この掲示板はバトル全般の攻略、質問、相談を
コメント欄を使って話し合う場となっています。
▼質問をする監督生さんたちへ
こちらの掲示板はあくまで上下なく1ユーザー同士が好きでやりとりしているもので、必ずしも100%の提供を約束する場ではありません。
質問はできるだけ具体的に。
・悩んでいるバトルについて(本編で詰まっているor試験の種類、SSR祝福キーの交換先の相談等)
・現在の状況(自分で考えた編成、試験結果等)
・達成したい目標
なるべくピンポイントで質問すると回答が得られやすいです。手持ちのカードを画像にて添付する際は
・ソートを「レアリティ順」にする
・所持カードが多い場合SSRのみ、SR以下は「恒常は全て所持」や「(開始時期)以降のイベ限は〇〇以外所持」等の簡易な文字情報でもOK
バトル掲示板は優秀な監督生様のおかげで成り立っております。本当にありがとうございます。
また質問する側も質問に答える側も丁寧な対応でお願いします。文章と画像だけのコミュニケーションで意図しない捉えられ方や威圧的に感じてしまう場合がありますのでご注意ください。
3月28日追加:ツイステ速報管理人
▼過去の雑談記事
バトル専用掲示板
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
今回の無属性DFについての質問です。
以下の編成で試験を受けているのですが、もっと良い編成はありますでしょうか?アズールを寮服とシェフのどちらにしようか迷っています。できれば、S2を取りたいと考えています!
また、香水を3つ持っているのですが、ツムマレウスにかけたら、スコアは上がるでしょうか?他のカードに使ったほうが良い等ございましたら、教えていただけると嬉しいです!!
所持カードです
続きです
寮服アズールの方が育ってるしHPバディも増えるしいいんじゃないかな?
あと、今どこでやってらっしゃるか分からないんだけど、今期のextraは敵の火力が高くてゴリゴリ削られちゃう感じで難しめかと思われるので、hardに変更するとスコアが上がるかもしれないです。
私は編成違うんだけど実際extraからhardにしてスコアが上がったので一応。
待ってください!バディはオルトに伸びてましたね、すみません。
火力問題があれば寮服くらいに考えてくださればと思います。
ありがとうございます!
extraでやっていて、HPゲージが紫色に変わってしまった(危険サインなんでしょうか?)ので、hardで試してみます
ハードで、5ターン締めができそうだったら、寮アズールに変えてみます
今回のイベントで3凸分の香水が貯まるので、誰にしようか検討しています。候補はロロ氏、クルーウェル様、フェローで、全員無凸です。
この中で3凸にした場合、最も強くなるのは誰だと思われますか?
木AT·BSにしか連れて行かなそうなロロ氏よりは他2人のどちらかかな…と思っているのですが、皆様のご意見も伺いたくこちらの掲示板に失礼しました。
手持ちSSRは画像のとおりです。
どんなご意見でも有り難く頂戴いたしますので、よろしくお願いします。
最も強いは難しいけど、自分だったらクルーウェル先生選ぶかな
味方にクリティカルが伸びてるのが分かりやすく使いやすいと思う
クルーウェルかフェローと思うけど
クリティカルは確率だけど披ダメUpは確定だからどちらか片方ならフェロー
クルーウェル先生にもう一票。
ロロは木主さんの仰るように使い所が木属性に限定される。フェローはクセ強すぎてこれまた使い道に困る。
先生なら味方に3T継続のバフ掛けてくれるので、フィニッシャーにするカードと同時出しすればパーティー全体の“強さ”を底上げできる。
コメントを下さった方々、ありがとうございました!
香水が貯まりましたので、皆様のご意見を参考にクルーウェル様3凸しました。
強強の最推しとともにこれから頑張ります!
初歩的な質問だと思うのですが、バトル関係なので一応こちらで。
凍結にはどのような効果があるのか再度確認させてください。凍結はバフ効果(〇〇UP)を阻止するものであり、継続回復も阻止されるものの一つだと考えていたのですが、この認識は合ってますか?
今期の試験で継続回復を使用しているのですが、凍結されても回復しています。これはバグなのか、私の凍結に対する認識が誤っているのかよく分からず、質問させていただきました。
凍結は「バフの発動を阻止」であって「バフ効果を無効化」するわけではありません。
よって、味方先手の1T初手で継続回復をしてその後敵凍結をくらった場合→発動成功しているので回復する
敵先手の2Tで敵凍結を受けてから継続回復→発動に失敗して回復阻止される、になります。
分かりやすくありがとうございます!
今まで発動成功後も恐る恐る手札選んでたり同時出しで少しでもリスク回避しようとしたりと、お聞きしてからだと無駄に変なこと気にしちゃってたんだなと気づけました。
これからは継続回復今までよりも使いやすそうです!ありがとうございました。
お礼が反映されてない!?
手短に失礼します!
分かりやすくありがとうございます!
おかげさまで今後継続回復使いやすくなりそうです!
雑談板と悩んだのですが同じ悩みで頑張ってる監督生に届けばと思いこちらで
基本の凸少ないSR入り編成で火DFのS5取れました!
SSRは百獣レオナ完凸、寮アズール1凸、他無凸
バディ魔法全てMAX
未使用魔法はオルトM1、人形M1
意識したこと
・百獣M1をデバフと同時に出し、相手単体バフ無し単攻撃で受ける(等倍受け減らす)
・相手単体か相手デュースの継続バフ状態にデバフをかける(可能なら単体デバフ重ねがけ)
・オルトDUOとアズールに凍結がかからないようにする(アズールはバラバラに出しても良いけどバフが無いと5t初手にオルトM1で倒せない)
今回相手人数が少ない、凍結のみで呪いが無いので狙い目でした!
手持ちや相手にもよると思いますが、初期HPが多少下がっても有利が増えてデバフや回復が盛れる方が凸少ない民はやりやすいかも
自分は回復率や初期HPは高いけど等倍受けがいくつかある編成より、有利でダメージ受けて可能なら5T初手で倒し切れるような編成の方が残HPもスコアも高いこと多いです
初めてS5取れた上、最推し2枚入り編成でめちゃくちゃ嬉しい!!!!
仮天道中SSR0常連なのでS5は厳しいのかな〜と思ってましたが、100レベ以上のカード1枚だけでも相手、編成、出し方次第では取れる機会はあると知れたので闇の鏡に負けず他試験も不屈でいこうと思います
(S5取れた日のログボレオナさんでした!)
無属性ATKの採点について質問です。
体感として、同じような攻撃力を持つ編成でも、色付き魔法(火木水)を使った編成よりも、無を使う編成の方が点数が良い気がするのですが、無を使う方が加点があるのでしょうか?
寮服マレウス、ボアエペル、人形カリム等、無で強力バフ持ちのカードを編成しているので、バフで加点されていることは間違いないと思うのですが、それ以上に無属性加点があるのか気になっています。
木主さんの体感ではなくそういう仕様ですね
採点以前の話で、無属性は有利不利が無い分1.1倍のダメージ補正がかかってます
なので火水木無、どの属性に無属性で攻撃しても等しく1.1倍のダメージを与えられます
例えば火試験でも等倍の火で攻撃するよりは1.1倍の無をぶつけた方が与ダメが増えるので有利属性が確保出来ない時は無属性を多用するのがおすすめです
同ターン数、バフ数、連擊、呪い成功数の場合等倍と無属性に差はありません
ご回答ありがとうございました。
お尋ねしたかったのは、無属性×1.1倍の攻撃力と色付き魔法(火木水)×1倍の攻撃力が同じくらいの場合に、無ATKで無を打っていることだけを理由に加点があるかということでした。
ご回答を見ると、ないということなのですね。
人形エースのことで質問です。
別の攻略サイトで育てすぎると使いづらくなると書いていたのですが、実際のところはどうなのでしょうか?ロロを3凸するためにエースを香水出るまで引こうと思っていたのですがそこまで育てなくていいならもう出たからいいかなって思っているのですが、、
その記事はいつの物ですか?
S5実装前ならまだしも、S5が実装された今は寧ろ完凸が前提とされています。
110レベルでも火力が足りないくらいなので使い難くなる事はあり得ないと思います。
もちろん相手HPは期間毎に変動するのでそれによる火力の調整は必要ですが。
度々お世話になります。
今やってる火DF試験について質問です。
とりあえずの目標が30000、最終的にはS5目標です。
画像の編成で、現在のスコア29171です。
①今は寮服ジェイドを使ってますが、無凸の人魚ジェイドを香水で3凸(M1M3使用)して交換したら、スコアは伸びそうですか?
有利が増えますが、バディが減るのと火力が足りるのか心配です。
現状人魚ジェイドに関しては、相性の良い寮服カリムは無凸、カスルサルタナートや新春ルーク、ヤーサミーナジャミルも持ってないので、SSR香水を使うべきか悩んでます。
③イデアは寮服と完凸実験着どちらがいいですか?
体感は有利取れなくても寮服の方がスコア高く出た気がするのですが…水属性イデアは実験着とボアしか持ってません。
他の手持ちが分からないからアドバイスもしにくいけどバディがいまいち繋がり良くない印象
寮服アズール、寮服デュース(M2M3)、寮服イデアは残して実験着エース、クッキングギアオルト追加がいいかも
あとジェイドは人魚に変えてもHPバディの数自体は変わらなくない?
凸れば単色に出来るから当然アドバンテージは大きくなるので寮服とチェンジが断然いい
火力足りなければ倒さなくても大丈夫
それより有利受け&HPバディ盛って総量増やす方が大事
ありがとうございます。
すみません、入れ替えのことだけ考えてたので所持カード載せてませんでした。
所持SSRの画像を載せます。SR以下は全て持ってます。
こちらでもう一度見ていただけますか?
本当ですね、ジェイドは人魚にした時に減るバディはATKUPでしたね。単純にこの二つで比較したら寮服より人魚の方が良さそうですね。
画像ありがとう、助かります
上の編成案のクッキングギアオルトをケルベロスで
人魚ジェイドは寮服トレイ3凸して不利を消すか新春ルークとかプラチナトレイとか相性良いカード入手する、寮服カリムを3凸する等活かせる土壌を整えてから香水使うのがベターかも
火力足りず倒さない戦法取るなら寮服トレイのM2がどうしてもネックになるので
見ていただいてありがとうございます。
寮服トレイのM2に関しては、最初の編成だと5T前半で倒し切るのですが、ジェイドを抜いた編成だとアズールのATKUPがなくなるので火力不足になってしまいトレイを使えなくなってしまいそうですね。
人魚がジェイドが相性の良いカードが揃わない現状としては使わないとして、
寮服アズール
寮服デュース
寮服イデア
ケルベロス
実験着エース
ということでしょうか?
そうです
一番火力出る寮服アズールのATKバディであるジェイドを抜くと倒せない可能性が高いので
その代わり
寮服アズール
寮服デュース
寮服イデア
ケルベロスオルト
実験着エース
なら3DUO打てるのと回復持ちも一人増える分楽に戦えるかと
有利減っちゃうけどその辺はしゃーない
ちなみに復刻プレフルでオルトゲットするならケルベロスと交換&イデア抜いてプレフルレオナ、って手もある
ありがとうございます。
プレフルオルトを使う編成もあるのですね。
残念ながら実験エースを使った編成で試したのですが、スコア伸ばせず…やはりSSR凸数が足りないのでしょうかね。
自分で思いつかなかった組み合わせを考えていただけて勉強になりました。
ありがとうございました!
今期の木属性アタック試験でS3目指したいんですけど今、寮リドル、式典ケイト、ボアジャミル、寮エース、兎デュースでS2の17613です。
この前、寮エースと兎デュースの2枚を実験カリムと式典ジェイドにしましたがこの編成よりもいい結果は出なかったです。(式典ジェイドがあまり育ってないこともあるかもしれないです。)
所持SSRは画像の通りでSRはタマムイ以降のカードはほぼ持ってると思います。(マスシェフや新春の二択のものは一方しかないです)
香水での凸は使い道が決まっているので考えていませんがアズール、ジャミル、イデアの中に凸すべきカードがあれば検討します。
また育てた方がいいカードがあればSSR問わずSRでもRでも教えて下さい。
アズール、ジャミル、イデアのバースデーカードの中から周年でおすすめの交換先も教えてくださると嬉しいです。
現段階ではイデアのデュオボイスと火属性の戦力アップ、回復力、兎デュースのデュオの相手として
ケルオルトの交換を考えています。
プラチナジャミルは今回の復刻で入手予定です。
自バフ掛けられないリドルは式典服アズール入れてDUOで稼いだ方が良くないかな
自バフ持ちボアジャミルとリドルのATKupバディである式典服ケイトは残して、式典服ジェイドを頑張って育てたらもう少しスコアは上がるかと
DUO使うのはリドルだけでいいと思う
ジャミルの自バフは1TのみなのでM1M2同時出しで
ジェイドも同じく1Tのみの自バフなので同時出しがマスト
アズールはもしかしたら式典服よりは有利一つ入ってて自バフありの実験着の方が点数伸びるかも知れん
ブルームイデアは持っとくと吉
いずれ手に入るかも知れないイグニギアオルトM2の威力が増すよ
アドバイスありがとうございます!
早速本日式典ジェイドと実験アズールで試してみたら17766と少しだけスコアを更新しました!
期間中、式典ジェイドを特別授業で育てて
S3目指そうかなと思います!
ブルームイデア、リドルとデュオなので私の手持ち的に使いやすいですよね!推しなので優先的にブルームイデア狙っていこうと思います。
おー良かった良かった
後出しになっちゃうけど、寮服エースのATKupバディがリドルと共通してケイト、しかも自バフ持ちなのでボアジャミルのバディ要員で入れたジェイドの代わりに加えてM1M2同時出しする方がより点数上がるかも、と思った
追記
エースの自バフは確か3T継続なので必ずしも同時出しの必要はないけど、例えば5〜6T跨いで運良くエースM1を2回出せる手札になればバフの重ねがけが可能なのでそれを狙って温存しとくのも手かと
再度アドバイスありがとうございます!
なるほど!
式典ジェイドと寮エースを入れ替えるという感じですかね?
今からやってみます!
追記
挑戦してみたところ、17602でスコア更新できませんでした。
手札もいい感じでエースを5Tに同時出しして6T目も同時出しできて、7T目で実験アズールの火属性とリドルのデュオでしめられたのに…
私も今回のがスコア更新出来そうな手応えがあったのにまさかの一番最初に考えていただいた編成の方がスコア更新できるなんて試験って奥が深いですね…!
レベルはそのままですか?
ごめん途中送信しちゃった
エースのレベル上げられるなら上げてほしい
レベルそのままならジャミルの基礎ATK値の方が高い+ジェイドのATKup借りた方がスコア上がるのは当然なんだけど、エースを84まで育てたらちと変わるかも?と期待込みの提案だったので
寮服リドル
式典ケイト
実験アズール
寮服レオナ
ユニオンイデア
リドルとイデアはDUOする
でどうかな?
アドバイスありがとうございます!
挑戦してみたところ、私の出し方が悪いのか、手札が良くなかったのか何回か挑戦しましたがS1止まりでした。
デュオも2回うちましたが…ユニオンイデアが育ちきっていないからかもしれません…
せっかく考えてくださったのにすみません。
SRは育っているのでしょうか?
ケイトとアズールM2がLv.5、レオナM3使用で試したところ7T1〆でこのスコアでした
レオナが木主さんのレベルでも計算上これくらいは取れそうなんですが…
6T目にリドルM1&M2同時出しで6T2〆、できなければ6〜7T目でバフのアズールM2とケイトM1、リドル(場合によってDUO)出して7T1〆できれば18000は超えると思います
実験アズールの代わりにプラチナグリムを試してみても良いかもしれません
カード・魔法レベル育ってる事前提ですが
はじめまして
ツイステを始めて半年の初心者です。
試験もようやくS1を取れるようになったのですが
こちらでアドバイスして下さる猛者の皆様に質問です。試験のアタックテストで現状S5は取れるのでしょうか?Xで投稿されてる方でもS4だったので、例えば他の編成だったらS5取れるのかな?と自分はまだまだなので目標的な意味で参考にさせて頂きたくこちらにコメント致しました。
長文申し訳ございません
よろしくお願いします
今期の木ATK試験でS5達成されてる方なら雑談板でお見かけしたよ。9/1午前中くらいをさかのぼると見つかるはず。
コメントありがとうございます。
早速見に行ってみます。
最初実験エースでやってて火力不足に悩んでたけど寮服エース3凸させてたこと思い出した🤣
無事S5とれた!
やった〜(*^^*)
いつもお世話になっております
木ATKについての相談です
現在下の編成で24000点くらいなのですが、S4を取りたいです
変えた方がいい編成があれば教えていただきたいです
SSR香水は1凸分あるのですが、SDシルバーを凸すれば達成できるでしょうか?
恒常である寮服には香水を使うつもりはないです
よろしくお願いします
所持SSRです
所持SRです
実験アズール→寮服ヴィルのほうが実は総合ダメージ上がったりしませんかね🤔
あとは相手のマレウスに強い技を当てないようにするとかですかね。
自分ならアズール→犬オルトを試しますが、S4にはちょっと届かなさそうかなと思います。
寮服リドル、SDシルバーはそのままで、他を寮服イデア、寮服オルト(M1M3)、SDレオナとかはどうだろう。
バフ持ちで火力役として優秀な寮服オルトが育ってるから、寮服イグニ入れて試してみても良いかなと。
レオナとアズールはどちらを残すかは悩みどころだね。
一応SDシルバーのATKバディのレオナを残して、且つバフ持ちのSDレオナを試してみても良いかと思って書いたけど、この辺は火力見て寮服レオナや実験着アズールにしても良いかと思う。
皆さんアドバイスありがとうございます!
アドバイスを参考にいろいろと試行錯誤した結果、無事S4取れました!
犬オルト、寮服イデア、寮服ヴィルをオススメされたので、試しに木BS試験と同じ編成(犬オルト、寮服イデア、SDシルバー、寮服レオナ、寮服ヴィル)にしてみたところS4の1歩手前までスコアが伸び、イデアを火力の高い婿に変えたらS4いけました!
犬オルトがアタックバディのおかげでDUO火力が3万近く出る上、ディフェンス詐欺氏がいたおかげです
まさかディフェンス×3、バランス×1、アタック×1でS4取れるとは思いませんでしたが、推しでとるハイスコアはめちゃくちゃ嬉しかったです
本当にありがとうございます!
水属性ベーシックで人生初のS4で26951取れました〜!!!やったー!!!
いつもお世話になっています。今回の火DFについて質問です。
現在の編成で、イデアとルークのカードレベルを上げれば(イデアは80まで、ルークは60まで上げられます)、s3取れるでしょうか?バディは、マレウスが10、アズールのジェイドとのバディが9です。
また、もっと良い編成があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
所持カードです
申し訳ないです。写真を載せられていませんでした。
続きです
レベル上げはせずに寮イデア→寮トレイでどうだろう?
バディLvが上がりきってないようであれば、基礎HPの多いカードから優先で上げてみてください
アドバイスありがとうございます!トレイに変えてみます。
バディ育成も頑張ります!!
S3取ることできました!
ありがとうございます
水属性BS
きちんと削れてクリティカル決まれば34500くらい出る予感
無属性アタックについてご相談です
現在この編成でスコア25992ですが、どうにかS4達成したいです…!
プラチナリリアを招待してレベルを上げてる途中ですが、この編成で粘るか他に良い編成があるか見ていただきたいです
6ターンの前半〆で倒してます
以下手持ちのSSRです
非常に見づらくてすみません
2枚目です
3枚目で終わりです
今組んでいる編成以上に最善策を見いだせないので、何かありましたらよろしくお願いします
リリアを右大将、エペルを甲冑セベク、ルークをM1、3でいけない?
遅くなりすみません!アドバイスありがとうございます。
教えていただいた編成何度かチャレンジしてみました!現スコアを超えれませんでしたがこんな編成もあるのかと見方が変わったので助言有難かったです。
6T1〆出来てるなら出し方次第でいけそうな気もするけど
4T→ルークM1
5T→エペルM1とルークDUO
6T→エペルM1とルークDUO
6T目にDUOしなくても〆出来るならバフ持ち2つ同時に出す
マレウスM1&リリアM1
エペルM1&ルークM1
ロロM3&マレウスM1 など
アドバイスありがとうございます!遅くなりすみません。
6ターン目にDUOでないと〆れないので教えていただいた出し方が出来るまでひたすらリタマラ頑張ります…!
お二方ご相談に乗っていただきありがとうございました!
プラチナリドルについての質問です。
現在花婿エースをよく使用しているのですが、花婿エースのDUO相手としてリドルくんを引いておくべきでしょうか。ゆくゆくは水BSの通常試験でS5を獲得したいと考えています。
試験は今のところ
寮服リドル Lv.80
花婿エース Lv.110
寮服デュース Lv.85
寮服アズール Lv.80
実験着イデアlv.80
(全員魔法•バディレベルMAX)
の編成でS4止まりです。
リドルくんをお迎えするかどうか迷っているので、どなたかアドバイスいただけると嬉しいです…!
プラチナリドルは花婿エースのDUO相手として相性良いのは間違い無いんだけど、BS試験でS5を狙って行く場合他メンバーでどれだけ有利DUO数盛れるかも大事になってくる。
まず、花婿エースのATKバディであるイデアは必須メンバーだけど現在の編成見るに水属性のイデアSSRは居ないってことかな?そうなると残り二枠の編成難易度かなり上がってしまいそう…。プラチナイデアとブルームシルバーが居たらだいぶ選択肢広がるんだけど…。
1個下のツリーでも言われてるけど、性能で引くか迷ったら、1枚1枚の相性だけじゃなく編成全体がどう繋がるのか?まで意識して考えるのが大事だよ。
そうだね、単純にリドルをプラチナに替えただけではDUO数が減るしS5は更に遠のくと思う
DUO自体そもそもアタック×2、バランス×1、ディフェンス×1で総合火力は強くない
花婿エースをフィニッシャーに据えるならATKupバディのイデアは外せないから、上の枝さんの挙げたプラチナか不利無しの寮服もしくは有利×2のグロマスは最低限必要
寮服ならイグニギアオルト、グロマスならアップルボアエペルの相互もDUO数稼ぎで欲しいところ
+寮服アズールで4DUO、が無難かなあ
他のアタッカーのLv次第では火力調整で寮服デュースでも可
お二方とも分かりやすいアドバイスありがとうございます!
お迎えするか迷っていたので、とても参考になりました…!
ざっくりとした質問で申し訳ありません。
画像のSSRを持っているのですが、限定SSRがあまり活用できてません。
編成は寮服中心で、寮服と相性が良い限定SSRをちょびっと入れる程度です。
※例えば、寮服リドアズに婿エースやSDジェイドを入れる、寮服ルークのBS試験向け編成にツムアズールやプラチナリリア、など。DF試験も寮服トレイ中心の編成ばかりです。
私の手持ちの限定SSRをメインで使った編成で、試験でよく使われる組み合わせとか、強い組み合わせってありますか?(試験の種類や属性は問いません)
また、このカードを手に入れれば、手持ちのカードと組み合わせて強い編成が組める、というカードがあれば教えてください。
なお、統一試験の成績は万年S4でなかなか進歩しません。
活かせるか否かってのは結局属性とバディによるところが大きいんよなあ
例えば火DF、人魚ジェイドだと寮服カリム(3凸推奨)からのケルベロスオルト+寮服アズールに仮面イデアとか百獣レオナ足せば抜群の繋がりになる
ジェイド、カリムから派生で絹ジャミル入手するなら実験着エース挟んでLV100↑の寮服デュースを活かせるし、ツムステマレウスがいたら寮服トレイ(3凸推奨)→仮面イデア…以下同上、無限に可能性は拡がるよ
挙げてないとこだと新春ルークとか近々復刻されるであろうプレフルオルトなんかも組み込みやすい
S4取れるほどの実力がある、と言うかセオリーが理解できていらっしゃるならご自身で試行錯誤するのも成長感じられて楽しいと思いますよ
回答ありがとうございます。
私の手持ちの限定SSRをつかって、あと1枚新しいカードを入手できれば作れる編成を考えていただきありがとうございます。
仮面イデアは性能的に欲しかったけど入手できなかったカードなのですがやはりいいのですね。バディは仮面より寮服イデアの方が多くなりますか、有利単属性の仮面の方が良さそうですか?
百獣レオナや絹ジャミルをそこで使うのは盲点でした。
新春ルークやプレフルオルトは実装時使い所がわからず見送ってしまったので、ノーマークでした。性能見返してみたのですが、上記の絹ジャミルや百獣レオナ、マーメイドジェイド等にバディがつくのですね!
気づいてなかったカードの組み合わせが知れました。
パッと思いついたものを羅列しただけなので前出の通り組み合わせは無限大です、今後増えるカードも含めてね
仮面イデアを引き合いに出したのは仰るように火DFで有利属性を増やすためで、お手持ちの中だと寮服デュースとも相性バッチリだから
ATKダウン大持ちだから有能だけど、寮服は寮服でデバフ解除付与されてるから相手の出かたによってはこっちの方がいい
百獣レオナはM3が水なのと継続回復持ちなのでレベル上がってHP増えるほど火DF向き
バディ3人ともHPアップついてるし実に優秀なガーディアンですよ
ついでにもう一個例を挙げとくと
木DF編成を作るとして、まず火属性持ち回復持ちをピックアップしますよね
SDシルバー、ケルベロスオルト、豆フロイドとかかな目ぼしいのだと
次にHPアップバディは誰かを確認すると思います
んで、SDシルバーを軸にするとして、火属性持ちカリムがいれば有難いなあ…となる訳ですよ
更に言えばケルオルトや豆フロと何とか繋がると心強い
そこでカリムのカード一覧見るとツムステ(3凸以上)が何となく良さげ?
バディを確認するとオルトいるじゃん!繋がるじゃん!となる
ブルームならアズールがHPバディでいるからお手持ちのユニオンと合う
そこに寮服イデア加えればケルオルトとも繋がる
SDシルバー→新春セベク→豆フロ…なんてのもアリですね
そうやって手持ちとにらめっこしながら隙間をどんどん埋めてくんです
コツさえ掴めば木主さんならさして苦もなく強い編成作れると思いますよ
ありがとうございます。
本当ですね、仮面イデアデュースにバディ伸びてるんですね。最近完凸したのでよさそうです。
百獣レオナは木DFで使うものだと先入観を持ってたので新しい発見です。
編成の組み方や励ましの言葉もありがとうございます!
回答を元に自分でも考えてみます。
基本的に寮服同士は相性良く出来ているので、そこに限定やバースデーをサブで…という形になるのは割と自然な気がしますね。
あくまで個人の主観ですが、サブとして優秀そうな印象があるのは下記でしょうか。持ってないキャラは正直あんまり分からないので持ってるorよく見るキャラだけ…。
Pリリア(BS試験寮服ルークエペルおとも)
クルーウェル(3凸でクリバフ要員)
山ジェイド(寮服マレウス、右大将リリア、雪ジャミルとセットで無ATK等)
人魚ジェイド(ツムマレ、新春ルーク…から繋げてBセベクや寮服トレイ等と良い感じで組めそう)
ケルベロスオルト(木DEF要員、SDシルバーや寮服イデアと合わせて削りも中々)
SDシルバー(高凸ルーク居ないので、ツムレオナと合わせて木BSフィニッシャーにしてます。木DEFでも)
PDエース(サバナルークには及ばないまでも水ATK等で)
ツムアズール(木BSやATKでルーク軸なら)
回答ありがとうございます。
そうですね、寮服は相互DUOだしバディも寮生が多いので編成しやすいですね。
限定カードが増えてからどんな組み合わせが試験でよく使われてるとかの知識が自分の中で更新されてなくて、質問しました。
限定カードをあまり使わないのでSSR香水の使い所も困ってて…
手持ち限定カードと相性のいいカードを教えていただいてありがとうございます。
ボアジャミルや右大将、新春ルークは、強いと聞くけどどの辺のカードと合わせるのだろうと思ってたので、ありがたいです。
私の手持ちだと編成を組むには足りないカードが多いですね…
クルーウェル先生はも苦労してゲットした割に全然使ってない(学園長持ってないから使いどきがわからず)のですが、クリバフでいろんな人と組み合わせられるのですね!
クルーウェルのM3は今の所代わりが居ないので重宝しますね。手持ち次第ではATK試験のダメージソースにもなりますし、何よりBS試験のフィニッシャーに対するクリバフが優秀ですね。フィニッシャーが強ければ、デュオを一組潰しても入れる価値がありますしね(デュオ加点をダメージで上回る為)。
前回まで155000点台をうろちょろしてたのですが、今回172000まで伸びた立役者の1人かもしれません。まぁ統一試験のスコアを伸ばすとなると、性質的に人権DEFキャラを凸るのが1番伸びるのでしょうけどね…。
ありがとうございます。
そんなにですか?!
差し支えなければ、そのクルーウェル先生のM3使用した編成を教えていただくことはできますか?
横からですが、木BSなら寮服ルーク、仮面or部活エペル、プラチナリリア、寮服マレウスor寮服リドルorクロウリー等、クルーウェルの編成でDUO全てクリティカルが発生した場合33000点以上は取れます。
あくまで今回の統一試験用ですが、私の手持ちだと下記編成でした。
木BS:ルーク(フレ)/バフエペル/Pリリア/クルーウェル/リドル
全BS:ルーク(フレ)/バフエペル/Pリリア/クルーウェル/クロウリー
ある程度DUOと有利属性の数を維持しつつ、フィニッシャーにクリティカルバフで稼ぐ感じです。全BSは今回難しめでしたが、それでも類似編成で33000近く出しているのを見ました。
各BS試験1000~2000点程度伸ばしたり、ATK試験をクリティカルで1手短縮したい…ということなら、クルーウェルは凸コスパが良い方かと思います。ただしATK試験においてはバディの関係もあり、現状では最優編成には入らないカードだと思います。とはいえ最優編成を組めるのは極一部の人だけだと思うので、十分活躍の場はあると思います。
【追記】
話は逸れるかもしれませんが、試験の仕組み上、スコアを伸ばし易いのはどうしてもDEF試験になります。その為、本当にスコアを伸ばしたければ、要になるようなDEFカードの凸を進めるのが良いと思います。勿論そのカードと相性の良いカードを所持・育成している必要がありますし、日々環境は変化していくので、「このカード!」というのは難しいところですが…。
回答ありがとうございます。
人形エペルは全くのノーマークでした。持ってるので編成に組み込めそうですが、寮服でDUOするよりこちらの方が良さそうですかね?
あと、クルーウェル先生のクリティカルのバフはフィニッシャーのルークにかけてる感じでしょうか?
質問ばかりしてすみません。
確かにスコア上げるならディフェンス試験優先で凸数上げることですよね。
今火以外は寮服トレイ編成なので、寮服に香水使うべきか試験のたびに迷ってます…
DUO加点よりダメージ量が勝るのでスコア敵にはプラスになります。クリティカルバフはBS試験においては必ずフィニッシャーに掛ける必要があります。ただし、DUOが減ることで道中の火力が足りなくなるのであれば、ミリ残しでDUOを撃てるように調整が必要になります。ATK試験で使うのであれば総ダメージが多いキャラですかね。
ありがとうございます。
とても勉強になりました!
試してみたいです。
最近はカードが増えて編成の難易度がかなり高くなりました。
限定が少ないのであれば結局は寮服ベースが一番扱いやすいです。
限定を活かすにはとにかく相性がいい限定カードを引くしかないので、推しや見た目が好きなカードだけ引いている方には寮服ベースをおすすめします。
例えば婿ッポラ軸にするためにプラチナリドルを引いたり、そのリドルのためにSDルークやポトフェジャックを引いたり、そういった繋がりを意識して推し以外も相応に引く必要が出てきます。
更に言えばSSRを総入れ換えする必要が出てきます。
そこを割り切れないのであれば限定は記念程度に引いて寮服ベースが無難です。
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りですね…あまりガチャができないので、いざ相性いいかもと思った限定カードが出ても見送ってきましたし、実際こちらで話を伺って、限定カードをメインとした編成を組むには足りないカードが多いなと思いました。
1枚でも手に入ればカチッと手持ちとピースが合うようなものがあればと思って質問しました。
ただ、カード性能見ても使い所がわからなかったカードが、後から強いらしいと知ったり、こちらでどうやって皆が使ってるのか知れてありがたいです。
試験の編成の組み方が初期の頃からあまり変わってないので、勉強になります。
初期の限定やバースデーカードは寮服の穴を埋めるような性能をしている事が多く、寮服+αとして組む前提とされている気がするので現状の編成が噛み合っているのであれば無理に弄る必要はないと思います。
現状でS4止まりなのは単純に凸数の問題で、新規カードを増やすより現状編成の凸を増やす方が余程伸びます。
個人的にカードの相性をどう見極めているかと言えば、必ず5枚編成を想定する事。
プラチナリドルも婿ッポラと相性がいい!で引くのではなく、婿ッポラ→プラチナリドル→SDルーク→ポトフェジャック→寮服ラギー、デュース…のように必ず編成を完成させた上で、その編成が可能なのか、現状と比べて更新が見込めるのか、等を考えています。
「相性がいい」で片付けるのではなく「どう相性がいい」のか言語化出来ると迷わずに済みます。
ただ、ソシャゲの宿命として後から出たカードとの相性がよくて後悔するのはあるあるです。
ありがとうございます。
おっしゃる通りで凸数も全体的に低く、SSR香水もあまり使ってません。できれば香水を限定カードに使いたいのですが、戦力の中心になってるのが寮服ばかりなのでどれに使っていいか分からず…
なるほど、そこまで引く前に考えておくんですね。
確かに、手持ちのカードと一緒に使えそう!と思って引いた後で、編成に入りきらなかったり思わぬ問題にぶち当たることもありました。
ありがとうございます。
寮服は入手しやすさ、凸りやすさからも試験での最適解になりやすい
その上で寮服じゃなく限定の編成したいって言うなら推しから考えればいいと思う
アズールが推しかな?
ならそこから繋げて考えていけばいいんじゃないかな
【豆アズール】
水DF→寮ジャック(M3)、豆フロイド、人形エース、寮シルバー
【おめかし】
木DF→豆フロイド、寮ジェイド(M2&M3)、寮イデア、犬オルト、火力不足ならフロイドを寮服(M1&M3)にしても良し
【ユニオン】
水BS→人形エース、寮レオナ、ヴィル、おめかしorユニオンリドル(アズールM3)
【仮面】
水ATK→SDジェイド、ツムラギー、寮レオナ、シェフジャミル
ボアジャミル、キャンプラギー等があれば尚良し
【ブルバ】
木DF→豆フロイド、新春セベク、SDシルバー、豆or実験着ヴィル
水DF→キャンプセベク、寮シルバー、人形エース、SDケイト
【プラチナ】
火DF→絹orリュクスジャミル、実験着エース、寮デュース、プラチナリドル(バディによるけど)
寮服リドアズに婿エースやSDジェイドを入れる→火BS
寮服ルークの編成にツムアズールやプラチナリリア→木BS
現状の所持カード、レベルではそうなるだろうね
例えばスイフロイドをフィニッシャーにしたいなら、プラチナリドル、港ジャック、クラブエース、不利無しルークが必要になってくると思う
上はあくまでも参考例の一部、木主さんが挙げたカードは使わない方向で組んでみたけど、M3はあまり考慮してないからそれ含めるともっとあるし他に最適な編成はあると思う
質問がざっくりし過ぎて回答しにくい
せめて特に何の試験を強化したいとか、限定でもこのカードを使いたいとか言って欲しい
回答ありがとうございます。
アズールの限定カードに合う編成を考えていただいてありがとうございます。
手持ちカードだけでできる編成は、試験の科目がきたら実際に試してみようと思います!
スイスイフロイドをフィニッシャーにした編成はかなりカードを増やす必要がありますね…プラチナリドルはスイスイフロイドにも、婿エースにも、寮アズールにも使えて良さそうですよね。
曖昧な質問で申し訳ありませんでした。
今後復刻される限定カードで手に入れておくと手持ちにぴったりなカードとか、もしくは既に持ってるカードで私が気づいてない強い組み合わせがないかな?と思い、質問しました。
ディフェンス試験の編成は特に悩んでいて、色々試行錯誤しても最終的に火水は寮服トレイ中心編成が一番スコアが高く、それはツイステ初期から変わらないので、いまだに他の組み合わせでハイスコアは取れないのか?も気になってます。
今期の水属性BS試験についてのご相談です。
現在のハイスコアは31651です。
お聞きしたいことは、
・現在の編成でS5を取ることは可能か
・可能な場合、最適な手順はどのようなものか
・不可能な場合、現在の編成以外に適した編成はあるか
以上になります。
現在試している手順がこちらです。
魔法レベルはセベクのみ5、他は10です。
1T〜3T
レオナ、ヴィル相互DUO
セベクM2(DUO)、人形エースM1
クラブエース単体orクラブエースM1、レオナM1
4T
敵のHPによってヴィルM1は使用判断
人形エースM2(DUO)フィニッシュ
ご相談するのが初めてで何か不手際がありましたらすみません。
お手隙の際にご助言いただければと思います。
下に手持ちSSRを繋げます。
手持ちSSRです。
現状でフィニッシュ直前の相手HPはどのくらいですか?
もし残2000以下からエースDUOなのであればDUO数不足、もっと残っているのであれば削り不足です。
クラブウェアエースとプラチナセベクを抜いて寮服エース&デュース、ジャック&ラギー辺りの相互DUOに変えてみてください。
早速のご提案ありがとうございます。
相手の残HPは1000程でしたのでDUO数不足ということになりますね。
現在の魔法レベル育成状況から、寮服エース、デュースDUOに変更したところ、31793とスコア更新しました。
まだデュースM2がレベル8なので、明日錬金術を回しつつこの編成で再チャレンジしてみようと思います。
先ほど、デュースのM2を10にした上でチャレンジしたところ、スコア32300でS5達成することができました!
ご相談乗っていただきありがとうございました。
今回の水BS、無アタックの編成が全く良い編成が思い付かず、お力をお借りしたいです。
所持しているSSR、SR一覧です。
お手数おかけして申し訳ないのですが、編成を考えていただきたいです!
SSRは寮服イデア、人魚ジェイド以外の魔法レベルは基本5か6、ツムマレウスのみ10です。SRは回復スキルは5です。
よろしくお願いいたします
続きです
ありがとうございます!
M2、頑張ってレベル上げします
まずフィニッシャーになりえるカードのM2は頑張ってLv10に近づけてください
(寮服マレウス、サバナルーク、リュクスヴィル…etc)
水BS
案①
サバナルーク
運動着ヴィル
ツムステイデア
ツムステラギー
クルーウェル先生
先生はM1M2同時出し、フィニッシャーはルークで
BSはDUO多く発動するだけ点は上がるけど、現状のお手持ちではなかなか組み合わせが難しく2DUOが一番無理なく戦えるかなと
案②
サバナルーク
運動着ヴィル
式典服マレウス
式典服レオナ
クルーウェル先生
サバナルーク育成を優先させ案①でツムイデアのM2のLv上げまで余力がない場合、もしかしたらこっちの方が点が伸びるかも
サバナルークと式典服マレウスのATKupバディが共にレオナなので
先生は①と同様M1M2同時出し
無ATK
クルーウェル先生
寮服マレウス
リュクスヴィル
ツムステイデア
クラブウェアレオナ
1T限定自バフ持ちカードは同時出しで
リュクスヴィルM1は3T継続なので先に出す、必ず3T以内にM2とクラブレオナM1を同時出ししてください
味方選択火属性ダメージupのバフかけられます
水BS
サバナルーク
運動着ヴィル
寮服フロイド
山愛ジェイド
クルーウェル
クル先はM1&M2同時出し、フロイドはジェイドM1の味方選択バフと出す
通常の無Attack試験でお知恵を拝借いたしたく…
現在は自分で考えたどの編成でやっても6ターン〆か7ターン〆で最高スコア25000ほどです。S5の26001を目指しています。
手持ちSSRは画像2枚で、SR以下は全て所持しています。
この編成でやったらS5スコアまで伸びるかも!というアイデアがもしありましたら教えてください…。
この手持ちや凸数ではS5は無理よ、という場合でも教えていただけたら助かります(育成が頭打ちで即日の凸やなかよしLv上げができないため)
自分で試した編成は以下です。
・寮服レオナ、ヴィル、ジャック、ルーク、エペル(4DUOでジャック単体出し、ルークバフ成功、呪い1回成功)
・寮服レオナ、ヴィル、ジャック、マレウス、リリア
(4DUOでジャック単体出し、呪い1回成功)
・寮服レオナ、ヴィル、ルーク、エペル、マレウス
(4DUOでマレウス単体出し、呪い1回成功)
・寮服ルーク、エペル、レオナ、マレウス、リリア
(4DUOでルークバフ成功)
・寮服ルーク、エペル、ヴィル、レオナ、おめかしリリア
(5DUOでルークバフ成功、呪い不発)
・寮服スカラビア、レオナ、ヴィル、マレウス
(4DUOでマレウス単体出し、呪い不発)
・ボアエペル、ツムイデア、寮服オルト、レオナ、ヴィル
(4DUO、エペルとオルトバフ成功、呪い1回成功)
・ボアエペル、ツムイデア、オルト、ゴスマリエース、港ジャック
(2DUOでジャック単体出し)
・寮服レオナ、ヴィル、ジャック、ツムイデア、山ラギー
(2DUOでジャックとラギーとイデア単体出し、呪い不発)
・寮服レオナ、ヴィル、ジャック、ラギー、ツムイデア
(5DUOで呪い1回成功)
・寮服レオナ、ヴィル、リドル、アズール、ゴスマリエース(5DUOで呪い1回成功)
・寮服リドル、レオナ、ジャック、ブルームアズール、リュクスヴィル
(3DUOでジャック単体出し、ヴィルバフ成功)
寮服レオナのM1が2連撃で、単体出しで強い寮服ジャックのAttackバディがレオナなのでそこ中心に考えてみたり、とにかく2連撃もちのリドル、レオナ、マレウス、ゴスマリエースをだしてみたり、バフ持ちの強めツムイデアやリュクスヴィルを出してみたりしたのですが届かず…。凸が少ないのでS5無理かなあとも思うのですが、もしよさげな編成がありましたらアドバイスください。よろしくお願いいたします。
画像1枚目
SSR画像2枚目で終わりです。
SRとRはイベ限含めて全部あり、魔法レベルは即Maxにできます
無属性ATKにおいてS5は現状不可能です。
最高でも4T〆28000程度の筈。
しかもこれはATKタイプ110レベル×5のような編成です。
S4は6T先手〆でギリギリ、恐らく後手〆ではかなり難しいラインです。
(個人的には6T先手〆6バフ呪無でS4ギリギリです)
手持ちを拝見するとATK試験向けカードのレベルが低く、どう組み合わせても6T先手〆も難しいと思われます。
今更ですがカウントを誤っていて6T先手〆8バフでS4でした。
これで100点程度の余裕しかないのでやはりどれか一つでも欠けると厳しいです。
弊カレッジ、6T先手〆、6バフで25700なので上の枝さんの言う通りですね。
これに呪い無効入ったらギリ越えるかもですが安パイは5T〆です。
お手持ちの高レベルアタックタイプとアタックバディの噛み合わせ見てもS4は難しそうです。
それとアタック試験はDUO加点無いのでDUO多く組もうとする必要はありませんよ。
試している編成がDUOに拘っていそうなので念のため。
木主です…書き間違えてすみません目指しているのは26001のS4でした…。S5は無理と自分でも分かってて現状の手持ちでS4を狙えるものかとお聞きしたかったのに、統一試験であと2000くらいで届かなかったS5への思いをまだ引きずっていたようです…。
でもその辺りも踏まえてのコメントありがとうごさいます!
本日、寮服リドル、アズール、ジャック、レオナ、リュクスヴィルで6ターン前半〆で最高25300スコアが出せました。
あと700くらいならなんとかS4いけるのでは…とも思いましたが、無AT試験はS4でも火力高い完全体カード尽くしの編成じゃなければ取れないものなんですね…。いただいたコメントを見るに私の手持ちと6ターン前半〆でS4は難しいようなので今期無AT試験はこれにて終了しようと思います。早めに見切りをつけられてよかったです、ありがとうございました!
滑り込みではありますが伸ばせるだけ伸ばしたいので木属性と全属性のアドバイス頂けたらなと思います。
何度かやったんですが自分では今のスコア(木24210、全26506)以上は出せませんでした
お手数かけますがよろしくお願いします。
木属性 スケアリーシルバー、ツムレオナ、寮服イデア、寮服オルト、(フレ)寮服リドル
全属性 寮服フロイド、寮服ジェイド、スケアリーシルバー、寮服ヴィル、(フレ)寮服レオナ
SSR二枚目
SSR三枚目
SSR四枚目
SSR五枚目
SRは恒常は全て揃ってます。
リュクスアズールはお持ちですか?
持ってるなら
サポートで完全体寮服リドル(フィニッシャー)
クラブウェアケイト
寮服ジャミル
実験着カリム
リュクスアズール(M1不使用)
育成次第ではあるけど少なくとも今よりはスコア上がると思う
最適解ではないかも知れないけど、木BSは寮服リドル、寮服ケイト、寮服トレイ、実験着アズール、完全体寮服リドル(サポ)が割と簡単にスコア伸ばせそうな編成かな。
木主さんの編成だとDUO足りないのと、サポの寮服リドルが活きないから、上記編成で4DUOサポリドルフィニッシャーで、今のスコアよりは上がるかと。
全BSは今回無属性多めで運要素も絡むから、スコア伸ばせそうな木BSだけ置いてくね。
いつもお世話になってます!通常試験についての相談です。
・無Aアタックの編成は恥ずかしながら全く分からないので、少しでもいいスコアを出せそうな編成を教えていただきたいです。
・水ベーシックは、
おめかしリドル
寮服ヴィル
寮服レオナ
寮服ジャック(マジック2、3)
寮服ラギー
の編成でハイスコア(30160)を出せました。しばらく寮服レオナ&ヴィル、運動エペル、花婿イデア&リリアの編成を組んでいたのですが、他に良さそうな編成はありますか?また、さすがにS5は取れないでしょうか?限界突破などを行えば今の編成でも充分取れそうですか?
質問が多くてすみません!どれかひとつでもお答えいただきたいです。所持SSRは画像を貼っておきます。SRは、恒常は全て所持しています。
水BSは今のレオナ軸がベストだと思います。
有利属性数もDUO数も十分です。
今後、寮服シルバーが来たらラギー&ジャックをシルバー&セベクに変更すると更に伸ばせます。
現状でS5にはレオナのレベルが足りていないので110を目指してください。
ATK試験は
★ターン先手後手を含めてとにかく早く倒す事
*連撃(DUOを含む2連撃以上)を多くする事
*バフを多くする事
・相手回復がある場合は呪いで阻害する事(上限1回)
・与ダメージを増やす事
が必要です。
★が何よりも重要で、このためなら下4つは切り捨ててもいいくらいですが、*は結果的に★に繋がるため必要です。・は「あったらいいな」「極限まで点数を伸ばしたい場合」の意識でOKです。
なのでATK試験では
・火力が高い
・M1~3が連撃
・バフを持っている
カードが強いとされます。
寮服ではリドル、レオナ、アズール、カリム、マレウス、ジャミル、ルーク、オルト、セベク
限定ではロロ、タピヴィル、右大将リリア、クルーウェル、ボアジャミル、山ジェイド
等です。
お手持ちの中で組むのならレオナ、新春ヴィル、ボアエペル、オルト、ツムイデアで組むかなぁ…?
水BS、リドルじゃなくツムステイデアの方が良さそう
ツムイデアにすると4有利5DUOで有利属性が減る
レオナ、リドル
(ヴィル、ジャック)
ラギー、ジャック
ヴィル、レオナ
4Tでも6有利5DUO、3Tキルにも対応できるから現状の方がいい
ごめんなさい
何の疑いもなくそのまま書いちゃった
水BSじゃなくDFだよね
上のツムステイデアは無視してください
寮服トレイ
プラチナイデア
ツムステラギー
寮服ジャック(M2M3)
サポートでSDケイト
DUO全部使うと火力強いかもなので多分調節は必要
↓ 09:36:52の枝さんありがとう
やっぱ合ってた良かった(良かないか)
という訳でおめかしリドルの替わりにツムステイデアでどうでしょう
度々の板汚し申し訳ない
無ATK→寮服レオナ・ヴィル・エペル・ルーク
サポ→完全体寮服レオナか寮服ルーク
水DF→寮服トレイ・ケイト・レオナ・ヴィル
サポ→完全体寮服トレイか仮面マレウス
可能でしたら使用するカードレベルは上げきった方が良いと思います
横失ですが、通常試験と仰ってるから水BSと無ATKサポなしの相談では…??
質問主です!
ややこしい時期に相談してしまいすみません。通常試験の相談をさせていただいていました。
水ベーシックはとにかく育成、無アタックはスピード勝負ということで頑張ってきます!皆様ありがとうございます。
現在159116…あと885伸ばせますか…?
全科目色々試しましたが、画像の編成が今のところ一番のびた編成です。DFの等倍はデバフあてつつ単受けしてます。
もうどうしていいか状態なのでどんなことでもいいので気付いたことがあればご教示頂きたいです。
全属性は良手札が引け、手打ちなので省いてます。香水はなく凸はできません…
SRはほぼ未育成で今すぐに育成もできないのでできるだけ使わない方向で考えてます。豆ジェイドは未所持です。
カードが少なく編成しずらいので申し訳ないのですが、お力を借して頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!
火属性
フレンドにタマレオナは居ない?
この編成ならWタマレの方が伸びる。
水属性
ジャックを抜いて自前の仮面マレウス。
この2科目なら火属性の方が伸び代があるし、試験内容も簡単だから一先ず火属性をやってみて。
ありがとうございます!
自分もダブルタマレオナしたくて探したんですが、設定してる方が少なく見つけられずで…
ダブルマレウスやったことあって伸びきらなかったのですが、伸び代ありそうだったのでもう一度試してみます!
LV105でよければうちにいる、ってか今期ずっとサポで出してる…
めちゃくちゃ有り難いです…が、もしかして3凸の105ですか?
火力不足になりそうなので、念の為完凸を探してみます!
わざわざ声かけていただいて本当にありがとうございます!
がんばります!
見つからなければ最終手段で
台風のせいで家にこもってるからちょくちょく覗きに来ます
いつでも声かけてね
完全体見つかる事を祈ってます
お優しい監督生様…やっぱりお借りして良いですか?
見つかりはしたのですが承認されず…
あと330までつめることができました。残りレオナさんでいけるかわかりませんが、是非よろしくお願いします!
フレンドの方にID書きます!
ご協力ありがとうございました!
木BSが継続回復×2をひけて少し伸び、水DFが手札に恵まれここまで伸ばせました!
レベルもちょこちょこあげましたが、結局運でした…!笑
本当にありがとうございました!!
台風お気を付け下さい!
滑り込みになってしまいましたが、自分ではこれ以上伸ばせそうになかったので、
可能であればこちらでアドバイスをいただきたいです、よろしくお願いします…!
現在、統一試験の総スコアが128481となっています。
(火DF:25829、水DF:25950、木BS:25914、無AT:24431、全:26357)
上記から、S4に届かせそうなところだけ頑張りたい気持ちです。
【高スコアを取れた編成(右端が借りた完凸)】
火:寮服アズール、スケジェイド、ブルームカリム、寮服イデア、寮服アズール
水:プレエース、スケジェイド、ブルームカリム、寮服アズール、仮面マレウス
木:寮服リドル、実験着アズール、ブルームカリム、寮服イデア、寮服リドル
無:プレカリム、おめかしケイト、寮服リリア、ブルームジェイド、寮服マレウス
全:ボアジャミル、ブルームジェイド、ブルームカリム、寮服アズール、寮服リドル
全属性は寮服アズール・リドル、プレカリム・部活ケイト、ブルームジェイドでも
組んでみたのですが、火力過多なところがありました…
また、推しを必ずしも入れたい訳ではないのですが、レベルが高いこともあり、
抜くと火力が足りなかったりして上手くスコアを伸ばせないでいます。
(困ったときにブルームカリムを入れがち)
SR以下に関しては恒常は全て所持、復刻絹イベ以降の配布はほぼ所持
(シェフがちょっと抜けあります)
イベガチャ産はプレヴィル、新春ジェイドが完凸です。
火:寮服アズール、ブルームジェイド、カスルカリム、実験着イデア、寮服アズール
水:プレエース、寮服ヴィル、プラチナカリム、実験着アズール、プレエース
木:寮服リドル、実験着アズール、ブルームカリム、火属性ケイト、寮服リドル
無:プレカリム、おめかしケイト、ボアジャミル、山ジェイド、寮服マレウス
全:属性火力バランスのいいケイト、スケアリージェイド、スイスイフロイド、寮服アズール、寮服リドル
DF:HPupバディや有利属性をもっと意識するといいと思います
BS:フィニッシャーのATKupバディは必須
ATK:DUOより総火力とバフが重要なのでディフェンスタイプは向きません
()内がサポート枠ね
火:寮服アズール、スイスイフロイド、おめかしケイト、実験着リリア、(ツムステリドル)
多分火力強いからDUO打たないとかで調節して
水:ツムステラギー、運動着エペル、式典服アズール、プレフルエース、(寮服ヴィルM1M3)
木:プレフルカリムM2M3、寮服ジャミル、式典服ケイト、リュクスアズール、(寮服リドル)
アズールM2のバフ借りてリドルフィニッシャーで
無:プレフルカリム、寮服リドル、おめかしケイト、寮服リリア、(寮服マレウスorクルーウェルM1M3)
カリムにクルーウェルM3のバフかける方が伸びるかも
全:プレフルカリム、寮服リドル、寮服アズール、おめかしケイト、(部活リリア)
正直スコアはあまり変わらないと思う
追記
木のケイトはおめかしM1でカリムにバフかける方が火力出るけどサポのリドルのレベル次第
リドルに行き着くまで削り足りないなら入れ替えてください
駆け込みでの投稿にもかかわらず、丁寧にアドバイスをくださりありがとうございました!!
コメント下さったお二方のWプレエース編成・リュクスアズール+寮服リドル編成で無事にS4到達しました…!!
(私の勘違いで、131000でS4だと思ってて滅茶苦茶沼ったのですがどうにかなりました…w)
取得したばかりのプラチナカリムや寮服ヴィル、SRカード等の組み方・使いこなし方が分からず火属性相手以外は苦手意識が強いのですが、今回教えていただいた編成はとても上手く戦えて感動しています…リドルの火力をやっと活用出来たの嬉しいです…!
アドバイスを下さったお二方、本当にありがとうございました!
試験期間も残り僅かですが自分ではスコア打ち止めのため、お力添えをお願いいたします
備考1)スコアの伸ばし方についてですが、バフデバフも心許ないので編成の他に順序も教えて頂けると助かります
備考2)木属性はスクショが見当たらなかったらため「予想」となっています 何パターンか試しましたが自分の得点には届きませんでした。バカですみません
手持ちSSRは下記へ貼ります SRは初期ハロとプレフルヴィル様以外は持っています 監督生の皆さまよろしくお願いします
手持ちです
役立つかはわかりませんが…
サポートで寮服トレイをおかりできる場合の火DFの編成案の画像をのせておきます。
木主さんとは仮面イデアのレベルに差があるので同じにはならないと思いますが、
少しでもスコアがあがる可能性があるかと。
(自分の場合はツムマレウスのDuo魔法or寮服アズールの単体出しのどちらかはしてました。)
今回の火属性ディフェンス試験は
①呪いで回復が妨害されない(回復失敗したらリタマラ)
②継続回復は1〜2ターン目に出す(手札にない時点でリタマラ)
③デバフは単体当てを狙う
④等倍(こちらが火や無)のときの攻撃は単発を受ける(連撃を受けたらリタマラ)
ということに気をつけていけばよいかと思います。
寮服トレイ先輩はフレ様にお借りできます!肌感覚で①〜②は何となくやっていましたが③〜④は知りませんでした 私が無知なだけかもしれませんが試験って奥が深いですね
明日教えて頂いた編成と注意点試してみます!お優しい監督生さま、ありがとうございました!
無ATK
寮エペル→仮面エペルにして、マレウスはM1・M2選択でDUOする
1〜3Tで、マレウスM1×2同時出し、リリアとマレウスDUO×2
4TでルークM1と仮面エペルM2
5Tで仮面エペルM1の味方バフとルークDUO
5T〆出来なかったら6Tで更にエペルのM1とルークDUO
ATK試験は〆ターン数がスコアに直結する(7Tより6T、6T後半より6T前半)から、加点はDUOよりバフの方が大きいけど〆ターン数が少ない方を優先する
この編成で言えば、マレウスのDUO減らしても〆ターンが変わらないのであればマレウス1枚をM1・M3選択にして
1〜3Tで、リリアとマレウスのDUO、リリアとマレウスのM1、マレウスM1・M3同時出しでいいと思う
無ATK詰んでいたのでご教示ありがたいです!5T〆なんて夢のまた夢でしたので明日試すのが楽しみになりました
マレウスのDUO無しパターンも試してみます 懇切丁寧なコメントありがとうございました!ほんと助かります!!
監督先生のお力を借りに来ました
125000点を超えたい、あわよくば13万点に近付きたいと思ってます
この2属性の点数が振るわないので編成と立ち回りのご相談です
無属性のみEXTRAでは負けてしまうのでHARD、水はEXTRAでのスコアです
火と木は28000前後、全は25000ですがこれ以上詰めるのは厳しいと思いこの2属性のみに絞りました
水、エペルM1が5、他発動バディ含め10
無、ロロM2とジャミルM2が5、ジャミルM1が1、他発動バディ含め10
手持ちは枝に繋げますのでよろしくお願いします
SSRです
ラギー、おめリリア、ブルームリリア、プラチナリリア、グリム、クルーウェルの魔法レベルは1もしくは5で止まっています
SSR香水は無いので凸厳しいのと、教材も1人のレベルを上げられるかどうかといった具合の所持数です
蜜はあるのでカードレベルだけなら上げられます
SRです
SSRの枠に含まれてしまったSRを除いたぶんのスクショになります
レベルが上がっているカードのみバディと魔法レベルが進んでいると思って頂いて構いません
イベ素材育成の配布SRは魔法レベル10まで上げてますがRの方は未着手同然です
以上になります
何か不足分ありましたら申し訳ございません
水DFの方だけとなりますが、SRの凸と育成が出来るなら
ブルームエース→実験着ルークに変更で有利属性とデバフが増えて少しスコア増やせるかもしれません。
あともしサポートでユニオンケイトをかりれるなら、画像のような編成も良いかと思います。
(SRのレベル上げとHPバディレベル10が前提ですが、倒しきれないので回復以外は魔法レベル5止めでOKです。)
実験着ルークと入れ替え、寮トレイは居なかったのですがサポにいた完全体寮ヴィルを借りて25000超えられました!
ありがとうございました
画像貼り忘れました
無ATKはそのままの編成で試行回数稼いだら運良くEXTRAで倒し切れてスコア伸びたので解決しました
すみませんもう一度
雑談板にも書きました脳筋監ですが、統一試験について相談です
S5目標であと1280点くらいなのですが、水DFで伸ばせないかと思ってますが編成で悩んでます
試した編成で32000取れたのは以下です
右2つは同じ編成でサポ変えました
赤の数字は初期HPです
豆ジェイドが10/5、サバナルークが5/10、他は魔法レベル、バディレベル全てMAXです
どの編成が良いのか、もしくは他に良い編成などあればお願いします
また、火DFでも他に良い編成が有るのではないかと迷っているので、水DF以外でも伸び代があるなら教えていただきたいです
所持SSRです
SR以下は全て所持してます
木主さんよりスコア弱々監なのでお力になれるか分かりませんが同じ編成されてて気になったので失礼します!
水DF。木主さんの画像左下のサポートを仮面マレウスから寮服ヴィルM1&3にしてみるのはどうでしょうか?
1ターン目にレオナとヴィルのM3使ってその後にケイトM1やヴィルM1のデバフを重ねれば初期HPがイマイチでもそこからそんなに減らすことなく有利受けやデバフ加点で稼げるかもしれません
下画像が自分のレベルでのスコアです↓
トレイのみDUO。ヴィルM3かかった敵が2回単体で出てくれた所にケイトのM1重ねがけとかだったと思います。全て有利で受けて5ターン初手にトレイM1で〆ました
レオナが無凸でデバフ重ねられないのと仮面マレウスのレベルが木主さんと違うので回復率とか火力とか色々違うところあって同じように試せず木主さんのスコアが上がるか分かりませんが…
レオナさんがお強いからDUO無しでやっても火力過多だったらすみません。その場合は仮面→ツムマレウスでM1をレオナヴィルのデバフ効果中に出してみて下さい
木主さんがS5取れますように!
変なところに繋げちゃった…すみません!
仮面マレウスでは火力過多だったのでツムマレにしましたがスコア伸びました
デバフの出し方が理想で出来なかったのでまだ少し伸びるかも…明日また頑張ります
ありがとうございました!
スコア伸びたようで良かったです!まだ試行回数残ってますか?
火DFなんですが木主さんの一番上の編成のツムマレウスを仮面イデアに変えてみてはどうでしょうか?
自分がその編成でアズールのレベルが木主さんより低いのですがアズール同時出しでも13000ほど5ターン初手にHPが残っているので(ツムマレDUOで削り切って初手〆)アズールバラバラに出すかM3使えばスコア伸びるんじゃないかなって!応援してます!
自分が気にした立ち回りは
百獣レオナM1を絶対敵の攻撃一発だけで受ける。敵単体の時にレオナM1M3と同時出しorイデアM1と出す、敵のバフ重ねがけのタイミングにイデアM1をかけて弱体化させる、イデアM1とレオナM3を敵単体にかけるのどれかは成功させるです
水DFは
仮面マレウス(フレンド)、寮服ヴィル、サバナルーク、スケアリーケイト、寮服トレイ
ツムマレウス(フレンド)、寮服トレイ、サバナルーク、寮服ヴィル、スケアリールーク
豆フロイド(フレンド)、寮服又は豆ジェイド、プラチナレオナ、寮服ヴィル、サバナルーク
プレフルエース(フレンド)、実験着又はブルームアズール、豆フロイド、寮服又は豆ジェイド、寮服ヴィル、サバナルーク
辺りでしょうか…寮服レオナは恐らく火力として入れているかと思いますがDF試験にはバディを入れたとしてもHPが低すぎます
5T先手で倒せなくても総HPを考えた方がいい場合もあります
教えていただいた編成では残念ながらスコア更新は出来ませんでしたが、回復にこだわって豆ジェイドにしていたところ寮服ジェイドにしたらスコア伸びそうな気がするので明日また試したいと思います
アドバイスありがとうございました!
いつもお世話になっております。統一試験の編成についてアドバイスお願いします。
かなり厳しいとは思いますができるだけS5に近づきたいです。最適な編成を教えてください。香水の手持ちは11個で、この機会にDF系のカードを凸するのもありだと考えています(できれば今後の恒常試験でも活用できるカードを凸したいです)。
火DF→5Tに寮ルーク、エペルの火を出して前半〆
水DF→5Tに寮エペルの水、豆フロの火を出して前半〆(Wトレイ、ツムマレ等の編成は火力が足りませんでした)
無ATK→6T前半〆
全BS→このスコアの時は3DUO4T後半ボーテ砲で〆、リタマラでこの編成でまだ伸びしろはある
回答よろしくお願いいたします。
SSRの手持ちです
SRの手持ちです
火属性:寮服アズール(フレンド)、寮服トレイ、ツムマレウス、寮服ルーク、寮服エペル
木属性:寮服トレイ(フレンド)、スケアリーケイト、プレフルエース、豆フロイド、ブルームデュース
無属性:エペルを抜いてバルキャンラギー
全属性:リタマラで伸びます
こんなところでしょうか
木属性→水属性の間違いです。すみません。
ありがとうございます!教えていただいた編成とリタマラ頑張ります。
いつもお世話になっております。
統一試験について質問があります。
現在S2で、S3を目指しております。
編成は全属性と火属性と木属性が下の画像の通りです。水と無はスクショがないです。すみません🙇♂️ ただ、水はダブルトレイ編成です。
難易度選択は全てextraです。
また、香水は16個ありますがなるべく取っておきたいです。
どの属性がまだ伸びるのかもわかっていなくて、いい編成があれば教えていただけると幸いです🙇♂️
所持済みのSSRとイベ限SRです。カードlv80以上はだいたい魔法レベル10/10ですが、他は5以下が多いです🙇♂️
木属性は同じ編成で30000まで伸ばせたので、
まずはレベル上げと魔法レベル上げをしてから
挑んてみてはいかがでしょうか?
育成含めると試験終了までそれほど時間ないし、DUOの組み合わせが絶望的に少ないので下3つは捨てます!ごめん!
DFは全然まだまだ改善の余地あるのでそこに賭けよう!
火DF
イグニギアオルト
実験着イデア
プレフルレオナ
寮服デュース
サポはそのまま完全体寮服アズールで
レオナM1はMAXまで上げてください
カードレベル、オルトとのバディレベル、なかよしレベルも上げられるだけ上げて
水DF
サバナルーク
制服ルーク
実験着ルーク(寮服デュース)
運動着エペル
サポで完全体寮服ヴィル(M1M3使用)
木属性素材が死ぬほど必要になるけど、最低限回復スキルだけはMAXまで上げてください
ルークは制服とサバナを優先して、実験着まで手が回らなさそうなら寮服デュースに入れ替えを
パッと思ったのは全属性のフィニッシャーはケイト?シルバー?
どちらにしてもバランスタイプで無凸ではATKバディのレオナを入れても心許ないです。
木主さんの手持ちでフィニッシャーにするなら寮服オルト。レベルは上げ切って下さい。
寮服トレイ、ケイト、リドル、サポにブルームイデアを借りられたらだいぶ伸ばせると思う。
いつもお世話になってます。統一試験の相談をさせてください。DFが2科目ある今期がS5狙い目だと分かりつつも凸が足りなくて厳しいな〜と思っています。
できるだけスコアを伸ばしたいのでお力添えいただければと思います。
総合151756
火DF 34963
寮トレイ完全体M1M3、寮アズール95(1凸+なかよし)、仮面イデア90(なかよし)、ツムマレ完全体(サポ)
・5t1st締め意識、ツムマレとトレイM3のDUOで締める。+アズールをまとめて出すかイデアDUOをエペルM1とまとめて打つ
・イデアM1はエペルM2と相手1人を狙って出してダメ軽減
水DF 32362
寮トレイ完全体、寮ケイト95M1M3(3凸)、キャンプラギー100M2M3(完凸)、寮レオナ80、寮トレイ完全体(サポ)
・5t1st締め意識、DUOは全て打たない。
・トレイM1とケイトM1を相手1人に狙って出してダメ軽減
・ラギーM3は必ず5t2nd
木BS 30047
寮ルーク完全体、エペル90(なかよし)、スケモンリリア、寮リドル80、寮ルーク完全体(サポ)
・基本リリアは打たずに4t2nd締め意識
・ルークを二人ともバフ込みでDUOすると火力過剰気味で、回復お祈りガチャをしてるけど未だに上手くいかず。
・リドルをハロシルバー、タマレオナ等にするも4tで終わらせるには火力がやや足らず。
無DF 24322
仮面イデア90(なかよし)、キャンプラギー100(完凸)、寮ルーク完全体、ボアエペル90(なかよし)、ボアエペル完全体(サポ)
・ラギーは寮カリムの方がいいかもしれないけれどスコア更新したのはラギーだった。
・DUO全打ち、ラギー同時出し
・どうしたらいいか正直よく分からない
全BS 30062
寮服ヴィル85(1凸)、おめかしリリア80、寮エペル90(なかよし)、寮ルーク完全体、寮ルーク完全体(サポ)
・4t2nd締め意識
・ヴィルは他にいいカードがありそう
よろしくお願いします。
追記:火DF、寮エペルが抜けてました!
火DF:イデアをポトフェルークに
水DF:レオナを寮服フロイドに
木BS:理想の削りまでリタマラ
無ATK:
寮服マレウス、寮服マレウス、実験着リリア、寮服カリム、寮服ジャミル
VCラギー、VCラギー、スイスイフロイド、ツムエース、クルーウェル
寮服マレウス、寮服マレウス、実験着リリア、ロロ、クルーウェル
全BS:自ルークを寮服レオナに
極力入れ替え、育成が少なくなるように組み替えてみました。
お試しください。
全BSのヴィルは寮服だと浮くけどSDの間違いかな?
ヴィルより寮服マレウスの方が良さげな気がしなくもない
ついでに無DFじゃなくてATKだよ、落ち着けー
バルキャンラギーと寮服ルーク、自バフ持ち強アタッカー2人がせっかく100↑なんだから、DUO多用よりATKupバディ入れてより強化するのがボーナス点が入るかも
ラギー強化要員でサポは寮服エースM1M3とかどうだろか
あとはイデア抜いておめかしリリアでルークを補強
水DF、DUO撃ってないってことは削り足りてるんだよね?なら思い切ってレオナ→運動着エペル(△ラギーと相互HPバディ)もありかと。
木BSはツムアズール借りられれば4DUOできるので少しスコア伸びないかね。
すみません途中で誤送信してしまいましたので返信結構です
初めて書き込みします。今まで戦略的なことをあまり考えずエンジョイ勢だったので統一試験ランクはS3どまりです。
今回から頑張ろうといろいろやっているのですが、
その中で木属性のテストの点数が特に悪く、アドバイスいただきたいです。
寮服レオナ、寮服トレイ、寮服ケイト、プレフルエース、で、いつもレンタルは迷ってしまい伸びないです。
何かアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
恒常srは全てあります。
一つ確認よい?
木BSの試験についてなのか、水DF試験についてなのか、何となく後者かなとは思いますがどっちか明記してもろて
どっちにしろ編成としては正直微妙だけれども
水DFです!すみません書き方間違えました!
おk、ありがとです
寮服トレイ
SDケイト
SDルーク
式典服ジャック
サポートでツムステマレウス完全体
サポ探すの大変かもだけど、バディボーナス2人分(トレイとルーク)盛れるから総HP量も今よりかなり増えると思う
ツムステマレウス探してみます!ありがとうございます!
水DF試験だよね?
寮ヴィル、トレイ、SDケイト、プレフルエース、サポに仮面マレウスでいいんじゃないかな
ありがとうございます。
ニューレコード出ました。もっと勉強して出直してきます!ありがとうございました!
いつもお世話になっております。 統一試験について質問があります。
現在S4、141197点です。
少しでも高い点数を出して、自己ベスト点数を更新したいと思っています。
(可能ならS5を目指したいですが、限界突破数が圧倒的に足りていないので無理かなと思っています)
編成は以下の通り、
全ての魔法レベル、バディレベル共にMAXです。
香水は1凸分のみ残っています。
難易度は全てextra選択です。
より適切な編成があればご教示いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
手持ちSSRです。
木主です。
お三方ありがとうございます!
15、16さんのアドバイスに従って火DF、水DF、木BS、全て試してみたところハイスコアが取れました!
そしてすみません。14さんのアドバイスを読み飛ばしていました。
今日の分のバトル回数が尽きてしまったので、明日から試してみます!
皆さん本当にありがとうございました!
思いついたものだけですが…
水DF→サポートをLv.110仮面マレウス(M1/M3)にする。
それといま攻撃力多すぎて4ターン〆になっていると思うので、寮服レオナをSDケイトorブルームセベク(M1/M3)に交代推奨です。
木BS→リュクスヴィルとSDシルバーを 寮服トレイとケイトに交代する。
BS試験は有利属性だけでなく、Duo数とフィニッシャーの攻撃力が大事です。
あと4ターン目にリドルのDuoで〆れるよう、1ターン目に敵イデアの継続回復が発動が必須になるかと。
(場合によってはサポートの寮服リドルでM3のレベルが低いものをお借りする必要があるかも。)
火DF→サポをツムマレウス
水DF→寮レオナをSDケイト
木BS→寮リドル、トレイ、ケイト、実験アズール、クルーウェル
アズールの取り合いになってるからフィニッシャー(リドル)のATKバディを入れてDUOを増やす、リドルM1とクル先M3同時、リドルにクリティカルかかってる間にDUO〆、でどうかな?
上の枝さんの木BSに補足で、持ってるなら実験アズール→リュクスアズールにするとリドルの火力を更に盛れるはず!
いつもお世話になっております。
統一試験について質問があります。
現在S3で、S4ランクできれば自己ベストを更新できる14万点以上を目指しております。
今の編成は画像の通りです。
火DF、無ATK、全Bの編成に悩んでいます。
火DF
画像の編成以外にも【寮トレイ3凸、ツムマレ無凸、花セベ3凸、寮リドル1凸、寮アズール完全体】の編成でやってみましたがあまり伸びません。何か違うカードにすればもう少し点数は伸びるのでしょうか。
無ATKと全Bはもう少し点数を伸ばせそうですが、画像の編成以外良いものが分かりません。良い編成があれば教えて下さい。
SSR一覧です。魔法レベルはおめかしトレイ、新春ルーク以外は全てLv10です。SRは恒常、報酬でもらえるイベ限は全て所持しておりますが、完全体はバルキャンセベクと絹ケイトのみです。
所持SSR一覧です。
ぱっと思いつくのは
火DF→カリムを実験着エースに変更(スイスイ持ってるなら回避チャレンジでもいいと思う)
水DF→セベクをブルームに変更 M1M3使用で回避チャレンジする
木BS→ハロシルバーがフィッシャーでいいのかな?
フレンドからツムレオナ借りて、ハロシルバー、ツムレオナ、寮服フロイド、寮服スカラビアとかなら4DUO稼げると思う
フレンドから完全体寮服リドル借りれるなら、リドルⅹ2、実験着アズール、寮服ケイト、寮服トレイの4DUOとかかな
無ATK→そのままでOK 強いて言うならジャミルはM2・3使用でM3とカリムのM1は同時打ちしてください
全BS→寮服セベクフィッシャー、寮服シルバー、寮服スカラビア(火力が高すぎて3ターンにも4ターン締めにも上手くいかなければ相互DUO打てる寮服リドル、アズール等)、仮面マレウスor右大将リリアで5DUOになるから寮服スカラビア右大将リリア編成で3ターン後手撃破無理そうなら火力調節して4ターン撃破してください
火属性は完全体ツムマレウスを借り、寮服トレイ、新春ルーク、ユニオンジェイド、寮服アズールで組めば30000点は超えられると思います。
5T目にルークのDUOとジェイドM1を出すのと、アズールは同時出し、マレウスのDUOも必要です。
無属性は手持ち的に頭打ちと思われます。
強いて言えばマレウスのクリティカルが全て発動するまで繰り返す程度。
全属性はどう見てもフィニッシャーの火力不足なのでケイトを自前に変え、スカラビアを抜いて寮服シルバーとセベクに変更。
火DF
凸足りず不利2枚でこれなのでもっといけると思います。
ご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
統一試験についての質問です。
現在、S4(147031点)で編成は以下の通りです。
バディ等考えて編成を組んではいるものの、なかなか思うようにいかず点数が伸び悩んでいます。
なので少しでもスコアを伸ばす編成や立ち回りがありましたら教えていただきたいです。
ssrの香水は12個、魔法はほぼLv10まで上がっています。カードLvやバディも上げることが可能です。
初めて書き込むので至らぬ点がありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
所持SSRです。
所持SRです。
スコア更新なるか微妙だけど、寮服ルークを完全体にできるなら
寮服ルーク
部活エペル
寮服マレウス
クルーウェル
サポはプラチナリリア
記事にもなってたけど自バフ+リリアのバディボ+エペルM1のバフ+クルーウェルM3のクリティカル、でとんでもない火力が出る
有利取れるリリアM2(エペルとのDUO)にも先生のバフ掛けたいから
1T マレウスM2・リリアM1
2T クルーウェルM3・ルークM1
3T リリアM2・エペルM2
4T ルークM2・エペルM1
を固定の立ち回りにした方がいいかも
大事な主語が抜けてた!
何となく想像はできるかもですが木BSです
寝ぼけながらずいぶんおかしな事書いてたもーた
リリアは先生と一緒に出さないからクリティカル付与できないじゃんね
遅まきながら訂正、すみません
考えていただけるだけで…!
ありがとうございます!!
全属性ってフレンドのマレウスフィニッシャーだよね?
完全体オルト借りてきてマレウス自前にしてフィニッシャーオルトの方がスコア上がると思うよ。
加えて無属性多いとは言え有利突かなきゃスコアは伸びないので無属性DUOのマレリリまるごと別の相互DUOに替えた方が更に伸びるように思う。
属性だけ見るならジャックラギーとかよさげだけどあとは削りとの相談になってくるので手持ち相互DUOコンビを色々試してみてほしいです。
完全体オルトさんがサポ欄に出てこず、自前のオルトさんを香水使って強化することにしました!
相互DUOをいろいろ試してはいるものの、まだスコアアップとはいきませんが脳筋リタマラで頑張ってみようと思います!
教えてくださってありがとうございます!!
質問です
木BSにてボーテ砲に仮面エペルのバフを掛けてフィニッシュしようと思っているのですが、エペルM1の不利を回避するために4T前半でフィニッシュするか、エペルM1を不利減点覚悟で撃ち4T後半でフィニッシュするのとでは理論値?的にはどちらの方がスコアが伸びるのでしょうか
(部活エペルも居ますが火力過剰で安定しないので仮面エペル採用してます)
もしくは寮服エペルで相互DUOした方が安牌なんでしょうか?
お手隙の際に回答頂けますと幸いです
よろしくお願いいたします
普段バトル板の住人ではなく、バトルに詳しい訳では無いので間違っていたらすみません
その辺はケースバイケース(残りHPやフィニッシャーの火力の誤差の範囲内)だったと思うので敵のHPと自分の火力に合わせて使い分けで良いと思うのですが、
敵の残りHPが少ない状態で固定した場合
①仮面エペを使い4T前半フィニッシュ②3凸未満寮服エペを使い4T前半フィニッシュ>③仮面エペを使い4T後半フィニッシュ④3凸未満寮服エペを使い4T後半フィニッシュの順だったと思います。間違っていたらすみません、どなたか訂正お願いします
試験が上手い方で木BSで仮面エペルを採用している人が多いのはそのほうがフィニッシャー火力が強く点が少し上回るのも勿論ありますが、凸や魔法Lvが上がりすぎて寮服エペだと火力余剰になってしまったため、という場合も過去には多くありました。よって上手くハマるならDUO加点のつく寮服エペでも全然アリのはずです。
ただ、木主さんの場合フィニッシャーする前の残りHPが少し多く余ってしまいそうなのが問題かな?と思うので、敵の妨害に気をつけたり、なかよしLv等でなんとか解決できるかもしれないです
統一試験の火DFについて相談させてください。
現編成は画像の通りです。(トレイはM1M3で使用)
ボーナスがついて開始時HP84492、バディ/魔法レベルは全て10です。
終了時HPは26000程度で、スコアが頭打ちになってしまいました。
試したこととしては、
①完全体ツムマレウス、寮服トレイ、新春ルークをフレンドさんから借りてそれぞれ入れ替える
②ヴィル→花セベク
③ヴィル→ツムマレウス2枚
④ヴィル→寮服トレイ2枚
⑤新春ルーク→クラブウェアルーク
⑥新春ジェイド→キャンプジェイド
などです。
①~④もスコア更新は出来ず、⑤⑥は5T前半で倒し切れるか試したかったのですが、無理でした。
寮服トレイかツムマレウスに香水(9個)を使った方がいいでしょうか?
また、この編成に固執して視野が狭くなっている自覚があるので、他編成などありましたらご教示いただけると嬉しいです。手持ちは下に繋げます。
不足の情報などありましたらすみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
所持SSRです。
所持SRです。
ツムマレウスの凸が少ないうちは回復と被ダメージと与ダメージを考えた時に寮服アズールに軍配が上がる可能性があります。
マレウスを寮服アズールに変えてみてください。アズールは同時出しです。
また、ヴィルとジェイドを入れているのならトレイの枠を仮面マレウス(M1,3)にするのもありだと思います。
すみません、仮面マレウスがありというかマレウスの方が火力もHPも上でした。
なので寮服アズール、新春ジェイド、新春ルーク、ユニバヴィル、仮面マレウス(110)の編成です。
アズール同時必須、ルークDUOもしくはヴィル自バフ有なら5T前半で倒せると思います。
絶対にこの提案よりいいのはあるんだけど完全体ツムマレウスを借りて、自前のプレフルトレイ(Rだけど水水回避、HPバディジェイド)試しみて欲しい。
倒しきれないとは思うけど不利受け無くなった上に有利になるのと寮トレイだけ結局無バディで浮いてて、だけど他4人のバディの噛み合いが良すぎるから崩したく無い気持ちになるので浮かないトレイを探してみました!
アドバイスをありがとうございました。
結果から言うと、寮服アズールと仮面マレウスを採用して5T前半キル、700点程スコアを伸ばすことが出来ました!
等倍受けなどまだ詰められる部分はありそうなので、リタマラ続けていこうと思います。
クルーウェル先生の仲良しレベル上げにスタエレステッカーをほぼ使ってしまい、アズールのレベルがほとんど上げられないのですが少しでも上げつつ、ご提案いただいたプレフルトレイも試してみたいのでバディレベルの育成を進めていこうと思います。
人気の編成に囚われすぎず、自分の所持カードに合わせた編成がまだまだあることを改めて知ることが出来ました。
お2人ともありがとうございました!
統一試験の編成についてアドバイスをいただきたいです。
現在S3(130354点)なのですが、S4まであともう少しなので目指したいと思っています。下の画像が現在の編成なのですが、どこを変えたらもっと伸びる等ありましたら教えていただきたいです。
難易度は全てextraでやってます。
ツリーに所持カードを載せます。
SSRは下の画像のものを所持しています。SSRの魔法レベルは全て10です。
SR以下は全て所持していて、レベルは大体50〜60ぐらいです。魔法レベルは回復系とイベアイテムで上げられるもの以外は上げていません。
火DFはサポに完全体アズール借りて、百獣レオナ(M1M3使用)、プレフルオルト、ツムカリム、あと1人は絹ジャミルか実験着イデアか新春ジェイド(火力で調整)とかも有りかと。
火:プレフルレオナ、プレフルオルト、実験着エース、絹ジャミル、ツムカリム(完全体/フレンド)
にするだけで数千は伸びると思います。
火力が足りなければレオナはガラのままでOK。
ちょっと時間がないので他は後で覗きます。
水:プレフルエース、プレフルエース(フレンド/完全体)、実験着アズール、寮服ヴィル、サバナルーク
一先ずこの2科目の点数が低すぎるのでDFで上げてみてください。
一度で伸びなくても、等倍攻撃を単発で受けるだけでかなり点数は伸びます。
木主です。
アドバイスありがとうございます。教えていただいた編成で試してみたところ点数が大幅に伸び、無事にS4達成することができました。
本当にありがとうございます!
下の方で、火と水のDFで情報提供をしてくださった監督生の皆様、ありがとうございました!
おかげさまで、じりじりとDFを上げていくことができました。皆様の英知のおかげです!
質問が多い中、恐縮ですが、S5に届くかどうかのご相談です。
【現状】
現在、S5まで残り6000点くらいです。
SSR香水は、4凸分(12個)、なかよしレベルは1枚であればMAX近く上げられるだけのステッカーはあります。
私の感触では、
①火の自前ツムマレウスに香水とステッカーをつぎ込んで84→110にする
②木の編成を
寮服レオナ、ヴィル
W仮面マレウス
豆ジェイド88
に変更して、
自前仮面マレウスに香水とステッカーをつぎ込んで90→110にする
のどちらかが点の伸びがよいと思っているのですが、これでもS5は無理じゃないかなと思っています。
【質問】
①②のどちらかをすることでS5に届くでしょうか。
他にS5に届きそうな対策があれば、教えてください。
よろしくお願いします。
SSRの魔法レベル、バディは全MAX、
SRはほぼ所持です。
香水投入だけで6000の底上げは厳しいかなあ
火DFは110艦隊で40000越えを見ましたがそれ以上に上げなければならないということですからね
まず試せることをやってみて、それから改めて考えたほうがいいと思います
香水は貴重ですから……
まず火・水DFはM3解放花セベクをお借りして回避チャレンジしてみてはいかがでしょうか
木・全BSは完全体ルーク編成に組み直して30000台に乗せることを目指してみる
無ATKは5T後半〆だと26000超えるっぽいので伸ばせるといいのですが……
編成を考え直すか、寮マレウスのレベルが上がればターン数減らせそうなら試してみてもいいかもです
ありがとうございます!
水では、レオナ→人形エース変更、
木は、ルーク軸に変更して、
あと4500点まできました!
高得点編成見ると、セベク回避入ってますよね…
フレンドさんにいないので、探してみます!
無は、5ターン終了で20000以上残るので、なかなか厳しいです💦
統一試験に関しての相談です。
画像の編成で現在S3の129699点で、なんとかS4まであげたいと思っています。
火と無と全属性はもう少し伸びしろがあるかと思います、全てにフロイド入ってますが推しなので優先的に入れてしまっている状態です。(オクタイグニが推しなので育成も優先してました)
オススメの編成があれば教えていただけると嬉しいです。
下に手持ちつなげます
手持ちになります。
SR以下はゴスマリと初代豆以外は持っているかと思います。
ガチャよく引いてしまうので育成が滞ってます。
魔法レベルはある程度上げられるとは思います
火属性はディフェンス試験なのに火力強すぎるんじゃないかな
グロマスイデア
寮服アズール
クラブウェアルーク
寮服トレイ(M1M3)
サポートでツムステマレウス完全体
オクタ縛りしなくてもいいならそれだけ数お持ちなんだしめちゃめちゃ伸びしろあると思いますよ
ごめんなさい訂正
❌️クラブウェアルーク→⭕️新春ルーク
オススメありがとうございます、火を書いていただいた編成(フレ、野良にツムマレウス完全体がいなかったためトレイの完全体を借りました)でやったところ29839点まで上がりました!その後水DFも30224点になりS4になることがで
途中送信失礼しました。
S4になることができたので無と全を試行錯誤しながらスコアアップしたいと思います!ありがとうございました!
良かったおめでとう
サポをツムマレウスに指定したのは木主さん自前の無凸より点が伸びるからです
あとツムマレウスならトレイとルーク、2人分バディボーナス入る
Wトレイだとイデアしかいないからね、HPバディ
もしスコア伸び悩むようならツムマレウス探して再挑戦してみてください
3万は超えると思う
統一試験についてアドバイスを頂きたいです。現在、画像の編成(魔法レベル全max)でS4(155821点)です。さすがにS5は厳しいと思うのですが、少しでもスコアアップできると嬉しいです。どこかに伸び代はありますでしょうか?
SRはほとんど所持しています。初めての質問なので情報不足などありましたらすみません。
よろしくお願いいたします。
寮服トレイに香水を使えば多少スコアが伸びると思います。
もしくは仮面イデアにですね。ボアエペル所持ならありかと。
DF試験はHPをあげたらスコアがあがるので。
BS試験をあげたいならルークやオルトを強化していくといいかも。
木BS、2DUOしかできてないのがもったいなく感じます
リドル→クラブトレイか、
リドル・自前ルーク→寮イデア・ケルベロスオルト or 寮ジェイド・フロイド
で3DUO確保
火力を見つつリリアは式典に変えてみてもいいかも
まとめてのお返事で失礼します。
やはり現状はDF試験にSSR香水を使うほかなさそうですね。今は手持ちが少ないので今後検討します。アドバイスありがとうございました!
木BS試験は、手持ちで3DUOにすると残念ながら火力が足りませんでした。DUO数が上がり火力も足りそうなSSRを今後入手できたらと思います。アドバイスありがとうございました!
もう締め切ったかのう
木BSは
寮服リドル
ブルームアズール
タピアズール
タピヴィル ※フィニッシャー
(サポート)寮服ジャック
とかどうじゃろか
ヴィルのATKバディがアズールとジャック
ブルームアズールのDUO相手がジャック
これだと引っ張りタコちゃんになるのでタピアズを追加投入
M2が味方選択火属性ダメupなのでヴィルの火力底上げにもってこい
ヴィルはM1に3T継続ダメupの自バフ持ち
①でリドル&ブルームアズール
②〜③でブルームアズール&ジャックM1(←ATKup大持ちの火属性)もしくはリドルM1&ヴィルM1
④でタピアズールM2&ヴィルのDUO
ヴィルのレベル如何ではリドルより強力だと思うぞい
タピヴィルは現状Lv.80止まりになってしまうので今回の統一試験では残念ながら厳しそうです。
ただ、アドバイスを元に画像の編成を通常試験の木BSで試してみたところ、スコアが1000点近くアップしました!タピヴィルをフィニッシャーにする発想はなかったため非常に参考になりました。思わぬ収穫で嬉しい限りです。ありがとうございました!
追記です。
Lv.110タピヴィルをお借りして統一試験も試してみたところ、スコアを更新できました!試験の楽しさを感じ、すごく満足しています。本当にありがとうございました!
統一試験の全属性について相談させて下さい
S5が取りたいのですがオススメの編成や立ち回りをご教授頂きたいです
サポートはマレウスかクルーウェル(どちらもM3解放済)を貸していただいているのですが他にオススメの子居たら探します(一応ケルベロスオルト、寮服ルーク出してくれるフレンドさんは居ます)
所持カードについては追記します
画像の他に寮服リドル(無凸)が居ます
魔法レベルは基本MAXで考えてもらって問題ありませんがSSRの香水は使えません
未所持SR(下記以外は全て所持)
マスシェフ→ラギー、ケイト、フロイド、エース、レオナ、ジャック、オルト
ガラ→ジャミル
バルキャン→ヴィル
タマムイ→カリム
プレフル→ヴィル、ケイト
新春→オルト
タピ→ジャミル
他に必要な情報があれば教えていただけると幸いです
完全体ルークを借りた方がいいよ
マレウスの枠はユニオンシルバーを入れる
道中はとにかく有利属性でDUOを撃って、4TでエペルM1、ルークのDUOで締めるだけ
ありがとうございました!
若干伸びたのですがS5には届かず…
ディフェンスの方が可能性感じたのでもう少し粘ってみます!
余計なお世話かもだけどS5は16001~だよ…?
全然足りてないから伸ばすなら早めに頑張って
焦って0足りなかった
今回の通常試験の木BSについて質問です。
写真の通りの編成で、ハードの弛緩をしているのですが、どのような編成をしたらスコアがあがるでしょうか?もしくは、このカードを育成したら良いということを教えていただきたいです
マジックレベルは全員5(リドルのM2だけ7)、リドルとヴィルのアズールとのバディのみ10です。
所持しているSSRとSRです
もう一つ、載せ忘れていました
こちらになります
このカードレベルならリドルフィニッシャーだと思うけどアタックバディのケイトは必須
フロイドを抜いてSRでもRでもいいからケイトを入れる
それからフィニッシャーは全てのレベルを上げる
机上の計算だから誤差あるかもしれないけど、
寮服フロイドM2→ツムステマレウスM3
の方が与ダメ増えるかも。総DUO回数変わらないし。
そしてもし可能ならリドルのM1がLv.7だと与ダメ的に4ターン目で倒せる……ハズ。
ただ、マレウスのM3Lv.10で計算した場合の話。Lv.5だとどっちもどっちです。
何かのお役に立てれば…!
御二方ともありがとうございます。
フロイドをケイトとマレウスに変更してみます
板違いでしたら申し訳ありません。
アタックテストですが、下記の場合どちらがスコアが伸びるのでしょうか?
1. 6T前半でダメupバフ、6T後半で撃破
2. 6T前半で撃破
※5Tまでは全く同じ動きをしていたと仮定します。
最速撃破を目指す試験、という認識なのですがバフ加点と、前半後半による撃破タイミングの差異があるのかどうか、が疑問になり、上記の質問に至りました。
お分かりになる方がいらしたらご回答頂けると幸いです。
バフより前後を含むターン数重視です
極端な話、バフなしでも4Tで倒せば得点は伸びます
バフはあくまで加点であり、スコアのベースはターン数です
また、6T先手に撃破したとしても後手のバフも加点されます
お早い回答ありがとうございます。
兎に角早く倒せるように、ですね。
火力を出し切ってきます。
度々ごめんなさい。
バフの事は横において。
結局6T先手で撃破しても、6T後手で撃破しても、スコア的に見れば「6ターン目で撃破した」としか計算されない、という認識で合っていますか?
>前後を含むターン数
です
前後含む、とあるように先手で倒した方がスコア上がるよ
5Tより4T、後半より前半ととにかく早く倒すのが優先。あげてくれてる例なら1より2の方が1000点近く伸びるはず
すみません!前後の意味を捉え間違えていました。
ありがとうございます。
初めまして。
統一試験について質問失礼します。
質問1、無属性・全属性の編成のおすすめを教えてください
質問2、クルーウェルとツムマレウスに香水を使って良いか教えてください
〇質問1について
今のところ火・木・水に時間をかけたため、これでやってます!という編成例は無いです。
皆さんの編成を見ているとクルーウェル(magic2,3)を木・無・全属性に入れているのを見かけます。
そのため、クルーウェルを育てるか悩んでいます。
魔法書が少し足りないので今からクルーウェルに香水を入れて育てても、magic2,3はLv8か9までになりそうです。
〇質問2
香水20個あります。
ツムマレウスは火属性に入れていますが、他の試験でも使えるようでしたら、香水入れようかと考えています。
また、質問1の通りクルーウェル使えそうであれば香水9個入れようと考えています。
ツリーに所持カード画像下げます。
よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。
情報足りないようでしたらご教示ください。
全属性の編成を変えて更新したため、追記失礼します。
全属性28756点
寮服レオナ寮服ヴィル寮服ルーク寮服エペルおめかしリリア
木主さんとは違う方だよね?
枝主さんご本人、気づいたら削除依頼よろしくです〜
混乱しちゃうので
無属性は寮マレウス、クルーウェル、寮ジャミル、山ジェイド、右大将リリア(フレ)
全属性は更新した内容でいいと思います
BSにクルーウェルを入れる場合、クルーウェル以外で4DUOを確保できるか、火力が足りるかが非常に重要です
手持ちを拝見するとプラチナリリア、スイスイリリア、プラチナエース辺りがいないため木BSでクルーウェルを活かしきるのは難しいです
しかもその3カードは火力が低いため完凸近くないと厳しいです
ATK試験であれば単独同時出しで問題ないため、凸数だけ火力を発揮できます
ただし、ATK試験で点数を稼ぐにはターン数(前後含)を減らさなければならず、1枚育てたところで大した変化は起きません
余程ギリギリ火力が足りないような状態でなければ、全体の底上げ以外はあまり意味がないです
ツムマレウスは継続回復の都合上、木DFは不可能ですがそれ以外なら対応できます(水は等倍なので非推奨)
強力なカードには変わりないため、あれば役に立つでしょう
また、BS、ATK、DFで一番点数が伸びるのはDFです
個人的にはクルーウェルよりマレウスをおすすめします
アドバイスありがとうございます。
アタック試験とBASIC試験の違いを明確にわかっていませんでした。詳しい説明のおかげで、クルーウェルの使い所や使い方に納得がいきました。ありがとうございます。
ツムマレウスの香水、無属性の編成を教えていただいたとおりに育成し、挑戦してみようかと思います。教えていただきありがとうございます。
また無属性試験に関しまして、教えていただいた編成の場合は、山ジェイドもクルーウェルもmagicは1.2でいいのでしょうか?
BS試験でこれまで4Tキルしていたのが、ある時突然3Tキルになるなんて事はそうそうないですが、ATK試験ではこれを求められている訳です
BSと比べるとATKがどれだけ難しいかお分かりいただけると思います
無属性ATKに関しては理想を言えばクルーウェル、ジェイド、ジャミルはM2,3、リリアはM1or2,3、マレウスはM1or3,2です
本来であればジャミルはボアが理想で、そうすると4DUOとクリティカルとバフで相当な火力が出せます
統一試験でS3止まりな状態が続いており、ワンステップ登れたらなと思っています。
今回の無属性アタック試験が特にハマっていない感じがしていて、構成やどのカードをフレンドに選ぶと得点が上がるか知識をお借りしたいです。
完全体のボアエペルやアズールを借りることが多く、現スコアは23600点ほどです。
SRは恒常は全て・イベントはガチャ産以外は大体所持していますが、グルーヴィーを済ませる程度が多く育っていません…
至らない点がありましたらすみません。
よろしくお願いします!
所持SSRです
スコアも念の為貼っておきます。
全属性も無属性多めなので苦戦していますが、ポム中心・オクタ中心などで試行錯誤していてもう少し伸び所はあるかな?と思っています。
画像貼り忘れました、すみません!
寮スカラ、ルーク、マレウス、サポで右大将
せっかく完全体のルークとジャミルがいるのだからATKバディのリリアは入れた方がいいよ
コメントありがとうございます!
右大将、なかなかご縁がなくお借りしたことありませんでした…!
試してみたいと思います。ありがとうございます!!
木です。
右大将リリアはなかなか巡り会えずなのですが、手持ちのおめリリア・フレンドさんの完全体マレウスで25800点程まで伸びました!!!
ATKバディの恩恵に驚いています…
S4まであと少しの所まで来れました!!
アドバイス本当にありがとうございました!!!
横からですが、フレ枠に余裕があるようでしたら右大将お貸ししましょうか?
必要であればフレ募板にID載せますのでご一考下さい
なんとお優しい…!
是非お借りさせていただきたいです!!
よろしくお願いします
フレ募板にて募集の木を植えてまいりました!
反映されるまで時間が掛かるかも知れませんので、見当たらなかったらすみません
目標スコアに到達するための力添えが出来ますように
ありがとうございます!!
フレ募板にもコメント入れましたが、申請させていただきました!
お時間のある際に承認お願いします
お力お借りします!!!
もう見ていただけないかもしれませんが、ご報告です。
右大将リリアをお借りでき、26000点までスコアを伸ばせました!!
全属性でも似た構成で大幅にスコア更新でき、念願のS4到達できました!
どうもありがとうございました!
いつもお世話になっております
目標:統一試験でスコア15万をとる
イグニ推しですが、推しを絶対入れたい訳ではなく凸数が高いので自然と編成にいるだけで、イグニ縛りな訳ではないです
どの編成やバトル時の立ち回りを変えたらスコア伸びそうかアドバイス欲しいです
あと600くらいで達成できそうなのですが、どこが伸びしろありそうでしょうか
編成も色々考えたのですが、煮詰まってしまい困っています
とりあえず今は水DFで水属性の時に等倍受けになるようにリタマラしているところです
しかし成功しても600もスコアが上がるとは思えません
SSR香水は仮面イデアに使ってしまったので凸はできません
下に所持カードと編成を載せます
よろしくお願いします
所持SSRです
所持SRです
追記
木BSのケルベロスオルトはM2M3使用です
うまく行かなかったらごめんなさい。
無と全のイデアをそれぞれ
無→婿、全→寮服に変更してみるのはどうでしょう? 無属性はバフ加点と火力を、全属性はDUO加点を狙う作戦になります。
もう試したかもしれませんが、水DFでイデアとデュースを
・婿イデアと婿リリア
・星イデアと式典オルト
・ツムマレウスと実験ルーク
とかどうでしょうか?
無属性は6T後半killですか?
私が6T前半で24500くらいなのでそう思ったのですが間違ってたらすみません
この編成なら立ち回りで6T前半killできるような……
4TにオルトのM1→5Tと6T前半にオルトDUOかな
火力余裕ありそうなら6TにヴィルM2・シルバーM1でバフ加点もらうのでもいいかも
回復しないようにお祈りしましょう
まとめての返信失礼します
みなさんアドバイスありがとうございます!
無事15万達成しました!
無ATKで婿イデアに変更し、4ターンにオルト婿イデアのM1、5ターンと6ターンにオルトのDUOを打ったところ6ターン前半に倒すことが出来ました
全属性はジャンケンに負け続けているので、勝てるまでリタマラしようと思います
水DFは育成不足なカードが多いため、育成しながら全属性の次に挑戦します!
本当にありがとうございました!
掲示板の趣旨と違っていたら、ごめんなさい
カードのHPやattackのバディってレベル上げしたらどれくらい変わるんですか?
例えば、寮服リドルとアズールを同時編成したら、寮服リドルにアズールとのHPバディがあるので、カードのHPよりHPが上がっているなというのはわかるんですけど、バディ育成をしたらどれくらい変わるものなのかと思い、質問しました。
あと、もう一つだけお願いします。寮服リドルと同時にアズールのカードを2枚以上編成したら、リドルのHPバディは2倍以上になりますか?
初心者ゆえ、知らないことが多すぎて恐縮ですが、どなたか教えてくださると嬉しいです。
HPバディ(小)、ATKバディ(小)→10+バディレベル×1%(最大20%)
HPバディ(中)→20+バディレベル×1%(最大30%)
ATKバディ(中)→20+バディレベル×1.5%(最大35%)
レベル毎のバディ上昇量や魔法の威力は調べれば一覧で掲載してるwikiとか見つかるからスクショ撮っておくと捗るよ
同キャラを複数編成しても、1枚のカードにつき同じ組み合わせのバディは1つしか発生しない
例の場合だと寮服リドルのHPバディは1つしか発生しないね
教えていただき、ありがとうございます!
バディ育成、頑張ります。
掲示板の趣旨にそぐわないかもだけどごめんね、ちょっと気になったので。
「注意書き読んで」って書き込みがぼちぼちあるけど、主に「所持カード一覧はレアリティ順にソートして貼ってね」ってのをお伝えしたいんだよねきっと。
新人監督生さんも増えてきたようだし、以前からこのツイステ速報を見てたとしてもバトル板を利用するのは初めて、って人もいらっしゃるはず。
馴染みのない場所にお邪魔する時ってさ、誰でも緊張するし勝手が判らなくて粗相したりなんて当たり前じゃん。
だからこそ「注意書き読んでね」って促すのは大いにアリだと思う。
だけどさ、素っ気無く突っぱねるのはちょっと違うんじゃないかな。
「次からよろしくね」じゃダメなんだろか。
それこそ注意書きにあるように「上下なく」「丁寧な対応」でご協力よろしくお願いします、で十分伝わるんじゃないだろうか。
上の注意書きが追加された時も話題にあがってたけど、あまりガチガチにルールで縛っちゃうと利用したくてもし辛くなる気がする。
知恵出し合って好成績叩き出そうぜ!が共通の目標で立場は対等なんだから、今一度初心に戻って相談者も回答者も書きこむ前に注意書き読みましょうw
横だけど、対等な交流なんだから「それでいい」と個人的には思うよ。
クオリティの低い質問にはクオリティの低い回答しかつかないことがある。自然な流れだと思う。全部の回答を同じクオリティにする必要は無い。
そういうのは見る人が見ればわかるし、もし質問の仕方が悪くて答えにくいし回答も的確でないな、指摘したいなと思えば指摘すればいいし、まぁ元々質問のしかたがアレだしほっとこ…と思えば関わらず、回答したいと思える人に時間をさけばいいんだよ。
ガチガチにルールをつくって利用しにくくなるより、より多くの人がバトルを楽しめるようになるような、そういう場であって欲しいと個人的には願ってる。
上の枝さんと同意見だなぁ
注意書き読んでない人できてない人に対してはスルーする、を徹底していった方が無難だと思う。
仰るとおり時間は有限なので回答者は無駄な質問には答えなくていい。
ルールの指摘は大事かもしれないけど、それで掲示板の雰囲気が悪くなるもの本末転倒じゃないかな?
回答がつかなければ自分で勝手に注意書き読みに行くかもしれないし、諦めて去るかもしれないしそれは当人が自分を顧みれるかどうかで。
大事なのは注意書きを守らない人ではなく守っている人なので、そちらに気を遣うのであればスルー、どうしても指摘したいなら守っている人が委縮しないよう語気は弱めに指摘、がベストかなと個人的に思う
ここでアドバイスをしてくれる監督生には本当に感謝してる
でも少し勘違いをしてる程度の相談者に対しても強い言葉を投げつけ過ぎなんじゃないかな?
あくまで「たかがゲーム」のバトルなんだから、多少回答のクオリティが下がっても気分良くやりとりできる環境を望む人もいると思う
あなたもあなたが気分よく回答できる相談者だけコメントしたらいいと思うよ
これ以上強い言葉の投稿だと「個人のルールを作ってコメントの妨げになること(一方的に「不快だから」と制限してしまうとコメントの内容がより一層縛られていくためスルーをお願いします)」っていうこのサイト全体のルールの方に触れちゃう
いつもお世話になっています
統一試験火DFについての相談です
↓の絹ジャミル完全体×2編成で挑んだところ、4ターン目までに相手を倒してしまいスコアが32000点程度にしか伸びません(ハイスコアは実験着エースのM2を5ターン初手に回した時のものです)
DUOやバフを外すなどの工夫はひと通り試しましたが、他に良い編成などあればお願いします
枝に手持ちを貼っておきます
水属性を持っている手持ちSSR一覧です
SR以下は全て所持しています
カリムを新春カリムか寮服デュースに変えるのはどうかな?
先ほど見にきた時は最後にコメントくださった方のものだけ表示されてる状態だったので、反応できずすみません
寮服デュースは一度試してダメだったので、明日新春カリムを試してみます!
下でも散々言われてるけど注意書きを読みましょう。
注意書きを読んだ上で投稿していますが、どこか不備がありましたか?
今後もこちらを利用することがあると思うので、足りない情報があるなら教えて欲しいです
ソートの事を言われてるんだよ。
>手持ちのカードを画像にて添付する際は
>・ソートを「レアリティ順」にする
SSRだけとか関係ない。
横から失礼!
木主さんのは手持ち画像が「レベル順」になってると思います!
「レアリティ順」だとキャラクター毎に並ぶはずなので…
確かにそうですね、失礼しました
SSRしか載せていないのでレアリティは関係ないと思っていました
今後気をつけます
「レアリティ順」でお願いする理由は、「キャラクター順になる」からです
バディなどを考慮してこのキャラクターが良いかも→良いカードあるかな→このカード持ってるならピッタリ!
みたいに編成を考えるため、キャラクター毎にまとまっている方がありがたいのです
ソートを「キャラクター順」にすると低レアも入ってしまいます
「SSRのみ」のフィルターをかけた状態で「キャラクター順」にしても良いのですが、その手間をかけるくらいならレアリティ順にした方が楽です
別の枝だけど、一応細かめに補足するね
> ・ソートを「レアリティ順」にする
これはレアリティを揃えるだけじゃなくて、「ソート」をレアリティ順に設定することによってデフォルトの寮ごとキャラ順に自動的に並ぶからお目当てを探しやすいってことなんだよね。編成組むのに慣れている人は「このカードにはこの子のこれ」ってある程度検討つけて考えたりできるので、完全に人それぞれなレベル順よりもわかりやすいんだ。
とはいえこの文だとシステム知らない人には伝わりにくいのも事実だし、初っ端読め!とだけ言われてもわからないよね…質問事項はきっちり纏まってて問題ないと思うよ!丁寧に書いてくれてありがとう!
・ソートを「レアリティ順」に設定し、寮毎キャラクター順の表示にする(目的のカードの場所が探しやすいため)
↑こんな感じだとわかるかな?
過去何度か同じことがあったし、管理人さんもしいらっしゃったら文章チェックしていただけると嬉しいです
絹ケイトを式典服オルトに入れ替えればギリギリ5T前半キル程度の火力になりそう
エースとカリムのバディが発生するから総合HPも少し上がるんじゃないかな
お返事ありがとうございます
早速式典服オルトに替えてみたところ34685点まで伸びました!ありがとうございます!
式典服オルトもLv85まで育てているので、4ターンで倒してしまわないかひやひやしました
統一試験についてです!
画像のようなスコアで、伸びしろはあると思うのですが良い編成が組めません…。似たような手持ちの方や有識者の方に、ぜひ、こういう編成がいいかも!というアドバイスをいただきたいです。
手持ちです。
とりあえず注意書きを読んでほしいよ~
全試験の全編成を丸投げで聞きたいということ?
せめて現時点の編成と、SRも有用なものが多いから所持SRも教えてほしいな
試験期間もまだ序盤だし、アドバイスくれる監督先生たちも挑んでると思うからもっとピンポイントで質問してもらった方が答えやすいです◎
すみません!完全に見落としていました。以後気をつけます。教えていただきありがとうございます。
聞きたいこととしては、現在の手持ちでどれかひとつでも、スコアが伸びそうな編成があるのならアドバイスいただきたいということです。
現在の編成は
●火:実験エース、寮服デュース、仮面イデア、寮服アズール×2
●水:式典オルト、星イデア、寮服トレイ×2、寮服ケイト
●木:寮服ケイト、寮服リドル×2、実験アズール、寮服ルーク
●無:寮服レオナ×2、寮服ヴィル、寮服ジャック、寮服エペル
●全:寮服ヴィル、寮服レオナ、寮服ルーク、寮服エペル、フレおめかしリリア
です。
SRは画像のとおりです。
育成不足等は承知していますので、それは考慮して下さらなくて構いません。
最後に、不注意と配慮に欠けた投稿、本当に申し訳ありませんでした。
木属性は簡単にスコア上げられそうじゃない?
寮服リドル
実験着アズール
寮服ジェイド(M1不使用)
豆フロイド
サポでリュクスクチュールヴィル完全体
とにかくDUO数増やすのと、ヴィルはM1の自バフ+アズールのATK UPバディがあるのでリドルにも負けない火力が出せる
統一試験対火DF、対水DFで34000点以上出せた方、編成を教えていただきたいです!
よろしくお願いします。
今日回数やっちゃったので、通常試験のとこで組んだスクショですがどうぞ!
仮面マレウスがサポート枠で、完凸全MAXのM1/M3を使わせて頂きました!
ぎりっぎりの5T前半倒しです。
ダブルヴィルさんでデバフかけまくりたいのですが、なかなかサポートがいない…
でも多分仮面マレウスの方がスコアでるんかな?
レベルでゴリ押感ありますが、参考になれば幸いです!
ありがとうございました!
Wトレイ110編成であまり点が伸びなかったので、レオナを使っての編成、参考にさせていただきます!
上のレオナ編成枝です。
締め切ってたら申し訳ないですが、火DFも34000以上とれたので貼りますね!理想手札じゃなかったので35000はいくんじゃないかなぁと思ってます。かなりマイナー編成かもですが…!
枝さんみんなすごいスコアですね…自分もめちゃ参考させてもらってます!感謝!
ありがとうございます!
なんとか、木34000、水32000まで上げてきましたが、まだ迷走してますので助かります!
今回、皆さんの編成の幅が広くて、どれも参考になりますね!
あ、火32000、水34000でした💦
水は、レオナ入れて34000取れました!御礼まで!
水DFだけで申し訳ないけどワイ監はこんな感じ
最推しのジェイド編成縛りしてるからあんまり参考にならないかもしれないけど…
5ターン前半フィニッシュ、SDケイトのDUOは使用してない!ジャックのデバフを単体あて出来てたかは覚えてないや…すまぬ( ´・ω・`)
いや、もう、こういうのがとっっても参考になります!
高火力メンツを入れても想像以上に点が伸びるんですね。
Wトレイのイデア抜きも参考になります。勇気をもってイデア抜きも考えてみようと思いました。ありがとうございました!
自分はこれ
火は火力過多なので寮服ルークをポトフェスにしようかどうか、水はユニヴィルの凸を進めて寮服と入れ替えようか迷っているところ
自分も模索段階なので、木主さんもカチッとピースがハマるようないい編成見付けられるよう応援してます
お互い頑張ろうね
2つとも35000↑で非常に参考になります!
水も高火力+3DUO、しかもトレイ抜き・・・トレイ依存症(!)の私には目から鱗です。
リタイア繰り返しつつ、私も編成を試行錯誤します!
励ましのお言葉、ありがとうございました。がんばりましょう!
ちょっと端っこ途切れちゃいましたが必要なとこは見えるので許して…
画像の間でエペル寮服に香水使ってます。
他の方の画像参考に、私も水DFもっと伸ばせそうな気がしたので助かります!!
カード、1枚しか変更していないのに両方すごい点数・・・!
すごいです!M3,ほんとに使えますね。香水、溜めてばかりいないで使ってみようという気になってきました。
参考になりました!ありがとうございました!
火DF苦戦されているとのことなので、上げさせて頂きます…!
回復全成功、デバフ単体あては出来てないです…
木主さんがいいスコアを取れるよう応援してます…!
ありがとうございます!
今回、全部水をあてないとなかなかスコアが伸びないぞ・・・と気が付いてきたころです。やっぱり、この編成でもそうですよね。参考にさせていただきます!
クル先のカードについて質問です。
これからの試験に備えてM3解放するかどうか迷っているのですが、ATK試験やBS試験で高いスコアを出すためにクル先の使用は必須ですか?1凸も出来ておらず、香水にもあまり余裕はないですが、通常試験も統一試験もS4から抜け出したいです。(フィニッシャーは完全体寮ルーク、婿エース等を使っているのでこれ以上のスコアにはクル先が必要なのかなと思っています)回答よろしくお願い致します。
BSでは与ダメ=点数と考えていいので当然クリティカルがあった方が伸びます
ただしこれまでの傾向からクリティカルがなくても32000点は取れるので目標がS5なら必須ではありません
より高得点を目指したいのなら必須です
ATK試験は相手次第なのでこちらも何とも言えません
クルーウェルを入れたからと必ずしも点数が伸びる訳ではありません
今期の木BSでS5が取れないようであればクルーウェル以前に編成や育成不足の問題かも
実際、自分はクルーウェルなしルーク完全体でS5取れてる
返信ありがとうございます!
無課金で全ての試験に対応できるほどの育成が難しく、クル先1人で全体的な底上げができればいいなぁと考えていたのですがやはり難しいですかね、
クルーウェルを入れて点伸ばすには
・クルーウェル、リリア(ルークATKバディ)を入れた状態で4DUOを確保できる
・もしくはエペル味方バフを優先して3DUO
・上記どちらにせよ4Tまでに敵HPを2000程度まで削れる
が最低条件だと思います。この点がクリア出来ないのであればクルーウェルを入れたところでDUOや削りが足りず逆に点数が下がる可能性すらある
詳しくありがとうございます。DUO数はともかく、火力が足りなそうなのでまずは他のキャラの育成を頑張ってみようと思います!
木属性BSのことで質問です。
去年の2月にツイステを始めたのでまだまだ育成不足なところもあると思うのですが14000点までしか点数が伸びません。
現在編成は↓のようにになっております。EXTRAでやるとHPが足りなくなってしまったので回復多めになってます💦
所持SSRは↓、恒常SRは全て所持しており、イベSRは文章だけになってしまい申し訳ないのですが↓のようになっております。
どなたかいい編成を教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします🙏
現在の編成です
イベントのSRです
ざっと見た感じだと
寮服ジャミル
プレフルカリム
寮服ケイト
寮服マレウス
寮服リリア
とかでとにかくDUO数を増やせば簡単にスコアアップは可能だと思う
もしくはケイトとリリア抜いて寮服フロイド、クラブジェイドとか
多分軽音部3人揃ってる最初の編成の方が点は良い気がするけど
あと、できれば次回からレアリティ順にソートして画像貼ってほしいです
今回は数が少ないからまだいいんだけどさ
キャラごとに並んでないとDUO相手探すのに時間かかって大変なんですよ
ごめん、よく見たらソート順ではあるのか
上段と下段が入れ替わっちゃったんだね
失礼しました
教えて頂きありがとうございます!軽音部の方で一発でS3まで行けました!
画像を編集してて張り付けるときに順番を間違えてしまったようです。すみません💦
ディフェンス試験のことで質問です。
ディフェンス試験は5ターン目の前半でなるべくHPを残したまま倒すといいと聞きました。
でも現在SSR3枚、SR1枚、R1枚の編成ですが4ターン目前半で倒してしまうことが殆どで、どうやって5ターン目まで伸ばせばいいのか分かりません。
他の方の手札はSSR5枚編成とかもあるのに、どういう作戦で5ターン目まで伸ばしているのでしょうか。
ちなみにバディは5つ付いていて、内HPバディが3つです。
補足、魔法レベルはみんな10まで上げています。
回復スキル持ちのカードも編成しています。
木主さんの手持ちが分からんから何とも言えん
今の編成とSRまでで構わないのでスクショ貼ってくだされ
火力強すぎるならDUO魔法あえて使わないとか色々工夫はできるよ
編成自体見直しの必要ありそうな印象は受けるけど
え?どういうこと?
最近の相手HPの高さで4Tキルなんてやりたくても出来ないよ
110×5編成DUOありでも火力が不安なくらい
変な編成か変なプレイングしてると思うよ
木主さんがEXTRAで挑んでるかどうか分からんからねえ
HARD以下ならあり得ると思うよ、4Tキル
アタックタイプで編成してたらあり得る
木主さんの編成と手持ち次第だよね
皆さまありがとうございます!!
今の編成はこのメンバーで、EXTRAで戦っています。
下画像のような感じで4ターン目で勝ってしまいます。
ちなみに今回のケースだと、
①レオナM2+ヴィルM2
②サバナルークM2+ヴィルM1
③レオナM1+ルークM2
④クルーウェルM2+ルークM1
で出して、クルーウェルで終わりました。
手持ちも下に貼らせてもらいます。
すみません、画像を貼り忘れていました。
手持ちのSSRです
手持ちのSRその①です
手持ちのSRその②です
この編成で2DUOもしたらそりゃ5Tもたないよ
散々言われてるけどDF試験にDUOは不要だしATKタイプが多すぎる
火力足りるかどうかだけど、
寮服レオナ、サバナルーク、プレフルヴィル固定で残り2枠に
①ブルームフロイドと寮服ケイト
②豆フロイドと実験着だか取り敢えずエース
でどうでしょう?
DUOは打てるもの全て打って大丈夫なはず
ルークの枠は制服でも実験着でも良いけれど確実に火力不足だと思うのでサバナが安定するんじゃなかろうか
ってこれ5ターン目までもたせる作戦?を教えてって木だから編成はいらんかったか
すまんやで・・・
とんでもないです、編成すごく参考になります!
プレフルヴィルとか実験着エースあたりは育成が足りてないので蜜あげて試験に挑んでみたいと思います。
ありがとうございます!!
とりあえず編成は大いに改善点ありとして、ターン調整のコツだけ一旦置いとくね
・DUO打たない
・火力が高い攻撃を5T先手固定
・自バフを分散させる(バフ持ちのカードは同時打ちしない、継続バフは1T→4Tなど効果が切れたタイミングに出すか2つ持っている技のうち後で出すなど)
・今回は敵にデバフ持ちがいないから除外だけど、敵にATK downや凍結持ちがいれば敢えて当てて火力を下げる
基本は手軽なので上から試して5T先手にギリギリ残せるよう調整すること。ただ現時点ではそもそもBSかと思うくらいにはDF向きじゃない子揃いなので、まずは回復・デバフ・HPを重視した編成作りを頑張ったほうがスコアアップには繋がるはずだよ
調整のコツありがとうございます!
教えていただいたことどれも知らなかったことばかりで、今まで自分がいかに無謀な挑戦してたか痛感しました…
アドバイスいただいた通り上から試していくのと編成の再考頑張りたいと思います。
火力高杉ワロタ
そりゃスコア伸び悩むはずだよ、どう見てもBS試験用編成だもん
制服ルーク
実験着ルーク
運動着エペル
仮面ジャミル
ツムステラギー
バーストギアオルト
ブルームフロイド
寮服リリア
運動着セベク
この辺うまく組み合わせてHP UPバディがたくさん盛れるようにしてみて
仮面ジャミルと実験着ルークはダメDOWN持ちだから火力高いイデアにぶつけて戦力削ぐのが効果的だし編成にオススメ
5T前半で倒すのが高得点だけど倒せなくても大丈夫だから、バトル終了までいかに自陣のHPを多く残すかに注力して
恥ずかしながら、ディフェンス試験も攻撃力が強ければ強いほどいいと思ってました…
オススメいただいたカードの育成がんばって、色んな編成試してみたいと思います!
HPアップバディとHP残すのも意識します
ありがとうございます!!
皆がトレイ(超低火力)とか入れてるのをどう見てたの?
人の編成を真似したり編成の意図を考察する癖をつけると応用が利くよ
本編7章、7-83でつまっています。
離れていた期間が長く、お恥ずかしながら育成が進んでいません。
どのカードを育てたら良いでしょうか。
教えていただけると嬉しいです。
メンバー5人固定でセベクはマストのとこだっけ?
基本的には実戦授業の編成と同じ考え方でいくといいです
5人全員がHP UPバディで繋がるようにすればほぼ無傷で切り抜けられるはず
セベク、リリア、マレウス、シルバー、ケイト、ジャミル、オルト、この辺りから5人選ぶのがいいかも
右大将リリアと絹ケイトなんかは戦力として欲しいとこなんだけど、右大将のATK UPバディがジャミルで絹ケイトとの相性もいいのでジャミル追加もおすすめ
ありがとうございます! やってみます!
今期の水DF試験について
上が現在の最高スコアとその編成
下が30000超えた編成です
同じような編成でS5取ってる方でも完全体トレイとM3解放済みヴィルでギリS5という感じがしますが下記の所持カードでもS5可能でしょうか?
SSRの所持カードです
SR・Rは全て持ってます
すでに試し済みだったら申し訳ないのですが
寮服レオナ・ヴィル・トレイに寮服ケイトと実験着orサバナルークの編成はどうでしょうか。
デバフの単体当て+寮服ケイトのDUOで5ターン前半〆ができればスコアが伸びるかも…!
せっかくレオナが完凸してるならいかしたいね
寮服レオナ
PJレオナ
寮服ヴィル
寮服トレイ
豆フロイド
とかはどうかな?火力ギリギリだと思うので、難しければデュオを撃つ。等倍受けのカードはアズールの単発攻撃+デバフと同時に出すを狙うようにすれば結構いい線行くと思うけど、試せてないのでS5取れるか分からないです。
もしくは写真の最初の編成で、ルークを寮服ケイトに変えるとか。とにかく等倍受けは1〜2ターンで出し切る&単発攻撃受けで被ダメージ減らすを意識してみて!
お二方まとめてですがアドバイスありがとうございます
それぞれ試したところ残念ながらS5は取れませんでしたが、編成だけでなくデバフや等倍受けの出し方など今後の参考にしたいと思います
ありがとうがざいました!
木主です
問題が解決したのと投稿内容のミスがあったので削除依頼を出す予定です(何度か送ったのですが、回線の都合か反映されていないようです)
お目汚し失礼しました
目を通して下さった方、回答してくださった方、ありがとうございました
レアリティ順じゃなくて分かりにくい
注意書きちゃんと読んで
ご指摘ありがとうございます
すみません、見落としていました
1年目から始めてるユーザーが多い中でも3年目の6章がクリア出来ない声がかなりあった
個人的にはサボってたんだろうって印象しかないけどそういう声があったのは事実
その3年の期間を埋めるなら課金か同じように時間をかけるしかないんだよね
ソシャゲってそういうもの
返信ありがとうございます
ソシャゲ事情に疎いので解説助かりました
恒常SR・Rしばりで6章67(難しいのはこっち)クリアしたことあるから手札的には可能だと思う
ただSRは80レベル・魔法MAX・バディMAXとかだった
そこまで15枚すぐに育成できそう?
返信ありがとうございます
縛りプレイでのクリア凄いですね!
育成は結構時間がかかると思います
80まで重なったSRも居ないはずです
続きが気になるのはよく分かるよ
でもそんなに急いで進まなくても、と思う
正直絶望的に戦力足りてない
もっと手駒増やしてから挑む方がいい
運良く、運良くよ、6章クリアできても7章は到底無理だ
あえてアドバイスするなら
リドル・アズール組は水属性中心に
レオナ・ジャミル組は木属性中心に
ポム3人とこは火属性中心に編成するといいかも
あと恒常カードで式典服オルト、実験着エース、運動着フロイド、この辺りは入手して育てておくといいよ
いずれも優秀な回復役です
ズバッと分かりやすく説明していただきありがとうございます
のんびり石を貯めながら育成します
今挙げてもらった回復役の子たちが来たら育てますね
7章の攻略情報は目を通していなかったので、そんなに大変なのかと驚きました
スコアを17001以上にしてS2を取りたいです!
今のスコアは16300くらいだったと思います。
画像に魔法レベルとバディの詳細を書いています。このカードを他に差し替えるべき、などあれば教えていただきたいです🙇♀(けーくんは育成中です)
NORMALだと5T前半フィニッシュ/HPの減りが0の状態で終われますがスコアが伸びず、HARDでやっております。HARDはあんまり敵のHPを削れていないです…
育成状況です
画像抜けてました💦
画像入らないので口頭で 高HP、木or水属性のものだけ
タピジャミ(Hp10183) Lv65 MLv5
実エース(9598) Lv66 MLv6
クルーウェル(8526) Lv94 MLv8
式トレイ(7446) Lv70 MLv6
式レオナ(6838) Lv60 MLv1
こんな感じです。
まず回復の魔法レベルは必ず10、バディも10にする事。ケイトのレベルもあげる所持カードがわからないけど、編成は悪くはないと思う。でも育成が足りなすぎる。
それから倒しきれなくても構わないからEXで受けてみて。
わかりました💦出直します!
他には木属性持ちのカード持ってない?出来れば単色がいいんだけど…
寮服レオナ、実験着ルーク、ポートラギー、運動着エペル、バースト(式典)オルト、木属性持ち(星やシュフとか)のイデアとかは?ジャミルやジェイドの所持も知りたい
今回の試験は相手のアタックupのせいで後半になるほど火力が高くなります
だからアタックやバランスでも後半に木属性持ちを持ってきた方がスコアが高くなりやすい
だからダメージダウンなどを持っている実験着ルークの方が被ダメを減らせるから今回はスコア上がりやすいよ
そもそも有利な属性で攻撃を受けると加点があるからHPが高くても今回はツムマレウスはあんまり相性が良くないかも
編成は
寮服トレイ、寮服ヴィル、実験着ケイト、実験着ルーク、式典レオナor運動着エペルとかにするかな
持ってるか分からないカード入れたりして、あんまり役に立たないアドバイスでごめんね
暫定だから他の所持カード見ないと分からないから、式典オルトとイデアいればそっち入れた方がスコア伸びるかもしれないし
追記
もしポートラギー持ってるなら
寮服トレイ、実験着ケイト、ポートラギー、運動着エペル、実験着or制服ルークorツムマレウスとかもいいと思う
あと回復と継続回復の魔法レベルは最優先であげた方がいいよ
木以外は1ターン目か5ターン目後手に持ってきて初手で倒し切るか無理そうならアズールに当てるようにしてね
運動エペルと式典オルト、式典イデア(イデアは恒常しかないです)があります。ポートラギーは持ってないです…
ジャミルは実験とタピを割と育ててて、ジェイドはㇰラブウェアと恒常のカードレベルは無凸の最大にしてます。
実験ルーク(始めて4ヶ月とかで1凸しかしてないのを最大にしている)を入れてみましたが、ダメージダウンの効果より、制服ルークの回復のほうが強いように感じました。Lv80にできたら入れてみようと思います。
今後の指針として、運動着エペル、式典オルトを育てようと思います。ありがとうございました!
このメンバーでS2取れたよー
実験着ルークはM1M2共に5までしか上げてない
あとはみんなMAX
バディそんなに繋がってないしSSRの2人以外はバディレベルほぼノータッチだけど、有利属性増やせば何とかなるもんです
ちなみにhard、倒せてはない
参考までに
私の持っているカードでそこまでS2取れるとは!
全体的な魔法レベルと運動着エペル、実験ルークを育てようと思います!ありがとうございます!
今回の水ディフェンス試験について質問です。
始めてから5ヶ月くらいで、SSR以外全然カード育成できてないのですが、どのカードを優先的に育成すればスコアが上がるでしょうか?
今回の試験で使っているカードは以下の通りで、魔法レベルは全て5か6です。
持っている、木属性のカードです、
ほかの木属性は、恒常R、SR全てとツムステラギー、エースです。
全てグルーヴィーだけして、ほぼレベルはあげてないです(Rは20ちょい、SRは30ちょい
式典服マレウスだけ61あります
どなたか有識者の方、アドバイスいただけると嬉しいです!
寮トレイ
ツムステイデア
プラチナエペル
実験ケイト
式典オルト
魔法レベルはトレイとオルトの回復、バディはHPup優先で上げる
寮トレイとプラチナエペルいるなら実験ケイトは育てておいて損はない
水試験で不利ないしSRディフェンスタイプで火力不足だけど強2連撃持ち、トレイとエペルでDUO×2できる
木主です
最近、ようやく実験着ケイト取得できたばかりで、全然育成できてないので、頑張って育成します
アドバイス、ありがとうございます!
そもそものね、DF試験における編成のセオリーが木主さんはまだよく解っていらっしゃらない印象なのね
・HP UPバディが連鎖するように組む
・少なくとも一枚は回復スキル持ちを入れる
・慣れないうちは有利属性でガッチガチに固める
この3点をとりあえず押さえよう
寮服トレイ
寮服シルバー
ツムステイデア
運動着セベク
バーストギアオルト
育成コスト考えるとあまり今の編成から大きく外れない方がいいかと思うので3人残しました
これでHPバディ4かな?盛れるはず
トレイM1、オルトM1の回復スキルはレベル10まで上げてください
あとバディレベルもそれぞれ10まで上げきるべし
DF試験は5ターン目まで耐え抜く力を最も問われるので、火力足りなければ無理に相手を倒さなくてもOKです
理想的な終わり方は5ターン目前半フィニッシュ
5ターン後半までかかると1回分余計に攻撃食らって損になるからね
バディ4て何でだ、6です
多分それくらいは盛れてるはず
木主です
ありがとうございます!
試験の仕組みについてあまりよくわからなかったので、助かりました。
とりあえず、オルトくん育成します
もう一度見てくれるか分かんないけど一応書いとくね
《ここを押さえよう!DF試験》
・5人の総HP量ができるだけ多くなるように組む
→もともとHPの高いディフェンスタイプのカードを中心に、HP UPバディがたくさん繋がるように工夫する
・5T目まで持ちこたえられるかを問われる、あくまで「耐久試験」なので相手を倒さなくてもOK
→ただし5T目前半のこちらの攻撃で倒した方がその分HP残量も当然多くなるので、ある程度火力あるカードを入れるのも有効な手段
・回復スキル発動は加点対象
→ちなみに普通の回復はそのカードのATK値の高さに、継続回復はHP値の高さに関係するので回復スキル持ちに関してはできるだけレベル上げといた方がいい
・不利属性受けは大幅な減点対象
→肌感覚でこの辺はご承知おきだとは思うけど、HPバディ優先で組むとやむを得ず入る場合があるかも知れない
それでも5T後半に出すよう何とか温存して絶対に攻撃を食らわないこと
(手札ジャンケン頼みになるから慣れないうちはあまりおすすめしない、個人的にはね)
DUO数の多さが加点対象になる、すなわちSSRカードの数と組み合わせが物を言うBS試験と違い、DF試験は優秀なSRやRが大いに活躍できる場です
木主さんの手持ちとの相性考えて今回は挙げなかったけど、対水DFだと運動着エペルとか制服ルーク辺りは一軍選手で十分やっていけるカード
単色2枚持ちかつ回復ありだと運動着フロイド(火×2)とか、ツイステは初期カードでもお役立ちな子いっぱいいるので、木主さんの今の手持ちで輝けそうなメンバーを是非見つけてあげてください
木です
色々教えてくださり、ありがとうございます!
SRとR、グルービーだけしてほぼ全部ほったらかしていたので、回復持ち中心に育成かけます!
火ATK試験についての相談です
以前ATK試験について質問させていただき、いただいた回答を踏まえたうえで自分なりに組んでみたのですが、S4まであと420点ほどになります
ここからスコアを伸ばしてS4に到達することは可能でしょうか?
画像は編成になります
立ち回りは
・イデアのみ10/5、他は10/10 バディは全て10
・マレウスとシルバーは同時出し
・4T目までにマレウス、シルバー、エース、オルトM2&イデアM1のDUO使用
・オルトのM1を5T目に使用→6T目にイデアM1とエースM2で削る→オルト同時出しで自バフ×2が乗ったM2で7T前半フィニッシュ
こちらで25,583点でした
枝に所持している水属性カードを繋げます
どうぞよろしくお願いいたします
水属性カードです
おめかしマレウス(M2・M3)
ブルバマレウス
仮面イデア
寮オルト
婿エース
DUOは全部する
4TでオルトM1、5TでオルトDUO、6TでイデアM2とオルトDUOでたぶん6T2〆できると思います
ATK試験はDUOよりバフの方が加点は高いですが、撃破ターン数がスコアに直結します
バフを増やして7T〆よりDUOして6T〆の方がスコアは当然高くなります
木主さんの編成でもイデアを実験から仮面に変えて、出し方を変えれば420点くらいなら上がるかと
4TでオルトM1、5TでオルトDUO、6TでもオルトDUOでバフ乗せたオルトDUO×2で6T〆でどうでしょう?
ありがとうございます!
早速試してみたところ、運良く手札に恵まれ枝主様の言うとおりの立ち回りができ、1000点近くスコアアップすることができました!
本当にありがとうございました…!
実践授業の時に相談させて頂きましたが、この度水DFでまた手詰まりになりご意見伺えればと思います…!
手持ちは添付画像をご覧下さいませ。
推し重視でガチャを引くため偏っているのですが、このメンツで水DFでS3を取ることは可能でしょうか…?
自分なりに色々調べてバディ組んでみたりしたのですが、育て切れてない事もありA〜S2を行ったり来たりしております。
SSRの凸はこれ以上しない前提ですが、しないと無理とかであればそこもお聞き出来ればと思います。
(もしくはこの子がいれば行けそう、など)
目標せめてスコア2万超えしたいです…!
お時間のある方、お手隙の際で構いませんので見て頂けると嬉しいです……!
サバナルーク、寮服ヴィル、寮服レオナ、運動着エペル、制服ルーク(又はツムラギー)で5TにヴィルのM2と制服ルークM1を出して等倍受けを減らすように立ち回ってみてください。特にイデアは火力が高いため、サバナルークのM1はアズールに。
DUOはレオナのみ。
これが一番育成コストが低い編成かと。
残HPはギリギリですが、EXTRAであればS3に届くと思います。
ご回答ありがとうございます!
やはり等倍受けは減らすのが基本なのですね…!
サバナルークのM1ですが、イデアでなくアズールに当てる形で良いのでしょうか?
毎回イデアでやられてしまうのでデバフ系はイデア優先してしまってました…。
寮レオナ
寮ヴィル
実験or制服ルーク
新春カリム
実験ジャミル
できればカリムM1は敵1人の時にデバフ(ヴィルM1か実験ルーク)と同時、ジャミルのM1は必ず5Tで出してください
回復2〜3人は欲しいのでカリムは新春にしましたが、プラチナでもいいと思いますがその場合ルークは制服の方が良いかもしれません
DUOは火力次第で調整してください
試験には関係ないですが、何凸か、M3解放してるか否かはレベルや属性で判断しているので、質問する際はできればレベルと属性は分かるように画像編成して欲しいです
等倍受けでスコア伸びにくいと感じたら、
カリム&ジャミル→運動エペル&実験アズール
でもいいかも
横からごめん、少し補足
例えば寮服レオナLv95、3凸の結果なのか1凸+なかよし度MAXのお陰なのかでちょっと変わってくる
M1M2からM2M3使用に切り替えてM3のデバフ発動させる方がDF試験においては点数高くなるはず
画像だとかろうじて後者だと判別できるけど、ヒントなんてどこに隠されてるか分からないから「周知の事実」とは思わずに細部まで開示して頂けると有難いです
枝主です
補足ありがとうございます
そうです、なかよしLv.があるからレベルだけでなく属性も分かるように画像編集(上誤字ってた)して欲しいんです
分かりやすく説明してくれてありがとうございます
こちらまとめての返信ですみません。ご回答ありがとうございます!
画像確かにレベルも属性も見切れており、注意事項にも細かくとあるのに雑に作ってしまい大変失礼致しました。以後気を付けたいと思います。
念の為上げ直しておきますね。
編成メンバー、また立ち回りのコツもありがとうございます!
レオナは仰る通りなかよしLvで上げたものなので、デバフは無く…
寮服ヴィル様もこの前お迎えしたばかりで育成できていないのですが、やはりこのメンツだと必須ですよね;;
制服ルークと運動エペルはある程度育っているので、今期は教えて頂いた編成を試しつつ、次回までにはヴィル様を育ててS3狙ってみようと思います!
添付抜けてました…!
実験デュースあるなら
寮レオナ
寮ヴィル
制服ルーク
新春カリム
実験デュース
でもいいと思います
寮服ヴィルの育成次第とは思いますが、寮服レオナをお持ちですし難易度EXTRAならS3はいけると思いますよ〜
木主さんの手持ちにあるカードでS4とれた編成を画像でのせておきます。
(自分はサバナルークや絹ジャミルもってないのでSRを使ってます。)
ご回答ありがとうございます!
すごい!S4までいけるんですね…!試し打ちに画像まで、ありがとうございます…!
火持ちの子を入れる発想が無かったのですが確かに倒し切れるならアリなんですね!
回復やバディ重視でジェイドやオルトを入れたりもしてみたんですが、皆様やはりレオナとヴィル、ルークを中心に編成されているようなのでとりあえずヴィル様を育ててまた挑戦してみます…!
皆様の編成通りにしたら一発目でS3取れました…!!!!
とりあえずヴィル様をLv50、まほレベ5/5まで育てたのですが、残HPこれだけになっても取れるんですね(´;ω;`)
自分で編成してた時は高HP重視でリリアや絹ジャミ入れたり、回復重視でオルトを入れたり、バディ重視でジェイドを入れたりと色々試していたのですが全く伸びず…
出来るだけ木で受ける、倒し切る、バディは大事…というのを改めて学ばせて頂きました。バトルのシステム難しいですね;;
教えて頂いた編成は全て試してみますね!このままいつかS4取れるまで育成頑張ります!
有識者様方、本当にありがとうございます…!
締めた後だけどジャミル推しみたいだし、ヴィル使わずにジャミル編成したいなら
絹ジャミル
新春カリム
寮レオナ
実験デュース
ボアor実験orクラブジェイド
カリムはDUOする、不利受けはしない
いつもお世話になっております。
火属性はS4、木属性や無属性はS3くらいは取れるようになり、試験がある程度攻略できるようになったかなと思っているのですが、水属性が一向に成長せず悩んでおります。水属性の試験はBS、DF、ATK全てA止まりです。普段はXで高い成績を取っている方の編成を参考にしているのですが、寮服レオナを持っていない私の手持ちではあまり参考に出来ず困っています。私の手持ちでも水試験の高スコアを出せる編成はあるでしょうか?Xで見かけた編成に用いられていたキャラや試験で軽く運用してみて使えそうなキャラからレベルをしっかりあげているので、使えそうなキャラや編成すらわかっていない木属性もちキャラはレベルが低いですが、相談に乗っていただけると嬉しいです。手持ちSSRはこちらの木に貼り、SRは下の木に貼らせていただけます。お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。
SRはこちらになります。
BS
クルーウェル、クロウリー、式典服グリム、サバナルーク、寮服ヴィル
DF
寮服ヴィル、サバナルーク、婿イデア、スケアリーリリア、豆ジェイド
ATK
クルーウェル、寮服ヴィル、サバナルーク、ガラレオナ、おめかしリドル
でいかがでしょう。少なくともS2は取れると思います。
全バトル考えていただきありがとうございます、!!まずはS2に到達できるようご提案いただいた編成を試してみたいと思います!!
ATKは
クルーウェル先生
ツムステイデア
サバナルーク
クラブウェアエペル
新春トレイ
がいいかも
自バフ持ちはM1M2同時出し、エペルM1はクル先M2と同時出しでバフ乗せる
ATK試験はATK UPバディとバフ盛り盛りでゴリ押しの方がいいよ
DUO加点入らないor入っても微々たるものっぽいので
小出しにしてごめん
BSは
サバナルーク
寮服ヴィル
おめかしジャミル
ガラレオナ
おめかしリドル
でいかがかしらん?
リドルM2使用時はレオナM1と同時で
バフかかるので
フィニッシャーはATK値的にルークだろうなあやっぱり
編成を考えていただきありがとうございます!ATKの試験の仕組みもいまいちよくわかっていなかったのでとても勉強になりました。細かい出し方のアドバイスまでありがとうございました!BSとATKはいますぐには試せませんが、次に試験や統一試験で来た時に活かせるよう育成を頑張りたいと思います!
BS(画像←)
寮ジャック
寮ラギー
クラブエペル
+
ガラレオナ
おめかしリドル(フィニッシャー:ジャック)
or新春トレイ
新春オルト(フィニッシャー:トレイ)
ジャックM1とリドルM1orオルトM2不使用で4T4DUO
ATK(画像→)
婿イデア
婿リリア
クラブエペル
新春トレイ
クルーウェルorツムラギー
トレイは同時出し、イデアが自バフ3Tなので4TでM1、5&6Tでリリアの属性バフとDUO出来れば理想的
最後の1枠はエペルM1のバフ乗せたクルーウェルでも良し、自バフあるラギーとDUOするでも良し
ツムラギーはバディにイデアがATKup(中)でいるのでどちらが良いかは試験で試してみてください
DF
寮ヴィル
実験orサバナルーク
プレフルレオナ
式典オルト
星イデアorツムマレウス
5Tで削り切れなくても大丈夫ですがその場合不利は入れない方が良いです
今期試験で試してみましたが、木主さんのレベルでもSは取れるかと思います
編成を考えていただけただけでなく試し撃ちまだしていただいてありがとうございます!教えていただいた編成で水DFに挑んでみたところ、とりあえずS1は取れました!まだまだ育成の余地がありますので今期もっとスコアを伸ばせるようにがんばろうと思います。細かくたくさんアドバイスしていただきありがとうございました!
目標だったスカラまでクリア出来たため、ポムは厳しいだろうとスルーしていたのですが、進行回数を犠牲に戦闘のやり直しが出来るという戦法?があると知り、それを駆使すれば行けるかもと思い聞きに来た次第です
スカラまでリトライチケットを使用せず、かつミッション分も最低限の進行分とはいえ埋めて来れたので、ポムも出来たら使わずに、そしてミッション分も埋めて進みたいところですがそこまで縛るつもりはないです…
ムーブチケットは前回の分も残っているので100近くあります
それだけあれば間に合いますかね?
去年夏のスイスイから始めたため、それ以降の配布は持ってますがRは恐らく魔法レベルが上げ切れていません
そしてガチャ産の所持もまちまちです
スカラまではリドル、エース、アズール、ジャミル、マレウス、シルバー、リリアで挑みましたが残り3人は誰が良さそうだと思われますか?
日数が僅かな時で申し訳無いですが、どなたかよろしくお願いします
以下手持ちの続きです
重複していたらすみません
まとめてで失礼します
ありがとうございます!枝さん方のアドバイスを意識して今日1日頑張ってきます!
もうひとつすみません
マップを確認したのですが、ゴール手前にあるバフマスを追ってからターゲットマスへ向かった方が良いでしょうか
そっちの方が修羅の道ですかね?
ごめん、ゴール手前のバフマスってどこの事だろう
全アイテム回収しつつボス弱体化を狙うなら難易度的にはエペル→ルーク→ヴィル→クルーウェル先生周辺、と進むのがおすすめ
ひとまず最短でマップクリアしてアイテムは2週目で回収、って手をとるならつよつよクルーウェル先生と対峙しなきゃだからかなり力量が試されるよ
正直ポムのマップはマス目が多い&四散してるので1回で終わらせた方がタイパとかもろもろ考慮しても楽だとは思う
マップ効果マスのことを勝手にバフマスだと思ってたので、マップ端にある相手に凍結を付与するマスのことのつもりでした!
そっち取ってからほかのターゲットマス方面へと進んだ方がガッツとかATKバフ被ダメダウンバフ諸々回避出来て少しは楽なのかなと
とはいえそこの通り道に星5マスがあるので、避けがてら凍結付与貰う前にヴィルは踏まなきゃいけないんですが……
とはいえリトライチケットは使用せざるを得ませんでしたが、何とかなって無事クリア出来ました!
クリア画面取り損ねたのでミッション画面ですみませんが報告させて下さい!
教えて下さった枝さん方のお陰です!
本当にありがとうございました!
おめでとう〜!良かった良かった!
ぶっちゃけクリアできるできないは別として、自分の実力を知るためにもチャレンジした方がいいと思ってました
次の実戦授業への目標も立てやすくなるしね
今後バトル自体難易度が増してくるとは思うけど今回乗り越えられた経験はけして無駄にはならんので、完全制覇の称号を胸にお互い頑張っていきましょう!
木主さんが挙げた7人+カリム、ルーク、セベク、あとクルーウェル先生
攻撃の要であろうクルーウェル先生、マレウス、リリア、寮服リドルを守るための布陣です
バディ盛り盛りにできるよう繋がりの多い子達を選んでます
できればクルーウェル先生は無傷で終盤の連戦に挑めるよう温存しておく方がいいと思います
シルバーとルークがHP UPバディなのでその2人と一緒に組ませるのがおすすめ(例えばルークなら回復持ちで属性の合う制服とか木2枚持ちの実験着とか)
ただ、クリアできる保証は正直ありません
SSRばかりに頼るとすぐに詰むと思われます
最終マップだけあってゴリ押しではなかなか進めない手強さです
今からでも育てられるものはできるだけ上げておくのがいいかと
戦力に不安があるなら
少しでも手札に不安がある時はリタイア
継続回復カードは1Tに出せないならリタイア
回復は3Tか5Tにして前半で倒すように火力を調整する
バディは当然として上記を意識すればクリア出来ると思います
こんにちは、いつもお世話になっております
未だにATK試験についてよく分かっておらず、とりあえず火力を出せるように…とは思いつつも、どのように編成を組めばよいのか分かりません
ハイスコアは
火→S3(21569)
水→S1(15507)
木→S3(24873)
無→S3(21728)
全→S4(26756)
火・水属性は火力重視で行くとこちらのHPが足りず、火力を抑えるためターン数がかかってしまいます
特に水属性はスコアをあげたいです
もちろんその時の試験にもよると思いますが、基本的な編成の考え方を教えていただけると幸いです
育成やグルビは可能です。香水は今はマレウス以外に使うつもりはありません
よろしくお願いいたします
それだけ粒揃いで水試験がS1止まり、ってのは戦い方か編成を見直すべきだと思う
ブルームマレウス(M1M3使用)
寮服セベク
ユニオンシルバー
プレフルエース
新春ヴィル(持ってたら)
でS4に届くくらいはいけそうだけど
ATK試験は極論DUO一切打てなくてもOKです
それより重視したいのはどれだけATKバディ上乗せできるのかと有利属性攻撃、あとバフ
ありがとうございます!
ブルームマレウスのM1M3は考えもしませんでした…!木属性アタッカーとしてユニオンマレウスを使うことが多く、リドルをうまく扱えずに困っていました…
新春ヴィルも所持していますので、次の機会ではこの編成で頑張りたいと思います
バフやAttackバディが大事なのですね
参考になります!
念のため補足しときますねー
上の編成で言うと寮服セベクM1は3T継続の自バフがあるので、例えばだけど4T目でM1、5T目でシルバーとのDUO使用、6T目で運良くM1が回ってくる手札なら更に自バフを重ねがけできるので与ダメがUPします
これまた運良くM2も打てるようならシルバーとのDUOを待たず6T目はM1M2同時出しした方が早く倒せるはずです
エースの自バフも手札ジャンケンによってはヴィルとのDUOがうまく組めない場合もあるのでM1M2同時出しも視野に入れましょう
将来的に寮服レオナが加わったりするとヴィルのバフ取り合いになる事必至なので、より攻撃力の高いレオナに回してエースは自バフ、が水ATK試験では有効だったりします
確か加点対象じゃなかったかな、バフ利用攻撃
上手く活用してください
メンスト7-83(セベク固定+4枠)をトレイ、ヴィル、ルーク、マレウスでやっているのですが、どうも勝てないです…。最後1マスで残ってるカードがないです。
他のキャラを使うべきでしょうか?
そこまで進んだならリトライチケット使った方が早くない?
どうしても使いたくないとか?
あともう少しでクリアなのにリトライ使うのが惜しくって…
でもチケット貯めても使うときなさそうだなとは思います笑
チケットを使ったところで5枚しか復活できない上にボスは強いからそんなに余裕はないと思うよ
所持カードと育成状況を見るとキャラを変えたからって劇的には変わらない
RとSRを何日もかけて育成するならチケットでさっさと片付けた方が得だよ
たしかにそうですね!!殴り込んできます😊
昨日カードの優先育成順を聞いた学生監です
6-67 第2タワー20話のバトルで詰まってます
デバフを掛けられるカードを活かしきれてないのかそれとも単純にレベルが足りてないのか、、
所持カード一覧は下のコメントに貼ってあります
編成キャラ載せます
無知で申し訳ないのですがよろしくお願いします🙇
う〜〜〜ん、そっかぁ
ヴィル以外の、SSR持ってるキャラ誰か一人でも入れたかったねえ
でももうメンツは固定されちゃったので仕方ない、何とか頑張ろう
属性重視するとバディが繋がらなくて+αできないからレベル上げて絶対値を増やすしかない
現状だとちょっと心もとない
式典服レオナ
(持ってたら)ツムステジャミル
ツムステラギー
式典服グリム
式典服エース
正直このメンバーでも突破できるか怪しい
どうしても今すぐ攻略したい!ってんじゃなければもっとカードの選択肢増やしてから挑むのも手だよ
例えばだけど秋に復刻予定のプレフルエース(木属性2枚のSSR、回復持ち)をゲットするとか、ぶっちゃけ寮服レオナいればゴリ押しで何とかなるくらい第2タワーは他2つに比べ楽に通過できるはず
な、なるほど、、!7章気になってしょうがないけど正直バトルで勝てる感じしないのでエースかレオナお迎えしてきます!(始めた時プレフルやってたから引いとけよって過去の自分を殴りたい)ポトフェス楽しみつつ育成頑張ってきます、、!ありがとうございました!
昨年11月から始めた新米学生監です
恒常SR誰から優先して育てるべきか悩んでます
現状こんな感じです
・始めたばかりで恒常でも所持キャラが穴ぼこ(特にディアソ)、特にSSRはほぼ推しの3年輝石組
・つよつよのフレンド監さんのお陰でルームバトルはなんとかなるけど試験と6章で行き詰まり中
・多分アタッカーの子が少ない(違ってたらそれも教えていただけると嬉しいです)
・強いと噂の式典服ヴィルとマレウスは育てる予定
手持ちのSR,SSR貼っておきます
よろしくお願いします🙇
画像カード追加です
式典服、実験服セベク、グリム
実験服、ツムステシルバー
どこ行った君ら
ヴィルは式典服育てるよりプラチナとツムステに教材とマドル割いた方がいい
式典服マレウスは手持ち揃うまでしばらく主戦力になってくれるはず
ATKupバディにレオナがいるので式典服育てよう、属性もバッチリ合うので
そしたら寮服ヴィルのDUOが打てる
あと回復スキルはレベル10まで上げとくといいよ
特に運動着フロイドとか運動着エペル等、単色2枚持ちで回復ありはめちゃくちゃ重宝する
手持ち少ないうちはアタックタイプの単色2枚持ちも余裕あれば育てておこう
他に目ぼしいとこだと寮服ケイト、寮服イデア、ツムステマレウスは育てておきたい
それぞれM1のスキルはDF試験で大活躍してくれる
式典服オルト、制服ルークも回復役として優秀な恒常カードなので育てて損はないはず
丁寧にありがとうございます🙇
名前が出てた子たちから優先的に育てます!
もう一つ質問なのですがATK値が6000台あるカードは強いアタッカーであるという認識でいいのでしょうか?
無知ですみません
カードのレアリティにもよるしバディとかバフをどれだけ上乗せできるかにもよるけど、SSRで6000台なら突出して強い印象ではないかも
弱くもないけど
寮服ルークはATKupバディとか自バフとかエペルの味方選択バフ借りると瞬間最大で11000超になるしね
あと3時間ぐらいしかない中で申し訳ないんですが、木DFの相談です
無理だと思っていたのですが、編成を変えてみたらあと300点くらいでS5というところまで来たので、SSRを凸した方がいいのか、しなくてもS5を取れるのか知りたいです
SSR香水は1凸分だけあります
よろしくお願いします
レベル順になって申し訳ないのですが、よく使うSRです
他のSRはほとんど育成できてないです
所持SSRです
何故かアップロードできなかったので、もし連投になってたらすみません
カリム凸したら滑り込みでS5いけました!
そう少しでS4いけそうで上の編成の育成を完成させようと思っていたところ、棚ぼた的にツムヴィルが引けたため下の編成という選択肢が出てきてしまい悩んでいます。
凸なしで育成を完了させた場合どちらの編成がスコアが出るか有識者の方にお聞きしたいです!
よろしくお願いします🙏
どちらも3DUOは心許ないけど有利属性数は同じなので火力を加味しないならどちらも同じです。
強いて言えば下の方が火力は出るかと。
相手HP次第で使い分けてください。
よく考えたら下の編成だとオルトバフが使えませんでした。
下の編成からオルトを抜いてカリム(寮服、居なければ何でも)にしてヴィルフィニッシャーの方が伸びそうです。
一応下の編成は4Duo打てるのですが、4Duoあれば上の編成より評価は上がりますか?
元々の編成で倒すのに5ターンかかっていたので、どちらでもオルトのバフが使えると思っていたのですがレベルを上げすぎるとが逆にダメなんですかね…?
BS試験は4ターン目後半フィニッシュじゃないと高得点にならないと思ってたけど
5ターン目後半フィニッシュでもギリギリ5S評価イケた……ありがとうオルトきゅん
木DF試験でS5を目指してます。現在S4でS5が可能か知恵をお借りしたいです。
現時点での最高スコア31845
戦闘開始HP71698、残HP51752
編成:ツムカリム、ケルオルト、寮服イデア、スケドレシルバー、プラチナジャック(全員魔法レベル10)
敵の攻撃は有利受け6回、等倍受け2回
1ターン目 ジャック単体出し 敵エース単体にアタックダウン成功
2ターン目 オルトM1、カリムM1 両回復成功
3ターン目 シルバー単体出し 回復成功
4ターン目 オルトDUO、イデアM1 敵リドル単体にアタックダウン成功、やけど即解除成功
5ターン目 前半イデアM2で敵倒した(後半カリムは使わず)
継続回復も含めて回復全成功、アタックダウンを敵単体にあてる、やけどを食らわない、有利受け6回で等倍受けは2回、5ターン前半で倒しきる、の5点を全てクリアすればS5いけるかとリタマラを繰り返し、やっとクリアできたと思ったらスコアがS5の32001に160ほど届かず…。
凸ができずなかよしLv上げるアイテムも足りないのでもう育成の余地がなく、今期のS5は私の手持ちでは不可能でしょうか…。
尚、プラチナジャックをLv90豆ジェイドにすると総HPが1万上がりますが敵を最後まで倒せたことがなく、回復を全成功させてもスコアは最高31405でした。
手持ちSSRは画像の通り、SRとRは全て持っています。
魔法レベルは即MAXにできます。プラチナジャックを豆ジェイドにしてねばった方が可能性あるのかな、という点が1番の迷いどころですが、それに限らずもしいけそうな編成があればご教示お願いします。
等倍の攻撃(プラチナジャックM1とケルベロスオルトM1)を単発で受ける必要がありそう
今回だと相手ジャック(呪い)とエース(ダメージup)
それからATKdownを掛けた相手エースはバフなしだった?
エース単体だとATKupをされるとATKdownをかけてもダメージが減らないから、バフなし&ダメージupの組み合わせを狙うしかなくなる
そこはどう?
もし
それならリドルかジャックの単体を狙う方がいいよ
ジャック推しとお見受けするのでジャックを外すのは忍びないけど、もしジャックを豆ジェイドにするなら合わせてカリムを寮服フロイドM1M3にすると火力面もケアできると思う
途中送信しちゃった
そこはどう?
もしエースがATKupありだったならバフなし&ダメージdownを狙うか、リドルかジャックの単体を狙う方がいいよ
木主です、アドバイスありがとうございます
敵の攻撃が単発の時と2連撃の時があってなるべく単発がいいなあとは思ってましたが、等倍受けの際に必ず単発になるようにという意識はしていなかったのでなるほど…となりました。そこも押さえてリタマラが必要だったんですね
こちらがAttackdownをかけた際に相手エースがAttackupバフかけていました。逆に相手のAttackupをこちらのAttackdown大で相殺するべきだと思っていたのでその考えが間違っていたのも目から鱗です…。エースのAttackupバフが来ないこともしくはエース以外の敵単体にAttackdownを当てることが必要だったんですね
自分ではDF試験に必要なポイントを全部押さえているつもりだったので、教えていただけて勉強になりました。
ジャック推しで試験も頑張ってましたが今までの木DF試験では普通に豆ジェイドの方を使っていました。ただS5ランクができてからはDF試験で倒しきれないことが増えたので今回は条件に合ったジャックを駆り出しましたが、豆ジェイドに変えることに抵抗はないので大丈夫です
ツムカリムはHP高く回復もAttackdownもあってオルトとシルバーとのバディも良いので絶対に必要と思っていましたが、フロイドもカードLv&M3魔レベをMAXまで上げてやってみます
もし答えてくれる人が週末までにいてくれたらいいなあ…と思っていたので、確認とお礼が遅くなりすみませんでした。ありがとうございました!
バフデバフの有無に問わず、エースは火力が高いので等倍受けは単発以外NG
初心者さんが陥りがちだけど、DF試験は「有利被ダメージ」が加点だから有利でダメージを受ければ受ける程加点される
極端な話、等倍で50000ダメージ受けるなら有利で80000ダメージ受けた方が点数が伸びるよ
残HPを更新したのに点が伸びない事があるのはこれが理由
カリムをフロイドに変えるといいって言ったけどシルバーの方がいいかも
計算してなくて申し訳ないけど…
あと今回はSSRが少ないからまあいいけど、注意書きはちゃんと読んでね
木主です。追加でコメントいただいていたようで確認遅くなりすみません
アドバイスいただいた等倍受けは単発にかぎる、を意識したのと、等倍受けのオルトとジャックを同時に出してジャックのAttackdownを敵単体に当てるようにしたらかなり被ダメを抑えられ当初の編成のままでS5が取れました!
ところで注意書きは読んだ上で手持ちSSRの画像を添付し、SR以下は全て所持している旨は書き添えましたがルール守れていませんでしたか?もしかしてレアリティ順にして、という部分をSSRだけ載せればいいと解釈してしまい、Lv順にしていたことがダメでしたでしょうか…。今後気をつけたいのでよろしければ教えてください!
おめでとう!
枝さんじゃないけど見守っていたので良かったです!
仰るとおりSSRだけでもレアリティ順にして載せてほしいということですよ。レアリティ順にするとキャラ別に並ぶからです。
注意書きも「ソートを『レアリティ順』にする」の記載です、SSRだけに絞ればレアリティ順にしなくてもつける順がないからOKとは書いていません。ソートしてほしい理由がSRやRと区別したいためではないからです。
ツイステのバトルで重要なのはバディです。加えてBSテストはDUOも重要です。
バディ相手DUO相手を探す際にキャラごとに並んでいないと探すことに時間がかかりアドバイスする意欲が削がれます。
バディにまでまだ頭が回っていない方はカードレベル順にされる方が多いのですが、カードレベルは蜜で上げてなどの指示を出すため現在のカードレベルは重要ではないのです。
とはいえ理由も併記されていたほうが親切ですよね……次回からは是非レアリティ順にて掲載してみてください。
先日相談に乗って頂いたばかりのレオナ最推し監。山ジェイド(2凸)があと37連で仮天、M3解放なんですが叩くかどうか悩んでて…最終引くかどうかはちゃんと自分で責任持って決めるので考え方が合っているのかご助言頂けませんか?(レオナBDの分の石は確保済み。有償や鍵使えば石10連分消費で仮天は叩ける状態です)
☆相談内容
・ジェイドM3を手持ちで活かせるのか
・予定してる試験編成での凸の必要性はあるか(仲良しレベルでの火力増強で足りるか?)
☆うちのジェイドさん
SD、ユニオン、山、SR以下全所持
丁度SSRが属性御三家だけど凸とバフ持ちは山のみ
★予定してる編成
木BS想定
ユニレオナ(完全体)、マレウス(仮面or SD or寮服)、SDシルバー、ジャミル(花orボア)、山ジェイド(現在2凸)
※現在ジャミルとSDマレは魔法両方5止まり
4T後半締めならジャミルは花の方が有利DUO数多いので良さそう。マレウスはSD?
ジャミルをボアにしてマレウスを使い分ければ木ATK試験もいけそう。シルバーとマレウスで回復出来るのでHP面も安心(ただ木ATKは編成を考えて頂いたのと、うちはリドルとルークも強いのでバリエーション程度になる)
★自分の考え
・完凸してもHPが低いのでDF以外、3凸ならATK試験向けになる
・M3は水試験でユニジャミ挟んで寮服セベク&フロイド軸向き?
対木以外の属性となるとジャミル必須の山ジェイドは現時点では寮服カリムとセベクが未所持だし使いにくいかも…
・水ATKで今後ユニジャミルと一緒に山ジェイドを編成に使いたいなら凸かなという印象。使いたいけど寮服レオナ軸があるから悩む
・Ptレオナがジャミルやセベクとも相性良いジェイドDUOならM3あった方が良いかもしれないけど完全に勘の域(何となく木⇔無のDFかBALな気がする)
【総評】M3は色んなレオナ使いたいならもしかしたら活きるかもしれないな程度。現時点での3凸最大のメリットはきのこにはしゃぐジェイドの絵でM3ボイスが聴けること!
普段仮天までSSR一枚も出ないし一枚確保がやっとの民なので撤退ラインが分からず…ジェイドは推しだし強くしてあげたい気持ちもある。寮服が欲しくて今年はイベ限中心に回してるので仮天自体も悪くないんですけど、復刻待ちもハロウィンもあるのでM3や火力活かせないなら40連はどうしようかな…のライン。来月レオナさんとDUOの可能性もあるから強くするか悩んでます
雑談板にて冷静なご意見を頂けてガチャは撤退することにしました。
お時間ある時に考え方が間違っている箇所(特に木BSについて)があれば引き続き教えて頂けると嬉しいです。
火属性の教科書が不足していて山ジェイドと合わせるジャミル、マレウスの優先度を決めたいです。よろしくお願いします!
こだわりがあって試験が最優先ではないのですが、香水の使用先についてお知恵を拝借いたしたく!
と言っても今回はそのこだわりは本題に差し障らないとは思うのですが「好きなモーション優先で試験成績向上につながるとわかってても意地でも上げない場合がある」です。録画しとけばという意見があるのは承知していますが、以前スマホが壊れて画像映像を失った経験があるのとやはり生のバトルで毎回見たいのとで、譲れません
◆本題◆
火BSの通常試験に関してです
旧試験では
寮服リドル/寮服アズール/寮服ジャミル/寮服カリム/ガラレオナ
でやっていて、無凸ゆえに4T後半でギリギリSSSいったりギリギリいかなかったりでした
新試験のEXTRAでは5T後半までかかってしまうので
寮服リドル/寮服アズール/寮服ジャミル/寮服カリム/スイスイフロイド
でやってます(寮服ジェイドはいますが寮服オルトや婿ッポラは不在)。なんとかS3です
フィニッシャー不在なのでテコ入れを検討していますが、モーションの件でスイスイフロイドは除外しています
(とりあえず火BSならどんな試験内容でも安定して楽々S3あたりが目標)
そこで相談なのですが、5人めの枠として無凸右大将リリアのM3解放するのと無凸ガラレオナのM3解放するのとではどちらがオススメですか?
(スキルが最大Lv9でもフロイドの凸数上げることによりATK上げる方が推奨ならそれでもいいですが)
火BSだけならデュオ数的にレオナかなとは思うのですが、火Attackやカツアゲ等の汎用性だとリリアかなと決めかねています
(なお常夜セベクはいません)
助言よろしくお願いします!
レオナが推しではないのであれば仰る通り汎用性を考えたら右大将リリアかなーと思いますね。強い推しはそれだけでモチベが上がりますのでレオナが推しであればガラレオナを一番に勧めますが。
火BSのS3安定維持は編成の寮服のいずれかがいつか凸りさえすれば問題ではないような気がします。
常世セベクがいなかろうが火ATKにおける右大将リリアM23の心強さは変わりません。
ただ先々を見据えて右大将リリアがお勧めではありますが、合宿の対象でもないのであれば今急ぐ必要が?とも思います。
木主さんの推しでつよつよ水ATKカードが出るかもしれませんし、頑張ればS3維持ができているのであれば、我慢するというのも同じかそれ以上程度にお勧めさせていただきます。
遅くなってすみません
合宿の対象ではないのですが、100×3は一応済ませたのと今試験がキツくて焦っていたかもしれません
我慢という選択肢、目から鱗でした
せっかくすすめていただいたことですし、ひとまずステイしてみます
レオナとリリアは同程度好きなので、我慢ができなくなったり状況次第でリリアの方を凸ろうと思います
回答ありがとうございました
お世話になります。水魔法の育成順位で悩んでいます。
直近では火属性BSであと少しでS5取れそうで取れないため、おめかしケイトのM2をレベル5から10に上げようと思ったのですが、寮オルトがきたため育成中です。二人のどちらかしかレベル10にするだけの水教材しかないので悩んでいます。
今後火のアタックテストのことを考えるとオルト優先の方がいいのでしょうか?(寮イデア・仮面イデア・ボアエペル所持)元々次の周年でオルトを交換する気でいました。
今回のパーティ編成:カリム85・ジャミル90、おめケイト80、甲冑リリア100とセベク85。
1〜3Tまでに、3DUO(スカラ相互DUO)(おめケイト・リリアM3)で、4Tで敵が一人で出てきた時にセベクのM1とリリアDUOでフィニッシュしましたがS5に届きませんでした。
(アズールが被ダメージダウンをかけていた気がします。現在リタマラ中)
ケイトの魔法をあげれば届くでしょうか…?
寮オルト80のポテンシャルを信じて仮面イデア85ボアエペル110を含めた編成に組み替えた方がいいでしょうか。
寮服・SRは全て所持しています。木属性はS5達成して、安定してS4までなら取れています。よろしくお願いします。
↑訂正:すみません、書き込んだレベルは画像の方が正しいです。なんのカードと間違えていたんだ…
あと、オルトを入れてBS試験をするとなると、早めに完凸させた方がいいでしょうか?
ガチャはそれなりに引くんですが結果は…まぁお察しなので。周年キーの選べるやつの候補として考慮しています。
フィニッシャーではなくサブアタッカーの火力を上げてスコアアップを目指すという方針ですね。
そこで、先にお伺いしたいのですが、現在の編成で最高スコアを取った際、フィニッシャー直前の相手HPはどのくらいだったか覚えていらっしゃいますか? むやみにケイトM2を上げきってしまうと火力調整が難しくなるかもしれません。
またオルトを入れたボアエペ編成の是非について、自分ならまずオルトのM2をDUO可能な5まで上げてそちらの編成を試してみると思います。DUO加点がかなり大きいので5DUO全部撃ってみて、フィニッシャー前にどれだけ相手HPをギリ削りできるか、その上でどのくらいスコアを取れたかを参考に考えます。
ご回答ありがとうございます!
とっ散らかった内容の要点をまとめてくださりありがとうございます。早速試してきました。
リリアをフィニッシャーにしたときは直前のHPはおそらく11000くらいだったと思います。
オルトのM2を5まであげて試したらエペルフィニッシュ直前は16000くらいでした。
1T〜3Tでスカラとオルトで3DUO、カリムM1のバフでエペルM1が18000ダメージでした。オルトのDUOは4000×3くらいでした。
まず火BSについて、ちゃんとS5取れる編成のはずなので、今の時点でS5手前まで出せているならこのまま詰めた方がいいと思う。大事なのはこの2点かな。
・フィニッシャーのリリアをできるところまで強化(まずはなかよしレベルを上げる、3凸なら香水を使うなど)
・4T後手で被ダメダウン回避、使われると確か本来の20%近く火力を削られるのでフィニッシュには痛い
ハイスコア時点で敵HPが1000前後くらいまで削れていた場合は上記2つで与ダメを増やす、かなり敵HPが残っていた場合は削り足りない分ケイトM2を少しずつ上げていく。デバフの受け方で多少の火力調整は可能だけど試行回数増えるので根気は必要かも。
そして寮服オルトについて、どうしても優先して使いたいならいいけど、BSにしろATKにしろ育った右大将が既に優秀なので焦ってオルト完凸を目指す必要はないと思う。
80オルトよりもお手持ちのリリアの方が火力高いはずだし、オルトを今から鍛えるより100越えリリアを完全体に近づける方がコスパがいいし、凸るにしても恒常なので特別推しとかじゃないなら勿体無いかと。ATK試験でもM3が水2連撃のバフ持ちで総火力の高い右大将リリアにM3解放済みジャミルがいて相互ATKバディが強いので、例えば右大将寮スカラボアエペル+@のような右大将軸の方が良さそう。あとここ2年は周年キーでの寮服交換は無くPUガチャになってるけどその辺は大丈夫?
ご回答ありがとうございます!
>リリアをできるところまで強化
香水は1凸分なら…ちょっと悩んでみます!
リリア軸は被ダメダウン・アタックダウン回避をお祈りリタマラ中でした。なかなか敵が一人で来てくれない…!
>ケイトM2を少しずつ上げる
単純脳でしたのでとにかくレベル10だ!(モーション変化楽しみだなぁ)という思考でした…ちょっとずつ試すべきですね。
>寮服オルトについて
過去にフレさんからお借りしたオルトがあまりにも強かったのでオルトメイン編成に憧れがあったのと、5DUOできたら楽かな〜と…あと寮服交換がなくなったのすっかり頭から抜けていました!大変助かります。今回はリリアメインの方が現実的ですかね。甲冑組をつよつよにしたいのですが香水とガチャ運が…はい…オルトくんはそのうち凸ってくれるのを待ちます。
S5を目前に、色々焦っていたことに気づけました。ありがとうございます。参考にさせていただきます!
レベルも似た編成(寮ジャミルが無凸なので絹使用)の4DUOでS5取ったけど、残HP11000もあるなら4T〆に拘らず5T〆に持っていくのも手だよ。ジャックのATKdownとアズールの被ダメdownダメdownを上手く当てて、最後単体の双子どっちかっていうなかなか険しい道だけど、それで残3桁未満からの5T〆のほうが可能性ある。自分は500回近くリタイアしたかな…
ただ5T〆にする場合はリリアの凸が必須かも。5T〆にするなら総ダメージ15万かそれに近いくらいはほしいから。まぁ火ATKでも右大将リリアは完凸優先対象だし選択肢に浮かべることができるくらいならここで香水凸させるのもアリだと思うよ
ご回答ありがとうございます!
4DUOでもS5取れるんですね!励みになります。5DUO方向は諦めて他でダメージ稼ぎたいと思います。
アタックダウンと被ダメダウンをお祈り回避中ですがなかなか…いい手札が来るまで粘ります!
皆様ご回答ありがとうございました!
まとめての返信になってしまいますが、なんとか勝利しS5取れましたことをご報告します!
リリアのレベルを上げ、ケイトの魔法を調整し(レベル6でも足りました)、最後ジェイドが一人で出てきたところをセベクとリリアでフィニッシュしました!長かった!!
細やかなアドバイスと勇気をいただいたこと、大変感謝しております。
バトル版に相談してよかったです。アドバイスすごく心強かったです…!
今回の火ベーシック試験のスコアを伸ばしたいです!!オススメの編成を教えて頂きたいです。
現在 B止まり(8208)
式典マレ、式典ジャミ、式典オル、実験リリ、実験イデ
所持カードは、SSRは下の写真、SR、Rは恒常全てと2024年にあったイベントのもの全てです。
水SSRが居ないためあまり期待していませんが、せめてでもAまでは伸ばしたいです。アドバイスお願いします!!
寮服マレウス
寮服リドル
リュクスアズール
実験着リリア
式典服ヴィル
マレウスとリドルのDUO魔法は必ず使用してください
マレウスでフィニッシュする事
・DUO魔法を多用する
・最後はは必ずDUO魔法でしめる
最低限これができたらスコア全然違ってきますよ
リュクスアズールのM1はなるべく1T前半に出しちゃった方がいいかも
BS試験はできるだけDUOを組む
DUOに有利属性が無ければ不利にならない属性と、有利属性でDUOする
DUOできるSSRから有利属性が多い、火力が高い組み合わせ、5T〆の場合全魔法を使うから不利が入らないように選ぶ
・DUO可能SSR
寮リドル&リュクスアズール
ツムイデア&実験ラギー
寮マレウス&実験リリア
・SRならアタックタイプ自バフ持ち連撃
実験ラギー
式典マレウス
・フィニッシャーのATKupバディ
この中から選ぶ→試す→調整(場合によっては候補外カードからも)の繰り返し
今回はリドルとマレウス
1番火力が高いリドルにアズールのM2(火属性ダメージup)のバフを掛けてフィニッシャーにする
リドルのATKupバディであるケイトで不利のないカード(運動ケイト)
リリアは水単色で優秀カードなのでSR香水あれば使ってでもLv.80まで上げた方が良い
ジャックのデバフはできるだけケイトに当てる
SSRや与ダメージの大きい有利攻撃には受けないようにする
〆直前ターンまでに出来るだけ敵HPを削る
4T2ndが理想だけど敵の残HPが多ければ5T2nd
HARD・5T2nd・リドル〆でS1取れました
(魔法Lv.はリリア8/8、ケイト1/1、他10)
マレウスのレベルは違うけどリドルは大体同じでアズール•ケイトが全然育ってなくてこれなのでSRとR育てれば木主さんはS2届くかも?
こんにちは。
効率よく魔法レベルをあげたくて相談させていただければと思います。昨年の9月からゲームを初めて、最近になって育成というものが分かってきたレベルですので、初歩的なことをお伺いしております。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
相談①
現在魔法レベルを完凸しているのはヴィル寮服1、2、ルーク寮服、セベク甲冑、イベント配布カードのみとなっています。他はSSR→魔法レベル5まで上げている、SRレベルが50以上の物は魔法レベル5まで上げており、他はレベル1のままです。
SSRの魔法レベルを優先してあげようと思っているのですが、だれを優先してあげようかと思っているところです。
よく使うのは、フロイド豆、エペル寮服、セベク新年ですのでこの辺りをあげるのがベターだと思いますが、いかがでしょうか。
今回の木DFは、ヴィル、ルーク、エペル寮服、フロイド豆、セベク新年で組んでS1でした。
相談②
試験が伸び悩んでいます。今回の火BAはジャミル式典、セベク甲冑、カリム寮服、アズールプラチナ、オルトプレフルでS1でした。
前回の無属性はS1、水はAでした。
一度だけ全属性でS2になったのですが、基本的にはS1どまりです。この場合、カードのレベルを上げた方が良いのか、魔法レベルを上げた方が良いのかどちらがおすすめでしょうか。また、おすすめの編成が合ったらお伺いしたいです(カードが少ないため限られるかもしれませんが…)
続きのカードです。追加で質問ですが、今後どんなカードのときに優先的にガチャを回したらよいでしょうか…もちろん絵がきれいであったり推しのものはなるべくひきたいなとも思っているのですが、他にもこんなスペックのものが来たらおすすめ!というざっくりしたご意見をお伺いしたいです
今期試験のオススメ編成はこちらです
(木DFのヴィルはプラチナです)
折角の合宿なので育成のために先に編成だけ載せておきますね
とりあえずカードLv.とバディLv.上げてください
相談事の返信はまた後ほど書きます
今期試験に於いて
木DF理想手札順
1or2T→フロイドM1とジャックM2
1or2T→カリムを同時に出す
3T→ジャックM1とヴィルがDUO
4T→セベクを同時に出す
5T→フロイドがヴィルのM1とDUO
・継続回復は3Tなので1or2T目に出す
・カリムはLv.5でデバフ3T掛けれるので早めに出すと受けるダメージを減らせる
・回復は基本奇数ターンの先手に出すと最初に魔法効果があるので呪いがあっても回復するが、先にフロイドと出した時に呪いを受けていたら回復しない
その場合フロイドも回復しないのでリトライ
・ヴィルのM1は不利になるので攻撃を受けないように5T後手で出して、先手フロイドのDUOで〆れるようにする
魔法Lv.上げは回復を優先、フロイドとセベクもよく使うなら上げて良いと思います
M2でセベクを上げてヴィルを上げないなら3T→ジャックとセベクM1、4T→セベクとヴィルでDUO
フロイド•ヴィル•ジャックは魔法Lv.10、セベク•カリムが5、フロイドとセベクの2DUOでS2取れました
ヴィルがプラチナだとその回復もあるのでレベル上げられればもっといくかと
※呪いは来ないように祈るもの
火BS
BSはフィニッシャーの火力でスコアは大分変わるのでオルトM2は上げてください
オルトは実装当初からずっと水最強の1人のままなので上げ切って今後使わなくなる事も無いと思う
オルト•カリム•セベクM1がLv.10、イデアセベクM2が5、ジャミルが1、5T3DUOでS2
木主さんのオルト•カリムがこのレベルでなくてもイデア•ジャミル上げればいけるかな
レベル上げは全部を半端に上げるのではなく、推しやよく使うカードを中心に上げ切る
まずカードレベルを上げる事
魔法レベルはDUOするM2、回復、デバフ等何かしらの魔法効果のあるものの順に優先して上げてください
全部6→全部7、とかでなく1つずつ10まで上げ切る事
ガチャはどの程度課金できるかにもよる
後悔しないのが推し、推しとDUOするカード
よく使う、使いたいカードと相性良いもの
スペック高くても手持ちと合わなければ上手く使えないから都度手持ちと相談って感じになる
今期火BSの適正も含めて、私ならまず寮服オルトのレベル・魔法レベルを上げます。
寮服オルトはM1に3ターン継続の自バフを持ちDUO相手のイデアがATKバディという非常に優秀な水属性フィニッシャーです。育成済みの甲冑セベクのDUO相手としても育てて損は無いです。
→オルトのDUO相手として実験着イデア(ATKバディオルト)を魔法5/5にしてレベルを上げたい。
→寮服カリム。甲冑セベクのATKバディで属性もバッチリ。
上記の甲冑セベク・寮服オルト・カリム・実験着イデアに式典ジャミルで全員にATKバディ入る編成が組めます。全員レベルとATKバディを上げきり、オルトとカリムのM2(DUO魔法)を10、他を5までにすればS2は楽にとれるかと。
添付画像のレベル(オルトM2カリムM1M2が10、他5。発生バディ全10)で18000程でした。木主さんは甲冑セベク育成済みなのでもう少し伸びるはず。
木DF試験向けに木主さんがあげた3人も有りだと思います。豆フロイド・新春セベク未所持のため詳しくは有識者様にお願いしたいと思いますが、5ターン先手で倒しきれるなら回復やデバフ魔法を上げ、火力が足りないならDUO魔法を上げると良いと思います。
魔法レベルよりカードレベルを上げきってステータスを底上げするほうがスコアが伸びます。魔法レベルはひとまず5まで上げたならカードレベルを優先で。
魔法を10まで上げるのはアタッカーのM2が最優先、次に回復(中)、強攻撃2回になるもの、ATKアップorダウン(大)になるもの等がより効果を実感出来ると思います。
ガチャで狙って行くなら手持ちと相互DUO、相互HP・ATKバディもしくはDUO・バディ相手が被っていると編成が組みやすいです。
火BS編成のオルトはプレフルで間違いない?イグニハイドギア(寮服)じゃなくて?
だったらイグニギアに変えるだけでスコアアップできる
…けど編成ちょっといじらせてもらうなら
イグニギアオルト
実験服イデア
甲冑セベク
プラチナヴィル
実験着ジャック
がいいかもしれない
簡単に各試験における編成のコツ書いとくね
【BS】
・DUO使用数は多ければ多いほど良い
・有利属性で攻撃すると加点あり
・フィニッシュは必ずDUO魔法で!
・オーバーキルで大幅加点あり
・撃破ターン数は少ない方が良い
→3T5DUOが最も高得点だが全体的なレベルが低くカード揃わないうちは難しいと思うのでまずは4T後半フィニッシュを目指して
【DF】
・総HP量はできるだけ多く!
→HP UPバディがたくさん繋がるように編成すると良い
・最終的にどれだけ体力残せるかが大事
・回復持ちカードを活用する
【ATK】
・なる早で倒す!
→BS試験と違いDUO使用数の多さやフィニッシュをDUO魔法で、みたいな制約はないので有利属性でガッチガチに固めてゴリ押しがベスト
慣れてきたらDF試験ならデバフ解除、回避、ATK DOWN(大)重ねがけ、のように技を効かせて点数稼ぐ事もできる
以上を踏まえて
・BS試験でフィニッシャーになれるカードのM2はMAXまで上げる
→ほぼアタックタイプかバランスタイプだと思うので余裕あればM1も、単属性2枚持ちは特に
・回復スキルはMAXまで上げる
→ちなみに単純回復はそのカードのATK値、継続回復はHP量に比例するのでカードレベル自体も可能な限り上げるべし
を今のところは意識しておくと楽に試験に挑めるはず
それとバディレベルを上げるのも忘れずに
レベル1と10じゃ受けられる恩恵が全く違う
ありがとうございます!目からウロコな内容ばかりで全てスクショしました。
魔法レベルよりもまずはレベルとバディ上げをして行こうと思います。また、ご提示いただいた内容を参考にカリム、ジャック、イデア実験着の育成、オルトのレベル上げを始めました。試験についても一部勘違いをしていたので、今回だけでなくこれからのテストでも編成を見直そうと思います。
手持ちが少なく、またあまり育ちきっていないカードばかりの中、たくさん教えていただきましてありがとうございます!
物凄く細かい事だけど、ソシャゲにおいての「凸」は「カードを重ねる事」=「ツイステで言う限界突破」の事だから魔法レベルには使わないよ
これ以上がないって意味なら「カンスト(カウンターストップ)」が近いけど、これも魔法レベルではあんまり言わないかも
魔法レベル10、MAX、辺りが無難だと思う
ツム太郎引こうか悩んでいます
推しはイグニなんですが、クラブウェアもイデアの7章限定もまだですし、ヴィル様とアズールのクラブウェアも欲しいので、石は温存したい気持ちがあるんですが、絵が好きで
すみません!途中送信してしまいました
仲良しディアソのグルビ絵が好きで、性能もいいし悩んでいます
試験の編成に推しを入れたいんですが、推しとはバディがかみ合わないのでどうしようかと…
下に所持SSR貼るのでアドバイスお願いします!
ツムマレウスのDuo相手がトレイなので、寮服トレイを経由すればイデアは同時編成しやすいですよ
実際の使用感は実証してないので不明ですが、火属性ディフェンスで使いやすそうな編成が組めます
ジェイド(寮服か新春)やアズール(寮服)のオクタ多めの例
ルーク(新春が良いがスケアリードレスも可)とジェイドの例
ちなみにルークがスケアリードレスだと発動バディが一つ減ります
こんな感じの編成に、オルトを入れるならバースト・ギアかプレイフル・ギア
イデアは私の手持ちの関係とバディ重視で寮服にしてますが、もっと水属性に寄せるならマスカレードドレスか実験着、(凸るならなお良し)ブルームバースデーも良いと思います
長々書いたものの使い勝手が未検証で申し訳ないですが、個人的には引いたらちゃんと活躍してくれそうな気がしてます
もう一押しするよー
むしろめっちゃ「買い」だと思うけどね
上の枝さんの仰る通りツムマレウス→寮服トレイ→仮面イデア→ケルベロスオルト…と繋がるし、イデアから寮服エペルもありだし寮服アズールからイデアへも繋がってる
プレフルオルト使うならプレフルレオナの線もあり(獲得済と仮定して)
アズール入れるならおめかしヴィル加えれば火力の補強も可能
イデアの7章限定は当分来ない気がする
7月は統一試験、8月は新規イベか復刻イベ、9月はちょっと読めないけど復刻プレフルが下旬〜始まりそうなので時間かかる本編更新はないと予想
10〜12月は新規ハロウィンイベ
本編更新に合わせて限定は出てきがちだから来年じゃないかな、実装するなら
クラブウェアはだいたい1ヶ月半〜2ヶ月のペースでお目見えするけど、これまでの傾向としてSSRリリースの激増する10〜12月の間はお休みするはず(イデア新規BDくるけどね)
んでおそらく次はマレウス、8月と思われる
(プラチナオルトきちゃうけど)
万が一映研かボドゲ部が来るとしてもイデア、オルトはそれぞれハロウィンSSR実装済なので運が良ければそこまで石は減らさずいける
結論:引いちゃえ!
どちらもアドバイスありがとうございます!
悩みましたが、当分推しのSSRは来なさそうなので、白金オルトは来年に回すことにしてツム太郎引くことにしました!
もし推しのSSRがきたら怖いので仮天井までしか回しませんが、背中を押してくださってありがとうございます!
仮天井じゃ出てくれなくて確定天井まで引いちゃいましたが、ツム太郎だけじゃなくツムヴィル様も来てくれました!
石が枯渇しましたが、満足です!
雑談板で香水の使い道に悩んでいた監です(以前香水32個あるが寮服の揃いが悪く決め手に欠けると言っていた者でもあります…)
現在36個ある香水の使い道の相談と、凸次第で自分の手持ちでもS5狙えるのか知りたいです。
カード候補は割とはっきりしているのですが、最推しレオナのイベ限が多いので他に使うと完全体が遠のく。けど試験のこと考えると寮服とか他の子凸った方が活かせそう。凸っても全くランク変わらないなら最推し優先の方が満足度上がるのかな…と悶々としています。
全体凸が弱めなので3凸4人で全体ステ増やすべきか、完凸でステ値の恩恵を受けるかでも悩んでいてなかなか決まりません。アドバイス頂けないでしょうか?
☆現在の試験ランク
統一は新試験2回ともS4
旧通常試験は無BS以外なら安定してSSS
新通常試験は今のところ無がS3、他は何とかS4
☆目標(凸の希望)
・最推しの限定一枚は凸したい
・火力で殴れる推しのカードが欲しい
・全体凸が少ないので色んな試験につれていけると嬉しい。
・寮服への使用は今回は出来れば避けたい
・無属性BS最適編成の軸を何となく決めておきたい
・ゆくゆくはS5の称号狙いたい
☆推し
最推しはレオナで、特別枠がグリム
ラギー、ジャック、ジェイド、ジャミル、エペル、学園長が2推し。箱推しです
☆今後お迎え予定
ツムマレウス(審議中)、山ジェイド、プラチナレオナ、港ジャック、フェロー&ギデル、人形エース、オルト、花ルーク、ジェイド、プラチナトレイ、ラギー、部活リリア、ジャミル
周年候補
婿イデア、エース、右大将リリア、おめかしケイト
全部は多分無理なので年単位で集めることになると思います。レオナ中心に今後はカード収集しようと思ってるので、2推しバースデーは手持ちの噛み合わせやイラスト次第になりそうです(多すぎて追えないため)
☆手持ちの状態
未所持寮服は「豊作村の軽音部」
SR以下は新春オルト以外所持。Rまで大体のカードレベルは上がってる状態で、回復魔法は10にしてます。
☆悩み
・DFで百獣レオナが強すぎて他レオナの出番があまりない(旧試験なら全てのカードでSSS取れる編成は組める)
・レオナ始め所持SSRカードのDUO相手やATKバディのカードが薄いのでバディか火力が問題になりがち
・寮服の揃いと全体の凸不足で火力HP共に不足気味(ここに未所持寮服いたら症候群になりがち)
・無属性のフィニッシャーがせっかくいるのに方向性が決まってない
BS→片道DUOで編成枠を取られてしまうので同じカードを別の編成に使いがち。
ATK→凸不足でターン数かかる。7ターン1stが限界。下手したらこちらが負ける。
DF→バディ繋げると火力不足で。アタック入れると初期HPが低くなる。バディ繋げても初期HPそこそこなので倒しきらない編成だと敵バフ強いとボロボロになる
以下↓手持ちです(数字は凸数)。SSRの魔法レベルの情報必要であれば載せるので言ってください。
枝に凸候補と自分の考え、今のところの新試験編成載せます。
長々とすみません。よろしくお願いします!
続きです。
★凸候補
全てのレオナ、ボアエペル、キャンプラギー、
寮服トレイ、ジャックのM3解放
★自分の考え
*デバフが使えるアタッカー凸れば全タイプの試験で活躍してくれるのでは?
・ユニオンレオナ→M1がATK↓大でトレイHP中。完凸すればHP10000はあるし、現在殴る方の木試験で使ってる。DFでも活かせるかも(ツムがM3ATK↓だけど、フロイドバディのカード活かすのが自分は下手な傾向がある)
・ボアエペル→M3が継続ATK↓で属性もあまり選ばない。現在無DFで使用(無属性BS極めようと思うと全体が茨の道で最推しは現時点では活躍出来ない。寮服エペルが回復待ち)
*単純によく使うカード
・キャンプラギー→最もよく使う。水では単体か寮服ジャックとDUO。オクタ入れて全属性に連れて行ったりもしてる。人形エースと今後使いたい。ATK専門にするなら良いけど凸るとBSでは使いづらくなるので悩む(最適解はプラチナだけどツムイデアと組めるので無編成的にも悩む。寮服セベク来てから凸でも良いかも?)
・候補の寮服→不利消せるし火力上がる。確実にスコア上がるけど、一度来た寮服が驚くほど連続凸した経験から何となく踏ん切れない
限定レオナの優先度は
ユニオン>ガラ>部活>ツム>花、おめかし
なのかなと考えてます。
ガラは寮服カリムいないけどガラカリムがツムヴィルと相互ATKなので現時点でも編成自体は楽しめそう。
部活は使いどころ難しいですが、部活エペル、プラチナorキャンプラギー、ツムイデア、寮オルトとかどうかなって。部活のM2モーションが好きで止めてしまってるので試験ならそこと決別する必要があるのが難点です。
ツムはDFは百獣いて、BSはユニオンがあるのでSDシルバーと寮服フロイド凸ってない自分は統一ATK試験で寮服リドルにバフかけるくらいになりそう。
花とおめかしは手持ちでは何がしたいのかわからない編成になるか、目に見えて火力不足のDF編成になってしまいました。花はおめかしケイト入手後の凸が良さそう。
以下現在の編成です↓
水ATKは同編成で26461にスコア上がってます
追記
凸候補にプラチナグリムと学園長入れ忘れてました。好きなカードですがバディで他のステ盛りにくいのが悩みです。
色々書きましたが今すぐ全香水使いたいというより全体見て凸を進めていきたい感じなので、今は一枚だけ凸るとかでも全然大丈夫です!
皆様早速色々アドバイス頂き感謝です!
読んだコメにはハート付けてるのですが、自分の思い付かなかった編成や魅力を沢山教えて頂いたので手持ちと見比べたりしてて中々返事出来ずすみません。
私情で申し訳ないのですが、父が私の作ったカレーをずっと食べたがっているので筆遅い私は返信が夜になると思います。
親身になって頂いたのにこれ以上放置はちょっとなと思い連絡しました!
レオナ最推しワイ、参上
無DFもっとスコア取れそうだけどね
寮服トレイそれだけレベル高いなら仮面つのたろさん凸ってユニオンレオナ完全体にしたらちょっと変わってくるんじゃなかろか
ユニオンレオナ
仮面マレウス
寮服トレイ
仮面イデア
ケルベロスオルト
レオナとイデアのM1同時出しで被ダメ0にできるし単純にマレウスの回復力がえげつないので
火力的にも完全体レオナ〆ならいけるかと
つよつよ寮服レオナはやっぱ魅力的よね
水ATKだと
寮服レオナ
寮服ヴィル
バルキャンラギー
人形エース
ツムイデア
とか今んトコATK UPバディ盛り盛りスコア爆アゲ編成だと思ってる
なので今後人形エース確実にゲットするおつもりなら今のうちにラギーとイデアを凸っとくのも手なんじゃないかな
ちょうど今秋復刻くるしね、人形エース
ちなみにラギーのM3回復あると便利よ、よく使ってる
ガラはやっぱね、寮服カリムじゃなきゃ真価を発揮しないのよ
もちろん水アタッカーで他に強い子いっぱいいるけどDUO打つなら寮服カリムM1のバフかけてナンボ
ATK UPバディのカリムとルーク、二人とも編成たら完全体でATK値8000超
寮服カリムのM1補助でさらにドン!→視線独り占め作戦
信じられるか…ディフェンスタイプなんだぜこれ…
花レオナは自バフあるから単体でも割と強いよ
ATK UPバディがエースとシルバーの二人だし、人形カリム軸で無BS編成作るならおめかしケイト+残りの自由枠に花レオナとスケドレシルバーとか入れていいと思う
もう一人が悩ましいとこだけど
あと何せビジュが良いので弊ボロ寮のゲストルームにずっといらっしゃる
そうそう、レイブンがくえんちょはM3開放してこそだと思う
無DFの底上げ図るなら凸はアリよりのありまくり
木主さんの懸念通りバディの繋がりがネックだけど他四人がうまく噛み合ってたらさほど問題ない
他の継続回復と同時に発動できれば3T中どんどこ回復してくれる
「私優しいので」は伊達じゃないってのを実感できるよ
以上、深夜のおかしなテンションでお届けしましたー
住人諸氏、もっと有益なアドバイス頼みます〜w
レオナさんと相互性のあるマジフト部たちのM3開放すると、ネックだった属性の選択肢が増えて試験が少しやりやすくなるかと思います。
エペルのM3バフとレオナさんM3自バフとで火BSで推しのフィニッシャーができますし、水BSで部ラギーM3にして寮レオナさんといい感じの火力でDUO数稼げます。
うちは凸りたかったんですが、部エペが無凸で火試験には連れていけないので、
無凸ボアエペルにDUO相手になってもらってます。
凸ると火BSで部レオナさんと合せるには火力強すぎになるかもしれませんが、ボアエペルは無属性試験でも活躍できますし、ありだと思います。
あとはやっぱりキャンプラギーかな?ATK、BS、DFの全部の試験に連れていけるようになるカードだと思うので完凸にして損はないと思います。
長々申し訳ないですが、クラブウェアに限らず、マジフト部たちのカードはおすすめです!
横失ですがエペルの味方バフはM1の方が倍率が高いです
ATK↑小>ダメージ↑中です
凍結無効付きなので道中で凍結を食らっても安心
火BSだとM3は水属性というアドバンテージがありますが有利1増やすよりATK↑小を付与した場合のダメージの方が上回る計算です
水BSでもヴィルをブルームバースデーにして寮服レオナの火力を上げるのが流行っているので不利DUOは無理に消す必要ないです
BS試験は3t〜4t後半〆を目指す関係で使わない魔法が2つ以上は出るのでちょっと不利が混じっても大丈夫
訂正ありがとうございます。木主さんもほんと申し訳ないです。
自分も不利ひとつぐらいあっても恩恵が上回るんじゃ?と思い、今丁度火BSやってるので無凸クラブエペル試してみたのですが、
EXTRAはHPが多い時もあるので編成や相手にもよりますが、中々4Tや5T前半で倒せない事がありますのでDUOの火力自体は寮オルト並みに出ましたが、スコアは伸びなかったです。
今回は特にデバフをかなり使ってくるので、部レオナさんを活かしたいならM3は開けてた方がやっぱり便利かとは思います。というか、完凸部レオナさん使ってるんですが、エペル無凸なのめっちゃもどかしいです。笑
まぁでもあくまで私の感覚で、無凸エペルをうまく使ってS5とれる編成もあると思います。
自分もレオナ推しなのでこれあればいいなと思ったカードを勧めてみましたが、
ややこしくなってしまって申し訳ありませんでした…私のは無視して頂いて、他のレオナ有識者様を参考にしていただければと思います!
同じくレオナ最推しです!
↓参考に
クラブレオナさんは思いの外色んな試験で活躍してくれて完凸して良かったと思ってます!
自バフ×2でATK試験でスコア伸びやすいです
木主さんなら無ATKはクラブエペル→ボアエペル、右大将→おめかしリリア、ジャミル→人形カリムとかで良いかと
ボアエペルのATKバディがカリムで人形カリムのATKバディが寮ルークと同じくリリアなので
木ATKではPtリリア→式典リリアかな
ディフェンスタイプだけどATKバディにシルバーがいて自バフ×2あるし
下の木ATKはいずれ私がやりたい編成ですw
レオナの凸がユニオン最優先は私もです
ロロのM3解放もしなきゃなんですけどね…
全BSはマジフト部縛りでやった時のですが3DUOできるので揃ってるならやっぱりクラブは凸っておくと活躍の場も多いかと
ガラはフィニッシャーにするなら寮カリムが最適ですがDFなら新春でも良いと思います
M3はATKdownある上にDUO出来れば削り役にもなります
と言う訳で、レオナ凸のオススメは
1.デバフ持ちアタッカーのユニオン
2.火力で殴りたいなら寮服以外だとクラブ
3.バフもデバフも有り火水木何でも御座れガラ
4.回避が欲しいならおめかし
レオナ以外ならボアエペル
エペルはレオナのバディ多いし、仮面イデアも一緒に凸れば+人形カリム、おめリリア、寮ルークあたりで4DUOだけど無BSのフィニッシャーになる
人形カリム軸ならおめケイトと、寮orクラブリリアが欲しいけど凸数が楽なのはこちら
花レオナ入れたいなら何かのリリアと寮ジャミルかガラレオナ(カリムとDUO枠)
…と言ってもボアエペル持ってませんが、代わりにクラブエペルとよくセットで編成するので凸ったエペルあった方がいいかな〜くらいの意見です
レオナ以外のオススメ凸は他の方に任せます!
3 番目の木ATKですがロロ→完凸グリムでも有りかと思います!
完凸リドルの編成の方がスコアは出るでしょうが最推しを入れたいなら…ということで
すみません、おめかしのプレゼン()抜けてました!
おめかしの魅力は何と言ってもM3回避(中)!
回避(中)持ちで唯一のバランスタイプで火力もあります!!
そしてバディのデュースには学園長もHPバディ伸びてます
学園長3凸以上にするならおめかしも育てておいてもいいかと…!
火DFではレオナM1&3で寮デュース、実験エース、仮面イデア、寮アズール
学園長入れるなら審議中との事ですがツムマレウス、寮トレイ(3凸以上)
寮デュースもM2&3で水単色デバフ持ちになります
回復量も多いし回避決まれば5T1〆できなくても高スコア取れると思います
木DFではレオナM2&3で花エペル、SDリリア、SDシルバー、花ジャミルとかどうでしょう?
デュース入編成ならPtがM1無回復・M2火セベクDUO、バディがセベク•ヴィル•フロイドで仮面マレウスやキャンプラギーと被ってるので機会があれば欲しいところ
花は無デバフ・木マレウスDUO、バディにマレウスなのでこちらでもいいかな
SRならシェフデュースがPtと同じくセベクバディで木火デバフ持ち
新春セベク、仮面マレウス、寮or SDヴィルor学園長orグリムとか、新春→花セベク(M1&3)、最後1枠を寮ラギー(M3火回避中)にすればドキドキハラハラ回避ギャンブルパーティできます
……残念ながら私は花セベクいないので試せませんが
寮服凸に香水使わないならM3解放まで時間かかるし、花セベクに使うのは考えてないのでしたら今後の参考にということで、回復はタマレオナ、回避はおめかし、等と敵のタイプに寄って使い分けしてみてはどうでしょうか?
おめかしのプレゼンありがとうございます!最近流行りの回避パーティ、気になってました!
うちには寮トレイと仮面マレウスがいるので花セベクはよく使ってます。
水DFはカードの使いわけで火力か有利稼げるので単体で回避チャレンジ出来る。
無DFのときは火力が足りず、両方とDUO全部打ってしまうこと多いです。
ケイトかイデアの寮服がくれば相互で火力とか色々楽になりそう。
衣装もビジュも性能も好きなので花セベク凸るかは何度も悩みましたが、BSATKも弱いので今回はバディ繋げやすいアタッカー優先しました!
レオナ以外でボアエペル優先したのはM3と仮面イデアでATK↓重ねがけしたくて。
書いて下さってた通りエペルとバディ繋げやすく経由で色んなレオナ使えそう。
おめかしレオナを手持ちデュースと実験着エースで編成すると火力不足になるのをエペルとイデアにアズールorトレイで何とかしようとしてました。
無凸編成で思考停止してたのでM3活かすための編成や木DFおめかしでの相性の良いデュース教えて頂けて嬉しいです!
花ジャミルやSDヴィル、編成してみては別の子と入れ替えがちでしたが、おめレオナさん凸った際には編成したい!
持ってない寮服に意識行きがちでしたが編成見て手持ち寮服の可能性にもっと目を向けなきゃなと思いました。
DF百獣ばかり使ってしまう、学園長が上手く使えるか不安と書いたのを汲んで下さりありがとうございます。
山ジェイドが早めに来てくれたのでツムマレウスも無事お迎え出来ました!有償単発で仮天いけるので凸狙ってみます!
夜にって言っていたのにこんな時間になってしまいごめんなさい。皆さん早くに返信下さったのに…個別だとまた遅くなってしまいそうなのでまとめての返信失礼します。
同じレオナ推しの監督生さん達からの具体的なアドバイス大変助かりました!花レオナやマジフト部の扱い方に悩んでいたので色々知れて嬉しかったです!ありがとうございます
大分絞れてきて
ユニオンレオナ、ボアエペルは確定
部活、ガラをどうしようかなという感じです。
凸るとどちらも活躍してくれそう。
3枚を完凸黒枠にするか、4枚3凸してM3と写真を増やすかで悩んでます。中途半端は良くないでしょうか?4人なら1凸集まる毎に記載順で完凸していこうかなと思っているのですが…
部活
M2DUOモーションが好きで9で現在止めてる。M3解放の自バフ×2が魅力的。M3解放すれば気にしてるM2がそのままでもATK試験では確実に活躍できそう。教えて頂いた編成も気になってる。
対火だとボアエペルでイデアが寮服もいないので自然と相互撃てる仮面イデア編成になる→ATKバディがカリムなのでガラレオナの方が最終的には活躍しそう
ガラ
寮服カリムが居ないので最大効果は得られない。
人形カリム軸の無ATK やBSでATKバディが盛りやすそうではある。
火BSでツムヴィル編成全ATKバディ発動。ヴィルのM1が2連撃強なので寮カリム来るまでこれでいけないか気になってる。
今期火BSではオルト&ボアエペル軸でS4。
ボアエペル凸るからガラ凸る必要無いのか、凸ればスコアすごく上がってくれるのか…
(理想手札寮オルト4t後手締めだとフィニッシュ前に残HP26028残ってました)
無編成は教えて頂いた編成を元に、今後のカード実装や香水の集まり次第で仮面か人形カリムか決めて行こうと思います(無ATKバフ持ち越し作戦の編成が使えそうなら人形カリム優先します)
ツムイデア軸もすごく魅力的でしたが、回復カードは割と手持ちに豊富で豆フロ持ってない自分はキャンプラギーをDF使用しなさそうだったので今回は見送りました。ステプレは人形エース優先の予定なので今後の編成の参考にさせていただきます!
仮面マレウスですが色んな試験で各種マレウスを使い分けてる都合上、試験のここぞという時になりそうです。好きなカードではあるので凸ったユニレオナを一度使ってからまた考えたいと思います。
学園長M3解放はロマンなのと凸ればグリムを使い分けて連れて行けそうなので凸るなら学園長→プラグリムの順かなと思ってます。
マジフト後輩ズはキャンプとボアの後に仲良しレベル上げていつか写真分だけでも凸したいです。
他のおすすめ頂いたカードも含めどう編成するか考えてみたので、どう凸るのが良いか改めてアドバイス頂けないでしょうか?おかげ様で合宿はマジフト部で受けると決められたので返信はゆっくりで大丈夫です。
以下今期のとりあえず受けた試験と考えた編成です。よろしくお願いします。
考えた編成その①
画像見にくかったらすみません。
右側無DFは学園長M3解放したら組めるかな編成。一番上は12回統一試験の実際のものです。
寮服イデアがいてくれた方が火力効果ともに安定しそうなのですが、居ないので現時点では統一試験でイデアを強いフレンドさんからお借りするシステムになりそう。
結局最高取れたのは百獣レオナ、豆ジェ、寮アズール、犬オルト、サポ完全体の寮イデアでした。
訂正
木BS②のキャンプジェイド→山
補足
無DFの横のキャラ名は香水使用想定
考えた編成その②
(汚くてすみません。右の左上は火BS編成重複しただけなので気にしないで下さい)
水DFは編成してるカード中心に相手HPが高ければ寮服ジャックやレオナで削ってます。
寮シルバー来たのでキャンプセベクも使うと思います。
編成は以上です。よろしくお願いします!
わーいご丁寧に有難うございます
最初の枝ですー
親孝行監さん、カレーの肉は牛?豚?それとも鶏派?
今期の火BS、
ボアエペル
仮面イデア
イグニオルト
寮服カリム
+ガラレオナ完全体と部活レオナlv90、両方試してみたけど部活の方が断然スコア良かったよ
来月にプラチナ控えてるから凸るの様子見してたんだけどなかよし度だけでも上げておこうかと思った
あとバルキャンラギーですが私はフロイドとのDUO、試験ではほとんど使った事ないw
掛け合いが可愛いからカツアゲの時組ませるくらいだな
M1の自バフがATK UP大/1Tだから水ATKとか火ATKで同時出ししてる
フロイドはHP UPバディだから編成してもあまり旨味がないってのもある
ATKバディはエース、人形エースのATKバディはヴィルだから寮服レオナと木属性数珠繋ぎが可能
寮服だから凸候補には挙げなかったけど、ATKバディかレオナであるジャックを3凸以上すれば木単体になって便利…だけどツムイデアの方が汎用性あるかと思ってそっちをおすすめしました
ちなみに私はチキンカレー派
肉なしか海鮮派かもしれん
(横失&スレチすみません)
お肉無い日のじゃがいもゴロゴロ野菜カレーも好きです!
早速ありがとうございます!
爆速で返信下さってたのに1日以上経ってしまいすみませんでした。
自分でも考えなくてはと思ってたら時間だけが過ぎてしまってこんなことに…
カレーは鶏派です!昨日はトマトとヨーグルトのスパイスチキンカレー。父も喜んで食べてくれました。碌に親孝行出来てませんが料理くらい父の好きな物作りたくて。
完全体ガラより90の部活の方がスコア断然高いのですね!ATKバディの分火BSはガラが強いと思ってました。
ガラ活かすなら仮面イデアではなくボアエペルのM1バフ発動させておめリリア、ルークM2M3、寮服カリム(自分なら人形)とかですかね。
寮カリム持ってないし部活優先の方が良さげかな。
プラチナレオナはジェイドとDUOの噂があるので山のバディ見てもう一枚は待つべきかは自分も悩むところです。
うちもキャンプラギーは5DUOできるのがリドル、アズール、SDジェイド寮服フロイドだけで凸も無かった初期の頃以外はラギーとフロイドはDUOしてないです。一緒に編成してもラギーは同時。フロイドはジェイドと。全 BSの火力調整でフロイドM2も5で止まったまま。
レオナヴィルの相互とジャックが来てからはフロイドはお留守番がちになってます。寮レオナ無凸で火属性ゴリラは割といるので他カードと比べると人形エース迎えてからでも良いかなって。
凸りたいカードが沢山なければ寮服レオナの完凸ややジャックの不利消しにめちゃくちゃ使いたいんですけど、お迎えして半年経たない間にジャック1凸して…
私の希望を汲んで汎用性で選んで下さりありがとうございます!
編成②の無ATK編成なんですけど完凸ボアエペル、人形カリム、ツムイデアでカリムエペルのバフを6t以降に持ち越してやろうって脳筋すぎますかね?
カレーに気を取られて肝心な事書き忘れたw
しかも接ぎ木したのが反映されてない…?かも
色々考えたけど部活レオナ、やっぱ優先的に凸した方がいいと思う
ガラは強いけど所詮ディフェンスタイプというか限界がある
上で記した火BSに部活レオナ入れた編成ですが、
①ボアエペルM1+部活レオナM2
②ボアエペルM2+仮面イデアM2
③寮服カリムM1M3同時出し
④仮面イデアM1+イグニオルトM2
これでS5取れました
ただ、③の部分がレオナM1(味方選択火属性バフあり)+オルトM1でも30000超えは出来たので極論カリムは添えるだけ、でもいけるかと(カリムごめんホントごめん)
レオナはもちろん他のメンバーのレベルは100近くまで欲しいとこだけど
それとATK編成はDUOで稼ぐよりもATKバディ盛り盛り&自バフ増し増しで最短撃破!が一番スコア高いっぽいので3T継続の攻撃UP系自バフ持ちは4〜7T跨いで重ねがけするのは非常に有効な戦法かと思われ
ボアエペル、人形カリム、ツムイデア、これにレオナを組み込むならM3でダメUP3T継続持ちかつエペルがATKバディの部活レオナが相性◎
カレー美味しいですもんねw
このコメ下の美味しそうなカレーの枝がそうですか?お腹空きました!
解説ありがとうございます。部活育ててる途中で自分では比べられないので助かります!やっぱり部活優先した方が良さそうですね!
始めたのが初代ガラ後でかなり待ってのお迎えだったのでガラレオナに思い入れが強く、編成しようとする癖ついてました。
他の方も部活がいいよと教えて下さってるのに気分悪くされてたら申し訳ないです。
完凸は手持ちの活かせるカード優先してどうしてもとなった時に写真だけ検討することにします。
部活レオナのビジュも大優勝してて大好きなので仲良しレベル含め育成頑張ります!ルームでいつでも飛び回ってくれるようになるの楽しみ〜!
無ATK編成大丈夫そうで安心しました!おすすめして頂いたカードたちてんこ盛りなので凸も安心して出来そうです。
他の枝さんへの返信(反映待ち)にも書いたのですが、運良く山ジェイド(2凸)とツムマレウスお迎え出来ました!単発でマレウス仮天いけるので上手くいけば1凸。
ユニレオナ編成強化と今後の学園長編成に一歩近づきました。
肉なしもシーフードもいいよね!
サバの缶詰でズボラシーフードカレーとか、夏野菜カレーとかよく作ってる
クラブレオナ推し3番目の枝です
今期の木DFですが、グリム&ロロ→シェフアズール&タピヴィルにしてみてはどうですか?
HP高いレオナ&マレウスがいるのでHP盛りつつヴィル様とシルバーの2DUOで削れるかと思います
火BSは〆前残HPがそれだけあるならエペル凸ってもガラ凸って大丈夫です
火BSのフィニッシャー
・ガラ→寮カリムとルークは欲しい
4Tで4〜5DUOだから相互はあったほうがいいので寮ジャミル、SDルーク(M1に味方バフ)とDUOする水でおめリリア(ジャミルのATKバディでもある)
+カリム(新春でいいと思う)、寮ルーク、ボアエペルにするなら仮面イデアの方がおめリリア入れるよりDUO多いからイデアの方が良い
ツムヴィル編成って③かな?3DUOになるしオルトの方が強いかと
・クラブレオナ→クラブエペル+
ボアエペル、仮面イデア、寮オルト
ボアエペル、仮面イデア、おめマレウス
ボアエペル、仮面イデア、寮ルーク
リドル、アズール、おめジャミル
(上からスコア高い順たぶんだけど)
おまけ:ガラレオナ、寮スカラのWレオナ(両方完全体)でS5取れました
フィニッシャーは高火力で叩き潰した方がいいのでDUO はバフ重ね掛けできるクラブエペルの方が良いですよ
クラブエペルM2不使用なので無凸でも4DUO出来ます
港ジャック入れた②は4DUOするとレオナの自バフが入らない&エペルの不利入るので、港ジャック使いたいならガラレオナ、寮スカラ、SDルーク、港ジャックの方が良いと思います
(ターンは123→231でも可、ジャックM1はレオナM3•ジャミルM1•3のどれかと)
画像は左火BS(S5編成•無凸クラブエペルでレオナフィニッシャー•港ジャック編成)、右無BS(人形カリム軸で4T4DUO且つ花レオナがDUOする編成)と言う訳で木主さんの場合、おめリリア以外が欲しいです
他の花レオナ編成は火ATKでツムヴィル、ユニジェイド、ツムシルバー、おめケイトとか
長くなりましたが最後に無ATK
クラブレオナ(ATKバディエペル)、ボアエペル(カリム)、人形カリム(リリア)、寮ルーク(リリア)、おめリリア、統一試験ならPtリリア(ルーク)借りた編成でもいいかと
レオナエペルカリムルークが自バフ3TでPtリリアもエペルDUO ですがM1&3が自バフ1Tなので同時出し、レオナルークがエペルDUO
寮ルーク3凸してるしツムイデア&ラギー育てるより育成は楽だと思います
大雑把ですがDUOの与ダメージ順(ガラは完全体)
110クラブ(M2•10 自バフ+エペルバフ) 37000
ガラ(寮カリム•ルーク編成) 33000
110クラブ(M2•10 自バフ) 32000
90オルト 30000
ガラ(寮カリム編成) 29000 ※2
ガラ(カリム•ルーク編成) 29000
90クラブ(M2•10 エペルバフ) 28000
110クラブ(M2•9 自バフ+エペルバフ) 27000
ガラ(カリム編成) 25000
90クラブ(M2•10 )24000 ※1
110クラブ(M2•9 自バフ) 24000
90クラブ(M2•9 エペルバフ) 20000
90クラブ(M2•9 ) 17000
カレー枝さんはおそらく※1•2の比較でしょうがフィニッシャーはオルトみたいなので…
スコアはDUO有利バフデバフ色々関係しますし残HPからフィニッシャーのダメージで変わると思うので↑はガラとクラブの凸、魔法Lv.上げの参考にでもしてください
クラブM2がLv.9と10では大分変わります
補足有難うございます
そうなんです、うちは今んとこ部活レオナのLv90が一番低いのでメインフィニッシャーはイグニオルトにしてます
なのでレオナをフィニッシャーにするなら完全体まで育てて、オルト、エペル、イデアのレベルはそこまで上げなくてもいいはず
最初に返信下さりありがとうございました!手持ち活かすならガラより部活だよとはっきり言って下さったおかげで現手持ちでバトルのためになる凸が出来ました。
遅くなって焦っていたところをカレーの話で和ませて下さった優しさにも感謝しています!
遅くなってすみません!書いて下さった編成をレベル上げて試してました…
両試験ともアドバイスのおかげで更にスコアアップ出来そうです!香水も無事決まりました!
木DF
Lv.80のシェフアズールのシルバーとのATKバディ7、タピヴィル様の魔法がまだ両方5なので 1stで倒しきれず記録更新は出来ませんでしたが、初期HPが元編成よりかなり盛れました!
育ってない所ちゃんと育てたらスコアアップ出来そうです!HPバディと組ませることばかり考えてたのでこれからは火力補強のバディも繋げられるように工夫してみます。
下は下手なりにレオナ2枚編成で挑戦してみたら記録更新はしなかったけどS4取れたやつです!
火 BS(左側はフィニッシュターン前の敵残HP、フィニッシャーレオナ)
上)部活レオナM3自バフ、エペルバフ想定の手札の残HPと現在のDUO火力
(レオナLv.80グル済み、部エペルは70未グル)
中)ガラのカリム、寮ルーク編成
下)アドバイスを受けてカリムをガラから新春に変えてみたら2000ほどスコアアップしました!
自分、ダメージやスコアの計算がまだ出来なくて…気にしてたレベル別M2の火力比較すごいありがたかったです。
部活とガラのダブルS5編成やガラ港編成すごく気になるけれど、寮服スカラビアが弱いと編成としてはガラは中途半端になるし、ボアエペルやユニオンレオナを凸るなら攻守も安定する。
色んなところに連れて行けるけど自分の手持ちでは部活レオナより優先度が高いとは言えないなと実際に試してみて改めて思いました。ボアエペル凸るなら自然と無凸ガラレオナ編成も楽しめそうです。
苦手な無属性試験のためガラレオナ以外の3枚を完凸にしようと思います!
M2モーションはまだちょっと悩んでるんですけど、3連撃目の飛び上がってレシーブ以外はよく考えたらM3で見れるなと(遅い気づき)。とりあえず完凸しておいて満足したタイミングで10にすることにしました!(魔法以外が完全体になった時の予定)
無ATKの解説ありがとうございます。最初に理由付きで説明して頂いたのにすみませんでした。ATKだしおめリリアはこの場合魔法は10にした方が良いですよね?(よく寮ルーク軸木BSの火力調整で上げてない方見るカードなので気になって…自分は木 BSユニレオナ軸なので問題無いんですけど)
ツムヴィル編成②で合ってます!
やっぱりこのバランスかつ3DUOは厳しいですよね…プラチナカリム次第で変わらないかちょっと期待。
推し盛りツムヴィル火ATK編成ありがとうございます!元はレオナと上手く使えてないユニジェイドを編成したくて考えてたので嬉しいです!
丁寧に教えて下さりありがとうございました!自分が理解出来てない部分や、悩んでる所を拾って下さったおかげで納得して香水使えます。
枝さんみたいな最推し強強フィニッシャーや複数編成するのにずっと憧れてたので載せて下さった編成お迎え出来たら絶対やります!
ごめんなさい!画像を載せ忘れてたことに今気づきました…
相談に乗って下さった全ての枝さんありがとうございました!おかげ様で無事香水決まりました。
とても悩みましたが、部活レオナ、ユニオンレオナ、ボアエペルの3枚の完凸にしました〜!
推しが同じ監督生さんたちからの実際の使用感や編成の提案とても参考になりました。プレゼン上手な方ばかりでおすすめ頂いたカードの凸や編成を全ては試せないのが悔しいくらいです。
アドバイスを活かせるように何度も頂いたコメント読み返したいと思います!
親切にして下さったみなさまがプラチナレオナさん早くお迎え出来ますように!!!!
無ATKでリリアを編成するのは人形カリムと寮ルークのATK値底上げの為でもあります
PtはリリアもアタッカーですがおめかしはルークとDUO出来るということもあり、少なくともM2は上げた方がベストですが無理に上げる必要もないと思います
木ATKで寮レオナ&ヴィルの相互DUOより新春ヴィルでレオナにバフ掛けた方がスコア伸びた人も多いみたいなので、味方バフのある婿orタマリリアの方が良いかもしれません
タマの方がレオナにHPバディ有り、無属性ダメup中なのでカリムM2と出すのが良いかな
婿リリアは木属性ダメup中で、M2はどちらもATKdown小です
2枚とも配布なのでおめかしより育てやすいと思います
ただ火力は無いので〆ターン数で判断してください
SSRで借りるなら花リリアでも有りです
M1がダメup中(味方選択)、M3がATK down中(相手選択)で、味方バフ&有利ない無属性でこのデバフは大きいかと
リリアちゃんの解説ありがとうございます!
SRはほぼ育ってるので試験来たらすぐ比較出来そうです。おめかしの魔法は上げるつもりで準備しておいて、ターン数みてどのリリアが良いか決めますね!
育てたは良いが上手く使えてないSRも割と多いのでタイプとかバディに囚われすぎず、編成の中心になるカードとの効果相性にも気を配るようにしようと思いました。
統一試験はPtや花リリアちゃんをお借りして頑張ります!
ありがとうございました!
雑談の方でも書いたんですが、読破応援キャンペーンで貰った実験着の鍵を誰に使おうか迷ってるのでここで相談させて下さい
エース・デュース・ヴィル・マレウス・セベクは完凸していて、できれば火・水属性試験で活躍できるものが欲しいです
個人的には単色組にしようかなと考えていたんですが、それでもルーク・イデア・リリアの3人まで絞るのが限界でした
DUO、バディ、凸数などは考慮しなくて大丈夫です
上記3名でもそれ以外でもいいので、どのカードを選んだらいいかアドバイスしていただければ嬉しいです
考慮しなくていいとは書いたんですが、一応参考までに手持ちSSRの画像を載せておきます
水BSならルーク
火BSならイデア
火DFならリリア
リリアに一票!
ツムトレイがいたらよりオススメです
無DFの編成の相談乗ってほしいです。
手持ちは枝にのせます。
現在画像の編成とスコアなのですが、この編成でずっと24000あたりをうろうろしてまして、手札運で一気にここまで伸びたんですが、
このままこの編成でS4狙うべきか、他にもっと伸びそうな編成案あれば教えて頂きたいです。
多分ラギーの数が少ない卓を引けたんだと思うんですが、期限までまたこれを引けるかどうか…
リリアの回復は1T逃しており、ヴィルはDUOしないと倒しきれないのでM2にしてます。
何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
手持ちです。
他にも色々編成試したのですが、あちらを立てればこちらが立たず状態です…
常連の寮トレイ、ケルオルトも未所持でしてこの手持ちじゃ厳しいですかね…
リリア、ラギー1レベずつ上げて行けましたー!気持ちいー!
改めてお二方、アドバイスして頂きありがとうございました。
感謝!m(_ _)m
百獣レオナM1M2
寮服ジャックM2M3
部活ラギーM1M3
人形オルト
スイスイリリア
木主さんの編成をベースにバディ的に相性の良い人形オルトを投入
火力が足りるか分かりませんがレオナ・ジャック・オルトがDUO
オルトM1のATKダウン小(2T)を両者に当て、次のターン単体(できればラギー)にジャックM3のATKダウン大とラギーM1のATKダウン小を重ね掛け
これができたらかなり被ダメを抑えられると思います、レッツリトライ
ありがとうございます!
早速試しまして、かなり好感触だったのでS4いけましたって報告したかったんですが…!あと25……笑
オルトとジャックの重ねがけもでき、継続回復も全部できたので、レベル上げれそうなカードだけ上げて粘ってみようかなと思います。
実はこの編成やってたのですが、タマレオナのM3のデバフに拘りすぎて火力不足になってました…
自分だけでは思いつかなかったです!
本当にありがとうございました!
画像忘れてました…
リタマラの難易度は跳ね上がるけど、上の枝さんのジャックの枠をスイスイエースもありだと思う
リリアDUOは使わず、エース同時出しで4回避を狙う
スイスイエースいるんですが、全く手付かずでそこから育成する余裕なくて…
でもスイスイリリアのためにエースどれかは育てたいなとは思ってたので参考にさせて頂きます。回避編成も憧れてたのでやってみたいと思います!
ありがとうございました!
今期無DFをS4まで上げたくて投稿します。
現状以下の編成でS3を取っています(もしかしたらイデアのところは寮ケイトだったかも)あと4000点アップを目指すのに、どういった編成がオススメでしょうか?
個人的な縛りとしてオクタは必須で3人全員入れてます。 手持ちは枝に続けます、よろしくお願いします。
手持ちです。マドルと教材はわりと貯めてるので育成はすぐできるかと思います。木属性は少ないので厳しいかもしれません。
SR以下は恒常は全員、イベントは絹以降おそらく全所持、追い豆は復刻で入手してます。
いくつか編成を考えてみました
・ポムHP盛り型
豆フロイドM1M3
寮服ジェイドM2M3
寮服アズールM1M2
新春ルーク
寮服エペルM1M2
新春ルークでオクタのHPバディを活かしつつDUO3つで火力もそこそこ確保できそう
凍結に弱いので注意
・ディアソデバフ型
部活フロイド
寮服ジェイドM2M3
寮服アズールM1M2
仮面マレウス
寮服リリアM1M2
寮服リリア完凸を活かしたかった
部活フロイドはATKダウン大のM1持ちとしては破格のHP持ちです
リリアと同時撃ちしてラギーに重ねがけできたらかなり被ダメを抑えられるはず
ラギーもATKアップ持ちなので0にするのは難しいですが
寮オクタ
寮ラギー(M1M3)
寮ジャック(M3)or実験着ジャック
で回避チャレンジも有りかと。
ラギーを同時出しして2回以上(本当にごくごく稀にしか成功しないけど出来れば3回)回避してくれたらかなりスコアが伸びるはず。
寮ジャックはM3ATKダウン大が使えそうだけど木育成がキツいなら回復持ちの実験着で。
回避チャレンジはひたすらリタイアマラソンしなきゃなのでかなりしんどいですが決まった時のアドレナリンは癖になりますよー
お二人まとめて返事失礼します。
お二人で3パターンもオススメありがとうございます。カードや魔法レベル上げつつ回数重ねてみます。明日木の錬金術あるのでできる限り回そうと思います、ありがとうございました!
無DFについてご相談させてください。
S3を目指しています。
3周年チョイ前から始めたのですが、無DFだけ半年以上ず~と「S2(SS)」です。
いまのカードでも、S3を狙えますか?
・「寮トレイ&絹ケイト」「仮面マレウス&寮ヴィル」「つむカリム&つむオルト」など、いろいろ試したのですが、画像のメンバーが一番得点が高かったのです。
(オクタ3人入れると、HARDで5ターン始めキルできるからだと思います)
・アイテムがないので凸できません。(レベル最大です)
・SSRの魔法やバディレベルは最大です。
アドバイスをいただけますと幸いです。
SRまでの所持カードです。
(詰め込みすぎたでしょうか。
画像、見づらい場合は申し訳ないです💦)
仮面マレウス→仮面イデア は試されましたか?
フロイドの3T継続デバフ中に仮面イデアのM1をラギー単体の時に当てられればかなりダメージ軽減出来ると思うのですがどうでしょう?
寮オクタ3人+仮面イデア、キャンプラギー(M3使用)はどうですか?
お2人ともありがとうございます!
仮面マレウス→仮面イデアで、フロイドの3T継続デバフ中に仮面イデアのM1をラギー単体、を試しました。
リトライを繰り返して理想の攻撃をすると、スコア100UP更新した感じです。
キャンプラギーをいれて、同じく敵ラギーにデバフ狙いをしましたが、スコア更新できませんでした。
やっぱり凸が足りなすぎますよね……。
しばらくSSR香水集めにいそしみます……涙(SSRの香水、買えるようになるといいのに……)
微増でしたか…残念…
あとはオクタ+寮リリアと仮面マレウスとかかなぁ…?
うちには寮リリア仮面マレウス居なくて試せないけど、リリアのM1は仮面イデアと同じATKダウン大だし、寮トレイより仮面マレウスの方がレベル高いからワンチャン…ないかな…?
一応、オクタ+仮面イデア、寮トレイ編成で凸が進めばエクストラでも削りきれてS3とれるようになるよ
香水、100個くらい欲しいよね…!!
S3初めて取れました🎉🎉🎉
ずっとHARDでやっていたのですが、EXTRAでやってみたら!!!
メッチャやり直しましたけど!!!
デバフを単体の敵ラギーに重ね掛けとか、仮面イデアを使うとか、まったく思いつかなかったので、本当に感謝です。
ありがとうございました!!!
無DFにてS2を目指している者です。現在最高点が16971であと少しなのですが全然伸びません。今のところ2つの編成で挑戦しており、最高点を取ったのは寮セベクの方です。5T〆、デバフは敵1人のターンにかけることを意識しています。
所持SSRは以下の通りです。復刻グロマス時から始めたので、イベSRはこれ以降のものを所持(グロマス・プレフル・ケルッカロト・タピ・今回のツムは全種 他は抜けあり)です。
アドバイスあればよろしくお願いします🙇♀️
ツムマレウス
星デュース
仮面イデア
寮服ケイト
ツムトレイ
でどうかな?
1T目でレオナかラギー、1人で出る時にイデアM1とケイトM1のATK DOWN大を同時出しすると被ダメージが0になるんだけど、それでボーナススコアがかなり入るはずなので
あとはマレウスの回復がなるべく凍結を食らわないようトライアンドエラーかなあ
トレイは寮服だったらケイト、イデアとバディが合ってベストだけど、ツムでもMAXまで育てれば1万超のHPだしケイトとかツムマレウスと相性がいい
もしかしたら火力足りないかもだけど、無理に倒す事を考えなくても大丈夫
それよりはHP UPバディを繋げたり回復とかバフ・デバフをいかに成功させるかに力を注ぐ方がスコア上がる場合もあるので
アドバイスありがとうございます!
被ダメージ0に高いボーナススコアが入ること初めて知りました…何よりもとにかく総HPを高くしようと寮シルバーマストで編成を悩んでいたのですが…バディや回復、バフデバフも多くすること、勉強になりました!
ツムカードのレベルやバディがまだ十分に育ってないので、今日から育てつつやってみます!ありがとうございます😭
横だけどダメージを0にしてもボーナスは入らないよ
ダメージが少ないからその分残HPが増えてスコアが伸びるだけ
そうなんですね…!勘違いしてました、ありがとうございます!それ自体が加点じゃなくて、デバフによってHPがより多く残るのが点数になるってことなんですね。
セベク&シルバーを寮ケイト&ブルームデュースに変えてみるのはどうかな?
ブルームないから試せなかったけどバディがケイトとマレウスに伸びてて、無属性ダメ down(大)(相手選択)があって、マレウスとDUOも出来るし
イデアとケイトのデバフは同時出しでできればラギー単体、ブルームデュースのデバフは2人に当たるようにね
もしくはSR育ってるなら↓でS2は取れたよ
星デュース
仮面イデア
クラブデュース
実験着ジャック
寮エペル
でもいいかも
ところで試験難易度ってEXTRAでやってる?
火力足りなければ同じ編成でもHARDの方がスコア伸びたりするけど…
丁寧に教えて下さりありがとうございます!今回はずっとHardです。全ての編成を挑戦してみたところ、枝の編成で無事取れました!!ありがとうございます助かりました😭他の編成も今後カードを育てて使ってみたいと思います。ありがとうございました!
回避なんていらねえ!手札お祈りリトライマラソンだ!!!
残HP51308!!ドン!!!!
ラギーの攻撃痛すぎて頭おかしくなりそうでしたがギリS4とれました…!やったあ
このパーティだとHP5万いかないとS4厳しそうですね
王道がちメンツですが参考になれば幸いです
イデアとエペルは凸なし(なかよしレベルのみ)
・エペルかイデアのデュオは撃てなくても可能
・イデアとケイトのATKダウン大は1人にぶつけること(ラギーだとなおよし)
・手札の数と5t1st締めのためにルークM3+トレイ回復orエペル回復はセットにして2t目に出さないといけない
・HPの様子見ながらリトライ
無DFについて相談です
S4を取りたいのですが、今の凸数では無理そうなので、3凸分のSSR香水がある為凸しようと考えています
画像上の編成は5ターン後手撃破で1番スコアが高くなりました(魔法レベル、バディ共にMAXです)
他の画像下の編成では火力が足りず倒しきれず、スコアは伸びませんでした
上の編成で仮面イデアかツムカリムを凸しようと考えているのですが、どちらを凸した方がS4が取りやすいでしょうか?
イデアを凸すると5ターン初手に倒せて水DFに、カリムを凸すると総HPが伸びて木DFに使えるようになるのでどちらも利点があり悩んでいます
仮面イデア、ツムカリム、星デュースは無凸です
星デュースは他にあまり使う試験が無いので凸する予定はないです
他の編成や凸した方が良いカードがあればそれもアドバイスして欲しいです
SRは恒常は全て所持、イベ限もほとんど所持、マスシュフはイグニ、エースあたりは所持しています
アドバイスよろしくお願いします
所持SSRです
星デュース→寮服エペルは試されてみましたか?
軽減率がダメージDOWN大<ATK DOWN小だったと思うのでデバフの軽減率を上げながらHP盛り盛りにできます
デュースが抜けることで全体的に火力が下がってしまうのが懸念点ではありますが
もし試していないのであれば寮服エペル入り編成を試していただいて、星デュース入り編成との比較をお伺いしたいです
アドバイスありがとうございます!
星デュースを寮服エペルに変えてみましたが、スコアアップは出来ませんでした
デバフをカリムとエペルで同時打ちできるので、敵火力を減らせたのですが、バディが減るためか総HPが2000ほど下がり、火力不足で倒しきれませんでした
星デュースのままの編成もしてみたのですが、デバフがうまくいって25000くらいまでスコアアップできました!
あと1000点頑張りたいです!
早速試していただきありがとうございます!
悪くない案だと思ったのですが懸念点の火力不足がやはり痛かったですね…
凸のオススメですがやはり推し、強い推しは健康に良い
と言いたいところですが凸の恩恵が大きいのはHPが高く回復持ちのツムカリムですね
Lv.110のケルベロスオルトと相性抜群なのは見逃せないポイントですし
特に今回の編成ですとカリムのDUOが大きなダメージソースになっていそうなので火力アップはおいしい
また木主さんがおっしゃる木DF以外でも火BSのオルトDUO要因として火力が上がるのはEXTRA環境だと嬉しいのでは
(今のところオルトDUOの水属性はツムカリムだけなんですよね)
以上のことから私は凸するならツムカリムをオススメします
書き忘れましたが、編成は最初の星デュース入り編成で良いと思います!
それとスコアアップおめでとうございます!S4まであと一息!
S4いけました!
カリムを1凸ずつ上げながら試したので時間がかかりましたが、2凸で取れました
残りの1凸分の香水は温存しようと思います
アドバイスありがとうございました!
とても助かりました!
はじめまして
ツイステを始めたばかりでこちらのデバフのかけ方の確認で質問させて頂きます。
上の方の内容と重複してしまい申し訳ございません
無属性ディフェンステストでオクタのジェイドフロイドがデバフ3ターン有効なので1ターン目からかけても問題ないでしょうか?
1ターン目にかけても相手が上書きでバフをかけるので意味がないのかな?と思い2ターン目にかけて、ケイトのデバフは4ターン目にかけていました。
偶数ターンと奇数ターンがいまいちよくわからないのと、こちらのカードは戦闘時キャラクターの画面タップで現在の状況が分かりますが、相手の方の状況の確認とかはできますか?
例えばデバフがあと○ターンかかるとか
相手のキャラをタップしても反応ないので駄目かな?と思うのですが念の為それも教えて頂ければ幸いです。
長文乱文で読みにくく申し訳ございません。
よろしくお願いします。
デバフは出したターンに掛かるので問題ありません。
1Tに出せば1~3T、2Tに出せば2~4Tとなります。
相手のバフは1Tに出すと決まっている訳ではなく毎回ランダムです。
たまたま今回はラギーが全攻撃にバフを持っているだけです。
そのため、デバフは先手でも後手でも関係ありません。
また、バフとデバフはまったく別の概念なので「上書き」ではなく「相殺」です。
バフ、デバフが消えた訳ではなく、バフ効果をダメージ計算に乗せた上で更にデバフ効果のダメージ計算が入ります。
なので先手でも後手でも関係ありません。
例えばATKup大とATKdown大の倍率は同じため、相手がATKupをしてもATKdownで打ち消す形になります。
ターンは奇数が先手、偶数が先手となります。
相手の状況は確認できないため、自分のカードの魔法効果を確認するか記憶するしかありません。
すみません、奇数が先手、偶数が後手の誤りです。
1T:自分、相手、自分、相手
2T:相手、自分、相手、自分
(以降繰り返し)
の順です。
こんにちは 返信ありがとうございます。
上書きではなく相殺なのですね
またターンも関係なく効果があると言う事でお話がよくわかりました。
もう一つやはり相手のカードはわからないのですね。
これも画面タップでわかれば
良いのにとか思いませんか?
いろいろ詳しく教えて頂きありがとうございました。
「相殺」なので、例えばダメージdownとATKupをぶつけたらATKupの方がダメージ増量が多いためダメージは通常より増えます。
更に細かい話をすると、バフデバフ回復呪い等の魔法効果も同じ順で繰り出されます。
1T:自バフ等、相手バフ等、自分バフ等、相手バフ等、自攻撃、相手攻撃、自攻撃、相手攻撃
の順なのでバフ等が乗った上での攻撃となります。
また、これがDF試験で3、5Tに回復を出すといいと言われる理由です。
(もちろんそれ以前にターンを跨ぐ呪いを受けていたら無効です)
相手の状況は記憶する癖が付いているのと、デバフの継続Tを知ったところで…なのであまり気にしてません。
今回の試験がいまいち伸びません(両方S3です)。手待ちは画像のとおりなのですが、もっと育成すればスコアが伸びるのは何となく分かるのですが、編成の組み方?が分からないです。ですので、教えて頂きたいです!
無DEF
・育成コスト小
寮服ケイトM1M2
寮服トレイ
寮服ヴィルM1M3
仮面イデア
仮面マレウス
ATKダウン大×2が使えるだけ育っているなら即戦力的に運用できます
ラギー単体に当てられたら儲けもの
・育成コスト中
寮服ケイトM1M2
寮服トレイ
ユニオンヴィル
寮服エペル
仮面マレウス
テンプレ的編成
ユニオンヴィル→仮面イデアでATKダウン大単体当てチャレンジでもいいですが総HPがかなり落ちます
・育成コスト大
寮服トレイ
寮服アズール
寮服イデア
ケルベロスオルト
ツムマレウス
イグニ推しとお見受けしたのでこちらも提案してみました
ツムマレウスが試験期間中にグルビ解禁されないので注意、合宿で育成する手もありますしね
水ATK
おめかしリドル
寮服レオナ
寮服ヴィルM1M3
シェフエペル
式典服マレウス
シェフエペルはバフこそないものの素ATKが高くレオナからATKバディ中がもらえる逸材です
お持ちでなかったら式典服カリムが良いかな?
回復がないのでHPが足りるかちょっと不安ですが
カリムにヴィルの呪いが当たるようにお祈りしましょう
余談ですが将来的に人形エースをお迎えする予定があるならエペル&マレウス→人形エース&シェフイデアでなかなか良い編成が組めます
(シェフイデアは式典服マレウスの逆属性、エースからATKバディ中)
水ATKは
寮服レオナ
寮服ヴィル(M1M3)
寮服セベク
ブルームシルバー
プラチナイデア
でも良さそう
セベクM1の自バフを5T目6T目で重ねがけした上でDUO3連撃できればかなり削れるよ
凍結食らわない事を祈るばかりですが
シルバーは頑張って育ててください
横失
今回の水ATK試験では凍結は無いので気にしなくて大丈夫ですよ
こちらへのダメデバフも、相手の被ダメdownもなくダメージの通りやすい構成なので、手札運とダメージ乱数、相手の回復タイミングにのみ注意すればいいので比較的戦いやすいと思います
逆に無DFでは凍結を使用されるので、そちらと混ざってしまっているかと思われます!
訂正ありがとうございます
実は投稿してから無DFと混ざってるの気づいたけどそのままにしちゃってました(;´∀`)
こちらの編成を試したところスコア26232でS4取れました
カリムが1度回復、呪いを1回当てました
レオナLv.85
ヴィルLv.80
イデアLv.80
シルバーLv.90
セベクLv.95
魔法Lv.はヴィルM1が5でそれ以外は10です
注意点としてオルトの攻撃力が高く、イデアとシルバーの相互DUOのターンにオルトを単体選出されるとかなりダメージが痛く削り切る前にこちらが倒されることが多かったです
(運が悪いと継続バフが乗った上で2連撃×2を撃たれ半分近く削られます)
木主さんはヴィルが3凸でM3が使えるので耐久面は私よりマシだと思いますが
等倍はカリム相手に撃つことを意識すると生存率が上がるかなと思います
あとは4ターン目にセベクM1発動し5ターン目6ターン目にセベクDUO(6ターン目のシルバーはできればM1)
7ターン目はダメージ足りるならレオナ+セベクM1、足りないならレオナDUOでフィニッシュ
魔法効果について質問したいです
回復・継続回復→バフ扱い
呪い・凍結→バフ(回復)無効
呪い無効・凍結無効・デバフ無効→回復する?
①敵に回復無効系がある時の回復
②敵に回復あって回復して欲しくない時の呪い
③無効系
(例:敵に凍結有り・回復&凍結無効出したい時)
それぞれ奇数・偶数ターンの前半・後半いつ出せばいいのでしょうか?
>回復・継続回復→バフ扱い
回復とバフは別物と考えてください
HP継続回復は回復でありバフです
>呪い・凍結→バフ(回復)無効
凍結を受けても回復は発動します
ただしHP継続回復はバフなので発動前に凍結を受けたらバフが付与されず回復しません
呪いは回復を阻止するのでHP継続回復が付与されても呪いを受けていたら回復しません
・HP継続回復→凍結:回復する
・凍結→HP継続回復:回復しない
・呪い:回復しない
>呪い無効・凍結無効・デバフ無効→回復する?
無効系は一時的にデバフの効果を上書きするバフと考えるといいです
・凍結無効→HP継続回復
→凍結を受けても発動する=回復する
・呪い無効→HP継続回復
→呪いを受けた場合は呪い無効が発動したターンのみ回復する
例)1ターン目にHP継続回復(3T)を使用+呪い(3T)を受けた場合
1ターン目は回復しない
2ターン目以降に呪い無効を付与したらそのターンは回復する
・HP継続回復+デバフ解除
凍結の場合:凍結→デバフ解除→HP継続回復なら回復する
呪いの場合:HP継続回復→呪い→デバフ解除なら回復する
①HP回復:
奇数ターン前半なら確実に発動
HP継続回復:
凍結の場合は奇数ターン前半
呪いの場合は偶数ターンにHP継続回復→デバフ解除の順で出すと確実に発動
呪いはデバフ解除がなかったらぶっちゃけ運ゲー
②奇数ターン前半
③凍結無効:
凍結無効→HP継続回復の順で出せば確実に発動
呪い無効:
凍結で阻止されるので奇数ターン前半
長々と失礼いたしました
バトルの一助になりましたら幸いです
追記
△無効系は一時的にデバフの効果を上書きするバフ
◯無効系は一時的にデバフの効果を打ち消すバフ
ありがとうございます!!
もう何が何だか訳分からなくなっていたので、分かりやすく纏めて下さって本っっ当に助かります!
バフかどうかとか、魔法効果の説明とか簡単なものはヘルプのバトル欄に載ってるんだけど、これだけだとピンと来にくいよね
まだ載ってないものもあるし
どのターンに出すのがオススメかとかはさすがに記載されてないし上の枝の方が細かく説明して下さってるけれども、一応こういうのもゲーム内にはあるよ〜程度に
育成不足ですが無属性DFの編成を教えていただきたいです。
手持ち続きです
人形エース
寮服アズール
寮服ジェイド
新春ルーク
リュクスジャミル
の編成を考えてみました
ジャミルは実験着でもいいのですが今回の無属性試験はラギーの攻撃が痛いので回避型のリュクスで
回復と違って魔法Lv.5まで上げれば受けは最大ポテンシャルを発揮できるので育成コストが安く済むのもポイント
運用の仕方
ジェイドとルークのM1を先に出しバフを付与(レオナの凍結に注意)
この2人のバフが付与されているターン内にルークのDUO魔法を発動
ジャミルはラギーが出てきそうなタイミングで魔法を同時撃ちし回避チャレンジ(こちらもレオナの凍結に注意)
アズールは魔法を同時撃ちし回復しながらダメージを稼ぐ
5ターン目にエースの魔法をM2→M1の順で出し先手で削り切る
この動きができるとベストですね
全体的に凍結に弱いのでレオナさんの凍結に気をつけてください(2回撃ってきます)
出す札の組み合わせが決まっていて少し窮屈な運用ですが何回もリトライすればいずれ決まるので根気強くチャレンジしてみてください
参考になりましたら幸いです
丁寧にありがとうございます!その編成で頑張ってみます!
今期無属性ディフェンスでS4とりたいので編成をご相談させてください。
手持ちSRはイベガチャ産以外は基本持っています。
現在SSRトレイ、ケイト、リドル、アズール、4周年グリムSRで20000ちょっとです( ; ; )
手持ちが全然違うのでアドバイス難しいけど、オクタが強いのでオクタ3人+トレケイとかどうでしょうね?
私が今日S4取った状況は
5T1〆
開始時HP86000
残HP51000ちょっと
アタックダウンは大2つ小1つ、全部同時出しに刺す、出来ればらぎー
です。
とにかく5T2になると厳しいと思います。火力超大事。
別のデッキでも5T1キル出来たけどそれは開始時80000以下、エンドが50000以下になってしまい現状S3止まりです。
自分も寮服のトレケイ+オクタが良いと思います!
ジェイドはM2M3選択、他はM1M2で良いかな
バフがアズールのATKアップくらいなのでレオナの凍結に怯えなくて良いのがgood
ケイトM1ジェイドM3フロイドM1のデバフは全部ラギーに当てたい
ジェイドとフロイドのデバフがかかっている内にラギー単体にケイトのデバフが当てられたら最高
相互DUOは全部発動させてダメージ確保
5t目はアズールM2→M1の順で前半フィニッシュを目指す
理想ムーブができたらかなり被ダメージが抑えられるし良いスコアが出るのではないでしょうか
上の枝さんたちと同じくトレケイ+オクタかな
自分の手持ちLv.で22000↑でしたので木主さんならもっといくかと
DUO全部打って5T1〆余裕でしたのでDUOよりデバフをラギーに当てる事優先で
スレ主です。遅くなってしまいすみません。みなさんありがとうございました!!
フロイドジェイドの組み合わせ考えたことなくて大変勉強になりました。試験頑張ります!
最推しのセベクに、ストーリー戦闘だけでなく試験でも活躍してもらいたいと思ったのでSSR香水を使おうと思っているのですが、セベクのカードで特に凸依存度が高い(=magic3を解放するべき)カードについて皆様の意見をお聞きしたいです。
セベクのカードはイベ限含め全て所持しております。
現在、寮服は完凸しており、ユニオンとおめかしバースデーが3凸で、その他は無凸です。
よろしくお願いいたします。
木主です。書き込んだあとに、もしかしたらバトル掲示板だとスレチかも…と思ったので、もし皆様がスレチだと感じましたらこの質問は無視していただいて結構です。ご迷惑おかけしてしまい申し訳ありません…汗
全然スレチじゃないから安心して〜
M3の恩恵が一番大きいのはブルームかな
次に新春辺りか
甲冑とプラチナはバフやデバフを使いたいが為に凸るか、と言われたらそこまで重要じゃない印象
もちろんレベル上がれば強くなるしいずれ木主さん的にも凸るだろうけど
圧倒的ブルームバースデー!
M1M3のダブル回避は使っていて癖になる楽しさ
寮服トレイと仮面orツムのマレウスがいるとより活かせます
木主です返信ありがとうございます!
スレチじゃなかったみたいで安心しました…
ツム・仮面マレウスも寮服トレイも全員いるので、御二方の意見をもとにブルームセベク凸ることにしました、ありがとうございました!
現在の全属性ベーシックテストでご相談させてください。現在この編成で3万台未満なのですが、他の編成次第では3万台に上がれるでしょうか…?
良かったらアドバイスをお願いします。
レベル90前後のカードはほぼ魔法レベルMAXにしています。
カード一覧です。見づらくてすみません💦
以上になります。
SRカードは恒常、イベ全て所持していますがしっかり育てているカードは少なめです
Lv.110寮服ルークいるならルーク軸に組めば30000どころかS5が狙えると思いますよ
寮服ルーク&エペル+寮服レオナ&ヴィル+おめかしリリアのテンプレ編成で行けるはず
ディアソに拘るのであればロロ→ツムレオナにしてツムレオナのM1でシルバーをフィニッシャーに
シルバーの魔法構成はM1M2で
S5は保証できかねますが30000は出せるんじゃないかなぁと思います
シルバーフィニッシャーで30000出した時のスクショが残っていたのでペタリ
寮服シュラウド兄弟のところはリドル&アズールの方が火力が安定するかなぁと思います
アドバイスありがとうございます!
あれから教えてもらったルーク編成とSDシルバーフィニッシャー編成で試しています。
手札ガチャとの勝負で中々最高スコアを超えるのが難しいですが、根気強く頑張ってみます!
ありがとうございました。
今期の木属性ATKでS4を取りたいのですが構成に悩んでいます。
アタッカーのレベルが全員低くてどの子を主軸にするべきかも分からないです。
魔法レベルはMAX前提で大丈夫です!上がっていない子でもMAXまで上げられるくらい魔導書たまってます!
SRも一部のガチャ産を除けば恒常含めて保持してます。
一応前までは
寮服レオナ・寮服エペル・寮服ルーク・SDシルバー・実験服ヴィル(寮服だと火力高いため)
の構成でSSS取れていましたが、ATK試験となると寮服ヴィルに変更しても火力が足りないです。
よろしくお願いします!
とりあえずエペルはDFタイプの寮服じゃなくてせっかく完凸してるしATKタイプで有利M3とM2のボアにしたほうがいい。
ATK試験にDUO加点はないから寮服のDUO+M3よりボアのただの連撃M2+M3のほうが火力あるよ。
ストレートに火アタッカーにATKバディ詰め込んだ寮リドルケイトルークボアエペル式典リリア(魔レべはリリア含め全MAX)でいけないかな?
7T前半に与ダメ207000以上でキルできれば、式典リリアがWバフ持ってる分ギリS4届くはず。
3Tまでに式典リリアはM12同時出し、4TルークM1、5TルークDUOエペル任意、6T→エペルM3ルークDUO、7T前半→リドルの立ち回りが、ルークのバフ切れないのでいいかもしれない。
計算上はキルできるはずだけど、デバフきついから倒しきれなかったらごめん。敵ケイトがデバフだからリドルとルークとエペルのときに出てこないようお祈りするしかない。
リドルとルークが木主さんよりLV+10あるけど、ケイトがLV-10、式典リリアマジック未育成なので少し参考になるかと思ってやってみたら7T前半キルできて26001越えたよ。
リドルにデバフくらったので、デバフを上手くリリアケイトのM1に当てられたらなんとかいける気がする。
他にいい編成あるかもだけど参考までに。
寮服ジャックも使えそうじゃない?
完全体ならM1M2同時出しでかなり削れるはず
ちなみにSDシルバーと寮服ジャック、ATKバディが共通してレオナ
ユニオンが一番火力あっていいかな?
SDシルバーとのDUOで火力増強するならツムだけど、肝心のレオナの火力が弱いのが難点
あとは上の枝さんの言うようにボアエペルもせっかくの完全体だから使いたいね
ボアエペルのATKバディはカリムだけど、おめかしなら属性合うしATKバディがシルバー(DUO相手でもある)なので5人目として推薦しとく
…と思ったけど5人目、普通に寮服リドルでもいいな
エペルM1の自バフ使えない分バディ盛りたかったけど、有利属性は多ければ多いほどいいし、バディなくても強いからね、ボアエペルしかり寮服リドルしかり
自分はこちらの編成でS4達成できました
木主さんの手持ちだとレオナをツム→ユニオンにするのが良さそうと思いきや
フィニッシュ火力上げることを考えるとツムレオナのままでジャックM1とツムレオナM1でフィニッシュするのが良さそうかな?
試験時のポイントはケイトに火力の低い魔法を当てること
(この編成だとツムレオナと寮服ケイトM1とシルバーM1)
1周目は上記を意識しつつツムレオナM1とシルバーでDUO、ジャック同時撃ち
2周目でリドル2枚を引き7ターン目でジャックM1とツムレオナM1でフィニッシュが理想
追記
ツムレオナさんだと削りが足りねーよ!と思ったらユニオンにしてください
追記2
ATK試験はオーバーキルしてもそこまでスコアに反映されないですな?(今更気づいた顔)
ということはフィニッシュ火力は気にする必要ないのでレオナさんはユニオンが良さそうです
横ですがオーバーキルよりバフの方が加点高いのでツムレオナで7Tフィニッシュ出来るならツムレオナM1とジャックorシルバーM1でバフ発動した方がスコア伸びると思います
ツムで7Tフィニッシュ出来ないならユニオンの方がいいかもだけど
枝です
なるほどバフ加点があるのですね
DEF試験の5t後手にデバフ持ちを入れて加点を狙うムーブを彷彿とさせますな
とすると2周目の最適解はダメージが足りるなら
6tリドル+ツムレオナM1
7tジャックM1+シルバーM1
ができるとベストですかね
自分の編成だと7t開始時の相手HP4桁だったと思うので木主さんの編成でも行けるんじゃないかなぁ
余談ですが上記画像の編成でリドルのカードLv.を+5したところ6ターン後半でギリギリ倒せてスコア27000に乗りました
木主です!
みなさん手札までご丁寧にありがとうございます!
とりあえずボアエペルの構成でギリギリS4行きました!
相互デュオのために寮服エペル入れないとって思っていたので盲点でした。ケイトのデバフがエペルのM3に来ちゃったので違ったらもっと伸びていたのかなって思います!
推しのジャックを使った構成でもS4取りたいのでそっちも頑張ります!
自分では思いつかない構成だったので聞いてよかったです!
ありがとうございます!
今回の全属性BASIC試験、のこり619点でS5を獲得出来るのですが、高得点を取るコツがあれば教えていただきたいです。また、編成ひと枠を2択で迷っているのですが、同じレベル、どちらも魔法史レベル10/10、バディレベルMAX、かつDUO数(バディ数も)が同じになる場合は回復カードを編成した方がいいのでしょうか?
木主さんの編成と手持ちが分からないとアドバイスは難しいですね…
コツもBS試験には在り来りなもので、DUOを撃つ、有利属性を狙う、4T目主に後半でオーバーキルを狙うくらいになってしまいますし
画像を載せる前、もしくは反映される前にコメントしちゃっていたら申し訳ありません
後者の質問に関しては好みで大丈夫です
回復が無いと倒されてしまうのであれば回復持ちを
それ以外では、有利数の試行回数が稼げる=属性の偏りがある程度少なくなる、相手HPの削り具合が調整しやすいなど該当するパターンを比較して決めるのが良いと思います
どちらを選んでもDUO数は減らないようですしね
今回は火属性と無属性が他二つの属性より少なめに感じるので、こちらの水属性は比較的少なくとも有利数稼ぎが出来ると思いますよ
S5取れそうなラインまで点数稼げてる編成ならHP足りないことないと思うから、加点とかないので回復はどっちでもいい
今回の敵は水木3回無火2回で固定なので、全部有利当てしてなるべくギリギリまで削って4T後手5duo決められる方を選ぶといいよ
あとはもう手札ガチャ
弊カレッジも、そこからのS5が大変でした・・・
フィニッシャーレオナにステッカーを献上して105にして、5DUO、オーバーキル前の相手残HP134の状態で何とか32600点に滑り込みました。
コツは、根性&根性&根性で手札を合わせることです。
がんばって!
御三方、ご親切にご教授や励ましの言葉をありがとうございます…!
コメントいただいてから早速編成を調整し、チャレンジしてみました。
残り1枠は火属性と木属性のカードで悩んでいたのですが、回復がなくともHPに余裕はあったため、回復なしの水属性有りのカードに変更し4ターン目後半でのオーバーキルを狙って挑戦しました。
結果、S5評価を獲得することが出来ました😭
初めてS5を取得することができたうえ、今月末までという期限もあり諦めかけていたところだったので本当に嬉しいです。
沢山の有益な情報をありがとうございました…!特に、全属性試験でも毎回属性に偏りがある事を知れたのが大きかったです。教えていただいた内容は全て今後の参考にさせていただきます。
皆様本当にお助けくださりありがとうございました!
おめでとうございます!根性万歳!
ありがとうございます!リタイア100回はしました!根性万歳!
お世話になっております
試験についてですが、このとおり、木属性テストがどうやっても伸びず、編成についてアドバイスして頂きたいです…!
全属性テストは正直これ以上伸びない気もしますが、アドバイスしていただけますと嬉しいです!
よろしくお願いします🙇♂️
次からはレベル順じゃなくレアリティ順でソートして頂けると助かります
ATK試験だからあまり重視はしないけど、BS試験のアドバイスする時はDUOがどう組めるか考えるのにキャラ毎でまとまってる方が探しやすいので
で、木ATK試験の編成案ですが
寮服マレウス
プラチナグリム
ブルームヴィル
プラチナジェイド
ブルームカリム
辺りでどうかなと思います
ATK試験は
・有利属性をなるべく多く
・ATKバディを盛り盛りにする
・回復役を1〜2枚入れておくと楽
・DUO打てる組み合わせは最悪0でもなんとかなる
これらが高得点をゲットするポイントです
なので寮服シルバーよりは、例えば回復持ちかつ有利属性の火×2の運動着フロイドを入れた方が格段に点数upするはず
また途中送信してもーた
ちなみに一番上の書きかけの枝は削除依頼出してます、いつもすみません管理人様
ブルームカリム育てる予定あまりないなら運動着フロイドの方がジェイドとの相性バッチリだしおすすめ
赤の素材めっちゃ使うけどカリム育てるよりはコスパが良い
手持ちにないカードがあるので、使い勝手は保証できないけれど、今の育成具合なら、自分なら、
寮服マレウス、イデア
犬オルト
プラチナグリム
ブルームヴィル
を試してみます!
全属性は、画像切れてるのかな?
全属性BASIC試験について質問させてください。
敵に対して有利属性のキャラを出すか、敵と同属性でもDUO魔法が打てるペアを出すのかどちらの方が高得点が取れるとかはあるのでしょうか…?
BASIC試験は「DUO数の多い方がいい」と仰っている方を見かけたのですが、この場合の『DUO数』というのは編成数だけでなく、実際に発動したDUOの数も含まれるのでしょうか?
上手く説明出来ずすみません。
上の文章で伝われば良いのですが💦
【ツイステ】全属性試験では不利属性または等倍でも無理してデュオうったほうがいいんですか?
というまとめ記事で出てるけど、有利加点が1500、DUOを撃った場合の加点が3000でDUO加点の方が大きい。
DUOペアを編成しただけでも加点はあったはずだけど何点加点かは調べきれなかったです…ごめんなさい。
DUO加点と言ってる場合、ほとんどの人が実際に発動した数で話してると思う。
編成だけでは加点はありません。
お二人とも教えてくださりありがとうござます…!
同じ質問をされていた方がいらっしゃったのですね。
気がついておりませんでした💦
なるほど…DUOの方が有利属性で打つよりも倍もポイントが大きいのですね!
今まで有利属性を出すことに焦点を当てていた為,点数が伸びそうです。
本当にご親切にありがとうございました。
ガチャの相談です
今300連分あるのですが、ツムイデア用の200連を除いた100連分を花シルバーとツムマレウスのどちらかを回すか、それともいつ来るか分からないイグニのクラブウェア用にするか悩んでいます
推しはイグニで、推しを入れた試験の高得点を目指しています
初代バルキャンから始めたのでイベ限SRは全部もっています
ガチャSRは回復はだいたい持っていて、他はイグニのSRは全て持っていますが、それ以外の揃いは悪いです
イグ二の時に出るまで引いたので、エースとアズールは持っていますが、それ以外のマスシェフはほとんど持っていません
苦手なのは木属性試験で、火属性持ちの凸が低めです
木試験はハロシルバーを凸して強化する予定なのですが、他試験だと無BS、無ATK、火BS,火ATK,火DF辺りを強化したいと考えています
次の周年はボアエペルを引く予定で、もし来年もバースデーガチャで花シルバーを引く機会があったとしても白金ラギーを優先するので、今引くのを止めると当分花シルバーを手に入れることはなく、火ATKと火BSで白金イデア(次のバースデーで凸予定)と使いたいと思っているので悩んでいます
ツムマレウスが強いと聞いて寮服トレイが完凸なので悩んでいるのですが、火DFでは仮面or婿イデアとケルベロスor人形オルトを絶対に入れたいので、そちらと相性がいいか分からないのに引くのもな…と思っています
バディが出ていないのはわかっているのですが、悩んでいるのでアドバイスが聞きたいです
下に所持SSRを載せるので、よろしくお願いします
取り急ぎブルームシルバーだよね
ボアエペル入手予定ならあまり出番ないかも
イグニオルトとボアエペル、更にブルームシルバーでイデアの取り合いになるので
その4人で火BSなら火力出るオルト、エペル、グロマスイデアの方が断然噛み合わせ良い
ツムマレウスはバディ出てから、と思ったけど引いてもいいかもね
トレイと相性良いのは確実だし、寮服トレイはイデアと相性良いから完凸なら火DF編成の一員として何ら問題ない
アドバイスありがとうございます!
花シルバーは見送ることにしました
周年でも入手出来るので、その時にまた悩むことにします
ツムマレウスはどこの評価見ても入手した方が良さそうなので、バディを確認してから100連だけ引こうと思います
今期ベーシック試験でS5出せたのでご参考になれば。
編成は下記
寮服オルトLv.110
寮服レオナ Lv.110
寮服イデアLv.91
寮服ヴィルLv.89
プレイフルオルトLv.80
魔法、バディ全部MAX、育成済
デュオ5つ成功、4ターン2ndで勝利
イデアM1とプレイフルオルトのM1未使用でした。
ツムステイデアの最大アタック7709とM3のダメージUP中ってボアエペル7054アタックアップ中より無属性デュオで火力出ますよね!?
ついにボアエペルの無属性最強を越える子が!?
デュオ相手がラギーというのは使いづらそうですが…
逆にラギーなのがやばさに拍車かけてない?
PJラギーが無属性バフ大持ってるからATK中だった場合M3バフ掛けなくても1Tでバフありボアエペルの火力超えれるはず
ただなあ…えてしてそういうぶっ壊れ性能はATKバディじゃなくてHPバディなんだよねツイステくん…
もし小でも中でもATKバディなら「急募!プラチナラギー!!」って試験で大人気になりそう
無属性最強ってプレフルカリムじゃないんですか?
素ステータスだけで言うとそうだね
ただ、おめかしケイトM1のバフ+ATK upバディのリリア(現状相性の良いSSRが極々限定的)が不在だと真価を発揮しないのがなあ…と個人的にはちと使いにくい
林檎エペルは仮面イデアと相互(属性バッチリ合う)だしATKupバディは共通してカリムだし、無属性BS最強編成の他二人も比較的入手しやすい寮服だし、おまけに水属性最強アタッカー(今んとこ)である寮服オルトともイデア挟んで繋がるし、段違いに使い勝手が良い
おめかしケイトもリリアも不在な弊カレッジでは今後も林檎エペルが君臨し続けると思う
それはそれとして、ツムイデアは引くけどな!
逆に言えば無BSエペル編成はいまだに極々限定的な組み合わせになるけど、プレフルカリムは軽音部組さえ適切に揃ってれば残り2枠の自由度段違いなのが強いよね、凸の要求も少ないし、これ以外のケイトとリリアの組み合わせにもパターンあるし。
extra増える直前の通常無BSでいろんなSSS突破編成見れて楽しかった
ATK値だけで言えば
プレフルカリム>ボアエペル>ツムイデア
で、ツムイデアは更に自バフ前提+編成難易度はバディ相手次第かな?
ツムステガチャ、おすすめを教えていただきたくコメントしました。
試験で使えたらと思っています。どれも強そうですが、石が200連しかないため優先度を決めてガチャを引こうと思っています。
もっているSSR画像です。よろしくお願いしますm(__)m
続きです。
最後です。
質問する時はレアリティ順で
最初の注意書き読んでる?
バディも判明してからじゃないとどの試験でどんな編成で使えるか正確な判断は出来ないけど、
DUO相手の組み合わせで考えると
ヴィル→手持ちにシルバーSSR無しなので引くなら今引けるブルームシルバーも引くほうがいい。
イデア→プラチナラギー不在なので優先度が高いとは言えないかと。
マレウス→寮服トレイとDF試験に使えそう。ただすでに完凸マスカレマレウスがいるので持ち腐れる可能性も有りそう…?
手持ち画像がレアリティ順では無いためレベルや所持の確認がしにくく、ざっくりとしたことしか言えないです。
こんばんは。いつもお世話になっています。
今木のBS.ATK試験的に寮レオナ、寮ヴィル、寮セベク、式典シルバーが固定でプレフルエース(未所持、復刻で迎える予定)or凸キャンプラギーの構成で行こうと考えていたのですが、サバナルークの魅力がありすぎて非常に悩んでいます。
無課金監督生なので凸はなかなか踏ん切りがつかないのですが、迎えてもいいのかも…と思ってしまいます。サバナルーク、引くべきでしょうか?
ちょっと衝動引きしてしまいそうなので、ぜひ第三者からのコメントをいただきたいです。よろしくお願いします。
失礼しました。冒頭、木ではなく水のBS.ATK試験ですね。
対BS試験なら
寮服レオナ
寮服ヴィル
寮服セベク
寮服シルバー(いずれ入手するとして)
サバナルーク
が今のところベストな編成かと。
対ATK試験は
寮服レオナ
バルキャンラギー
プレフルエース
サバナルーク
+寮服ジャック(M2M3使用)orブルームヴィル(M2M3使用)
とかかな。
BS試験はDUO数の多さがカギになるけどATK試験はいかに少ないターン数で倒せるかが一番重要な加点要素っぽいので、有利属性でガチガチに固めてATKバディ盛り盛りにした上回復役一人確保して挑むのがいいと思う。
(エースはバルキャンラギーのATKバディ、プレフルエースのATKバディはヴィル、ヴィルは当然寮服レオナとサバナルークとの相性◎、寮服じゃなくブルームなのはM1のバフを活かしたいため。あとヴィル自身の火力の差。寮服ジャックのATKバディはレオナ、3凸すれば木2枚になるのとM3はATK DOWN大が付与される)
いずれにせよ持ってれば非常に心強い味方になるので、どうしても欲しいツムステSSRがあるとか推しのバースデー控えてるとか、石を温存する必要があれば別だけど特にないなら狙っていいんじゃないかな
訂正。ブルームヴィルはM1M3使用の間違いです。
遅くなりました!ご返信ありがとうございます!
分かりやすく具体的な説明、とても参考になりました。
枝さんがあげてくださったATK試験の編成、花ヴィルも寮ジャックもいない+魔法石が200連分しかない+少し先に推しバースデーが控えているので今回のルークは見送って今後の目標にしようと思います。
ATKバディ無しの完凸寮服リドル1.2同時打ちと完凸新春ラギー1.3同時打ちってどっちが火力出るか分かる方いますか?
計算したところ、圧倒的にリドル。
リドルM1M2で43k期待出来るところ、
ラギーM1M3は、30kしかなかった。
連撃ってそれだけで強いんだねえ…。
横な上に話逸れるけど、寮服リドルと新春ラギー、どっちもATKupバディがケイトなんだね
新春ラギーの活用法に悩んでたけど育てる事にするわ
新春ラギーのATKupバディはジャックで、ケイトはHPupバディですよ?
あらいやだアテクシったら見間違えていてよ
仰る通りジャックでしたわ
ごめんあそばせ
上↑の主です。
こちらの編成でも試してみましたが30022点でした。
両方とも5ターンセカンド
フィニッシャーはルーク
とりあえずギリギリセカンドで倒す感じで与ダメージはほぼありません。
こんにちは
今回始まった木属性attackテストについてご相談させて頂きたくコメント失礼致します。
以下の編成でS4は達成しましたがこれ以上は難しい状況です。
質問と言うのは寮服マレウスを編成された方でレベルが100以上でリリアとDUO、またはクリティカルが出た時のダメージはどれくらいなのか教えてください。
こちらのマレウスはレベル100 3凸
M1、2は10ですが3は解放したばかりなので1です。
バディは10
この編成でS5が取れればと思っておりますが、
他の可能性も試してみたいので違う編成でS5を取られた方もおすすめを教えて頂けると勉強になります。
では何卒宜しくお願い致します。
どうやら現状では一番火力が出る編成でもS5は取れないらしい
コメントありがとうございます。
そうなのですね。
情報ありがとうございました。
スレ違いでしたらすみません🙇♀️
クラブウェアレオナさんの編成について皆さんのご意見をおうかがいできると嬉しいです。
対火basicの編成で、自分の中では寮服オルト、寮服イデア(または実験着orマスカレード)、アップルボアエペルと組ませるのが良いかと思っているのですが、あと一枠は誰が最適解ですかね?
バディを考えると寮服カリムか寮服ラギーあたりかと思ったのですが、バランスとディフェンスだし5DUO組めないしなぁと思っています。
それか、オルト•イデア•エペル以外の編成でももっと良い編成があれば教えて欲しいです!
まだまだ先にはなりますが手持ちにいなくても周年で手に入れることも視野に入れて編成を考えたいのでいろんなご意見いただけると嬉しいです!
クラブレオナ
アップルボアエペル
寮服カリム
グロマスイデア
イグニギアオルト(フィニッシャー)
が一番無難な気がする
ボアエペルとグロマスイデア、二人ともATK UPバディがカリムなので
ただ、カリムM1のバフを有効活用するならクラブウェアよりガラなんだよなあ、レオナ
カリム入れないならスケドレシルバー(3凸以上)って手もあるけど、同じく3凸すれば水2枚になれるカリムの方に軍配は上がる
前出のバディ要員としてもね
ブルームシルバーも属性的には問題ない、ただDUO相手がイデアなので兄ちゃん過労死しちゃう
3凸以上したクラブエペルならクラブレオナにバフかけられていいけど、高火力のボアエペルを捨ててまで、と考えるとあまり現実的じゃない
よって消去法に近いけど、どうしてもクラブレオナを使うなら最初に挙げた5枚が一番しっくり来るかな
持っていればツムカリムもありでは。対オルト水DUOで一応5DUO組める。
寮オルト、グロマスイデア、ボアエペルで。
ディフェンスタイプなので高レベル必須になりそうだけども。
木主さんはレオナフィニッシャーにしたいのかなと思うんだけど、場合によってオルトフィニッシャーでもいいならオルトM1は打つ必要があるしそこをDUO相手に使うキャラをあと一人に持ってくるのが無難で、イデアエペルのATKバディって考えたらツムカリムかなと。
まとめての返信で失礼します!
お2人とも有難う御座います!参考にさせていただきます!
クラブウェアレオナがM3に自バフももっているので水フィニッシャーになり得るという意見を見かけたのですが、自分の中で上手く編成できなかったので質問させていただきました🙇♀️
今出ているカードだけではレオナフィニッシャーで上手く編成するの難しそうですね。これからより相性の良いカードが出てくる可能性もあるかと思うのでじっくり育成していきたいと思います!
貴重なご意見有難う御座いました🙇♀️
なるほどね
イグニオルトいるのに敢えてクラブレオナをフィニッシャーにするのはもったいない気もするけど推しに花を持たせたいってのはよく分かる
結局どのエペルと組ませるかによるんだよねえ
(育成度合いは全カード同じとして)
ボア編成だとやっぱり火力で上回るオルト〆の方がスコアは良くなるし、寮服だと他のメンバーを入れ替える方が良さげだし(寮服ルーク、ポートジャック辺り?)、3凸クラブウェアのM1でバフ上乗せするよがレオナの火力的には一番良いけどエペル自身のDUOは使えない(不利属性の木)のでこれまた損になる
うーんやっぱり使いどころが難しい
今後味方選択水属性ダメUP大持ちのエペルが登場するのを期待したいね
ご意見有難う御座います🙇♀️
クラブウェアレオナがM3→M2で打てば寮服オルトのM1→M2と同等、みたいな意見をみたのですが、クラブウェアレオナはエペルでATKバディ小で寮服オルトがイデアでATKバディ中だから、やっぱり寮服オルトフィニッシャーのほうが火力出ますよねえ
今年のハロウィンでエペルのSSRがくる可能性もありますし、相性の良いエペルを待ちながら気長に育成していきます!有難う御座いました🙇♀️
今更な質問かもしれませんがどうか教えてください!
寮服ジャックやバルキャンラギーのようなATK UP(大)持ちは、M1とM2を同時撃ちするか、M2をDUOで撃つか、どちらがより試験等で良いのでしょうか。
試験による
その辺も含めて教えていただければ助かります…
直球過ぎるけどホントその通りなんだよね<試験による
バルキャンラギーで言うと水BSならフロイドとのDUO、水ATKならM1M2同時出しがおすすめ
BS試験はDUO使用数も加点対象だけど、ATK試験はその限りでない(多分)のでなる早で倒すべく火力出る同時出しを選ぶ方がいい
寮服ジャックはな…使い所難しいんだよね
属性が火/木/木で肝心のスキルが火だから連れてくとしたら木試験、自分にブースター掛けたとて相手と同属性だしあまり旨味がないって言う
無とか全属性ATKとかならまあ、アリっちゃあアリだけど私ならお留守番させるかな
プレフルカリムとかボアエペルとか寮服マレウスとか、不利をあまり取られないつおい子色々いるもんね
7-83でつまっています…。
手持ちからアドバイスいただけたら幸いです。
画像見づらく申し訳ありませんm(_ _)m
うーん、挑むのはまだ少し早い気がしなくもないけど
寮服セベクは外せないのでHPバディかつ寮服がいて回復持ちの実験着がそこそこ育ってるエースは入れておきたいよね
あとはグロマスの回復力に賭けたい&高火力の式典服が有用なマレウスも欲しい
ルーク入れてもいいかも、新春と制服、単属性の実験着なんかも使える
最後の一人は…シルバー入れてセベクの火力を補強するか無属性2枚の学園長でゴリ押しか
何せ攻撃力に不安ありまくりなので全マス踏襲しようとは思わず攻略に有効なマスだけ通過してくしかない
踏まなかったマスのエピソードはクリア後でも読めるから強くなってまた戻るといいよ
アドバイスありがとうございます。
攻撃力不足、認識しているのですが読破応援キャンペーンに間に合わせたく進めていました(т-т)
エースを入れるのは考えていなかった為参考になりました!回復系カード育ててやってみます!!
ワイならセベク(固定)マレウス、ヴィル、フロイド、ジェイド、かなー
新春セベクとマスカレマレウスいるからヴィルを入れたい。属性的に寮服セベク(ゲストカード)や式典マレウスだと不利になるバトルで式典ヴィルが火力役担えるし。
フロイドは豆ヴィルや新春セベクのバディにいるし寮服が削り役もできて運動着が回復持ち。
ジェイドはフロイドのDUO相手・HPバディ。マスカレマレウスのHPバディでもある。
とりあえず育てた方がいいのはセベクとマレウスのSR・R。固定のセベクはもちろん、マレウスはほぼマストメンバーだと思うので…。特に運動着マレウスは回復持ちだから育てると良いと思うよ。
アドバイスありがとうございます。
なるほど、参加できるカードが限られている上にまだバディを把握しきれていなかった点があったためとても参考になります。
マレウス、セベク育てて挑戦してみたいと思います!ありがとうございました!!
水属性BC、セベクフィニッシャーでS5取れました!
魔法レベルはヴィルM1とレオナM3が魔法レベル5、それ以外は10です
デュースの回復が2回発動しても魔法レベル10のヴィルM3だと過剰火力だったので、呪いのリスクはありますが、M1を採用してます
1ターン目→レオナとヴィルの相互Duo
2ターン目→セベクM1&花オルトDuo
3ターン目→レオナM1、ヴィルM1
4ターン目→シルバーとセベクの相互Duo
凸数や魔法レベルによってM1、M3の選択が変わってきますが、ヴィルのM1を採用する場合、呪いが相手デュースにかかるとアウトです
なので呪いが成功してもリスクが少ない1ターン目のうちに使う、相手デュースの手札が少ない時に出す、回復が成功しやすいようにヴィルM1を後手に使うなどの工夫が必要です
最初は花ヴィル未所持じゃS5は厳しいかなとスルーしてましたが、ここでセベクフィニッシャーでS5取れた報告を拝見してずっとリトライを繰り返してました
セベクフィニッシャーで頑張る皆様の一助になればと思います
本編7ー83暗闇サーチで友人が詰まっています。自分はゴリ押ししたので上手くアドバイス出来ず、、どのカードを重点的に強化すればいいか、編成キャラ等教えていただけると幸いです。恒常srはだいたい揃っています。また、バディhpのバリア仕様等アドバイスすべきことも教えてほしいです!
カードの下にあるピンクの数字ってもしや魔法レベルだったりしますか?
だとしたら失礼ながら、ご友人はだいぶ勿体ない上げ方をされてるように思います。SSRの魔法はLv.5やLv.10のときに効果が変化して強くなるため、上げるのならLv.10まで一気に上げる。できない(上げない)ならLv.5で一旦留めておくのがおすすめです。中途半端なレベルにするのが一番教材のコスパが悪いので…
(勘違いだったらすみません。スルーしてください)
・魔法育成の優先順位としては、最優先は間違いなく回復魔法。マップバトルに限らず回復持ちはそれだけで重宝されます。ご友人の手持ちならスイスイリリアのM1ですね。
また恒常Rの運動着フロイド、エペル、制服ルーク、SRの実験着エース、ジャック、ジャミル、式典オルトも強力な回復持ちですので噛み合うHPバディがあれば育成をおすすめします。あとイベSRにも回復(中)持ちがちらほら居るので一度チェックして貰うと良いかもしれません。例えばシェフエースなんかはスイスイリリアと相性バッチリです。
・マップバトルにおいてはバトル終了時にどれだけHPをMAX近くに維持できるかが重要なので、ATKダウンやダメージダウンなどの被ダメージを減らせる魔法もわりと有効です。(例:寮ケイト、フロイドのM1)
・あとは木主さんも挙げられているHPバディのボーナスについて。長持ちさせたいカードのHPバディを必ず発生させること。回復持ちもできるだけ編成してください。そして増えたHPでダメージを吸収しきれるよう、少なめのターンで敵を倒せる程度の火力も意識してみてください。(例えば3ターン目で回復をしつつ初手で相手を仕留めると無傷で生還できることもあります)
・ゴールマスのバトルは敵HPもけっこう高いため、一回で倒し切れないようなら主戦力のカードを1回戦目で全部投入せず何戦かに分散させるほうが良いでしょう。そして手持ちの全カードでひたすらゾンビ戦法を仕掛けます。
以上、何かのヒントなれば嬉しいです。ご友人が無事マップクリアされることを願っております。
(回復持ち恒常SRに実験着アズールを書き忘れました。すみません)
ありがとうございます〜あなたは友人の命の恩人です!数字は魔法レベルであってます、とりあえずバトルの仕方とリリア、エース、イデア、オルトのカード(挑むキャラ)を重点的に強化しとくよう言っておきました!本当にありがとうございますm(_ _)m
S5目標ですがもう何をどうすれば良いのか分かりません
不使用:ヴィルM1、ルークM1
最初ヴィルではなくシルバーM1を不使用でしたが4T2ndまで保たなかったのでヴィル不使用に変えました
またセベクの自バフも4T2ndまで保たなかったのでDUOを先に撃ちました
レオナのM3では合計与ダメージが少なくてスコア伸びませんでした
香水はありませんがシルバーは1凸してるので85まで上げられます
このレベルではS5無理でしょうか?
他、下の編成で31000前後取れましたがルークの編成が1番スコア高かったです
このままルークの編成で良いのでしょうか?
リリアやエペルの編成の方が良かったりしますか?
デュースが2回復する事前提ですが、ルークを入れた編成でいけます
それからヴィルM1は有利加点のため必須です
画像の時も6有利取れていたらいけたかと
手札が噛み合う&デュース2回復が条件のためかなり厳しく1000戦かかる可能性もありますが理論上は可能です
合計与ダメージの調整でルークをブルバからサバナに変えましたが、6有利にしたらかなりギリギリですがS5取れました!
ありがとうございました!
レオナ、セベク以外のフィニッシャーでS5とれたので投稿させていただきます。
1T: ジャミルM3・アズールM2
2T: セベクM2・シルバーM2
3T: アズールM1・ジェイドM2
4T:ジェイドM1・ジャミルM2
デュースの回復2回4T後手完全体ボアジャミでフィニッシュ。アズールDUOを自バフ付きで撃つと2回回復してもHP保たなかったのでバフより前にDUO撃ちつつバフは成功させて加点稼ぎも必須という厳しい手札制限とデュース回復ガチャのリタイヤマラソンで連休最終日丸一日潰れましたが今は達成感でいっぱいです…!
どなたかの参考になれば。
水BASICでやっっっとS5取れたので、寮服レオナフィニッシャーの編成を参考までに。
(うちのセベクは1凸しかできてないので、完全体レオナさんで締めます)
4DUO4Tで不安だったけど、花ヴィル様のバフもらいつつ、最後は残HP250からの13000×3で行けました。
魔法レベルは全MAX。
デュースの2回回復必須。
軽く1000回以上はリタイア繰り返しました。
BP消費しなくなったから試し放題だけど、逆に諦めつかないから辞め時がなかったです…
4DUOでも行けるんだなーとわかったので、次は花ヴィルをプレフルエースにして5DUOバフなしレオナフィニッシュでS5取れるか試してみるつもり。
肝はデュースの2回回復ですね。これに尽きる…
合計与ダメージどのくらいか分かりますでしょうか?
横からだけど計算可能ですよ
敵の素HP:97000
回復値:5957
素HP+2回回復による敵HP:108914
残りHP250の状態で13000×3を叩き込むのですから
108914-250+39000=147664
約147000ダメでしょうか
花ヴィルバフ乗せ完全体レオナのDUOは、計算上平均して36000辺りになるので、この木の方のフィニッシュ火力は大きく上振れた結果だと思われます
そのため、おおよそ145000ダメあればS5到達は可能なはずです
(もちろん有利加点数やDUO数などで必要ダメージ数に差異は生じると思いますが)
現に私の記録では、手札による行動とフィニッシュキャラの違いはあれど、4T2nd〆145200ちょっとでS5到達出来ております
参考になれば幸いです
木主さんの与ダメがほぼ近似値だったようで何よりです
話は変わりますが、ひとつ訂正をば
花ヴィルバフ乗せ完全体寮レオナのDUOを計算上36000辺りとしてましたが、これは誤りでした
実際は38000前後ですね
バディボーナスのATKupの効果値を間違えて記憶していたようです
(それでも木主さんの39000近いダメージは上振れとほぼ相違ないです)
参考になればと言いつつ、参考にならない結果を提示してすみませんでした
他の方の回答、ほぼ正解です!
与ダメ合計147542でした。
この時のフィニッシュは確かに上振れした感がありました。
13000付近3連発ってなかなかなかったので。
でも32000を600もオーバーしたので、上振れなくてもS5には届いてたのかなーという気はします。
試験のスコアを上げたいです。
今の編成の魔法レベルは全て10、ブルームフロイド以外の発動しているバディは全て10です。今の編成で凸数を増やせばS4に届きますか?もしくは他に良い編成があれば教えてほしいです。
SRは恒常全て所持、スイスイエース・人形レオナ・新春ジェイド・港ルーク・マスシェフオルト・百獣リリア・実験グリム所持しております。
SSR香水は23個、ステッカー各色15枚程度、個ギフ各キャラ1個ずつはあります。
蜜・教材・マドル・ハーブティーはSSR2枚MAXにできるくらいあります。
まずはきちんとレベル上げをしましょう。
その上で水属性はフロイドを寮服に、オルトを木属性持ちのアズールに。
フロイドM1(M3)とアズールの木属性以外は不使用です。
火属性はケイトのレベルを上げる、アズールにステッカーを渡すだけで行けると思います。
水BSだけとりあえず。
これで26994取れた。
手札ジャンケンがものを言う編成なのでかなりリトライ繰り返さなきゃだけど。
あと要になるレオナのレベルは現状だと低すぎると思う。
うちにもブルームフロイドいるので木主さんの編成でも試してみたけど24000ちょっと超えたくらいだったかな。EXで2DUOはやはりS3止まりだと思う。
ちなみに各SSRの魔法・バディレベルはMAXです。
水BSの編成ですが
寮服レオナ・エース・デュース・新春ヴィル+αの編成はどうでしょうか。
寮服デュースと新春ヴィルはレベル上げが必要になりますが、DUO数が増えるのでS4が取れるかと…
(自分は+αの枠は寮服トレイにしましたが、木属性持ちで26500くらいの削りができる攻撃力があるならどのカードでもいけるかと。もちろんヴィルやデュースのレベルがあげれないなら削り量は増やさないといけないですが…)
火DFの編成、式典リドルを新春ジェイドに変えて
5T後手〆でS4取れました。
寮服トレイ・アズール・絹ケイトはM1/M2同時打ちして、実験イデアもM1/M2ともに自バフありの状態で使って、ぎりぎり攻撃力足りた感じです。
火DFですが式典リドルをブルバレオナに変えてみるのはどうですか?
両方S4いけました!皆様ありがとうございます!
S4が取りたいです。今の編成の魔法レベルは全て10、ブルームフロイド以外の発動しているバディは全て10です。今の編成のSSRの凸数を増やせばS4には届きそうですか?それか他に良い編成があれば知りたいです。SRは恒常全て所持、スイスイエース・人形レオナ、
以前こちらのページで水属性ベーシックextraの事で相談させていただいた者です。
エースを強化 カードレベル74→82
魔法レベル6→8
デュースの2回回復のおかげでなんとかS5を取る事ができました。
デュースが2枚回復持ちだとは知らなくて、こちらで教えて頂き感謝です。
スコアが伸びず行き詰まっていましたので
ありがとうございました。
デュースの2回回復がレアなのかな?と思うくらい来なくてほんとに運ゲーですね。
また何かございましたらこちらで相談させて頂きます。
下の枝です。無事S5取れたとのことよかったです。お疲れ様でした。
水属性ベーシック
セベクフィニッシャーで5Sとれた1例を
編成は画像参照、ジャミルのみ魔法レベル5/5、その他10
1T目にデュースが回復してこず、自陣でレオナヴィル相互DUOが揃うまでリタイア繰り返す
2〜3T目にジャミルDUOをセベクM1で打ち、デュースが2回回復する
4Tにシルバーとセベクの相互DUO使用
前半シルバーDUO終了時点で敵HP残800程度
セベクに凍結かかってた状態でフィニッシュだったけどなんとかなりました
はじめジャミルを右大将で組んでましたが右大将DUOが強力に削り過ぎるのでジャミルにチェンジした経緯あり
5名全員が110だったりすると火力過多で5DUO打つ前に倒しきっちゃいそうですね…
DUO5回入れられる程度の火力調整と、何よりデュースが2〜4Tの間で回復2回してくれるか(最重要)のお祈り運ゲーだと思いました…
かなりの回数リタイア繰り返しました
5S目指している誰かのお役に立てますように…!
はじめまして こんばんは。
現在行われている水属性ベーシックテストでS5を取られた方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしければ編成やレベル等も教えていただけると幸いです。
今S4であと少しでS5と言う状況なのですがこれ以上上がる事は難しいです。
こちらの編成は
寮服レオナ ヴィル セベク シルバー
プレフルエース
カードレベルは以下の通り
魔法レベルはエース以外10
エースのみ6
バディレベルは全員10
火力が高すぎてすぐ倒してしまいます。(特にレオナ)
デュースの回復もあってようやく引き伸ばしに成功
4ターンセカンド フィニッシャーはセベクです
他の編成も考えておりますがおすすめはございますでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
何卒宜しくお願い致します。
たぶん主さんのデッキでも条件揃えばいけると思います。添付のデッキでS5とりましたが何回リタイアしたかわかんないくらいの運ゲーです。
私が4T5DUOで達成した時の条件は以下↓
・デュース回復2回必須
・5DUO〆はバフ付きセベ
・与ダメ144000↑(達成にはたぶん最後2000以下まで削る必要あり。エースの魔法積むとかレベルあげるとか道中の与ダメ調整してください)
右大将よりエースの方が緑多い分加点があるので与ダメがやや足りなかったとしても乗りやすいと思います。でもいずれにせよ手札と回復2回が揃わないとまず無理だと思います。頑張ってください。
コメントありがとうございます。
デュースくんって2回回復持ちだったのですね!知らなかったです。
こちらも何度も繰り返しましたが1度しか回復しないのでそういう仕様かと思っておりました。
デュースが2回回復するならエースの魔法強化か、火力が高くてM3の魔法を使っていたヴィルをM1にしてみたり工夫ができそうです。
あと少しなのでがんばります。
アドバイスありがとうございました。
ただいま行われている火DF試験と今後の火DF試験に向けての相談です。
水カードが比較的豊富でSSSを取って満足していたのですが、ランク表記が変わり欲が出ました。
まずS4取ってみたい! せっかくなら5枚ともssrで。こちらが今回の相談内容です。
魔法レベルが10ではないのはともかく、それ以外に何をするべきでしょうか。
限界突破だと考えていますが、どのカードが良さそうですか? 他試験でも使いやすい推しのマスカレイデアかなと考えているのですが、香水が貴重なため踏ん切りがつきません。
他試験も考えて、個人的に汎用性の高いボアエペルやハロウィンシルバーと悩んだり。
なかよしレベルはマスカレイデア以外MAXにできていません。
また、添付している編成は試行錯誤した結果ですが、最近やっと編成の考え方がわかってきたばかりなのでもっといい組み合わせがあるかもと思ってます。絹ジャミル良さそうですが合わせにくかったり…
※srは恒常全て所持。イベsrは欠けあり
何もお返しできないのは心苦しいのですが、お手隙の際に助けていただけたらとっても嬉しいです。
SSR彼らが抜けておりました。
SSR5枚だけで!ってのを貫くなら今の編成でレベル上げてくのが良い気はする
例えば寮服デュースM3を開放すれば水/水にできるのと加点対象になるATK DOWN小を覚えるのでだいぶ点数が稼げるはず
寮服アズールM3は水、呪い無効がつくので有用だけど今回の火DF試験に関しては相手が呪い不使用につき加点されないので悪しからず
今後確実に役立つスキルではあるけどね
アップルボアエペルのM3開放も火属性かつデバフ持ちなのでおすすめ、というか単純にエペルの方が汎用性高いので優先的に凸った方が良いと個人的には思う
編成外のSSRだと寮服エースもM3(水)開放すれば継続回復付与されるしデュースとセットで火DFに組み込みやすくなる
問題はある程度ガチャ回してれば寮服はすり抜けで重なる場合も多いから香水使うのもったいない気がするんだよね…
木主さん次第だなその辺は
もちろんグロマスイデアに使うのも大いにアリ、強い推しは健康に良い
絹ジャミル使うなら
グロマスイデア
絹ケイト
寮服デュース
実験着エース(3凸した寮服でも可)
とかだとバディ盛り盛りになって良さそう
SR入っちゃうけどその辺はしゃーない
スコアアップ図る為にバディの繋がりを意識とか回復持ち起用を優先させてます
こんにちは こちらにコメント失礼致します。
マスカレイデアさんの仲良しレベルがMAXでしたらやはりそちらのカードに香水を使って最強を目指すと言うのはいかがでしょうか。
最近サポートカードもレベル110を求める声が大きいのでフレンドさまとしても心強く思われる方も多くいらっしゃるのではと思います。
また推しさまと言うお話なのでやはり推しさまが強いと嬉しいですよね。
次にお手持ちのカードを拝見して凸をするのであれば汎用性の高いアズール寮服、オルト寮服イデア寮服をおすすめ致します。
ただしガチャをよく回す方でしたら寮服はすり抜けや周年の企画で出てくる事もあるので様子を見ながらイベントカード優先で良いのかなと思います。
イベントカードでしたらボアエペル ハロウィンシルバー タピヴィル ロロでしょうか。
こちらのカード単純に強いです。
では長々と失礼致しました。
こちらはあくまで個人の見解なので
参考程度に留めて頂ければ幸いです。
香水とても貴重なので迷いますよね。
こちらこそご丁寧にありがとうございます!
そうなんですよ。香水の使い道に悩み悩み…
あまりガチャは引かないようにしているのですが、それでもすり抜けでデュース1凸できていたりと…難しい選択です。
ありがとうございます!
構成の考え方、間違っていたわけじゃなくて嬉しいです。
M3を視野に入れ忘れていました。デュース青青になるんですね!
ボアエペやはり使いやすいですよね…健康にも気を使うのも魅力的…
M3解放までなら2人分の香水はあるので、おすすめしていただいた彼らの中から思いきって使ってみます‼︎
こちらみんなの仲良しレベルを可能な限り上げる&イデアに香水あげることでS4達成できました!
M3解放したことにより、水BA試験もワンランク上を達成できて(対水とっても弱いんです)ダブルで嬉しいです。切り替わる前に達成できてよかった!
編成を試行錯誤してやっとS5取れました!
恒常カード4枚、SR2枚のわりとお手軽な編成に落ち着きました。
魔法レベルとバディレベルは全部10です。ご参考まで!
いつもお世話になっております。あと少しでS5というところから中々スコアが伸びず、編成へのアドバイス等がありましたらお伺いしたいです。
画像上のジャミル&エース編成は、記憶が正しければオルトくんの継続回復が一回分失敗したので伸び代があると思っていたのですが、その後残HPが増えても何故かスコアが伸びず断念しました…全DUO打たないと5T1stキルができないので、デバフ単体掛けはできていないです。
イデア&レオナ編成ではおそらく回復全成功しています。実験→寮服イデア、レオナ→式典オルト等試しましたが、スコアを更新することはできませんでした。こちらも全DUO打たないと5T1stキルがギリギリなのですが、稀に4T2ndで倒してしまうこともあります。
木属性以外の魔法は一回分ならMAXまで上げられますが、育成大渋滞中のため魔法レベル上げに躊躇しています…トレイ先輩のM1はLv10に上げても回復量が4%しか上がらないとのことで、Lv9で様子見しています。また寮服イデア氏を魔法LvMAXにして実験着と交換するのも考えたのですが、5T1stで倒し切れるかわからない&有利属性が一つ減るので踏ん切りがついていないです。
画像には手持ちSSRと育成が進んでいるSRの一覧を載せました。SRは復刻絹イベ以降のシェフエペルと仮面セベク以外を所持しています。イベント配布の魔法レベルは上げていませんが、素材は必要数所持しています。
長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします!
既にものすごく試行錯誤されている中だと思うのでもしかしたらスコアが伸びないかもですが
僭越ながら案を2つ程考えさせていただきました…!
少しでもご参考になれば幸いです。
▼案①
寮ケイト、寮トレイ、ケルベロスオルト、
アリナリヴィル、プレフルエース
はいかがでしょうか?
アリナリヴィルはトレイデュオ&トレイHPバディ
そしてATK down中(継続3ターン)を持っているので、ケイトのATK down大とコンボを決められる可能性があります。
また、プレフルエースはデュオ相手がヴィル、
そしてケルベロスオルトとプレフルエースのATKバディはヴィルに伸びているかと思いますので
相手HPの削りも申し分ないかと思います。
▼案②
寮ケイト、寮トレイ、ケルベロスオルト、
アリナリジャミル、シェフグリム
シェフグリムはトレイとジャミルどちらへも
HPバディが伸びており、回復スキルも2つ持っているため
スキルレベルMAX&バディレベルMAX&できる限りレベル90に近づける事ができるなら
プレフルエースよりも残HPを高くできる可能性があります。
ただ火力がかなり弱いため
寮トレイのスキルレベルの育成や、
場合によっては寮トレイやアリナリジャミルの凸が必要かもです。
残り200点きってるならトレイのレベルを上げる(=基礎HP増やす)でいけそうだと思うんだけど、ステッカー持ってたりはしない?
あと150点くらいなら立ち回りだけで更新出来ると思う
有利属性で2連撃を受けて相手ヴィル(無属性)にデバフを当てる
更に言えばヴィル単体で出てきたところを狙う(ここはリタイアマラソン)
無属性か等倍で強連撃、もしくはバフ込連撃を受けてしまった場合は即リタイア
まとめての返信となってしまい、大変申し訳ありません…皆様たくさんのアドバイスをいただき本当にありがとうございました!
ステッカーはすぐに使ってしまうのでトレイ先輩の仲良しレベルを上げることができず、そのままのレベルで頂いたアドバイスをもとに挑戦してみました。(グリムだけはツナ缶が足りていなかったので試せませんでした。すみません…)時間が足りずスコア更新はできませんでしたが、トレイ先輩のステータス次第でS5に行けそうだと分かったので、次回までになるべく仲良しレベルを上げて挑みたいと思います!
SSR香水の使用優先順位に関して相談です。
弊監はフロイド最推しのオクタ箱推し監ですが、現在香水が32個あるのでフロイドのSSRカードを全て限凸させたいと思っていますがどのカードから使うか迷っています。
そこで皆様ならどの順番で香水使うのかオススメを聞きたく、コメントさせていただきました。
豆フロ以外はなかよしレベルMAXになっています。
画像は一応全ての手持ちをまとめました、よろしくお願いします。
雑談板にいらした監督生さんかな?
すんばらしい数のSSRだね!こりゃ悩むわ
てか寮服全部揃ってない?誰が欠けてるんだろ
それはさておきフロイドですが
私ならプラチナ、クラブウェア、ユニオン、おめかし、の順かなあ
でも正直ユニオンとおめかしはあまり良い使い所が浮かばないので保留するかも
いずれ出る3枚目のSSRが超お役立ち性能かも知れないし、残りはそれまで取っとくと思う
お返事とオススメありがとうございます。
私は雑談板には乗せていないので別人かと思われます。
プラチナ優先しつつどんな編成できるか考えながら香水使いたいと思います、ありがとうございました!
全属性DF試験についてのご相談です。
S5は難しいと思いますが、今後に向けてもう少しスコアを伸ばせそうな編成や改善点などありましたら皆様のご意見を伺いたいです。
・現状について
編成は画像の通りで、結果としては5T前半フィニッシュ、リュクスヴィルに関しては必ずM1→M2で使うようにしています。
現編成だとバディが3つしかないため、伸ばせるとしたらHPバディを増やすことかなと思っております。
・所持カードについて
SSRは枝のもの、SR以下については恒常は全て、イベント配布分は復刻含むマスターシェフ芋(ルーク&ケイト)以降のカードを所持しています。
・育成について
育成素材とマドルはそれなりにあるので、カードを育てることは可能です。また、香水は最推しの凸に使いたいので、なるべく使わない方向で考えたいです。
初めて質問させていただくので不足している情報などありましたらすみません。
よろしくお願いいたします。
所持しているSSRです。
案①
今の編成から
タピヴィル→寮服ヴィルor持ってたら絹ケイト
実験着アズール→クラブウェアルーク
案②
寮服トレイ
スケドレケイト
実験着ジャック
ユニオンヴィル
プラチナヴィル
ヴィル推しさんっぽいのでプラチナを更に凸&育成できるようなら多分案②の方が伸びると思われます
全DF、特にExtraは倒す事よりバディ盛り盛りにして生き残る戦略の方がいい
タピヴィル入れた分かなり損してる印象
ご回答ありがとうございます。
ご提案いただいた寮服ヴィルでの案①を試したところ、2000点ほどスコアを伸ばし30000点台に乗せることが出来ました!
絹ケイトとプラチナヴィルの育成がまだ不十分のため、今後育成が済み次第絹ケイトを使った案①や案②を試してみたいと思います。
5T以内に倒しきることに固執していたことに気がつき、視野が広くなりました。
ご親切にありがとうございました!
下の編成でジャミルの代わりに寮服ルークでどうかな
ATK試験に関してはロロはM1M3同時出しできてナンボ、みたいな感じあるので
試験の編成、育成優先度についての相談です。去年の復刻グロマスからツイステをはじめて7ヶ月くらいの者です。所持SSRは画像の通りで完凸は学園長、ボアエペル、プラチナラギーです。推しはマレ様なのでマレ様のカードは今後完凸させていく予定です。
カードは推しorビジュを見て召喚していたたこともあり
未だに5枚のカードの組み合わせがどれがしっくりくるか分からず、統一試験ではS3でした。
属性アタックベーシックディフェンス問いませんので
相性のいい組み合わせを教えていただければなと思います。分かりにくい文章かつザッとした内容で大変申し訳ないです。
編成より何よりまずグルービーしよう!
即戦力たりえる寮服ルークとかケルベロスオルトがグルビまだだし、グロマスイデアに至っては現段階のMAXまで育ててるのにグルビできてない。アップルボアエペルそこまで鍛えてるならイデアも使ってたんだよね?もったいない!
黒枠にしただけで未育成の状態を果たして完凸(完全体)と呼んでいいものか甚だ疑問が残りますが、各カードもっときちんと育てればスコアupも容易かと思いますよ。
お返事ありがとうございます!
指摘されてびっくりグルビすることすっかり忘れていました!
育成頑張ります!
期限終了手前ですが無属性ATKの相談です
この2パターンの編成で挑んでいるのですが、300点ほど伸ばせる見込みはあるでしょうか
どちらの編成においても、カード、魔法、発動バディそれぞれのレベルは最大です
バフ掛けてからの単体出しなど運用方法に気を付けてはいるつもりですが、出し方やデバフの受け方などあればお教えいただきたいです
よろしくお願いいたします
ロロをカリムにすればいけると思います
私の最高スコアがこのレベルで取れたので
デバフは1強撃のルークM1かカリムM1で受けるようにして、カリムのバフはジャミルM3と出してます
6T1stで敵HPが17000くらい、デバフ回復無しでジャミルM3とカリムM1のバフ重ね掛けでフィニッシュしてこのスコアでした
DUOよりバフ重ね掛けの方がスコアは伸びました
下の編成でジャミルの代わりに寮服ルークで試してみては?
ATK試験に関してはロロはM1M3同時出しできてナンボ、みたいなところあるので
まとめてで失礼します
ジャミルOUTルークINでは結果が振るわずで…、すみません
ですがカリムOUTルークINの編成まま試したところ、残り5点まで来られたので明日BPが回復次第粘ろうと思います!(月の欠片は0)
また、雑談版にて見かけた部活エペルのバフ掛け部活レオナでのS4報告と、枝さんのバフ重ね掛け推奨で思ったのですが、カリムOUT部活エペルINの編成の方がスコアは盛れるでしょうか
上記2パターンの編成以外で運用カードが思い付かず手持ちを載せていなかったのですが、弊カレには完全体の部活エペルが居ましてM1M3運用可能な状況です
質問を重ねる形となってしまい申し訳ありませんが、可能性がある程度でも構いませんので所感をお教え頂けませんでしょうか
カリムOUTルークINではなく、ロロOUTカリムINの間違いでした。失礼致しました(下編成でのボアエペルと寮ルーク交代編成)
上の枝ですが、雑談板のクラブレオナ編成でS4は私ですね
カリムOUTクラブエペルINで試したところ私の手持ちレベルで↓だったので木主さんのレベルなら取れると思います
1〜3Tでジャミル同時出し、マレウスDUO有り、エペルM3とマレウスM1クリティカル1回
4TでルークM1
5TでエペルM1とルークDUO
6TにエペルM3のバフ掛けルークDUOでフィニッシュしました
とにかく6T1stでルークとエペルのバフ重ね掛けで終えるようにします
後はデバフ回復クリティカルによりけりでしょうか
ATKはバフの加点が高いのでカリムよりスコア伸びるかもしれません(レベルもありますが私もLv.90カリムよりLv.100エペルの方がスコア高いですし)
夜分遅く失礼致します
まさかのご本人様でしたか!
ここでになって申し訳ありませんが、最推しを編成してのS4到達おめでとうございます!
さらに部活エペル入り編成を実際に試して頂けたとは……。わざわざありがとうございます;;
そして結果の方なのですが、お教えいただいた編成(右大将、寮マレ、寮ルーク、寮カリム、寮ジャミ)で、敵行動やクリティカルなどにも恵まれ画像のスコアを叩き出し、お陰様で無事S4到達出来ました!!
部活エペル編成はまだ試す前ですので、こちらでも良い報告が出来るよう頑張ってきます!
ご報告です!
試していたたいた部活エペル入りでの編成でS4到達だけでなく、さらにスコアが伸びました!
最推しを入れて到達出来るのってかなり嬉しいですね……!思わずガッツポーズしてしまいました笑
雑談板にて参考になるS4到達報告、そして親身に相談に乗って頂いた監督先生様々です!
本当にありがとうございました!
おめでとうございます!
参考になれてよかったです
最推しで目標達成は嬉しいですよね!私も思わず奇声発してしまいました(雑談板)