻略したのが強化合宿後なので)

          返信
    • まず、雑談板のほうって「SSRが1枚(育ち切ってない)のキャラかそこそこ育てたSR2枚のキャラどちらを優先的に選んだ方がいいか」の質問で良かったかな?
      これについては、どちらの方がよりHPバディを繋げられるかどうかによる。
      木主さんの手持ちSSRだと、寮服トレイ・ケイトは相互HPバディ中なので寮服1枚有れば選んで問題無い。けど例えばジャックはHPバディ小はついてるけど、ジェイドのほうからはジャックにうまく繋がらないんだよね…

      SSR育成が進んでるリーチ、ハーツ3年、それとマレウスまではマストでいいと思うんだけど残り3人、迷うところだねぇ…
      うーん…リリアをいれるか迷うところだけど、固定サポートの右大将で護衛組のリリアバディが発動するならリリアは入れず(右大将でリリアバディが発動するかクリア済みだと確かめられず曖昧でごめんなさい…)
      上記SSRの火力補強でオルト・イデアいれて、オルトのHPバディでカード枚数多めのデュース、かな…!

      返信
    • 結局正しいのは7-67なんかいw

      ん~~〜〜〜〜〜
      カードの数・種類もそうだけど7章挑むのは全体的な技術不足感強い
      もうさすがにゴリ押しでは進めなくなるよ
      この後シルバー固定、セベク固定のマップも出てくるからその2人と相性の良いキャラを一緒に育てるのがいいと思う
      同寮のマレウス、リリアはやはりバディの繋がりがいいので編成に向いてはいる
      シルバーもセベクも恒常カードしか持ってないみたいだけど、マレウスかリリア、ほぼどちらかがバディにいるはず
      それ以外なら例えばジャミル
      式典服シルバー、式典服セベク両方のATKバディだし実験着は回復中持ちなので使いやすい
      例えばトレイとケイト
      相互である寮服が揃ってるのは大きい
      火力はそれほどないけど普段のディフェンス試験でも大活躍してくれるので育てておくべき
      トレイの回復力に注目しがちだけどケイトのATKdown大は侮れない
      他のATKdown大持ちのカード(グロマスイデア、スケドレジェイド等)がいれば敵単体に同時出しすると被ダメージを0に抑えられる
      その様子だと多分ケイトM1はレベル1のままだよね?もったいないよ
      あと、よく使うカードのバディレベルはできる限り上げておきましょう
      ブルームフロイドはHPバディがオルトとケイトのなので2人ともバディMAXにしてM1は10まで上げること
      お手持ちの中だったら式典服オルト、寮服ケイト、寮服トレイ、実験着イデア…と組むとHPバディ7くらい盛れてディフェンス試験向き編成になる←なお属性は全く考慮してないので寮服ケイトM2が不利になる場合あり
      ちなみにブルームフロイドみたいな継続回復は素のHP量(バディなしの状態)の多さに連動して回復量増えていくので、カードレベルは現状のMAXまで育てきる方がいい
      ※寮服トレイのような一回限りの回復は素のATK値と連動してる、なのでこれまたできる限りレベルは高い方がいい

      この辺理解できていれば自ずと誰を育てるべきか、更には7-67に誰を連れていくべきかが見えてくるかと思われます
      あと、ツイステにおいて完全体とはカードレベルMAX、魔法レベルオールMAX、バディレベルオールMAX、の状態を指します
      SSRなら黒枠のレベル110だね、100じゃなく
      つまり仲良しレベルもMAXじゃないといけない
      ていうかSSR以外にはあまり使わないかも
      豆ジェイドくらいディフェンスの要になれるSRなら使うかもだけど
      確認のため補足だけしておきます

      返信
    • 木主です。事情により掲示板を開くことができず、返信が遅くなってしまいすみません💦
      無事7-67クリアできました!ありがとうございました!

      返信
  47. SR同士でバディはできるんですか?
    今回はNRCマスターシェフで手に入れた
    リリアのSRとジェイドのSRです
    両方とも魔法レベルは5Lv以上です

    返信
    • バディならすべてのカードにあるよ。確かにマスターシェフなら同じ回の参加者二人には必ず相互バディが発生するようになってる。
      DUO魔法の事ならSSRだけの特権なので、SRやRのカードはどんなに魔法レベルを上げても撃てません

      返信
    • 上の枝さんに補足しておくね

      カードステータス画面の最大ステータスってとこ開くとマジックの詳細も見られるんだけど、
      M2のところに[DUO]○○と一緒に選択〜、と表示が出ていればDUO打てます
      SSRでも表示なければ魔法レベルが4以下なのでまだできないって事ですね
      ちなみに○○に入る相手のカードレアリティはSRでもRでも大丈夫
      だけどベーシック試験なんかはDUO使用数が多ければ高スコアに繋がるので相手もSSRがベター、相互DUO可能ならなお良し!って感じ

      返信
      • ちょっと訂正
        最大ステータス画面は文字通り最大値なので[DUO]表示が出るのは当たり前なんだけど、
        表示が出ない云々ってのは試験とかルームの収集バトルなんかで実際に編成する時の表示画面での話です
        サポート借りたのに未育成でDUO打てない!とか割とあるあるなのでステータスチェックする癖をつけとくといいかも

        返信
  48. こんばんは。
    火属性試験について質問です。

    寮服リドル、寮服アズール、寮服イデア、寮服オルト、花婿エース

    いつもこちらの編成をしているのですがアタックとベーシックがなかなか伸びないので甲冑リリアかトリックキングケイトの育成をしようと思ってるのですがどちらがよいのか迷っています。

    甲冑リリア、甲冑セベク、寮服カリム、寮服ジャミル、

    トリックキングケイト、新春ラギー、寮服イデア、寮服オルト、

    いずれかの編成を考えています。リリアかケイトどちらかおすすめがあれば教えていただけないでしょうか。他にもおすすめ編成があればよろしくお願い致します。

    返信
    • 木主さんの相談内容だとお手持ちがわからないとみんなアドバイスしづらいと思うよ~
      提示されている編成のどのカードを持っていてどれをこれから入手しようとしているのかとか育成コストとかみんな考慮して提案してくれるからね。
      これから入手にしても、甲冑リリアは香水使って上げるつもりがあるとか、キングケイトであれば完凸まで回す覚悟があるとかどちらにしても1枚で抑えるとかどう考えてるのかの情報もほしいし。
      あと「伸びない」の程度にもよるから、現状がどの程度のランクでどこまでを目指しているのかもわからないとアドバイスする方向性も変わるはずなので教えてほしいな!

      返信
    • 右大将や甲冑セベクは未所持のため有識者様にお願いするとして。

      王ケイトと新春ラギー、寮イグニ編成だとすると→せっかく相互DUO×2なんだから3T5DUO狙いたいよね→オルトM1と水DUO撃てるカードが欲しい→ツムカリム(他に有れば補足お願いします…!)
      もしくはクル先M3とブルームイデアお持ちなら王ケイト新春ラギー、寮オルトでさいつよおしおきビームにする

      多分、ベーシックなら王ケイト新春ラギーの相互水DUOが使い勝手良いけど、アタックだと右大将と寮ジャミルの2人にM1M3同時撃ちさせたほうが伸びる思う。
      どっちの試験を伸ばしたいか?によるんじゃないかな〜

      返信
    • そもそもATKとBSの編成併用は基本的に出来ないよ
      BSは元の編成でいいし、ATKならリリア軸の方がいい
      ATKにDFタイプを入れるのはご法度だと思っておいて

      返信
    • 何凸してるかにもよる
      ATKではリリアは3凸前提、ジャミルもM3使えるの?ケイト軸でDFの寮イデアはいらないかなブルームはいないの?
      どちらにしても後もう1人は誰を考えてる?
      BSは考えてる編成とDUO出来るカードは何があるの?
      他の編成って言っても木主さんの手持ちがわからなければおすすめしようがないよ

      返信
    • 沢山ご回答いただき有難う御座います。
      説明不足で申し訳ございませんでした。

      S5にいけるよう目指しているところです。

      クル先は所持してますがブルームイデア未所持なので今度のガチャでお迎えできるよう頑張ります。

      ATKはリリア軸で育成して、DFカード入れないようにします。

      おすすめ編成は手持ち関係なく知りたかっただけですので、分かりにくい質問をしてしまい申し訳ございませんでした。

      完凸目指してS5いけるよう頑張ります。

      ご回答下さった皆様、有難う御座いました。

      返信
  49. お世話になってます。
    先輩監督生さんお助けください(;o;)7-67のキャラ決めです。
    護衛組はマレウスとリリアのバディを10に上げてて、SSRはおめかしフロイドを除いてMagicLv.5です。香水は2凸分あります。
    まだ育成に時間かけた方がいいでしょうか?今回の更新で2人目の推しの夢に渡ったので出来るだけ早く進みたいです。

    返信
    • 手持ちです

      返信
      • 続きです

        返信
        • 最後です

          返信
    • グルーヴィーできない宗教上の理由がなければグルーヴィーしてからの方がいいと思う
      飴が足りなかったら錬金メダルを使うのは勿体ないので教科書稼ぎとバディ上げがてら錬金術の授業を受けるのはどう?

      とりあえず挑んでみるのも全然あり
      マップ戦に慣れるのは大事だし時にはミスティウムを無駄にしてもカードの引きが悪かったら一旦降参する判断をするのも大事
      育成が足りなくても待って溢れるミスティウムもやり直しで無駄になるミスティウムも変わらないしね

      強いて勧めるならマップ戦で大助かりの回復のプレフルエース・ツムマレのM1や、アタッカーとして心強いツムヴィル、プレフルエースのDUOと相性がいいブルームヴィルのM1あたりは魔法レベル10まで上げるといいよ

      返信
    • 正直リリアはRしか無いので入れなくてもいいかな…って気はするんだけど、せっかくなのでディアソを箱で使うとして、
      マレウス、リリア、エース、トレイ、ケイト、ジェイド、ヴィル、ルークとかがそれぞれHPバディ繋がるカードが有るかな、と。バディは繋がってるけど属性がイマイチかみ合わないカードも多いのでアレだけど。

      なお、石は使うけど、どうしても早く進めたいなら主戦力だけをゴリゴリに育てて倒されたらリトライチケ買って復活させて再戦する通称ゾンビアタックが1番てっとり早くはある…。

      返信
  50. 今回初めて掲示板を利用させていただく者です!
    現在6-66で行き詰まっているのですが、なかなか上手く進めません。持っているカード枚数が少なく、バトルや育成に関する知識がほとんどないためどう組んでいいのかが分かりません。1回リセットして再スタートでもいいかなと思っています。育成の仕方など誰か教えて下さると幸いです。お願いします!画像見ずらくてごめんなさい!

    返信
    • まず、固定メンバーが全員1枚もレベル60に達して無い状態では時期尚早過ぎる、ということに尽きます。
      育成したほうが良いカードはここの過去のツリーを「6-66」や「6-67」でページ検索してみると詳しく書いてくれてるツリーが見つかると思いますが、各タワーで固定メンバーのなかで有利属性を持っているカード(特に同属性二つ持ちの通称単色カード)→回復を持っているカードもしくはダメージ源になる高火力カード→バディが繋がるカード、という感じで意識して編成を考えていきましょう。
      木主さんの現状だと
      ・第一タワー
      ヴィル(式典服)ルーク(制服or実験着)エペル(運動着or式典服)にフロイド(運動着or寮服)とジャック(実験着)もしくはカリム(実験着)

      ・第二タワー
      レオナ(式典服)ジャミル(式典服or実験着)にマレウス(式典服or寮服)シルバー(式典服)にセベク(運動着)もしくはカリム(式典服)

      ・第三タワー
      リドル(式典服)アズール(実験着)にイデア(実験着)オルト(選択肢多いので悩むけどプレフルか回復の式典服…かなぁ)あとはトレイ(寮服)かジェイド(人魚)とか水持ちDFタイプのSSRを育てるのが後々コスパ良さそう。

      カードLv60以上、魔法Lv5以上(回復とDUO魔法は10推奨。なお中途半端に全部8まで上げるのではなく5で止めて1魔法分10まで上げられるようになったら1つずつあげていく)
      バディもMAX推奨ですがLv8までなら割と上がりやすいのでとりあえず8以上で。

      早く本編追いつきたくてもどかしいとは思いますが、上記のカードは地道に育成すれば6章以外でも有用なカードです。育成頑張ってください。

      返信
    • ご新規さんいらっしゃい!
      もしよければどんなメンバーで挑んだかと育成具合(魔法レベルやバディレベル)も教えてもらえると具体的なアドバイスがしやすいかも

      返信
    • 6-66攻略に関しては他の方におまかせするとして、簡単に各試験における編成のコツ再掲しておきます 

      【BS】
      ・DUO使用数は多ければ多いほど良い
      ・有利属性で攻撃すると加点あり
      ・フィニッシュは必ずDUO魔法で!
      ・オーバーキルで大幅加点あり
      ・撃破ターン数は少ない方が良い
      →3T5DUOが最も高得点だが全体的なレベルが低くカード揃わないうちは難しいと思うのでまずは4T後半フィニッシュを目指して
      【DF】
      ・総HP量はできるだけ多く!
      →HP UPバディがたくさん繋がるように編成すると良い
      ・最終的にどれだけ体力残せるかが大事
      ・有利受けを意識する
      ・回復持ちカードを活用する 
      【ATK】
      ・なる早で倒す!
      →BS試験と違いDUO使用数の多さやフィニッシュをDUO魔法で、みたいな制約はないので有利属性でガッチガチに固めてゴリ押しがベスト

      慣れてきたらDF試験ならデバフ解除、回避、ATK DOWN(大)重ねがけ、のように技を効かせて点数稼ぐ事もできる

      以上を踏まえて、育成はここを押さえよう!
      ・BS試験でフィニッシャーになれるカードのM2はMAXまで上げる
      ・回復魔法はMAXまで上げる
      →ちなみに単純回復はそのカードのATK値、継続回復はHP量に比例するのでカードレベル自体も可能な限り上げるべし
      を今のところは意識しておくと楽に試験に挑めるはず
      それとバディレベルを上げるのも忘れずに
      レベル1と10じゃ受けられる恩恵が全く違う

      試験別にポイントを記したものだけど本編のバトルにも応用はきくはず
      「この用語は何?」とか「ここもっと詳しく知りたい!」とかあれば遠慮なくどうぞー

      返信
      • お礼をさせていただくのが遅れてしまい申し訳ないです!!詳しく教えてくださってありがとうございました!

        返信
  51. どなたか教えてください!
    アタックテストの点数を伸ばすには
    「なるべく少ないターン数で倒す」以外に何かありますか?

    コツなどあれば…

    返信
    • 早く倒す>>バフ、連擊(DUO含)、呪い(成功のみ、1回上限)
      バフ等は200点も加点にならないのでとにかく早く倒す

      返信
      • ありがとうございます!
        とにかく早く倒す‥‥!!

        返信
  52. お世話になっております!今回の試験で両方ともS2を目指しています。いろいろな方からの意見お待ちしております!

    【追記】
    下は所持カード一覧です。
    魔法レベルは、グルーヴィーしてあれば大抵どちらも5あります
    ブルームフロイド、ジェイド、くつろぎフロイドはM2がMAXです。
    バディレベルはブルームフロイド、ジェイド、くつろぎフロイドがオールMAX、寮服トレイはケイトのみMAX、寮服ケイトは育成途中です(余談ですが、豆シェフガチャの10連で来てくれました)
    他にも質問ありましたら遠慮なくどうぞ!

    返信
    • 所持カード(見にくくてすみません)

      返信
    • 現在の編成です!
      全属性→ハードでやってます。エクストラは耐えれない・・・
      DFなのでトレイを軸に。相互DUO出来るケイトを編成。
      次に式典オルトを選出。DUOが組めて継続回復もあるブルームフロイドを編成。
      あと1枠は式典マレウスと悪夢イデアで迷いましたが、HPがより多くて不利属性を引くこともないイデアにしました。
      無属性→こちらもハード。エクストラだと10T後半でHPがなくなってしまいます・・・
      とりあえずATK高い子たちを編成。フロイド被ってるなー、よくないよなー、と思いつつも代わりの子が見つかってません。

      返信
      • 全属性のイデアは意外と制服の方がいいかもしれん
        バディの繋がりもいいしM1活かせるし

        返信
        • 途中で送っちゃった

          魔法は回復スキルはMAXまで、10まで上げると効果が変化するもの(中→大、とか1T→3T継続とか)は上げきるべき 
          それだけでもスコア変わってくるよ

          返信
      • 無ATK
        ・カードLv.を上げれるところまで上げる
        ・イデアのマレウスバディLv.はMAXに
        ・ブルバフロイド、式典マレウス、悪夢イデアはそれぞれ同時出し(くつろぎフロイドは DUOしない)
        ・スカラの被ダメdownに連撃を当てない様にする

        育成に余裕あるならくつろぎフロイドを式典エペルに変える

        でどうでしょう?少なくともS1はいくかと思います

        返信
    • 返信が遅いとかいうレベルではありませんが、アドバイスありがとうございました!
      全属性DF、S2到達できました!

      返信
  53. いつもお世話になっております。全DF、無ATKでスコアを上げたいと考えています(全属性は優先度低め、無属性の方はS2取りたいです)
    編成及び所持カードは画像の通りです。

    ◼︎全属性
    ・回復は全て10
    ・現在繋がっているバディも全て10(アズールとのバディがあるカードは、アズールとも10。寮アズールと実験アズールはHPバディ全て10)
    ・木属性が少なすぎると思ったので、オルトを使用(あと、寮アズールと実験アズールの回復が8か7であるため)

    ◼︎無属性
    ・ハードで受けている(エクストラだと倒せそうな直前で倒されてしまうため)
    ・寮アズールとタピヴィルのM2、ツムイデアは両方10
    ・くつろぎジェイドはM12ともに9、ラギーはどちらも5
    ・現在繋がっているバディは全て10
    ・ヴィルでDUO打つため、ヴィルとアズールは同時だししてないが、それ以外は同時だし
    ・ジェイドの魔法レベルをどちらも10、ラギーをlv80象牙に変えたらスコアが伸びるか?と考えています(象牙ラギーは、魔法レベルを5、ジェイドとのバディが8、イデアとのバディが6です)

    長々とすみません!よろしくお願いします

    返信
    • 所持カードです

      返信
      • 全属性のところで書き忘れていたのですが、ツムマレウスと港ルークと回復以外は全て5です。

        返信
    • 無ATK
      ツムラギーを象牙ラギーに変えた方がスコアは伸びるかもしれませんが、もし魔法・バディレベル育ってるなら寮リドル、アズール、タピヴィル、クラブジェイド、寮マレウスはどうですか?

      返信
      • 返信遅くなってしまい、申し訳ないです
        マレウスが全然育ってないのですが(どちらも5)、試してみます!
        時間はかかるも思うのですが、マレウスの魔法レベルも10に上げていきます!

        返信
        • 肝心のお礼書き忘れてました…
          ありがとうございます!

          返信
  54. 火アタック試験HARDでS3を取りたいと思っています。EXTRAは絶対に負けてしまうので挑戦できません。

    今現在19999点ということで、あと一点でS3を取れるのですがこの一点の壁がどうにも越えられません。
    寮服オルトダメup+クル先クリティカル、タピアズ火ダメアップ+人魚フロイド火攻撃等、考えつくダメージアップの戦術は全て試したつもりです。また、DUOはオルトとフロイドで計三回撃ってます。5ターンで終了させるのは難しく、6ターン目前半で終わってこの成績です。

    この一点を得るためには、DUOをもう一回増やすとか5ターン目で終了する等しないと難しいのでしょうか?それとも、アズールのレベルを80Lvまで上げれば可能性はあるんでしょうか、、?(ちなみに他キャラは現状レベルMAX・全キャラ魔法レベルMAXです。)

    わかりづらい文章となってしまい申し訳ありません。何か気になる点があればじゃんじゃんお申し付けください!よろしくお願いいたします。

    返信
    • 他の手持ちのカード見たいな〜
      もしかしたらメンバー入れ替えた方がいいかもしれないし

      返信
    • S3は20001点以上なので正確にはあと2点だね。

      2点ならアズールのレベル上げ切って、有利ダメージの上振れ狙えば届くとはおもう。
      あとはextraで8ターン〆狙えそうな編成が有ればそっちの方が点を稼げるかもなので手持ちの情報教えてほしいかな〜。

      返信
    • おふた方ともご返信ありがとうございます。
      そして、大変遅れてしまい申し訳ございません!!
      手持ちこちらになります!!

      返信
      • SR〜Rを先に送ってしまいました。。ほんとうに申し訳ないです、、。
        こちらがSSR〜になります。

        返信
        • アズール育てればS3はいくだろうけど一応他の編成例を
          アズールを実験ラギーorシェフヴィルに変える
          1〜2T→ラギー(ヴィル)とフロイドをそれぞれ同時出し
          3T →オルトM1とクル先M3
          4T →イデアM1とクル先M1
          5T→イデアM2とオルトDUO
          5T〆出来なかったら3Tと4T逆にして6TでもオルトDUO
          アズールとDUOするよりフロイドのATKバディを入れて自バフ1Tの方が良いと思う
          育成に余裕あるなら魔法Lv.5でも良いのでカードLv.は80まで上げる
          あとはクリティカル次第

          返信
    • ありがとです

      2番目の枝さんのおっしゃるようにアズールのレベル上げればすぐ達成できるはず
      …だけど、くつろぎトレイいるからアズール抜いてトレイM1のバフをクルーウェル先生のM1と同時出しの方がスコア上がるかも
      あ、トレイM1は10まで育ててね
      あとクルーウェル先生M3はオルトM1と同時で
      3TにオルトM1&クルーウェル先生M3
      4TにトレイM1&クルーウェル先生M1
      5TにイデアM1&オルトM2
      6T目以降に3T継続バフを伸ばして重ねがけしてもいいけど、HARDならなくてもいけそう
      一応イデアM1の3T継続だけは持ち越せる仕様にしてみたw

      返信
  55. いつもお世話になっております。
    現在木BSを画像の編成で行っています。もし部活ジェイドを完凸させて、寮マレウスM3が使えるようになった場合、今回の試験内容でもジェイドフィニッシャーでS5を目指すことは可能でしょうか?

    そもそもマレウス様が無凸なのでかなり先の話にはなりますが、弊カレッジは火属性アタッカーが少なく、また完全体ボアジャミルを所持しているためジェイドは水・全属性試験で重宝しているので、もしS5フィニッシャーになれるのならいつか完凸させようかな、と思っています。

    新しい試験形態のスコアの計算方法がいまいち理解できていないので、ご教示いただけるととても助かります。お手数をおかけします🙇‍♀️

    返信
    • 私も山愛会ジェイドフィニッシャーでS5を狙っています

      今の木主さんの編成だと有利が少ないためクリティカル3回かつ上振れの完全体ジェイドでもぎりぎりS5に届くかどうかなのでかなりの茨の道かと
      また試験の相手のHPは一定ではなく、8月の統一試験みたいに相手のHPが低い場合はクリティカル3回でもS5には届かないときも出てくると思います

      返信
      • 有利少ないですよね…ジェイドジャミル寮マレ様を固定にすると私の手持ちでは恐らくこれが限界です。
        私が所持しているカード編成でS5を取っている方も見かけるのですが、弊カレッジではほぼ全員無凸なので、比較的凸が進んでるジェイドでなんとかならないかな…と思っていたのですが甘い考えだったかもしれません。

        ひとまず木BSはS4で満足しようと思います。ご回答ありがとうございました!

        返信
  56. 火ATKと木BCでS3を取りたいと思っています。
    編成と結果は添付画像の通りで、火ATKは6T前半、木BCは4T前半で終わらせています。

    火ATK→打てるデュオは全部打ち、4TでオルトM1を使い5,6Tで2回デュオ打っていてもこの点数なので、もっとバフを乗せたりいい編成があるのではないか
    木BC→シンプルにもっといい編成があるのではないか
    と思い相談させて頂きました。

    もしよろしければアドバイス頂けるとありがたいです!

    返信
    • 手持ちは以下の通りです。

      返信
    • 火ATK
      6T-1〆ならS4は行くと思うのですがもしかしてHARDでやってますか?
      セベク→ボアエペルにしてEXTRAでやってみてください
      イデアはブルームにしてHPが足りないようなら婿でいいと思います
      DUOはオルトとジャミルorエペルどちらでも
      ブルームイデアの属性バフはオルトの DUO、カリムM1の属性バフはエペルM1に掛ける
      (エペルがDUOの場合にジャミルM2にカリムの属性バフ掛けようとすると6T目にオルトのバフがなくなると思うので)

      木BSはHARDで4T後半〆でやってみてください
      未使用はリリアM2・オルトM1になるかと思います

      返信
    • 火ATKはジャミル抜いてボアエペル
      カリムM1はセベクM1かエペルM1と同時出し
      で、どうだろう
      5人の平均レベルが低いし有利属性少ないからあまり点数変わらないかもだけど、DUOよりはバフ多用する方が加点はされるかと

      返信
    • 相談した者です!
      どちらもHARDでやっていました!(お伝えしておらずすみません)
      アドバイスの通りにボアエペルにしてEXTRAに挑戦したのですが何度やっても6T前半で倒されてしまうのでキャラのレベルを上げることが必要だと感じました…!
      ですが木BCは4T後半で倒すようにしたらS4をとることができました!ありがとうございます🙇‍♀️

      もしよろしければなのですが、手持ちを鑑みてこれから引いていった方がいいキャラなどあれば教えていただけると幸いです。(基本推しのイデアは取るようにしており、オルトも引くことは多いです)
      苦戦しがちなのは木BCでエペル/ルーク以外のキャラが迷走しています。

      返信
      • 最初の枝ですが
        HP足りなくなるとのことなので有利増やして
        寮オルト、実験イデア、婿イデア、ボアエペル、寮カリムはどうでしょうか?
        それでも持たなければ実験イデア→ツムマレウスにして1T→マレウス同時出し、カリムの属性バフはエペルM1に掛ける、6T以降は有利受けで等倍受けはしない

        木BSではプラチナリリアが使いやすいです
        エペルDUOでルークがATKupバディなので
        ボアエペルいるので単色デバフの仮面イデア、ツムイデア育ってるのでキャンプか象牙ラギー、あとはやはり寮服ですね
        無凸で単色のリドル・アズール・レオナは欲しい
        リドルいれば木BSにブルームイデアも編成できます
        ただイデアのクラブはこれからなので手広く引くのはオススメしません
        仮面イデアやキャンプラギーはアニバーサリーでの交換になりますし、アニバまではとりあえず石&鍵貯める方が良いかもしれません

        返信
      • お二人ともアドバイスありがとうございます!
        寮オルト、ツムマレウス、婿イデア、ボアエペル、寮カリム
        寮オルト・ケルベロスオルト・プラチナジャミル・婿イデア・寮カリム
        の編成でどちらも7T後半で倒せたので24000↑とることができました!本当にありがとうございます!

        プラチナリリアやブルームシルバーは石次第では積極的に狙っていこうと思います…!(お二人も闇鍋ガチャで欲しいカードが引けますように!)
        単色寮服、便利だし強いので欲しいなと思いつつ中々出てこないので未だに手に入れられておらず…次のアニバで仮面イデアを取ろうと思っているので、寮服はアニバガチャのすり抜けで出ることを願います🙏
        クラブウェアやもしかしたら新年袴などまだまだ新規SSRが出そうな気がしているので石や鍵を貯めながら気長にカードを集めていこうと思います!

        改めてアドバイスありがとうございました!また何かあればよろしくお願いします🙇‍♀️

        返信
    • アタック試験は難易度EXTRAなら8~9ターン〆でもS3取れるので
      寮服カリム・プラチナジャミル・イグニオルト・ケルベロスオルト・イデア(婿or実験着)等の編成も試してみてはどうでしょうか。

      引いた方が良いキャラクター…というかカードですが、
      プラチナイデアと寮服セベクがいるので ブルームシルバーかユニオンシルバーがいれば編成の幅が広がりそうだなーと思いました。
      (5月のシルバーの誕生日の闇鍋ガチャで引けるよう願っておきますね!)

      返信
  57. 今の試験とは関係ないのですが、ガチャの相談です

    水ATK試験でツムイデアを編成しつつ、高スコアを目指したくてアニバでキャンプラギーを交換しようと(考えてた水ATK編成は寮服レオナ、新春ヴィル、ツムイデア、人形エース、キャンプラギーでした)思ってたんですけど、今回の7章ラギーのATKバディに氏がいてそっちを引こうか迷ってます
    多分、回復がある時は呪いとバフのある7章ラギー、そうでない時はより火力の出るキャンプラギーだと思うのですが、皆様の考えをお聞きしたいです
    (もともと香水はキャンプラギーに使う想定だったので香水に余裕もあります)

    返信
    • ツムステイデアは外せないんだよね?
      M1M3同時出しならスコア取れるけどDUO込みで考えてるならイデアじゃなく寮服ジャックみたくM2が木属性で象牙ラギーM1のバフを活かせるカードがいいと思う
      ジャックもM3開放で木属性2枚になるし相性は抜群、ATK UPバディレオナだし
      象牙ラギー自体も投入するなら3凸以上推奨かなあ
      象牙は素ATK値がバルキャンより高いけどM1のバフは味方選択木ダメUP(1T)だからM1M3同時出しか前出のようにDUOにバフかけるのがセオリー
      M3を効率よく使いたいなら手札ジャンケンお祈り、リタマラに苦労しそう
      対してバルキャンM1はATK UP大(1T)なのでATK試験ならM2と同時出しがマスト
      呪いはタイミング見て避けられるから楽っちゃあ楽

      以上踏まえてお好きな方で
      私ならバルキャンかな、どうしてもイデア外せないならね

      返信
      • 追記
        今後狙いにいくならブルームヴィルの確保おすすめ
        M1が味方選択木ダメUP大(1T)なので新春より効果高い
        水ATKで使うならM3開放必須だけど、M3も自バフあり無属性なので投入しやすい

        返信
    • 結論から言えば木主さんの編成ならキャンプでしょうか
      キャンプラギーのATKバディにエースいるしバフもあるのでその点は象牙と同じです
      水ATKでのイデアはM1・M2orM3同時出しでDUOしません
      キャンプラギーのバフも自バフ1Tなので同時出し、対して象牙は味方選択の属性バフなのでラギーとDUOする木アタッカー(クラブエペルか寮ジャック)と編成するのが良いです
      例えば寮レオナ・ヴィル・クラブエペルor寮ジャック・象牙ラギー・新春トレイ(ツムイデア)等
      もしくはジェイド軸でM1・M3同時出しの火力バフ要員でSDジェイド、仮面アズール、ボアジャミル、クラブジェイド等との編成かと
      ツムイデア軸でDUOしない且つエースがいるならキャンプの方が良いと思います
      呪いは寮ヴィルもありますし
      あとは水ATK以外でどう使うかです
      香水使って育てるなら一つの試験だけは勿体無いです
      象牙→単色、呪い、味方属性バフ
      キャンプ→3色、回復、自バフ1T
      を踏まえ手持ちと相談してください

      返信
    • 相談した者です
      7章ラギーの加点要素複数ある点は強いではと思ったけど、理想パターン引くまでがより難しくなるのは盲点でした
      寮服ジャックはM3未解放かつ水ATK試験に連れていけそうなジェイドがいないので、今回は我慢して当初の予定通り、アニバでキャンプラギーを交換しようと思います
      回答ありがとうございました!

      返信
  58. 先日、雑談板で火属性attack試験の相談をしたものです
    (拙者って言ってた人です)
    よろしけれアドバイスいただければと思います
    現在の構成
    枝に所持SSR、SRを貼ります
    木属性は絞り込みの時に抜いています

    返信
    • SR2です。以上です(Rが必要であれば貼ります)

      返信
    • 文章短すぎて弾かれたかもなのでもう一度貼ります
      まずSSR

      返信
    • SRの1つ目です。多分大丈夫なはず

      返信
    • 画像が小さくてレベルが見えないけど、オルトのレベルが低いからシュラウドとエペルを抜いて実験着リリア&寮服ジャミル&スイスイフロイドorマーメイドフロイドの方がよさそう

      返信
    • レベルが分からないので他にもあるかもしれませんが、とりあえずエペルを婿エースにしてみては?

      返信
      • エペル、オルト、イデア→
        寮ジャミル(M2・M3)
        スイフロイド
        ブルバジェイドor実験ラギー
        の方が良いかも
        ジャミルとラギーは同時出しで4TにフロイドM1、5〜6TでフロイドDUO2回

        返信
    • ありがとうございます!!!
      めちゃくちゃ勉強になる……ついつい視野が狭くなりがちです……
      教えていただいた編成で頑張ってみます!!
      (画像アップロード重かったのでまとめました……マジで小さくて申し訳ない)

      返信
  59. いつもお世話になっております
    火ATKについて相談です
    S4を目指しています
    下の編成でこれ以上いい編成が考えられません…
    イデアを凸すればS4取れるでしょうか?
    香水は1凸分あるのですが、できるだけ推し(イデア、オルト)に使いたいです

    オルト、ジャミル、カリムのDUOは打ち、カリムM1をヴィルM2と同時打ちしています
    4ターンにオルトM1、5ターンでオルトのDUOを打っています
    よろしくお願いします

    返信
    • 所持SSRです

      返信
    • こちらが所持しているSSRです

      返信
      • すみません!
        連投してしまいました
        SSRカードの画像は同じです

        返信
    • 仮面イデアをブルームに変えて出し方は同じ
      4TにオルトM1、5Tでブルバイデアの属性ダメupとDUO、更に6Tでオルトのバフがあるうちにもう一度イデアの属性ダメupとDUOでどうですか?
      6-1〆だと思うのですが〆ターン数が同じならバフ加点のあるブルバの方がスコア出ると思います

      返信
      • アドバイスありがとうございます!
        試してみたのですが、HPがどうしても足りず倒されてしまいました…

        返信
    • こっちのHPがぎりぎりなので等倍・不利に2連撃ばかりだとHP足りなくなりますが
      一応画像のような編成でも6ターン後半〆できたので参考にどうぞ。

      一応5T目までの動き↓
      ①カリムM1-式典ジャミルM2
      ②式典ジャミル−カリムM2(Duo)
      ③仮面イデアM1・M2
      ④オルトM1−実験イデアM1
      ⑤実験イデア−オルトM2(Duo)
      (①〜③は順不同で大丈夫です)

      返信
      • アドバイスありがとうございます!
        同じ編成で挑戦してみたら、S4取れました!
        実験着イデアと式典ジャミルの水魔法レベル上げたので、水の教科書がごっそり無くなりましたが満足です!
        式典ジャミルのM2を10にすると火力全然違ったのでびっくりしました
        ありがとうございます!

        返信
  60. いつもお世話になっております
    今期の火ATK試験について相談です。

    S4まであと800点ほどなのですが、現状でスコアは伸ばせるでしょうか。
    マレウスのDUOは撃ち、4T目にオルトM1、5T目にバフありオルトDUO、6T目にバフありオルトDUO&イデアM2、7T目先手にマレウスM1でフィニッシュ
    で25221でした

    返信
    • 現在の編成はこちらになります
      与ダメが高い寮服リドルも試したのですが、HPが足りず倒されてしまったためツムステに変えました

      以下に水属性の手札も繋げます。よろしくお願いいたします

      返信
      • 手持ちです

        返信
      • イデアを実験着にし、おめかしマレウスも入れて無事S4取れました!
        まとめてになりますがありがとうございます!

        返信
    • あと800なら6Tで倒せれば行けます
      マレウスをおめかし、イデアを実験着に変えてください

      返信
    • イデアはDUO撃たないなら実験着のほうが良いかも。M2が弱2連撃にはなるけどバディ付きATK値は仮面イデアが木主さんとほぼ同じレベル帯で画像くらい差があるし、M1のバフ加点も付くよ

      返信
  61. 6-66と67攻略のために、どのカードを育成していけばよいかご指南いただけますでしょうか( ; ; )

    クラブウェアのマレウス様を70連でお迎えできたので、カードを増やすために仮天井まで回して何らかのSSRを確保したほうがよいかも迷っています。。

    返信
    • 流石にカードが少ない
      クリアできなくはないかもしれないけど6章用の育成をしたところで今後使わないから素材がもったいないし、結局7章で躓く事になる
      ※ツイステの育成は本当に大変で、1日80AP消費しても足りないので先のないカードを育てる余裕はない

      今持っているカードで今後暫く使えそうなのは式典服オルト、実験着イデア、ナイトメアイデア、制服ルーク、運動着エペル、運動着フロイドくらいだと思う
      部活マレウスを仮天井まで引く必要はないけど、上のカードを育てつつカードが増えるのを待った方がいい

      返信
    • 第一
      式典ヴィル、式典エペル、運動ルーク、ブルバトレイ、式典ラギー
      第二
      寮レオナ、式典ジャミル、クラブマレウス、悪夢ジェイド、式典ジャック
      第三
      実験リドル、式典アズール、実験イデア、式典オルト、実験リリア

      今所持してるのから選ぶとこんなとこ
      ただ6章タワーまでまだあってガチャ回す予定もあるなら急いで育てる必要はないかな
      ジェイドは実験、リドルも式典の方が良いし、寮服すり抜けあったらもちろんそっちの方が良い
      単色・回復の実験イデア、リリア、式典オルト、運動エペル、マレウスはタワーでも今後の試験でも使えるから育てても損はない
      アズール、ジャミルで実験来たらそっち優先、式典シルバー来たら第二で式典ジャック→シルバーに、タワーでは使わないかもしれないけど実験ケイトは寮トレイ来た時に不利無しで使えるからオススメ

      最後に、迷ったら推しを育てよう!

      返信
    • まとめての返信失礼します。
      お二人ともありがとうございます!
      教えていただいた子を育てつつ、カードが増えるのを待ちたいと思います。

      返信
  62. 6章66話を終わらせ、67で編成を変えようと思っている者です。自分で考えてみた編成とそのキャラの所持カードを載せておきます。(左上が第一、右上が第二、左下が第三、右下が編成してないキャラのカードです)
    お知恵をお貸しください!

    返信
    • 6-66の編成を載せておきます。
      第一→ヴィル以外グルーヴィー済み。タイタンズの手前、喋るファントム戦で大苦戦して4,50回はリトライしたと思います。(チケットは使いませんでした)
      初めは式典エペルを使っていましたが、喋るファントムが呪いばっかりかけてくるのでデバフ解除持ちの悪夢に変更。強化合宿と特別授業を使ってレベルをあげ、なんとかクリアでした。
      4T前半にルーク(木)、後半に悪夢エペル(デバフ解除)、5T前半にルーク(回復)は固定で、ダメUP(自)のセベクは同時出し、不利属性のヴィル(水)はダメDOWN持ちのケイト(木)と同時出ししてました。(だからなんだって話ですが)

      第二→オバブロ組以外グルーヴィー済み。Rが2枚入ってますが残りの3人が強かったので苦戦はしませんでした。

      第三→リドルシルバー以外グルーヴィー済み。ここも苦戦しませんでした。

      返信
      • 今回は全然いいのですが、所持カードのスクショ貼る時なんですが、ソートをレアリティの順番にしてくれると見やすいです!(バディとかが探しやすいため)
        カードレベルは平均60以上、魔法レベルも5以上(特にバフ・デバフ持つカード)にしておくとスムーズにクリアできると思います。

        肝心の編成ですが、第二・第三は苦戦してないならそのままのキャラでいいと思います。ただ、若干難易度は上がるので少しだけアドバイスを。
        第2タワー→ジャミルを式典に変更。トレイ・マレウスを上げられるところまで上げる
        第3タワー→ここはこのカードレベルなら撃破できると思いますが、ボス戦のために、式典リドル育てた方がいいかもです。

        あとは、苦戦されているであろう、第一タワー
        ヴィル→式典のままでOK。できたら、ルークとのバディを上げる。
        エペル→ボス戦では、呪いは使われないので、運動着のレベルを上げる(ボス戦はクリティカルと被ダメダウンを使われるせいで、早期撃破が難しいため、こちらがダウンしないために、回復待ちの運動着を育てておくべき)。あとは、現在育成途中の悪夢・式典を上げる。式典エペルって、回復ではなくアタックアップバフ持ちなので、呪いは関係ないはずですよー。呪いで回復できないのは運動着のはずです!
        ルーク→ボス戦では、対木・無属性になるため、制服だと回復使うときに不利属性に入る可能性がある。育成コスパを考えて、運動着を育てるべき(回復は運動エペルが補ってくれます)。
        残りのメンバーですが、ケイトをエースに変えてもいいかもです。エースは、式典エースがおすすめ。エペルとのアタックアップバディを持つ、SR屈指のアタッカーです。道中のマップで対火属性(あったかどうかあんまり覚えていないのですが…)では、実験エースが活躍してくれるはず。回復待ちですし、かなり優秀なカードです。
        セベクはかなり育っているみたいだし、そのまま、式典でいいんじゃないでしょうか?

        返信
        • レアリティにソートするの忘れてた・・・ご指摘いただきありがとうございます!
          ルークが制服くらいしか育っていなかったのに呪いで回復ができなかったのでデバフ解除持ちのエペルに変えたという経緯です・・・分かりづらくてすみません!

          返信
          • なるほどです。たしかに、ルークの回復量はすごいので、育てておいて全く損はないのですが、タワーボス戦のことだけをかんがえると、制服は不利属性に入る可能性があるんです。回復させたいのに、不利属性に入っちゃうと勿体無いので、運動着エペルの方がいいかなと思う所存です。運動エペルも制服ルークや式典オルトとまではいかないですが、かなり回復しますよ!第一タワーのメインアタッカーは、式典エースや式典ヴィルが担ってくれます。式典エースは恒常SRで基礎アタック値が1位、ヴィルもトップクラスの火力を誇りますよ!エペルは回復要員として連れて行のが良いかも。ルークは有利受けするために(あとRで育成コスパがいいので)運動着を育てるべきと書きましたが、実験着ルークでも代替可能です。等倍受けにはなってしまいますが、M1、2ともにダメダウン持ちなので、こちらのHPが減ることを防いでくれます。

            返信
            • ありがとうございます!ルークは運動メインで育てつつ、式典も並行して育成しようと思います!

              返信
              • 式典→実験です。失礼しました

                返信
  63. 今期木BSに皆様試行錯誤されてるようなので目安になれば、と投稿させていただきます。
    1TジャミルM2・カリムM2
    2TジャミルM1・リリアM2
    3TルークM1・リリアM1
    4TエペルM2・ルークM2
    4T5DUO、残り敵HP56からの完全体ボーテ砲でS5に届きません…。この編成だと多分有利が足りてないんだろうなーとは思うんですが、ボーテ砲軸かなり編成限られる茨の道だと思う…。
    個人的にはスイスイリリア・プラチナエース(もしくはプラチナリリア・ブルームエペル?)の相互DUOとクルーウェルM3使って組むのが最適解なのかな、と思うのですが手持ちにいないので、実際にボーテ砲軸でS5とれた方がいらしたら編成お聞きしてみたいです。

    返信
    • ( ・ω・)⊃

      ギリギリまで削り切れるならマレウスの枠は他の子でも可(ユニオンカリムでもS5いけた)

      返信
    • 弊カレはボーテ、寮エペル、プラチナリリア、ツムアズール、リュクスヴィルの有利盛り盛り5DUOでクル先なしでもS5届きました。
      木主さんと全く同じ編成でS5取れてる人見たのだけど、たぶんジャミルのレベルがもっと上で有利加点が大きいっぽい。
      火DUOの3人の上振れ(とその分の等倍の下振れダメ調整)狙ってリタマラする手もあるかもしれない、かなり茨の道だけど。

      返信
    • 道中火力が足りるならエペルの枠は部活じゃなくて仮面で代用出来る編成
      クル先居なくてもエペバフでかさ増しもひとつの方法としてあるよとだけ

      返信
    • 同じ編成でS5です。
      相手HPを300以下まで削り、ルークが13600×3以上のダメージを出せれば取れます。
      画像の時もあと400程ダメージが多ければS5です。この編成ならルークが上振れて与ダメージが足りるまで繰り返すしかありませんね。

      クルーウェルを入れる場合はスカラを抜いてクルーウェルとリドル等有利属性を入れればDUOはエペルとルークの相互だけで足ります。

      返信
      • まとめての返信、失礼いたします。
        編成例ありがとうございます。大変参考になります!
        現状、自分の手持ちではボーテ砲上振れお祈りマラソンしかないだろうなーとは思っていて、実は画像の時13800、13500、12800で膝から崩れ落ちたんですよね…wジャミルは香水使わないとこれ以上上げられないし有利与ダメ上げる余地があるのはブルームリリアのなかよしレベルですかね…(等倍下方修正は敵ルーク被ダメダウンにぷつけるとかでなんとかなりそう?)
        やはりブルームリリアの等倍DUOをプラチナリリアの火DUOにするほうが楽になりそう…来月石と相談してみます…!

        当面、今期は上振れリタマラ頑張ってみようかと思います。
        ご返信、ありがとうございました!

        返信
  64. 木属性BS試験、S5に向けてのご相談です。
    すぐには教材や凸の関係によりスコアアップは望めないと思いますので、今後の育成の目安として教えていただきたいです。
    お聞きしたいのは、手持ちの中での最適編成です。
    現在は寮服ルーク、エペル、リドル、実験アズール、式典ケイトを編成しています。
    この編成以上に手持ちで適した編成はありますか?SRは全て所持しています。
    この編成での伸び代は残すところ凸数のみなので、香水を使う前に編成のご相談をしておきたいと思い伺いました。
    また、現編成は凸次第でS5は可能なのかも教えていただけると幸いです。

    返信
    • そのままの編成じゃ3DUOしかできないし強アタッカーであるリドルとルークを完全体にしたところでS5は不可能じゃないかな
      ベーシック試験はDUO使用数で点数が大幅に変わってくるのでできれば5DUOが望ましい
      それを踏まえて木主さんの今の手持ちで色々組んでみたけどどれもいまいちなんだよなあ
      DUO数は増えるけどアタッカー(フィニッシャー)がいなくなる、とか有利属性が減って不利属性増える、とか
      リドルのATKバディ・ケイトなりルークのATKバディ・リリアなり、不利なしかつM2が有利のSSRをゲットしてDUOを増やすのが一番楽に今より点数upできるとは思う
      今の手持ちで編成まるっと変えるならロロ、学園長、グリム、スケドレシルバー、レオナ(どれでも可)かなあ
      完全体シルバーの火力補強できるツムレオナか部活レオナいたら良かったんだけど

      返信
      • 追記
        リュクスアズール持ってるなら実験着とチェンジで
        M2が味方選択火属性バフありなのでリドルの火力upできます

        返信
      • ありがとうございます!
        やはり今の編成や手持ちではなかなか厳しそうですね。
        自分でもどうやってもDUOやatkバディが盛れないなと悩んでいたのですが、第三者目線でも確認していただけて助かりました。
        今後のガチャで合いそうなSSRは積極的に引いて、DUO数の盛れる編成をまずは目指していこうと思います。

        返信
  65. 度々お世話になっております!
    今すぐでなくても良いので、木属性BSでS5が取れないか試行錯誤しています。
    画像は現在の最高スコアとその編成です。(4T4DUO フィニッシャーはルーク)

    フェローの使用感が分かっていないのですが、リリアをフェローに変えたらS5目指せると思いますか?
    フェローは現在無凸で、香水が集まったら3凸する予定です。
    また「この編成の方が良いのではないか」とか「このカードを凸したらいけそう」とかがあれば教えていただけると嬉しいです。「このカード復刻来たら取るべき!」とかでも大丈夫です。
    よろしくお願いします!

    返信
    • こちらSSRの所持一覧です

      返信
    • リリアをプラチナ、エペルを部活にしたらいけそうな気もする
      プラチナリリア未所持なので試せないけど
      (計算はめんどくさい、ごめん)
      リリアのバディ+部活エペルM1のバフでボボーボボーテ砲になるよ

      返信
      • プラチナリリアと部活エペル調べましたが、確かにそちらの方がスコア上がりそうですね…!
        部活の復刻が来ることを願いつつ、とりあえず1月にプラチナリリア狙ってみることにします!

        返信
  66. 木属性BASICの編成に悩んでいます。
    寮服リドル、エペル、ルーク、ケイト
    ロロ、悪夢セベク、ツムアズーム、バルキャントレイ、プラチナジェイド
    の中で五人を編成するならどれがいいと思いますか?
    SRならイベも含めほぼ全て持っているので、この他のおすすめカードの組み合わせがあれば教えてください!!!

    返信
    • フィニッシャーが誰かによります。
      DUOした時に1番ダメージ与えられるのは誰ですか?
      クラブエペルは持ってますか?火属性のリリアで育ってるのはどれですか?タピアズールは育ってますか?クルーウェルやフェローは持ってないですか?
      バトル板での相談において所持カードのスクショが欲しいのはそういう事です。

      返信
    • その中からって縛りで、育成度合いが同程度なら
      ATKバディのケイトを入れた寮服リドルがやはり最大のフィニッシャー候補になるかと思う→寮リドル、ケイト、ツムアズールに残り2人足すならプラチナジェイドとバルキャントレイかな〜。
      4DUOになるから、ツム→タピアズールも有りかも。

      返信
  67. ルーク・ハントさんのプラチナジャケットを12月に復刻で手に入れる予定があるのですが、これを活かせる編成をご存知の監督生さん、ご教示願えますか?

    返信
    • 木主さんの手持ちがわからないのでざっくり言うと、水DF試験が基本の活躍の場なので、HPバディにいるオルトかシルバーどっちかもしくは両方と一緒に編成して水DF試験というのがメインの使い方になります。
      それ以上はお手持ちによりますねー。

      返信
  68. 皆様方の知恵をお借りしたく、こちらに失礼します。
    6-67で使う編成について悩んでいます。
    基本はSRのエース、マレウス、ラギー辺り中心に組んでいます。(ハロウィンから始めた無課金故、SSR含め手持ちが少ないです)

    この手持ちでクリア6-67がクリア出来そうな編成と、その為に強化した方が良いキャラや魔法を教えて欲しいです。お願い致します。

    返信
    • Magic1は式典マレウス、バーストオルト、制服ルーク、実験着リドルがレベル5。式典エースがレベル3。
      Magic2は式典マレウスと式典エースがレベル5。式典ヴィルがレベル3。
      画像が送れなかったので文章で

      返信
    • 下で書くカードレベル60、魔法レベルを5以上にしてください。あと、グルービーも必須。

      ・第一タワー→式典ヴィル、式典ルーク、悪夢or運動着エペル、寮or式典エース、式典デュース
      ここは、クリティカルや被ダメダウンを使われるため、早期撃破が困難かつ逆にこちらが早期撃破されてしまう可能性大。なにで、ヴィル・ルークのバディが相互になるので、2人のバディレベルを上げたり、運動着エペルを使う場合はできるならM1を10まで上げることが望ましい。また、式典デュースもエペルとのアタックアップバディを持ってるから、可能ならあげると良い。エースは、寮を使うならデュースとのバディ、式典を使うならエペルとのバディを上げる(エースのバディはデュースより優先度高め)。また、寮服を使う時は必ずM1を出してからM2を使用

      ・第二タワー→悪夢レオナ、式典ジャミル、式典orクラブマレウス、式典オルト、実験ケイト
      ボス戦:1ターン目で凍結を使ってくるので、1ターン目前半でレオナM1、3ターン目までにレオナM3を出す。凍結が終了したら、オルトで回復をかける(4ターン目、できたら、オルトも同時出し)。その後、バフの重ねがけのよりSSR並みの火力をだす、マレウスを同時出し(5ターン目)。もしHP枯渇で負けてしまうなら、マレウスをクラブに変えてもいいかも。

      ・第三タワー→式典リドル、制服アズール、フロイド、悪夢or実験トレイ、実験リリア
      ボス戦:1ターン目で相手選択形式のやけどを使ってくるので誰か1人を同時出し(デバフの重ねがけができ、有利属性に入れる可能性が極めて高いリリアがおすすめ)。ここは被ダメダウンやアタックダウンを使われないため、火力ゴリ押しによる早期撃破が可能。フロイドはどれを使ってもいいと思うが、おめかしのときはトレイとのDUO、ユニオンのときはm1火属性ダメアップバフをリドルかアズールにかけること。

      返信
    • 第一
      式典ヴィル、悪夢エペル、運動ルーク、式典エース、実験ジャック
      デバフ解除1枚は欲しいのでこの機会に悪夢エペルを育てておく、ルークは不利無しで運動、ジャックの回復はLv.10

      第二
      悪夢レオナ、実験ジャミル、式典マレウス、実験ジェイド、式典シルバー
      7章でも必要なのでシルバーは育てておく、マレウスとシルバーはそれぞれ同時出し、マレウスは育成に余裕あるならクラブでDUOでもいい

      第三
      実験リドル、制服アズール、ユニオンフロイド、式典デュース、実験ラギー
      リドルは式典の方が望ましいが1から育てるよりユニオンフロイドをMAXにして DUOする方がいいと思う
      フロイドのM1(火ダメup)はデュースM2と、ラギーは同時出し

      育成コスパはできるだけ低くしてみました
      カードレベルは60(SSRは80)、魔法レベルは基本5、 DUOと回復は10、バディレベルは編成にいるキャラ優先↓
      式典ヴィル(ジャック•ルーク)、運動ルーク(エペル)、式典エース(エペル)、式典マレウス(レオナ)、式典シルバー(ジャミル)、ユニフロイド(デュース)、実験ラギー(リドル)

      返信
      • どちらも詳しく書いてくださりありがとうございます!
        頂いた返信を参考に一旦育成頑張ってみます!

        返信
  69. 長文失礼します。ハロウィンガチャについて、あと少しで天井なのですが、どのSSRキャラを引くべきか相談させてください。
    現在セベクが一凸、レオナが無凸、ジャミル未所持です。
    最推しはセベクなのですが、なるべく多くのカードを所持したいという思いもあります。
    レオナは完凸&くつろぎトレイ前提と聞いたことがあるので、セベクの凸を進めるかジャミルを一人確保するか悩んでおります。
    バトルでは、無属性がベーシックディフェンスアタック共に弱いなと感じている状況で、また木属性のディフェンスもやや弱いかなと感じております。
    バトルも初心者ですので、よろしければ、通常試験に関する編成のアドバイス、最優先で育てるべきキャラなどのアドバイスなどもございましたら教えていただけると幸いです。何か質問等ございましたら遠慮なくお伝えください。

    返信
    • 個人的には、せっかく使いやすさ抜群の単色最推しがいるならそれを完全体にして運用するのが一番健康に良いかと思います! よってセベク凸に一票。
      悪夢セベクのようなバランス回復持ちならBSにもDFにもATKにも使い回せますが、とりあえずセベクを中心にした木DF用編成を考えてみました。
      悪夢セベク、プラチナデュース、仮面マレウス、豆ヴィル、スケシルバーor豆フロイド
      現在お使いの編成より弱かったらごめんなさい。プラチナデュースは悪夢セベクと相互HPバディになっておりDUOで火力確保もできるのでおすすめです

      返信
      • 返信ありがとうございます!
        編成までお答えしていただき、とても助かりました。
        参考にさせていただきたいと思います。

        返信
        • あっ、今見返したら豆フロイドを幻視してたみたいなので編成例の豆フロイドは見なかったことにしてください(汗)
          補足ですが、DF試験の場合5ターン先手で倒し切るだけの火力確保ができれば1個までなら不利が入っても使わずに済むので、この編成におけるヴィルの属性自由度は比較的高いです。これから先もっと相性のいいカードが来るかもしれないので参考までに。

          返信
  70. いつもお世話になってます。香水の使い道について相談です。わたしはリリア最推しなので香水はリリアに使いたいのですがどれに使うのがオススメでしょうか?リリアのカードはいずれコンプする予定なので未所持のものでもオススメがありましたらそちらも教えてもらいたいです。

    返信
    • 続きです

      返信
    • 1月のくつろぎリリアを待ってからでもいいのでは?
      そこまで我慢できない!と言うなら今んとこ
      プラチナ>おめかし>その他、かなあ
      クラブウェアがいずれ復刻されたらその時点での所持カードとの相性次第でクラブウェア凸もあり
      てをもクラブウェア復刻は数年単位で待たなきゃだと思う、多分未実装の部活終わってからだから

      返信
      • 確かにもうすぐくつろぎ来ますし一旦待つことにします。今のところはプラチナが最優先なのですね〜参考になりました、ありがとうございます!

        返信
  71. お世話になります
    復帰したばかりの、雰囲気で7章まで進めた監督生なのですが。
    そろそろバディの相性などを考えようと思いまして、お知恵を貸していただけると幸いです。

    今開かれている無属性もできたらS2を取りたいと思っており……

    返信
    • お帰りなさ〜い!
      知恵を貸したいのは山々なのですが、具体的に何を聞きたいのか明記いただけると助かります
      ex.「強化合宿に誰を連れていけばいいか」「7章のここで足止めくらってます!助けて!」等
      今期の通常試験のスコアアップを望むなら編成を貼ってくださればアドバイスできますよー

      返信
      • わわわ!
        申し訳ないです。こういうお助け板に来るのが初めてでして……。
        無属性のスコアを上げたいんです……この編成でS1はとれました。

        返信
        • ベーシック試験なので単純にDUO数増やせばスコアは上がるはずですよー
          アズールとケイトは育成してくださいね

          寮服リドル
          寮服アズール
          寮服ケイト
          寮服トレイ
          プレフルカリム

          返信
          • ありがとうございます!
            先程まで強化合宿回してきて、育てきって試してみます…!
            ありがとうございます!

            返信
  72. 11/8の22:30ごろに雑談板で強化合宿の質問をした者です
    返信の一つにバトル板に来てはどうか、というものがあったのでお邪魔します。
    連れて行った方がいいキャラ教えてください!下に所持カード一覧載せます。

    魔法レベルですが、SSR全部、式典マレウス、式典オルト(M1のみ)、悪夢アズール、悪夢エペル(M2のみ)がレベル5、それ以外すべてレベル1です。
    メインストーリーは6-66にいます。第三タワーのみ1回目(2回目以降あるのか知りませんが)のタイタンズとの対戦終わってます。第一第二はその直前まで。
    ちなみに試験ですが、いまやっている無属性BSは6858、水属性DFは10288がベストです。

    8月末に始めたばかり、弱いことはわかってます。
    先輩監督生様の知恵を貸してください!

    返信
    • 所持カードです。これで全てです。

      返信
    • たぶんですがタワー入っちゃってるならタワー選抜キャラを誰にしたのか、今のタワー攻略をやり直しても良いかどうかを記載したほうがアドバイスもらえる気がします。

      返信
    • タワーはそれなりに進んでる(と思ってる)のであまりリセットしたくはないです。
      第一→ポム、セベク、ケイト
      第二→ レオナ、ジャミル、トレイ、マレウス、オルト
      第三→リドル、アズール、ジェイド、フロイド、シルバー

      返信
      • そのままの編成で行きたいなら、
        第一→全員式典、不利に入る可能性があるから、ルークは実験でもOK。ここは、敵がクリティカルや被ダメダウンを使ってくるので、早期撃破が難しい上に、こっちが早くやられる可能性あり。なので、不利属性は絶対に入らないように意識し、バフ持ちは魔法レベル5にあげたり、バディレベルを上げて、こちらのHPが枯渇しないようにする必要あり。どうしても早期撃破されてしまうなら、エペルを運動着に変える(その場合、回復魔法レベルは10まであるのが望ましい)
        第二→レオナ・トレイ以外、全員式典。レオナは制服でトレイは寮服。敵が凍結デバフを使ってくるから、第一ターンで式典マレウスを同時出し、凍結が途切れたら、トレイとオルトの回復をかける。
        第三→リドル式典、アズール実験、くつろぎフロイド、ブルームジェイド、マスシェフシルバー。ここは敵が使うデバフがやけどなので、第一ターンでくつろぎフロイド同時だしがいいと思います。また、被ダメダウンなどのバフも使ってこないので、火力ゴリ押しが可能。
        上で挙げたカードは60以上にして、魔法レベルも5以上に上げればクリアできるんじゃないかな?

        返信
        • ありがとうございます!フロイド、ケイト、エペルの3人で合宿はじめました!

          返信
      • 合宿には
        フロイド(SSR・人形・運動)
        ケイト(実験・制服)
        エペル(式典・運動・悪夢)
        あとはメイト外のところで式典・運動マレウス、式典ジャミル、実験アズール、実験ルークあたり育てると良いかも

        返信
        • 今回は育成間に合わないかもしれないけど、
          水DF試験で寮トレイ、ブルバフロイド、実験ケイト、式典オルト、運動エペル
          無BS試験でブルバフロイド、くつろぎフロイド、式典オルト、式典マレウス、式典エペルでスコア伸びると思います

          返信
  73. お世話になっております。
    明日からの合宿に誰を連れて行くか迷っています。
    双子を連れて行くことは確定しているのですが、残り1人誰を連れていくべきでしょうか?
    また、錬金術を回してバディレベルをあげるか、SR以上のカードレベルを上げるかどちらが良いでしょうか?
    12月に来るであろう、統一もしくは実践でなるべく良い成績を残したいと考えています。
    なるべくたくさんの方の意見を聞きたいです!
    よろしくお願いします

    返信
    • 入りきらなかったので、続きになります。
      現時点での最新の育成状況になります。

      返信
      • 双子育成で手一杯に見えるから、3人目100だけ回すと想定してジェイドHPバディの回復持ちで育ち切ってない実験着ジャック回す想定でジャックにするかな私なら。
        SSRカードレベル≧SSRバディレベル>>>SRバディレベル≧SRカードレベルで、とりあえずSSRは完全育成してからSRのこと考えます。

        返信
        • ありがとうございます!双子の育成に集中した方が良さそうですね
          双子と相性の良いカードの育成に努めます!

          返信
  74. 相談みたいな雑談
    先月始めて育成不足のため6章のタワー序盤で止まっています
    チケット使うか迷いますが、これから7章以降もあって、どっちにしろもっと強くしとかないといけないからチケット使わずに日々授業回してるけどいつ攻略できるのやら。
    編成し直そうと思いましたが、編成しなおしたらミニゲームも最初からですよね?

    返信
    • タワー序盤で止まっているなら、タワー最後のラスボス戦で必ず苦戦すると思います。多分66話攻略中だと思うんですけど、67話でも同じようにタワー戦が待ち受けてます。7章は6章よりも大変なマップ戦が待ち受けてます。
      編成も所持カードもわからないので、アドバイスのしようがないですが…。
      第一タワーは、対木属性なので火中心、第二タワーは対水属性なので木中心、第三タワーは対火属性なので水中心。
      カードレベルは平均60ないときついです。明日から合宿ですし、所持カードを貼ってくれたら、どれを優先的に育成すべきかアドバイスくださる方、いらっしゃいますよー

      返信
  75. 悪夢セベクって実際のところ試験ではどんな編成になるの?

    SDシルバーと合うって見るけど、木DFでバランス×2だと初期HPあまり伸びないよね
    Ptデュースといないと使いにくかったりする?
    セベク&デュース+ユニヴィル/仮面マレウス/花トレイor豆ジェイドとか
    シルバーと編成するなら他3枠はーツムカリムと犬オルト/寮イデアor人形オルト/タマレオナ…?
    ATKなら+ツムorクラブレオナ、クラブジェイド、花ヴィルorボアジャミルで同時編成できるーいや、別々でセベク+クラブジェイド/マレウス/ロロ/花ヴィルorボアジャミルとか、シルバー+クラブレオナ/クラブor寮or花エペル/寮ルーク/Ptリリアとかの方がダメージ大きいのでは…
    BSのフィニッシャーとしてならシルバーの方が与ダメ大きいよね?

    とか色々考えてたらドツボにハマって分からなくなりました
    それぞれ違う編成で考えた方が強そうなんですが、セベク&シルバー同時編成は何の試験でどんな編成になるんですか?
    セベクの上手な編成例あったら教えてください!

    返信
    • SDシルバーと合うっていうのは基本的に木DF想定だから木ATKとか木BSは想定してないと思うよ。
      初期HPがあまり伸びないのは確かにそうだけど、バランスタイプの回復持ちが強いと言われるのは回復量はATK値に依存するからなんだ。
      ディフェンスタイプは初期HPが高くてもATK値が低くて回復量が少なかったりするので、DF試験においてバランスタイプのアドバンテージは別にあるんだよ。
      自分はPtデュースいないからシェフデュース育ててるよ。シェフもディフェンスタイプでHPバディがセベクなのでここ2人で完結する。
      SDシルバーはカリムがHP中バディだけどセベクもHP小バディだからカリムいなくても妥協できるから組み合わせが推奨されてるね。
      あと2枠をそれぞれ手持ちの火力とバディ見ながら、都度の相手HP次第で入れ替えかな。
      簡単に思いつくのだと寮イデア豆ジェイドとかになるんじゃないかね。
      まぁなんならナイトメアセベクはHPよりも回復量と火力が魅力なのでHPバディのデュース降ろしてメアセベク、SDシルバー、ケルオルト、ツムカリム、百獣レオナあたりの鉄板編成にぶちこんでも良いと思われる。

      返信
      • 返信ありがとうございます!
        なるほど、シルバーが自バフやツムレオナの味方バフでATK・BS試験でも優秀との事で同じように考えてましたが、セベクはバランスタイプ(=ATK値がそれなり)で回復(中)の回復量と火力が強みでDF試験向きなんですね
        最近のDF試験では火力不足でツムカリム外したりしてましたがセベク&シルバーがいれば大丈夫そうですね
        次回の木DFの時に試してみます!

        返信
  76. 合宿に関しての相談になります。
    無節操にガチャを引くため(最近は自重するようにしてます)、育成渋滞が起きています。誰から育てるか考えていますがどうしても普段は推しを優先してしまうためどうしてもレベル差が開いてしまいます。(オクタとイグニとデュース・ルーク推し)
    通常試験はオクタ3人入り縛りで無属性以外は大体S4、直近の統一試験は142010でS4、実践授業はオクタイグニを固定して最終マップ以外はほぼパーフェクトでクリアしてます。
    長くなりましたが、オクタからよくDUOが伸びているジャミルや、クラブウェアマレウスを引く予定なのでマレウスなどを選ぼうかと思っていますが、皆様は誰がおすすめでしょうか?
    手持ちは画像の通りになります。よろしくお願いします。

    返信
    • 自分なら推しできるとこまで育てきるよ
      オクタ3人ならR・SRも含めてちゃんと育てればDF試験ならS5取れそうだし実戦授業も最終マップまで3人で行ける

      返信
      • ありがとうございます!
        合宿で推し達を更に強くしようと思います!!

        返信
    • ブルームセベクとかボアエペルとかツムカリムとかタマムイレオナとか部活デュースとか(以下略)グルビしようよもったいない
      オクタ・イグニ推しならタマムイレオナなんかめちゃんこ相性良いのになあ
      ボアエペルも80まで育ててるのに本領発揮できてなくていっそ可哀想まである
      オクタ入り縛りが絶対ならしゃーないけど、それだけカード揃ってて通常試験でもS5取れないのは単純にオクタ以外が凸足りないからだと思うし
      頭数だけ集めて活かしきれてない感強い

      返信
  77. お世話になります。
    ハロウィンガチャがもうすぐ天井なのですが、私の手持ちだとレオナとジャミルどちらを取るのが良いと思いますか?
    手持ちSSR貼ります。SR以下は全部所持してます。
    できればいろんな方から回答いただきたいです。
    よろしくお願いします。

    返信
    • レオナは最高火力のカードですが、それは完凸、くつろぎトレイ有の話です。寮服ルークの育成がある程度進んでいるので、ルーク以上に育成する予定がないのなら下位互換になってしまう。
      同属性の寮服オルトに張り合うにしても寮服オルトが凸った時点で火力は劣ります。
      また現時点でDUOの噛み合いが悪いのも難点です。

      ジャミルは相性のいいユニオンケイトやツムリドルが居ないのでこちらも微妙ではありますが、全属性なら寮服トレイ、ケイト、ナイトメアリドル、ジャミル等で使えるかと。でもナイトメア2人の枠はイデアとアズールで事足りる(むしろこちらの方が上)のでわざわざ引く必要性が低い。

      ツイステは最大ステータスより凸数に依存する上、バディとDUOが非常に大事なため今後繋がるカードを揃える予定がないのであればどちらも活かしきれないです。
      それよりスケアリーシルバーをお持ちならセベクの凸をおすすめします。

      返信
      • ありがとうございます。
        どちらも手持ちとの相性良くないのですね…
        元々セベク目的のガチャでしたし、相性の良いセベクを凸る方が試験では良さそうですね。

        返信
      • 横ですが、
        レオナとルークはM2が水と火なので比べる土台が全然違いますよ…?
        どの試験を想定してレオナがルークの下位互換となったのでしょうか?
        ユニオンケイトとツムリドルもそれぞれ木水・無水ですよね?ジャミルは無火なので特に相性良いとは思いませんが…

        返信
        • え?普通に全属性の話だと思うけど…

          返信
    • アズール推しでしょうか?凸るつもりがあるならジャミル持っていてもいいと思いますよ
      木・無DFで使えます
      アズールM3前提になりますが仮面とPtどちらも火属性に回復とM3にデバフもあり、HPupバディにジャミルがいます
      寮リドルのM3もいつかは解放されるでしょうしいずれかのアズール、悪夢ジャミル、寮リドル、寮トレイ、寮ケイトorシェフグリム等
      アズールがHPupにいて回復ありの実験ジャミルでも良いですが、デバフ&火力なら悪夢、回復なら実験と使い分けもできます

      レオナは無凸前提で木主さんの手持ちなら水ATKくらいでしょうか
      悪夢レオナ、寮レオナ、寮ヴィル、人形エース、ユニアズール(M2・M3)
      ただこの編成は悪夢レオナでなくてもユニリドルやクルーウェルでいいです

      セベク目的とのことですが、木DFでのセベク、SDシルバー、寮イデア、犬オルト、シェフアズールor豆ジェイド等の想定でしょうか
      上述の編成より有利も回復も多いので現レベルではコチラの方がスコアは高いかもしれませんが、初期HPがあまり高くない上イベ限が多く育成(凸)コスパが高いので木主さんが今後何を優先するかによります
      推しを活かしたいのか試験なのか本編や実戦授業のマップ対策なのか…

      推し優先!強くして活かしたい!というならジャミル、色んな場面で使いやすいものというなら単色回復のセベク1凸がオススメです

      返信
      • ご回答ありがとうございます。
        はい、アズール推しです。ジャミルなら手持ちのアズールを活かせるけど、木DEFで使う場合はセベクやシルバー中心とした編成が競合してしまうということですね。おっしゃる通りセベクはその編成を考えて入手しました。
        ただ、今までアズールのSSRをあまり使えてなかったので、活かせるようになるのは魅力的だと思いました。

        試験のスコア伸ばすためにカードを絞って凸数あげるか、幅広いカードを使えるようにするか、という感じでしょうかね。
        参考になりました!

        返信
    • いろんな意見聞きたいとのお話なので僭越ながら

      レオナ最推しで当然今回もゲットしたけど、正直使いづらいぜ!と思ってるw
      せっかく高火力のM2を火BSとかでぶっ放そうとしてもM1が不利属性、なのに自バフついてるから減点覚悟で出すしかない
      M3開放しても不利は消えるけどバフなしだからあまり旨味が…まあ暗闇無効が付くくらいか
      悪夢レオナのためにくつろぎトレイも入手したけど今んとこ他の3人誰連れてくか問題(イマイチ噛み合わない)があるので迷走中
      全ATKに限定されそうです、使い道

      なのでバトルや性能面でいくとあまりおすすめはしないかな
      ただパソストは死ぬほど良かった
      王様バンザイ!サバナクロー万歳!と思った
      そういう意味では「買い」

      返信
      • 見るのが遅くなりすみません!
        レオナの使用感教えていただいてありがとうございます。
        なるほど、確かに試験だと全属性向けになってしまいますね。
        パソストは気になりますが今回は手持ちのカードとの編成で選ぼうかなと思いました。
        ありがとうございます!

        返信
  78. 水DFについての質問です。
    写真の編成で挑んでいるのですが、今回の試験ではなくてもいいので、スコアをあげたいと考えています。
    自分としては、ツムマレウスを箒フロイドに上げたらスコアが上がるのかもしれないと思っているのですが、どうでしょうか?(少なくともレベル80、バディ10、M1は10、M2は5にはしていくつもりです)

    今回の編成の補足なのですが、
    ・回復は全て10(他は5)
    ・現在繋がっているバディは、オルトのエペルとのバディを除き、全て10(トレイとオルトのイデアとのバディも10)
    となります。よろしくお願いします!!

    返信
    • 所持カードです。

      返信
    • 続きです。画像には入らなかったのですが、実験着リドルも所持しています。

      返信
    • DFではHPupバディを繋げた方がいいかと
      ツムマレウスが完全体ですし、オルト→サバナルークにしてみてはどうでしょう?
      オルトを入れるならイデアが欲しいところです
      マレウス→星イデア(ショップで入手可能)とか

      返信
      • ありがとうございます!
        サバナルークに変えて試してみます
        星イデアもメダルが集まり次第、購入します

        返信
  79. 6-67の編成のアドバイスをお願いします!
    今年の春に始めたばかりでカードが揃っていないのと、基本的な育成が全くできていません…
    このカードが必要!となったらその日のうちにレベル50以上にする覚悟です

    返信
    • 画像貼れてませんでした

      返信
    • 新人さんが頑張っている話を聞けて嬉しいです
      フレサポが借りられないため育成はみっちりしてから挑む必要があるため大変ですが頑張ってください
      強いて言うならSSRは少なくともLv80、魔法レベルや必要なバディはどちらもレベル10で考えています

      ・第1タワー 寮服ルークを軸に
      Lv80寮服ルーク・式典ヴィル・式典エペル・式典リリア・任意
      1ターン目で寮服ルークのM1でバフをかけた後にエペルとのDUOで大ダメージを狙う通称ボーテ砲戦法です
      ・第2タワー ツムステイデアを軸に
      Lv80ツムステイデア・ツムステラギー・式典レオナ・式典ジャミル・任意
      相手が必ず1ターン目で凍結をかけてくるので
      ツムステイデアのM1→M2の順で最初のターンに同時出し
      ・第3タワー ただの脳筋編成
      式典リドル・実験アズール・人魚ジェイド・ユニオンフロイド・白金カリム
      1ターン目はやけどをかけられるので必ず同時出し

      第1と第2タワーは寮服ルークとツムステイデアの育成を仕上げればおそらく他のSRはそこそこ育成でも勝てるかと思いますが、第3タワーが鬼門になるかと…
      可能なら実験アズールのM1は回復量が増えるのでレベル5までは最低でもあげておきたいです

      返信
    • 2つ下の投稿を参考にしてほしいかな〜
      6-66攻略のアドバイスだけど木主さんにも同じ事言えそうなので

      返信
    • お二人ともありがとうございます!!
      バトルに向けて育成頑張ります🥹

      返信
  80. 無属性の試験が苦手すぎるので何かアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです!
    添付画像はSSRの所持です
    SR,Rはシェフグリム、タマムイ、続バルキャンの配布以外コンプ

    スコア:23504
    編成:寮服リドル、アズール、ルーク、エペル、SDジェイド
    4ターン5DUO

    現在S3で、S4を取れないか試行錯誤しています
    ちょこちょこカードを入れ替えて試してますが、火力過多だったりこちらのHPが足りなかったりしてスコアが伸び悩んでいます
    (フェローは使い方がよくわからなくてまだ試してないです;)

    返信
    • すみません、掲示板を遡ったのですがフェローを採用しない場合ボアエペルかプレフルカリムがいないと厳しいのですね(; 😉

      フェローって例えば4ターン目にルークのDUOでオーバーキルする場合は3ターン目にルークのM1と同時出しすれば良いのでしょうか?

      返信
      • まずフェローを使うならM3解放(3凸)は必須。
        で、フェローを凸したとして。
        フェローのバフ・デバフは味方全体・相手全体なので選択したキャラだけでなく編成全体にかかります。
        なので2ターンにルークM1(3ターン継続)を使う→3ターンにフェローM1M3(2ターン継続)同時撃ち→ボーテ砲という手順で使います。
        上記のボーテ砲軸で木主さんの手持ちみてくとリリアも入れたら3DUOしか出来ないので残念ながら現状無理、が結論かと。

        返信
        • フェローのバフ・デバフを味方選択と勘違いしてました💦
          現状凸数もカードも足りていない感じなのですね…今回はS4は諦めて育成に集中することにします!
          ありがとうございました!

          返信
  81. 6−66の編成、どう組めばいいのか悩んでいます
    よければ今の手持ちでおすすめのものを教えてください。

    返信
    • まずその手持ち、レベルでタワーに挑むのはおすすめできない、時期尚早すぎる
      リドル&アズール、レオナ&ジャミル、ポムフィオーレ全員、は固定でしばらく別行動になるのでまずはその7人を鍛えなきゃいけない
      レベルとしては最低でもそれぞれ60は欲しい
      あえてアドバイスするなら
      リドル&アズール組は水属性メイン
      レオナ&ジャミル組は木属性メイン
      ポムフィオーレ組は火属性メイン
      で編成するといい
      比較的脳筋ゴリ押しでOKなレオナ&ジャミル組は編成しやすいかも

      式典服レオナ
      式典服ジャミル
      式典服マレウス
      式典服シルバー
      寮服カリム

      育成が進んでる式典服マレウスの火力を活かすにはATK UPバディのレオナが不可欠
      同じく育成してる寮服カリムは不利無しかつDUO相手のジャミルがいるのでメンバー入り
      シルバーは木2枚持ちの運動着セベクと迷うとこだけど、総合値の高さとATK UPバディのジャミルがいるのでシルバーで

      リドル&アズール組なんかは寮服アズールいるとかなり楽なんだけどね
      有利取れるし回復持ちだしリドルと相互DUOだし
      まあでもとにかく挑むには早すぎる
      この後合宿も控えてるし、おそらく12月に統一試験か実戦授業っていうバトルイベントがやってくるから、そこでバトル感覚を養ってからでもいいんじゃないかな

      返信
      • 追記
        主戦力になりそうな式典服マレウス、寮服カリム、あと回復持ちカードは特に、グルーヴィーとバディレベル上げを忘れずに
        闇雲にカードレベルと魔法レベルだけ上げても真価は発揮できないよ

        返信
    • 正直挑むのはまだ早いと思いますが、
      【第一タワー】
      式典ヴィル・制服ルーク・運動着エペル+ユニオンエース・実験着ジャック
      ヴィルと火DUOが撃てるユニオンエースと式典ヴィルのATKバディであり回復持ちの実験着ジャックを入れると良いんじゃないかな。
      【第二タワー】
      式典レオナ・式典ジャミル+式典マレウス・寮服カリム・式典シルバー(or運動着セベク)
      木持ち・ATKバディ多めで火力上げてく編成。回復欲しければジャミルは実験着で。シルバー(セベク)は7章攻略も視野に入れて育てておくのも有りだと思ったので。
      【第三タワー】
      寮服リドル・実験着アズール+実験着イデア・アーキタイプオルト・実験着リリア(or運動着ケイト)
      水単色で相互ATKバディのシュラウド兄弟。あと1人は水単色のリリアもしくは寮服リドルのATKバディのケイトが良いかな、と。

      なるべく単色や回復持ち、高火力等で育てておくと6章攻略以外でも育てておいて損は無いカードを挙げてあります(運動着ケイトはリドルの火力上げ以外には使わないと思います…)
      ひとまず上記のカードが40〜60くらいになるまでは無理に挑まずもう少し手持ちが揃うのを待つのも手です。

      返信
    • 今のままでは無理だとわかったので、育成を進めたり経験を積んでから出直そうと思います。
      お二方とも丁寧に教えてくださりありがとうございました!

      返信
  82. ナイトメアスーツのイデア氏は強いですか?
    ショップで凸した方がいいのか気になりました。

    返信
    • ATKバディであるマレウスの寮服(無/無)持ってれば無ATKで組み込みやすいかもね
      M1M2共に自バフあり無属性2枚は希少種
      ただ、育てたところで無ATK攻略は茨の道
      イデアならツムステもM3開放で無属性2枚にできるし圧倒的に火力が高い、しかもM3は自バフありなので、持ってるorいずれ来るかも(だいぶ先になりそうだけど)な復刻に懸けてるならそっちに期待した方がいい

      返信
  83. くつろぎフロイドがツムマレウス編成に合っている!という聞いたのですが、

    ①ツムマレウス編成とはそもそも誰の組み合わせでしょうか?
    ②どこのDF試験に使いますか?
    ③フロイドを入れた場合の編成を教えてください

    よろしくお願いします。

    返信
    • くつろぎフロイド未所持でバディが分からないから最適解じゃないかもだけど

      くつろぎフロイド
      ツムステマレウス
      人魚ジェイド
      新春ルーク
      部活もしくはアウトドアもしくは3凸以上の寮服トレイ

      が噛み合わせとしては良さげ
      水DFに不向きなくらいで無凸でも割と運用しやすい

      返信
      • ①への回答が抜けてたので補足
        別にツムステマレウス編成、って固定パーティーがある訳じゃないので言っちゃえば組み合わせは無限大
        上記の中では比較的入手しやすい寮服トレイからケイトとかイデアに繋げていくルートもアリだし
        3凸寮服ケイトならトレイとルークにバディ伸びてるのでくつろぎフロイドに変えても相性は良いよ(フロのバディが分からんので以下略)

        返信
    • くつろぎフロイドのバディは
      トレイ(HP小)
      ジェイド(HP小)
      マレウス(HP中)
      なのでDF試験で強いとされるツムマレ・寮トレイと組ませやすい。
      ジェイドへも伸びてるから、新春ルーク・人魚ジェイドと合わせて水DF向き(有利受け増やす為にできれば人魚ジェイドのM3解放)

      返信
      • ごめん水DFじゃなくて火DF(水属性編成)

        返信
    • お二方とも丁寧に教えてくださりありがとうございました!

      返信
  84. 無属性BCが難しくて頭抱えてます
    4ターンフィニッシュが最適なんでしょうか?
    マレウスリリア→グリムマレウス→リリアエペル→ルークエペルのDUOで4ターン前半で倒してこのスコアです
    無属性BCは何が加点対象になるのかイマイチ分からずいつもS3止まりですがS4に上がるコツがあれば教えて頂きたいです

    返信
    • クルーウェルかフェローを入れないなら5DUOじゃないと無理です
      今回は特に相手HPが低すぎるから上記2人なしならボアエペルかプレフルカリム完全体じゃないとS4すら無理
      BSは有利とDUOが加点だけど無属性は有利がないからDUOのみ

      返信
    • 今期の無BSでS4はフィニッシャーが完全体人形カリムかボアエペルしか今のところ見たことないですね

      返信
      • まとめての返信になりますが、ご回答ありがとうございます!
        手持ちのカードではS3止まりだというのが分かりましたので諦めがつきました😅
        他の試験でS5目指して頑張ります!

        返信
  85. 滑り込みになりますが今期の木DFでS5を取るのは難しいでしょうか
    今は犬オルト、寮イデアトレイケイト、豆ジェイドで29000↑です
    この編成だと火力が足りずトレイが5ターン目に不利攻撃を受けてしまいます…;;

    また、他のATK試験のおすすめ編成などがあればそちらも教えていただきたいです BSとの違いがよく分かっておらずS3くらいがギリギリです

    返信
    • SRのカードです

      返信
    • 寮服イデア、犬オルト、ボアエペル、豆ジェイド、スケモンマレウスでS5手前までは行けそうですが、ボアエペルのカードレベルは108、発動バディや魔法レベルも最大想定なのでかなり修羅の道だとは思います

      火力に関してはエペルとオルトのDUOあり、ジェイドとマレウスは同時打ちで辛うじて5T先手削り切れる計算です
      イデアのDUOも含めば先手〆安定はしますがスコアはやや落ちてしまうかと

      返信
      • 魔法・カードレベル・バディ全部上げて試してみましたが5T前半フィニッシュで29800が限界でした…
        少し更新できたので、ボアエペの仲良しレベルを上げたりして来期以降地道に頑張ります ありがとうございます😭

        返信
      • スケマレ→実験アズールで33000↑行けました!ありがとうございます😭😭

        返信
  86. 今期の全Attackについてです。
    今画像の編成でS3なのですが、あと5000点ほどでS4になるのでスコアアップを目指したいです。
    画像の編成自体が昔のBS試験流用したものであり、下の加算に関しての枝を参考にしつつ新しい編成を考えているのですがオクタ三人は固定のため、残り2枠をAttack大のあるキャンプラギー、寮ジャックを入れてスイフロ、寮ジェイド、マスカレアズールで組もうと思っているのですが、他のおすすめ編成はありますでしょうか?
    手持ちは枝につなげます。

    返信
    • 手持ちになります。少し前のものなので悪夢セベクが追加になってます

      返信
    • 木主さんの編成だとマスカレアズール以外にATKバディつかないのが気になる。
      人魚フロイド、山愛ジェイド、マスカレアズール、キャンプラギー、ボアジャミルにすればATKバフとバディ、DUOも使える。

      返信
      • 【訂正】
        ×ATKバフとバディ
        ◯ATKバディとダメージupバフ

        返信
    • 寮アズール、Ptジェイド、スイフロイド、寮リドル、寮ジャック
      アズールとリドルは相互DUO、ジェイドとジャックは同時出し、フロイドは自バフ→リドルとDUOでどうでしょう?

      (S4は26001なのであと1000点弱ですよ〜)

      返信
    • 取り急ぎS4を取りたいということであれば
      SDケイト→ブルームケイト、アズールM2・M3使用でも出来るかと
      弊カレッジのブルームケイトと寮服リドルはほぼ完全体ですがこの編成でもS4とれました
      伸びしろはあまりないのですが今期の試験の残り時間が少なくリタマラするにも限界があるので
      手札の組み合わせ・順番が比較的自由度がある編成として挙げておきます

      返信
    • まとめてのコメント失礼します。
      先程リタマラを繰り返し無事にS4に行けました、おすすめ編成考えていただいてありがとうございました!

      返信
  87. 数ヶ月前に始めたものです。現在、試験がAランク止まり&7章も複数の同じキャラを育ててなくて、クリア出来ないレベルです。

    現在の手持ちで、オススメ編成があればぜひ教えて欲しいです。

    そして育成方針として、各自のキャラレベルアップもして、たまに錬金術も回してアタッカーのマジックを育成を優先して育てています。

    返信
    • 2枚目が育てるつもりのSRです。

      返信
      • 例外として、制服Rのルークハントはレベルだけあげました。

        返信
        • 引き続きSRです。 あとは画像にない式典服のデュース・リドル 実験着のエースとなっています。

          また、12月のイデア・ルークの誕生日カードは引くつもりです。

          返信
    • とり急ぎ、今期木DFで考えて見ました。
      ※当方プラチナオルト未所持なので、実験着オルトをプラチナオルトと置き換えて下さい。
      木主さんの手持ちだと少し凸数が心許ないかもだけどレベル上げ切って魔法5(回復は出来たら10)バディも8くらいに上げたらS1は超えるはず。それより上はもう少し手持ち揃ってからまた編成考える感じかなー…。

      7章クリア目指すためにはまず固定のセベク・シルバーの手持ちを全部育てることから、かな…!
      寮服セベクのHPバディであるエース、オルトもSSR有るし回復持ちSRもいるし編成メンバーにすると良さそう。実験着エースも回復持ちだから育成SR枠にいれて下さい。

      返信
    • 全ての属性・試験別におすすめ挙げていくときりがないので今期の木DFだけ

      プラチナオルト
      寮服ジェイド
      寮服リドル
      実験着アズール
      運動着フロイド

      これでHPバディ5とか盛れるはず
      アズール、フロイドの回復スキルは10まで上げてください
      オルトM1は最低でも5まで上げてください
      ジェイドM1は不使用のこと、不利属性受けは大幅減点されます
      もしかしたら火力過多で4ターン目までに倒しちゃうかもなので、あえてDUO使わないとかで調節してください

      ざっくりアドバイスすると
      単色2枚持ち、回復スキル持ちは優先的に育てた方が良いです
      バーストギア(式典服)オルト、制服ルーク、実験着エース、この辺りはDF試験でS4取ってる編成でもたまに見かけます
      この板内を少し遡れば各試験のコツがまとめられています
      お暇な時にでもご覧ください

      返信
      • ありがとうございます!大変参考になりました!!

        返信
  88. なんとなくで試験を行なっていたのでアドバイスがいただきたいです。(S2〜S4をうろうろしています)

    アタックとベーシックの編成の違いがわかりません。攻撃力を重視するとデュオ有りにするので、ベーシックと同じ編成になってしまいます。アタックにおすすめのカードとかがあれば教えてください。

    また、新規カードやエキストラ、アタック試験の導入で王道や理想の編成は変わったと思いますが、レベルが全て80の場合の各属性のそれぞれの試験におけるこれは固定だという編成案を教えて欲しいです。5枚でも、3枚などでも!

    いろいろとお伺いしてしまいましたが、よろしくお願いいたします。

    返信
    • 各々の手持ちによるとあれほど…!
      これは固定、鉄板、なんてのはないです
      じゃなきゃそのカードが揃ってない人はいつまでも好成績残せない事になる

      BS試験とATK試験の違い、簡単に記しておきます
      それを読んでご自身なりに編成工夫してトライしてみて、これ以上伸びない!となったらまたおいでください

      BS試験
      ・DUOをできる限り多く使用する
      ・オーバーキルは高得点
      ・有利属性攻撃は加点対象
      ATK
      ・消費ターン数が少ないほど高得点
      ・DUOの有無は問われない、何なら0でもいい
      ・ATK UP等のバフ使用は加点対象
      ・オーバーキルは加点対象でない

      以上により、ATK試験でDUO数稼ぐために火力の劣るディフェンスタイプを入れるとかえって遠回りになるので、たとえぱ寮服レオナのDUO使いたい場合は相互である寮服ヴィルよりは味方選択バフ持ちのブルームとか新春を組み込んでブースト掛ける方が良い

      返信
    • ATK試験とBS試験が似たような編成になるのは、手持ちによってはあるあるかもしれませんね。試験の仕組み(加点要素)が違うので、それに合わせて編成する形になります。

      ■BS試験
       ・与ダメージ(一番大事)
       ・DUO数
       ・有利属性攻撃(不利属性は減点)
       ・攻撃回数
       ・ターン数(3ターン2nd又は4ターン2nd辺りが狙い目かな)
      ギリギリまで削って超火力のフィニッシャーで与ダメを稼ぐ。高凸のフィニッシャーが必要。DUOや有利で加点されますが、与ダメが加点を上回れば点数上がるので、DUOを潰してクルーウェルを入れたクリティカル編成なんかも流行ってますね。後デバフのフェローとかも道中厳しいけどハマればイケる筈。

      ■ATK試験
       ・手数(少なければ少ないほど良い。一手減るごとにざっくり1000点くらい加点)
       ・回復阻害
       ・バフ
       ※他にも加点要素はありますが、上記と比べてかなり小さいので略
      とにかく早く削りきること。回復阻害は正直狙いづらいので、同じ手数で倒せるならバフを多く詰むと点数は伸ばしやすい。
      S5はほぼ人権カード固定で完凸近くが求められるので割と厳しい。

      返信
    • ざっくりとアタックにおすすめのカードは、

      SSRならATK UP大が付いているカード
      例えば、キャンプラギー、ロロ、M3解放後の寮服ジャミル

      SRならM1とM2の両方にATK UP中と小が付いているカード
      例えば、式典マレウス、マスシェフイデア、人形ケイト、これから来るナイトメアイデア

      さらに、高火力を出すために、なるべくATK UPバディを付けるようにするのがおすすめ

      返信
  89. バフ・デバフである、被ダメアップ・ダウンはどれくらいの効果があるのでしょうか?
    ダメアップ・ダウン<属性ダメアップダウン<アタックアップ・ダウンというのは知っているのですが、被ダメ系はこの中のどこに入るのか教えて欲しいです!

    返信
    • ダメアップ・ダウンと同じ倍率です

      返信
    • ありがとうこざいます!

      返信
  90. 育成した方が良いおすすめSRカードを教えて頂きたいです。
    また、イベントSRはナイトメアとショップで交換できるもの限定でお願い致します。

    返信
    • 有能なSRといえば回復持ちや味方選択バフ(SSRのDUO火力底上げ用)が使えるSRがよく挙げられます。特に回復持ちは試験だけでなく実践授業やマップバトルでも役立つので、余裕があれば優先して育てておくのがおすすめです。
      恒常SRカードであれば実験着エース、実験着ジャック、実験着アズール、実験着ジャミル、バースト(式典)オルト、ついでにRの制服ルークや運動着フロイド、運動着エペル、運動着マレウスなどが優秀な回復(中)持ちになります。またツイステ始めたての方であれば単色の実験着カリム、実験着ルーク、実験着イデア、実験着リリアなども有用かと思います。
      メモリーショップ内でも同様にハッピービーンズデーより豆ジェイドが回復(中)を持っています。またフェアリーガラ、バルガスキャンプ、熱砂イベ、2周年アニバの配布SR勢も回復(小)持ちなのでこちらも参考までに。今回のナイトメアイベであればリドルが回復持ちなので一枚確保しておくと良いかもしれません。

      返信
      • アドバイスありがとうございます、主様が挙げてくださったSR頑張って育ててみます!

        返信
  91. お世話になっております。
    今後木DFでS5を目指したいな…と思っているのですが、現在の手持ちでここからどうスコアを伸ばせばいいのかが分かりません。
    SRを入れた編成なども少しだけ試してみたのですが火力が足りず、5T1stフィニッシュできる画像の編成が一番スコアが伸びました。
    より良い編成案や、育てたほうがいいカードなどのアドバイスをいただけるととても嬉しいです。イベントSRは、グリム4種と港ルーク先輩が素材不足で魔法レベルが上げられていないです。
    よろしくお願いいたします。

    返信
    • ケイト、トレイをシェフアズールとタピヴィルにするのはどうかな?
      火力はタピヴィルでなんとかなると思うし、部屋ジャミルと寮服イデアのHPバディのアズールが入る+有利受けが増えるかな、と。レベル的にケイトトレイの方が初期HP高くはなりそうだから難しいかもだけど…

      返信
    • ハーツの2人をタピヴィルとシェフアズールに変えるのは?
      有利受け増やすだけでスコア違ってきそうだけどね

      返信
    • すみません、今回の試験で更新できるかは分からないのですが、おすすめのカードなどをまとめてみました

      【基本的に】
      ケルベロスオルト・寮服イデア・くつろぎジャミル
      のラインが強力なので、これを軸に編成していくのが良いかと思います。
      寮服イデアはM3が解放されると火単になるため、今後凸れるなら凸った方がよいです。

      【お手持ちの中での編成おすすめカード】
      ケルベロスオルト・寮服イデア・くつろぎジャミルと相性のよいカードをまとめます

      ●シェフグリム(回復持ちジャミルHPバディ)
      ●シェフアズール(回復持ちオルトHPバディ、くつろぎジャミルのHPバディもつく)
      ●プレフルオルト(ジャミルHPバディ、M3解放したい)
      ●実験着ジャミル(回復持ちアズールHPバディ、シェフアズールと入れたい)
      ●シェフオルト(ATKdown持ちアズールHPバディ、M1だけ使用したい)

      【その他編成おすすめカード】
      ●豆ジェイド(回復持ちイデアHPバディ、メモリーショップで無課金交換できるのでおすすめ、マスカレマレウスや新春ルークにも繋げられる)
      ●タマムイレオナ(回復持ちオルトHPバディ、くつろぎジャミルのHPバディもつく、おすすめ)
      ●マスカレかプラチナアズール(継続回復持ちジャミルHPバディ、M3解放したい)
      ●ツムカリム(回復持ちオルトHPバディ、m3解放したい)
      ●ユニオンジャック(回避持ちオルトHPバディ、m3解放したい)

      返信
      • 質問した方じゃないジャミル推しですが大変参考になります
        ありがとう

        返信
    • まとめてのお返事となりすみません!

      ご提案いただいた編成にかなり可能性を感じたため、イデア先輩のなかよしレベルを上げて再挑戦したところ、無事S5達成できました!!!その後ハーツ三年生に戻してみたのですが、残HPが増えてもS5は取れなかったので、改めて有利受けの大切さを学びました。

      手持ちと相性がいいカードも沢山教えていただき本当にありがとうございます!シェフグリムはツナ缶を集められなかったことを後悔しているので、次の周年で必ず育て切ろうと思います。タマムイレオナさん・ツムカリムくんは統一試験の時にとてもお世話になっているので、復刻が来たら狙ってみようと思います。他に挙げていただいたカードだと、プラチナアズール先輩のバディがとても魅力的で気になります…

      皆様沢山のアドバイスを頂き本当にありがとうございました!

      返信
  92. こちらの手持ちで今回の試験でS4を取るのは可能でしょうか。恒常SRは全て所持、SSRをあと3枚ほど育成できる素材と、SSR香水27個あります。

    返信
    • 所持SSRです。

      返信
    • 所持SRです。見にくくてすみません。

      返信
    • ざっと見ただけなのでもちっと改善の余地はあると思うけどとりあえずいくつか提案
      全属性は今回ATK試験だからDUOを多く組むよりは自バフ持ちを同時出しさせる方が伸びるかも
      一番火力あるレオナを軸に据えるとして、ヴィルとのDUO使うなら味方選択バフ持ってる新春の方が式典服より良い
      あとはM1自バフ持ちとして寮服ジャック(ATKupバディがレオナ)、スイスイフロイド(ATKupバディがジャック)辺りも相性良い

      返信
    • 木属性は寮服フロイドをM1、M3にするだけでS4に届きます。
      全属性も寮服レオナ、新春ヴィル、豆フロイド、寮服ジャック、スイスイフロイドでジャックは同時出し、レオナDUOにヴィルの味方バフ、スイスイフロイドも自バフ有にすれば届きます。

      返信
    • 木属性DFですがおそらく木主さんは与ダメが足りなくなるので寮服フロイドはM2・M3使用しているのかなあと

      悪夢セベク・タマムイレオナ・実験着アズール・寮服リーチならぎりぎり5T前半で行けると思う
      (セベク・アズールはレベル80仮定、魔法・バディMAX、フロイドはM2・M3使用)
      有利属性が6に増えるので単発攻撃をなるべく等倍で受けるようにリトライ繰り返せば香水使わなくてもS4なら取れそう
      …とまで考えたけれどうっかりまだセベクがグルービーできないの忘れてたから計算がずれて与ダメ足りなくなる可能性が

      返信
      • SDマレウスでいけました!
        ありがとうございます!

        返信
    • 木DF
      寮トレケイ+寮フロイド(M1・M3)、おめかしジェイド、実験ジャック
      もしくはトレケイ+ユニレオナ、Ptグリム、運動orSDマレウスはどうでしょう?
      DUOは全部する、ケイトとレオナのM1は敵単体で同時出し

      返信
      • S4取れましたね
        マレウスは回復の運動着の方がいいかも
        DUOで火力過多ならトレイはM1・M3で

        返信
  93. いつもお世話になっております。今回の木DFでできたらS3取りたいと考えています。
    現在の編成は以下の通りです。
    □補足
    ・ツムマレウスは完全体
    ・魔法レベル:エペルM1のみ10、他は5
    ・バディ:エペル→ジャミル10、ジャミル→シルバー10・エペル9、シルバー→マレウス8、アズール→エペル9
    ・ジャミルでDUOは撃っていない(シルバーのバフを同時出しした方がいいのかな?と思っているため)

    あと、もう一つだけ質問お願いします。
    いずれSRはすべて完凸するつもりではあるのですが、シェフアズールと港ルークのどちらかを完凸させようと思っています。どちらを優先させるべきでしょうか?
    長くなってしまい、申し訳ないのですが、よろしくお願いします!

    返信
    • 所持カードです

      返信
    • 続きです

      返信
    • 有利属性を増やすために、アタックタイプですが寮服リドルやリュクスヴィルを編成してみるのはどうでしょうか。
      ツムマレウス・寮服リドル・リュクスヴィル・実験着アズールにブルームエペルor寮服イデアor運動着フロイドとか…。
      あと回復もちの魔法レベルは出来れば上げていきたいところですね。

      あとシェフアズールと港ルークのどちらから完凸を優先するかについてですが、
      自分は港ルークからの方が良いのではないかと思います。
      (ツムマレウス・寮服アズール・人魚ジェイドといっしょに編成して火DF試験で使えるはず。)

      返信
      • ありがとうございます。
        早速試してみたのですが、S3取れました!実験アズールの魔法レベルも育てていきます

        完凸優先についても考えていただき、ありがとうございます😊

        返信
  94. リドル寮服SSR(レベル80)、他SR(レベル60)でゴリ押ししてきましたが、5章のボスで勝てなくなりました。
    強そうなサポートの方を入れても、私のカードが弱いので。
    ストリートが面白くて、とりあえず5章のボスだけでも早く勝ちたいなと思っていますが、今後はやはりSSR複数やSR完凸がいないと厳しいでしょうか。

    返信
    • 不利とらない、HPバディを考えて編成、魔法レベルをあげるとか意識すると良いよ。
      5章ならレベルは60くらいあればいけるはず。

      返信
    • 寮服リドルいるなら実験着アズール、式典服トレイ、運動着エペル、サポはゲストキャラだったら制服ルーク選んだらわりとHPバディつくよ。
      RもSRも優秀なカード多いからSSR少なくても大丈夫。好きな時にガチャしてストーリー楽しんで。

      返信
    • 今後はゴリ押し戦法だと難しくなるから、今のうちにバトルのコツというか編成のコツを掴んでおく方がいいかもね

      ・有利属性をぶつける
      ・レベルやATK値が高いカードを入れる

      とかは何となくでもできてると思うけど、それだけじゃ足りないのがツイステのバトル

      ・バディの繋がりを意識する
      ・カードレベルだけじゃなく魔法レベル、バディレベルも大事
      ・バフやデバフを活用する

      このバトル板内を遡れば時々新人監督生さん向けにhow toが上げられてるのでそれを基に編成していくといいよ
      「バトル 基本」とかで検索すれば出てくるかと

      返信
      • ……と書いたはいいけど試しに検索かけたら全くヒットしなかったので、以前自分が書き込んだのを再掲しますーw
        参考になれば幸い

        簡単に各試験における編成のコツ書いとくね
        【BS】
        ・DUO使用数は多ければ多いほど良い
        ・有利属性で攻撃すると加点あり
        ・フィニッシュは必ずDUO魔法で!
        ・オーバーキルで大幅加点あり
        ・撃破ターン数は少ない方が良い
        →3T5DUOが最も高得点だが全体的なレベルが低くカード揃わないうちは難しいと思うのでまずは4T後半フィニッシュを目指して
        【DF】
        ・総HP量はできるだけ多く!
        →HP UPバディがたくさん繋がるように編成すると良い
        ・最終的にどれだけ体力残せるかが大事
        ・回復持ちカードを活用する 
        【ATK】
        ・なる早で倒す!
        →BS試験と違いDUO使用数の多さやフィニッシュをDUO魔法で、みたいな制約はないので有利属性でガッチガチに固めてゴリ押しがベスト

        慣れてきたらDF試験ならデバフ解除、回避、ATK DOWN(大)重ねがけ、のように技を効かせて点数稼ぐ事もできる

        以上を踏まえて
        ・BS試験でフィニッシャーになれるカードのM2はMAXまで上げる
        →ほぼアタックタイプかバランスタイプだと思うので余裕あればM1も、単属性2枚持ちは特に
        ・回復スキルはMAXまで上げる
        →ちなみに単純回復はそのカードのATK値、継続回復はHP量に比例するのでカードレベル自体も可能な限り上げるべし
        を今のところは意識しておくと楽に試験に挑めるはず
        それとバディレベルを上げるのも忘れずに
        レベル1と10じゃ受けられる恩恵が全く違う

        返信
  95. attack試験についてです。
    S5を取るには5T〆でなければ厳しいのでしょうか。
    6Tでも達成できるものでしょうか。

    返信
    • 現在実装されている試験内容とカードでは不可能です。編成(連撃、バフ数等)によっては5Tでも不可能です。

      返信
      • ありがとうございます!
        なるほど、思っていた以上に難しそうですね。気長に目指していこうと思います。

        返信
  96. 相談ではないのですが試験関連ですのでこちらに…

    恒常メンバーで火BSのS4を取ることができました
    私自身ツイステを始めたのが遅く無課金監なので婿ッポラなど強いイベカードを持っていなかったのですが恒常でもS4は取れるので最近始めた方の希望になれば幸いです。

    意識したことは同時出し、スカラビアコンビはカM3ジャM1と相互DUOのカリム君フィニッシャーでした。オルト君がデバフや被ダメ↓バフを使ってくるのでそこにリリアちゃんのATKdownやアズール氏を出しています。
    アズールの枠に寮服オルト君や実験イデア氏を入れた編成はまだやっていないしジャミルのM3が解放されたらもっと伸びるのかなって思っていますが私も試験ガチ勢というわけではないのでよくわからん…
    今期ではないのですが以前ここの監督生さんにお世話になったことがあるのでお礼申し上げます!ありがとう!

    返信
  97. お世話になっております
    火属性BSでの質問です
    現在上の編成でS5目前まで伸びたのですが、このまま細い上振れを狙うか、組み直した下の編成でやり直す(到達出来るかは不明)、もしくは別のオススメの編成があるかをご教授頂きたいです
    編成のカードはみんな魔レベ10、カードレベルは現状上げられるだけ上げてあります
    以下に手持ちを載せますので、何卒よろしくお願いいたします

    返信
    • こちら手持ちです

      返信
      • 書き忘れておりましたがSR以下はナイトメアトレイ、ジェイド以外全て所持しております

        返信
    • 下の編成でもS5は可能ですが、4T目が単体である必要があり相手3人でデバフや被ダメdownがある今期試験では相性が悪いです。
      上の編成では5DUO5有利与ダメ143000程度あればS5に届く上、どこに被ダメdownが当たってもある程度調整が利きます。
      クルーウェルを3凸できるのであれば3クリティカル発動前提で3DUOでもS5は可能ですが、香水を使えないのであれば上の編成で粘るのが現実的だと思います。

      返信
      • アドバイスありがとうございます
        目にするのが遅くなり申し訳ございません
        まだ見ていたらで構わないのですが、上の編成で粘る場合デバフなど受ける前提でオルトもエペルもバフを使うべきですよね?
        となると、1T目リドル・アズール相互、2Tオルト・エペルバフ、3Tエペル・イデア相互、4TイデアM1・オルトDUO〆と固定された流れでデバフ受けお祈りを繰り返す形で大丈夫なのでしょうか?

        返信
        • 枝です。
          上の編成で自分もほぼ同じカードレベルなので試してみましたが
          1Tアズール、リドル相互
          2Tエペル、イデア相互
          3Tエペル、オルトバフ
          4Tイデア、オルトDUO
          リドルにダメダウン、オルトM1に被ダメダウンを当てて丁度いい削りで、オルトは下振れ気味でしたがS5が取れました。
          エペルのバフの有無はオルトの被ダメダウンがどこに当たったかで調整するといいと思います。
          自分はエペルバフ有りだと火力過多傾向でした。

          返信
          • ありがとうございます
            実践でのS5到達報告も大変助かります
            枝様のアドバイスをもとに、残り時間もわずかですが出来る限り頑張ります

            返信
  98. 今期の水試験でスコアがのびなくて、S3以上をとるにはどうしたらよいでしょうか?
    画像の編成でバトルしてます。
    また上げといた方がいいバディLvやMLvも教えていただきたいです!
    よろしくお願いします!

    返信
    • 手持ちはこちらです!

      返信
    • 寮服レオナ、新春ヴィル、シェフジャック(なければ寮服)、スイスイフロイド(M1、3)、豆フロイド(M1、3)
      レオナDUOとヴィルM1、レオナM1とジャックM1、豆フロイド同時は必須です
      ジャックが寮服の場合はレオナとセットでなくて構いません

      育成は当然すべて10にしていただきたいですが、魔法レベル10で効果が増すものは優先度が高いです

      返信
      • ありがとうございます!
        教えていただいた編成でさっそくやってみます!

        返信
  99. 今期の水Attack試験に関してです。
    今画像の編成でS2になります。通常試験はオクタは固定したいので残り2枠になるのですが、レオナ・ヴィルに変えた方がスコアはアップするでしょうか?
    また他におすすめの編成はありますでしょうか?手持ちは枝に追加します。
    よろしくお願いします。

    返信
    • 手持ちになります。ちょっと多くて見づらいですがよろしくお願いします。

      返信
      • まとめての返信失礼します。
        色々なおすすめ編成ありがとうございます!
        実際に取ったスコアもいただいて、早速これからやってきます、ありがとうございました!!

        返信
    • すごい、手持ちが多くて壮観ですね…!

      現状のスイフロ&スケジェ&マスアズ固定と考え
      パッと思いついたのだと、

      ●寮ジャックm2m3&寮レオナm1m2
      ●ユニジャミ&キャンプラギー(←バディ結構噛み合うはず)
      を追加するなどいかがでしょうか

      将来的には
      水ATKでオクタを使うなら
      部活ジェイドm1m3&ボアジャミルm2m3
      が使えたらベターかも?

      ブルームフロイドが育っているので
      ブルームやプラチナのオルト(オルトが入ると兎デュースに繋げられます)、
      寮セベクに繋げるならプラチナシルバーm2m3と入れられると良さそう、
      またデュオやバディが噛み合うユニオンリドルなども凸候補としてはおすすめですかね…

      返信
    • ボアジャミとキャンプラギーはいかかでしょうか?
      ボアジャミはM1が火で不利ですが無凸でもジェとのDUOで27000近く与ダメ狙えます
      オクタもメンバー交代OKならスケジェ→山ジェに変更しM1と併せると30000↑のことも
      ラギーはマスカレアズのATKUPありますし単体でも心強いです

      S5狙うのは厳しそうでしたがS4は取れたので参考までに

      返信
  100. 今期の火BS、この編成で16964点なのですがS2をとるにはどうしたらいいでしょうか?魔法レベルは寮リドルが10/10でアズールは5/10他は5/5です。

    返信
    • 手持ちです

      返信
    • まずはアズールM1を7か8まで上げてプラチナリドルM1と同時出し、を試してください
      あと100点切ってるなら編成そのままでレベル調整とか出し方工夫すれば余裕でいける
      更に点数アップを狙うならそれぞれレベルを現段階の上限まで育てましょう

      返信
    • PtリドルのM1をできれば10まで上げてください
      属性ダメup(中)と(大)では大分変わります
      寮リドルのDUOはアズールM1と、アズールのDUOはPtリドルのM1のバフと出すようにしてください

      返信
    • お二人とも本当にありがとうございます!
      なんとかS2とれました……!

      返信
  101. 今回の水アタックと火BSの試験でS2を取りたいです。
    編成は以下の通りです。
    水→ハードで試験。イデアとクルーウェルのM2:10、イデアM1:9、クルーウェルM1:7、それ以外のMレベルは5。バディはイデアとラギーの相互バディが10
    火→extraで試験。リドルとアズールのM2が10、エペルのM1:8、リリアのM2:4(教科書集まり次第5に上げる予定)、それ以外が5。バディはリドルアズールの相互バディが5、エペルのレオナとのバディ:6、リリアとのバディ:3、レオナのエペルとのバディ:7です。補足として、レオナのM1バフはリドルのM1にかけてます。
    良い編成があれば教えていただきたいのと、あげたほうが良いバディ・魔法レベルを教えて欲しいです。
    よろしくお願いします!

    返信
    • 手持ちです。

      返信
    • 続きです

      返信
    • すみません!リドルアズールの相互バディレベルは10でした

      返信
      • まとめての返信失礼します
        お二方ともありがとうございます。
        火試験ですが、フィニッシャーはアズールにしてます。
        今日の分の試験は終わってしまったので、明日早速試してみます!

        返信
      • 間違えて5回分消費しちゃったので、火は試せてないのですが、水はs2いきました!
        ありがとうございます!!

        返信
    • 水ATKはM3未開放のクルーウェルよりはサバナルーク、式典服マレウス両方のATKupバディである式典服レオナを入れた方がいいと思う
      ちなみにレオナ自身のATKupバディがイデアなので噛み合わせは抜群
      クル先はM3のクリティカル使えないと意味ない…とまでは言わないけど本領は発揮できない
      イデアはラギーとのDUOじゃなくM1M2同時出しの方がボーナス点入るかも

      返信
    • 火BS
      リリア→タピヴィル
      ヴィルDUO>エペルDUO、アズールM1>リリア連撃なので
      フィニッシャーはアズールとレオナどちらでしょうか?
      レオナのM2とATKバディのエペルを上げてフィニッシャーにする
      アズールのM1も回復量変わりますし上げてください
      基本的に回復は上げ切ったほうがいいです
      レオナM1のバフはリドルM1で大丈夫です
      エペルとヴィルのM2も余裕があれば上げた方がいいです
      もしかしたらHARDの方がスコア伸びるかもしれません

      返信
      • 水ATK
        ルーク→式典レオナ
        レオナは式典マレウスのATKバディで、式典レオナはイデアがATKバディにいますしどちらも自バフ持ちです
        魔法Lv.は5でいいのでバディLv.を上げるようにしてください

        返信
      • 火BSでアズールがフィニッシャーならATKupバディのジェイドをいれる

        寮リドル
        寮アズール
        クラブジェイド
        ブルバシルバー
        実験イデア

        シルバーとイデアを寮マレウスと実験リリアにした方がDUO数は多いですが有利数は減ります
        魔法・バディLv.にもよるのでよければ試してみてください

        返信
    • 火BS
      リリア→ジェイドもどうかな
      アズールのバディレベルが育っていればATK中upなのでレオナさんフィニッシャーよりも火力を出しやすそう
      Hardならクラブウェアジェイド、ExtraでHPが足りなければ人魚ジェイドに変えてみた方がいいかも

      全員M10ですが似たような編成・レベルでS2取れたので育成が追い付けばS2の目標達成できるかと

      返信
      • 遅くなってしまい、申し訳ないです
        アズールのバディはMAXなので、ジェイドで試してみます!!

        返信
      • みなさん、回答ありがとうございました。
        報告が遅くなりましたが、どちらもS2取れました。

        返信
        • すみません。上の枝です。違うところに書き込んでしまいました。
          消去依頼出しておきます

          返信
  102. 今回の試験(水アタック、火ベーシック)の編成をアドバイス頂きたいです!
    手持ちのSSR、現在のスコアは写真の通り、RとSRは式典リリアを除き恒常全持ち、イベント系は今年開催されたものなら持ってます!最近安定してS1取れてるので今回も取りたいです、、!お願いします🙇‍♀️

    返信
    • 火BS
      ・ケルベロスオルトをリュクスアズールに替えて、リドルのDUO発動時にM1のバフを掛ける
      ・イグニギアオルトをグルーヴィーさせる

      これだけでもだいぶ変わってくるかと

      返信
      • ごめんなさい一つ訂正
        アズールのバフはM2ですね

        返信
    • 水ATK
      おめかしジャミル→ユニオンジャミル

      火BS
      犬オルト→リュクスアズールで3DUO
      リドルのDUOはアズールM2と、寮オルトはM1の自バフ乗せた間にDUOでフィニッシャーにする

      それぞれカードレベルと有利属性の魔法レベル、ATK・BS試験なのでATKupバディを優先にレベル上げしてください
      スコアを上げるにはまずカードレベルを上げれるところまで上げてグルーヴィーしてる前提になります

      返信
  103. 以前ここの板で6章の第一タワーが突破できない!と相談させていただいた監督生です。
    クリアできました、、!(滝涙)
    地道な育成が大事なことを痛感しました。答えていただいた方本当にありがとうございました!
    ついでと言ってはなんですがR,SRで育てておくと便利なカードぜひ教えて欲しいです!

    返信
    • タイタンと再会してきた枝です、おめでとうございます!!良かったー!

      SR以下だと、やはり回復持ちのカードが育成のオススメになります。
      木主さんは今後7章へ進むと思います。HPバディを意識し、カードの多いキャラクターを選び進みます。なので、木主さんの手持ちでカードの多いキャラクターTOP5を特別授業や魔法史で育てるのも良いと思います。
      持久戦ばかりしていても削られてしまうので、火力のあるアタックタイプも少し足すと、より安心です。

      返信
  104. 持ってるDUOとバディによるってことは承知の上で聞きたい!
    皆さんよく使うSR何ですか?

    返信
    • SRだと統一試験の無属性DEFでグリム(見習いシェフ)を使っていた回がありました。
      豆ジェイドも全属性DEF他でよく使っていましたが、最近は敵HPが高く、5ターン1stで削り切らなければならない関係で使わなくなりましたね…。

      返信
    • 実験着イデアかな、単色だしSSRオルト2枚あるのでさらにつかいやすい!

      返信
  105. S5を目指しています。
    結構SSRたまってきたなーと思ってるのですが、キャラが偏っているせいか、未だに統一試験ではS4にギリギリ行くくらい、ただの試験でもS4が限界(無属性はもっとキツイ)です。
    特に今回試験の火と水はどちらも結構前から伸び悩んでいます。(ツリーに今回の成績を貼ります)

    そもそもまだまだS5が目指せるステージにはいないかもしれませんが、カード育成も進めたいので、おすすめ編成等あれば、ご教授いただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    ※画像は、手持ちSSRです。
    (R/SRはイベ含め全て持っていますが、イベントアイテムで魔法Lv上げるものは何枚か10/10になってないものもあります)

    返信
    • 今回の水属性試験結果です
      ちなみに水属性は、今年の8月後半のBASICテストで粘ったのですが、スコア31,154で終わりました…(編成は確か似たような感じで得意属性とDUO重視で入れてたと思います。記憶薄くてすみません💦)

      返信
      • 今回の火属性試験結果です。

        追記ですが、属性に限らず場合によっては凸(香水)も考えているので、凸が必要そうな場合は教えて下さると助かります。

        返信
    • ATK試験はDUOよりもATK UPバフを多用する方が点数上がりますよ
      水ATKはラギー抜いて新春トレイ(ATK UPバディがジャック)、他はそのままでいいと思う
      ラギーはHP UPバディだからね寮服ジャック
      もしラギーが寮服じゃなくバルキャンだったらATK UPバディのエースもいて総合火力は爆上がりするし、ジャックもDUO打てるし、更にはラギー自身自バフ持ちなのでもっと点数取れるはず
      あとは出し方ですね
      トレイ、エースの自バフは1TのみなのでM1M2同時出しで
      レオナとヴィルはDUO使ってOK

      火BSは今んとこそのままの編成がベストかもですね
      あとはレベルだろうなあ
      オルトとエペルがもう少し上がればいい線行くかと

      返信
      • 木主です。アドバイスありがとうございます!
        正直バルキャンラギーは来年の周年で取りに行ってみようかな、と思っています!(私がサバナ推しなのもあるので)

        新春トレイがジャックのATKUPバディを持っていたのは盲点でした…試しに育ててみようと思います!
        レベリングは香水もそうなのですが仲良し部屋をタイプ毎に随意作成中なのでそれが終わったらじっくりやっていきたいですね…
        エペルオルト辺り優先的に作ってみます!

        返信
    • ATK試験は現状その属性の人権キャラ他の高凸が揃っていなければ基本S5不可の仕様なので、廃課金とかでないならS4取れてれば一旦良いかな…くらいの感覚で良いと思います。

      DEF試験も同じく高凸人権キャラで固めてナンボではあるのですが、最近試験の傾向として敵HP高めで削り切るのが大変になってきており、DEF人権キャラに火力枠を組み込んだりする編成もあったりします…がキャラを揃えるところからになりそうなので、長期的になると思います。ただし、試験での点数の伸びは間違いなく1番です。

      BS試験はフェローの登場でまた少し変わってきそうですが、道中でちゃんと削り切れる前提であれば、フィニッシャー火力さえ高ければS5を狙いやすい試験になります。勿論DUO数や有利数もある程度要りますが…。1番安く伸ばせる試験だと思います。

      恒常の試験でS5を取りたい…というのであれば先ずBS試験で使う高火力フィニッシャー枠(ルークやオルト)を、統一試験のBSでS5相当を出したいというのであればクリティカル運用の為クルーウェルの凸をお勧めします…フィニッシャーは借りられるので。まぁあくまで私の意見なので参考までに。

      返信
      • 木主です。アドバイスありがとうございます!
        まずはBSからS5を目指して見ようと思います…
        どうしてもDUO相手を持っていないカードだと魔法LvUPや凸に勇気を出せないのですが、クルーウェルって単騎でもそんなに強かったんですね…
        とりあえず魔法Lvあげるとこからやってみようと思います!

        返信
        • BS試験におけるクルーウェルの強さは3凸前提のものになります。フィニッシャーにクリティカルバフをかけて、最後のDUOにクリティカルが出ることをお祈りする運用です。BS試験の仕組み上、クリティカル発動有無で生まれる差がDUO加点を上回れば、DUOが減ってもスコアが上がる為、使う場面は多いと思います。クリティカルで運ゲーが加速するのは大変ですが…。また、素の火力は全カード中最強になるので、ATKバディ無しでも道中の削り要員として優秀な方かと思います。
          ※私はブルームイデアを持っていない為、やや寮オルトのフィニッシャー火力が落ちるのですが、今回の火BSもクルーウェル込みの編成でS5取れています。
          ※フェローも3凸前提で同様にBS試験で出番があるかと思うのですが、こちらの非ダメージが伸びる都合で手持ち・試験によってはフィニッシャーまでこちらのHPがもたない場合もあるありそうなのと、クリティカルの出目が多ければクルーウェルの方が与ダメージが上であり、道中ダメージ量の点から見て、どっちか一方なら…とクルーウェルを推した感じになります。勿論二人とも育っていて試験でハマればフィニッシャーは凶悪な火力になります。

          ATK試験ではバディの関係もあり最適解にはなり辛いものの、手持ちが揃っていない場合は選択肢になる場合も多いかと思います。クリティカルの出方で、1手フィニッシュが早まり、1000点程度スコアが上がる…なんてこともあったりします。

          返信
    • 火BSですがどのように出しているのでしょうか?フィニッシャーはジャックだと思うのですが4T5DUOだとジャックのM1使ってないのでしょうか?
      フィニッシャーのバフは乗せれるだけ乗せた方がいいのでオルトを寮ラギーにしてしてみてはどうでしょう?火力不足になるのでエペルのバフも使ってくださいね
      1T→エペルM1&ルークDUO
      2Tor3T→
        イデア&エペル相互DUO
        ジャックM1&ラギーDUO
      4T→ジャックDUO〆

      返信
      • 木主です。アドバイスありがとうございます!

        いつもは確かジャックとオルトのM1は使ってるのですが、その代わり2人以外のDUOを捨てる、とかだったと思います。
        オルトは強いと聞くし、ジャックは完凸だしで編成から外す考えがあんまりなかったので目から鱗でした。

        試しに仰られた編成を使ってみたらスコアが伸びました!ありがとうございます!
        この編成の子達をもう少しレベルあげてみます!

        返信
  106. 無属性ディフェンスがあと少し上がりません。
    ハードで5ターン前で削り切る形にしています。バディは全て10です。
    終わり頃直前ですが、アドバイスをいただきたいです。

    返信
    • 所持SSRはこのような感じです。SRはイベも含めほぼ全て持っています。
      育成アイテムはある程度貯めているので、S3に上がれそうなら使う予定です。

      返信
    • 気づいたのが今で申し訳ない💦
      最終日の夜の投稿だとちょっと遅いかも。
      特に今回は新イベ前でソワソワしてたからそう頻繁にここをチェックしなかった可能性大です。
      それと次回から所持SSR貼る時はできればレアリティ順にソートして頂けると助かります。
      そうすると必然的にキャラ順になるのでバディ相手などが探しやすいので。
      あと、M1M2の育成状況よりもカードレベルを知りたいかな。あまりないとは思うけど、魔法レベル10なのにカードレベル自体が1だと編成しても無駄足になると言うか。

      とりま今後の参考として。DF試験だから寮服リドルはいなくていいかも。HP元々そんなに高くないからバディボーナス入ったところでたかが知れてる。それよかせっかく3凸デュースいるんだから彼を活かした編成が良さげ。火力足りないならアズールの代わりに寮服エース入れて、イデアは仮面にチェンジした方がパディは繋がる。イデアM1ケイトM1を敵単体に同時出しも出来るし。

      返信
  107. 度々お世話になってます
    本編6-67第一タワーのタイタン戦で質問です
    割とレベルは上げたはずなのに中々撃破できなくて困ってます
    まだレベリングはしたほうがいいのでしょうか?
    それともカードを変更した方がいいのでしょうか?

    返信
    • 手持ちです

      返信
    • 画像が貼れないので

      このメンツだとあと手持ちはポム3人実験服、
      港ルーク、プラチナケイト、寮服・ツムステ・花・プラチナのヴィルです
      実験服は手に入れたばかりであまり育ってません

      返信
    • まずレベルが足りてない。低くともAvg60にはしましょう。
      カードがAvg60だとしてもほぼSRでやるのなら魔法レベルも10近くないと厳しいです。

      返信
    • 第一タワーのタイタン線は火力足りないと敵の継続回復で持久戦に持ち込まれるから不利属性多いとキツいと思う。
      寮服ヴィルの呪いで継続回復を阻止するのも手かと。その場合アタッカーはケイトに任せることになるのでレベル・M2魔法レベルは上げ切ってください。

      返信
    • ケイトとトレイの枠が同じ属性なので、参考になるかもと再戦してきたよ!
      SR中心ならカードレベルか魔法レベルを上げる事になります。私はカードレベルを最大まで上げて、魔法レベルは低いです。この編成でクリアした時は、ヴィル1/5、エペル5/4、ルーク10/3、エース1/5、デュース1/5くらいかルークとデュースは低かったかも。
      あとルークは制服がおすすめです!
      画像は不利攻撃を1回受けていますが、大丈夫。クリア出来ますように!

      返信
      • 補足
        全員Rで勝ってきたよ!
        カードLv.60で挑むなら魔法レベルは10/10になります。画像はエペルのみ10/3
        タイタンは半分が無属性なので、こちらも半分までは不利属性を入れて大丈夫です。

        返信
    • 5人目の選択キャラがエースなので参考になるかは分かりませんが、私もポム勢をSRにして再戦してみました
      完凸はエペルのみ、下の数字は魔法レベルです
      (ケイトのカードがグルビ前になってますが、グルビ済みです)
      バディはケイト→ルークのみ10で、それ以外は全部1です
      これでも不利に当たったり6ターン目以降ルークの継続回復が来ないと負けましたので、カードレベルと魔法レベル上げは必須かと思います
      大変かと思いますが、木主さんがクリア出来るよう祈ってます!

      返信
    • まとめての返信になりすみません
      質問に答えてくださり、また再戦してくださった方本当にありがとうございます!
      編成少し変えてレベリングもうちょっと頑張ってみます💪

      返信
  108. いつもお世話になっています!
    水属性のフィニッシャーのM2を10にしたいと思っているのですが、寮アズール・クラブレオナ・箒シルバーの誰をあげるべきでしょうか?
    手持ちのSSRは以下の通りで、恒常R・SRは全て所持してます。イベント限定は、3回目のツムステ・マスシェフアズール、オルト、シルバー・ポトフェフロイド、ルーク・(プレイフル配布は全て入手予定)です。

    返信
    • 所持カードが少ないから無難にアズール

      返信
    • イデアやエペルが足らないから、ワイもアズールを育てるのが1番無難だと思う。
      フィニッシャーとしては心許ないけど、火試験全般で使えるし育てて損は無いかと。
      箒シルバーをフィニッシャーにするにしてもシルバーのATKバディであるリドルと相互のアズールは育てるべきだしね。

      返信
    • お二人ともありがとうございます!
      アズール育てます

      返信
  109. フェローさん所持している監督生さんに質問です

    クセが強そうな能力ですけど
    試験で活躍できそうな性能ですか?

    30日までにフェローさんを引くことを諦めて
    新ハロウィンイベガチャに全力を出そうか悩んでます

    返信
    • よく癖が強いって聞くけど何も強くないよ
      ただ相手も味方も全部ダメージが増えるだけだからフィニッシュ前にフェローを出しておけばいい
      それからフェローは10/1までだから来月の予定を見てからにしたら?

      返信
    • 確率のクリティカルと違って確実にバフ掛けれるけどこちらの受けるダメージも増えるからATK試験ではHPが潤沢にある事と、BSではデュオは減るけどM3解放前提のバフ要員だね
      凸らないなら試験での優先順位は低いかも

      返信
      • ちょっと訂正
        M1の相手側の被ダメupもバフだから凸らなくてもバフは掛けれるね
        ただM1もこちら側のダメージ増えるのはM3と同じだからHPが必要なのも同じ
        デュオは手持ちに寄るから木主さんの所持カード次第になる
        自分はBSでグリム入らないからバフ要員でフェロー入れるとデュオは減る

        返信
    • お二人共アドバイスありがとうございます

      試験で使いやすい性能ではないみたいなので
      とりあえず仮天井まで回して出なかったら諦めようかと思います

      返信
      • 使うとしたらBS試験で3凸前提。
        道中火力が足りるなら、クルーウェルと合わせて人権クラスになり得る。
        ※DUO加点アリの場合より総ダメージが多くなる為

        返信
        • 無属性ディフェンスがあと少し上がりません。終わり頃直前ですが、アドバイスをいただきたいです。
          ハードで5ターン前で削り切る形にしています。バディは全て10です。

          返信
  110. 通常試験に全く歯が立たなくて統一試験のフレンドさんのサポートの有難みを実感する…普段の試験でも借りたいです…

    返信
  111. 今回の無属性DFについての質問です。
    以下の編成で試験を受けているのですが、もっと良い編成はありますでしょうか?アズールを寮服とシェフのどちらにしようか迷っています。できれば、S2を取りたいと考えています!
    また、香水を3つ持っているのですが、ツムマレウスにかけたら、スコアは上がるでしょうか?他のカードに使ったほうが良い等ございましたら、教えていただけると嬉しいです!!

    返信
    • 所持カードです

      返信
    • 続きです

      返信
    • 寮服アズールの方が育ってるしHPバディも増えるしいいんじゃないかな?

      あと、今どこでやってらっしゃるか分からないんだけど、今期のextraは敵の火力が高くてゴリゴリ削られちゃう感じで難しめかと思われるので、hardに変更するとスコアが上がるかもしれないです。
      私は編成違うんだけど実際extraからhardにしてスコアが上がったので一応。

      返信
      • 待ってください!バディはオルトに伸びてましたね、すみません。
        火力問題があれば寮服くらいに考えてくださればと思います。

        返信
      • ありがとうございます!
        extraでやっていて、HPゲージが紫色に変わってしまった(危険サインなんでしょうか?)ので、hardで試してみます
        ハードで、5ターン締めができそうだったら、寮アズールに変えてみます

        返信
  112. 今回のイベントで3凸分の香水が貯まるので、誰にしようか検討しています。候補はロロ氏、クルーウェル様、フェローで、全員無凸です。
    この中で3凸にした場合、最も強くなるのは誰だと思われますか?
    木AT·BSにしか連れて行かなそうなロロ氏よりは他2人のどちらかかな…と思っているのですが、皆様のご意見も伺いたくこちらの掲示板に失礼しました。
    手持ちSSRは画像のとおりです。
    どんなご意見でも有り難く頂戴いたしますので、よろしくお願いします。

    返信
    • 最も強いは難しいけど、自分だったらクルーウェル先生選ぶかな
      味方にクリティカルが伸びてるのが分かりやすく使いやすいと思う

      返信
    • クルーウェルかフェローと思うけど
      クリティカルは確率だけど披ダメUpは確定だからどちらか片方ならフェロー

      返信
    • クルーウェル先生にもう一票。
      ロロは木主さんの仰るように使い所が木属性に限定される。フェローはクセ強すぎてこれまた使い道に困る。
      先生なら味方に3T継続のバフ掛けてくれるので、フィニッシャーにするカードと同時出しすればパーティー全体の“強さ”を底上げできる。

      返信
    • コメントを下さった方々、ありがとうございました!
      香水が貯まりましたので、皆様のご意見を参考にクルーウェル様3凸しました。
      強強の最推しとともにこれから頑張ります!

      返信
  113. 初歩的な質問だと思うのですが、バトル関係なので一応こちらで。
    凍結にはどのような効果があるのか再度確認させてください。凍結はバフ効果(〇〇UP)を阻止するものであり、継続回復も阻止されるものの一つだと考えていたのですが、この認識は合ってますか?

    今期の試験で継続回復を使用しているのですが、凍結されても回復しています。これはバグなのか、私の凍結に対する認識が誤っているのかよく分からず、質問させていただきました。

    返信
    • 凍結は「バフの発動を阻止」であって「バフ効果を無効化」するわけではありません。
      よって、味方先手の1T初手で継続回復をしてその後敵凍結をくらった場合→発動成功しているので回復する
      敵先手の2Tで敵凍結を受けてから継続回復→発動に失敗して回復阻止される、になります。

      返信
      • 分かりやすくありがとうございます!
        今まで発動成功後も恐る恐る手札選んでたり同時出しで少しでもリスク回避しようとしたりと、お聞きしてからだと無駄に変なこと気にしちゃってたんだなと気づけました。
        これからは継続回復今までよりも使いやすそうです!ありがとうございました。

        返信
      • お礼が反映されてない!?
        手短に失礼します!
        分かりやすくありがとうございます!
        おかげさまで今後継続回復使いやすくなりそうです!

        返信
  114. 雑談板と悩んだのですが同じ悩みで頑張ってる監督生に届けばと思いこちらで
    基本の凸少ないSR入り編成で火DFのS5取れました!
    SSRは百獣レオナ完凸、寮アズール1凸、他無凸
    バディ魔法全てMAX
    未使用魔法はオルトM1、人形M1

    意識したこと
    ・百獣M1をデバフと同時に出し、相手単体バフ無し単攻撃で受ける(等倍受け減らす)
    ・相手単体か相手デュースの継続バフ状態にデバフをかける(可能なら単体デバフ重ねがけ)
    ・オルトDUOとアズールに凍結がかからないようにする(アズールはバラバラに出しても良いけどバフが無いと5t初手にオルトM1で倒せない)

    今回相手人数が少ない、凍結のみで呪いが無いので狙い目でした!
    手持ちや相手にもよると思いますが、初期HPが多少下がっても有利が増えてデバフや回復が盛れる方が凸少ない民はやりやすいかも
    自分は回復率や初期HPは高いけど等倍受けがいくつかある編成より、有利でダメージ受けて可能なら5T初手で倒し切れるような編成の方が残HPもスコアも高いこと多いです

    初めてS5取れた上、最推し2枚入り編成でめちゃくちゃ嬉しい!!!!
    仮天道中SSR0常連なのでS5は厳しいのかな〜と思ってましたが、100レベ以上のカード1枚だけでも相手、編成、出し方次第では取れる機会はあると知れたので闇の鏡に負けず他試験も不屈でいこうと思います
    (S5取れた日のログボレオナさんでした!)

    返信
  115. 無属性ATKの採点について質問です。
    体感として、同じような攻撃力を持つ編成でも、色付き魔法(火木水)を使った編成よりも、無を使う編成の方が点数が良い気がするのですが、無を使う方が加点があるのでしょうか?
    寮服マレウス、ボアエペル、人形カリム等、無で強力バフ持ちのカードを編成しているので、バフで加点されていることは間違いないと思うのですが、それ以上に無属性加点があるのか気になっています。

    返信
    • 木主さんの体感ではなくそういう仕様ですね
      採点以前の話で、無属性は有利不利が無い分1.1倍のダメージ補正がかかってます
      なので火水木無、どの属性に無属性で攻撃しても等しく1.1倍のダメージを与えられます
      例えば火試験でも等倍の火で攻撃するよりは1.1倍の無をぶつけた方が与ダメが増えるので有利属性が確保出来ない時は無属性を多用するのがおすすめです

      返信
    • 同ターン数、バフ数、連擊、呪い成功数の場合等倍と無属性に差はありません

      返信
    • ご回答ありがとうございました。
      お尋ねしたかったのは、無属性×1.1倍の攻撃力と色付き魔法(火木水)×1倍の攻撃力が同じくらいの場合に、無ATKで無を打っていることだけを理由に加点があるかということでした。
      ご回答を見ると、ないということなのですね。

      返信
  116. 人形エースのことで質問です。
    別の攻略サイトで育てすぎると使いづらくなると書いていたのですが、実際のところはどうなのでしょうか?ロロを3凸するためにエースを香水出るまで引こうと思っていたのですがそこまで育てなくていいならもう出たからいいかなって思っているのですが、、

    返信
    • その記事はいつの物ですか?
      S5実装前ならまだしも、S5が実装された今は寧ろ完凸が前提とされています。
      110レベルでも火力が足りないくらいなので使い難くなる事はあり得ないと思います。
      もちろん相手HPは期間毎に変動するのでそれによる火力の調整は必要ですが。

      返信
  117. 度々お世話になります。

    今やってる火DF試験について質問です。
    とりあえずの目標が30000、最終的にはS5目標です。
    画像の編成で、現在のスコア29171です。

    ①今は寮服ジェイドを使ってますが、無凸の人魚ジェイドを香水で3凸(M1M3使用)して交換したら、スコアは伸びそうですか?
    有利が増えますが、バディが減るのと火力が足りるのか心配です。
    現状人魚ジェイドに関しては、相性の良い寮服カリムは無凸、カスルサルタナートや新春ルーク、ヤーサミーナジャミルも持ってないので、SSR香水を使うべきか悩んでます。

    ③イデアは寮服と完凸実験着どちらがいいですか?
    体感は有利取れなくても寮服の方がスコア高く出た気がするのですが…水属性イデアは実験着とボアしか持ってません。

    返信
    • 他の手持ちが分からないからアドバイスもしにくいけどバディがいまいち繋がり良くない印象
      寮服アズール、寮服デュース(M2M3)、寮服イデアは残して実験着エース、クッキングギアオルト追加がいいかも
      あとジェイドは人魚に変えてもHPバディの数自体は変わらなくない?
      凸れば単色に出来るから当然アドバンテージは大きくなるので寮服とチェンジが断然いい
      火力足りなければ倒さなくても大丈夫
      それより有利受け&HPバディ盛って総量増やす方が大事

      返信
      • ありがとうございます。
        すみません、入れ替えのことだけ考えてたので所持カード載せてませんでした。
        所持SSRの画像を載せます。SR以下は全て持ってます。
        こちらでもう一度見ていただけますか?

        本当ですね、ジェイドは人魚にした時に減るバディはATKUPでしたね。単純にこの二つで比較したら寮服より人魚の方が良さそうですね。

        返信
        • 画像ありがとう、助かります
          上の編成案のクッキングギアオルトをケルベロスで
          人魚ジェイドは寮服トレイ3凸して不利を消すか新春ルークとかプラチナトレイとか相性良いカード入手する、寮服カリムを3凸する等活かせる土壌を整えてから香水使うのがベターかも
          火力足りず倒さない戦法取るなら寮服トレイのM2がどうしてもネックになるので

          返信
          • 見ていただいてありがとうございます。

            寮服トレイのM2に関しては、最初の編成だと5T前半で倒し切るのですが、ジェイドを抜いた編成だとアズールのATKUPがなくなるので火力不足になってしまいトレイを使えなくなってしまいそうですね。

            人魚がジェイドが相性の良いカードが揃わない現状としては使わないとして、
            寮服アズール
            寮服デュース
            寮服イデア
            ケルベロス
            実験着エース
            ということでしょうか?

            返信
            • そうです
              一番火力出る寮服アズールのATKバディであるジェイドを抜くと倒せない可能性が高いので
              その代わり
              寮服アズール
              寮服デュース
              寮服イデア
              ケルベロスオルト
              実験着エース
              なら3DUO打てるのと回復持ちも一人増える分楽に戦えるかと
              有利減っちゃうけどその辺はしゃーない
              ちなみに復刻プレフルでオルトゲットするならケルベロスと交換&イデア抜いてプレフルレオナ、って手もある

              返信
              • ありがとうございます。
                プレフルオルトを使う編成もあるのですね。
                残念ながら実験エースを使った編成で試したのですが、スコア伸ばせず…やはりSSR凸数が足りないのでしょうかね。
                自分で思いつかなかった組み合わせを考えていただけて勉強になりました。
                ありがとうございました!

                返信
  118. 今期の木属性アタック試験でS3目指したいんですけど今、寮リドル、式典ケイト、ボアジャミル、寮エース、兎デュースでS2の17613です。
    この前、寮エースと兎デュースの2枚を実験カリムと式典ジェイドにしましたがこの編成よりもいい結果は出なかったです。(式典ジェイドがあまり育ってないこともあるかもしれないです。)
    所持SSRは画像の通りでSRはタマムイ以降のカードはほぼ持ってると思います。(マスシェフや新春の二択のものは一方しかないです)

    香水での凸は使い道が決まっているので考えていませんがアズール、ジャミル、イデアの中に凸すべきカードがあれば検討します。

    また育てた方がいいカードがあればSSR問わずSRでもRでも教えて下さい。
    アズール、ジャミル、イデアのバースデーカードの中から周年でおすすめの交換先も教えてくださると嬉しいです。
    現段階ではイデアのデュオボイスと火属性の戦力アップ、回復力、兎デュースのデュオの相手として
    ケルオルトの交換を考えています。
    プラチナジャミルは今回の復刻で入手予定です。

    返信
    • 自バフ掛けられないリドルは式典服アズール入れてDUOで稼いだ方が良くないかな
      自バフ持ちボアジャミルとリドルのATKupバディである式典服ケイトは残して、式典服ジェイドを頑張って育てたらもう少しスコアは上がるかと
      DUO使うのはリドルだけでいいと思う
      ジャミルの自バフは1TのみなのでM1M2同時出しで
      ジェイドも同じく1Tのみの自バフなので同時出しがマスト
      アズールはもしかしたら式典服よりは有利一つ入ってて自バフありの実験着の方が点数伸びるかも知れん

      ブルームイデアは持っとくと吉
      いずれ手に入るかも知れないイグニギアオルトM2の威力が増すよ

      返信
      • アドバイスありがとうございます!
        早速本日式典ジェイドと実験アズールで試してみたら17766と少しだけスコアを更新しました!
        期間中、式典ジェイドを特別授業で育てて
        S3目指そうかなと思います!
        ブルームイデア、リドルとデュオなので私の手持ち的に使いやすいですよね!推しなので優先的にブルームイデア狙っていこうと思います。

        返信
        • おー良かった良かった
          後出しになっちゃうけど、寮服エースのATKupバディがリドルと共通してケイト、しかも自バフ持ちなのでボアジャミルのバディ要員で入れたジェイドの代わりに加えてM1M2同時出しする方がより点数上がるかも、と思った

          返信
          • 追記
            エースの自バフは確か3T継続なので必ずしも同時出しの必要はないけど、例えば5〜6T跨いで運良くエースM1を2回出せる手札になればバフの重ねがけが可能なのでそれを狙って温存しとくのも手かと

            返信
            • 再度アドバイスありがとうございます!
              なるほど!
              式典ジェイドと寮エースを入れ替えるという感じですかね?
              今からやってみます!

              返信
              • 追記
                挑戦してみたところ、17602でスコア更新できませんでした。
                手札もいい感じでエースを5Tに同時出しして6T目も同時出しできて、7T目で実験アズールの火属性とリドルのデュオでしめられたのに…
                私も今回のがスコア更新出来そうな手応えがあったのにまさかの一番最初に考えていただいた編成の方がスコア更新できるなんて試験って奥が深いですね…!

                返信
                • レベルはそのままですか?

                  返信
                  • ごめん途中送信しちゃった
                    エースのレベル上げられるなら上げてほしい
                    レベルそのままならジャミルの基礎ATK値の方が高い+ジェイドのATKup借りた方がスコア上がるのは当然なんだけど、エースを84まで育てたらちと変わるかも?と期待込みの提案だったので

                    返信
    • 寮服リドル
      式典ケイト
      実験アズール
      寮服レオナ
      ユニオンイデア
      リドルとイデアはDUOする

      でどうかな?

      返信
      • アドバイスありがとうございます!
        挑戦してみたところ、私の出し方が悪いのか、手札が良くなかったのか何回か挑戦しましたがS1止まりでした。
        デュオも2回うちましたが…ユニオンイデアが育ちきっていないからかもしれません…
        せっかく考えてくださったのにすみません。

        返信
        • SRは育っているのでしょうか?
          ケイトとアズールM2がLv.5、レオナM3使用で試したところ7T1〆でこのスコアでした
          レオナが木主さんのレベルでも計算上これくらいは取れそうなんですが…
          6T目にリドルM1&M2同時出しで6T2〆、できなければ6〜7T目でバフのアズールM2とケイトM1、リドル(場合によってDUO)出して7T1〆できれば18000は超えると思います
          実験アズールの代わりにプラチナグリムを試してみても良いかもしれません
          カード・魔法レベル育ってる事前提ですが

          返信
  119. はじめまして
    ツイステを始めて半年の初心者です。
    試験もようやくS1を取れるようになったのですが
    こちらでアドバイスして下さる猛者の皆様に質問です。試験のアタックテストで現状S5は取れるのでしょうか?Xで投稿されてる方でもS4だったので、例えば他の編成だったらS5取れるのかな?と自分はまだまだなので目標的な意味で参考にさせて頂きたくこちらにコメント致しました。
    長文申し訳ございません
    よろしくお願いします

    返信
    • 今期の木ATK試験でS5達成されてる方なら雑談板でお見かけしたよ。9/1午前中くらいをさかのぼると見つかるはず。

      返信
      • コメントありがとうございます。
        早速見に行ってみます。

        返信
  120. 最初実験エースでやってて火力不足に悩んでたけど寮服エース3凸させてたこと思い出した🤣
    無事S5とれた!
    やった〜(*^^*)

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。